2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読売毎日朝日産経←この中で最も優れた新聞

1 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 16:58:57.05 ID:F3rpKKO30.net
読売やな

2 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 16:59:26.62 ID:F3rpKKO30.net
ちなワーストは朝日や

3 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 16:59:28.40 ID:306IJkyz0.net
まぁ読売やな

4 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 16:59:29.39 ID:2a9DvD3n0.net
毎日母さん

5 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 16:59:43.69 ID:pITdUHlm0.net
読売やろな巨人はうーん

6 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 16:59:50.62 ID:0c4Z2d110.net
やっぱ赤旗よ

7 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:00:01.57 ID:QdXmcNZKM.net
ワーストは産経ゾ

8 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:00:07.92 ID:F3rpKKO30.net
>>5
優勝やぞ

9 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:00:14.82 ID:4t81rd65D.net
東スポ

10 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:00:28.64 ID:uqoT6cmy0.net
最近の讀賣は不祥事起こした教員叩き記事が激しいからちょっとな

11 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:00:51.41 ID:F3rpKKO30.net
>>7
朝日やろ

12 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:01:09.65 ID:N7uOuiko0.net
読売朝日毎日が横並びで産経がドベ定期

13 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:01:24.73 ID:e9l9ReYdM.net
産経は新聞ではないから除外
虚カスの新聞だから読売はなし
毎日と朝日なら朝日やな

14 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:01:40.12 ID:F3rpKKO30.net
>>13
末尾M

15 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:01:40.91 ID:pITdUHlm0.net
会社が朝日とってるのホンマ嫌やわ

16 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:01:50.92 ID:QdXmcNZKM.net
>>11
ペラッペラで夕刊もないネトウヨの機関紙とか論外やろ…

17 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:02:07.93 ID:/soCJal5M.net
全部ゴミ

18 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:02:11.77 ID:dlQuH6bu0.net
ワーストが読売であとはどっこいどっこいやね

19 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:02:34.95 ID:F3rpKKO30.net
>>16
朝日は朝鮮日報やぞ

20 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:02:54.43 ID:N7uOuiko0.net
>>15
どこらへんが嫌なんや

21 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:02:56.84 ID:/soCJal5M.net
今どき新聞買ってるやつって情報弱者だよな

22 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:03:10.02 ID:sR8Oi0ld0.net
毎日もマラソン大会のスポンサー降りて読売新聞に取られたりしてるし
経営やばそう言われてるな
文春か新潮にセンバツ高校野球も読売に取られるとか記事かかれてたわ

23 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:03:14.58 ID:pITdUHlm0.net
>>20
ヒェッ

24 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:03:51.07 ID:F3rpKKO30.net
>>18
アンチ乙

25 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:04:03.62 ID:XB22vk7z0.net
琉球新報

26 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:04:07.20 ID:MbSZEge/M.net
巨人に忖度してる読売はゴミカス
あとはどうでもええわ政治豚で勝手にやってくれ

27 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:04:24.17 ID:yymbO4DZ0.net
産経だけはゴミ

28 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:04:36.01 ID:QdXmcNZKM.net
>>19
朝鮮日報って韓国のガチウヨ新聞社やぞ?
ええんか?

29 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:04:39.50 ID:xv5AwJCPd.net
読書欄いちばん充実してるのどこや?

30 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:04:41.04 ID:V+scf2HAM.net
マジレスすると読売朝日が二強で毎日は一段落ちる
産経は三社から相手にされてない

31 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:04:50.50 ID:XB22vk7z0.net
>>21
朝日だろうが日経だろうがデジタル版で読むやろ

32 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:04:52.59 ID:Gaoakl05p.net
読売>=朝日>>>>>毎日=産経やな

33 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:05:03.80 ID:F3rpKKO30.net
>>28
朝日新聞もそうやん

34 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:05:21.46 ID:hcp3rNy+0.net
八重山新聞

35 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:05:27.94 ID:XB22vk7z0.net
>>29
虚を突いたやつ以外

36 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:05:28.39 ID:Xgv7N6P70.net
地方じゃもう読めない産経新聞

37 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:05:47.99 ID:xSaWXiDa0.net
そもそも新聞がゴミだよね😅

38 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:05:53.11 ID:dlQuH6bu0.net
>>24
日本人なら巨人嫌うのが当然なんだが
在日かな

39 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:05:57.87 ID:XB22vk7z0.net
>>32
産経はもっと下でええ

40 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:06:06.02 ID:QdXmcNZKM.net
>>33
【朗報】朝日、ガチウヨだった

41 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:06:25.67 ID:e9l9ReYdM.net
朝日新聞嫌ってる人はなんで嫌ってるんや?

42 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:06:28.27 ID:Sjb5L9lU0.net
産経は世論調査不正2犯やし、新聞の名に値しない

43 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:06:33.91 ID:F3rpKKO30.net
流石に産経が朝日より下は無いやろ
読売>>毎日≧産経>>朝日や

44 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:06:39.88 ID:ejGqJxb+0.net
産経はテレビ欄でフジのところだけ色変えるとかクソ恥ずかしいことまだやってんの?

45 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:06:54.44 ID:d12pSjSHd.net
外資比率が一番低い朝日やね

46 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:07:02.95 ID:8W53LzbbM.net
ほいっ、ゾルゲ事件w

47 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:07:10.65 ID:ejGqJxb+0.net
>>41
わかってて聞いてんの丸出し

48 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:07:14.68 ID:XB22vk7z0.net
>>44
琉球新報もやってるぞ

49 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:07:34.62 ID:dlQuH6bu0.net
>>43
糞な順かな

50 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:07:43.94 ID:F3rpKKO30.net
>>40
韓国のガチウヨやな

51 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:07:45.96 ID:Gaoakl05p.net
>>43
産経一番下はあっても朝日一番下はないわ

52 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:07:56.10 ID:uqoT6cmy0.net
そういや毎日新聞社はもう中小企業扱いなんだってな

53 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:08:03.65 ID:A/Ybi4DX0.net
お試しで半年とった読売はねちねちしすぎの文体に驚かされたんご
基本日経と地方紙

54 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:08:05.00 ID:XB22vk7z0.net
>>43
終わってる順番定期

55 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:08:11.77 ID:yymbO4DZ0.net
>>41
正義の自民党政権を叩いてるから

56 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:08:28.97 ID:dlQuH6bu0.net
>>53
報知の記事見てても陰湿なのがよくわかるわ

57 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:08:59.64 ID:Gaoakl05p.net
ワイは下野新聞しか取ってないけどな

58 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:09:02.32 ID:F3rpKKO30.net
>>42
朝日だって捏造やん

59 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:09:19.45 ID:Ezh3YLMN0.net
日経でいいだろ

60 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:09:26.69 ID:uqoT6cmy0.net
>>41
勧誘がしつこい

そして折れて朝日新聞を取ってやると頻繁にやってきて
来年再来年その先の契約まで求めてくる
マジで異常

61 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:09:28.14 ID:XB22vk7z0.net
テレ東系の新聞て無いのか?

62 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:09:32.72 ID:8FKAxBr6M.net
産経やなくて日経やろ
産経とか地方紙より部数少ないやん

63 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:10:13.82 ID:klLwJN3Qa.net
毎回この手の話題で空気になる毎日
知名度一番無いよな
読売朝日が強すぎるんか

64 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:10:37.72 ID:F3rpKKO30.net
>>63
中道だからや

65 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:10:40.79 ID:dlQuH6bu0.net
ニッカン>>スポニチ>>サンスポ>>>>報知やし
朝日>>毎日>>産経>>>>読売でええやろ

66 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:10:42.42 ID:uqoT6cmy0.net
>>61
日経ちゃうん?

67 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:10:43.99 ID:QdXmcNZKM.net
>>50
韓国のウヨはサヨに比べてわりと日本のこと好きなんだが

68 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:11:01.77 ID:8FKAxBr6M.net
>>63
その昔は毎日がナンバーワンやったんやろ?
その次が朝日
巨人の人気とともに読売の部数が伸びたんや

69 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:11:05.76 ID:XB22vk7z0.net
>>63
選抜高校野球の季節さえ話題に上がらんな

70 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:11:10.71 ID:nauG1bVbd.net
朝日を嫌いな理由は政権叩きするからですって素直に言えばいいのに
聞きかじった知識で慰安婦!サンゴ!って言うやつが謎

71 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:11:39.92 ID:SZoUTo8w0.net
ワイ元地方紙記者が記者のレベルで格付けすると

朝日>毎日=読売やな
産経はいなかった

72 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:11:49.27 ID:V+scf2HAM.net
>>63
一番最初に潰れるなら毎日やろな

73 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:12:12.76 ID:F3rpKKO30.net
>>67
韓国のことなんていちいち知らんわ

74 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:12:13.67 ID:kG3YMYDz0.net
メディアは政権を叩いてるくらいのスタンスが丁度いいから朝日

75 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:12:31.45 ID:/soCJal5M.net
ジジイ世代のやつが一番質が高いとか言ってる朝日ですらあれやからな
ほかはお察しやで

76 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:12:32.10 ID:vIDc3ecs0.net
読売と毎日で事足りる

77 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:12:39.98 ID:PCVBonbG0.net
星売がまだマシで他はあぶらとり紙

78 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:12:57.90 ID:8FKAxBr6M.net
フィクションに出てくる新聞、大体「毎朝新聞」説

79 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:13:12.75 ID:nauG1bVbd.net
>>72
産経やで

80 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:13:24.07 ID:/soCJal5M.net
>>74
批判ありきの報道なんかジジババにしか受けないんよなあ
若者で新聞買ってるやつ見たことないわ

81 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:13:25.99 ID:QVO7Bke2d.net
産経ペラいやん
日経と変わらん

82 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:13:37.05 ID:XB22vk7z0.net
>>74
アメリカとかイギリスとかめっちゃ叩いてるもんな、米英の朝日新聞的な立場の新聞のニュースには何故かネトウヨも見も貸すよな

83 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:13:39.54 ID:uqoT6cmy0.net
>>70
記事の内容で目に止まる所があるとすれば
連日誌面のどこかしこで在日韓国朝鮮人か本国の人間の話題があることか
さすがにどこの国の新聞なんだって気分になる

84 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:13:44.73 ID:F3rpKKO30.net
>>74
まるで政権は叩いて然るべしみたいな言い方やな

85 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:13:59.92 ID:CJIab4RWd.net
産経って右寄りとか云々の前にシンプルに取材力がないよな

86 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:14:21.48 ID:CfwGx1RB0.net
新聞を毎日読んでるワイは貴重生物やな

87 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:14:27.30 ID:/soCJal5M.net
>>85
一番規模小さいしな
単純に金がないんやろ

88 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:14:32.36 ID:9SwC17AQ0.net
>>70
朝日の珊瑚事件なんて平成元年の話なのに令和になっても言うとるからな

89 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:14:33.29 ID:6JEJU46pp.net
そもそも論だけど新聞なんて読む必要ある?w

90 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:14:53.19 ID:Xgv7N6P70.net
>>85
地方煽りばっかりでつまらない

91 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:15:08.83 ID:SZoUTo8w0.net
>>84
権力と対峙するってのが存在意義やししゃーない
実際メディアの力弱まってからやりたい放題やろ

92 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:15:31.87 ID:uqoT6cmy0.net
朝日だけプロ野球チーム経営したことないな

93 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:15:33.33 ID:9SwC17AQ0.net
>>84
メディアの存在意義は権力監視やぞ?義務教育受けた?

94 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:16:03.61 ID:LY6sBtAYM.net
>>89
ヤフーニュースくらいで十分やで
紙の新聞を買って読んでるやつはお金と時間の価値がわからないアホ
今どきジジババと一部のアホしか読んでない

95 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:16:13.71 ID:2QmWibUsp.net
マック理論なら発行部数多い読売やん

96 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:16:17.57 ID:KYfTZShS0.net
朝日は文章力一番高い

97 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:16:38.39 ID:Sjb5L9lU0.net
ヤフーニュースも大体大手メディアの焼き直しやん…

98 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:16:44.10 ID:F3rpKKO30.net
>>93
監視と叩くのは違う定期

99 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:16:52.85 ID:uqoT6cmy0.net
>>94
せやで
ワイは一部のアホや

100 :風吹けば名無し:2021/04/11(日) 17:16:57.35 ID:LY6sBtAYM.net
>>93
新聞読んでると何でもかんでも批判と権力監視の違いすらわからんようになるんやな🙄

総レス数 181
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200