■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】令和納豆さん、どこの製造会社からも納豆を降ろしてもらえなくなってしまう
- 1 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:36:01.66 ID:VzMs3toj0.net
- どうすんのこれ
- 2 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:36:17.58 ID:VzMs3toj0.net
- 終わったやん
- 3 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:36:31.41 ID:1JxV+iFla.net
- ソース
- 4 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:36:43.54 ID:FJDPWZ6A0.net
- スーパーで買え
- 5 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:36:49.74 ID:VzMs3toj0.net
- 納豆業界から村八分にされてしまった訳だけれども
- 6 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:37:08.19 ID:VfbYB5IT0.net
- ニカッ
- 7 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:37:10.36 ID:l2piP6Nsd.net
- 戦国時代かな?
- 8 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:37:11.68 ID:QHwoPCVz0.net
- 通販で買うやろ
- 9 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:37:30.38 ID:LIONX+790.net
- 続報なくてつまらん
- 10 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:37:38.57 ID:FcKo/WuZ0.net
- そろそろ自作するやろ
- 11 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:37:39.59 ID:VzMs3toj0.net
- >>4
仕入れ値が上がるから利益落ちるやろ
- 12 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:37:51.48 ID:AEI6vaWy0.net
- もう納豆の在庫ないやろうし休業やめられへんやん
- 13 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:37:58.41 ID:+VQN0ug10.net
- 自社工場で作ればええやん
- 14 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:38:00.93 ID:J5A9v7ge0.net
- スーパー玉出で買うだけやろ
- 15 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:38:01.27 ID:IuN1SqK7p.net
- https://i.imgur.com/6xSay40.png
自宅で食えば令和納豆の1/10の値段で食えるからコスパええで〜
- 16 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:38:14.41 ID:tvMLVFyna.net
- 自社工場建てればええやん
- 17 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:38:16.79 ID:sj/MNyWVM.net
- いじめやろ…
- 18 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:38:23.56 ID:YXm+BaQHM.net
- >>10
自作PCみたいな感覚で言うな
- 19 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:38:33.76 ID:aIbF/6Ra0.net
- もうちっとだけ続くんじゃ
- 20 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:38:38.96 ID:ykpERzM0M.net
- >>10
チェックめっちゃ厳しいらしいぞ
- 21 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:38:46.61 ID:NVXg8Ijq0.net
- アメリカ最大手の納豆製造メーカーを買収してるんやろ?
国内の1店舗潰れても余裕じゃね?
- 22 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:39:02.47 ID:7Er8ck6m0.net
- >>11
そもそも売上なんかほとんどないんやから、注文はいる度にスーパーに新鮮な納豆買いに行け
- 23 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:39:05.69 ID:0ypsQKENd.net
- すまんトッピング以外何してんのあの店?
- 24 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:39:06.92 ID:8gkdZ+8x0.net
- 宮下さんは納豆で世界を支配する男やぞ
- 25 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:39:19.18 ID:rG6YuMBW0.net
- >>11
納豆なんてそもそもそんな原価高くないやろ
- 26 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:39:30.09 ID:j8jh/8nN0.net
- もう2度と納豆出せないねぇ、、、
- 27 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:39:34.63 ID:DAgdslBex.net
- なんか水戸の納豆を使わないのは水戸っぽだからみたいなこと言ってたから
これもなんかあえて理由があるんやろ
知らんけど
- 28 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:39:38.01 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>23
監視
- 29 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:39:56.99 ID:ECPYWb5I0.net
- >>21
そもそもアメリカに納豆製造メーカーなんて存在するんやろうか
- 30 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:39:57.74 ID:XWRa5HWod.net
- 今ミャンマーを救いにいってるから忙しい
- 31 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:40:27.57 ID:9gRE+HUr0.net
- そういえば自分のとこのHPに他の会社の納豆工場の画像使ってたんよな
- 32 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:40:27.81 ID:25OhImUo0.net
- そもそも令和納豆って自分自身で納豆作ってるんちゃうんかい
- 33 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:40:32.36 ID:bhH7f+TC0.net
- 前から気になってたんやけど納豆をほとんど食べない地域(西日本とか)はこの騒動をどう見てるんや?
- 34 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:40:44.04 ID:WHkzVbxt0.net
- 作ればええがな、なんのためのバイオテック企業やねん
- 35 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:40:48.37 ID:IuN1SqK7p.net
- >>23
なめるなよ
ヤクルトとコラボレーションして令和納豆独自の愛情表現をしているからな
- 36 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:02.62 ID:9gRE+HUr0.net
- >>33
西日本出身やがよく食べてたぞ
- 37 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:03.08 ID:k2NyCGH00.net
- 令和納豆ミャンマー店「店内では暴力禁止」
ミャンマー民「わっ!」
- 38 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:08.03 ID:1eP7hRGz0.net
- 町の中華屋さんみたいにカレーとかカツ丼はじめそう
- 39 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:09.75 ID:LE48+3cQ0.net
- そらもうおかめよ
- 40 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:12.17 ID:vtzQEyR50.net
- >>27
地元の納豆は宮下自身が営業に言ったせいで全部断られた説がある
- 41 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:19.52 ID:fT4+lmC2M.net
- ここ1週間燃えてないから心配やわ
ちゃんと生きてるんやろか
- 42 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:27.27 ID:eLtC6TGha.net
- 満を持して水戸の納豆が登場するんやで
- 43 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:33.00 ID:9SAjNa0t0.net
- 自家製納豆で天下獲る展開
- 44 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:37.13 ID:wpACROl20.net
- インドネシアからテンペ仕入れればセーフ
- 45 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:38.55 ID:zHUyU0Iv0.net
- >>33
西日本って納豆食べんのか?ワイ岡山県民は普通に毎日食ってるけど
- 46 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:45.90 ID:uNcFGf/70.net
- アンチ乙自社工場あるから
- 47 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:46.29 ID:HeK4sZsz0.net
- 通販服とチョコしかなくて草
- 48 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:46.63 ID:Xy9qnPD3p.net
- 令和納豆に秘密の自社工場あるの知らんにわか達しかおらんのか
- 49 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:54.20 ID:ZUR0m7xa0.net
- >>33
楽しんでるで
ワイも納豆食べるし普通に食ってみたいなあって想うけどたまご醤油ダレでいいやって感じや
- 50 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:54.31 ID:1eP7hRGz0.net
- >>33
納豆食わん地域とかあるんか
- 51 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:41:57.23 ID:fujsLOm30.net
- 茨城県水戸市の納豆ベンチャー株式会社納豆は、米国カリフォルニア州の納豆製造メーカーMegumiNATTOの創業者らが保有するすべての株式を取得しました。
MegumiNATTOは米国のオーガニック納豆市場でトップシェアを誇る製造メーカーで、取引先は全米40州以上に及んでいます。
今後は、現地の法人格は残して活動し、株式会社納豆グループ内での一定の独立性を保ちつつ、国内外での事業拡大や新規事業の創出においてシナジー効果を発揮していく予定です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000039465.html
■MegumiNATTO, Inc.
創業15年目を迎えたアメリカ初のオーガニック納豆製造メーカー。創業当時からアメリカ人に対して納豆を訴求し続け納豆市場を創出。
所在地:3620 Frei Road, Sebastopol, CA 95472, United States
創業者:佐藤 南
W E B:https://www.meguminatto.com/
- 52 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:02.88 ID:wpACROl20.net
- >>33
京都府育ちやけど普通に食ってたで
- 53 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:10.89 ID:2IYhcl15M.net
- アメリカの納豆製造会社を買収したとかって初期の方で言うてたよな?
そこから輸入したらええんちゃうか?
- 54 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:16.43 ID:VzMs3toj0.net
- >>41
保健所の検査が入っとるんやろマジで
- 55 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:19.20 ID:JQlBVKeyd.net
- >>33
外で食うもんちゃうやろ
- 56 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:24.10 ID:Z8qpwJTY0.net
- >>41
聖火かな?
- 57 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:29.20 ID:ZUORYfby0.net
- >>47
血圧下がる魔法の塩はなんでやめたのかね
みんなほしいだろうに
- 58 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:31.73 ID:W2+tBTIm0.net
- >>23
Twitterの監視
- 59 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:39.16 ID:lj8ZXbmG0.net
- >>50
よく大阪は食わんとか言うで
- 60 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:46.55 ID:IuN1SqK7p.net
- >>29
アンチ乙、あるぞ
https://i.imgur.com/kg01v7W.jpg
ただ店で買った市販の納豆かき混ぜてるだけじゃ専門店名乗れるわけねーやろいい加減にしろ
- 61 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:48.89 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>33
大阪市民ワイは普段と変わらず納豆おいしくいただいてるで
- 62 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:50.45 ID:P8//xjnZ0.net
- おかめ納豆があるで
- 63 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:42:53.44 ID:ROo6aWd30.net
- アリバイ作りとしてはもう十分引っ張ったろ
納豆はそろそろ畳んでもええんやないかな
- 64 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:43:05.92 ID:0AtjHc8V0.net
- 許してるホテルも頭おかしいんちゃうか
- 65 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:43:06.95 ID:sdEpUFFA0.net
- みんなで令和納豆行って宮下さん応援しようや😃
- 66 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:43:07.41 ID:VNmUoU9D0.net
- 令和に改名すればええやん
- 67 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:43:13.12 ID:mW9O50nl0.net
- 普通に納豆の会話したいわ
これ食った?めっちゃ不味かったで
https://i.imgur.com/0SWeyzM.jpg
- 68 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:43:14.79 ID:O2H9m9rP0.net
- 納豆食ってる奴は頭おかしくなるんだな
- 69 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:43:31.22 ID:9SAjNa0t0.net
- >>33
実家滋賀やけど全く食べんわ
- 70 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:43:33.55 ID:jYQE0jkpr.net
- 税込表示にした?
- 71 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:43:43.31 ID:ZUR0m7xa0.net
- >>67
気になってたけどアカンのか
やっぱたまご醤油ダレやね
- 72 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:43:46.63 ID:IuN1SqK7p.net
- >>67
ファッ!?
これワイがめっちゃ気になってるやつやん
近くの薬局に売ってないんや
- 73 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:43:49.17 ID:bhH7f+TC0.net
- 納豆って西日本の人は地域によっては全然食わないと思ってたわ
誤解やったんやな
みんな大好き納豆を弄ぶ宮下ゆるせん
- 74 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:43:57.07 ID:jLEvT+tL0.net
- アメリカに自社メーカーあるのに輸入して店で出さないのも謎じゃね?
これが世界の納豆やって店で出しそうなもんやが
- 75 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:10.17 ID:QVsgcXtN0.net
- アメリカ納豆で大逆転やぞ
聞いただけで興味湧くやろ
- 76 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:11.07 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>67
これ不味いらしいけど他のシリーズはうまいみたい
- 77 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:14.56 ID:O2F+mC000.net
- 自分で作るからセーフ
- 78 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:19.67 ID:wpACROl20.net
- >>67
普通の納豆買って焼き肉のタレかけたら同じなんちゃうの?
- 79 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:21.23 ID:vtzQEyR50.net
- >>60
密造酒作ってそう
- 80 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:24.03 ID:oFv/Sg2L0.net
- 令和納豆のせいでなんかやたらと納豆食ってるわ
https://i.imgur.com/atKHLxw.png
これ1パック目クソ美味いけど2パック目からなんかこれ違うな…ってなる
- 81 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:31.83 ID:Hfegs8Gl0.net
- 宮下さんは暴力禁止エリアをアフリカの紛争地帯に広めるため毎日頑張ってるのに…かわいそう
- 82 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:31.93 ID:eLtC6TGha.net
- >>67
これ系失敗したら残り2パックが地獄やから手が出せない
- 83 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:32.50 ID:S5zB0T7C0.net
- >>67
このシリーズのしょうが焼きなら買ったで
何がしょうが焼きかわからんかったけど
- 84 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:39.47 ID:pDffi3fGa.net
- https://i.imgur.com/tbUMbhg.jpg
https://i.imgur.com/Moi703w.jpg
https://i.imgur.com/bXZtbzF.jpg
https://i.imgur.com/BMEjemV.jpg
https://i.imgur.com/3uajqMB.jpg
https://i.imgur.com/m05IlOc.jpg
- 85 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:40.67 ID:sdEpUFFA0.net
- >>67
なんやこれェ🙄
- 86 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:44.18 ID:IHtO/V7d0.net
- やっぱ納豆はおろしのやつが一番よ
- 87 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:45.10 ID:HWkaCblh0.net
- 保健所立ち入りした飲食店が納豆の自社製造の許可降りるんですかね
- 88 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:49.36 ID:zZ7hClWid.net
- >>67
これタレ使わずに醤油とカラシで食ったら普通に美味かったぞ
- 89 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:57.58 ID:lkl8k3RV0.net
- 令和納豆 野猿街道店2
- 90 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:59.91 ID:bhH7f+TC0.net
- >>67
ワイは結構気に入ったで
どんな味を想定していたかで印象変わりそう
- 91 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:44:59.94 ID:ZUR0m7xa0.net
- ワイのおすすめはこれや!
http://imgur.com/hK5TIMC.jpg
青ネギ入れるとなおよし
- 92 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:03.89 ID:8jNjyK3p0.net
- 西日本にはマルキン食品があるから
- 93 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:08.37 ID:Gk9skn+Vd.net
- >>67
焼肉のタレかけて不味くなる事なんかあるんか?
- 94 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:08.50 ID:fV2PQPZA0.net
- スーパーから買えるじゃん
- 95 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:10.52 ID:+8PfiG1d0.net
- フードマーケットカスミ南町店
ヒロトストア南町店
水戸警察署
店からひとっ走り行ける距離でこんだけあるのな
納豆仕入れられるわこれ
- 96 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:12.02 ID:9oirl1Lpd.net
- 宮下「送料もったいないからUSポストのスーパーエコノミー郵便で送らせたら納豆腐ってて草」
どうせ出せない理由ってこんなんやろ
- 97 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:20.02 ID:w+pWgkUo0.net
- >>56
何回も消えるアクシデント乗り越えながら普通に聖火マラソン続いてるし令和納豆も大丈夫やな
- 98 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:21.70 ID:+wwI3yqwd.net
- 普通に藁に入れて自作した奴を出せば売れるんちゃう
イメージ面で詰んでるかもだが
- 99 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:23.35 ID:wObSIWaa0.net
- >>84
悲しい😢
- 100 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:35.12 ID:qW2b0y+r0.net
- >>88
そら普通の納豆にしたら美味いやろ草
- 101 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:36.09 ID:XPe+rkwKr.net
- すまん、ごはんとトッピングだけで良くね?
- 102 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:37.44 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>88
他のやつ買えよ🥺
- 103 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:37.49 ID:CXzuaSEw0.net
- 所詮詐欺まがいの一発屋ベンチャーやし悪評が浸透しきって進退窮まったら畳んでトンズラするやろ
- 104 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:40.66 ID:eLtC6TGha.net
- >>88
🤔
- 105 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:42.16 ID:ZniHyJZ40.net
- >>67
不味いんか
焼肉のたれ神話もおわりやね
- 106 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:42.77 ID:pDffi3fGa.net
- 一致
https://i.imgur.com/QVa7OZj.jpg
https://i.imgur.com/ckxhWSM.jpg
- 107 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:44.09 ID:qicHkkJ80.net
- ワイはあおさのりの納豆がすこ
- 108 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:50.78 ID:bDCLcubf0.net
- 納豆なんて自作できるやろ
- 109 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:52.60 ID:gesjLFVg0.net
- 水戸納豆に怒られたのが最新?
- 110 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:55.98 ID:M+nVU4mga.net
- 成功者への嫉妬で嫌がらせされても宮下さんは突き進むだけやぞ
- 111 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:56.91 ID:NxGEZIw0M.net
- 納豆の仕入れができない
↓
納豆定食の提供ができない
↓
パスポート所有者が令和納豆を利用できない
↓
実質パスポートの無効化
↓
ニカッ
- 112 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:56.91 ID:LCSUao6Ia.net
- >>93
これエバラ系の味だから不味い
- 113 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:45:58.69 ID:6qhmBi+q0.net
- ドキンッ
↓
(客)出禁ッ
↓
(納入)出禁ッ
- 114 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:09.82 ID:QHwoPCVz0.net
- 納豆は梅のやつや
- 115 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:09.88 ID:kofD+Stka.net
- はやく営業再開してほしいわ
- 116 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:14.90 ID:t+RH1M5F0.net
- 唐揚げ屋に転身すればええ
- 117 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:16.11 ID:+VQN0ug10.net
- https://710-bar.co.jp/smp/
大阪にだって納豆専門にしとる店はあるんやで
西の人間やから納豆嫌うとかもう古いんや
- 118 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:24.20 ID:Uj8u/wpB0.net
- >>82
醤油とかキムチとかで食えばええやろ
- 119 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:40.65 ID:5uj2yF/t0.net
- >>69
淡水魚さんには聞いとらんぞ
- 120 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:41.80 ID:QeSJT6Mt0.net
- 宮下さんは仲間が欲しかったのに
周りは損得でしか見てなかったのかわいそうや
仲間ならフリーパスなんか持ってても使わないし
仲間なら賞味期限のシールを張り直すことにいちいち怒ったりしない
仲間ならフリーパスを取り上げられても文句言わない
そうやろ?
- 121 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:51.01 ID:rG6YuMBW0.net
- >>67
所詮は宮下さん並のクズ一族の経営する同族企業の製品よ
- 122 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:51.45 ID:doZvtnc+d.net
- >>15
きったな
自分で美味しそうと思ってそう
- 123 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:53.86 ID:2/PAT4n+0.net
- 水戸の革命児が困ってるのになんで水戸の業者は助けてやらへんのや・・・
- 124 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:55.85 ID:8vdXAHnv0.net
- >>80
わかる
柔らかすぎる
- 125 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:46:56.24 ID:FcKo/WuZ0.net
- っぱこれよ
https://i.imgur.com/McYwlFA.jpg
- 126 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:00.03 ID:OKVmwC6Gr.net
- >>60
合法の納豆なんか?
- 127 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:01.27 ID:bb6Zyu410.net
- >>40
草
- 128 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:11.20 ID:8jNjyK3p0.net
- >>67
これ1パック食って捨てたわ
- 129 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:17.92 ID:uNF5Qsp3a.net
- 自業自得やな
客あってこその商売なのに客を舐めた態度取ってたら取引先からもそりゃ切られるだろ
- 130 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:22.66 ID:90rWxvny0.net
- ほいよ
これ、半額の300円で作ったトッピング沢山・ホカホカ・納豆ごはんね
納豆本体150円、具は全部合わせても150円
追加でご飯足してもいいし、店で高い金出すことはないんだよ
- 131 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:25.34 .net
- https://imgur.com/AuzX1kJ.jpg
こんなん出てきたけど
なにこれ
- 132 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:27.06 ID:pstYpdo+0.net
- 令和納豆取引罪
- 133 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:30.68 ID:f01WNwb40.net
- >>67
なんかとっ散らかってんな
- 134 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:34.22 ID:wpACROl20.net
- >>125
しそドレッシングかけても同じ味やで
- 135 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:36.25 ID:G7hyZ1tB0.net
- おかめ納豆かくめ納豆が好きだな
- 136 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:36.82 ID:sMGAllwh0.net
- >>82
合わなかったら普通の醤油入れればいいだけやん
挑戦しないで評判だけで判断すると後悔するぞ
- 137 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:37.23 ID:8vdXAHnv0.net
- >>40
草
- 138 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:38.94 ID:vMQ0sm6Y0.net
- 大元抑えられたらもう詰みやん
- 139 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:41.81 ID:jJN76cdS0.net
- そっち方面で詰むとは思わなかった
- 140 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:45.98 ID:OKVmwC6Gr.net
- >>117
大阪には阪神ファンしか存在しないみたいなやつよな
- 141 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:51.36 ID:25O1nfzo0.net
- この人も不憫やな
- 142 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:52.26 ID:vm++zZMtp.net
- 令和納豆って水戸の納豆出してないの?
水戸の納豆色々食べ比べられるとかなら他県から来る人も呼べるし、水戸の立地も活かせて一石二鳥だと思うんだけど
- 143 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:54.77 ID:oQfzRLPS0.net
- >>125
これたまに食べたくなる
- 144 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:55.32 ID:DZUaulYm0.net
- >>41
あんなに自分の非を頑として認めん奴が自殺なんかすると思うか?
- 145 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:57.19 ID:AEI6vaWy0.net
- 一時期ジェルみたいなたれした納豆あったよな
あれまじで嫌いやった
- 146 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:47:59.43 ID:wpACROl20.net
- >>131
グロ
- 147 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:03.44 ID:BWLSDGHyp.net
- そんな納豆好きなら自社製造すりゃいいのに
- 148 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:03.83 ID:8vdXAHnv0.net
- >>135
くめ納豆は高品質路線でやってたからな
ミツカン傘下になったあとは知らんけど
- 149 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:05.15 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>134
海苔の風味が足りないぞ
- 150 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:07.04 ID:pDffi3fGa.net
- https://i.imgur.com/eGtSLKl.jpg
https://i.imgur.com/2zsl4oB.jpg
https://i.imgur.com/zwDM2zC.jpg
https://i.imgur.com/zcCZa2r.jpg
https://i.imgur.com/sPCI3jw.jpg
2 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 11:28:37.98 Gr/5Vnl20
行いの 行 を 「⾏」
支援の 支 を 「⽀」
生涯の 生 を 「⽣」
利用の 用 を 「⽤」
返金の 金 を 「⾦」
注文の 文 を 「⽂」
目指すの 目 を 「⽬」
一方の 一 を 「⼀」
一方の 方 を 「⽅」
弁護士の 士 を 「⼠」
個人の 人 を 「⼈」
手段の 手 を 「⼿」
飲食の 食 を 「⾷」
努力の 力 を 「⼒」
足りての 足 を 「⾜」
これ何?検索除け?コピペ対策?
475 不要不急の名無しさん 2020/06/01(月) 11:51:45.20 E7OPt1NS0
>> 2
巧妙なunicode術だなw
でも普通にbotを拒否しろよw
エネルギーの注ぐ方向が無意味
- 151 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:08.81 ID:bhH7f+TC0.net
- 実際営業再開の見通しは立ったんか?
動きなくてつまらんわ
- 152 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:13.79 ID:k75M0Ixw0.net
- レンジで作る納豆チャーハン手軽すぎて毎日食べてしまう
- 153 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:14.01 ID:L0GlrUsOa.net
- 久しぶりに納豆2パック食ったわ
国内生産キムチと温泉卵と一緒にどんぶり飯に乗せて一気よ
- 154 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:15.58 ID:XPCB/IMH0.net
- >>15
よくこんな画像あげようと思ったな
- 155 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:31.97 ID:zHUyU0Iv0.net
- 納豆の味は好きなんやけどあの箸につくネバネバが昔からうざったいわ
- 156 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:34.67 ID:YC+4rm2ra.net
- >>145
あれのにおわなっとうは絶品だったがな
- 157 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:35.81 ID:K5UPYQaRp.net
- 賞味期限表記してあるところはニカッ側からお断りしてるんやぞ
- 158 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:49.66 ID:DpkLPjY60.net
- 1度閉店して新会社作って何かやるやろ
全国のキムチ集めましたとか全国の漬物集めましたとか
- 159 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:50.45 ID:+wwI3yqwd.net
- >>120
教祖になる器やなかったんやな
- 160 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:51.01 ID:IuN1SqK7p.net
- 〜をお楽しみいただけます。
こればっかりだよな
- 161 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:48:51.35 ID:90rWxvny0.net
- >>128
からしと醤油で食えばよかったのに
- 162 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:01.43 ID:gK/KASfW0.net
- アンチ乙
スーバーで買えるぞ
- 163 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:01.65 ID:e49MXd4O0.net
- バグった店長って労災おりるんかな
そもそも社保とか払って無さそうだけど
- 164 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:02.70 ID:fV2PQPZA0.net
- 結局これだろ
https://i.imgur.com/HblDI1Q.jpg
- 165 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:08.57 ID:eLtC6TGha.net
- >>118,136
確かにそうやな
- 166 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:26.54 ID:isbwLRQd0.net
- どうもしなくてええで
- 167 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:26.67 ID:P0IS97vK0.net
- 令和納豆から北側に200mも歩けばアパホテル水戸駅北やホテル亀屋があるのにここのホテル使う意味ある?
- 168 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:28.56 ID:O/pynjsc0.net
- ワイがヨーグルトメーカーで納豆作って卸したるわ
- 169 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:29.79 ID:8vdXAHnv0.net
- >>117
昭和はともかくいまは流通が発達したからな
昭和30年代の藤子不二雄の青春時代を描く「まんが道」にも富山出身の二人が東京に出て納豆飯に面食らう描写があるから流通未発達時代は関東圏に限られた食べ物やったんやろうな納豆って
- 170 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:43.28 ID:D1NZvAlra.net
- >>88
エアプ
ただの醤油かけても納豆はまずいぞ
- 171 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:43.38 ID:IuN1SqK7p.net
- >>122
いや実際美味いんだから仕方ないやん
令和納豆のおかげで納豆の存在思い出せたから正直感謝してる
https://i.imgur.com/BkDf1VZ.jpeg
- 172 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:44.60 ID:T4JPvlCC0.net
- ち5倍濃縮の白ダシみたいなんがスーパーの調味料コーナーにあるんやけど、タレに醤油足してる濃い味民はちょっと使ってみるとええぞ
- 173 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:48.40 ID:iJtGFTbya.net
- でも宮下さんの経歴って普通にエリートなんよな……
・茨城大学情報工学院を修了
↓
・NTTに入社しニューヨーク&ロンドン勤務
↓
・KDDIに転職し香港&アフリカ勤務
↓
・タンザニアの大統領と会食し、アフリカ高官に初めて納豆を食べさせる
↓
・日本が誇る納豆を世界に売り込むため、株式会社『納豆』を起業
↓
・アメリカで食品企業を買収し、全米初の納豆生産を開始
↓
・茨城県庁からの懇願を受け、水戸の振興のために凱旋帰郷して『令和納豆』を経営開始
https://i.imgur.com/6WiZGnM.jpg
これ叩いてるやつって「嫉妬」でしかないやろ?
- 174 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:49:56.74 ID:2/PAT4n+0.net
- もはや自前のサティアンで製造するしかないで
- 175 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:09.75 ID:/YR9K55E0.net
- 賞味期限書き換えられて転売されていた納豆屋のサジェストが汚染されてるのは不憫に思うわ
- 176 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:11.93 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>171
それまで納豆思い出さないとかどんな暮らししてるねん
- 177 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:16.93 ID:ptv2bkhia.net
- タレとカラシの組み合わせが美味いだけじゃね?
何にもかけずに食うやついんの?
- 178 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:18.11 ID:gesjLFVg0.net
- >>80
ミツカンの納豆に手を出そうと思うのが分からん
- 179 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:19.45 ID:ptRQfZZ5d.net
- 卵、ネギ、キムチ、梅、カラシ以外で納豆に入れるとうまいやつある?
- 180 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:21.75 ID:B6FyBEBsa.net
- >>88
草
- 181 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:26.71 ID:lzHbSgtZ0.net
- 納豆売りにしてるんだから自作しろ
- 182 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:27.29 ID:8vdXAHnv0.net
- >>150
これなんか意味あるんか?
PDFからコピペしたら変な文字化けするとかやなおの
- 183 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:28.27 ID:cU+DdUJj0.net
- そもそも卸してもらってたのが意外だわ
スーパーで買ってると思ってた
- 184 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:33.97 ID:PPuQRGni0.net
- これやぞ
https://i.imgur.com/0V47qUO.jpg
- 185 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:37.99 ID:8nZkI0wT0.net
- >>150
これどういう意味?
- 186 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:38.25 ID:L0GlrUsOa.net
- >>173
末路がこれじゃどうしようもねーわ
- 187 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:38.70 ID:5uj2yF/t0.net
- >>159
教祖としては俗物すぎる上に器もなく
ご利益も期間限定だったからな
- 188 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:39.37 ID:8vdXAHnv0.net
- >>164
安いからね
- 189 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:44.78 ID:gn/duGgD0.net
- 納豆に卵かけるとうまいってまじ?
- 190 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:44.98 ID:oQfzRLPS0.net
- >>171
これに入れて欲しそう
【ケンモメンのフルコース】
オードブル:いなり寿司http://i.imgur.com/kIuIXzx.jpg
スープ :味噌汁http://i.imgur.com/UKQ6sPD.jpg
魚料理 :サイゼイカhttp://i.imgur.com/LQLntvar.jpg
肉料理 :猪のスペアリブhttp://i.imgur.com/znmS69Cr.jpg
メイン :カルボナーラhttp://i.imgur.com/NC7nyqu.jpg
サラダ :八宝菜http://i.imgur.com/jVNCeRr.jpg
デザート:ドーナツhttp://i.imgur.com/Zd03yc8r.jpg
ドリンク:ストロングなんちゃらhttp://i.imgur.com/r3Ixang.jpg
- 191 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:46.38 ID:cU+DdUJj0.net
- >>179
マヨネーズ
- 192 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:46.70 ID:ROo6aWd30.net
- >>171
これが令和納豆?
- 193 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:53.57 ID:Eqyg16iH0.net
- >>171
グロ、きったねーな
- 194 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:55.19 ID:vm++zZMtp.net
- >>171
食いかけを他人に見せるってのは親の躾がなってないと思われるから止めたほうがええで
- 195 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:56.39 ID:JNQTXMyz0.net
- スマイルなら原価0円で卸さずにメニュー追加できるぞ
- 196 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:57.14 ID:rG6YuMBW0.net
- >>164
コストとパフォーマンスが両立した真のコスパ最高品やな
- 197 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:50:57.83 ID:5U5NgEvp0.net
- 全国の色々な納豆食べたけど一番旨かったのは青森の野辺地納豆やな
大粒好きなら絶対お勧めやわ、旨味があるほどよく柔らかい豆がたまらん
- 198 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:00.45 ID:jJN76cdS0.net
- >>168
ヨーグルトメーカーで納豆作ってる人おるんかね
コスパ悪そう
- 199 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:00.73 ID:MljwDvpu0.net
- >>164
っぱこれよ
練ってから玉ねぎとかつお節ちょいと入れるとご馳走や
- 200 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:07.18 ID:1Ta2lNAs0.net
- この前餃子屋行ったら店員が牛丼チェーンからご飯仕入れてたわ
そういう店意外とあるもんなんやな
- 201 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:10.19 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>173
納豆食わしてるやつ誰もうまそうやなくて草
- 202 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:12.48 ID:IuN1SqK7p.net
- >>176
実際一人暮らしやとわざわざ納豆食うって選択肢ってか発想がないやん
ここで令和納豆の炎上よ
納豆男子の悲願、こんな形やけどもしかしたら達成してるんかな?
- 203 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:18.49 ID:mwd1MN6j0.net
- 例の漫画でも言ってたけど納豆は塩で食べるのが一番うまい
- 204 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:20.40 ID:doZvtnc+d.net
- >>171
底辺の自覚ある?
- 205 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:23.58 ID:+VQN0ug10.net
- ワイはもう納豆にラー油を入れるのデフォにしてもうたから他に合わす何かを探すのが楽しみやわ
粒胡椒とマヨネーズはうまい
- 206 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:26.18 ID:HxhVjsPt0.net
- >>145
納豆が売れなくて色々と試行錯誤してた結果があれやけど今は売れまくるからああいうの消えたな
- 207 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:26.28 ID:pcj5F3gdp.net
- 納豆納豆うるせえから納豆使ってオナったわ
- 208 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:33.93 ID:QF4f0cgV0.net
- >>117
むしろ江戸時代の時点でとっくに納豆人間普通におったで大阪
- 209 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:37.45 ID:HAOgSNGjr.net
- 令和納豆は納豆工場を持ってるから大丈夫なんだよなあ……
- 210 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:37.57 ID:tNkC6zk+0.net
- >>33
最近は食べるようになってるんや
- 211 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:41.40 ID:t0pBj/eu0.net
- ローソンのやわらか納豆うまいで
- 212 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:41.71 ID:pe3id+YY0.net
- >>11
スーパーの廃棄もらってきたらタダやろ
- 213 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:43.46 ID:c1p0kzft0.net
- >>103
トンズラだと金持って逃げるみたいな感じになるやん
令和納豆は金を持ち逃げするどころか赤字やろ
こいつらのはただの涙目敗走や
- 214 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:51.67 ID:tvMLVFyna.net
- >>120
仲間なら個人情報はもちろん譲るしスマホの中身も全部見せるし警察呼ばれても許すよな
- 215 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:51:55.22 ID:8vdXAHnv0.net
- >>183
俺もてっきりスーパーで賞味期限切れ寸前の商品を回収して連呼販売するスーパー玉出方式なんのかと思ってた
- 216 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:05.17 ID:NxaDx/bDa.net
- >>150
よく分からんのやが
- 217 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:05.27 ID:iJtGFTbya.net
- 宮下さんが面白いことをする(パスポート没収)
↓
宮下さんが面白いことをする(怪文書を出す)
↓
店長さんが面白いことをする(客を警察に通報)
↓
宮下さんが面白いことをする(3枚の鏡を装備)
↓
宮下さんが面白いことをする(消費期限偽装疑惑)
なんか既視感あるわ🤔
- 218 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:16.66 ID:94n1RrRZd.net
- >>173
こんなんでええなら麻原彰晃辺りを崇拝せなあかんやん
- 219 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:18.16 ID:hxf0md9TM.net
- しそタレ納豆クソ美味いからこれだけで飯終われるレベル
- 220 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:29.31 ID:D9sl0u380.net
- 全部西野の差金ってマジ?
- 221 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:30.16 ID:IuN1SqK7p.net
- >>192
いや、ワイはわざわざ専門店なんか行かんで
なんせ家で食えば一食30円未満だしな
しかもベッドに寝っ転がりながら食えるし
- 222 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:30.92 ID:mW9O50nl0.net
- >>184
これタレが美味すぎる
- 223 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:32.67 ID:mj1tqx6N0.net
- >>170
納豆には醤油だろハゲ
- 224 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:40.51 ID:B6FyBEBsa.net
- >>106
サスガダァ……
- 225 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:40.52 ID:tNkC6zk+0.net
- 最近の納豆はあんまり臭くなくなってると思う
- 226 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:45.96 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>202
一人暮らしやからこそ手軽に納豆ごはんで朝食済ませるわ
- 227 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:50.39 ID:hxf0md9TM.net
- >>164
コスパとうまさが最高にマッチした神
- 228 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:52:51.51 ID:Hfegs8Gl0.net
- >>217
唐面理論の後継者が出るとは夢にも思わんかったわ
- 229 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:00.37 ID:mwd1MN6j0.net
- >>173
ノーヘル定期
- 230 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:04.49 ID:2jr7lN7I0.net
- 納豆製造業の許可について
食品衛生法に基づく営業許可の必要な34業種の中の「納豆製造業許可」が必要になります
【納豆製造業の定義】
糸引納豆(納豆豆等)、塩辛納豆(浜名納豆等)などを製造する営業をいいます
【納豆製造業の基準】
@ 施設には、原材料保管庫、製造室、発酵庫及び製品保管庫を設けること。
A 製造室は、他の場所と壁、窓又は戸により区画されていること。
B 製造室には、清掃がしやすく、かつ、じんあい等が落下しない構造の天井を設けること。
C 製造室の内壁は、床面から1mまでは、耐水性材料で、清掃又は洗浄をしやすい構造であること。
D 製造室の床は、耐水性材料で造られ、平滑で、清掃又は洗浄をしやすい構造であること。
E 製造室の作業面における照度を100ルクス以上に保ち得る照明設備を設けること。
F 製造室には、手指の消毒設備又は消毒器具及び流水式手洗い設備を設けること。
G 製造室には、ねずみ、昆虫等の侵入を防ぐ設備を設けること。ただし、製造室の周囲にねずみ、昆虫等の侵入を防ぐ設備があるときは、この限りではありません。
H 製造室には、食品、添加物、器具又は容器を保管するための保管庫又はふた付き容器を備えること。
I 製造室には、食品、器具又は容器を洗浄するための流水式で、下洗いと仕上げ洗いを区分して行うことができる設備を設けること。
J 製造室には、食品に直接接触する器具又は容器の殺菌又は消毒ができる設備を設けること。
K 製造室には、水蒸気、熱気、煙等を排出することができる動力換気装置を設けること。
ただし、施設全体で十分な換気又は空調が行われている場合は、この限りではありません。
- 231 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:05.77 ID:XJE682WH0.net
- 甘納豆にきりかえていけ
- 232 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:05.96 ID:8vdXAHnv0.net
- >>202
いや納豆って安いし栄養あるし日持ちするし個別パックで一人暮らしで使いやすいしむしろ一人暮らしに攻守ともに最強やろ
何を言ってんねんハゲ
- 233 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:08.02 ID:k75M0Ixw0.net
- https://i.imgur.com/Z150l7Z.jpg
この納豆昔すごく好きやったが会社倒産したンゴ
- 234 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:09.14 ID:Z+yKrTJ60.net
- 大粒よりも小粒が好きやわ
ひきわりは無しで
- 235 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:18.95 ID:wpACROl20.net
- >>164
結局これに帰ってくる
- 236 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:19.01 ID:L0GlrUsOa.net
- ひきわり派って少ないよな
ワイ以外見たことない
- 237 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:23.46 ID:8/8Ru/iTM.net
- ニカッ
- 238 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:25.75 ID:9YvtUHBdd.net
- >>197
地元の納豆やわ、懐かしい
まだ潰れてへんのやなあそこ
- 239 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:29.99 ID:iJtGFTbya.net
- 「納豆ご飯生涯無料!」で話題となった「令和納豆」。
駅そばや牛丼感覚で食べられる納豆ご飯専門店だ。全国各地から取り寄せた珠玉の納豆に、
令和納豆オリジナルのトッピングを合わせて楽しむ――。
けっして高級食材ではないけれど、無限の可能性を秘めた“日本のファストフード”だ。
若き社長は、さらに大それた構想を大まじめに実現しようとしている。その野望とは!?
https://i.imgur.com/1nPtQIV.jpeg
https://i.imgur.com/7eRzXWk.jpeg
https://i.imgur.com/5C9kV8u.jpeg
https://i.imgur.com/m2GIk03.jpeg
https://i.imgur.com/AyeQ0ei.jpeg
https://i.imgur.com/HvqsQLZ.jpeg
https://i.imgur.com/DppV5Zu.jpeg
https://i.imgur.com/mt5CiH1.jpeg
- 240 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:30.83 ID:2/PAT4n+0.net
- 納豆はやはり自分で買ってきて食べるものという認識が強まってよかった
- 241 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:37.74 ID:cU+DdUJj0.net
- >>222
タレが旨いだけに豆が不味いのが難点だよな
- 242 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:39.42 ID:XPe+rkwKr.net
- >>202
一人暮らしならなおさら調理せずに食える納豆は食うやろ
- 243 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:40.92 ID:Epa/7w2Da.net
- 粒が小さいのしか好きじゃないのワイだけか?
- 244 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:41.60 ID:7IGJCOUV0.net
- >>233
夏場あると良さそう
- 245 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:44.40 ID:PT1hCRBP0.net
- 自分で作ればいいのでは?🤔
- 246 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:45.29 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>233
めっちゃうまそう
- 247 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:49.69 ID:LloljpWg0.net
- >>27
真面目に値段だけやろ
安いところから買ってただけや
- 248 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:50.52 ID:mwd1MN6j0.net
- >>236
ワイや
豆でかいのはなんか嫌
- 249 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:53:59.24 ID:8/8Ru/iTM.net
- 関西人は納豆くわひん聞いたで
- 250 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:00.14 ID:PGebChub0.net
- 明日からアマゾンで納豆が品切れになりそう
- 251 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:02.15 ID:wpACROl20.net
- >>236
茨城出身の友達がひきわり大好きやわ
そいつ以外好きな奴知らんけど
- 252 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:04.48 ID:MNo7dUWo0.net
- 自社製造してる証拠画像見せて
- 253 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:06.36 ID:d6UTP1Jq0.net
- 中部から関東に引っ越したら、ミツカンの納豆があまり売っていなくて悲しい
ミツカンの美味さは異常やろ
- 254 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:07.15 ID:h8XqYF9oa.net
- 近所のスーパー店員「わっ!宮下さん…」
- 255 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:07.63 ID:kofD+Stka.net
- >>15
こいつ毎回同じクソ画像貼るからきらい
- 256 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:09.38 ID:IuN1SqK7p.net
- >>226
カップ麺や菓子パンの方が手短に済むやん
ネバネバしててなんか嫌だし、外出するなら特に
でもなんJでやたらと納豆の話題見るからつい食べたくなってそこからハマったんや
- 257 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:17.35 ID:J5A9v7ge0.net
- 西野プペル尊師「そういえば2、3年前に令和納豆さんのコンサルタントみたいな仕事したなあ……w」(他人事
- 258 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:17.82 ID:M+nVU4mga.net
- 騒動のおかげで納豆食べる機会増えたのは確かや
同時に納豆食う度に宮下さんの顔が浮かぶ呪いにかかったわ
- 259 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:19.23 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>248
黒豆納豆ほどでかいのはいや
- 260 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:22.27 ID:eLtC6TGha.net
- >>202
最後の一行あの漫画家に漫画にしてもらいたい
- 261 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:23.13 ID:AEI6vaWy0.net
- >>239
起承転結が完璧
- 262 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:24.21 ID:k75M0Ixw0.net
- コンビニの納豆巻き再現したくて家でめっちゃ納豆巻き作ってる
- 263 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:36.34 ID:quA4DMfa0.net
- 仲間はどこ行ったんや?
- 264 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:41.55 ID:pe3id+YY0.net
- >>173
やってること納豆の仕入と販売やけどどこにバイオテック要素あるんや
- 265 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:43.56 ID:airtxe1yM.net
- 高いけど美味いし賞味期限も長いからこれしか買わん
https://i.imgur.com/A8RB5DG.jpg
- 266 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:43.73 ID:/lKBDh3G0.net
- よっしゃクラファンで工場作って自社製品化や!
- 267 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:48.83 ID:iJtGFTbya.net
- https://i.imgur.com/Wjh3wb9.jpg
https://i.imgur.com/VJUwS02.jpg
https://i.imgur.com/2TJZ2v6.jpg
https://i.imgur.com/h5q2UYL.jpg
- 268 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:55.03 ID:90rWxvny0.net
- >>200
それは多分炊飯器ブッ壊れたとかやろ
ワイが飲食でバイトしてた頃も仕入れたウーロン茶とかなくなったら店長コンビニにダッシュしてたで
- 269 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:54:55.91 ID:ZINhbWg60.net
- こんな衛生概念ない飯屋とか普通に嫌やわ
ザーメンぶっかけられそうやん
- 270 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:00.89 ID:IuN1SqK7p.net
- >>232
いや、ほんまこれよ
いままでこれに気づかんかったワイは愚かや
これは認めざるをえない
- 271 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:05.05 ID:Mocj9d4m0.net
- https://i.imgur.com/mTwBA8A.jpg
https://i.imgur.com/lIElMUS.jpg
- 272 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:08.88 ID:4l7jjJ4a0.net
- オートミールと一緒に食べるのハマったんやけど
熱で栄養壊れるらしくて草
- 273 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:09.08 ID:5uj2yF/t0.net
- >>173
こいつくっそ糸目だな
目見えてんのか
- 274 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:14.93 ID:02zJK1q30.net
- 岩間納豆に改名して0からやり直せばええ
- 275 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:15.30 ID:jfKDBp1vM.net
- ねーわ納豆www
- 276 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:15.73 ID:5U5NgEvp0.net
- >>236
シェア的に北東北はひきわりが売れてるで
発祥が秋田県やからってのはあるけどあのへんの納豆メーカーはひきわり納豆に力いれてる
- 277 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:19.12 ID:oQfzRLPS0.net
- 汚ねぇ食いかけの画像上げてなにが目的なんやこのキチガイ
納豆の品位落としてる時点でコイツも令和納豆と同じ世間知らずの穀潰しや
- 278 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:23.84 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>265
こういうのはなんか違う🥺
- 279 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:30.87 ID:hxf0md9TM.net
- >>220
写真に一緒に写ってるけど西野が仕向けたかはともかく間違いなく西野のクラウドファンデ参考にしとる
- 280 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:39.20 ID:p/K+0ZB8a.net
- >>267
悪そうな顔してるよなぁ…
- 281 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:41.35 ID:xmxBl3cKM.net
- プペルのキッチンカー買うしかないやん
- 282 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:43.80 ID:+rtFuF6S0.net
- 自分で豆から作るしかねーな
- 283 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:44.51 ID:QHwoPCVz0.net
- >>150
検索避けやな
- 284 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:46.28 ID:7mv/lZPVd.net
- 焼肉のタレがついとる納豆すこ
あとパキッてやるタレのやつ
- 285 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:46.41 ID:niuxlhvZM.net
- >>190
ドーナツこれうんこやろ
- 286 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:55:57.51 ID:H41YKRjA0.net
- 明らかに私物の流用であろう使い古された様にしか見えない統一感のないジブリキャラのコップ見た瞬間絶対こんなとこで飯食いたくないと思った
- 287 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:03.16 ID:itCj9bgx0.net
- 大粒で旨いのは?
- 288 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:03.61 ID:mW9O50nl0.net
- >>267
納豆男子の残り4人の詳細が不明やったんやけど
その1人か
- 289 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:05.43 ID:AmRB99Ca0.net
- 海外に自社工場があるから
- 290 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:08.37 ID:k75M0Ixw0.net
- >>236
売れないから値引きされたやつを買ってきて味噌汁に入れたり餅にかけてるわ
- 291 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:16.43 ID:IuN1SqK7p.net
- >>255
実は今日コンビニで買ってきたから近々アップデートするで
ワイも納豆男子と志を同じくして納豆を世界へ広めるンゴ!
- 292 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:21.50 ID:Qr9eCYM10.net
- 納豆製造業の許可の条件 (保健所の立入検査を受けた上でそこの首長または都道府県知事の許可を受けなければいけない)
・原材料保管庫、製造室、発酵庫及び製品保管庫を設けること。
・製造室は、他の場所と壁、窓又は戸により区画されていること。
・製造室には、清掃がしやすく、かつ、じんあい等が落下しない構造の天井を設けること。
・製造室の内壁は、床面から1mまでは、耐水性材料で、清掃又は洗浄をしやすい構造であること。
・製造室の床は、耐水性材料で造られ、平滑で、清掃又は洗浄をしやすい構造であること。
・製造室の作業面における照度を100ルクス以上に保ち得る照明設備を設けること。
・製造室には、手指の消毒設備又は消毒器具及び流水式手洗い設備を設けること。
・製造室には、ねずみ、昆虫等の侵入を防ぐ設備を設けること。ただし、製造室の周囲にねずみ、昆虫等の侵入を防ぐ設備があるときは、この限りではありません。
・製造室には、食品、添加物、器具又は容器を保管するための保管庫又はふた付き容器を備えること。
・製造室には、食品、器具又は容器を洗浄するための流水式で、下洗いと仕上げ洗いを区分して行うことができる設備を設けること。
・製造室には、食品に直接接触する器具又は容器の殺菌又は消毒ができる設備を設けること。
・製造室には、水蒸気、熱気、煙等を排出することができる動力換気装置を設けること。ただし、施設全体で十分な換気又は空調が行われている場合は、この限りではありません。
割と厳しく多額の費用と維持費がかかるので令和納豆には無理
キッチンでホイホイ煮て作ればいいってものじゃない
- 293 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:22.84 ID:gZTvl55H0.net
- 市販納豆の菌使って自分で作れよ
むしだいずに混ぜるだけだろ?
- 294 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:27.60 ID:8/8Ru/iTM.net
- 納豆は別にうまいもんでもないやん
- 295 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:34.61 ID:hucP+J7Ur.net
- >>173
盛りに盛った経歴やな
- 296 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:36.49 ID:BCXUPencp.net
- 宮下さん指示でこいつら納豆男子が報復として無差別テロしてるから注意
https://i.imgur.com/aonqOFT.jpg
https://i.imgur.com/4iF7HmD.jpg
https://i.imgur.com/toO4boX.jpg
- 297 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:37.22 ID:QpIeNfJv0.net
- うわあ、これじゃいじめと変わらんじゃん
- 298 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:43.88 ID:8vdXAHnv0.net
- >>270
わかってるならええ
ハゲは言いすぎたわ
ごめんね
- 299 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:44.89 ID:UP/0C5XIM.net
- 大豆買って腐らすだけだろ?
- 300 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:48.62 ID:gesjLFVg0.net
- めっちゃ美味い納豆に限ってタレが付いてない現象なんとかして欲しいわ
素人考えやと付けた方が絶対売れると思うんやが
何か別のターゲット層があるんかね
- 301 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:53.43 ID:mW9O50nl0.net
- やっぱおかめ納豆よ
全部美味いわ😋
- 302 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:56.04 ID:PGebChub0.net
- 令和納豆ってそもそも許可もらって下ろしてたの?無断でやってるのかと思ってた
- 303 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:56:56.92 ID:M+nVU4mga.net
- >>267
影にこの類いのうさんくさい奴ら引き合わせてる黒幕いそう
- 304 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:04.01 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>296
髪型昭和のアイドル定期
- 305 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:07.91 ID:IuN1SqK7p.net
- >>294
いや美味いやろガチで
苦手な人はしゃーないけど
- 306 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:08.07 ID:pWsm49w90.net
- >>212
賞味期限シールを貼り変えれば無限にいける
- 307 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:08.82 ID:5U5NgEvp0.net
- >>239
5コマ目の「それから秋田の…」って宮下のセリフはなんなんや?
このリストに秋田の納豆無いやんけ
- 308 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:13.49 ID:oQfzRLPS0.net
- >>302
転売ヤーやぞ
- 309 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:14.39 ID:8vdXAHnv0.net
- >>267
あっ、ふーん
- 310 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:14.85 ID:RuUjSxjxd.net
- 【朗報】
チャンネル登録数162万人の人気YouTuberが令和納豆に触れる
https://youtu.be/49KkTDYqZRY
4:30〜 納豆料理の流れで
- 311 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:15.32 ID:7IGJCOUV0.net
- >>296
この髪型はわざとなんか?角刈りの方がまだマシやろ
- 312 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:17.17 ID:H41YKRjA0.net
- >>33
西日本全体が食わんわけちゃうぞ
そんなん関西の一部地域位や
- 313 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:23.59 ID:MmXS2zDip.net
- >>296
変態で草
- 314 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:23.91 ID:MDaaljoY0.net
- 納豆小学生以来食わず嫌いしてるんやが
ビギナー用納豆あるか?
- 315 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:37.07 ID:NxaDx/bDa.net
- >>239
豆の栽培って土地復活させるし、栄養問題解決の方法としてはいいんだけどな
食の好みさえ合えば
- 316 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:38.21 ID:O/pynjsc0.net
- スーパーで買ってきた納豆に切り干し大根をいれて茨城名物そぼろ納豆専門店になろう
- 317 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:38.52 ID:k75M0Ixw0.net
- お腹空いた納豆パスタ食べようかな🥺
- 318 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:39.37 ID:/h3uzfpp0.net
- >>265
これクソ不味いよな
- 319 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:42.15 ID:7cU8YqFmM.net
- >>239
水戸っぽ説明シーンの真剣な顔すき
- 320 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:50.22 ID:HKNeowDad.net
- 納豆ってあのタレ無しじゃ食えんやろ
寿司そのまま食うワイでもタレ無しで納豆食えんわ
- 321 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:57:57.81 ID:QHwoPCVz0.net
- 納豆にラー油?
胡椒?
マヨネーズ?
- 322 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:03.32 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>314
なっとういち
- 323 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:08.75 ID:hxf0md9TM.net
- >>294
豆もこだわればタレなしでいけるレベルで美味いぞ
- 324 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:11.25 ID:kofD+Stka.net
- >>291
納豆に埋まって死ね
- 325 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:11.51 ID:hcDWnWawp.net
- >>296
ヒェッ
ハセカラ過激派と同じことしてるやん
- 326 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:12.97 ID:j4pZs9Oj0.net
- 警察沙汰にされたりかわいそう
- 327 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:15.57 ID:ptv2bkhia.net
- 普通これだよね
https://i.imgur.com/B4fMBBp.jpg
- 328 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:19.36 ID:oQfzRLPS0.net
- >>314
タレ変えたり薬味入れたりしろ
- 329 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:22.28 ID:fV2PQPZA0.net
- >>239
一枚目の女がひょっとこみたいな顔してるやつめっちゃ気になる
- 330 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:28.72 ID:rZhmIlSO0.net
- >>164
これ定番やし不味くはないけど香りがツンツンしとる
くめ納豆の方がまろやかで好きやな
- 331 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:30.29 ID:lzHbSgtZ0.net
- PBの70円ぐらいのやつでええわ
- 332 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:32.97 ID:0JmV9PwA0.net
- https://i.imgur.com/3c95wP5.jpg
- 333 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:33.01 ID:7IGJCOUV0.net
- 納豆にはタレと大葉や
- 334 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:42.49 ID:bhH7f+TC0.net
- >>150
すまん誰か解説してくれや
- 335 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:48.49 ID:8vdXAHnv0.net
- >>315
大豆うまいのにな
アフリカのクスクスとかいう味のせん小麦で作る鼻くそみたいなものより栄養もあるし
- 336 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:49.81 ID:7IGJCOUV0.net
- >>327
これすこ
- 337 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:51.30 ID:IuN1SqK7p.net
- >>314
おろしだれのやつすこ
おすすめするで〜
- 338 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:51.93 ID:ghZxlHdP0.net
- >>171
きったな
- 339 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:56.53 ID:VjzB8X0qp.net
- >>316
ファッ!?そぼろ納豆って肉のそぼろじゃなくて切り干し大根なんか!?
- 340 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:57.01 ID:rW8hjnfp0.net
- こんだけ炎上してんのに住所とか割れてないんか?
代取なら登記見れば載ってるやろ
- 341 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:58:59.85 ID:0Jq46LIhd.net
- >>212
>>306
???「!!!」
- 342 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:02.04 ID:4l7jjJ4a0.net
- 成城の納豆美味いらしいがどれのことか分からへん
- 343 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:06.31 ID:hxf0md9TM.net
- >>302
メーカーの希望価格無視しとるからたぶん販売目的で売ってない
- 344 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:09.74 ID:Z52DNoV30.net
- >>273
でも緊張してる時は目開いてるから感情が分かりやすいと言われている
レスバに弱い表情やな
- 345 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:18.46 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>340
初期の初期に割れてる
- 346 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:18.61 ID:UVQeMrV0r.net
- >>305
それとは別にお前の写真はウンコみたいな納豆やん
- 347 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:26.37 ID:PS5lzIt0p.net
- m
- 348 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:29.79 ID:9bBgCTlbM.net
- >>171
うんこ
- 349 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:34.19 ID:K9Uy9za7M.net
- >>79
納豆は連邦法違反だった?
- 350 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:44.86 ID:7IGJCOUV0.net
- >>347
IDがPS5だ
- 351 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:55.77 ID:90rWxvny0.net
- 道の駅とかアンテナショップに併設する形で、「水戸納豆ご飯専門店!」って売り方すればまぁ十中八九失敗しないであろう無難なやり方なのに
なんでこんな危ない橋を渡るどころか石橋を叩いてブッ壊すような経営してるんよ
- 352 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:57.91 ID:PGebChub0.net
- 悪名は無名に勝るっていうし令和納豆はたたんで令和🍙で再出発しろよ
今度は誠実にやれば面白がってたやつらも客になってくれるかもしれんやん
- 353 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 01:59:58.27 ID:8/8Ru/iTM.net
- >>239
この漫画はワンピースより面白い
- 354 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:05.03 ID:sEkxHKSl0.net
- でもスーパーで安売りの納豆をまとめ買いして出したら……?
- 355 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:09.91 ID:sdEpUFFA0.net
- >>296
宮下さん慕われすぎやろ😥
- 356 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:13.43 ID:Ia3Ete+9r.net
- ざまぁ
- 357 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:13.58 ID:hxf0md9TM.net
- >>327
これもおかめ納豆なんだよなぁ
- 358 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:16.74 ID:sdLbs25p0.net
- >>164
どの店でもあるのが一番の強み
- 359 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:23.74 ID:mW9O50nl0.net
- >>327
これ美味い😋
- 360 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:25.47 ID:4OIUPNKBa.net
- >>327
ワイ大粒は合わんわ
中粒くらいがええ
- 361 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:25.99 ID:a3cxtGMz0.net
- 嫉妬による嫌がらせのせいで仕入れ値が上がり
無償で提供することが難しくなりましたって言うんかな
- 362 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:27.89 ID:RuUjSxjxd.net
- マジで令和納豆、流行語チャンス
https://i.imgur.com/aZUonOw.jpg
https://i.imgur.com/L5obMl5.jpg
https://i.imgur.com/8yNnb8h.jpg
- 363 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:28.53 ID:Z52DNoV30.net
- >>340
登記からは思いっきり初期に割れてるけど実家の住所やで本人はそこに住んでない
- 364 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:30.58 ID:rSrWyxd80.net
- >>267
きくちゆうきとかいうレジェンド級サゲチン
- 365 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:35.50 ID:kkLiyVsW0.net
- スーパーで買えばいいだけだからノーダメなんだよなあ
こういう時の為の値段設定だったんやで
- 366 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:40.25 ID:Epa/7w2Da.net
- >>296
報復とか関係なしに素でやってるのがやばいんだよなあ
- 367 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:48.64 ID:sdEpUFFA0.net
- >>239
8枚目ベガやん😅
- 368 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:50.43 ID:IuN1SqK7p.net
- >>346
納豆って見た目で勝負するもんじゃないからな
騙されたと思って食ってみ?
ちな画像のやつもおろしだれのやつや、めっちゃ美味い
- 369 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:00:54.80 ID:UyCAxZgDF.net
- >>327
やっぱ大粒のがええわ
なんjは小粒派が多いみたいやけど
- 370 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:00.06 ID:eLtC6TGha.net
- >>351
"水戸っぽ"って知らなさそう🤭
- 371 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:04.25 ID:+ttL40Hup.net
- たぶんワイしか知らんけど納豆に鰹節出すと美味いで
- 372 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:08.22 ID:+VQN0ug10.net
- 昔ブラウン管テレビある頃は家でも納豆菌つけた蒸し豆をテレビの上置いといたら納豆できるってやってたな
- 373 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:09.23 ID:dGj5vIhMa.net
- >>334
特定の文字がシャープから始まるコードで打ってあるから検索に引っかかりにくい
- 374 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:10.81 ID:9Cx2hWldp.net
- >>200
100円コンビニでわらび餅を大量購入しとるおっさんがおったんや
外に出たらわらび餅の移動販売車が止まっとったわ
- 375 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:15.96 ID:k75M0Ixw0.net
- コンソメスープの素に納豆入れるとうまいらしいがほんまかあな
- 376 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:24.41 ID:+wwI3yqwd.net
- >>276
あの辺醤油ドバドバ入れるからよく混ざる方が好きなんやろ
- 377 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:28.96 ID:Q6awcV74M.net
- 真面目に少しだけ可哀想になってきた
- 378 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:30.94 ID:cU+DdUJj0.net
- 当時は笑い話だったよな
https://i.imgur.com/OMUmjtx.jpg
- 379 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:32.47 ID:KhTuOJLl0.net
- 納豆業界から嫌われての?
- 380 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:32.74 ID:c1p0kzft0.net
- >>239
地元を愛するが故に茨城の納豆を出さないって論理が結局よく分からんのやが
- 381 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:35.40 ID:8/8Ru/iTM.net
- >>305
>>323
そ、そやかて浪速ボーイズのワイは納豆ようくわひんねや
ほがいゆうたかて豆腐っとるやんあれ
- 382 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:36.27 ID:d9CTmsid0.net
- これが目的らしいな
412 風吹けば名無し[] 2021/04/04(日) 11:44:12.36 ID:QmbLFF0v00404
>>343
なんJ民が上げた汚い納豆の画像、アフィが令和納豆のメニューと勘違いしてサムネにしてて草生えた
https://i.imgur.com/nYR1OoK.jpeg
- 383 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:40.27 ID:vdMsj03da.net
- 最近卵入りの納豆食ったけど美味いな
自前で生卵と混ぜるより楽だし
- 384 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:42.58 ID:gLXFD+72M.net
- この前初めてひきわり食ったけど普通にうまくね?普通のより好きやわ
なんで人気ないんやろ
- 385 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:44.43 ID:Z+MUxAAI0.net
- >>363
会社登記って現住所書かないでええんか
- 386 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:44.94 ID:ywGkb8oM0.net
- 朝納豆食うからオススメのトッピング教えてくれや
散歩がてらスーパーで買ってくるわ
- 387 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:01:48.81 ID:hxf0md9TM.net
- >>375
それもうまいし味の素入れてもクソうまいぞ
- 388 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:09.02 ID:B6FyBEBsa.net
- 納豆ってパックに入ってる風のタレ自作できるって聞いたんやけどどうなんや?
ワイのマッマが毎回タレ捨ててもったいないから
タレなし買うつもりなんや
- 389 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:12.81 ID:9oirl1Lpd.net
- 最終奥義「あーコロナさえなければ絶対成功してたのになー」
これで次のビジネスのカネ引っ張るのも楽勝や
- 390 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:23.45 ID:2/PAT4n+0.net
- 令和
水戸
納豆
この3つの大きなカテゴリの頂点に君臨する男
- 391 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:24.27 ID:H41YKRjA0.net
- 友達が一時期たまご納豆の中毒になっとったけどアレそんな美味いんか
- 392 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:27.72 ID:dO5aZpud0.net
- お前らのせいで仕入れもまともに出来なくなったんだから損害賠償で誹謗中傷してたやつらは全員訴えられるぞ
終わったな
- 393 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:28.72 ID:FxjCMv5/p.net
- >>296
このポーズはなんやねん
- 394 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:35.41 ID:mwd1MN6j0.net
- >>239
こいつら語録しか喋んねえな
- 395 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:35.51 ID:IuN1SqK7p.net
- >>386
令和納豆がやってたバターのトッピングはかなり合いそうやと思ったで
ワイは一人暮らしで料理しないからバターなくて達成できないからやってみてくれ
感想聞かせてや
- 396 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:36.74 ID:cU+DdUJj0.net
- >>386
マヨネーズ
- 397 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:42.21 ID:bhH7f+TC0.net
- >>373
ほーん
なんでそんなことする必要あるんやろな
まぁどうせやましいこと考えてるんやろな
- 398 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:53.07 ID:+JKh9rWHM.net
- これ好き
https://i.imgur.com/s9Ierto.jpg
- 399 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:53.12 ID:+VQN0ug10.net
- >>386
ラー油
- 400 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:02:56.06 ID:12z/bDBX0.net
- わいはひきわりから戻れなくなったわ
- 401 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:05.30 ID:8/8Ru/iTM.net
- 納豆食べたら志村けんみたいにダーッなるねん
- 402 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:05.46 ID:c1p0kzft0.net
- >>363
実家生贄にして自分は住んでないとかタチが悪過ぎるやろ
- 403 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:09.32 ID:xoRkyrW90.net
- おめーら納豆の話で盛り上がってんじゃねーよ
宮下さんの話をしろ
- 404 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:18.40 ID:k75M0Ixw0.net
- >>395
それは餅にかけるとクッソうまい🤤
- 405 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:19.46 ID:S61oIZ3H0.net
- https://i.imgur.com/kNAKg7G.jpg
https://i.imgur.com/6nKTBTt.jpg
青野菜中華丼やってます
キーマカレーやってます
陳建民の麻婆豆腐やってます
手作りハンバーグやってます
かき氷はじめました
「納豆ごはん専門店」とは?
- 406 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:21.20 ID:fZFAoqWEa.net
- なんだかんだ令和納豆のおかげで納豆業界活性化したやろ
- 407 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:21.36 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>395
通報されたやつがバター食って吐いたんやで
- 408 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:28.86 ID:7IGJCOUV0.net
- >>398
なんやこれ
つまみ作るのに良さそうやな
- 409 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:31.00 ID:UyCAxZgDF.net
- >>386
騙されたと思ってケチャップかけてみ?
思ってたより不味くないんや
- 410 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:38.09 ID:oKLBV+znM.net
- >>378
これも悪意なしで素でやってそう
- 411 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:41.60 ID:VQdXe47id.net
- 後はもう
宮下が実は納豆食べられないとか
そういうオチしか無いんちゃうか?
- 412 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:49.71 ID:B6FyBEBsa.net
- >>407
じゃあアカンのやね
- 413 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:50.11 ID:lzHbSgtZ0.net
- はい
https://i.imgur.com/JE9FExx.png
- 414 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:03:55.09 ID:IuN1SqK7p.net
- >>407
ファッ!?
- 415 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:06.43 ID:4OIUPNKBa.net
- >>239
天才起業家と天才漫画家の奇跡のタッグ
- 416 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:06.51 ID:+8P5kzHt0.net
- メニュー表の画像誰か持ってないか
- 417 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:07.07 ID:gesjLFVg0.net
- 納豆にバターは合わんやろ…
やったことないから分からんっちゃ分からんけど
気持ち悪そう
- 418 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:07.82 ID:PGebChub0.net
- >>378
大豆って食べまくると普通に緊急搬送されるぐらいの中毒になるからやめたほうがいいんだよな
- 419 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:09.95 ID:rlLMcw/F0.net
- >>386
キムチ
- 420 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:12.37 ID:mwd1MN6j0.net
- >>405
陳建民はほんとおもろい
- 421 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:12.87 ID:IuN1SqK7p.net
- >>413
これほんま
安定的うまさ
- 422 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:15.27 ID:kkLiyVsW0.net
- 昔マッマが作ってくれたチーズやほうれん草が入った具沢山納豆旨かったなあ
- 423 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:16.61 ID:p8ZYUVOH0.net
- 最近進撃の巨人見とるんやが何で作者は宮下さん出さないんやろ
出た方が面白いのに
- 424 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:18.70 ID:bglPwu3c0.net
- >>38
カレーはもうある
- 425 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:21.82 ID:Z+MUxAAI0.net
- >>150
なんJの規制回避術やん
- 426 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:22.91 ID:nfsjRNooa.net
- ?自社工場で作っとるやろ
- 427 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:27.07 ID:k75M0Ixw0.net
- 久々に成城石井の納豆海苔で巻いてるお菓子食いてえ
- 428 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:31.02 ID:RrOBmPXHp.net
- 最後はおかめ納豆に戻ってくるんやで
- 429 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:36.63 ID:hAVkb73u0.net
- ただの転売屋だったのほんま草
- 430 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:40.75 ID:0Jq46LIhd.net
- >>173
ナオトインティライミもアラファト議長と会食してるし土人なんて楽勝やろ
- 431 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:44.74 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>424
ココイチなら納豆チーズは鉄板のうまさ
- 432 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:04:45.63 ID:NqP67xYm0.net
- あんま気にしないでイオンのやっすい納豆食っとったけど令和納豆騒動で色んな納豆に手だしてもーてもう戻れなくなったわ
- 433 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:01.13 ID:+VQN0ug10.net
- ひきわりは夏のネバネバうどん作るのに外せんわね
- 434 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:01.49 ID:kkLiyVsW0.net
- キムチ納豆にはオリーブオイルも入れるとより旨いで
- 435 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:03.70 ID:eLtC6TGha.net
- >>413
パッケージからして美味そうですき
- 436 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:05.69 ID:f01WNwb40.net
- >>405
「チョモランマ」は見つかったの?
- 437 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:07.96 ID:Epa/7w2Da.net
- >>378
今だったら炎上してたな
- 438 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:10.79 ID:0Jq46LIhd.net
- >>413
これ好き
- 439 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:14.29 ID:ywGkb8oM0.net
- >>395
なんか怖いからちょびっとだけ試してみるわ
>>399
これ美味そうやなサンガツ
- 440 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:16.13 ID:S61oIZ3H0.net
- >>406
令和納豆オープンしてから現在までの話なら茨城県や水戸市の納豆購入額減ったぞ
- 441 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:18.36 ID:IuN1SqK7p.net
- >>405
この圧倒的コラボレーション力よ
ヤクルト、陳健民はおろか幻の店チョモランマの味まで楽しめるからな
- 442 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:21.18 ID:VQdXe47id.net
- 納豆苦手が関西に多いのは事実や
現代は転勤族とかのお陰で緩和されとる
なっとういちとか
匂い少ないのが受け入れやすいから
今でも売上多い筈やで
- 443 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:22.35 ID:mwd1MN6j0.net
- >>436
鹿児島にあるらしい
- 444 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:24.83 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>430
アラファト議長は電波少年出るほどやから威厳ないわ
- 445 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:46.29 ID:EnqiBpqq0.net
- https://i.imgur.com/aIKUVHc.jpg
しゃーない
- 446 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:47.28 ID:sMGAllwh0.net
- >>296
安心してくださいはいてますよ!
- 447 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:51.95 ID:rZhmIlSO0.net
- 納豆にターメリック+黒コショウが最強って聞いて食ってみたが最悪や
ターメリックはカレー味のカップ麺に入れて消化するしかないわなんであんなカビ臭いスパイスやねん
- 448 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:52.77 ID:k75M0Ixw0.net
- ワイの弟実家にいた時一日最低4パックは食ってたけど家を出た今いったい何パック食ってるんだろう
- 449 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:56.00 ID:PGebChub0.net
- 令和納豆ってなんでパスポート無期限とかやったんやろ
支持者も詐欺って思わなかったんかな
- 450 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:05:58.80 ID:0Jq46LIhd.net
- >>386
ポン酢
シソポン酢なら尚良
- 451 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:01.45 ID:NxaDx/bDa.net
- たまに地元の納豆買うけどおかめの方が安い上にうまいんだよな
- 452 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:02.19 ID:bhH7f+TC0.net
- 実際令和納豆の件があってから納豆食べる頻度は上がったのは悔しいが事実や
刷り込みって怖い
君らもそういう人おるやろ?
- 453 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:10.29 ID:ywGkb8oM0.net
- キムチ納豆はなかなか美味いよな
- 454 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:14.42 ID:8/8Ru/iTM.net
- そがいゆうたかてパスさえ無かったら令和納豆はもっと大きくなってたかもしれひんねやな
- 455 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:16.83 ID:IuN1SqK7p.net
- >>452
実際ワイがそうや
納豆食うなんて発想なかったもん
- 456 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:24.86 ID:lzHbSgtZ0.net
- キムチ納豆は見た目がね
- 457 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:31.87 ID:ciPGyYsK0.net
- 納豆ダイエット興味あるんやがどうなんや?
- 458 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:32.75 ID:cjseJqpO0.net
- >>449
そりゃ没収すれば儲かるからな
- 459 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:37.87 ID:Vzadp/D0M.net
- >>380
他の地域の納豆を適当に取り扱って評判を下げれば相対的に水戸の納豆の評価が上がる
- 460 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:42.19 ID:gesjLFVg0.net
- まぁ通報されたヤツは二時間半拘束とかやし
いきなり意味不明に警察呼ばれてそんだけ拘束されると
バター関係なく吐くやつは吐きそうな気がするけどな
店長も終始人の神経逆撫でするようなことしか言わんしストレスヤバそう
- 461 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:47.34 ID:WDORbjhrM.net
- 普段好き好んで納豆食わないけど令和納豆スレ見すぎてめっちゃ食いたくなってパッパが買い置きしてるヤツちょいちょい拝借してるわ
ワイ既に令和納豆の“術中”!?
- 462 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:48.28 ID:c1p0kzft0.net
- >>405
このガチで金に困って最後の手段に出てる感じすき
- 463 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:48.55 ID:NzX/Y1lo0.net
- >>37
どっかのホテルみたいに歴史に残りそう
- 464 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:52.93 ID:vdMsj03da.net
- >>447
ターメリックって味するん?
なんか色彩豊かにするためのものってイメージや
- 465 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:06:57.01 ID:Akzc35MKF.net
- >>418
大豆ってか納豆菌やないか
腸内細菌が善玉悪玉問わず納豆菌に敗北するって聞いたで
- 466 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:00.93 ID:mwd1MN6j0.net
- >>454
パスの資金がなかったら開業できてないでしょ
- 467 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:00.99 ID:E0sE73v/p.net
- 納豆は嫌いじゃないけどご飯で食える奴はすげえなと思うわ
ご飯と一緒には食えん
- 468 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:04.85 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>452
ワイは騒動前から常食してるからそうでもない
ガキの頃から好きやから刷り込みというのはわかる
- 469 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:05.72 ID:7IGJCOUV0.net
- >>452
まあな
スレ見るたびに納豆食べたくなってくる
そういう意味ではちゃんと宮下さんは役割果たしてるよ
- 470 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:08.19 ID:AmRB99Ca0.net
- 自分は甘納豆
- 471 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:09.57 ID:SYnA0Fm8p.net
- くめ納豆のプチ納豆がなぜかやたら美味く感じる
- 472 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:13.02 ID:+VQN0ug10.net
- >>447
胡椒は普通に美味かったけどなぁ
ターメリックは怖いな
- 473 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:21.10 ID:12z/bDBX0.net
- >>386
とろろいもが最強やで
- 474 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:22.57 ID:mW9O50nl0.net
- https://i.imgur.com/G1f4b1q.jpg
これも不味かった
納豆に花椒の痺れ系辛味は合わない
- 475 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:25.92 ID:v5sJREMsd.net
- ひきわりは桜納豆に使うもんや
- 476 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:29.00 ID:90rWxvny0.net
- >>449
そりゃ宮下さんが計算し尽くして、
生涯食べ放題にしても利益が出るような運営方法を思いついたからや
- 477 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:30.44 ID:2Q3mgmej0.net
- 少し高いけど丹精って納豆めっちゃ美味いで
- 478 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:33.12 ID:vm++zZMtp.net
- >>444
アラファト議長とてんとう虫のサンバ歌うとかバカバカしすぎて好きやった
- 479 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:35.31 ID:Ba8cc15C0.net
- 令和納豆とかいう名前だからそういう納豆作ってるのかと思った
- 480 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:45.50 ID:1dNzCEVE0.net
- 保健所参戦やらも嫉妬のせいとか思ってんかな
- 481 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:45.70 ID:RTYkolTCd.net
- >>296
靴が軒並みダサイ
人柄が見て取れる
- 482 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:53.25 ID:3GPzzZmY0.net
- わっ…😨
- 483 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:54.66 ID:gRGmwmIM0.net
- >>40
草
- 484 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:55.52 ID:k75M0Ixw0.net
- 納豆巻きが食べたいわ今すぐに
- 485 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:07:56.63 ID:HWkaCblh0.net
- 朝飯は吉野家の納豆ごはんにするか松屋の朝メニューにするかすき家でまぜのっけするか
- 486 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:00.55 ID:7mv/lZPVd.net
- >>474
多分このシリーズやけど焼肉のタレは美味かった
美味かったというか焼肉のタレ味しかせんけど
- 487 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:04.32 ID:VKkseGOq0.net
- 村八分やん
- 488 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:05.53 ID:rlLMcw/F0.net
- >>445
ムカつく顔やわ
- 489 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:07.31 ID:8/8Ru/iTM.net
- >>466
あないなん一万円やろ?
- 490 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:09.31 ID:AEI6vaWy0.net
- >>37
これもう杉原千畝だろ
- 491 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:09.59 ID:2/PAT4n+0.net
- 宮下さんのおかげでなんJ民の納豆に関する知識が豊かになっていく
- 492 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:17.87 ID:5oRbOffW0.net
- 飲食店は世界中どこにでもあります
極端に言うとどこでも令和納豆は作れるんですよ
- 493 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:18.64 ID:5U5NgEvp0.net
- >>448
通風なるで
納豆1パックでたらこ1腹分のプリン体がある
- 494 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:19.63 ID:Zp9HYmQ/a.net
- >>457
ご飯を豆腐に代用とかするならいける
ただの糖質オフで納豆自体に痩せる効果はないけどね
昔あるある大事典でそんなプチ騒動あったな
- 495 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:27.21 ID:W2G5fDJo0.net
- 自社工場で作ってるんやろ?
問題ないやんけ
- 496 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:28.85 ID:K7RrOA/C0.net
- >>405
正直このアグレッシブさは見習いたい
- 497 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:36.37 ID:3GPzzZmY0.net
- >>445
草
- 498 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:39.00 ID:sh0V31QM0.net
- 自慢の自社工場で作ればええやん
- 499 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:46.66 ID:B6FyBEBsa.net
- >>413
最強
- 500 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:47.03 ID:7mv/lZPVd.net
- 納豆食うようになったら毎日快便になってもうた
キムチまで食ったらどうなってしまうんや
- 501 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:48.75 ID:Tl9eZw/30.net
- >>492
はいテロ等準備罪
- 502 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:51.19 ID:pHWr3gAia.net
- >>474
これ結構辛くて良かった
- 503 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:51.49 ID:lzHbSgtZ0.net
- >>474
ヤオコーのPB商品みたいなパッケージやな
https://i.imgur.com/DyWejMU.jpg
- 504 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:57.48 ID:0Jq46LIhd.net
- >>405
どうせこのレシピパクって作ってるんやろなぁ
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/3683_%E9%BA%BB%E5%A9%86%E8%B1%86%E8%85%90.html
- 505 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:08:57.61 ID:WDORbjhrM.net
- 納豆にポン酢合いそうなんやけどやった事ある奴おる?
- 506 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:11.03 ID:P/Yt/36G0.net
- ワイはライフの安いやつで十分
- 507 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:20.19 ID:ru+dF9ct0.net
- 納豆会社A「令和納豆には卸しません」
納豆会社B「令和納豆には卸しません」
納豆会社C「令和納豆には卸しません」
納豆会社D「令和納豆には卸しません」
納豆会社E「令和納豆には卸しません」
納豆会社F「令和納豆には卸しません」
納豆会社G「令和納豆には卸しません」
納豆会社H「令和納豆には卸しません」
納豆会社I「令和納豆には卸しません」
納豆会社J「令和納豆には卸しません」
納豆会社K「弊社は令和納豆に卸しますを」
- 508 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:21.24 ID:nFd8s2lH0.net
- わい、水戸生まれ
実は納豆食べれん
- 509 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:25.50 ID:hxf0md9TM.net
- あとたべるラー油混ぜるのもクソうまいから試してみてくれや
- 510 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:27.73 ID:vdte0wTna.net
- 外装取り替えなきゃいかんような汚い場所で保管された賞味期限すぎてるかもしれない商品を自社通販の倍ぐらいの値段で売られてるとかそら卸さなくなるわ
- 511 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:28.29 ID:jUvt0hDP0.net
- ワイはてっきり自社工場で納豆自作しとるんかと思ってたんやけど違うんやな
ただの納豆定食屋やん
- 512 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:29.80 ID:0Jq46LIhd.net
- >>505
美味い
- 513 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:30.66 ID:mnIts9AG0.net
- 小粒派だったけど大粒食べてみたらこっちの方が好きなった
- 514 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:33.51 ID:VfbYB5IT0.net
- >>15
共有NG入ってて草
- 515 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:37.15 ID:7mv/lZPVd.net
- ガキの頃はひきわりしか食えんかったけど今はひきわりじゃ物足りん
- 516 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:38.80 ID:IuN1SqK7p.net
- 納豆ってご飯にかけずにそのまま食うのってアリなんかな?
ご飯炊くのめんどいわ、いちいち
- 517 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:40.21 ID:jUvt0hDP0.net
- >>452
毒入り餃子事件みたいやね
- 518 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:40.65 ID:fB8gscdl0.net
- これがコスパ最強
安くてうまくて大体どこのスーパーにもある
https://i.imgur.com/iGWORAb.jpg
- 519 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:42.83 ID:lcCxA/G30.net
- 今思えばあの弁当のヤクルトも無許可だったんかな
- 520 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:44.18 ID:6nXuyEfc0.net
- 車椅子と納豆でおもちゃ渋滞しすぎやろ
- 521 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:44.57 ID:cjseJqpO0.net
- >>509
これマジでうまいな
- 522 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:45.06 ID:P9kkkYnEp.net
- >>505
あるで
ポン酢、めんつゆは合う
- 523 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:49.49 ID:7IGJCOUV0.net
- >>506
タレついてないやつやなあれええわ
- 524 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:52.13 ID:OZoZG5Fia.net
- 納豆好きなやつって探究心に溢れてるよな
とにかく色んなもん混ぜてるイメージ
- 525 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:52.37 ID:k75M0Ixw0.net
- >>493
ヒェッ…ちな弟の体重は130キロや
- 526 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:09:53.08 ID:8/8Ru/iTM.net
- >>493
なんやそら
ほな納豆は体に悪いんか?
ようさんくわひんねん
- 527 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:00.89 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>518
biim一門かな?
- 528 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:03.84 ID:Tl9eZw/30.net
- >>405
世界を納豆で救うんじゃないのかよなにキーマカレーや麻婆豆腐に救われようとしてるんだよ
- 529 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:12.48 ID:WDORbjhrM.net
- >>512
やっぱりか☺
早速明日の朝飯はパッパの納豆盗んでポン酢かけて食うで
- 530 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:23.85 ID:NzX/Y1lo0.net
- >>477
くめの藁デザインのやつな あれとおかめ国産大粒と小金屋納豆のローテーションや
- 531 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:30.39 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>526
過ぎたるは及ばざるが如しや
- 532 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:31.97 ID:mZStdt9m0.net
- trello個人情報公開企業に令和納豆あったらおもろかったのにな
- 533 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:41.35 ID:KI4ybaqT0.net
- ワイいつも納豆2個に対してタレ1個で食べるからタレが余るんやけどこれ何かに使えんかな
他のものに使ってる奴おる?
- 534 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:41.62 ID:Hbi3v4jS0.net
- 閉店のお知らせが最後の花火やな
- 535 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:42.04 ID:rZhmIlSO0.net
- >>464
味は全くせえへんけど香りが真夏に脱水したまま干し忘れてホシが出てきたTシャツのカビ臭やねん
- 536 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:47.07 ID:P9kkkYnEp.net
- >>526
1日1パックなら大丈夫だぞ
どんな食べ物でも食べすぎたら害があるって話や
- 537 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:50.09 ID:HWkaCblh0.net
- 結局法律の専門家ってなんだよ
尊師か?
- 538 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:50.79 ID:HPpKXiMha.net
- >>152
作り方教えて
- 539 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:52.50 ID:nfsjRNooa.net
- チョモランマカレーって天文館にあったぽいけどもう潰れてんのか
- 540 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:54.85 ID:XJE682WH0.net
- >>513
小粒選ぶならいつも半額シール貼られてるひきわり納豆でええわって思うわ
- 541 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:54.95 ID:Gv4WwRxWp.net
- >>405
最後の手段で色々な種類の商品に手出すってこち亀であったよな
ほんで最終的には潰れてた
- 542 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:10:59.32 ID:7mv/lZPVd.net
- 一時期コロナに納豆が効くってテレビでやったから近所のスーパーから納豆消えたんは許せんわ
- 543 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:00.13 ID:exudMs1La.net
- お前らも60円台の納豆買うよね?
https://i.imgur.com/DXgHil1.jpg
- 544 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:00.59 ID:Tl9eZw/30.net
- >>526
何だって食いすぎたら毒になるやん
- 545 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:02.39 ID:Hbi3v4jS0.net
- なんJの勝利や...!
- 546 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:02.47 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>532
令和納豆に応募するようなやつは晒されてもしゃーない
- 547 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:08.25 ID:Epa/7w2Da.net
- >>467
逆に単品ではあまり食えんわ
二口くらいならいけるけど
- 548 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:08.75 ID:W2WCh7EwM.net
- >>405
これってイタズラやないの?
誰かが勝手に貼っていったんやろ?
- 549 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:09.47 ID:rlLMcw/F0.net
- >>516
ありやで
- 550 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:12.28 ID:zN8CcQ6Q0.net
- 中粒納豆いいよな
粒をしっかり感じられるから
- 551 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:22.13 ID:Zp9HYmQ/a.net
- >>533
冷奴にでもかけたら
- 552 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:25.04 ID:XCj+dqsO0.net
- 日本で唯一暴力を禁止している飲食店
- 553 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:40.53 ID:zOILuwfY0.net
- 仕入れはスーパーだからノーダメやぞ
- 554 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:40.75 ID:P1sv90K50.net
- 頻繁に納豆食うなら同棲、結婚する前に自己申告しろよマジで
- 555 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:42.08 ID:hxf0md9TM.net
- >>381
わいもなにわボーイやぞ
まぁ、ゲテモノでも店で出せるならとりあえず食して行けの精神の人間やからかなりおかしいけど
最近食べたゲテモノは名古屋で食べたカブトムシや
- 556 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:42.70 ID:7IGJCOUV0.net
- >>552
嘘喰いみたいで草
- 557 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:48.74 ID:mwd1MN6j0.net
- なんj民「令和納豆おらぁ!w」
宮下さん「ぐっ…」
なんj民「あーあ、飽きてきたな」
宮下さん「!」
なんj民「…納豆の話でもするか」
宮下さん「…やった…これでよかったんだ」
- 558 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:49.81 ID:5U5NgEvp0.net
- >>526
どんな食べ物でも適量が大事やって話や
もちろん納豆菌の健康効果や大豆からとれるイソフラボンやたんぱく質は身体にはええぞ
- 559 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:56.26 ID:9Cx2hWldp.net
- >>516
食パンに乗せてトーストもありやで
- 560 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:57.39 ID:drUB+o4M0.net
- そろそろガチでスーパーで買ったものの転売で商売始めそう
- 561 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:58.77 ID:VjzB8X0qp.net
- へいへいヘイで浜崎あゆみがカレーに納豆キムチマヨネーズをかけてたの
いまだに試したことない
- 562 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:11:59.76 ID:+wwI3yqwd.net
- >>474
うどんにかけて食うと悪くなかった
- 563 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:00.17 ID:c1p0kzft0.net
- >>537
茨城大学法学部の友達とかやろ
- 564 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:00.55 ID:Z+MUxAAI0.net
- >>537
尊師は腐っても弁護士やし弁護士に相談したら弁護士ってアピるやろ
- 565 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:03.66 ID:EkQ0Qxk+0.net
- >>239
オリジナリティか
さすが宮下さん良いこと言うなぁ
- 566 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:05.29 ID:2152cUkG0.net
- 宮下はそのうち殺されてもしゃーないわ
- 567 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:07.96 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>552
ダイナーかな?
- 568 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:08.41 ID:Hbi3v4jS0.net
- これ買って食った方が安いし美味い
https://i.imgur.com/PDU4J3I.jpg
- 569 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:15.38 ID:Tl9eZw/30.net
- >>552
あれのせいで水戸が暴力に支配された街説流れたしな
- 570 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:17.53 ID:vguZ3BRja.net
- 関係ないけどアル中カラカラの作品、納豆ともずくとめかぶ混ぜたらめっちゃ旨いでご飯が進むわ
- 571 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:20.67 ID:Epa/7w2Da.net
- >>552
犯罪禁止やと詐欺れんからな
- 572 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:21.21 ID:6MfzZDRe0.net
- おかめはおかめでも昆布ダレノガレみたいなやつ好き
- 573 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:26.47 ID:debh30qd0.net
- なんかしらんけど最近じゃ水戸、納豆に続きトッピングって単語にすら嫌悪感を抱くようになった
- 574 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:28.83 ID:mONUWcia0.net
- 店で納豆食うとかアホちゃう
納豆とかダシの味が100%なんやからスーパーでパックのやつ買って食う方が安上がりやしうまい
- 575 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:29.05 ID:B6FyBEBsa.net
- >>380
他所の納豆の良さも知ってもらえば舌が肥えて水戸納豆の底上げになるやろって言いたいんちゃう
そんな事せんでもプロならそれぐらいやってるけど
実際は拒否されたから水戸納豆を見返したくて下手な論理捏ねただけって噂がある
- 576 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:29.12 ID:EFuQLjRgM.net
- >>405
https://i.imgur.com/n2EBDY2.jpg
- 577 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:31.05 ID:5YdCBGkt0.net
- スーパーで買うのでセーフ
- 578 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:39.07 ID:WDORbjhrM.net
- >>559
昔漫画かなんかで見た覚えがあるわ
ほんまにうまいんやろな?
- 579 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:12:46.79 ID:uLqdJbR5a.net
- 昨日彼女とCoCo壱の配達頼んだけど
なんの断りもなく納豆トッピングしやがって大喧嘩になったわ
あんな臭いもの俺の前で食わないでくれませんか
- 580 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:00.52 ID:Z+MUxAAI0.net
- >>576
草
- 581 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:05.57 ID:6b26fwjr0.net
- ワイの地元におはよう納豆あるから臭い
- 582 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:08.75 ID:TKVYYaGYM.net
- >>164
安いけど豆の苦味が苦手やわ
- 583 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:10.44 ID:oidJqFegM.net
- 天狗納豆とやらは美味しいのか?食ったことあるやつおるか
- 584 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:15.06 ID:Zp9HYmQ/a.net
- 飲食店なのに関連ワードに黒マントの仮面男なんて存在するのほんとすき
- 585 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:19.79 ID:12z/bDBX0.net
- 味噌汁に入れるのは異端か?
- 586 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:21.47 ID:rlLMcw/F0.net
- >>533
温泉卵
- 587 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:23.79 ID:gXfOy2dy0.net
- これよ
https://i.imgur.com/fc2uwmL.jpg
- 588 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:24.48 ID:uEgWBDNL0.net
- >>518
わかる
黄色トップバリュの次に安いのがこれ
- 589 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:31.41 ID:X9BHaDGFM.net
- 納豆を卸す権利を没収しました(ニカッ)
- 590 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:37.82 ID:nguh9a/h0.net
- 宇宙に貢献してるのに何で…
- 591 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:40.17 ID:PGebChub0.net
- これがうまい
https://i.imgur.com/aJnlKTP.jpg
- 592 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:41.74 ID:bhH7f+TC0.net
- >>561
納豆カレーは意外とほんまに美味い
- 593 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:44.04 ID:Z90qp/Ez0.net
- 自社工場があるやん
- 594 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:45.83 ID:Hbi3v4jS0.net
- >>164
うーん古いねぇ君
進化できてないわ
- 595 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:49.16 ID:jUvt0hDP0.net
- >>526
1日2パックくらいなんともないで
- 596 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:49.64 ID:5U5NgEvp0.net
- >>585
納豆汁があるから全然
- 597 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:13:59.51 ID:PGebChub0.net
- うお、IDかぶりかよ
- 598 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:03.43 ID:lzHbSgtZ0.net
- >>587
>>591
見たことないぞ
地域限定か?
- 599 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:05.02 ID:7IGJCOUV0.net
- ローカルのうまそうな納豆見ると嫉妬心沸いてくる
- 600 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:13.01 ID:7mv/lZPVd.net
- 納豆を味噌汁に入れるのアリ?
- 601 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:18.34 ID:6b26fwjr0.net
- カップ焼きそばにひきわり納豆かけるの好きや
- 602 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:28.31 ID:VjzB8X0qp.net
- パッパは安けりゃいいと思って謎ブランドの4個パックの買いがちやけどちゃんとしたブランドの豆うますぎや
- 603 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:28.39 ID:NxaDx/bDa.net
- >>576
なんでもこち亀にあるな
実際こんな定食屋たくさんあるよな
- 604 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:29.22 ID:IuN1SqK7p.net
- セブンの北海道のやつどうなん?
ちな今日帰りに買ってきた
- 605 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:29.72 ID:jY2RXM0DM.net
- syamu"さん"
岡"くん"
宮下"さん"
この違いは何や
- 606 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:30.09 ID:0Jq46LIhd.net
- >>570
クッソ美味そう
ついでにマグロのブツととろろも入れたい
- 607 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:31.32 ID:rlLMcw/F0.net
- >>600
なし
- 608 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:32.86 ID:bLMvJxIOM.net
- >>585
納豆菌は熱に弱いぞ😭
- 609 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:36.06 ID:Zp9HYmQ/a.net
- >>574
その辺にある牛丼屋で24時間手軽に食えるしな
- 610 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:37.13 ID:/mUdLyu60.net
- >>583
食ったけど正直くめ納豆との違いはわからなかった
- 611 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:40.40 ID:onw9j2kr0.net
- 最低なお客様に声をあげて通報しても良い素晴らしい環境を作っている令和納豆さんは何故ピンチなのだ…
ブラック企業は媚びる現代社会にメスを入れてくれるホワイト企業を何故目の敵にするのだ?おまえら
- 612 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:44.69 ID:33/YziQgM.net
- ここまでなんJで話題になってるのに
ハセカラの頃のような過激路線が出てこない事に
いい意味で驚いてる
お前らも大人になったよ
ええことや
- 613 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:46.23 ID:MyVSRI1N0.net
- こんだけ包囲網が作られるとか
納豆会の織田信長やん!
- 614 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:52.39 ID:mwivPeokd.net
- きょうの令和納豆
- 615 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:14:57.31 ID:f01WNwb40.net
- >>591
社長は趣味で拳銃集めて逮捕されるところだから宮下さんはバックにつけるべき会社
- 616 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:03.65 ID:NzX/Y1lo0.net
- >>542
ヨーグルト片っ端から無くなったんは義務教育の敗北を感じたわ
機能性ヨーグルトの機能を認知してなさそう さっさとコロナなって死なんかなああいう無知蒙昧人間は
- 617 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:12.97 ID:zN8CcQ6Q0.net
- てか納豆って別にプリン体多くないぞ
どっから出た情報か知らんが納豆で痛風はデマに近い
- 618 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:15.45 ID:hxf0md9TM.net
- >>521
というかたべるラー油がほんま調味料としてなんでもできるわ
一過性のブーム扱いされてるのクッソ悔しい
- 619 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:16.71 ID:XPCB/IMH0.net
- >>91
ガキかな
- 620 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:16.98 ID:TMqBYKua0.net
- つよい
- 621 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:17.56 ID:D6CkDeWU0.net
- 1回は食べるやろ
https://i.imgur.com/SW1VpvE.jpg
- 622 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:19.78 ID:gesjLFVg0.net
- >>500
納豆とキムチは味だけやなくて菌の相性も糞良いらしいで
- 623 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:24.59 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>605
親しみやすさ
- 624 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:27.61 ID:p+1kMK+ZM.net
- これもうなんJ納豆愛好部やろ
- 625 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:29.45 ID:k75M0Ixw0.net
- おととしくらいはコンビニにインスタントの納豆汁売ってたから飲みまくってたんやが売れなかったのか消えたンゴ
- 626 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:31.56 ID:/mUdLyu60.net
- 茨城の水戸の高級ホテルとか泊まったけど
軒並み納豆はくめばっかやったな
- 627 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:36.91 ID:jUvt0hDP0.net
- ワイも申し込みページ用に漫画を依頼した事あるけど結構高いで
そういう所にも金掛けてるええ会社やん
- 628 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:39.82 ID:Zp9HYmQ/a.net
- >>612
仮にも飲食店だからガチの営業妨害はリスク高いのは分かってるんだろう
- 629 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:43.53 ID:B6FyBEBsa.net
- >>619
でも美味いやん
- 630 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:44.41 ID:lzHbSgtZ0.net
- >>616
R-1のCMで免疫力云々とか連呼した明治が悪い
- 631 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:45.95 ID:H41YKRjA0.net
- >>239
これなんで途中から一人増えとるんや
- 632 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:50.90 ID:sOZbWH4wa.net
- >>618
されてないから売れ続けてるし新作出まくってるんだろ
- 633 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:53.23 ID:X499PgRZa.net
- >>612
別に悪いことしてないからな
- 634 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:53.44 ID:bLMvJxIOM.net
- >>91
今まで食った納豆の中でワーストやぞ
- 635 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:15:59.76 ID:Hbi3v4jS0.net
- >>622
ハェー
日韓友好の架け橋やね
- 636 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:03.13 ID:onw9j2kr0.net
- 嫌な客を通報して店員を守れる良い職場じゃないか
- 637 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:09.01 ID:B6FyBEBsa.net
- >>605
岡くんは単純に小さいから
- 638 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:10.38 ID:QHwoPCVz0.net
- >>578
納豆パンは普通にうまいで
- 639 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:10.98 ID:5YEhgLCS0.net
- 藁納豆てうまいんか?
- 640 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:12.06 ID:/mUdLyu60.net
- >>626
間違えたわ
おかめ納豆やった
- 641 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:18.21 ID:kaJMUWdi0.net
- 令和納豆が勝手に炎上することで
あーなんか納豆くいてえなってなるから
納豆業界としてはノーリスクやろ
- 642 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:22.77 ID:0Jq46LIhd.net
- >>622
同じ乳酸発酵だからな
- 643 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:23.72 ID:5jd/Jub80.net
- 納豆なんて
元から腐ってるんやから
賞味期限切れてても平気やろ
- 644 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:26.57 ID:WHkzVbxt0.net
- スレ伸びててニカッ
- 645 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:30.41 ID:TsEEjdmOa.net
- 茨城県公認の納豆転売屋
- 646 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:31.31 ID:QGW2PX5V0.net
- 多少高くても藁納豆にした方が水戸で納豆食べた感出るのに
- 647 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:34.92 ID:B6FyBEBsa.net
- >>587
美味そう
どこや
- 648 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:16:37.84 ID:jLtUncu+M.net
- >>600
ありだよ
- 649 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:00.21 ID:dVxReWOlM.net
- >>605
syamuさん:Youtuber
岡くん:無職
宮下さん:令和納豆社長
- 650 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:05.68 ID:qCBhOgHPa.net
- >>67
コンビニの焼き肉弁当に納豆かけるとどちゃくそ美味しいけどこれはアカンのか
- 651 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:09.61 ID:lzHbSgtZ0.net
- >>635
どっちも欧米で見た目受けしないしな
- 652 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:17.08 ID:bdgKztAw0.net
- むしろパスポート没収騒動あたりでよう卸すのやめなかったな
- 653 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:20.15 ID:K7RrOA/C0.net
- >>576
こち亀ほんますげーな
- 654 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:22.97 ID:kkLiyVsW0.net
- ひきわり納豆全ての麺類に合うやろアレ
たまに無性にずぞぞ〜っといきたくなるわ
- 655 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:32.89 ID:bXNXYKija.net
- 嫉妬されてるんか?可哀想に
ネットの連中や店に凸って警察呼んだりしたアホどものせいやろ
- 656 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:44.54 ID:PGebChub0.net
- >>615
マルキン納豆の社長こいつだぞ
https://i.imgur.com/DaD3Y17.jpg
- 657 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:45.56 ID:12z/bDBX0.net
- >>639
お土産にもらったけどめちゃうまかった
切り干し大根やら松前漬けみたいなのも入ってて今まで食った納豆の中で最高峰だったわ
- 658 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:46.41 ID:jLtUncu+M.net
- >>608
納豆菌は熱に強いぞ 弱いのはナットウキナーゼや
- 659 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:52.66 ID:/ee5As5s0.net
- スーパーの半額シール貼ったの買えばええやん
- 660 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:53.50 ID:prRl1V76M.net
- >>591
これうまい
- 661 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:55.90 ID:B6FyBEBsa.net
- >>641
水戸市が納豆の消費量下落してるから
水戸っぽの産地としては大ダメージなんやが
- 662 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:17:59.51 ID:qZVXkfyua.net
- 腐れ集金野郎
- 663 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:00.24 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>655
警察は呼ばれたんだよなぁ
- 664 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:12.49 ID:6b26fwjr0.net
- ガキの頃からこれ食ってたから納豆には魚粉が付いてくるのが普通だと思ってたわ
https://i.imgur.com/sHU1iHJ.jpg
- 665 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:16.06 ID:0/P4hedRa.net
- >>533
卵焼きとかどうや
- 666 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:19.15 ID:DQvp71zW0.net
- 用意するもの
・シーチキン
・マヨネーズ
・醤油
・七味
・卵の黄身
・炊きたての白米
これらを混ぜるだけで最高のメシになる
- 667 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:21.85 ID:njYnVwq00.net
- 納豆好きでもないし嫌いでもないけど
令和納豆スレでふくゆたかとか見ててブランド納豆気になってきたわ
美味いんかやっぱ
- 668 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:26.51 ID:rLjDAqUja.net
- まーたなんJ民が勝ってしまったか
- 669 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:36.38 ID:kms/8wFvp.net
- S 宮下裕任(3枚の鏡) 仮面の男
A+ 門傳英慈 看板破壊の男 西野亮廣
A 川口納豆 茨城警察 能村圭太 mitomito310 保健所 陳建民
B 高橋裕樹弁護士 MiyuuCH 名無しさん@茨城 おらが街納豆
C 宮下裕任 益子翼 きくちゆうき アーバンホテル
D 佐藤ダイン 大江雄太 青森納豆 MegumiNATTO
E 半崎くん
- 670 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:37.57 ID:bXNXYKija.net
- >>663
うっせぇな殴るぞ
- 671 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:39.47 ID:XPCB/IMH0.net
- >>629
一年に数回しか食べないならわかる
- 672 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:56.99 ID:B6FyBEBsa.net
- >>656
>>615
拳銃の方は古い社長なんやろか
- 673 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:57.75 ID:W2WCh7EwM.net
- >>591
マルキン食品て九州限定?全国区かと思ってた
- 674 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:18:59.54 ID:6+TTfih20.net
- スーパーで買えばええやん
- 675 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:19:05.94 ID:5U5NgEvp0.net
- >>617
1パックに約60mg、1日の摂取量が400mgまでやから1日に1パックなら全然問題はないで
- 676 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:19:07.49 ID:wuio0aRe0.net
- 自分たちで作るんちゃうの
- 677 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:19:14.80 ID:jLtUncu+M.net
- 身近で買えるやつやと成城石井オリジナルがオススメや
- 678 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:19:20.55 ID:8/8Ru/iTM.net
- うっとこじゃ納豆出た事ないわ
みんなのうっとこじゃ納豆でるんか?
- 679 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:19:25.37 ID:pWsm49w90.net
- 令和納豆で極松定食を注文してレビューを投稿する
覚悟しろ
- 680 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:19:37.67 ID:bLMvJxIOM.net
- >>658
別モンやったんか知らんかった
- 681 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:19:39.75 ID:lzHbSgtZ0.net
- >>673
タレが甘そう
- 682 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:19:40.45 ID:+VQN0ug10.net
- 今テレビでめんつゆに納豆とトマト入れて素麺食うアレンジレシピやっとるわ
- 683 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:19:42.22 ID:7mv/lZPVd.net
- 冷凍うどんチンして生卵と納豆とネギと出汁醤油で食うゴミみてえなメシが最強や
- 684 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:19:48.90 ID:XPCB/IMH0.net
- >>666
吐瀉物かな
- 685 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:19:49.44 ID:5YEhgLCS0.net
- >>657
やっぱ藁で包むとうまいんやな。でもクソ高そう
- 686 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:20:05.79 ID:H41YKRjA0.net
- >>386
刻みネギ ワサビ ニンニク 生姜
- 687 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:20:10.80 ID:onw9j2kr0.net
- >>663
店員に嫌な思いをさせた客を追い出すのは店長の役割だろ?
- 688 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:20:17.78 ID:B6FyBEBsa.net
- これがどっかで連投されてたけど
実際はどうなんやろな
【令和納豆】無料パスポートの権利失効に関する一部報道につきまして★23 [記憶たどり。★]
16 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/04(木) 21:14:54.16 ID:UzGC2S6q0
これ宮下君も可哀そうなんや
もともと県納豆商工業協同組合と話しついてて、水戸納豆の宣伝もかねて格安で水戸納豆提供してもらうことになってたんや。
それでパスも維持できる算段だったけど、水戸納豆のブランドが下がるって、反対する組合員がでてきて、格安提供どころか、水戸納豆すら買えなくなったんやで。
宮下君も悪いけど同情できる部分はある。
- 689 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:20:30.55 ID:f01WNwb40.net
- >>656
会長やねすまんな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14107212454
- 690 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:20:35.09 ID:FcKo/WuZ0.net
- うどんに大根おろしと納豆のせてめんつゆかけるとマジでうまい
- 691 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:20:43.85 ID:9TS6d/BAp.net
- 発掘された幼少期の宮下さん
https://i.imgur.com/7at93DJ.jpg
- 692 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:20:44.57 ID:rlLMcw/F0.net
- >>649
塾講なんちゃうん
- 693 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:20:47.32 ID:ptv2bkhia.net
- 餅に納豆混ぜて食う地域あるんやろ?
餅嫌いやから一生食わんが
- 694 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:20:48.99 ID:RU/8ZTGIa.net
- >>670
暴力は禁止やぞ
- 695 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:20:59.94 ID:8vdXAHnv0.net
- >>688
はえ〜
水戸っぽって糞だわ
- 696 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:01.92 ID:e+7x4isb0.net
- >>327
これめっちゃうまい
タレ甘めなのがええよな
- 697 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:02.60 ID:ITi/Smwr0.net
- 知らないのか?
納豆に
ネギを刻むと旨いんだ😋
- 698 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:04.81 ID:pWsm49w90.net
- >>173
https://i.imgur.com/s12JomX.jpg
- 699 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:06.85 ID:TGeq08RFa.net
- >>693
結構どこでもやらん?
- 700 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:16.03 ID:B6FyBEBsa.net
- >>663
呼ばれた(尊敬語)
- 701 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:31.34 ID:x2QPM99k0.net
- そろそろ何も聞こえなくなりそう
- 702 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:34.63 ID:gK/KASfW0.net
- >>688
ブランドが下がるってのは正しい指摘だったね
- 703 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:43.28 ID:8/8Ru/iTM.net
- しやかて社長えーしなんやろ?
けなりーやわ
- 704 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:44.85 ID:klSv5iDD0.net
- 昨日賞味期限が去年の十月になってた納豆食べたわ
カラカラになってたからふやかして味噌汁にぶちこんだ
今のところ腹壊したとかは一切ない
ほんまに優れた保存食なんやなこれ
- 705 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:47.24 ID:W2WCh7EwM.net
- >>688
田舎ってクソだわ
- 706 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:49.82 ID:0Jq46LIhd.net
- >>688
いやそれ全然話ついてないやんw
- 707 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:21:57.36 ID:K7RrOA/C0.net
- >>688
これが事実やったとしても
あの対応は最悪手やろう
- 708 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:02.67 ID:jLtUncu+M.net
- 宮下の同僚らしき書き込みも結局ガチだったのが草生える
- 709 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:04.35 ID:ODoaf7V10.net
- >>688
反対した組合員有能
- 710 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:06.78 ID:Xqz3XU1C0.net
- オリジナルで納豆作ってるやろ?ノーダメやろ
- 711 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:07.25 ID:ZgStSW2D0.net
- 詐欺師だし当然や
令和納豆に卸してますって時点で詐欺に加担してるようなもんやしな
- 712 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:17.21 ID:+VQN0ug10.net
- >>688
ホンマやったら反対派が有能やったとしか
- 713 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:22.73 ID:5YEhgLCS0.net
- >>405
昔の愛の貧乏脱出大作戦で取り上げられてた店みたい
- 714 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:31.49 ID:W2WCh7EwM.net
- >>691
この小さい男の子はなんの罪もないんやからやめようやそういうのは
なんとも言えん気持ちになる
- 715 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:33.19 ID:onw9j2kr0.net
- >>705
宮下さんは被害者なのだ!
- 716 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:35.43 ID:mjv79z6I0.net
- >>474
ミツカンて肝心な豆がうまくないから小手先ばっかの出すよな
- 717 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:35.74 ID:FcKo/WuZ0.net
- >>688
これが事実ならあの漫画で言うてたのは負け惜しみやったんやね
- 718 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:36.03 ID:ptv2bkhia.net
- >>699
西はせんやろ
- 719 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:40.42 ID:NzX/Y1lo0.net
- >>630
いや、ブルガリア菌(r-1乳酸菌)とラクティス菌(プラズマ乳酸菌)は実際に風邪やインフルエンザなどの感染リスク低減するんよ
問題は内臓脂肪を減らすガセリ菌SP株やら便通のBB536、アトピーのLGGみたいな無関係なヨーグルトをコロナ対策に買っとる馬鹿な奴の事を言うとるんよ
どうせ糖質抜きダイエットと称してグルコース不足の食物繊維不足でクソボケアホベンピマンなっとんやろ
- 720 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:57.37 ID:zN8CcQ6Q0.net
- からし入れないからもったいないと思いつつ毎回捨ててるわ
累計でチューブからし3本分くらいは捨ててるな
- 721 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:22:58.69 ID:n9pXxXtPa.net
- >>691
グローブ逆やん
- 722 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:23:01.27 ID:jLtUncu+M.net
- >>691
宮下さん女の子説
- 723 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:23:06.22 ID:XPCB/IMH0.net
- >>693
ほぼ米やん
- 724 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:23:09.66 ID:bdgKztAw0.net
- ワイは昆布つゆヒタヒタに入れて納豆食べるわね
タレとカラシはいつも捨ててる
- 725 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:23:12.00 ID:HBz45BL3d.net
- >>622
納豆とキムチの乳酸菌はほんまに良い相乗効果があるらしいな
ワイはちゃんと発酵しとるキムチは酸っぱくて苦手やから続かんかったが
- 726 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:23:21.98 ID:PGebChub0.net
- >>681
タレはそれぞれ地域の馴染みがあるからね
肝心の納豆はおかめと比べてだいぶ大粒
- 727 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:23:26.48 ID:dVxReWOlM.net
- >>692
もう辞めてるってなんJでみた
- 728 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:23:32.37 ID:DQgRkcgo0.net
- 100年以上培った水戸の納豆ブランド全部を1年で地に落とした男
- 729 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:23:38.17 ID:A4f/ka/1M.net
- もうこれ以上は材料出ようがないな
取り残されたなんJ民は美味しい納豆について語るしか無くなってしまった
- 730 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:23:42.35 ID:vqBxGSUD0.net
- 自社工場あったやろ?
嘘なん?
- 731 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:23:43.33 ID:8vdXAHnv0.net
- >>719
はえ〜
- 732 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:24:19.21 ID:XPCB/IMH0.net
- 納豆は刻みネギと生姜がマジでうまいわ
- 733 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:24:20.46 ID:0Jq46LIhd.net
- >>725
軽く粉チーズかけると最強やで
- 734 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:24:29.09 ID:pWsm49w90.net
- >>552
深夜、令和納豆の地下室では格闘技大会が開かれてるってマジ?
- 735 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:24:29.55 ID:cHqt1qWn0.net
- >>712
有能ではないやろ
すでに風評被害でブランド落ちてるし
- 736 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:24:37.89 ID:tP0Ux4D0H.net
- >>173
黒人鼻つまんでて草
- 737 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:24:45.46 ID:IHvroVR8d.net
- ワイ、西友のお墨付き納豆を選んでしまう
- 738 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:24:45.55 ID:U4f6zFTl0.net
- 潰れたらパス持ってる人困るやん
- 739 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:24:51.35 ID:LIONX+790.net
- 実験的に納豆自作したことあるけど
薄利多売の納豆を商売レベルに大量生産ってなったら
あの小さい店じゃ無理じゃないか?
- 740 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:24:51.36 ID:ODoaf7V10.net
- >>729
せめて営業再開か店舗閉店かどっちかの展開が欲しいな
- 741 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:24:58.77 ID:Hbi3v4jS0.net
- >>688
かっぺらしいわぁ〜w
- 742 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:24:59.82 ID:onw9j2kr0.net
- てか、違う納豆に違う納豆のタレかけて食べるとなんか違うなって合わないなって感じるよな
でも、自分の家にある醤油はどの納豆にも合うから不思議やわ
- 743 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:25:12.97 ID:ZnjfWFev0.net
- 令和納豆の話題見る度に納豆買ってしまうわ
ワイはもちろんおかめ納豆!!!
- 744 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:25:23.24 ID:XPCB/IMH0.net
- >>733
息めっちゃ臭そう
- 745 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:25:32.57 ID:/NroSLvWa.net
- 卸してくれへん製造会社を訴えたらええやん😊
- 746 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:25:39.08 ID:MlM7P1wl0.net
- >>67
ミツカンって数年前に意見をメールでしたら速攻電話きたなぁ。
- 747 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:25:45.26 ID:sdLbs25p0.net
- >>666
納豆入れろ
- 748 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:25:47.51 ID:NxaDx/bDa.net
- >>693
混ぜるの意味がわからんけど、納豆餅なんて当たり前やろ
- 749 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:26:10.37 ID:wDvMq8/s0.net
- ゴリゴリの大粒が好きやけどトマトみたいに小さいの沢山食べる方が栄養価が高いとか有るんかな
- 750 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:26:15.08 ID:gfuxUv4z0.net
- おまえらが毎日納豆スレ立てるから納豆食う頻度増えたわ
- 751 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:26:36.73 ID:0Jq46LIhd.net
- >>744
美味いからしゃーないw
- 752 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:26:47.61 ID:B6FyBEBsa.net
- >>735
納豆の組合は被害者ヅラできるやん
納豆本スレではナチュラルに失礼な事言ってたんじゃないかとか推測されとる
- 753 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:26:48.67 ID:GTBG15d60.net
- 今頃mystが靴下に大豆詰めて仕込んでるだろうからへーきへーき
- 754 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:26:58.52 ID:ZnjfWFev0.net
- この前納豆に合わない食べ合わせ見つけたわ納豆と豆腐な
- 755 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:27:08.83 ID:XG8Lex1e0.net
- 納豆に小葱なんであんなうまいんやろ
納豆のタレって市販しとらんのか?
- 756 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:27:22.45 ID:HBz45BL3d.net
- >>733
世界友好やな
- 757 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:27:24.89 ID:vqBxGSUD0.net
- うまい納豆はトッピングで食べるとか馬鹿やで
納豆とご飯のみで直球勝負や
- 758 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:27:30.40 ID:W2WCh7EwM.net
- 前に友達が朝食に納豆キムチご飯食べて学校にきてて
すげえ臭かった記憶がある
お前らも納豆にキムチ混ぜて食ってそのまま人と喋ったらあかんで
引かれるで
- 759 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:27:31.09 ID:PGebChub0.net
- >>749
発酵している面積の都合で栄養価は挽き割り<小粒<大粒となる
- 760 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:27:40.28 ID:6hj+6RJi0.net
- >>173
でも捕まって市中引き回しとかになるんやろ?
それを特殊部隊が助ける映画を待ってるで
- 761 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:27:48.00 ID:osq71j48M.net
- 賞味期限偽装はなあ
メーカーに撮ったら無理っしょ
- 762 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:27:56.02 ID:MNpaifzNp.net
- >>755
ほぼめんつゆや
- 763 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:28:04.19 ID:k75M0Ixw0.net
- 納豆キムチは混ぜてから常温でしばらくおくと菌がパワーアップするらしいがやったことはない
- 764 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:28:18.20 ID:W2WCh7EwM.net
- 最近の納豆やと
プチッと梅が美味いわ
100円しないであのクオリティはすごい
タレがうまい
- 765 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:28:22.05 ID:KaZLkC2V0.net
- 納豆なんて客に持ち込みさせればいいだけだろ
- 766 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:28:22.81 ID:ptv2bkhia.net
- >>748
何地方やねん
- 767 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:28:28.67 ID:C51a3VZHa.net
- 納豆スレが令和納豆スレになって令和納豆スレが納豆スレになるんだからこれもう分かんねえな
- 768 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:28:30.49 ID:cHqt1qWn0.net
- >>752
いやブランドっていう点だけを見るならそのまま通してた方がマシやった気がするで
全部本当だとしてだが
- 769 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:28:35.72 ID:5YEhgLCS0.net
- >>688
いくら格安いうても生涯パス分の負担をペイできるとは思えんけど
- 770 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:28:50.16 ID:qJW9GyxL0.net
- なんで店畳まないんや?
- 771 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:29:03.33 ID:TKVYYaGYM.net
- https://the360.life/U1301.doit?id=1130
ワイこれ見て納豆の違いがようわかった
- 772 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:29:20.75 ID:8/8Ru/iTM.net
- ナチュラルボーン大阪人は納豆くわれひん
関東の人はおもしゃいわ
- 773 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:29:26.99 ID:32E/AQPp0.net
- 自社工場の納豆でええやん
それとも供給間に合わないくらい売れてんの?
- 774 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:29:50.80 ID:vqBxGSUD0.net
- >>770
今の段階で畳んだら詐欺になるからな
- 775 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:29:54.39 ID:Gsq99yB/0.net
- 自社工場で作った納豆にいろんなブランド名付ければえぇやんけ
- 776 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:30:01.61 ID:TUWWCNDV0.net
- 逆になんでここまでやらかしまくって店続いてるのか謎
- 777 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:30:07.74 ID:WX2uXxpm0.net
- >>761
業務用としておろしたのを詰め替えて小売りなんてされたらなぁ
- 778 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:30:09.53 ID:mjv79z6I0.net
- >>771
宮下さんおるやん
- 779 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:30:12.05 ID:hAVkb73u0.net
- ヤバいTシャツ屋さん
http://imgur.com/q9ZErh7.jpg
- 780 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:30:18.77 ID:B6FyBEBsa.net
- >>768
ブランド云々よりも宮下さんが変な事言ってこいつに任したらヤバそうって思われてたなら名采配やろ
- 781 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:30:30.79 ID:ODoaf7V10.net
- >>769
パス持ちの客が行列作ってそれに引き寄せられた大勢の一般客で余裕でペイできるという完璧な理論や多分
- 782 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:30:35.23 ID:NxaDx/bDa.net
- >>766
山形やで
餅の中で1番うまいやん
ずんだとかくるみより上やろ
うどんも納豆で食うし、七草粥の代わりに納豆汁も食うし
- 783 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:30:36.67 ID:w0ghA6wCd.net
- なんとかせんとプペルのお弁当屋みたいになるぞ
- 784 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:30:44.91 ID:wDvMq8/s0.net
- >>759
はえ〜
ほなら心置きなく豆のライブ感を味わえる大粒にするわ
北海道の大粒もっと関西で流行ってくれ!
- 785 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:30:45.07 ID:vqBxGSUD0.net
- >>772
なっとうくう(納得)できないよな
- 786 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:30:48.97 ID:5Ta6ktOlp.net
- 令和納豆に1円でも金払った奴は胸にバッチ付けるべきや
- 787 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:31:00.60 ID:PGebChub0.net
- >>783
もう片足突っ込んだも同然やろ
- 788 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:31:02.49 ID:ToGm0csn0.net
- 納豆専門店なら大豆から作れや
- 789 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:31:08.62 ID:B6FyBEBsa.net
- >>782
東北人納豆大好きやな
そら水戸っぽも負けるよ
- 790 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:31:09.81 ID:XG8Lex1e0.net
- 納豆本スレって何板やねん
- 791 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:31:11.38 ID:YIGc24+60.net
- 納豆って出先で食うもんじゃなくね?
ただでさえこのご時世マスクしなきゃ外歩けないのに
- 792 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:31:31.35 ID:TKVYYaGYM.net
- >>778
どこ?
- 793 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:31:37.11 ID:TjZoYPis0.net
- 納豆って正直味の違いとかわからん
うまいタレかければなんでもうまいしタレがまずいとまずい
- 794 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:31:37.74 ID:ptv2bkhia.net
- >>782
田舎を出ろ
- 795 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:31:40.02 ID:JKavot4yM.net
- 納豆でトルコ風アイス作れるってまじ?
- 796 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:31:50.60 ID:TKVYYaGYM.net
- >>790
食べ物
- 797 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:31:56.98 ID:PGebChub0.net
- >>784
すまん>と<間違えたわ
- 798 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:32:00.86 ID:pWsm49w90.net
- >>750
ワイも増えたわ
コロナ以降、全国で納豆の消費増えてるらしいな
茨城だけ減ってるけど
- 799 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:32:01.44 ID:66OjFmjG0.net
- 令和納豆の存在自体は死ぬ程どうでもいいけどお前らが納豆納豆うるさいせいでここ最近毎日納豆食べちゃってるわ
- 800 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:32:06.05 ID:LGsuTzbp0.net
- イオンのトップバリュ買ってこればええやん
- 801 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:32:07.24 ID:AEI6vaWy0.net
- >>698
進め!進め!である。
すき
- 802 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:32:16.19 ID:cHqt1qWn0.net
- >>780
それなら最初から通るわけないし
後からちゃぶ台返される場合って基本的にしょうもない派閥争いの結果だろ
- 803 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:32:23.15 ID:NxaDx/bDa.net
- >>781
割引現在価値の計算がおかしかっただけちゃうか
- 804 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:32:35.49 ID:w0ghA6wCd.net
- >>698
賞味期限を突き抜けたんだよなぁ
- 805 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:32:43.24 ID:ZgStSW2D0.net
- >>783
キッチンカーがヤフオクに出てるの草
- 806 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:32:45.17 ID:XG8Lex1e0.net
- >>797
草
- 807 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:32:56.92 ID:PHb6F4Wdd.net
- >>327
最強
- 808 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:32:57.03 ID:YO7lJ0kaa.net
- アメリカの納豆会社買ったけど条件が経営に一切口出さないし令和納豆とは独立経営とか言う何のために買ったのか分からない奴
- 809 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:33:15.67 ID:B6FyBEBsa.net
- >>771
>納豆のプロが全40製品を食べ比べて上位35位を決定!
むしろ外された5位はなんなんや
- 810 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:33:33.85 ID:fhQsr79Fa.net
- 通販が岡山の工場でパティシエが一つ一つ手作りしたチョコと変な服だけになってて草
- 811 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:33:47.60 ID:5gjKNVpf0.net
- 上司「おまえのセンスで納豆買ってこい」
ぼく「はい」
https://i.imgur.com/QkevOeC.png
- 812 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:33:54.30 ID:TKVYYaGYM.net
- >>327
普段食いに最高やわこれ
- 813 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:34:03.64 ID:2Y4PffJ00.net
- >>691
ワイの写真転載するのやめーや
- 814 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:34:04.45 ID:mjv79z6I0.net
- >>792
chmateの名前や
- 815 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:34:05.99 ID:Zp9HYmQ/a.net
- >>795
マジやで 納豆かき混ぜた器にスーパーカップ入れてまぜるだけ
- 816 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:34:13.17 ID:PexvJiOj0.net
- 納豆専門店なのに納豆もトッピングもタレも既製品だし狙いがよくわからん
- 817 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:34:16.79 ID:NxaDx/bDa.net
- >>789
貧しい地域ほど納豆が貴重な栄養源だったからこんな食文化なんやろな
- 818 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:34:19.74 ID:RYGP4owm0.net
- >>811
懲戒免職
- 819 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:34:21.18 ID:4nDwEKsE0.net
- 納豆初心者にオススメあるか?
- 820 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:34:26.81 ID:ODoaf7V10.net
- >>808
そんなんただ金出しただけやんけ
宮下さんの仲間意識には感服するわ
- 821 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:34:46.80 ID:TKVYYaGYM.net
- >>814
ほんまやな飛行機飛ばそ
- 822 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:34:50.96 ID:7krbq9tB0.net
- >>67
ワイも食ったけどゲロマズやったわ
マッマもあの一回以降買ってこんわ
- 823 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:34:54.85 ID:W2WCh7EwM.net
- >>815
臭くなるやろ…
- 824 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:35:20.35 ID:WX2uXxpm0.net
- >>789
青森で納豆菌培養の実用化したらしいからな
- 825 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:35:27.71 ID:TKVYYaGYM.net
- 本スレは大粒ガイジと小粒ガイジがたまにレスバしてる
- 826 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:35:34.90 ID:PHb6F4Wdd.net
- >>811
おかめはなんでこんなん売るんや
- 827 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:35:37.62 ID:Zp9HYmQ/a.net
- >>816
いっそ全国の納豆を扱う通販お取り寄せに特化では駄目だったんだろうか
それだと毎日無料の餌がつかえんとかか
- 828 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:35:44.95 ID:PGebChub0.net
- 自分が食ってる納豆はうまいのに人が食ってる納豆はくせえ
- 829 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:35:51.02 ID:NzX/Y1lo0.net
- >>815
それはきもいけど、納豆食べた後牛乳飲んだら美味いのはわかる
- 830 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:35:53.22 ID:eyk3Kksh0.net
- 納豆スレになってて草
これ宮下さんが思い描いた納豆についての闊達な話が広がる世界ちゃうんか
- 831 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:35:53.94 ID:w0ghA6wCd.net
- >>825
健全なレスバで草
- 832 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:35:57.63 ID:oNbZTeTfd.net
- 茨城だと舟納豆のみどりごが高めだけど美味しかったな
- 833 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:36:01.27 ID:18aOhcz2M.net
- >>33
納豆ってアジア全域にあるんやが
- 834 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:36:06.34 ID:s1kOU4LV0.net
- でも宮下さんって人だけは殺さなかったよな
- 835 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:36:09.68 ID:XG8Lex1e0.net
- っぱスーパー納豆の「梅だれ」「とろっ豆」「富良野産ひきわり」の三強やな
- 836 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:36:13.06 ID:PHb6F4Wdd.net
- >>819
おかめ国産
値段普通やけど豆が旨い
- 837 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:36:27.02 ID:Zp9HYmQ/a.net
- >>823
納豆自体を取り除いたら大丈夫
- 838 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:36:54.89 ID:uEgWBDNL0.net
- >>688
格安やから〜で全部自分の儲けにしそう
宣伝とか恩返しは一切しなさそう
- 839 :風吹けば名無し:2021/04/06(火) 02:36:56.29 ID:HWkaCblh0.net
- >>808
それ騙されてるやつじゃ
総レス数 839
168 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★