■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんJ民「バキつまんねぇッッッ!」ワイ「ほーん読んでみるか…」
- 1 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:10:29.87 ID:IzwCp9BF0.net
- ワイ「面白いやんけッッッ!!!」
- 2 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:10:52.84 ID:kS6KGYei0.net
- 邪ッッ
- 3 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:10:54.45 ID:HWv0UaKhr.net
- What J people "Baki the Grappler!" Wai "Hmm, do you want to read ..."
- 4 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:11:01.54 ID:Z7RfDxPA0.net
- はじめの方はね
- 5 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:11:05.20 ID:YOpY1LLPr.net
- 途中まではなッッッ!!!
- 6 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:11:34.34 ID:NCn3PJOla.net
- なんJ民「TOUGH面白い」
ワイ「ほぉ呼んでみるか」
ワイ「なにっウケる所が何も無い」
- 7 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:12:03.66 ID:1R1OJdJK0.net
- 今思えばピクル編は面白かった
- 8 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:12:25.74 ID:FujIhCp70.net
- 刃牙とGANTZは逆張りガイジが多すぎ
- 9 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:12:39.32 ID:1mdxUGHVa.net
- 宮本武蔵編は過小評価だって言ってんだッ!
- 10 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:13:21.78 ID:XDs6Rpq+0.net
- 勇次郎対刃牙は普通にいけるッッッ!
- 11 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:14:08.13 ID:WgFZC9Li0.net
- 死刑囚の前半ぐらいまではな
- 12 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:14:24.39 ID:NYhaXGyZ0.net
- >>7
×面白かった
○マシだった
- 13 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:14:43.06 ID:Makt7fTFM.net
- 武蔵は今よりマシってだけでカネ出して読み返すような事は今後一生ない
- 14 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:14:45.98 ID:vNcV2xtq0.net
- なんJ民「ピクル編はつまらない!」
武蔵が始まった後のなんJ民「ピクルはまだよかった」
相撲が始まった後のなんJ民「武蔵はまだよかった」
- 15 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:14:54.81 ID:fqugbaRO0.net
- 刃牙死ね
- 16 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:14:57.08 ID:1mdxUGHVa.net
- >>10
飯食ってるところから流れで最終決戦に行くのと味噌汁で決着つくのは度肝抜かれたわ
- 17 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:14:59.64 ID:XFLFyaOyd.net
- ピクル復活→ほーんまあそういうこともあるやろ…
武蔵復活→んなアホな…
- 18 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:15:13.63 ID:wQOOfJo0M.net
- >>7
最後におもろかったのが灼熱の時間やな
- 19 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:15:20.42 ID:qeuVTV7P0.net
- 武蔵vs本部以降マジのクソ
巻数たまってからメルカリで買って一気読みしたほうがええ
- 20 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:15:25.19 ID:e5lq1zmH0.net
- 常につまらない展開を更新し続けてるから読み返すと多分面白く思える
- 21 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:15:39.21 ID:yY041gQDa.net
- 相撲以下は流石に生まれんやろな...
- 22 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:15:49.30 ID:n5bUw5xWp.net
- >>14
その辺は全部クソや
誰がよかったとかいうんや
- 23 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:15:51.54 ID:SqpEYbgn0.net
- 武蔵編という過去1つまらんゴミの後に力士編というすべてを過去にするゴミ持ってくるクソ作者ほんま
- 24 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:15:56.64 ID:XFLFyaOyd.net
- 相撲何がつまらんて試合全てがなあなあの馴れ合いやん
死闘しろ
- 25 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:16:23.79 ID:YTUriQO2d.net
- >>8
GANTZは締め方がひどすぎるからしゃない
- 26 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:16:35.98 ID:b4r0wAkbr.net
- ピクルからひたすら右肩下がり続けて相撲で沈没してる
- 27 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:16:57.90 ID:wxypIxcOd.net
- 武蔵割りと好き
- 28 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:16:58.43 ID:6xMQPu940.net
- vs勇次郎はディナーまでは面白い
- 29 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:16:59.98 ID:kALtg4lB0.net
- つまらない、面白い、以前に絵が受け付けない
- 30 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:17:06.05 ID:1mdxUGHVa.net
- >>19
主人公が控えてるからな、負けるのが分かりきってるのは仕方ないにしてもあれ本誌で読むにはテンポ遅過ぎるわな
- 31 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:17:12.21 ID:Zl3BbtXd0.net
- 刃牙とスペックの初接触場面がピーク
- 32 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:17:15.04 ID:d2WBnjie0.net
- グラップラーまで
- 33 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:17:25.98 ID:fp4VOtGb0.net
- どんどんつまらなくなるから前のが再評価されていく
- 34 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:17:43.22 ID:B2t1yirt0.net
- 今のバキ読んでる奴おるんか?
- 35 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:17:49.94 ID:a1Y0jWguM.net
- まさか武蔵編が面白いと思える時が来るとは
- 36 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:17:53.56 ID:SqpEYbgn0.net
- 彼岸島→神
タフ→ネタになるゴミ
キングダム→李牧が出ないとネタにすらならないゴミ
刃牙→全てがネタにならないレベルのゴミ
どうして差がついたのか
- 37 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:17:58.20 ID:bluR2BKWa.net
- 武蔵は日常というか非戦闘パートは良かったから
- 38 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:18:24.33 ID:zcZOsO8Zd.net
- 実は本部が活躍するの好き
最初はセリフのフォントも特別にしてもらってるしな
やっぱ嬉しいわ
- 39 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:18:27.31 ID:1mdxUGHVa.net
- >>34
読んでるッ!
- 40 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:18:51.20 ID:ks4bJeev0.net
- 毎回新展開になる度に前のはまだマシやったなってなるの草
- 41 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:18:51.70 ID:rwuO/AEYd.net
- ピクルはまだマシ
武蔵はまだマシ
相撲はまだマシ
- 42 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:18:59.41 ID:gB7JxtCt0.net
- 病院だようッッッ!
- 43 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:19:15.35 ID:zUTSJAwBa.net
- >>14
流石に相撲編の方が武蔵よりはマシだわ
- 44 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:19:20.49 ID:XFLFyaOyd.net
- 相撲の次はなんやねん
ガチで何やるんやろ
- 45 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:19:20.57 ID:GpJ6JiWbM.net
- 最強トーナメント最高や
- 46 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:19:25.34 ID:yggzLk1va.net
- 初期のタフと初期の刃牙でもタフのが面白い
- 47 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:19:39.09 ID:js5NKPQ/0.net
- 今の焼き増し引き延ばし相撲編もおもろいんか?
- 48 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:20:04.87 ID:6xMQPu940.net
- アライJrが余りにも酷い
バキとJrだけならまだしも独歩と渋皮の株も下げた
- 49 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:20:09.20 ID:+kschIPD0.net
- >>40
早速武蔵編が再評価(相撲よりマシ)されてて草
- 50 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:20:16.29 ID:e150Dagq0.net
- >>6
あるぞ
https://i.imgur.com/FIc9RMu.jpg
- 51 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:20:19.71 ID:sv0rTiBh0.net
- >>44
ロボットやろなぁ
- 52 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:20:22.69 ID:TkNb62cy0.net
- 餓狼伝のがおもろくない?
- 53 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:20:29.42 ID:Ba1Lz5sc0.net
- あいつらは見ねぇようにしてたんだ
- 54 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:20:29.68 ID:IzwCp9BF0.net
- >>44
またトーナメントで負けたキャラの格闘技実は強かったって掘り返すんやろなぁ
- 55 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:20:33.28 ID:suno2hmTp.net
- >>46
初期のタフくん見た目安定してなくて草
- 56 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:20:36.76 ID:EX62AFD3M.net
- 大擂台賽までは好き
- 57 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:20:48.21 ID:SqpEYbgn0.net
- >>51
タフの二番煎じやんけ
- 58 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:20:49.56 ID:jsHH1pcu0.net
- イキリ舐めプして負ける刃牙ホント嫌い
- 59 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:21:02.51 ID:1mdxUGHVa.net
- 「今生に蘇った宮本武蔵」とかいう上りに上がったハードルをどう越えるのかと思ってたら「なんかすごいつよい力士」で普通にくぐったらあかんわな
- 60 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:21:16.62 ID:76FDBoama.net
- >>50
起こらないで下さいね
糞みたいな下ネタばかりじゃないですか
- 61 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:21:26.76 ID:hl29Qr9H0.net
- そうか?
- 62 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:21:30.86 ID:7bTEN3W40.net
- バキってどっから読めばええねん
グラップラー刃牙?
- 63 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:21:40.53 ID:egBR87IH0.net
- アニメは面白かった
- 64 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:22:12.67 ID:HSiqM4S1M.net
- なんJ民「今の刃牙つまんねぇッッッッ!!!」
なんJ民「今のカイジ、圧倒的つまらなさ……!(ざわ…」
なんJ民「今のワンピース、つまんねえ自信がある!!( ド ン ! !」
これ半分ガイジやろ
- 65 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:22:13.30 ID:KGtZ9wJt0.net
- >>62
それだけでいいぞ
- 66 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:22:22.61 ID:9fMmmOTbd.net
- 1巻5分で読めるからサクサク読めるのは良い
- 67 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:22:29.54 ID:yY041gQDa.net
- 鬼神vs相撲の神さっさとやれ
- 68 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:22:33.46 ID:uqu8Z8Rj0.net
- 今どーなってるのか不明よな
相撲と戦ってるみたいやけど、どれとどう決着ついたんか全くついていけへんから諦めた
- 69 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:22:49.07 ID:J5LiLQJuM.net
- ガ、ガイア!のコラ元のところ最後普通にショッキングやったわ
というか刃牙よく勇次郎許したな
- 70 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:22:49.93 ID:IjxFNuuZa.net
- 文句言っててもバキ終わったら悲しむんやろ?
https://i.imgur.com/RbIMG5i.jpg
https://i.imgur.com/T0zbsxs.jpg
- 71 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:23:00.86 ID:clPiSH6l0.net
- 地下格闘技場編は格闘技漫画一面白い
- 72 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:23:13.46 ID:IzwCp9BF0.net
- 途中読んでないからガチで分からないんやけど宿禰ってなんで味方側におるんや?
- 73 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:23:30.54 ID:jAt8hY+Td.net
- まだ相撲と戦ってるの?
- 74 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:23:35.53 ID:DUlMN3qr0.net
- >>70
それよりもビーストコンプレックスと六道が終わるのが悲しいわ
- 75 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:23:46.62 ID:A/jh/Xaz0.net
- 一歩と刃牙ってどっちが今マシなん?
- 76 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:23:52.54 ID:DCW//8bX0.net
- >>3
何J民で草
- 77 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:23:58.74 ID:8aTvSfPd0.net
- >>55
ハッピーハッピーやんケ
- 78 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:23:59.25 ID:TkNb62cy0.net
- 板垣が番組でもクラヴマガとジークンドーの人に合ってたよな
今後登場するんやろか
- 79 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:24:01.88 ID:u8hnYs4R0.net
- ピクル編は正直めちゃくちゃ面白い(バキ対ピクル以外は)
灼熱の時間もだし、ジャックの「先輩、人類は進化できたかい?」みたいなのもすき
- 80 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:24:32.57 ID:y7Lyu1740.net
- 愚弄する気カァァァァァ!!
- 81 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:24:35.45 ID:yY041gQDa.net
- >>72
昨今の相撲業界は弛んでるから喝入れるためって感じじゃなかったかな
- 82 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:24:36.39 ID:8aTvSfPd0.net
- https://i.imgur.com/0JXZSAy.jpg
なお次のタフの敵
- 83 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:24:45.14 ID:B2t1yirt0.net
- >>75
一歩の方が全然マシよ
なんだかんだ試合はおもろい時あるから
- 84 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:25:01.34 ID:09IAGPp6d.net
- ガチで面白いのは死刑囚編の途中まで
それ以降はどんどん微妙になっていく
- 85 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:25:03.07 ID:ctBv/eDBa.net
- ケツマンのトーナメント見た後バキのトーナメント見たら改めておもろい
- 86 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:25:08.91 ID:15PwDU9Y0.net
- 最近マジでスレ立たんやん
- 87 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:25:09.08 ID:i7dYZHhR0.net
- 刃牙は相撲が酷すぎるだけで各々見所はあるぞ。
- 88 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:25:31.02 ID:iSiv3IL+0.net
- ケンガンアシュラという格闘漫画
面白そうで面白く無い展開が続く
テンポが悪杉内
- 89 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:25:42.06 ID:7NjCcT7Rr.net
- >>70
知ってるやつほとんどないんやがわいがおっさんだからか?
- 90 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:25:52.99 ID:5AIA8mJ50.net
- まだ読むかい?
- 91 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:26:08.84 ID:gthP4VC4p.net
- 刃牙と武蔵が格闘場に入りぼったちで3話過ぎる漫画
- 92 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:26:13.18 ID:ouCZgVR70.net
- >>69
勇次郎が強すぎて後ろ振り返れなくなったんちゃう
その強烈な憧れと範馬の血が憎悪すらも麻痺させてるんやろな
- 93 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:26:18.74 ID:NxIGE72kd.net
- 死刑囚とかいう竜頭蛇尾のお手本
- 94 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:26:23.63 ID:/Wz0roAd0.net
- あの結末やと結局あの世界で1番強いのこっから先もずっと武蔵なんやろ
親子喧嘩あれで終わりにするなら勇ちゃん最強でよかったのにつまらんわ
- 95 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:26:31.65 ID:R26XV3ti0.net
- 死刑囚編までは大体の人が楽しめると思うけど、それ以降はいわゆる板垣節みたいな演出が気に入るかどうかで大分変わりそう
- 96 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:26:41.12 ID:jttVQkoi0.net
- >>70
惰性で続いてる漫画だらけで草
- 97 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:26:51.74 ID:YZ/g5M4Hd.net
- らいたいさい微妙と思ってたけどクソを更新し続けるせいで面白かったような気がしてきた
- 98 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:26:55.86 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>9
武蔵のキャラは割と良かったけど展開は基本ゴミクソやぞ😡
- 99 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:26:56.28 ID:f9WIeF93a.net
- 次はサメ編でええやろ
夜叉猿や白熊や象を超える怪物とか煽ればええ
- 100 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:27:10.49 ID:R26XV3ti0.net
- >>70
海太郎となずなさんを終わらせたの無能
- 101 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:27:15.88 ID:ctBv/eDBa.net
- >>88
ケツマンアショラは完全に企業要素が蛇足でケツマンオメコでは完全にれんごくルールが糞展開の根元になってて草生えない
バキのパクりって言われてるけど差別化のためのオリジナル要素が悉く悪い方に行ってる
- 102 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:27:20.63 ID:n/pt0xWf0.net
- >>82
どんな能力が…!?
いつからタフはSFバトル漫画になったんスか?
- 103 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:27:35.95 ID:egBR87IH0.net
- >>84
ワイもこれ
アライJr.出てきたあたりからつまらなくなってきた
- 104 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:27:36.22 ID:ouCZgVR70.net
- >>99
鮫なら花山が素っ裸で釣り上げたからなぁ
- 105 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:00.78 ID:W35d3Wwpd.net
- タフはグロい表現多すぎて無理や
- 106 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:03.49 ID:EUiFMG4Pa.net
- >>82
還暦過ぎてるおっさんがぽっと出のキャラに悪霊戦士なんてネーミングしてるんだよね
凄くない?
- 107 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:14.20 ID:edqOoptxd.net
- >>102
呪怨のあたりからやろなぁ
- 108 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:17.81 ID:Dxe1uJ1V0.net
- バキはちょっとずつ「〜までは面白かった」ってラインが新しくなってる
今やとピクル面白かったとまで言う奴も生まれた
一歩は一切動かんけどな
- 109 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:19.35 ID:9Qex/qq30.net
- >>8
どっちも後半がひどすぎる
- 110 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:22.52 ID:jttVQkoi0.net
- >>103
同じや
- 111 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:23.52 ID:yggzLk1va.net
- >>82
弱き者が戦闘どころか交通事故で死にかけたって本当なんっスか?
- 112 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:25.40 ID:ESZraVD60.net
- ニワカ「この漫画主人公のバトルが1番つまらない」
- 113 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:25.87 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>94
武蔵が無糖で本気出そうとした時に本部が守護ったせいでなんか変な事になったけど
基本勇ちゃんが圧倒してなかった?
- 114 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:33.41 ID:RNmghsHi0.net
- ゲバルやアライJrあたりから飽きたキャラへの扱い酷すぎてつまらなくなったわ
- 115 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:33.74 ID:1oeIUXcId.net
- >>82
カッコいいンゴーッ
- 116 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:42.00 ID:PdSHXUvN0.net
- ワイ「ピクル編つまらん。オリバ戦はまだマシやった」
ワイ「親子喧嘩つまらん。ピクルはまだマシやった」
ワイ「武蔵編史上最悪やろこれ。親子喧嘩ってまだ面白かったんやな」
ワイ「相撲編は本当に褒めるところがない。武蔵編は今振り返ってもクソ」
- 117 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:50.52 ID:wNuBCYUZd.net
- >>25
そーか?
- 118 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:28:57.88 ID:8tj6UGei0.net
- グラップラー刃牙は天才の仕事だよ
間違いない
- 119 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:29:06.50 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>112
バキ以降読んでなさそう
- 120 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:29:06.78 ID:muua1rz40.net
- >>70
弱虫ペダルってまだおもろいん?
引き伸ばしてるだけ?
- 121 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:29:08.99 ID:zW/pDoUia.net
- タフは既に魔界編なのに
- 122 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:29:18.47 ID:5ZVdXVAtd.net
- 死刑囚編が一番おもしろかった
- 123 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:29:22.92 ID:8aTvSfPd0.net
- >>111
https://i.imgur.com/FGeO2fi.jpg
ガチやで
https://i.imgur.com/Pt0wCVq.jpg
最強キャラも再登場
- 124 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:29:23.07 ID:6xMQPu940.net
- バキに泣けるとこってあんまないな
もう少しだけこのままでいさせてくざさいくらいか
- 125 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:29:38.60 ID:DUlMN3qr0.net
- 呪怨の読み方でタフ読者かどうか分かるよな
- 126 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:29:39.74 ID:l1euTajRp.net
- トーナメントまでは文句なしの名作やからな
- 127 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:29:41.53 ID:u2Ocysa10.net
- 週刊で追うのが地獄なんやろ
- 128 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:29:41.53 ID:u2Ocysa10.net
- 週刊で追うのが地獄なんやろ
- 129 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:29:51.19 ID:uv1wg+vBr.net
- >>82
闇猿とかすでにいたのにいいんスかね
- 130 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:30:00.30 ID:4giD0VVF0.net
- 少しだけ耐えられるということ
それは永遠に耐えられるということ
- 131 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:30:02.10 ID:3kSG8wYL0.net
- 皆で語録を使うから尊いんだ
絆が深まるんだ
- 132 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:30:06.73 ID:19dmPyva0.net
- なんだァ?てメェ......
- 133 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:30:06.91 ID:pZel0XtXa.net
- >>16
猿とカーチャン殺された相手と和解すんなんて当時のスレはどうやったんやッ?
- 134 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:30:22.60 ID:qeuVTV7P0.net
- 見せ場になると見せかけて一瞬で負ける展開ほんと嫌い
逆張りってより描くの飽きただけだろ
- 135 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:30:24.20 ID:ctBv/eDBa.net
- >>123
高速道路で轢かれた時といいおじさん車に弱すぎなんだ
- 136 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:30:26.17 ID:VnQquo6Pa.net
- >>70
いつの間にかビースターズ逝ってるやんけ!
あのハーフの奴と闇市で決闘する前の睨み合いから読んでなかったわ
- 137 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:30:36.32 ID:egBR87IH0.net
- >>82
タフ見たことないけど面白そうやな
- 138 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:30:41.78 ID:+XG+ZsDtp.net
- >>125
じゅえんや
- 139 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:30:42.88 ID:wNuBCYUZd.net
- 刃牙強すぎてあかん
- 140 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:30:59.89 ID:oxXKpzl2d.net
- 相撲編とかいう空気
- 141 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:31:00.63 ID:LgmAhChNd.net
- >>108
ブライアンホークまでは格闘漫画の中じゃ比べるやつがいないくらいだからセーフ
- 142 :☆このページからアマゾンで買うと…☆:2021/03/31(水) 19:31:01.03 ID:zLbXq4qKM.net
- 有能ワイ、擂台祭とともに切る
- 143 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:31:22.89 ID:dMsvs4iW0.net
- >>120
2年目のインターハイが終わった後にやってたマウンテンバイク編は面白かった
やっぱあの作者って競技に関する説明みたいな描写がうまいわ
- 144 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:31:24.71 ID:Q1hl/5ht0.net
- >>43
武蔵編初期>>相撲編>>>>武蔵編中盤>>>>武蔵編終盤のイメージやわ
- 145 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:31:41.18 ID:5ZVdXVAtd.net
- >>82
https://i.imgur.com/bWgyHc2.jpg
- 146 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:31:57.45 ID:dMsvs4iW0.net
- >>124
範馬刃牙でのお分かりでしょうのところも結構好きやで
- 147 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:32:07.65 ID:/Wz0roAd0.net
- >>113
変なことになったし武蔵編の内ずっと本部が変なことしてたけど
それに説得力持たせるためにちょっと強くしたせいでなんか本当にやばかったみたいになっとるんが気に食わん
- 148 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:32:15.10 ID:Bu7tR0ra0.net
- >>123
この男ほど病院が似合う男もいないな
- 149 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:32:15.31 ID:F+UhwV5Pa.net
- 範海王のはずしは割と好きやったな
すっかりやられた感じ
- 150 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:32:23.33 ID:ctBv/eDBa.net
- 相撲編って後スクネと相撲チームのリーダーが戦って終わり?
- 151 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:32:25.34 ID:s2gIJyr1a.net
- 一方烈海王は新横浜に異世界転生した
- 152 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:32:32.16 ID:zxKCPJhj0.net
- ああいうの書いてて本人も飽きないのかね
- 153 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:32:33.16 ID:ouCZgVR70.net
- >>139
散々暴れ散らかした武蔵を謎補正で圧倒しとったな
武蔵編の終盤だげ見たら勇次郎より強く見えてまうわ
- 154 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:32:40.02 ID:4giD0VVF0.net
- 中学生「菩薩拳を実戦で使いてぇなぁ……せや!格闘家になって試合で使ったろ!」
総合格闘家「しゃあっ!灘神影流菩薩拳ッ!!!」
- 155 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:32:51.43 ID:8ZjvoTE20.net
- 地下闘技場編までは今でも神漫画だったと思うわ
死刑囚編でアレ?ってなってピクル編で終わったわ
- 156 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:32:51.59 ID:/f5TnMYe0.net
- 新井編も言うほど悪くなかった
- 157 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:33:20.62 ID:8L2KfFa80.net
- 刃牙の体格いつからおかしくなったんやろ
途中から足長すぎウエスト細すぎてカマキリみたいやん
- 158 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:33:22.56 ID:8aTvSfPd0.net
- >>148
ふんッ 電子書籍があるから退屈しないで済む
- 159 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:33:26.73 ID:3kGuukN50.net
- 克己に烈海王の腕移植させたの草
- 160 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:33:33.83 ID:fLDru22y0.net
- 正直武蔵編すき
- 161 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:33:41.43 ID:U7lVs1DJd.net
- 宮本武蔵から読んでへんけど読んだ方がええか?
- 162 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:33:54.63 ID:8PvnH6OUr.net
- >>70
板垣娘は新連載しないんか?
- 163 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:33:59.78 ID:IzwCp9BF0.net
- 死刑囚編って全員花山VSスペックみたいに普通に1対1で倒すんじゃダメだったんか?
- 164 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:34:06.59 ID:B2t1yirt0.net
- >>159
それだけやって力士に負けるの草
- 165 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:34:07.38 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>157
最近はまたおかしくなって逆に縮んだぞ
- 166 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:34:11.92 ID:8aTvSfPd0.net
- >>137
画力だけなら最高なんだ
展開は酷いんだ
- 167 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:34:13.79 ID:3aWKkH7j0.net
- 相撲はどこに向かってんだ
飽きてるなら金的して終わらせろよ
- 168 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:34:15.53 ID:Vu96oFjj0.net
- ジョジョ、バキ、カイジは2ch三大漫画やぞ
- 169 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:34:30.47 ID:8aTvSfPd0.net
- >>164
負けたんか…
- 170 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:34:41.71 ID:DLZmD6JKa.net
- もう寸止め空手童貞おじさんみたいなキャラは思い描けんのやろなぁ
- 171 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:34:53.21 ID:QAUKB02nd.net
- >>168
今はタフ彼岸島キングダムなんだ
- 172 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:34:56.52 ID:4giD0VVF0.net
- https://i.imgur.com/fmawUrO.jpg
- 173 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:34:59.78 ID:VO1zKArEd.net
- どの章も終わり方がクソすぎやしませんかね
- 174 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:35:20.07 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>168
文字通り2ch三大漫画よな
5chからは違う
- 175 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:35:25.62 ID:R26XV3ti0.net
- >>168
全部全盛期から大分劣化してるのにジョジョだけは優しいファン多いよな
- 176 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:35:25.68 ID:8aTvSfPd0.net
- >>170
餓狼伝もトーナメント終わってからはよく分からなかったけど面白かったな
- 177 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:35:30.23 ID:ppmrxEv/0.net
- 最近バキスレみかけんけど相撲編どうなったの?
- 178 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:35:37.74 ID:5AIA8mJ50.net
- 愚地克巳「片腕を失ったのではない。隻腕という個性(オリジナル)を得た」
なんだったん
- 179 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:35:44.64 ID:SqpEYbgn0.net
- >>168
つまらない、つまらない、オワコン
- 180 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:35:51.50 ID:DUlMN3qr0.net
- でも吸血鬼すぐ死ぬの烈海王回おもしろかったやん?
- 181 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:35:59.73 ID:s3M7Ynm1a.net
- 武蔵編は警官大虐殺するまでは面白かったけど相撲編はただのクソ漫画だわ
- 182 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:03.51 ID:8aTvSfPd0.net
- >>173
最強トーナメント編のオチはいいぞ
- 183 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:06.53 ID:Dxe1uJ1V0.net
- >>157
今またアシが変わって主線が太すぎのキモ絵になったぞ
- 184 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:18.91 ID:9Qex/qq30.net
- >>175
ジョジョリオン叩かれまくっとるやん
ワイは結構すきやけど
- 185 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:22.46 ID:ctBv/eDBa.net
- >>161
読まんでええけどその辺の飯屋ぱち屋スパ銭とか割とどこにでも置いてある漫画だからそういうとこ行った時に暇潰しで読むならいいと思う
1冊10分もかからずサクサク読めるし
- 186 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:28.33 ID:DWbUN8Xc0.net
- 死刑囚はドリアンに属性つけすぎた感
- 187 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:33.71 ID:0ZJAHDlaM.net
- 板垣が年取ることで投影先が刃牙→勇次郎→徳川 に変化してるの悲しい
- 188 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:33.80 ID:8ZjvoTE20.net
- タフスレって一時期流行ってたけどホントに読んでた奴どれくらいおるんやろ
- 189 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:35.93 ID:QUcXm1Ygd.net
- >>171
俺も混ざっていースか?コキ
- 190 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:37.35 ID:YTUriQO2d.net
- 克巳とかいう株が上がり続ける男
- 191 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:44.67 ID:K6hJ63yhd.net
- 最近のタフくんみみっちいうえに小物過ぎや
あいつ尊鷹のメカフットにふっ飛ばされて負けたしリューセーに勝てんやろ
- 192 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:45.38 ID:ppmrxEv/0.net
- >>139
技術と対策でがんばってる感じやったのにオリバに真正面からパワーで勝つのはやりすぎや
- 193 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:45.72 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>175
何部何部って区切れてるからやろ
過去の話がちゃんと完結してるから今が糞でも腹が立たない
- 194 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:48.88 ID:u8hnYs4R0.net
- >>108
まぁウォーリー戦が面白くなったって言える時は来たら終わりやね
- 195 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:52.61 ID:8aTvSfPd0.net
- >>145
猿先生は感性が若いからエヴァも見たものと考えられる
- 196 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:36:57.35 ID:SqpEYbgn0.net
- >>175
もとからジョジョヲタって荒木のやることならなんでもマンセーみたいなとこあるからな
- 197 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:37:08.10 ID:s1Lwx/u2d.net
- >>178
レジ袋は圧倒したから…
- 198 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:37:16.54 ID:aoAxh24V0.net
- 死刑囚までは神 海王編もまあまあ それ以降ゴミ
- 199 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:37:22.00 ID:PmAXjRIo0.net
- 武蔵編正直決着の付け方以外は嫌いじゃないです…(小声)
- 200 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:37:25.43 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>197
草
- 201 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:37:38.22 ID:ctBv/eDBa.net
- >>168
VIPでそう言われてたけどそのVIPが既にオワコンなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 202 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:04.01 ID:DCW//8bX0.net
- 初期の刃牙はちゃんとグラップリングしてたのに今は打撃しかないな
- 203 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:04.67 ID:2GM5ra/c0.net
- ガンツはここらへんガチでノッてたと思う
https://i.imgur.com/Ia54tua.jpg
- 204 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:05.46 ID:0ZJAHDlaM.net
- 今週の彼岸島ガチでやばいからな
- 205 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:05.49 ID:dmLHsjm6d.net
- >>108
一歩は現在進行形で面白いからな 間柴対伊賀 千堂対アルフ そして鷹村
- 206 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:10.67 ID:8aTvSfPd0.net
- >>188
マンガ・BANGで去年の夏にTOUGHまで一挙配信されてたからその頃に読んだ人も多いかもしれないと考えられる
- 207 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:11.28 ID:0LA0IhSf0.net
- >>70
この中のエロ枠教えて
- 208 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:13.58 ID:Dxe1uJ1V0.net
- >>178
二刀と一刀を例に出したのに武蔵編でサボってたよね?
- 209 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:15.09 ID:/OxyY/jU0.net
- 死刑囚編でドリアンに属性盛り過ぎで飽きる
→ライタイ祭
→アライJr.
- 210 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:19.80 ID:DCW//8bX0.net
- 初期の刃牙はちゃんとグラップリングしてたのに今は打撃しかないな
- 211 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:22.93 ID:yY041gQDa.net
- >>204
毎週ヤバいやろ
- 212 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:24.72 ID:aoAxh24V0.net
- でも刃牙より餓狼伝の方がもっとおもろい
クライベイビーサクラの話とか凄すぎる
- 213 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:25.41 ID:dcWjgTQE0.net
- 死刑囚編って作者が最後完全に飽きてたよな
- 214 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:26.74 ID:VnQquo6Pa.net
- みんな身長低くなって横にでかくなったよな
- 215 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:40.55 ID:8aTvSfPd0.net
- >>203
ぬらりひょん強すぎて絶望してたで
- 216 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:44.86 ID:7kKkCUHAa.net
- 武蔵編は元部が武蔵に勝って武蔵が元部に礼をいうところで終わればまだよかったのに
- 217 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:53.20 ID:ppmrxEv/0.net
- >>175
一応ジョジョリオンは院長でてきてからはおもしろいで
SBRと比べるとあとで一気読みしたとしてもタマキ戦後と院長までの間は退屈やが
SBRは連載時辛かったけど一気読みしたらやばいわ
- 218 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:56.80 ID:Hxuk4l2B0.net
- J民に言われて喧嘩商売読んでみたらおもんなくて苦痛なんやが何巻から面白くなるんや?
- 219 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:38:58.86 ID:ctBv/eDBa.net
- >>188
ヤンジャンアプリだか何のランキングで1位だったからそこそこ読んでる奴いると思う
- 220 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:39:01.88 ID:XFLFyaOyd.net
- バキって毒裏返ったとこからいきなり強くならんかったか
サイヤ人かよ
- 221 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:39:14.94 ID:U7lVs1DJd.net
- >>185
サンガツ
ネットカフェ行った時にでも読んでみるわ
- 222 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:39:16.34 ID:KTQARsfza.net
- でも今のお相撲編読んでる奴おらんやろ?
正直に言ってみ?
- 223 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:39:18.39 ID:9Qex/qq30.net
- 彼岸島は今回の無料で一気に読んだわ
まとめて読むと普通にシリアスなんやな
改めて抜き出されると変なんやけど
- 224 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:39:22.55 ID:8aTvSfPd0.net
- >>212
松尾と巽なら巽の方が強いんやろか
- 225 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:39:34.20 ID:ppmrxEv/0.net
- 彼岸島はどこもおもしろいぞ
- 226 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:39:34.80 ID:GXwCcAtvM.net
- 死刑囚くらいまではギリ面白い
- 227 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:39:38.26 ID:83p9S5my0.net
- 喧嘩稼業が怪しくなってきてるの悲しいわ
- 228 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:39:46.49 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>199
武蔵のキャラ自体は良かったからな
まず最初に舐めプするのは糞やが勝つ為には卑怯な手段も使うし倫理観もぶっ壊れてるのとかええわ
急に無糖とか言い出して結局また刀握ったり展開は糞やが
- 229 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:39:46.81 ID:W35d3Wwpd.net
- >>175
ジョジョのファンってジョジョが好きな自分のことが好きって奴が多いからな
- 230 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:39:47.79 ID:ZHdCu/gX0.net
- 桃源暗鬼とSHYとうそつきアンドロイドあたりの面白くなりそうでならないやつらが跳ねればチャンピオンは見れるもの増えて良くなるのに
- 231 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:03.02 ID:F+UhwV5Pa.net
- >>222
炎が刃牙に"横綱"を見たところまでは読んだ
- 232 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:09.36 ID:ctBv/eDBa.net
- >>205
伊賀って青木のライバル?みたいな奴だっけ?
- 233 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:10.04 ID:oNtBjEwDM.net
- はぐれアイドルの女最トー編は終わったんか?
- 234 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:11.27 ID:B2t1yirt0.net
- >>205
今の一歩は一歩本人がクソすぎるだけでおもろい話そこそこあるよな
- 235 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:11.82 ID:6SlU+ByDp.net
- >>218
工藤と戦うとこから
- 236 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:13.45 ID:7KzLy83W0.net
- >>220
瞑想して強くなる奴やぞ
- 237 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:21.05 ID:p6g0r+tvp.net
- 死刑囚は間違いないがライタイサイも嫌いじゃないんやが
- 238 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:37.91 ID:8aTvSfPd0.net
- >>225
初期→真っ当なホラー漫画
途中→パニックホラー漫画
今→ギャグ漫画
たしかに
- 239 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:41.51 ID:8ZjvoTE20.net
- 彼岸島はボロクソに言われがちやけど兄貴が死ぬまでは割と普通におもろいと思う
- 240 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:44.17 ID:IzwCp9BF0.net
- >>218
ギャグ回は全部読み飛ばしてええで
- 241 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:46.02 ID:Dxe1uJ1V0.net
- >>224
巽はガチで何でもやるからな
松尾は結局殴り合いがしたいだけ
- 242 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:46.10 ID:drV5Oupf0.net
- >>1
まだやるかい?
- 243 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:47.83 ID:aiuEvf+s0.net
- >>3
ワットJピーポーすき
- 244 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:40:59.27 ID:aoAxh24V0.net
- >>224
巽は叩き上げ時代あるけど、松尾は最初から最強っぽいよな
- 245 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:01.40 ID:9euK1i3Ka.net
- 思い返すと刃牙戦以外ならピクル編って面白かったんちゃうか
- 246 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:07.38 ID:8EYNdbSE0.net
- 少年編が一番おもろいわ
- 247 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:25.08 ID:AZ278A3lF.net
- 今思うとピクルはまだ笑えるクソネタやった気がする
武蔵は笑えないクソネタ
相撲はクソ
- 248 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:35.20 ID:yH4BYgVbd.net
- 武蔵編別に面白くはなかったけどな
武蔵がそんなに嫌なやつじゃなかったってだけで
- 249 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:44.21 ID:Q6PMhgw4a.net
- 相撲編は誰が読んでもつまらんレベル
- 250 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:48.11 ID:XFLFyaOyd.net
- 今雑誌の中で読んでる漫画でジャンプとチャンピオン比べるとチャンピオンのが多いんやが…
- 251 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:49.08 ID:/OxyY/jU0.net
- 烈のボクシング編とは一体何だったのか
- 252 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:52.27 ID:wH18oQ9M0.net
- まだ相撲やっとんのか
- 253 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:53.70 ID:aoAxh24V0.net
- 【悲報】喧嘩稼業の田島、煉獄を食らい始めて1年半経過
流石に死んでるやろ
- 254 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:53.97 ID:LMnu6m1Fd.net
- 米国刑務所編という最早誰も語らなくなったガチの黒歴史
- 255 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:54.13 ID:dcWjgTQE0.net
- 男塾は八連制覇までよな
- 256 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:41:54.63 ID:7KzLy83W0.net
- 少年編のバキが一番魅力的よな
- 257 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:10.27 ID:/Wz0roAd0.net
- 結局長物持ちがガチれば最強ですなんて格闘漫画として終わっとるやろ
マシンガンで蜂の巣にされて死んどけや
- 258 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:13.24 ID:Ott10RmD0.net
- >>133
一応オーガと戦う前に栗谷川に自分の心境語ってたから読者にも許されてた
泣ける話やったし
- 259 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:14.94 ID:7kKkCUHAa.net
- 武蔵って殺すときは勝ち確の段階で一回止めてそれ以上戦うなら殺すことになるけどまだ続けるか?って確認してから殺してるし割と優しいよな
- 260 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:26.74 ID:8aTvSfPd0.net
- >>246
少年編の頃のバキ母が死ぬくだりは泣いたわ
- 261 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:28.08 ID:aiuEvf+s0.net
- >>50
滑り台がでかすぎるだろ
- 262 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:29.82 ID:cORf29jm0.net
- 餓狼伝の続きはまだか?
- 263 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:44.36 ID:2z8ClDMR0.net
- 武蔵の性格とかキャラデザはかなり好きだったわ
- 264 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:44.98 ID:9Qex/qq30.net
- >>225
もう18年だか連載しとるんやろ
それで全く衰えずブレもせず実は凄い漫画な気がしてきたで
- 265 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:45.49 ID:DahZnMGha.net
- 餓狼伝は堤と丹波の試合まではほんと良かった
丹波は何であんなんになったのか
- 266 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:49.11 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>254
でもピクル編よりは面白かったと思うわ
純ゲバルのオチ糞やが
- 267 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:49.47 ID:dmLHsjm6d.net
- >>232
ライバルかどうかはわからんけど強ボスみたいな感じの奴
- 268 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:50.05 ID:0/niLY8K0.net
- 今はストーリーもだが絵がマジで酷いよな
読んでないけどたまに貼られる画像見るとヤバいわ
- 269 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:52.59 ID:oFGYxxFbM.net
- トーナメントはマジで面白い
- 270 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:42:57.48 ID:7KzLy83W0.net
- 全体で見るとカマキリがマシな方と言う本当にあった怖い話
- 271 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:01.76 ID:8tj6UGei0.net
- 地下戦士と力士が睨み合ってる画像が僕の中では最新なんだ
- 272 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:12.49 ID:JjbBTGYqd.net
- 刃牙
はじめの一歩
ワンピース
GANTZ
カイジ
たまにこの辺が糞つまらん漫画扱いされるの腹立つわ
全盛期はエゲつないくらい面白いのに
- 273 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:17.44 ID:VXkht+IqM.net
- >>206
あれもうおわったの?
ずっとやってるんかと
- 274 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:20.92 ID:0LA0IhSf0.net
- はるちゃんが描いたバキキャラとかないんか
- 275 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:29.97 ID:QAUKB02nd.net
- >>253
休みすぎやろ
原稿を絶対に落とさない猿先生を見習うべきっスね
- 276 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:31.39 ID:gyS6DtkN0.net
- 格闘漫画の主人公って途中で性格が糞になるやつ多くない?
- 277 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:34.23 ID:drV5Oupf0.net
- >>262
姫川どうなったん?
- 278 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:34.82 ID:YTUriQO2d.net
- >>256
https://i.imgur.com/9rMxIfg.jpg
今の刃牙ただの奇形やからな
- 279 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:36.65 ID:R26XV3ti0.net
- >>207
ヤンキーJKってやつ
- 280 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:40.28 ID:8aTvSfPd0.net
- >>50
爺ちゃんはともかくおばちゃんまで下ネタ言う必要がないんだよね
- 281 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:45.63 ID:NxIGE72kd.net
- >>188
ワイは龍継ぐ最新刊まで買ってるガイジやぞ
- 282 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:45.80 ID:aiuEvf+s0.net
- >>82
この漫画はどこに向かってるのかわからん
絶対作者もわかってねえわ
完全にノリだけで書いてるだろ
- 283 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:46.16 ID:Ott10RmD0.net
- >>19
これ
アプリでチビチビ読み返して今ピクルVS武蔵なんやけどまだ面白いわ
- 284 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:48.17 ID:scAz00dwr.net
- 相撲って誉めるとこあるか?
- 285 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:49.10 ID:IzwCp9BF0.net
- 異世界烈も語れ
- 286 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:54.12 ID:2uYZCawhp.net
- 克巳ピクルからのジャック乱入で全盛期感じなかった奴おらんやろ
マッハノーダメは許せんかったけど「はぁ...」ってより「ノーダメなわけがあるかッッッ」っていう怒りだったよ
- 287 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:43:55.54 ID:8L2KfFa80.net
- 達人戦 舐めプしていたが相手が気を使って来たのでキレて反則スレスレの技使って勝つ。なお相手がやる気だったら負けていた
独歩戦 舐めプしていたら腕折られ辛勝
花山 舐めプで圧勝
克巳 楽勝だから舐めプしていたら負けそうになったからボコボコにしてやり過ぎたから場外に出て負け
刃牙 圧勝していたが舐めプして負けそう
みんな舐めプしているのはなんなんや
- 288 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:44:05.18 ID:dmLHsjm6d.net
- >>272
一歩は今でも面白いけどね
最近の漫画で今の一歩より面白い漫画を知らんわ
- 289 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:44:10.21 ID:0LA0IhSf0.net
- >>279
サンガツ
むかしからチャンピオンのエロは結構攻めてるから期待しとくわ
- 290 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:44:12.90 ID:8aTvSfPd0.net
- >>273
あそこの配信は基本的に期限つきや
- 291 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:44:20.09 ID:xzyMqX1ad.net
- ピクル武蔵は何か違うことやりたいみたいなものは伝わってきたが相撲は何も無い
- 292 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:44:29.29 ID:9Qex/qq30.net
- >>285
編集が無能すぎる
- 293 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:44:34.07 ID:gh9OQoB10.net
- 3巻あたりまで読んだんやが、後期と絵柄違いすぎひんか?初期の方が読みやすいしグロくない絵柄や
- 294 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:44:39.92 ID:Dxe1uJ1V0.net
- >>207
https://pbs.twimg.com/media/EwlFDxkUUAQVRt1.jpg
- 295 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:44:46.18 ID:cORf29jm0.net
- >>277
確か藤巻戦でボロボロになってから出てきとらんやろ
- 296 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:44:51.58 ID:52Yj1GsA0.net
- >>278
どこをみてんねん
- 297 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:08.38 ID:9uKYsKSYF.net
- 自伝ぽい自衛隊の話やってくれ
- 298 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:09.03 ID:bDnonw1la.net
- >>175
刃牙とカイジに比べたら今読んでる奴がほとんどおらんからやろ
- 299 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:13.04 ID:8aTvSfPd0.net
- >>272
ワンピは全盛期が楽しすぎたからな
- 300 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:16.28 ID:lOy9XzI2d.net
- バキ以降にメンツ固定してからが腐敗の始まりや
ファイターは常に孤独や
つるんだらアカン
- 301 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:22.39 ID:6PeHtFm8d.net
- 相撲編とかいうガチの糞
- 302 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:34.37 ID:bDnonw1la.net
- >>175
刃牙とカイジに比べたら今読んでる奴がほとんどおらんからやろ
- 303 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:36.38 ID:aiuEvf+s0.net
- >>175
ジョジョリオンは読んでる奴がそもそも少ないから評価のしようがない
1-7部まで全部読んだけど8部だけ読んでないってやつ結構おるやろ
- 304 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:39.19 ID:aoAxh24V0.net
- >>275
休載無くても肝心の中身が面白くなかったら意味ないっすよね
忌憚のない意見ってやつッス
- 305 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:41.22 ID:WmgSeJxOM.net
- 途中まで読んで力尽きたわ なんか原始人と戦うとこ
しょっちゅう命賭けるくせに誰も死なへんから冷めたわ
- 306 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:45.90 ID:0LA0IhSf0.net
- >>294
ああ〜エッチやね
お乳も色々あって
- 307 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:50.45 ID:/OxyY/jU0.net
- >>278
体型とか肉付きはさておき目玉が気持ち悪いねんな最近の刃牙
- 308 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:54.09 ID:dcWjgTQE0.net
- 昔おったユーリとかいうボクサーはどこ行ったんや
- 309 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:54.40 ID:DahZnMGha.net
- >>260
あんなん泣かない方が無理や
- 310 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:45:57.73 ID:3GDCmDbOa.net
- 【謎】なぜ浦安鉄筋家族はネタが尽きないのか
- 311 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:46:05.23 ID:2uYZCawhp.net
- 相撲編なんて前回まるまるゴキブリ解説やぞ
呆れ果てたわ
- 312 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:46:11.18 ID:9Qex/qq30.net
- >>303
7部も大分離脱しとると思うぞ
- 313 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:46:20.27 ID:0LA0IhSf0.net
- >>278
右の人はダイナーの殺し屋さんか?
- 314 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:46:22.90 ID:4TJ4Ellj0.net
- 範馬刃牙まで読んだワイ次からが逆に楽しみや
- 315 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:46:32.36 ID:66a2GdXxd.net
- 今週の浦安読んで、やっぱりバキははまけんが描くべきだと再認識した
板垣とかいう偽物はいつまで連載するきだ?
- 316 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:46:39.97 ID:8aTvSfPd0.net
- >>309
アタシが相手だッッッ!
のところからずっときつかった😭
- 317 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:46:53.96 ID:aiuEvf+s0.net
- >>203
目からレーザー光線撃ってくる敵の首切り落として
味方側サイドのキャラがその生首抱えてレーザー射出しまくるところわけわからなさすぎてすき
- 318 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:46:54.06 ID:+Z0M0f170.net
- ジョジョもだいぶ劣化してるけどさすがにカイジとかと比べたらマシ
- 319 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:06.10 ID:Ott10RmD0.net
- >>44
次はズールを持ち上げて(刃牙にも勝ったことあるし)少数部族にスポット当てるで
文明を発達させなかッた分、フィジカルを追求したんだッッッ!!って
- 320 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:06.52 ID:4Rwh/df+0.net
- >>278
ネタバレを絶対に許さない男
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012946591000.html
小学館のマンガアプリで連載されているマンガ、「ケンガンオメガ」の作者は、ネタバレサイトにマンガのほぼすべてのセリフが無断で掲載され、著作権を侵害されたとして、発信者情報の開示を求めました。
- 321 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:09.12 ID:Wr1wDd5hp.net
- >>117
身体能力自体すごいわけじゃなかったクロがあっさりラスボス上回った挙句に自爆して海に落ちたら「ワイら帰れるんやろか…」発言から普通の帰るのやべーやろ
- 322 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:10.24 ID:gthP4VC4p.net
- >>272
ワンピと刃牙しか読んでないけどどっちも流石に読んでて退屈すぎてうんち
もうずっと毎週ごとの展開は少ないし引き伸ばしすぎ
ここまで才能枯れるかってくらい晩節汚してる
- 323 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:21.86 ID:NxIGE72kd.net
- >>272
ワイも途中まで神漫画なんやからもっと評価されてもいいとおもうで
- 324 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:25.19 ID:6PeHtFm8d.net
- >>310
ネタを使いまわしてるからとっくに尽きてるぞ
- 325 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:26.27 ID:drV5Oupf0.net
- >>295
そうなったんだ、藤巻戦の直前まで読んだ
- 326 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:27.83 ID:IzwCp9BF0.net
- >>310
なんかもう日常系みたいなつまんねえ話やったりかなりネタ尽きてる感あるで
- 327 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:39.78 ID:tWlWYZsqp.net
- 武蔵編は無刀とか言い出して結局終始刀使ってたのと徳川のジジイがクソすぎる以外はそこまで悪くなかった
- 328 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:39.91 ID:JjbBTGYqd.net
- ベルセルクは何だかんだ連載スピードが遅いだけでストーリーはしっかり筋通してるからあまりボロクソ言われんな
- 329 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:41.00 ID:83p9S5my0.net
- >>300
みんな戦い方も固定化してるしな
読んでて意外性も何もない
要はワンパターンなんや
- 330 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:46.35 ID:CHs5QPoja.net
- ジャックっていつからパワー馬鹿キャラになったんや?
好きなキャラなのに悲しい😔
- 331 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:47.74 ID:3g3TYhWua.net
- ジョジョこそ全盛期全振りやないかな
5部と6部で落差酷い
- 332 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:53.15 ID:yqjDgh7ed.net
- 娘はゴラクで書きたい漫画描かせるんやなく
ずっとビースターズに縛り付けとけ
- 333 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:47:56.50 ID:aiuEvf+s0.net
- >>287
や花N1
- 334 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:48:00.85 ID:R26XV3ti0.net
- >>218
喧嘩商売開始時は無職状態だったしまぶーがトリコ連載して既に完結させてるという事実
- 335 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:48:12.37 ID:2uYZCawhp.net
- >>316
恵美さん...アンタ...ってブチ切れた後に泣く栗谷川さん最高やった
- 336 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:48:12.81 ID:Hdxgf15+p.net
- はよガーゴイルやれや
絶対そっちの方がおもろい
- 337 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:48:27.79 ID:aiuEvf+s0.net
- >>312
7部って一応まだジャンプじゃなかったっけ?
- 338 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:48:37.17 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>330
初見で合気パクれるような天才やったはずなのにな…
- 339 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:48:38.33 ID:G5aiEk3xa.net
- 笑ったのは〜のコピペぐぺへ
- 340 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:48:42.78 ID:Ott10RmD0.net
- >>50
なんでユンボのTシャツとか着てるんや…?
- 341 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:48:46.65 ID:Wr1wDd5hp.net
- 戦闘の途中でカット入ってインタビュー始まるの好き
- 342 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:48:47.92 ID:+NTF6Pa40.net
- ピクル編で止まってるあれから面白くなるんか?
- 343 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:48:55.55 ID:NSyKanhI0.net
- >>331
言うてまとめ読みすれば十分おもろいし
- 344 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:48:55.53 ID:DahZnMGha.net
- >>330
骨延長やりすぎてアホになった
- 345 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:05.38 ID:RIc6t7B3H.net
- ゆうえんちも終わったらいよいよ死ぬやろ刃牙シリーズ
- 346 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:13.60 ID:gthP4VC4p.net
- >>337
ちょっとジャンプでそっから別のジャンプに移行した気する
- 347 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:30.24 ID:ikIzY/pq0.net
- グラップラーしか読んでないからジャック好きなんやが
これより先読んだら後悔するんやろ
- 348 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:31.53 ID:IzwCp9BF0.net
- 勇次郎が結局誰にもまともに倒されないままなのがすげえモヤるわ
鬼龍みたいにボコボコにされてクレメンス
- 349 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:32.53 ID:9Qex/qq30.net
- >>337
なんか途中から変わった気がする
- 350 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:35.46 ID:8trm4YpO0.net
- >>294
最高の漫画やな
- 351 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:36.74 ID:yY041gQDa.net
- >>327
武蔵の言う無刀って格闘技の事やからどうしても扱えなくなるのは仕方ないとは思った
- 352 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:42.02 ID:aiuEvf+s0.net
- >>346
サンガツ
じゃあ確かに人離れ始まってそうやな
- 353 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:43.36 ID:n/pt0xWf0.net
- 猿先生はポリコネにも配慮できるんだよね
凄くない?
https://i.imgur.com/KOiEOHU.jpg
https://i.imgur.com/WH6TTrL.jpg
https://i.imgur.com/iaoYzYH.jpg
https://i.imgur.com/C7ilcOs.jpg
- 354 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:45.99 ID:4syPuETH0.net
- キャンディ…
- 355 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:51.70 ID:DahZnMGha.net
- >>282
猿先生何にも考えてないと思うよ
- 356 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:52.28 ID:aiuEvf+s0.net
- >>349もサンガツ
- 357 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:49:54.63 ID:igg12rwg0.net
- ジョジョってガバガバで絵が気持ち悪いだけの漫画だよな
- 358 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:50:05.32 ID:8aTvSfPd0.net
- >>347
ピクル戦のジャックは見せ場がある
- 359 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:50:13.10 ID:yqjDgh7ed.net
- 烈の異世界転移という
もはや誰も読んでいない漫画
- 360 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:50:16.90 ID:VO1zKArEd.net
- >>319
ピクルがいたから無理やろ
- 361 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:50:23.19 ID:cORf29jm0.net
- https://i.imgur.com/ZsHhTxs.jpg
- 362 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:50:24.53 ID:dcWjgTQE0.net
- ピクルと天内が戦うウソバレにときめいた頃が俺にもありました
- 363 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:50:26.98 ID:dmLHsjm6d.net
- >>347
ピクルという本物の前ではかませにもならん雑魚だったなそいつ
- 364 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:50:29.65 ID:52Yj1GsA0.net
- >>316
ていうか割と最近の刃牙でも母親ネタは泣けるんだよなあ
あの一言だけで十分です あの言葉と残りの人生──引き替えにしたっていい
と
4人の両親に感謝したいとか
- 365 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:50:36.11 ID:0ZJAHDlaM.net
- オリバがクソアホになったとこできったやつ多いやろ?
- 366 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:50:37.18 ID:DahZnMGha.net
- >>347
次のシリーズのバキまではまあ
アライjrとの戦い結構見応えある
- 367 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:50:45.23 ID:JjbBTGYqd.net
- >>347
アライJr.あたりまではめっちゃ大物感あるで
- 368 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:51:02.05 ID:+Z0M0f170.net
- 相撲が本当の本当につまらないから読むのやめたわ
- 369 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:51:15.92 ID:DahZnMGha.net
- >>364
最近(10年以上前)
- 370 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:51:16.51 ID:6PeHtFm8d.net
- >>365
変なポーズとって自滅したの草生える
- 371 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:51:21.10 ID:LWS3zHbk0.net
- 次の章でチーム相撲の面々が謎の新参ファイターにボッコボコにされるのが見える
- 372 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:51:30.37 ID:ipwrAcRCa.net
- >>82
どんな能力すき
- 373 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:51:30.86 ID:Ott10RmD0.net
- >>123
ん?これ鬼龍がイッヌに命乞いしてるんか?
惨めすぎるやろ
- 374 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:51:53.12 ID:8trm4YpO0.net
- https://i.imgur.com/BAV2a9O.jpg
- 375 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:51:59.04 ID:tlZgiXBw0.net
- >>321
そんなん言ったらそれまでのボスだってクロノより強かった奴ばっかやんけ
- 376 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:52:02.31 ID:CHs5QPoja.net
- 独歩、渋川がアライにやられてんのにジャックは圧勝してんのマジでかっこええわ
なおピクル戦
- 377 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:52:04.04 ID:wH18oQ9M0.net
- 板垣の土下座する漫画っておもろいんか
- 378 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:52:04.91 ID:lOy9XzI2d.net
- 武蔵編は徳川のジジイがアルツハイマー化して
ついていけなくなった
カタギの死人出してもうたらもう格闘どころじゃないやろ
頭おかしいで
- 379 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:52:10.66 ID:7jmXRNZLd.net
- 寂ぐうすこ
- 380 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:52:12.82 ID:8aTvSfPd0.net
- 烈とドイルがやりあってる時に現れたジャックの意図が未だによくわからん🤔
ドイルが烈を守って朝まで立つことになるくだり
- 381 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:52:26.74 ID:+NTF6Pa40.net
- 結局武蔵と勇次郎どっちが強いんや😡
- 382 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:52:28.18 ID:GiH8AccR0.net
- バキはピクルで切ったわ
あれに勝つんなら成長させろや
- 383 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:52:35.63 ID:AnJFRn080.net
- >>50
荒れすぎだろ
- 384 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:52:41.23 ID:s3M7Ynm1a.net
- >>82
姿見せとるやん
- 385 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:52:45.81 ID:GiH8AccR0.net
- >>382
ピクルちゃうわオリバや
- 386 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:52:59.77 ID:8aTvSfPd0.net
- >>373
イッヌがタフたちに敵愾心を向けてるところをいさめてるんや
- 387 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:53:01.49 ID:asjT+jKZ0.net
- タフってトダーも犬も猿空間送りってマジなん?
- 388 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:53:04.07 ID:xlh+47/Yd.net
- 浦安のパロディ回は大体当たり
- 389 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:53:11.66 ID:IzwCp9BF0.net
- >>353
怒らないでくださいね
思いっきりケンカ売ってるじゃないですか
- 390 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:53:11.67 ID:2uYZCawhp.net
- >>359
先週の吸血鬼すぐ死ぬが異世界烈ネタを完璧に調理して出してきたぞ
読みたかったものを全てやってくれた
- 391 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:53:14.38 ID:0ZJAHDlaM.net
- 適当に単語打ったら過去スレ出てきたわ
https://i.imgur.com/PInVs3E.jpg
- 392 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:53:20.59 ID:JjbBTGYqd.net
- ピクル編は要所要所はええのあるんや
https://i.imgur.com/fUGnucF.jpg
https://i.imgur.com/ppTdSzz.jpg
- 393 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:53:33.35 ID:+mO6R8FNd.net
- 一番悲惨なキャラはオリバでええよな
こんなんが勇ちゃんと並べられてたという事実
- 394 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:53:43.91 ID:6PeHtFm8d.net
- >>381
元部の前ではどちらも雑魚よ
- 395 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:53:59.36 ID:CHs5QPoja.net
- ピクルはガチで克己が倒すべきやったわ
- 396 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:00.19 ID:IoeKguJNp.net
- 死刑囚編だけSSだな
今の相撲は歴代最低レベルや
グラップラー刃牙のがまだ読める🤔
- 397 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:02.28 ID:5RAVQQpc0.net
- 異世界烈海王を読んだ後だと今の刃牙道も傑作神漫画に見えるで
ジャンプ辺りの適当な漫画読んだ方がもっと面白いけども
- 398 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:13.99 ID:un+KV8afM.net
- ビースターズのジュノちゃんのエッチな画像ください
- 399 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:15.89 ID:azeD8sRS0.net
- カイジの最新話のネタバレ読んだけど意味不明すぎて草
生徒会役員共かよ
- 400 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:16.15 ID:DahZnMGha.net
- >>373
車に乗ってたら大型車が衝突してきめ重傷負っただけや鬼龍ちゃん
龍星が拉致られようとしたからワンちゃんが出てきた
- 401 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:23.34 ID:R26XV3ti0.net
- https://i.imgur.com/jkFQlCB.png
- 402 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:23.47 ID:lOy9XzI2d.net
- 物語の完成度で考えるなら
地下格闘技大会の最後にバキが勇次郎倒してたら
グラップラー刃牙は永遠の名作として語り継がれてたはずや
あそこで引き伸ばしたのがまずかった
- 403 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:27.40 ID:NjmAnjMm0.net
- バキの死刑囚までは普通に面白いしタフも木場死ぬまでは面白いぞ
- 404 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:35.29 ID:SERnEXuc0.net
- 刃牙の現役が聳え立つ糞だから一つ前のゴミくずうんこが面白く思える手法ってなんていうんやろうか
- 405 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:36.91 ID:AWAZrXm70.net
- >>70
木曜日のフルットすき
- 406 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:47.54 ID:v3Mr8s920.net
- >>320
この作者アンチスレの住人にも開示請求したんだよな
- 407 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:49.40 ID:DUlMN3qr0.net
- >>398
セブンさんのほうがかわいいやろがい!
- 408 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:50.54 ID:sWIkMt+ja.net
- タフの作者の別作品で女がなにっとか普通に使ってて笑いそうになったわ
- 409 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:52.06 ID:GiH8AccR0.net
- オリバ敗退と素手ダイヤやって現実ベースとは言えなくなった
- 410 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:57.82 ID:8aTvSfPd0.net
- >>393
https://i.imgur.com/YIiL11o.jpg
全盛期オリバはこの辺りだったな
- 411 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:58.75 ID:asjT+jKZ0.net
- >>392
ジャック戦よかったなぁ...→からの謎復活アン食料扱いの流れホンマクソ
- 412 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:54:58.93 ID:gZY1Rlh/0.net
- https://i.imgur.com/GWhv1YL.jpg
最初の方は良いキャラが多い
- 413 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:55:00.44 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>401
長州力みたいな風貌なの草
- 414 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:55:01.35 ID:3ywHpovH0.net
- >>392
克己の金的はノーダメやのにバキのはクッソ効いてるのほんまゴミ
- 415 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:55:18.68 ID:38RaBhAG0.net
- >>70
shyようやっとんな
- 416 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:55:29.46 ID:qAGkDzj8d.net
- 武蔵と勇次郎の語り合い好きやわ
https://i.imgur.com/xJHvrLK.jpg
https://i.imgur.com/sUNJagV.jpg
- 417 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:55:35.95 ID:2Vc5pCA90.net
- >>392
2つともそのあとがね……
- 418 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:55:42.13 ID:VWrDykBsd.net
- 私がアマゾン川だとは思わなかったのかねブルースリーくん
- 419 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:55:45.72 ID:6YRdNwHOd.net
- 正直ストーリーを楽しむタイプのマンガじゃないやろ
なお絵
- 420 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:04.89 ID:8aTvSfPd0.net
- >>412
結局ノムラはどこ行ったんや
- 421 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:06.67 ID:l8yp71k30.net
- バキから刃牙自身がなんの魅力もない嫌なヤツになってしまったのと、
作者の逆張りがすぎるのがキツい
- 422 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:07.30 ID:VMI+UZ2Ba.net
- >>403
鉄拳伝もTOUGHも龍継も猿展開が多いだけで単行本全部持ってると面白いんだよね
すごくない?猿先生の力だ
- 423 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:07.45 ID:NSyKanhI0.net
- >>412
コラ貼るな
- 424 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:13.35 ID:xz+V3R3G0.net
- もう最初のトーナメントみたいな最強決める雰囲気じゃないしな
既に格付けもすんでるから新たに現れた強者にワラワラ群がっても
野球好きのおっさんが草野球する為に集まってるような感じしかでないわ
- 425 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:22.24 ID:+mO6R8FNd.net
- >>416
武蔵のキャラ自体は良かったのになぁ…
調理がクソすぎやわ
- 426 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:24.35 ID:yY041gQDa.net
- >>410
力vs技って盛り上がるしな
- 427 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:28.26 ID:LWS3zHbk0.net
- 原点回帰
https://i.imgur.com/qMieXsB.jpg
- 428 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:39.15 ID:cjB2RDI00.net
- 娘の漫画も板垣の遺伝子感じるわ
まだまだ面白いけど
- 429 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:45.20 ID:cLNlMnNk0.net
- 刃牙道初期まではまだコラとかよく作られてたけど
中盤以降もう話題にすらならなかったな
- 430 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:54.43 ID:oUJxQrJfa.net
- ニコニコでオイオイオイ見るとバキ可愛くて草
- 431 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:56:59.26 ID:8aTvSfPd0.net
- >>422
怒らないでくださいね
ウンスタがガルシアをいたぶってる辺りとか普通に不快じゃないですか
- 432 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:57:01.50 ID:A+GL5vY10.net
- ギャグ漫画ですよね?
- 433 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:57:15.85 ID:cORf29jm0.net
- https://i.imgur.com/8iSpOtK.jpg
- 434 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:57:20.43 ID:wj57tDdZd.net
- >>123
そもそもデコイチってウンコスターがもう直らないって嘆いてなかったか?
トダーみたいに量産型でも出てきたか
- 435 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:57:21.54 ID:xV2G9EnId.net
- >>8
GANTZは絵が下手すぎ
- 436 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:57:26.16 ID:lOy9XzI2d.net
- バキ以降のベストバウトは
花山対スペック
郭海王対勇次郎
克己対ピクル
本部対武蔵
くらいしかない
- 437 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:57:39.56 ID:gv9PTITUa.net
- 否!!
- 438 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:57:42.40 ID:xV2G9EnId.net
- 刃牙は親子喧嘩編まではおもろいよな
- 439 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:57:51.73 ID:VMI+UZ2Ba.net
- >>431
確かに複雑ではあるが…
マネモブとしては与えられる猿展開を粛々と受け入れるしかない
- 440 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:58:00.92 ID:2Vc5pCA90.net
- 真剣使う以上打ち合いなんて出来ずどうしても一撃必殺になるから、ひたすら武蔵に舐めプさせるしかない無能展開
- 441 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:58:01.70 ID:7I5yLaN+M.net
- 刃牙って明らかに高校の時より中学の時のほうが強かったよな
- 442 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:58:06.90 ID:dcWjgTQE0.net
- 言うても、タフも高校鉄拳伝までやろ
- 443 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:58:14.84 ID:asjT+jKZ0.net
- >>109
言うてガンツ って全体のストーリー楽しむような漫画ちゃうしあれでええやろ
あと1話日常回あったら完璧やったけど
- 444 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:58:24.78 ID:oT7ZhbqN0.net
- >>438
リアルタイムで読んだ時はクソ長くてはよおわれ思ってたけどそれ以下がくるとは思ってなかったもんな…
- 445 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:58:32.78 ID:NjmAnjMm0.net
- >>422
TOUGHで単行本脱落したわ
確か幽玄辺り
- 446 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:58:50.65 ID:gthP4VC4p.net
- 真面目に嫌なとこ言うならバトル前に入るモブキャラによる新キャラやばいよ紹介いらん
はよバトル見せてくれ
- 447 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:59:04.31 ID:aBUtFFtY0.net
- ああ
あああ
あ
https://i.imgur.com/InF7bIL.jpg
- 448 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:59:06.29 ID:asjT+jKZ0.net
- >>438
単行本で一気読みしたらおもろいけど週間であれキツいやろ
それまで毎回戦ってた漫画でって
- 449 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:59:09.43 ID:4nZWSi6KM.net
- >>112
https://i.imgur.com/Ua8Gh0m.jpg
にわかは許されない
- 450 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:59:11.11 ID:pF+xwAJdr.net
- >>392
ジャックの中指が徳川貫いてたら武蔵もいなかったし烈っちゃんも死なんかったのになぁ
- 451 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:59:13.94 ID:8aTvSfPd0.net
- >>439
舐めてんじゃねェぞ!こらッ!
- 452 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:59:17.23 ID:Du4MnKJw0.net
- 半トン担げる堤も相当人間やめてるよな
http://imgur.com/32NLFwz.png
http://imgur.com/fFFdpJE.png
http://imgur.com/hamFUtJ.png
- 453 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:59:17.52 ID:5rzpn7LFd.net
- もう若者には娘の方が有名だろ
アニメ二期やるし
- 454 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:59:28.06 ID:DUlMN3qr0.net
- 弱虫ペダルは相変わらずゴールまであと5m位の距離を描いてあと30m!!とか言ってて違和感しか無い
作者は距離の感覚が飛び抜けておかしいよな
- 455 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:59:38.48 ID:h4necLe8a.net
- >>412
金竜山ですらリサイクルされたのにユーリは再登場しないのなんでや?
- 456 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 19:59:54.91 ID:NSyKanhI0.net
- これすき
https://i.imgur.com/Saludbf.jpg
- 457 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:02.25 ID:LrgWYU/c0.net
- ぶっちゃけワイは本部が強かったっていう部分好き
- 458 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:10.71 ID:0LA0IhSf0.net
- >>452
こういう目したパワー系ほんまこわい
- 459 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:11.03 ID:rs/tQL800.net
- いうて武蔵くらいまでは面白かったやろ
- 460 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:14.14 ID:wj57tDdZd.net
- >>169
マッハ突きが全く効かなかったの最高にクソ
ピクルでさえ一応ダウンしたのに
- 461 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:19.53 ID:EPhiuDxAa.net
- >>455
今の惨状見るともう出てこないほうがええわ
- 462 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:19.65 ID:+mO6R8FNd.net
- 旧キャラを噛ませに使う流れを作ったアライJrが戦犯やろ
でもジャックには勝たせない辺りまだ良心があったか
- 463 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:21.73 ID:8aTvSfPd0.net
- >>452
堤と丹波の病室での掛け合いほんとすき
- 464 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:30.31 ID:0LA0IhSf0.net
- >>456
かわいい
- 465 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:31.80 ID:yiFWlVLL0.net
- >>82
皆川亮二の漫画に出てくる敵キャラに居そう
- 466 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:37.93 ID:oT7ZhbqN0.net
- >>136
ビースターズは円満に終わったんだよなぁ
つか六道の悪女ってこんなに掲載順下がっとるんやな
- 467 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:38.10 ID:+5KSqNcO0.net
- 少年期が1番面白いという風潮
- 468 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:40.04 ID:EPhiuDxAa.net
- >>452
草
- 469 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:51.96 ID:gG3r8f+4a.net
- >>452
クビになってて草
やっぱチビは駄目だわ
- 470 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:00:56.15 ID:qsz+2zLRp.net
- >>452
餓狼伝の続き書いて欲しいけど今の板垣やったらサクラみたいなええキャラかけんやろうしやっぱええわ
- 471 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:01:02.00 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>466
完結したんか
- 472 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:01:13.62 ID:xV2G9EnId.net
- >>454
手前100mに入ると時がめちゃくちゃ遅くなるよな
- 473 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:01:30.98 ID:J1TYLEvya.net
- >>193
でも6部のラストは受け入れられなかったわ
本来の地球滅んどるやんけ
- 474 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:01:32.65 ID:ZgmG5Z/R0.net
- 世界中探しても対戦相手おらんくて総合王者相手でもあくびしてたのに、今さら幕内力士とええ勝負ってどーゆーことや🤔
- 475 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:01:46.19 ID:LWS3zHbk0.net
- 黒歴史
https://i.imgur.com/xZY244h.jpg
- 476 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:01:48.83 ID:4giD0VVF0.net
- >>447
(PC書き文字)
- 477 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:01:50.52 ID:c1jhY0xT0.net
- なんだかんだ範馬刃牙までは好きや
アニメ化嬉しいわ
- 478 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:01:52.45 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>470
夢枕先生を呼んでこよう🤗
- 479 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:01:54.22 ID:cVwZZdFFM.net
- 刃牙がつまらなくなったのって自分が作り出したイメージと練習するあたりからだと思う
- 480 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:02:06.07 ID:xV2G9EnId.net
- GANTZの話上がってるけど
奥浩哉の新作の巨人女読んでるヤツいる?
あれAV女優って設定いらなかったろ…
- 481 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:02:13.10 ID:LrgWYU/c0.net
- >>460
俺マッハが通用しなかったん?
- 482 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:02:14.49 ID:8aTvSfPd0.net
- https://i.imgur.com/8V6hTnc.jpg
- 483 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:02:31.69 ID:EPhiuDxAa.net
- >>475
一話完結の話ばっかだけど面白いんだよなぁ
- 484 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:02:33.08 ID:9sbCDtJ10.net
- タフカイジ刃牙みたいな笑えないゴミ漫画とちゃんと面白い彼岸島を一緒にしないで欲しい
彼岸島は今のパーティーメンバーも過去最高だし
一歩は論外
- 485 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:02:44.70 ID:v99HMti4d.net
- http://i.imgur.com/kywv9JV.jpg
烈海王の異世界転生とかつまらなくなる要素ないやろ
- 486 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:02:45.26 ID:kv6L+D590.net
- 刃牙の何がひどいって作者がイキりまくってるところだよな
ドベに初めてなった時は入稿遅れたとか言い訳してたけど今じゃドベが定位置やんけ
- 487 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:02:49.36 ID:oT7ZhbqN0.net
- >>471
完結してアニメもネトフリ配信のおかげで海外でも地味に人気でてるから最後までアニメ化しそう
板垣親子まじで海外人気出過ぎや
- 488 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:01.84 ID:22LyeMt5M.net
- 刃牙って過去編が面白い稀有な漫画だよな
- 489 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:04.87 ID:+7qGwLoW0.net
- 今年の桜井は信じてもええんか…?
- 490 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:10.18 ID:KJIQ5jXl0.net
- ピクルから明らかにおかしくなった
何であんな奇天烈な話作ったん?
- 491 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:12.15 ID:NgpXAAQ20.net
- http://imgur.com/LvIIelW.jpg
>>123
これ当たっと時どうすれば良かったスカねぇ
- 492 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:15.13 ID:Ott10RmD0.net
- >>204
ゆかポンやネズミ達がトドメ刺してるコマ草やったわ
- 493 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:24.85 ID:fbstdMBO0.net
- https://i.imgur.com/A5MuaLV.jpg
異世界転生烈より新横浜転生烈の方が面白かったわ
- 494 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:29.91 ID:zdo+9VDr0.net
- >>462
お礼参りした達人どもの情けなさほんま…
- 495 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:31.88 ID:EPhiuDxAa.net
- >>482
呼び出した理由もこの締め方もほんとすき
- 496 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:32.07 ID:oT7ZhbqN0.net
- >>415
人気出るかと思ったがイマイチ低空飛行だよな
- 497 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:35.28 ID:4giD0VVF0.net
- >>164
クソクソ聳え立つクソ
- 498 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:46.46 ID:AnJFRn080.net
- >>433
これアシが描いたんかな
- 499 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:56.29 ID:n3xflNHw0.net
- >>447
これ面白いのか?
- 500 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:03:58.69 ID:gG3r8f+4a.net
- >>475
雑巾を飾るやつだけ好き
- 501 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:04:05.01 ID:qsz+2zLRp.net
- >>485
読んでないけどトーナメントまたやってるらしいな
- 502 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:04:12.60 ID:h++RxUDTa.net
- チャンピオンって人気で掲載順決めてんの?
- 503 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:04:18.29 ID:NxWX7uQ30.net
- >>435
うせやろ
糞うまいやん
- 504 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:04:19.93 ID:58giWyyd0.net
- 作者が死ぬ前の3部作まではおもろいで
味噌汁もラストとしてはアリや
- 505 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:04:23.47 ID:8aTvSfPd0.net
- >>447
ンゴーーーーッ
- 506 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:04:26.85 ID:qzZBrZGb0.net
- 木多が話考えて猿が描け
- 507 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:04:27.99 ID:stu9FNci0.net
- ピクル相撲がうんちなんわかるけど
武蔵編は別に良くない?
ネタもあったし勇次郎と互角のキャラやったし
弱体化云々は今更やし
- 508 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:04:45.09 ID:ZgmG5Z/R0.net
- >>491
まじ?この余裕さでいざ当たったら重症なるん?
- 509 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:04:46.54 ID:TyVRTJe70.net
- >>278
デフォルメしすぎて絵の個性より不快感
- 510 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:04:47.83 ID:LrgWYU/c0.net
- >>447
ベインのパクりっすね
- 511 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:04.74 ID:qAGkDzj8d.net
- この頃のオリバは本当にカッコ良かった
https://i.imgur.com/31fyYTY.jpg
- 512 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:08.51 ID:dcWjgTQE0.net
- >>507
終わり方がね
- 513 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:22.32 ID:+mO6R8FNd.net
- >>507
ババアのキスで締めとかどこで盛り上がればええねん
- 514 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:24.58 ID:l8yp71k30.net
- 先週バキ休載だから他の漫画で出まくってたの草
- 515 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:25.05 ID:T12Rcdkha.net
- これの続きを描けッッッ
https://i.imgur.com/W7vRwce.jpg
- 516 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:29.07 ID:M25gc/bnd.net
- バキ読んだ後シグルイ読んだら面白すぎてチビりそうになった
こういうところでバキはやっぱ必要なんだよな
- 517 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:31.71 ID:PPkQ57is0.net
- バキ道ほんまなにあれ
- 518 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:42.47 ID:FojOFmGP0.net
- >>507
武蔵編は無刀に至ったのにやっぱり無刀ってゴミやわとかなったり武蔵は本気を出さないとかいう設定が追加されたりガバガバやったからな
相撲編よりは遥かにマシやけど
- 519 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:42.94 ID:agztQSIP0.net
- >>3
なんやこの英文草
- 520 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:43.98 ID:NgpXAAQ20.net
- >>478
小説版は更に酷い事になってるんだよねぁ
- 521 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:44.90 ID:xV2G9EnId.net
- >>511
持ち味を生かしたねぇ〜
- 522 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:51.42 ID:R26XV3ti0.net
- >>502
どんな雑誌でも人気ある作品は前の方に掲載されるもんやで
- 523 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:51.68 ID:EPhiuDxAa.net
- >>508
このあとに金玉蹴られて目突きされてロールスロイスにはねられて瀕死になるで
- 524 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:05:51.82 ID:0LA0IhSf0.net
- >>493
ブラジルだ草
- 525 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:00.04 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>515
自衛隊「ダメです」
- 526 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:08.24 ID:8aTvSfPd0.net
- >>511
龍もホンマかっこいい
- 527 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:12.58 ID:ZgmG5Z/R0.net
- 正直スクネは強そうで導入はすげえワクワクしたわ😊
バキにいいようにされたあげくバキサイドで現役力士とやるとは思わんかったわ😅
- 528 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:14.63 ID:Zw/iOnoy0.net
- >>520
😢
- 529 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:16.10 ID:LrgWYU/c0.net
- >>515
つぃまつぇん・・・
- 530 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:17.70 ID:VreP3WgA0.net
- オリバにバキが勝ったのが意外だったな
肉団子にもなるし
- 531 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:21.63 ID:NxRj3+DA0.net
- 画力は文句なしなんだよなぁ…
https://i.imgur.com/ZHziX1F.jpg
https://i.imgur.com/oppsbDw.jpg
https://i.imgur.com/O9U1vvb.jpg
https://i.imgur.com/EEYDnuT.jpg
https://i.imgur.com/6UpxLpn.jpg
https://i.imgur.com/eTAUz3f.jpg
- 532 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:25.53 ID:oT7ZhbqN0.net
- >>511
ほんとこのバトル好き
なおアニメ版は
- 533 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:33.96 ID:Xfm5uFYw0.net
- 最強トーナメント読みたいけどいつもそこまで辿りつかない
先にトーナメント読んでもええか?
- 534 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:35.15 ID:s8r2L3LYa.net
- 初期の初期の刃牙が先生だか先輩のボクシンググローブを一緒に磨いてたシーンすき
今の刃牙やったら絶対無視やろ
初期はまだ人間味があった
- 535 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:45.13 ID:fRnS4RK8d.net
- 今はタフの方がまだ読めるレベルなの悲しい
- 536 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:50.53 ID:xV2G9EnId.net
- >>516
シグルイ微妙じゃね?
- 537 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:06:52.86 ID:+5KSqNcO0.net
- >>471
でも流石に駆け足というか、投げ出しエンドやからワイは嫌い😠😠😠😠
- 538 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:01.96 ID:J1TYLEvya.net
- >>515
水分少なすぎるやろ
少なくても2リットルは要るぞ
- 539 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:13.40 ID:h++RxUDTa.net
- >>522
出版側で推してる作品とか色々事情があるやろ
入稿順の雑誌も当然あるし
- 540 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:14.92 ID:8aTvSfPd0.net
- >>531
SF漫画なんだよね
- 541 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:19.49 ID:7I5yLaN+M.net
- >>534
先生やね
それで先生が殴られたことにキレて相手ボコるんよな
- 542 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:21.10 ID:BpClrDg70.net
- 渋川先生に雑魚狩りさせたのやーやー🥺
- 543 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:24.00 ID:9sbCDtJ10.net
- タフってツッコミどころ一覧見ながらじゃないと笑えないよ
というかツッコミどころ一覧だけ見てればいいかも 漫画読む価値0
- 544 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:28.78 ID:FojOFmGP0.net
- 相撲編
力士と戦う理由は力士が強すぎて傲慢やから
宿禰が何故か味方
力士はデカイのに速いというワンパ
完全に枯れてますわ
- 545 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:28.93 ID:WlDf1aK60.net
- 宿禰編も最初相撲スゲェ!やってたのに
今見たらやっぱ相撲って雑魚じゃんになってるやん
所詮デブ同士の抱き合いやって事やね
- 546 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:32.87 ID:stu9FNci0.net
- >>512
>>513
刃牙でまともな終わり方した偏なんて
地下トーナメントと
ライタイしかないやんけ!!
- 547 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:39.64 ID:PPkQ57is0.net
- ハンターでジンに会ったあとグダグダでもちゃんと面白いのすごいよな
刃牙はエア味噌汁で終わらせておけば
- 548 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:40.87 ID:NSyKanhI0.net
- >>515
こういうのはある日突然e-hentaiとかに上がると思ってるんだけどどうやろか
- 549 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:46.04 ID:9sbCDtJ10.net
- 高校鉄拳伝までは名作とか言い出すガイジに騙されるなよ
- 550 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:47.40 ID:tgkgsrRQ0.net
- 板垣の話で一番おもろいのって
外伝の猪狩vs斗羽だよな
- 551 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:07:59.34 ID:8aTvSfPd0.net
- >>543
ククク…酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
- 552 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:00.58 ID:asjT+jKZ0.net
- >>547
いやつまらんやろ...
- 553 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:01.67 ID:SLLCgmku0.net
- 餓狼伝ってクソみたいな終わり形やけどなんでなん?
- 554 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:11.64 ID:oT7ZhbqN0.net
- >>546
ライタイがまともな終わり方🤔
- 555 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:14.24 ID:6r9oF3m20.net
- >>507
一般人殺しまくりとか普通に胸クソ悪いだけでつまらんで
- 556 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:15.42 ID:yGq9FrC50.net
- >>534
まあ、もはや勇次郎サイドの人間やからな
- 557 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:24.44 ID:KJIQ5jXl0.net
- >>550
終わり方が良すぎる
- 558 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:25.98 ID:PPkQ57is0.net
- >>515
面白そう
読みたい
- 559 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:27.83 ID:8aTvSfPd0.net
- >>549
ハイパー・バトル予選までは傑作なんだよね
- 560 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:34.70 ID:oT7ZhbqN0.net
- >>550
オチ含めてほんと名作
- 561 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:35.42 ID:EPhiuDxAa.net
- >>543
誹謗中傷のようなレスだがこれはリアルなんだ
- 562 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:39.52 ID:8CRmP2Sx0.net
- 死刑囚編以降を褒めてるやつ逆張りがすぎる
- 563 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:48.88 ID:gZY1Rlh/0.net
- https://i.imgur.com/ggvBOvF.jpg
https://i.imgur.com/MFpfFko.jpg
https://i.imgur.com/OBN30eC.jpg
https://i.imgur.com/eaEHEMD.jpg
悲報、相撲強かった
- 564 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:08:53.13 ID:Bu7tR0ra0.net
- >>531
骨なし熊すき
- 565 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:09:02.21 ID:PPkQ57is0.net
- >>552
そうか?まあ文字情報多すぎて頭悪い奴にはつらいかもしれんな…
- 566 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:09:03.98 ID:LWS3zHbk0.net
- せめて本部をチームメンバーに選抜してリベンジさせてあげてよぉ…
- 567 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:09:12.13 ID:R26XV3ti0.net
- >>534
言うて刑務所編でもじいちゃん虐めてるハゲ相手にキレたりしてたやん
- 568 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:09:22.86 ID:BpClrDg70.net
- >>563
えぇ…
- 569 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:09:35.99 ID:0LA0IhSf0.net
- >>563
なにこの絵は
- 570 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:09:49.10 ID:kMrhL6Kka.net
- グラップラーは全編めちゃくちゃ面白い
バキはスペックまでは面白い
- 571 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:10:10.66 ID:VO1zKArEd.net
- >>563
今ごろ柵に叩きつけられたぐらいでノーダメやろ
- 572 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:10:11.65 ID:NgpXAAQ20.net
- 5大2chネタ漫画
彼岸島
夜王
タフ
ジョジョ
バキ
- 573 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:10:26.22 ID:oT7ZhbqN0.net
- >>570
ライタイも名バトルはあったやろ
オリバvs龍とか
- 574 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:10:51.95 ID:tgkgsrRQ0.net
- >>563
荒木と板垣の今の絵柄はほんま酷い
- 575 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:10:53.89 ID:LrgWYU/c0.net
- >>563
刃牙とかいう所詮は毎回失神させられる雑魚
- 576 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 20:10:58.21 ID:JBzkdJsh0.net
- 死刑囚復活編はよやれ
総レス数 576
109 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★