2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ソニー「Xboxゲームパスに対抗する。無料でゲームを配りまくる」

1 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:05:13.02 ID:BFsfk5jQ0.net
2021年3月18日
「Play At Home」イニシアチブ更新情報! PlayStation®ゲーム10作品を今春、期間限定・無料でお楽しみいただけます!
https://blog.ja.playstation.com/2021/03/18/20210318-sie-pah/

2 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:05:19.46 ID:BFsfk5jQ0.net
『ABZÛ』
『Enter the Gungeon(エンター・ザ・ガンジョン)』
『Rez Infinite』
『Subnautica(サブノーティカ)』
『The Witness』
『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』
『Moss』
『THUMPER リズム・バイオレンスゲーム』
『Paper Beast』

この選りすぐりのPS4およびPS VRタイトル全9作品を、3月26日(金)正午から4月23日(金)正午までの期間限定で無料配信いたします。

さらに4月20日(火)正午から5月15日(土)正午までの期間限定で『Horizon Zero Dawn Complete Edition』を無料で配信することにいたしました。

3 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:05:28.19 ID:Weo+LlryM.net
ええな

4 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:05:39.61 ID:9ryeo1yr0.net
クソゲ定期

5 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:05:50.63 ID:0cX41GpjM.net
しょぼ

6 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:05:59.13 ID:SuyyiQUP0.net
助かる

7 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:06:09.79 ID:PsIkyIjCM.net
ゲーパス凄すぎてマジでゲーム買わなくなったわ
EAのタイトルもオクトパストラベラーも来るしやべえわ

8 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:06:10.04 ID:CRI1qzUEd.net
スラゴー定期

9 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:06:35.43 ID:0YAw+9qJ0.net
サブノーティカええな
steamも安くしろや

10 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:06:36.33 ID:cuU4cHrD0.net
チーン

11 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:06:38.85 ID:ysVUFmFqM.net
対抗できましたか…?

12 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:06:40.48 ID:vhX7SQ0z0.net
知らない洋ゲーばっかりだ
完全に日本を捨ててるんだな

13 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:06:43.55 ID:L4itbIDvd.net
これはこれでいいけどもっとやることあるだろ!

14 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:07:02.89 ID:x9mLcDsu0.net
サブノーティカしかやるのないじゃん

15 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:07:12.33 ID:RBMeoSJyM.net
EAとベセスダ味方につけてる時点でゲーパスの圧勝やろ

16 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:07:26.02 ID:0YAw+9qJ0.net
>>7
大作クリア前に無くなったらどうすんの?

17 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:07:29.32 ID:abLgxY8aM.net
1個も聞いたことないんやが

18 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:07:50.12 ID:7cgIzbVrd.net
>>2のオススメはなんや
ちなABZUはやった

19 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:07:59.31 ID:5ItOvOyD0.net
うんこ

20 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:08:12.32 ID:qIoLmGMM0.net
ウィットネスって拷問みたいなパズルゲーか?

21 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:08:23.63 ID:abLgxY8aM.net
風景パズルやんけ

22 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:08:23.82 ID:cCmRZ+5aH.net
サブノーティカやりたかったわ
ホライゾンもできるんか

23 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:08:24.17 ID:NH7NfwLL0.net
こんな豪華ラインナップをいいんですか?

24 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:08:34.56 ID:9SWstU52r.net
任天堂のがマシで草
https://i.imgur.com/cX4hb2f.jpg

25 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:08:37.31 ID:6nfXp0760.net
うーん

26 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:08:44.70 ID:ZqBc/okB0.net
ウィットネスあるやん
やってみたかったンゴねぇ

27 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:08:44.91 ID:2317JwUS0.net
26日によっぽど潰したいゲームでもあるんか?

28 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:08:46.41 ID:hKOrfsr+0.net
自演してるとこすまんけどEAGATEさんのゲームってPCでやるもんじゃなくない?

29 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:08:51.64 ID:1VwEWCiTd.net
発売日のゲームをタダで配れよ
ゲーパスに対抗ってのはそういうことだろ?

30 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:08:57.10 ID:OJHyn5l60.net
風景パズルやんけ

31 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:09:00.03 ID:eh6/IneL0.net
>>9
epicで無料やったやん

32 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:09:10.76 ID:qXSSQlPva.net
選りすぐり?

33 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:09:14.16 ID:4PY4IxzDd.net
>>20
風景パズルから逃げるなって言われるアレやな

34 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:09:15.53 ID:YFHjUOpX0.net
https://i.imgur.com/ZezOtTg.jpg
https://i.imgur.com/Kp9FQ7j.jpg

まだ買えてない奴おる?w

35 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:09:15.72 ID:0YAw+9qJ0.net
マイクロソフトはバンジー買収して
またHALO作らせろや
今の開発ダメやろ

36 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:09:19.92 ID:NHBI6fZj0.net
FF7やってる

37 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:09:24.05 ID:NwKzvSTu0.net
これPS5失敗するかもしれんな
PS3の再来や
客舐めすぎてる

38 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:09:25.14 ID:t8PGmRBu0.net
>>18
The Witnessは淫夢実況で有名や
クッソおもろかったで

39 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:09:25.93 ID:m6zobdNz0.net
ゴミばっかり

40 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:09:49.53 ID:0YAw+9qJ0.net
>>31
もらったけどsteamでやりたい😡

41 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:10:04.11 ID:x9mLcDsu0.net
PS+要らないから乞食には暇つぶし出来て嬉しいやろ

42 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:10:05.48 ID:cCmRZ+5aH.net
>>31
ps4でゲームやる奴はゲームできるパソコンなんて持ってない貧乏人やぞ
舐めんなよ

43 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:10:20.42 ID:eKjF1a/XM.net
ゲームもサブスクの時代になるとはな
FF7リメイクで有名ソフトでも一年経てば無料で出すことがわかっちゃった今、任天堂ソフト以外買う気起こらんわ

44 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:10:22.62 ID:mlVNrAEja.net
>>16
離れる前は1番安くなってセールで販売される

基本半年以上は離れないから入りからそこまで放置してる時点でそこまでやりたかったゲームって訳でも無いだろうしそんなもんや

45 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:10:33.49 ID:+G709Pt50.net
風パから逃げるな

46 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:10:44.21 ID:6c6CGX/r0.net
どこが選りすぐりなん

47 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:11:04.29 ID:T402nx2m0.net
>>42
お前と一緒にすんなガイジ

48 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:11:11.94 ID:5WfT/Bf/0.net
無料とかどうでもいいからsteamでも売れ

49 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:11:16.83 ID:Jg7BVzagM.net
エピックかな

50 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:11:26.53 ID:dgjxYCslM.net
ヤバくないかコレ?
今のうちにPS5買っとかなきゃ品薄なるぞ

51 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:11:36.83 ID:eKjF1a/XM.net
エンターザガンジョンはマジでおもろい
ローグライク×高難易度2Dアクションが合わさった傑作
ただガチで難しいから注意

52 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:11:46.04 ID:zBoea8o4d.net
全部分からん
どれがオススメ?

53 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:11:50.13 ID:xaihCi690.net
実質Horizonの販促セールやな

54 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:11:51.46 ID:0cX41GpjM.net
ps5また価格上がってるやん

55 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:12:01.20 ID:Vsskpvdd0.net
サブノーティカ買おうと思ってたからうれC

56 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:12:03.37 ID:XkU1rgqA0.net
しょっぼ
ほぼepicで配れたやつばっかやん

57 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:12:09.11 ID:AVTx+dZ+a.net
サブノーティカだけは嬉しい
自分でやるとすぐ飽きそうやけど

58 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:12:17.58 ID:ZqBc/okB0.net
これってepicみたいに買っといたらいつでもできるんかな

59 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:12:35.29 ID:mP8Rd8D00.net
>>40
エピックで配ってるのは最後までできる体験版だからね仕方ないね

60 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:12:39.30 ID:CHUJr5400.net
ps5って何でこんな品薄なんや?

61 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:12:44.64 ID:b1M22gfO0.net
知らないインディーズゲーばかりで草

62 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:12:56.83 ID:VeDSOs0f0.net
まあそもそも対抗してるわけじゃないんだけどね
コロナ禍の企画や

63 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:13:05.06 ID:l+rqFmQfd.net
ホライゾンばら撒きすぎだし2買い控えされるぞ

64 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:13:11.80 ID:DaWDkkzC0.net
フリプに来るって事はホライゾン2の前フリってことでええんか?

65 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:13:16.17 ID:dXry64jW0.net
別に贔屓する訳やないけどニンテンドーオンラインの2枚で1万円チケットの方が無料でゲーム貰うよりお得感あるわ

66 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:13:19.39 ID:cTxfu/s40.net
>>34
画像検索しても出てこないってマジの転売ヤーやん

67 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:13:26.19 ID:x7RtxlGD0.net
ほとんどEPICで無料配布されてるやつじゃん

68 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:13:31.33 ID:onjE9cJw0.net
>>24
ゴミしかないやん
誰がやるん?

69 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:13:33.16 ID:vZsgoqzr0.net
ゲームアーカイブ復活させろオラァン

70 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:13:34.37 ID:fKWiFm/Ja.net
そんなのいらんからはよ本体量産とソフト出せよ

71 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:13:45.42 ID:GuLpMVBea.net
>>60
コロナで工場が死んでる上にテンバイヤーが嬉々として流通止めてる

72 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:13:56.12 ID:3mi0Qf2O0.net
Horizonもってる😠

73 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:13:56.96 ID:EnAh4czca.net
ホライゾンさっさとPS5対応しろや

74 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:06.95 ID:dXry64jW0.net
>>68
メガテンとソロモンの鍵は面白いぞ

75 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:09.02 ID:Tg9PXfwJ0.net
アストロボットええやん
あとABZUもちょっとやってみたかったんや

76 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:11.29 ID:0YAw+9qJ0.net
>>24
スーファミってw

77 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:12.20 ID:wrh04g84p.net
ワイベセスダ信者やからすまんな

78 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:16.32 ID:YFHjUOpX0.net
>>66
https://i.imgur.com/XhHh53z.jpg

79 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:25.62 ID:jFCOrlUZ0.net
ホライゾン楽しみンゴねぇ
とりあえずラチェクラやるわ

80 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:27.64 ID:fUSlD+yC0.net
>>62
せやな
ありがたいで

81 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:29.96 ID:HOHSoDrzM.net
対馬も今年中にタダで配られそうやな
ソニーのゲーム買うのあほらしいわ

82 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:30.71 ID:NwKzvSTu0.net
>>63
あんな過大評価なゲームなかった
PSのゼルダとか持ち上げ方が凄いからもっと凄いゲームかと思ってたわ
ただのよくあるオープンワールドじゃん

83 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:31.61 ID:Io+PmGr6a.net
ひとつのゲームクリアするのに二、三ヶ月かかるから、ff7とホライゾンだけで今年の冬まで行きそう
ソフト買わせる気がないな

84 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:32.85 ID:g/8hR0330.net
ゲーパスほんまに神や
Yakuza遊ぶだけでも十分

85 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:41.75 ID:0fSOoDwzd.net
>>65
EPICもそうだが無料ゲーは貰っても遊ばないんよな
今までに200タイトルくらい貰ったけど遊んだのGTA5とARKくらいだわ

86 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:43.09 ID:FoYhFEYl0.net
ひとつも知らねー

87 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:14:49.51 ID:/uDThgrM0.net
完全にタダで配ってどうすんねん

88 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:15:01.65 ID:rUb6HzoEH.net
ps4やとマルチできへんよなサブノーティカって
ゴミゲーやんやるもんないやん

89 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:15:17.69 ID:MnIItz070.net
>>24
ピクロスで100時間は潰せるよな

90 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:15:34.76 ID:P/oknnRtd.net
フリプ常連を再配信してどうすんねん

91 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:15:42.18 ID:1uwAayGNd.net
そもそもゲーパスってどういうシステムなの?

92 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:15:45.62 ID:MnIItz070.net
これ期間過ぎたらプレイできなくなるの?

93 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:15:49.18 ID:EnAh4czca.net
>>84
0の遊ぶの2回目やけどやっぱおもろいわ

94 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:15:55.42 ID:GuLpMVBea.net
過去の作品流してほしいわ

95 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:10.11 ID:pWGmjPVZ0.net
サードやる気なくすやろこれ

96 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:14.65 ID:2xkh4Au7H.net
どれフリプになったやつ?

とりあえずフリプ扱いじゃないから全部購入処理はしとくけど

97 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:15.29 ID:XbuKOkGn0.net
ウィットネス前フリプで来た時めっちゃ酔ってすぐやめたわ

98 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:18.81 ID:nuofwFHd0.net
この公式皮肉すこ

PS5™でゲームをしながら音楽が楽しめる! 「人気YouTubeクリエイターがPS5でSpotify使ってみた」映像3本を公開!

https://blog.ja.playstation.com/2021/03/10/20210310-ps5/

https://youtu.be/VGHVcTypCxk

99 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:20.25 ID:dXry64jW0.net
>>85
せやねん やりたいゲームはもう買ってるし無料で貰えるゲームは後で良いやって感じで積むわ 100円ディスカウントのヒットマンは良かったけど

100 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:23.55 ID:YOJdG58Gd.net
>>82
言うてゼルダもワンダと巨像のパクリやん
どっちもどっちや

101 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:26.21 ID:cZs58fHsM.net
ホライゾンコンプってDLC?もあるんか?

102 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:36.57 ID:SQ959jNKa.net
ユニクロはメルカリへの出品禁止したからむしろ禁止してないのは企業側の意思やろ

103 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:36.76 ID:GuLpMVBea.net
>>95
コエテクですらps5を見捨てたという事実に震えろ

104 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:37.96 ID:hWZeHKW20.net
サブノーティカの続編楽しみ

105 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:38.77 ID:0YAw+9qJ0.net
ゲームパスええんか
steamの積みゲー終わったら考えるか
3年後ぐらいかな

106 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:38.84 ID:uN8j/E16M.net
このバーゲン競争と半導体の奪い合いから一線を画してる任天堂すごいわ

107 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:40.68 ID:xaihCi690.net
>>91
月額1000円でソフトが遊べる
なおいつの間にか消えてる模様

108 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:46.50 ID:0cX41GpjM.net
箱って入手難易度高すぎない?

109 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:16:51.50 ID:0fSOoDwzd.net
>>81
ソニーよりやべぇのはスクエニ定期

スクエニ「FF7R出したで買ってやで!FF7RモデルのPS4も出すで!」

一年後

スクエニ「FF7Rはフリプ落ちやで!FF7R完全版出すで買ってやで!DLCはPS5版限定やで!」

110 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:17:00.75 ID:cZs58fHsM.net
>>24
ソロモン1配れや

111 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:17:02.99 ID:vhX7SQ0z0.net
日本部門だけ独立してSCEJ再結成してPSアーカイブス専門にやってくんねえかなァ
PS PS2 PSP PS3 PSVITA全てのゲームが定額で遊べる、ゲーム図書館的な奴

112 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:17:13.36 ID:YFHjUOpX0.net
>>102
ラクマはええの?
それなら意味ないんやが

113 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:17:19.57 ID:Vsskpvdd0.net
>>109
まだ完全版とか言っとるんか

114 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:17:22.84 ID:wrh04g84p.net
そもそも2000円のホライゾンが無料になってもありがたみ薄いわ

115 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:17:24.98 ID:Jg7BVzagM.net
>>40
完全にこういう使い方されててかわいそうなんだ

116 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:17:27.98 ID:fiigkmfO0.net
horizonをホライゾンって呼ぶやつってガイジなんか?
seasonとかもシーゾンって読んでるの?

117 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:17:41.31 ID:TuY3ji5pr.net
>>100
いきなりゼルダはパクリだのDD論持ち出してどうした

118 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:18:09.64 ID:0cX41GpjM.net
FF7箱でも出すらしいやん
ソニーやばいんちゃう

119 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:18:18.83 ID:w5nBCmxC0.net
>>1
>>24
エイリアンvsアバターみたいな対決すき

120 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:18:20.18 ID:fUSlD+yC0.net
>>109
うーんこの

121 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:18:22.18 ID:wVF0ZK0Ua.net
>>113
言うても追加DLCはPS5版やないと無理やろ?

122 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:18:28.12 ID:dXry64jW0.net
>>113
?あれ完全版やろ

123 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:18:29.64 ID:nuofwFHd0.net
日本ストアに売ってないゲームを宣伝しないでください😅規約違反ですよ😅

https://youtu.be/WA38fTvXhbU

PlayStation 5でローカルマルチプレイを楽しもう!
https://www.playstation.com/ja-jp/editorial/this-month-on-playstation/local-multiplayer-couch-co-op-games-for-ps5/

124 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:18:33.80 ID:VZjoG8Xo0.net
最近フリプ豪華なのってゲーパスがヤバいからか?

125 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:18:34.53 ID:eh6/IneL0.net
>>40
epic無料でゲームくれるおじさんにしかなってないからわかる

126 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:00.48 ID:Refubnp/0.net
選りすぐり?

127 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:03.44 ID:O1eQbmWk0.net
Psストアってレビューもなければ紹介トレーラーどころかゲームのあらすじすらないし使いにく過ぎない?

128 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:07.71 ID:cZs58fHsM.net
>>125
スチームで使えるコードくれればええのにな

129 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:09.73 ID:wVF0ZK0Ua.net
>>125
無料でゲームを貰うゲームやろあれ

130 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:12.96 ID:J8E2ChDuM.net
バンバン配るのもどうかと思うけど動画や音楽関連は定額サービスで息ふきかえしたってのがあるからなぁ
これからのゲーム業界はどうなるんやろうか

131 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:14.79 ID:NwKzvSTu0.net
>>118
箱とPCで出せばもう数百万本上乗せできるな
これで売り上げがどうのこうの言ってたアンチも黙るやろ

132 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:16.87 ID:VrsTWPPq0.net
RezしかわからんがDC版何年前だよ

133 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:20.08 ID:w5nBCmxC0.net
>>109
野村はゲーム界の庵野や😂

134 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:32.17 ID:Tg9PXfwJ0.net
ツシマとかもほんまは買いたいんやけど、ソニーのゲームやしどうせ無料になるんやろなあとか思って買えてないわ

135 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:37.46 ID:cZs58fHsM.net
レズって天才が作ったやつやっけ

136 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:41.88 ID:WWFT0jIC0.net
>>109
DLCがPS5限定なのほんまスクエニって感じやな

137 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:46.35 ID:5ITI2gIAM.net
>>113
言われたくないならそういう売り方をやめればええんや

138 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:50.89 ID:Vsskpvdd0.net
>>111
膨大なアーカイブス腐らせとくのほんともったいない
そういう意味でもVITAはいいハードや

139 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:19:52.86 ID:4zrvaRjI0.net
>>124
そもそも今回のやつってフリプじゃないぞ

140 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:20:03.74 ID:uN8j/E16M.net
>>91
月850円で100本以上のゲーム遊び放題&Xboxスタジオの新作は発売日に遊べる&各種限定セール
さらにプラス250円でEAのタイトル(FIFA、スターウォーズ、バトルフィールドなど)が遊び放題

141 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:20:21.00 ID:Urbgedf60.net
タダじゃなくていいからこれの続編作ってくれ
https://i.imgur.com/m4Pvm10.jpg

142 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:20:21.61 ID:0fSOoDwzd.net
箱のゲーパスはPCでもできるのが強いわ

143 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:20:33.98 ID:2xkh4Au7H.net
>>109
もう何でも完全版だよなぁ
ドラクエですらDQMJ2P、MJ3P、ドラクエ11Sに…うんち!!!!

モンハンはDLCスタイルに移行かな?偉いカプコン

144 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:20:38.75 ID:1vaxit6Wa.net
>>113
言っとるも何も事実やん

145 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:20:53.22 ID:IkITJCwud.net
ちょっと前にアプリの改悪されてほんま使いづらくなった
しねや

146 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:20:56.39 ID:VrsTWPPq0.net
>>135
天才かわからんけどセガラリーとスペースチャンネル5作った人や

147 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:21:14.02 ID:xaihCi690.net
>>142
ならPCでええやん

148 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:21:15.48 ID:GuLpMVBea.net
>>143
アイスボーンを新作として出さないのはたまげたわ DLCの本来あるべき姿

149 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:21:20.85 ID:SQ959jNKa.net
>>112
多分いけるみたいやわ
意味はないかも知れんけど企業側が転売についてどう考えてるのかわかるからええわ

150 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:21:27.58 ID:9rCDvek5M.net
TESとFALLOUTの新作がPS5で出ないならPS5は買わない

151 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:21:54.10 ID:5JqSsn3F0.net
箱でゲーパス加入
PSはプラスだけ入っておいて無料乞食
最強のコスパや

152 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:21:56.15 ID:OMh+GUFM0.net
ゲーパスで新作のボダランみたいなハクスラ系のTPS来るよな
新作遊べるのヤバいわ

153 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:21:57.68 ID:qJ63tRSe0.net
>>122
13−3出した前科あるからな次で完全版になると考えはあかんで

154 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:22:03.57 ID:FalVaO9dd.net
>>130
ソニー自体がサブスクのおかげでPS5みたいな逆ザヤハード出してるのに最高益とかやってるし

155 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:22:03.70 ID:ePAE9NQ90.net
ゲーム配るでー
https://i.imgur.com/NbSlb8L.jpg

156 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:22:11.40 ID:0fSOoDwzd.net
>>147
せやで
PCはゲーパスもEPIC無料もsteamも使えて文句なしだわ

157 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:22:19.14 ID:ZqBc/okB0.net
任天堂もビビっとるやろな
ゴミしか配ってないしサービス悪くなったらそのうちソフト売れなくなるわ

158 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:22:28.69 ID:rwzaiV/R0.net
>>109
流石スクエニ様やね

159 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:22:28.69 ID:wH5y9L0i0.net
アストロボットはVR持ってるやつ絶対やったほうがええで

160 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:22:33.90 ID:6GBEGl1m0.net
>>140
100円のやつでサッカーやろうと思ったらコンソール限定だったわ

161 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:22:34.24 ID:ESPsTek90.net
PSstoreってPS3の頃から動作重くてゴミなんだよなぁ
それこそ3の頃は普通にストア漁ってるとフリーズしてたし

162 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:22:35.31 ID:Tg9PXfwJ0.net
>>150
箱が1年先行で販売とかそんな感じになりそう

163 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:22:40.84 ID:/GiZRrle0.net
なんJで箱SX持ってるやつワイしかいなさそう
ゲーパスはサブスクの中でもええ方やと思うけど🙄
https://i.imgur.com/dpZgMe6.jpg

164 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:22:53.32 ID:NwKzvSTu0.net
>>155
ヤバ杉内

165 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:23:20.30 ID:xwY0VOhFa.net
MWのリマスターって2で止まってるんやな
3もフリプ来るの楽しみにしてたのに

166 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:23:22.15 ID:0dgreAKed.net
ゲーパスのお陰で
箱全然売れてなくてもアホみたいに利益出てるからな 
みんな真似するよ

167 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:23:24.85 ID:0fSOoDwzd.net
>>155
ヤクザ、ニーア、オクトラ、アンテ

露骨に日本ユーザー狙ってる感じやな
やるやん

168 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:23:29.73 ID:Vsskpvdd0.net
>>161
PSPとVITAのストアは軽くてシンプルで最高やったわ

169 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:23:30.89 ID:G7xKd3220.net
こんなゴミじゃ箱のゲムパには勝てんよ

170 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:23:36.21 ID:GuLpMVBea.net
>>155
オクトラもニーアは凄い

171 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:23:44.07 ID:fYaWTCOK0.net
エエな
サブノーティカ気になってたんや
VRのソフトもあんま買ってないからやってみるわ

172 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:23:52.81 ID:dpp+K2PYM.net
ガンジョンとサブノーティカは大当たりやで

173 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:23:57.44 ID:VZjoG8Xo0.net
>>155
ヤクザとか書いてるけど日本語で遊べるんか?🤔

174 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:07.83 ID:mP8Rd8D00.net
PSNOWもPCでできるぞ��

175 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:11.95 ID:GuLpMVBea.net
やくざはこれ龍が如くか?

176 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:15.25 ID:2xkh4Au7H.net
>>148
そもそも既存のモンスターの体力を多くして攻撃力あげて(どうせハンター自体も強くなるからG級行動程度しか変化なし)、そんで多少の新規モンスターとマップでフルプライス取ってたのがあたおかだよな

177 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:18.28 ID:YFHjUOpX0.net
>>167
ソニーから日本市場のシェア奪えたら面白いね

178 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:18.96 ID:G7xKd3220.net
>>163
XSX発売日に買ったぞ

179 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:29.69 ID:Tg9PXfwJ0.net
>>161
PS4になってもやたら重いよなストア
アプリのは結構軽いから最近はアプリばっか使ってるわ

180 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:36.70 ID:I+ohA5dDr.net
これPCはだめなんやろ?

181 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:39.12 ID:4PY4IxzDd.net
>>155
日本ハブ定期

182 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:39.19 ID:/LiiZogNM.net
>>109
完全版(劣化版)ドラクエ11といい完全版(分割)FF7Rといい隙あらばやらかすよな

183 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:40.04 ID:rwzaiV/R0.net
ゲーパスってPSplusみたいに加入してなかった月のゲームは遊べませんみたいな感じなん?

184 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:41.36 ID:cZs58fHsM.net
>>155
スチームでモッド対応してるやつって入れれるんか?

185 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:44.04 ID:/0c37227d.net
>>163
箱買うんやったらPCでええやろ思てたけどhaloの新作よさそうなんよなぁ

186 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:44.17 ID:jFCOrlUZ0.net
>>106
当時ですらクソ微妙やったCPU使っとるからなぁ

187 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:24:54.61 ID:vhX7SQ0z0.net
PS3のストアは途中で北米風に作り直してからダメになった印象が

188 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:02.02 ID:mP8Rd8D00.net
>>161
SwitchといいPS3、PS4と言いゲーム機のストアは重く無いといけない決まりでもあんのかね

189 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:02.76 ID:SQ959jNKa.net
スクエニはビッグタイトルのFF7のリメイクが何作で完結するかわかりませんとか言ってるけど株主とかなんも言われへんのか?

190 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:11.17 ID:EcXYOuAD0.net
>>155
MOD使えないのがね
えちえちドラクエ11やりたかったのに

191 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:21.47 ID:I+ohA5dDr.net
ホライゾンやりたいけどCSないわ

192 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:25.99 ID:D6d40Uez0.net
ホライゾンはマジで面白いからオススメやで
オープンワールドゲームとしてはストーリーが良い

193 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:28.13 ID:nuofwFHd0.net
>>163
ワイがおるで
https://i.imgur.com/Wlb6rHp.jpg

194 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:31.82 ID:qP/ok7nm0.net
箱パスは日本人差別しないから好き
プラスは海外との差が酷すぎて人種差別

195 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:33.25 ID:/g6tUkhka.net
サブノーティかはもうやったしガンジョンしか欲しいのないわ

196 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:39.85 ID:J8E2ChDuM.net
>>177
ハードがね…
ゲーム用のPCかもっと安くならんと無理やわ

197 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:42.25 ID:WJk0eGxg0.net
ゲーパスって必要か?
やる時間ないやろ

198 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:43.76 ID:4zrvaRjI0.net
>>189
スクエニ最高益だし文句言う必要あるんか?

199 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:52.89 ID:GuLpMVBea.net
>>176
まあそうなんやけどな 時代逆行してDLCのあるべき姿を見せてくれたってだけでありがたいわ

200 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:25:56.62 ID:WWFT0jIC0.net
>>191
無料やないけどPC版出とるやろ

201 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:02.42 ID:0fSOoDwzd.net
>>188
すらすら移動できると無名タイトルなんて誰も目に止めてくれないじゃないですかぁ…

202 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:02.54 ID:xkMDeZM40.net
>>161
ps3は軽かったで
末期に今のps4ストアにレイアウト変わってからゴミになった

203 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:08.44 ID:VtHdMGLMM.net
このラインナップ見て慌ててぶつけてきたな


Xbox Game Pass
近日公開
Undertale (Cloud、コンソール、PC)

3月18日
Empire of Sin (Cloud、コンソール、PC)
Nier: Automata (PC)
Star Wars: Squadrons (コンソール)
Torchlight III (PC)

3月25日
Genesis Noir (コンソール、PC)
オクトパストラベラー (コンソール、PC)
Pillars of Eternity II: Deadfire – Ultimate Edition (PC)
Supraland (PC)
龍が如く6 命の詩。 (Cloud、コンソール、PC)

3月30日
Narita Boy (Cloud、コンソール、PC)

4月1日
Outriders (Cloud、コンソール)

204 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:23.80 ID:wVF0ZK0Ua.net
>>196
安くなるの何時やろなぁ

205 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:26.81 ID:nuofwFHd0.net
>>173
0-6はゲーパス入り日本語もあるやで
外伝は今のところ入ってない
7はストアでXSX版が発売中や

206 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:32.96 ID:CR5l/imGa.net
マイクロソフトは後はベセスダ押さえたしあとは本家ファーストやな
なおHalo

207 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:39.45 ID:gSbLS3/t0.net
>>183
PSPlusみたいにゲーム貰える感じじゃなくて
ゲーパスにあるゲームを遊べるって感じやぞ
だから時間で消えたり追加されたりする

208 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:40.02 ID:6aY9YMIl0.net
>>130
ゲーム一本作るのに金かかるし音楽に比べて連発できないしどうなんやろね

209 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:42.16 ID:2xkh4Au7H.net
>>199
それに比べてスクエニよ……

210 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:50.09 ID:HI1ymEmg0.net
>>134
あれはマルチも楽しいから人いるうちに買ったほうがええよ

211 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:53.06 ID:0YAw+9qJ0.net
>>185
新作もsteamには入ってるで

212 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:53.62 ID:jFCOrlUZ0.net
>>163
ちゃんとしたローカライズと国内ソフトもうちょい欲しいわ
ハードはええ出来やけどなかなか買おうとは思われへん

213 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:26:55.22 ID:YFHjUOpX0.net
>>192
わいはオープンワールド系にしては珍しく戦闘の面白さに惹かれたなぁ

214 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:27:02.02 ID:ki8Pq8a9r.net
>>176
DLCのアイスボーンが歴代で一番モンスター増えてたの草生える
なお大半はほとんど狩られないもよう

215 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:27:09.17 ID:5ITI2gIAM.net
>>197
月に一本二本しかやらんにしても安いやん
サブスクってそういうもんや

216 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:27:14.16 ID:I+ohA5dDr.net
>>200
こじれるならこじりたいやん

217 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:27:15.62 ID:VZjoG8Xo0.net
>>205
ほーん概ねイケるんか
ええな🤗

218 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:27:18.28 ID:GuLpMVBea.net
>>209
プロフェッショナルで味占めたんやろ...

219 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:27:40.88 ID:dpp+K2PYM.net
エピックもそうだけどすごい時代やなあ

220 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:27:45.60 ID:hNi4OiAv0.net
8割インディーズのゴミゲーやんけ
ユーザーなめんな

221 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:28:03.90 ID:0ymls9A+a.net
>>217
キムタクもこの後発売されるで
流石にゲーパスには来ないと思うが

222 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:28:08.78 ID:D6d40Uez0.net
>>213
戦闘も良く出来とるよな
爆裂矢で部位破壊しまくるの楽しい

223 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:28:10.68 ID:wbXiV6zS0.net
xboxみたいにfor PCやってくれや

224 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:28:16.17 ID:JjAYGgMkM.net
>>155
バケモンかよ

225 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:28:20.51 ID:ESPsTek90.net
ぶっちゃけ定額アーカイブス遊び放題の方がまだ需要ありそう
無料で配りまくるとか舐めてるやろPlus値上げしといてちょくちょく熱帯に不具合起こしてるし

226 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:28:28.56 ID:ZfGMlKMcp.net
やっぱ資本力の差なんやろなぁ
MSのケツ舐めるわ

227 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:28:34.97 ID:nuofwFHd0.net
>>217
でもワイは維新と見参やりたい😭

228 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:28:43.80 ID:6aY9YMIl0.net
SONYロックスター買いそう

229 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:28:55.12 ID:2xkh4Au7H.net
>>214
アイボーはワクワクしたな 看板モンスもたくさん出まくったし

なおうん地…

230 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:29:02.22 ID:J8E2ChDuM.net
>>204
箱かPSのどっちかが諦めて性能合戦終わらん限り無理やろうなぁ…

231 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:29:09.08 ID:9rCDvek5M.net
ただベセスダもとあるゲームのトラウマが少しあるから新作TES発売されたら1週間様子見して評価なかなかやったらハードごと買う

232 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:29:19.59 ID:BC6eQkKWp.net
>>163
箱XもPS5も持ってるけど、どっちもまだ未開封のまま放置ンゴねぇ

せっかくだからテレビとAVアンプも変えたいと思ってたけど、まだ全然対応品が無くて困ってる

233 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:29:20.03 ID:/0c37227d.net
>>211
5も予定あるん?
MSはハード売らんでもええ戦略なんか凄いな

234 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:29:22.22 ID:hZ/NlhNOM.net
>>2
PSplusとnowやってたワイが判定すると
ゴミ★カス

235 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:29:31.92 ID:fifqm9OwM.net
マイクロソフト「3ヶ月間100円で↓がプレイできます」

DQ11S
Forza Horion3, 4
龍が如く0〜6
クルセイダーキングス3
MSFS2020
Halo全作
among us
doom
Football Manager2021
AoE
ori

バラマキってのはこうやるんやで

236 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:29:35.24 ID:VZjoG8Xo0.net
>>227
買え🤪

237 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:29:40.86 ID:FZTL2mQ2a.net
クソゲー

238 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:29:56.16 ID:0YAw+9qJ0.net
ゴッドオブウォー独占禁止法で起訴しろ

239 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:29:56.54 ID:GY3Vhm43M.net
これがソニーの"本気"やw

240 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:01.71 ID:Tg9PXfwJ0.net
horizonはボイス飛ばせないからクソ
会話を全部フルボイスで見なきゃいけないとか頭狂ってるわ

241 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:03.03 ID:t0amHSptF.net
>>228
あそこはSIEが全力でケツ舐めしとるテンセントが持ってるから必要ないやろ

242 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:11.10 ID:FZTL2mQ2a.net
>>207
忙しい人間には無理やね

243 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:12.57 ID:2xkh4Au7H.net
てかライズは完全版はどうなるんだろう?
さすがにDLCになるよね…?それか完全無料でもいいよ

244 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:14.34 ID:4lam9NQG0.net
さすがにプラス加入は必要?

245 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:22.46 ID:tl5naoZFd.net
>>235
でもゲーパスは配信終わったら出来なくなるからなぁ

246 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:26.66 ID:KyjJdxYs0.net
outriderがpcに来なかったの残念やわ
フルプラでやる気はせんよ

247 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:30.60 ID:3HPUF8V/0.net
んな大量に配られても大半の人間は手が回らないだろうよ

248 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:35.83 ID:dpp+K2PYM.net
買ったらどんなクソゲーでもやらなきゃみたいのはもう無いんやね。無料でもらってちょっとずつ触って、少しでも気にいらんかったらポイーや

249 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:38.58 ID:TdPF9+iI0.net
>>244
いらんで

250 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:43.09 ID:8rJ4YtcOd.net
サブノーティカをマルチでやりたい🥺

251 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:43.74 ID:ki8Pq8a9r.net
ソニーゲーの次のPC移植何にするんやろな
映画に合わせてスパイダーマンやろなあとは皆思っとるやろうけど

252 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:48.80 ID:PnqPBRhbd.net
>>244
要らないで

253 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:55.32 ID:gyYSqQbid.net
その前にPS5配れや

254 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:56.53 ID:x7RtxlGD0.net
ゲーパス「こんちゃーーすw」

https://i.imgur.com/Gr6KyDe.jpg
https://i.imgur.com/6qbMTz7.jpg
https://i.imgur.com/9aaaWPl.jpg

255 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:57.31 ID:2xkh4Au7H.net
>>244
ソニー「いま自粛期間やから家でゲームしてね あ、もちろんゲームはただであげるよ プラスも要らないよ」

256 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:57.28 ID:/GiZRrle0.net
>>178
>>193
安くUltimate入れたし最高やな

257 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:30:57.56 ID:D6d40Uez0.net
>>240
バツボタンで飛ばせるで(小声)

258 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:31:11.39 ID:hZ/NlhNOM.net
>>235
テイルズオブヴェスペリアリマスター
地面の穴に落とすやつ
クロスコード

この辺も面白かったわ

259 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:31:14.73 ID:fu9S8m6X0.net
>>240
飛ばせるだろ

260 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:31:18.56 ID:+/x/8PU8p.net
ps4にあったのにps5にない機能多くてストレス溜まる
コミュニティどこいったねん

261 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:31:40.44 ID:Fef3LzPaa.net
ps nowみたいなもん?

262 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:31:45.98 ID:7fhJnDuPM.net
どう考えてもMSの方が内容ええやろ
もうソニーは完全にCS捨てたいんやろな
毎世代儲かるかどうかの賭けみたいな感じになっとるし

263 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:31:48.47 ID:dXry64jW0.net
>>161
3.4のストアもクソでpc.スマホのストアもクソでそのクソなのをリニューアルしてより糞にしたの許さん

264 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:31:49.28 ID:fifqm9OwM.net
>>185
pcだとできないソウルキャリバーとかガンヴォルトとかが入ってるのは箱の魅力やな箱もっとらんけど

265 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:31:51.63 ID:GuLpMVBea.net
>>254
DMC5ってもう配られるぐらいには日にちたってたんやっけ?

266 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:31:52.75 ID:L4itbIDvd.net
ええラインナップや

267 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:31:55.71 ID:TdPF9+iI0.net
>>254
サブスクじゃん
話にならんで

268 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:03.13 ID:gSbLS3/t0.net
>>240
エアプなのか本物のバカか

269 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:08.30 ID:00Im7k4/0.net
箱買った人いる?
使い心地どう?

270 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:08.40 ID:00Im7k4/0.net
箱買った人いる?
使い心地どう?

271 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:09.94 ID:Tg9PXfwJ0.net
ゲーパスは期間限定やし結構配信終了早いんよな
どんどん遊んでかないといけないからあんまり好きやないわ
元からXboxユーザーならそれでも神サービスやと思うけど

272 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:10.69 ID:4ni0WZeor.net
風景パズルから逃げるな

273 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:17.79 ID:9Xt6C7sY0.net
対抗出来てなくて草も生えない

274 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:21.26 ID:2aR5KgxK0.net
サブノーティカなんてEpicが最初に配ったタイトルやん

275 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:22.45 ID:HzoLWmxP0.net
gamepassは明日からEAの作品も追加されるで

276 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:23.41 ID:hNi4OiAv0.net
>>116
低学歴で草

277 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:27.75 ID:he5FXR1Od.net
>>262
箱は有料やん

278 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:29.86 ID:0uptwXaf0.net
無料で配られたゲームってほとんどやらないのが不思議だわ

279 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:39.33 ID:0YAw+9qJ0.net
>>233
5はページ無いな
新作出る時に出すんかな?

280 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:40.00 ID:QFrwd+uSa.net
>>260
サービス終了しました!

281 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:44.43 ID:4lam9NQG0.net
>>249,252,255
ファッ!?サンガツ

282 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:32:45.93 ID:pBo89RQE0.net
そんな事しなくても勝てるだろ
xbox→psに行く奴は腐る程おるけどその逆は皆無

283 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:33:06.86 ID:GuLpMVBea.net
apexでも箱ユーザーは見ないしな

284 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:33:07.21 ID:I+ohA5dDr.net
>>278
買ったゲームも積むから当たり前

285 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:33:07.72 ID:2xkh4Au7H.net
>>254
結構豪華だな
BFがあるのもなかなかよろしい

人口はどうなんだろ

286 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:33:12.56 ID:J8E2ChDuM.net
>>278
そもそも欲しいって思ってないから無料になるまで買っとらん訳やし

287 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:33:40.20 ID:0qOPh36Jd.net
ガンジョンええやんやろかな

288 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:33:44.79 ID:D6d40Uez0.net
MSは最終的にユーザーをPCに誘導できればそれでええんやろうし箱事業は文字通り金持ちの道楽でしかないのかもしれんな

289 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:33:59.27 ID:WmqXiz220.net
うわっ風景パズルかよ

290 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:01.98 ID:rUb6HzoEH.net
まあ日本は気にもしてないんやろ
大事なのはアメリカや

291 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:05.20 ID:0YAw+9qJ0.net
>>254
これ全部日本語あり?

292 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:06.13 ID:nuofwFHd0.net
PS5買えなくて発売日にヨドバシでXSX買ったで😡
日本で普及してないおかげで楽しんどる

293 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:10.01 ID:gSbLS3/t0.net
>>278
優先度がね
暇で他にやるゲームが無かったらって感じ

294 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:10.76 ID:2xkh4Au7H.net
デモンズはPS5売れ無さすぎて(転売されすぎて)全然対人マッチングしないって聞いたわ

フリプで待ってからその時に盛り上がるだろうからそれまで待った方がええやろな

295 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:11.00 ID:0uptwXaf0.net
>>286
確かに、いらないもん貰っても嬉しくないか

296 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:11.24 ID:WWFT0jIC0.net
>>282
ゲームパスはXboxだけやなくPCも対応しとるからなあ

297 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:18.91 ID:9k1yi2g7M.net
フリプでたくさんゲーム貰ったけど
まともにやってるの自分で買ったやつだけだわ

298 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:25.82 ID:YFHjUOpX0.net
北米だとPS5と箱ってほぼ互角なん?

299 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:27.20 ID:mGeClc6O0.net
PS1→箱○→PS4→Xbox series Xに戻ってきたで✋🥺

300 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:33.45 ID:5zfg2BsP0.net
今まさにゲーパスでdq11やってるけど面白いなこれ

301 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:43.18 ID:GrUNMplF0.net
まさかPCに全部食われるとは思わんかったな
煽り抜きでCS買う理由消えた

302 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:48.78 ID:w9q+VrLO0.net
>>257
ボイスのみ飛ばすのは出来ないぞ
飛ばすと会話読めずにシーンごと全部飛ばされる
話の内容だけ知りたいってやつには不評やろな

303 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:49.55 ID:pevmYZzC0.net
ゲームも早くサブスク普及してほしいわ
積みゲーという概念をなくしてほしい

304 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:34:55.26 ID:zrkndOJh0.net
●━━━━┓

305 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:07.15 ID:cZs58fHsM.net
このレズVR対応のやつやん

306 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:11.16 ID:bTsOZypp0.net
ホライゾンは結局やってなかったから嬉しい

307 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:13.90 ID:Tg9PXfwJ0.net
>>268
うーんこのガイジ

308 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:27.83 ID:gSbLS3/t0.net
>>298
PS5が若干リードって感じやね
PS4・ONEの力関係と対して変わってない

309 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:28.73 ID:JGtZJUGud.net
フリプでまともにやったのブラボと地球防衛軍くらいやわ
FF7はやってみるつもりやが

310 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:30.54 ID:2xkh4Au7H.net
ゲーパスのクラウドはどうなの?

クラウドでも問題ないくらいの遅延等ならSwitchとかに展開されないかな 無理か

311 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:41.61 ID:RegugSQ90.net
時期的にモンハンライズへの対抗やろこれ

312 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:42.35 ID:x7RtxlGD0.net
>>298
いい戦いしてる
https://i.imgur.com/FEj59Vq.jpg
https://i.imgur.com/X9HVWdQ.jpg

313 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:43.83 ID:nuofwFHd0.net
なんJ公認の座礁も来るで🥺

https://i.imgur.com/shjlJdY.jpg
https://i.imgur.com/xI64ZY3.jpg

314 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:45.38 ID:vlKct0vc0.net
ワイのPS5が納品されるまで配ってくれてるっぽいか助かったで

315 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:53.40 ID:SuyyiQUP0.net
ゲーパスのはずっと残るわけじゃないんか

316 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:59.46 ID:RmtKlll0a.net
正直面白ければ値段ってどうでもいいわ

317 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:35:59.65 ID:d89N4Y9e0.net
ゲーパスの良いところはPC対応しとるから箱持ちじゃなくとも恩恵得られるところ

318 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:36:06.44 ID:awhRVkOvH.net
HORIZONちょうど昨日終わったばっかで草😢

319 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:36:08.82 ID:J+Hf4pNcr.net
witnessはパズルゲームのくせにエグいぐらい酔ってやばいぞ

320 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:36:17.36 ID:D6d40Uez0.net
>>302
カットシーンと会話シーンを勘違いしとらんか?
そらカットシーンの中で会話だけ飛ばすなんて器用な真似はできんけど

321 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:36:17.53 ID:ESPsTek90.net
>>288
親和性があってコスパのいいコンソールっていう選択肢を出しとくのは十分意味があると思うで
それこそ日本人なんかPCの部品取っ替え引っ替えなんてせんしな

322 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:36:20.40 ID:acvAUi/Zd.net
>>301
グラボもねンだわ

323 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:36:23.30 ID:gNlpnOJZ0.net
どうせならグラビティデイズでも配ればいいのに

324 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:36:42.94 ID:GuLpMVBea.net
>>312
Switchって海外やとチー牛御用達やとおもってたからくっそ強くてびびったわ

325 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:36:52.23 ID:vhX7SQ0z0.net
PS5は発売日に買えたけど、ほぼRPGツクールMVT専用機になっとる

326 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:36:55.01 ID:mnRLA2PT0.net
>>302
洋ゲーって結構この仕様多いよな
普通にクソやと思う

327 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:04.05 ID:0uptwXaf0.net
>>313
パッケージはタティスJrなんだ、パドレス期待されとるな

328 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:09.93 ID:T161Cc0ea.net
フリプでFF7Rやってるけどこのゲーム凄く工夫されててびびるわ
内容ペラッペラだけどそれ誤魔化すために意地でもプレイ時間水増しさせたろってレベルでダッシュ禁止させられたり
エアリスの幼女抱えて移動して戦闘もなく終わるのとかそれ一連のイベントで垂れ流しでいいだろってクソ要素多すぎ
買わなくてよかったわ

329 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:10.03 ID:nuofwFHd0.net
>>315
映画系のサブスクとかと同じや
契約切れたら消える
ただ消える前に1番安くなってセールで売られる

330 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:16.93 ID:GrUNMplF0.net
>>317
箱は360時代くらい頑張らんと買う価値0やしなぁ

331 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:20.30 ID:gF20565s0.net
>>278
ゲーム買う気起きん時とりあえず起動して3時間くらい遊ぶわ
ゴミだと辞める

332 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:24.52 ID:/UNca/j0d.net
プラス→大黒字
ゲーパス→大赤字

333 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:24.96 ID:rUb6HzoEH.net
>>324
なんJに毒されすぎやろ草

334 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:25.49 ID:acvAUi/Zd.net
>>324
ゲハカスの工作に負けとるやんけ

335 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:27.51 ID:6w5ZQOCI0.net
いまはラチェット&クランクの最新作が配布されてるよー
PS4でもダウンロードできるからいそげなー

336 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:30.95 ID:J8E2ChDuM.net
>>325
なんでPS5買ってまでんなことしとるんや…

337 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:38.44 ID:vCUYKu3l0.net
ホライゾンおもろいんか?

338 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:38.72 ID:2E8tb4JW0.net
>>302
文章単位で飛ばせるで

339 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:37:45.40 ID:OEXIL4dnr.net
・PS5の本体無い
・うんこ配り

🤔?

340 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:38:00.74 ID:nuofwFHd0.net
>>335
THE GAMEの配布って2度目だよね?
ワイ買ってないのにPS4に入ってたからフリプで配ってたと思うんやが

341 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:38:22.39 ID:0fSOoDwzd.net
>>337
いや微妙
なんJみてると過大評価されすぎ感あるな

342 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:38:34.10 ID:WWFT0jIC0.net
ソニーがグズグズしてる間に日本のPCゲーマーほんま増えたよな
去年だけで日本のSteamユーザー倍くらい増加したんやろ

343 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:38:35.90 ID:xaihCi690.net
>>332
まぁこれよな
ゲーム部門は毎回株主総会の槍玉にあがっとるし

344 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:38:36.25 ID:d89N4Y9e0.net
>>324
それは流石になんJが世界の中心になり過ぎやろ

345 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:38:42.67 ID:m2F2psGWp.net
ガキのいる家庭とかもゲーパス一本契約しときゃ安上がりで好きなだけやらせられるんだよな

346 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:38:57.73 ID:00Im7k4/0.net
今ps4買うのってなしだよね?

347 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:38:59.43 ID:jXAqkeyf0.net
無料FF7リメイクトロコンしたからちょうどいいわ

348 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:38:59.58 ID:buJTYQAr0.net
まあソニーはジャパンスタジオ解散させて日本もう捨てとるし

349 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:39:01.12 ID:rRdtLFvp0.net
>>24
バグだらけのやべーやつがあるやんけ

350 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:39:01.59 ID:BkFYDDPz0.net
>>337
そこそこ

351 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:39:06.19 ID:zD8udtBZa.net
PSnowを月額300円くらいにしろや
ゴミゲーばっかなのに高すぎだろ

352 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:39:12.63 ID:pevmYZzC0.net
>>332
そもそも比較するサービスちゃうやろ
PLUSはネット通信のおまけでゲームもらえるだけなんやから

353 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:39:18.70 ID:NVEEYJjX0.net
>>320
カットシーン扱いの会話が多すぎるんよな

354 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:39:22.60 ID:GuLpMVBea.net
>>333
>>334
ワイ自体はニンテンドー信者やしなんとなく親近感覚えたんやけどそんなことはなかったんやね
売れてていいと思う 海外でも他csより力つけててよかったわ

355 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:39:26.96 ID:ZqBc/okB0.net
>>324
悲劇ガイジの活動も無駄やないんやな…
君みたいなのがおるんやから

356 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:39:51.04 ID:5ITI2gIAM.net
>>325

PS5持っとるならグラヌルヌルの黒スパとかやらんと勿体ないやん

357 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:40:16.72 ID:Dsfk5q/30.net
>>342
でもクラボかえないじゃん😬

358 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:40:41.81 ID:cCmRZ+5aH.net
>>345
でもガキが持っとるのはソフト代ばっかかかるswitchっていう
やらんのかね任天堂はこういうの

359 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:40:52.92 ID:yEqogjwB0.net
PSプラス会員のやつってなんのために入ってんの?
Apexはプラスやなくてもできるやろ?

360 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:40:54.90 ID:6w5ZQOCI0.net
>>340
それはPSプラスっていう月額有料サービスの特典で配布されたものだよ
今回はコロナのキャンペーンで配布されてるマジもんの無料配布

361 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:41:00.23 ID:kJKAqRrka.net
マイクロソフトはセガ取り込んでサターン、ドリキャスのソフト移植するんやろ
はよしろよ

362 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:41:17.46 ID:XwXnYRsiH.net
>>359
ネット対戦とフリプの為や

363 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:41:20.62 ID:cUSxiFMzp.net
PS4からPCに移行したけど
もうほとんどPS4起動してないわ
ネットワーク代だけ払い続けるの無駄やな

364 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:41:22.48 ID:sqvF3YCp0.net
>>161
最近ブラウザ版改悪されまくってムカつくわ
ストアのセールとか有志のwikiみな何セールしてるのか全然わからん

365 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:41:34.38 ID:vLhi8EC0a.net
一昔前はフリプとか大喜びでやっとったんやけど
今はもうそこまでゲームする気起きんというかソシャゲの方で忙しいし手一杯って気持ちになる辺りワイも色々毒されたわ

366 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:41:40.79 ID:0fSOoDwzd.net
なおソニーは日本を捨てジャパンスタジオ解体に尽力してる模様

ジャンフラポポロIQ山元→ 退社
クラッシュラチェクラダクスタ(日本語版P)鶴見→ 退社
サルICOワンダ海道→ 退社
ICOワンダトリコ上田→ 退社
ICOワンダトリコ洞谷→ 退社
デモンズ梶井→ 逝去
みんゴル池尻→ 退社
みんゴル小林→ 退社
フリウォ俺屍(PSP)パタポン吉澤→ 退社
俺屍2永嶋→ 退社
広報北尾→ 退社
どこいつ伴→ 退社
どこいつ高橋→ 退社
サイレン重力外山→ 退社
サイレントリコ佐藤→ 退社
サイレン重力大倉→ 退社
ソルサクブラボデラシネデモンズ(PS5)鳥山→ 退社
ブラボデラシネ山際→ 退社

367 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:41:54.78 ID:NAVOBUgI0.net
>>346
ありやで
PS5ソフト1年間くらい全く出ないっぽいし

368 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:41:59.38 ID:0uptwXaf0.net
>>358
ユーザーが普通にソフト買ってくれるからやらんって社長が言ってた

369 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:42:03.50 ID:WK+GN7Pz0.net
>>276
うーんこの低学歴

370 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:42:07.87 ID:nuofwFHd0.net
>>179
PS4発売当時はPS3と比べてクッソ早く感じたのに今は激重やな

371 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:42:13.94 ID:sWPvw9Bg0.net
>>312
箱がPSのシェア奪えるか様子見してそう

372 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:42:17.22 ID:8cDN97ZyM.net
>>240

373 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:42:23.07 ID:cuU4cHrD0.net
オクトパストラベラーのPSにでない悲劇

374 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:42:28.83 ID:vhX7SQ0z0.net
>>336
ストレージ早くてCPUも強力だからストレスが最も少ないんだ
スイッチだと数十秒かかるローディングが数秒、編集中のもたつき無しになるのは大きい

375 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:42:29.49 ID:pevmYZzC0.net
>>359
お前は世の中にネトゲはAPEXしかないと思ってんのか

376 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:42:31.98 ID:dtQ+Og50a.net
ホライゾン既に持ってんだよなあ

377 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:42:39.47 ID:4zrvaRjI0.net
>>367
なしやろ
PS5が5万で買えるのにコスパ悪すぎやで

378 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:42:58.58 ID:2xkh4Au7H.net
>>359
ちゃんとオンラインゲームもやってるよ
apexとかAPEXとかエイペックスレジェンズとか
あれapexしかやってない…

379 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:43:11.27 ID:5JqSsn3F0.net
>>328
ほんま最近のFFは水増し酷えよなぁ
FF15で急に車使えなくなって、1時間くらいチョコボで走らされてキレそうになったわ

380 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:43:38.00 ID:HCx+5X23M.net
グーグルのクラウドのやつって頓挫したんやけ

381 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:43:39.59 ID:N1fONqcdd.net
FF7Rとペルソナ5Rがゲームパスにくるって噂本当なんやろか

382 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:43:51.60 ID:00Im7k4/0.net
24インチモニターで4Kってゲームするのに必要?🥺

383 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:43:55.39 ID:8cDN97ZyM.net
>>337
オープンワールドなのに所々に入る会話がめちゃくちゃ長い
戦闘はつまらない
グラフィックは綺麗
主人公ブス

384 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:44:01.44 ID:E+uNOWEva.net
なんでもかんでもタダで配るとゲーム買わなくなるんじゃないの?

385 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:44:13.31 ID:yEqogjwB0.net
>>375
やからApex以外に何をオン対戦しとるのか聞いとるんや

386 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:44:18.57 ID:ESPsTek90.net
先月GGSTの為に久し振りにPlus入ったらGGSTのテスト終わったあとの週末丸々熱帯潰れてて話にならんかった
スト5ができたタイミングもあったけどあんな事が起こっといてなんも告知なしとかアホらしいで

387 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:44:32.85 ID:xFvHb4kPM.net
>>44
それな。

388 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 17:44:37.70 ID:YFHjUOpX0.net
>>382
24は小さすぎるな
4kなら最低限27、できれば32以上はほしい

389 :暢樹:2021/03/18(木) 17:44:41.33 ID:7sPTZBJ+0.net
>>110
とっくに配ってるぞガイジ

総レス数 389
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200