2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文人「朝はどんぐり拾い、昼は貝塚に貝捨てて、夜は徹夜でマンモス刈り」

1 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:32:09.93 ID:7RxafBmr0.net
たまの休みは土器こねこね
https://i.imgur.com/KrNT8b4.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:32:33.52 ID:Lkll/UXWd.net
なんJ民みたいな人種はいなさそう

3 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:32:57.33 ID:df07/9170.net
リアルモンハン

4 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:33:04.32 ID:KIT0D4n30.net
強い

5 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:33:30.15 ID:5t6TjPeF0.net
効率厨の先祖

6 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:33:32.54 ID:o/OsN3070.net
なんJ民一人送り込んだら文明は何年分すすむやろかる

7 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:33:35.65 ID:5TwUOBGHd.net
縄文人が世界に散っていった先祖とはなあ

8 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:33:55.66 ID:Hy4Fpg/Q0.net
縄文人の可処分時間は現代人よりも多かったんだぞ

9 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:33:59.57 ID:XVEtqB5a0.net
>>2
なんJ民ならずっと土器作ってそう

10 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:34:08.42 ID:V0sVWYyR0.net
オラこんな村嫌だ

11 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:34:25.93 ID:4ouuoXaQ0.net
働かなきゃ死ぬからな

12 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:34:33.66 ID:XVEtqB5a0.net
>>8
でも明日飯食えるかどうか分からんのは嫌だぞ

13 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:35:04.09 ID:7RxafBmr0.net
あいつら絶対ワキガやろ

14 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:35:08.11 ID:06RX1TuD0.net
縄文時代にマンモスがいたという風潮

15 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:35:08.81 ID:Tad6Gwye0.net
>>2
子孫残せないから絶滅するぞ

16 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:35:20.09 ID:6Xii1iEyd.net
弥生時代に入り大陸人によって差別がもたらされました。

17 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:35:21.37 ID:1u3Dpm52a.net
その時代って徹夜とかできたんか

18 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:35:29.27 ID:etoEo8AC0.net
群れでの生活とか嫌やな
でも一人でマンモス狩れんやろしな

19 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:35:32.66 ID:v40xSW0N0.net
ふむ。では器に縄を押し付けて作ったらオシャレではないだろうか

20 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:35:59.18 ID:u1/SW/Wh0.net
なんjないからな

21 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:36:37.69 ID:j19rN3h3r.net
言うほどマンモスいたか?

22 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:36:41.23 ID:uu58hfgG0.net
給料はどんぐり3つの模様

23 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:36:42.04 ID:YZ+yU/Fd0.net
全員陽キャとかすごい世界よな

24 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:36:47.07 ID:hk00Fk/X0.net
ちんこのシワだけで模様かたどった土器焼いた奴おるけど
これなんJ民の先祖やろ

25 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:36:48.07 ID:MaHf2OUD0.net
生きるために生きてんな

26 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:36:59.56 ID:g2gHHTkT0.net
マンモスって実際強いんか?

27 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:37:26.60 ID:oDacoyYf0.net
ナウマンゾウちゃうんか

28 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:37:30.65 ID:7RxafBmr0.net
弥生人とかが縄文村にきたら土器うすすぎて絶対馬鹿にされるわ
埴輪なんてもってったら爆笑確定
https://pbs.twimg.com/media/EhJ59XaVoAAwnmj.jpg

29 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:37:56.87 ID:6ig6WXfd0.net
でもお前らみたいな無能でもワンチャンあるで
運動さえできればええようなもんやから
フィジカルエリート揃いのなんJ民がこの時代にいったら確実に大男扱いされてモテるで

30 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:38:02.15 ID:8yfDyndZ0.net
寒冷化で人類が南進して支配と戦争と人口過密が始まった

31 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:38:10.55 ID:FO74S02Y0.net
貝塚ってただのゴミ捨て場じゃなくて死体なんかもちゃんと埋葬してたりしたらしいやん

32 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:38:45.04 ID:7wWl7QiGd.net
>>28
弥生人「…できた!」
縄文人「ほなお人形さん片づけるでw」

33 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:38:50.27 ID:UJdnfHBAa.net
ええやん

34 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:38:57.69 ID:SaNXSSvy0.net
恋愛とかあったんやろか

35 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:39:15.86 ID:XSfh6+cip.net
>>29
チームで狩りするんだから
コミュ障のJボーイは要らんで

36 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:39:18.84 ID:Et6t9dUD0.net
インキャって土器焼くの美味そう

37 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:40:07.86 ID:FwTTFArh0.net
縄文人なんか生活の中で縄使ってたんだから火をおこすのだって弓ぎり式やったんやろ?
現代の雑魚なんJ民が一人行ったところで何ができるんや?

38 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:40:19.65 ID:6ig6WXfd0.net
>>35
会社みたいに言うこと聞いてればええぞ

39 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:40:19.71 ID:R4LXntgMa.net
>>8
農耕民族より狩猟民族の方が可処分時間は長いという罠

40 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:40:20.89 ID:STvvM1nR0.net
>>35
縄文人「ワイ、お前もう村抜けろ」

41 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:40:28.26 ID:Lj2OK7H30.net
ネットないから1日がつまらなさそう

42 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:40:46.81 ID:8riyQ4oAa.net
その間女は何してるんや?

43 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:41:44.86 ID:FwTTFArh0.net
サバイバル系の漫画読んで自分でもできるって思ってるやつおるの?

44 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:41:48.87 ID:6gdh/3+L0.net
>>42
こそだて

45 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:41:51.96 ID:gImhOcuk0.net
一方なんJ民は一日中なんJ��

46 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:41:54.44 ID:fbuARFkz0.net
人間て退化したよな
マンモスとか倒せねえわ

47 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:42:40.06 ID:je8axhlS0.net
趣味というか遊びは何してたんやろ

48 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:42:51.47 ID:7RxafBmr0.net
>>42
どんぐりくっきー焼いてる

49 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:42:54.60 ID:0r+j5fJf0.net
臭そうやから嫌やわ

50 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:42:59.53 ID:6ig6WXfd0.net
>>47
そらもうセックスや

51 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:43:20.12 ID:XSfh6+cip.net
>>38
中小の濃厚な人間関係を更に煮詰めた村社会や
Jカス発狂悶絶死やろ

52 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:43:51.40 ID:gORvv0Bsd.net
>>47
ここにはない

53 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:44:01.16 ID:sklqOvLeM.net
生き物苦手民って縄文人なんじゃね

54 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:44:19.03 ID:D/EUIkjQM.net
どんだけ苦しい病気や怪我をしても変なシャーマンが祈ってくれるだけとか絶対に嫌やわ
虫歯一つで致命傷や

55 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:44:21.98 ID:345ASaHQ0.net
ウンコした後、何でケツ拭くんや?

56 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:44:44.14 ID:72DGLpBIH.net
何を楽しみに生きてるんや
食と性か?

57 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:44:44.74 ID:BUdMIhtE0.net
>>51
でもセックスのやり方から相手まで見繕ってくれる本当のファミリーだぞ

58 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:45:04.82 ID:dE9B4Qe/0.net
北海道から関東まで徒歩移動しながら物品の運搬をするだけの運送縄文人もおったから別に陽キャじゃなきゃ生きていけないわけでもないぞ

59 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:45:12.12 ID:K18jeOwO0.net
冬どうやって過ごしたんやろ

60 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:45:23.22 ID:0rlA3bjw0.net
>>50
毎日はキツいぞ

61 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:45:30.82 ID:zC1rwaN+M.net
30で死ぬ

62 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:45:31.71 ID:7RxafBmr0.net
>>55
拭かない

63 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:45:44.66 ID:P91p3anA0.net
マンモスはおらんやろ

64 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:45:46.83 ID:cGsH4uWs0.net
>>1
これ旧石器時代やぞ

65 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:46:05.22 ID:QL4LoGNJ0.net
下痢したら死ぬんやろ?

66 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:46:16.92 ID:zdamu/gv0.net
何かの歌?

67 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:46:24.43 ID:05OQeJGH0.net
>>55
紙が無いから手で拭いて持ったないから舐めちゃった

68 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:46:31.05 ID:AT1leXo30.net
穀物の奴隷がどうとかの画像はよ

69 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:46:35.14 ID:gz2DfxCG0.net
縄文土器と弥生土器どっちが好き?

70 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:46:40.79 ID:AmrKpuSu0.net
収入もみんな似たようなもんだろうし何でマウントとるんだ

71 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:46:45.36 ID:yNW20g6hM.net
楽しそう

72 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:47:05.55 ID:ZGJbArF/M.net
>>69
どっちも土器

73 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:47:21.39 ID:Dbhj9V0E0.net
マンモスとかめんどくさいもん狩らんでうさぎとかでよかったやろ
でもマンモスでかいから狩りやすいのか

74 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:47:47.71 ID:XSfh6+cip.net
>>70
そら入れ墨の数よ

75 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:47:56.19 ID:Q7rQ+hyJ0.net
なぜかマンモスばっかり狩られてるイメージやけど普段はウサギとか鹿とかだぞ
あんな大物レアキャラやぞ

76 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:47:57.02 ID:D/EUIkjQM.net
>>70
腕っぷしと狩りの腕前やろ

77 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:48:09.39 ID:24t4fxGn0.net
ウホウホ言うて土こねくりまわすのに何千年つかっとんねんこいつら

78 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:48:10.82 ID:Yw8hKX/b0.net
うほ
うほほ

79 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:48:16.40 ID:z9DXFR/x0.net
とりあえず古代人の暮らし想像すると寒くてもう無理

80 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:48:16.45 ID:6ig6WXfd0.net
>>70
狩りの上手さや
危険を冒すことが至上とされる民族もあれば、安定を第一にする民族もある

81 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:48:18.93 ID:Dbhj9V0E0.net
>>70
おかず少なそうやからエロい壁画描ければヒーローかもしれん

82 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:48:24.23 ID:zdamu/gv0.net
>>70
嫁のかわいさ

83 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:48:31.48 ID:R2fHOdYVa.net
>>2
どの時代にもひねくれ者はおったと思うで

84 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:48:40.02 ID:m/GiizZpd.net
マンモスってゾウみたいなもんやろ

85 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:48:43.37 ID:7RxafBmr0.net
>>68
https://pbs.twimg.com/media/DKVKv1aVwAEry3a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKVKv3CVwAIgVMB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKVKv5HVoAErJ8N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKVK8H3UMAAUZNL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKVK8IsUQAAq3gK.jpg

86 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:48:55.93 ID:qKUMacai0.net
ぐえー死んだンゴ!(寿命30歳)

87 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:49:05.24 ID:7RxafBmr0.net
>>70
土器1グランプリ

88 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:49:10.42 ID:BLYAfEcF0.net
なろうワイぶちこんでええか?

89 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:49:18.00 ID:655mVTry0.net
>>6
殺される

90 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:49:55.51 ID:AmrKpuSu0.net
>>80
1人ででっけえのしとめてきたやつが偉いみたいな感じか

91 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:50:16.96 ID:dGUFeiQO0.net
弥生人だか忘れたがレイプされて殺された女の骨が見つかってたな

92 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:50:53.09 ID:h96ArU0wM.net
縄文人「実は農耕もしてました😏」

93 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:50:53.84 ID:zdamu/gv0.net
>>85
嫁微妙にかわいい

94 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:51:01.33 ID:jeBybwfYM.net
マンモス狩った時の脳汁やばそう

95 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:51:15.26 ID:lYwbX2qg0.net
>>28
埴輪は古墳の時代や
かなり高度な文化になったあとやで

縄文は土偶やで

96 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:51:39.71 ID:v4omfpuN0.net
縄文時代にマンモスおらんだろ

97 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:51:49.06 ID:UYY/I/fh0.net
病院がない世界とか怖過ぎる

98 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:52:20.57 .net
風邪ひいたらアウト?

99 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:53:07.11 ID:qVTcVkrUM.net
なんJ民とか半ガイジのサヴァン症候群みたいなのが粘土こねこねしまくって火焔土器とか実用性皆無のカッコいい土器作ったんやろなぁ

100 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:53:07.84 ID:m8mi1Y1f0.net
>>98
擦り傷とかもアウトや

101 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:53:11.44 ID:rk7nMuf90.net
こんな時代でもJカスみたいなゴミおったんやろな
ほんま気持ち悪いわ死ねや

102 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:53:14.01 ID:VF2HQyt6a.net
みんな筋肉バキバキやったんやろか

103 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:53:23.08 ID:3Iu/D8Y6d.net
散弾銃持ってればヒーローになれる?

104 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:53:34.60 ID:xp8wPAmK0.net
>>6
やきうという娯楽が生まれるだけ

105 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:53:34.53 ID:7qCeo4sDd.net
実際は海で貝をとって食ってただけや
貝塚なんてのができるほどやし

106 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:53:50.63 ID:7qCeo4sDd.net
>>103
奪われて殺されるだけや

107 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:54:21.11 ID:7RxafBmr0.net
>>103
メンテナンスの必要な武器持っていってもそのうち壊れるぞ

108 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:54:49.21 ID:0AiXPttU0.net
>>12
栗植えて貯蔵してたりするし、豊作や凶作もなくその時その時で食べるもの変えるから農耕民族よりも飢え死には少なかったらしいで

109 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:54:50.46 ID:P91p3anA0.net
稲見て「こいつを脱穀して籾すりして精米して水でふやかしながら火で温めたら食えるんじゃね?」って考えた奴凄いよな

110 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:54:57.32 ID:d0ZX/0Ztp.net
貝殻は砕いてなんやかんやすると石鹸になるってドクターストーンでみた!

111 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:55:23.78 ID:Zlovo35Na.net
>>102
ろくにタンパク質取れてへんやろうし奇形みたいなんしかおらんやろ

112 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:55:35.51 ID:zC1rwaN+M.net
悩みはなくて楽しそう

113 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:55:51.51 ID:PQSlCU7Ep.net
>>108
もしかしたら農耕って悪なのでは?

114 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:56:17.35 ID:+DNBJUe/0.net
どんぐりって粉にして餅みたいなの作って食ってたんやろ?
うまいんかな

115 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:57:04.90 ID:i9Nr+lxY0.net
縄文人「ワイ、もう村降りろ」

116 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:57:11.82 .net
雪国に住んでた縄文人マジリスペクト

117 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:57:13.55 ID:HFflIXpGa.net
>>113
サピエンス全史「悪です」

118 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:57:19.50 ID:0AiXPttU0.net
>>113
>>85
まあ、そう言うこっちゃな

119 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:57:29.26 ID:m8mi1Y1f0.net
>>114
どっかの博物館で再現したの食ったけど渋くてクソまずいで

120 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:57:40.54 ID:FbrbNQjQr.net
>>98
風邪はなんなら江戸時代でもアウト

121 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:58:18.18 ID:0AiXPttU0.net
>>119
栃餅とか美味いけど
当時の再現したらうまくないんやろなあ

122 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:58:19.94 ID:AzdiJEpc0.net
縄文祭りみたいなので食用のドングリを焼いて食べたけどまあまあ美味しかった

123 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:58:22.02 ID:oXadQ1Mx0.net
縄文人はマンモスには遭遇しとらへん思うでー
あと稲作は実はやっとったという事実も

124 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:58:25.18 ID:NedMEBZQM.net
農耕よりも楽な生活やろな

125 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:58:26.98 ID:LsPXaj4gd.net
>>72
どんぐり拾って食べてたァ
あの頃の夕日赤かったァ

126 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:58:34.26 ID:8yfDyndZ0.net
縄文時代はピラミッドがあったらしい
秋田の黒又山が有名やな

127 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:58:52.31 .net
ワイだったら肺炎で即死やな
こええわ

128 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:59:01.01 ID:+DNBJUe/0.net
>>119
まぁそんなもんか
サンガツ

129 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:59:12.61 ID:Pq5i75RP0.net
当時のガキンチョがふざけて作ったちんこ型土器とか絶対あったやろ
って王ロバのネタすき

130 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:59:15.08 ID:8nwQMp9l0.net
こんな時代でも人類史に名前残すレベルの数学の才能に恵まれたやつ何人かいたかもしれないって考えるとロマンあるな

131 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:59:22.98 ID:sOVub33S0.net
>>123
ナウマンゾウか?

132 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:59:29.42 ID:SAdoI3dLd.net
農耕がなかったんやな

133 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:59:40.67 ID:Dbhj9V0E0.net
>>114
マテシバイで団子作ったことあるけどクッソ不味いというかクッソ渋い
渋み多すぎる
あとどんぐりはゾウムシの幼虫が高確率で居るから昆虫食嫌いにはきついかもしれん

134 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:59:43.97 ID:8PCVWlQ40.net
きのみオタクとか土器オタクってマジでいそう

135 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 07:59:59.62 ID:NQKAL+nRM.net
農耕民「狩猟民と比べてクソ忙しいです、知能低めです、体弱めです」←こいつがただ増えやすかったという理由だけで天下をとったという事実

136 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:00.31 ID:4Nqe+PBAd.net
レキシかな?

137 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:00.36 ID:V0gVbhAPM.net
日本列島ですら数万年前の土器が出土してて
魚介類の煮炊きに使われてたっていうから
縄文時代まで下ると今とあまり変わらないもん食ってそう
少なくともウホウホではないわな

あとマンモスは絶滅してるだろ

138 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:12.22 ID:Yw8hKX/b0.net
林と沼ばっかやったんやろか

139 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:22.99 ID:FbrbNQjQr.net
農耕あったって言っても略奪農法やろ

140 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:23.42 ID:9ez2wg0xM.net
火はあったんか?

141 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:34.69 ID:LBg8WdStd.net
マンモスは日本に生息してたことはないとされている

142 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:43.61 ID:lYwbX2qg0.net
>>113
労働力前提やけど大規模生産に向くんや
それと定住ができる

狩猟採集は場所の移動が必要なんや
取り尽くしたら別に移らんといかん
まあ日本は狩猟採集メインの縄文時代にも豊かな土地のおかげか半定住なんやけどね

143 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:46.52 ID:8yfDyndZ0.net
遺跡見ればわかるけど、定住してたようやで
基礎の柱の跡がブスブスと残ってる

家型埴輪が実際に近いんやろな

144 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:48.87 ID:lsOWJAOv0.net
マンモスとかサーベルタイガーとかいるとこを生き抜いたとかマジすごい
ヒグマとか比べ物にならないだろ

145 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:53.95 ID:0AiXPttU0.net
>>129
石棒と絶対そう言うノリで作ったやろアレ

146 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:56.43 ID:zxlaJz7a0.net
いつ寝てるねん

147 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:00:58.99 ID:369tXmEU0.net
>>135
認知革命とセットやぞ

148 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:01:01.02 ID:y4MKtqWV0.net
結局物々交換が流行らんの?
そしたら専属で狩だけしかせんやつ出てくるんやない?

149 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:01:04.04 ID:Q9aOoL9F0.net
ナウマンゾウとかほぼマンモスやしええやろ

150 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:01:04.83 ID:7RxafBmr0.net
>>138
せやで
道には鹿の糞が落ちてたんや

151 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:01:09.81 ID:xp8wPAmK0.net
>>137
味付け塩田👶けだぞ

152 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:01:13.89 ID:DsPaat580.net
>>85
はえーサピエンス全史おもろいな

153 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:01:19.19 ID:+VXYVV+Zd.net
外交と安全保障をちゃんとできてるならそれでええんやけど
弱い野蛮人文明なんて侵略されて終わりやで

154 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:01:22.17 ID:P91p3anA0.net
埴輪や土偶は結局なんだったんや

155 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:01:47.40 ID:UdgMV3SLd.net
>>144
どっちも日本にはいなかったから
ナウマンゾウはいたけど

156 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:01:47.98 ID:0AiXPttU0.net
>>135
数は力やし、鉄砲発明して遊牧民族が勝てるみこみなくなったし

157 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:02:13.99 ID:JKMztLTAd.net
縄文人は現代人からするとめちゃくちゃなアスリート体型らしいな

158 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:02:14.16 ID:7RxafBmr0.net
>>153
その気になれば北センチネル化して凌げるから…

159 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:02:24.48 ID:FbrbNQjQr.net
食料貯めるようになると安定で便利やけどそれが富になって貧富の差ができてなんやかんやで身分ができる

160 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:02:33.66 ID:8yfDyndZ0.net
遺跡から掘り起こした火焔土器に水入れて加熱したら龍の形をした雲が出現した話好き
本当か知らんけど

161 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:02:42.14 ID:m8mi1Y1f0.net
>>154
ガンプラみたいなもんや

162 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:02:48.39 ID:+XJ/sm3Td.net
俺ちんこすっげぇ小さいから向こうで超越者みたいな感じで迎えてくれそうだわ

163 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:02:51.24 ID:xp8wPAmK0.net
>>154
祈祷の道具かも知れへんし
幼女向けのバービー人形かも知れん

164 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:02:55.80 ID:lsOWJAOv0.net
>>155
当時日本で一番凶暴で強かった動物はなんなんだろうね
今だとヒグマだろうけど

165 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:02:58.34 ID:0AiXPttU0.net
>>148
ヒスイとか黒曜石は限られたところでしか発掘出来ないけど
日本のあちこちに散らばってるから物々交換はあったんやないのか

166 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:03:04.54 ID:6TYR0oHg0.net
農業って効率わるいんか

167 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:03:06.44 ID:Q9aOoL9F0.net
>>160
いやどう考えても創作やん

168 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:03:14.09 ID:xqzxS2Yrd.net
まずマンモスに勝てないだろ

169 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:03:16.15 ID:b1BXiWHX0.net
餓死した人らはおらんかったんやろか

170 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:03:28.48 ID:UxIl8TcK0.net
>>104
買い被るな

171 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:03:46.55 ID:m8mi1Y1f0.net
>>164
まあイノシシちゃうか
あいつら普通に肉食う

172 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:03:48.69 ID:pMTT1IjQ0.net
貝拾ってないやん

173 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:03:57.96 ID:oaoUN825H.net
>>2
他人の土器にイタズラしてそう

174 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:04:03.42 ID:0IQ8iw3Va.net
古代で全部ひとくくりにしとるやついるけど前期石器時代って300万年前やからな

175 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:04:10.74 ID:klOir+Cc0.net
>>169
そら山程おるやろ
じゃなきゃ農耕ばかりにならん

176 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:04:20.56 ID:Nwe5UJYg0.net
塩って古代からあったんかな

177 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:04:25.99 ID:0AiXPttU0.net
>>158
北センチネルも現状放置してるけど
インド軍がガチれば余裕で滅ぼせるやろ
そうやって移動させたのが尊師の祖父やけど

178 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:04:29.46 ID:Wa/r8OOsa.net
>>47
肩とか足を競ってたやろな
あと相撲的なものもありそう

179 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:04:42.06 ID:lsOWJAOv0.net
>>174
なんJ民にしたら昨日と一昨日程度の違い

180 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:04:45.73 ID:mT2jUbOu0.net
>>171
狼のほうが強そう

181 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:04:48.58 ID:7RxafBmr0.net
>>165
https://i.imgur.com/pwyxUhP.jpg
縄文時代の交易!カヌーで列島を動き回ってたんや

182 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:04:54.46 ID:Dbhj9V0E0.net
>>154
おっぱいやお尻がデカいから安産祈願の偶像とされてるけど
モテない男用の美少女フィギュアと考えた方が現実的よな

183 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:05:05.42 ID:OaBUBItS0.net
衛生観念低そう

184 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:05:24.67 ID:6cueS1XGd.net
>>85
本当に悪いのは農耕じゃなくて人口増加だよね
それに定住できず不安定な狩猟採集だって絶対しんどい

185 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:05:30.59 ID:o/TDuu760.net
日本ってマンモスどれくらいおったん?

186 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:05:31.20 ID:a+ef8q9W0.net
マンモスって狩の対象にするほど美味いもんだったのかな

187 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:05:52.78 ID:cGsH4uWs0.net
>>123
縄文時代草創期の14000年前に一時的に暖かくなった時期があって一部の集団が北海道に渡ってるんやがそこで北海道に取り残されたマンモスがおればワンチャン遭遇してる可能性があるで

188 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:05:53.47 ID:lsOWJAOv0.net
>>181
なんか思ってたより原始生活してなくて夢壊れる

189 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:05:55.12 ID:1k5c4Rtv0.net
>>85
最後のコマゴルゴみたい

190 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:06:15.47 .net
ホモおったんかな?

191 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:06:17.09 ID:JBNNsyhE0.net
明かり無いから夜は何もできんやろ

192 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:06:17.21 ID:Q9aOoL9F0.net
>>189


193 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:06:19.76 ID:0AiXPttU0.net
>>166
効率めっちゃええけど
ねずみ講みたいに人口爆発してしまうし、少ない種類の作物に全フリする訳やからそいつらが育たない天候の年なら餓死確定

194 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:06:24.95 ID:cGsH4uWs0.net
>>141
北海道にいたぞ

195 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:06:35.89 ID:0IQ8iw3Va.net
>>85
ハーバーボッシュに負けたやろお前ら

196 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:06:48.46 ID:vP/qjtbz0.net
>>186
絶滅するくらいには美味かった

197 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:07:08.92 ID:+XJ/sm3Td.net
突然セックスしても周りは全然気にしてないんだろうな

198 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:07:25.64 ID:FbrbNQjQr.net
猫とか飼ってたんかな

199 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:07:40.66 ID:vzFAFTXxd.net
>>123
稲作やってたとかいうのは否定されてたかったか?
栗や豆とかは植えてたらしいが

200 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:08:15.01 ID:8yfDyndZ0.net
>>199
陸稲やってたんちゃうの?

201 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:08:16.98 ID:FKGs0N+u0.net
子供作る方法がセックスってよう気づいたよな
もともとの本能が気づかせたんかな?

202 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:08:45.90 ID:DkoXmnzu0.net
>>181
匿名200Xとかでやってた気がする

203 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:08:59.34 ID:m8mi1Y1f0.net
>>198
今は弥生時代あたりからネズミ駆除の目的で飼われてた説がある

204 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:09:07.85 ID:Yw8hKX/b0.net
味濃いやつ食いたいんやがなんかないか

205 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:09:19.08 ID:cGsH4uWs0.net
マンモスは北海道に1万4000年くらい前までいたで
ナウマンゾウは2万年くらい前までやな
最近の定説ではきこう変動についていけなくて絶滅したらしい
ナウマンゾウは急激に寒くなったのについていけなくて
マンモスは急激な温暖化についていけなかったらしい

206 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:09:19.29 ID:0AiXPttU0.net
>>186
大型なら食いやすいから多少味は悪くても気にせんのやないか
大型動物が絶滅したから弓矢発明して小型の動物を追いかけるようになったらしいし

207 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:09:34.29 ID:+VXYVV+Zd.net
>>169
餓死、病死、衰弱死
何でもござれの時代やろ

208 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:09:37.20 ID:DkoXmnzu0.net
>>182
非モテ童貞のオナホの可能性もある

209 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:09:44.36 ID:n1JzfJ+h0.net
土偶ってエロいよな

210 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:09:50.95 ID:lsOWJAOv0.net
>>203
賢いなー

211 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:09:53.25 ID:Ns6dVI/fd.net
縄文人ってオシャレよな

212 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:10:03.46 ID:0AiXPttU0.net
>>205
お互いもう少しなんとからなんかったんですかねえ

213 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:10:07.10 ID:cFR94TMd0.net
ドテチン

214 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:10:16.69 ID:7RxafBmr0.net
>>205
マンモスたちは、最近の北海道あっついなーって思いながら熱死したんか
かわいそう

215 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:10:55.45 ID:iyuMQby/a.net
働きすぎぃ

216 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:11:18.55 ID:m8mi1Y1f0.net
>>211
https://i.imgur.com/A9S92e2.jpg
遮光器土偶のセンスはすごい

217 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:11:42.19 ID:lYwbX2qg0.net
>>201
イザナミとイザナギが凸凹を合わせる事を見つけて以来の伝統の技や

218 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:11:55.21 .net
>>216
ワイよりうまいわ

219 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:12:04.17 ID:8yfDyndZ0.net
>>211
地方のお祭りの衣装もきらびやかなのが多いね

220 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:12:06.24 ID:Q9aOoL9F0.net
>>216
復元模型やんけ

221 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:12:07.32 ID:hHx6WtH+M.net
>>205
欠陥生物で草
服で調節できる裸の猿サイコーやね

222 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:12:27.30 ID:HyYejovHd.net
>>186
ジビエなんかも不味いやろ

223 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:12:32.81 ID:0AiXPttU0.net
>>216
この目とか手つき見てると赤ちゃんみたいやな

224 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:12:46.54 ID:cQjPYEED0.net
この頃ヨーロッパではキリストが生まれたりしてたんだよな

225 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:13:15.72 ID:FbrbNQjQr.net
今の感覚やと不味くても当時の人間からしたら肉なんて何でもうまいやろ

226 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:13:20.10 ID:Q9aOoL9F0.net
>>224
この生活してた頃旧石器時代やぞ

227 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:13:28.96 ID:iZajDEf60.net
女縄文人「木の実取ってきて子守りしながらママ友とだべってます」

228 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:13:41.10 ID:g89SRXYWM.net
>>85
人口論ガン無視やん

229 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:13:56.50 ID:fIm05M7Z0.net
農耕って人口増えるから凶作だと逆に餓死の危険性増えるんだよな

230 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:14:04.23 ID:ZMw1MkCzM.net
>>216
ギガゾンビでトラウマや

231 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:14:11.26 ID:xp8wPAmK0.net
縄文転生ワイは味噌、醤油、酒の作り方と
フェラとクンニの重要性を伝授するで

232 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:14:30.14 ID:nR7i4Dix0.net
なんJ民の歴史スケール感ガバガバじゃねえか

233 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:14:40.87 ID:cGsH4uWs0.net
>>214
本来は北側に逃げればええんやが繋がってたサハリンが海面上昇で渡れなくなったらしいんや
そもそも北海道まで渡ってきた個体はそこまで多くなかったんやないかとも言われとる
いずれにせよ1万年前くらいまでは大陸にマンモスおったらしいけど環境の変化についていけなかったのが絶滅の原因と言われとる

234 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:15:01.09 ID:cQjPYEED0.net
>>226
ならピラミッドが完成したぐらいか

235 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:15:11.14 ID:8PCVWlQ40.net
>>216
Aー。ーA

236 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:15:23.80 ID:4UfXANmUK.net
この時代栗やくるみはなかったんかね
どんぐりなんて不味そうなもん食わんでも

237 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:15:32.61 ID:WNSWxL5wd.net
日本は農耕民族で〜、欧米は狩猟民族で〜

学者でもこれ言うやつおるけどおかしくね?
農業が始まったのは日本より欧州の方が早いのに

欧米は農耕民族、日本が採集民族
もしくは
日本は農耕民族、欧米は牧畜民族

とかの方が正しくね?

238 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:16:05.50 ID:/n8s/wOM0.net
楽しそう、現代の引きこもりより幸せやろな

239 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:16:14.82 ID:I0U2/TaNp.net
昔の人間もおちんちん気持ちよかったんやろか

240 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:16:14.94 ID:vzFAFTXxd.net
>>200
稲の痕跡は縄文時代の終わりにならないとでてこないんや

241 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:16:43.41 ID:lYwbX2qg0.net
>>221
汗を掛けない動物は今も意外と多いな
よう生き延びたと思うわ

242 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:16:43.62 ID:CqvgMqlv0.net
そういやあ
縄文人に戻ろう党ってあっても良さそうだけど
一度もないなあ

243 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:16:48.21 ID:7RxafBmr0.net
>>216
これが最先端やぞ

https://i.imgur.com/OzDUYPs.jp
6世紀後半 正装した女性埴輪

244 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:17:23.39 ID:vzFAFTXxd.net
>>236
栗は縄文時代に栽培してたのが有力説やぞ

245 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:17:24.52 ID:XkmeWZBma.net
いつねるんや

246 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:17:26.88 ID:0AiXPttU0.net
>>236
栗やクルミを植えてたぐらい食べてるで

www.enyatotto.com/donguri/ikiru/sannaimaruyama.htm

247 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:17:35.87 ID:Ls+IQNMDa.net
なんj民vs全盛期のビル・ゲイツ

これ縄文時代ならワンチャン勝てる説

248 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:17:49.50 ID:7RxafBmr0.net
縄文土器かっけえ、土偶かわいい
みたいな風潮を生み出したのは岡本太郎

249 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:18:14.59 ID:Vz6NNmyNa.net
なお平均寿命

250 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:18:23.53 ID:J69MYxNEd.net
陽キャは結婚どころか一夫多妻OKやけど陰キャは…

251 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:18:38.46 ID:Ls+IQNMDa.net
>>242
今の日本の全部破壊しないと無理やんけ

252 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:18:43.79 ID:VBDEIy4S0.net
>>242
縄文時代は政治とかないから政党そのものが縄文時代に戻る党の方針に背いてるしな

253 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:18:51.52 ID:iZajDEf60.net
なんJ民って氷河期来たら寒さに耐えれず死んでそう

254 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:18:51.98 ID:m8mi1Y1f0.net
>>236
クリもクルミも食ってたで

255 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:18:54.29 ID:rZ2rT2pka.net
マンモスってほぼ象やろ?
よく肉食えるわ

256 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:18:58.33 ID:Q9aOoL9F0.net
>>234
仮にナウマンゾウが生きてた頃まで遡るとピラミッドなんか当然ないし農耕も牧畜もしてないぞその頃のエジプト

257 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:19:06.79 ID:GlZb9lZVM.net
肉や魚が食えた時代
食生活は恵まれてる

258 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:19:24.62 ID:u+0gN+zdd.net
>>42
狩りに参加してた奴もいるとか
なおソースはツイッター

259 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:19:30.02 ID:oXadQ1Mx0.net
>>237
対比するなら農耕民族に対しては遊牧民族やね
それぞれの民族性の特徴がよう出とる
そこを踏まえると国・社会・文化・価値観・規範なんかの分類がめっちゃやりやすい

260 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:19:34.34 ID:ZVZD+eZz0.net
>>251
アジア的優しさにあふれてそう

261 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:19:36.74 ID:4UfXANmUK.net
>>244
>>246
その時代からあったんやな

262 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:19:37.24 .net
縄文時代のチー牛はどうしてたんやろ

263 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:20:11.69 ID:GpZtuJlCM.net
基本、空腹だもんな。
江戸時代でさえ、世界最小の体格を見たらどんだけ栄養取れてない国だったのか

国際化になって世界から食料を輸入出来るようになってやっとマシになったが

264 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:20:36.90 ID:Ns6dVI/fd.net
紀元前一万年って映画面白いで

265 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:20:52.30 ID:ZFNolTSX0.net
マンモスなんておらんぞ

266 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:20:56.33 ID:0AiXPttU0.net
>>247
ビルゲイツって今の時代だからコンピューターに手をつけただけで
縄文時代に生まれたなら新しい食糧生産や土器や狩猟道具の開発に着手するんやないのか

267 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:20:58.56 ID:4UfXANmUK.net
>>254
なら木の実拾いでいいのにな

268 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:21:05.81 ID:/n8s/wOM0.net
>>262
チー牛も女を一人与えられてたで、狩猟採取社会は平等社会やからな

269 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:21:10.87 ID:Rj7ZYdv20.net
中国で文字や思想が誕生したころ
日本ではドングリをいかにおいしく食べれるかを追求していた

270 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:21:22.12 ID:WNSWxL5wd.net
>>259
遊牧民族はまた違うくないか?
モンゴルとかみたいに移住を重ねるスタイルやん
欧州は定住しとるやろ?

271 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:22:03.00 ID:4rVBt0go0.net
この頃ってどういう言語で会話してたんや?

272 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:22:07.88 ID:8yfDyndZ0.net
あの時代はみんな顔見知りやろうからな

273 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:22:12.92 ID:7IvTiqU80.net
縄文時代くらいならなんJ民でもなろう主人公になれそうやな
これは「甘い」って味ですってドヤれるやろ

274 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:22:24.79 ID:0AiXPttU0.net
>>270
そもそも、日本が農耕民族で外国は云々ってのが嘘っぱちやろ
外国も外国で農耕民族やってるし

275 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:23:24.27 ID:hHx6WtH+M.net
>>246
面白いな
うまい植物は積極的に植えてるし
危険が多い動物は狙わず捕まえやすい動物から採ってると
昔から魚ガッツリ食ってるのは変わらんな

276 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:23:44.98 ID:QJrU5Kpd0.net
>>266
所詮村の発明家レベルやね

277 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:23:49.35 ID:Ns6dVI/fd.net
なんJ民が縄文行ったらシャーマンとして
持て囃されるで

278 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:23:52.31 ID:Vz6NNmyNa.net
>>271
どんぐり拾うンゴ

279 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:23:58.13 ID:QHJl2OO80.net
ナウマン象は旧石器時代
縄文時代という感じではないかな

280 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:24:06.11 ID:ZVZD+eZz0.net
農耕しかしないor狩猟採取しかしない民族なんて歴史上どこにも存在せんからな

281 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:24:12.25 ID:8yfDyndZ0.net
>>271
明治20年代くらいまで日本は数km行くだけで言葉が通じなかった
中国もインドもそんな感じ

282 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:24:26.13 ID:K8KUMxMkd.net
>>14
マンモスは縄文の遥か昔、ナウマンゾウももっと前 縄文人は象食べてない?

283 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:24:27.77 ID:J69MYxNEd.net
縄文時代こそ純粋な日本
あの頃の日本人は穏やかで寛大で素晴らしい民族
みたいなこというやつたまにいるよな、縄文に変なロマン感じてるやつ

284 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:24:40.72 ID:Jl+s8aAPM.net
>>113
農耕のせいで人間は余暇の時間がクッソ減ったらしいからな、アボリジニとかは三時間くらい木の実獲ったり狩りして後はずっと暇でほぼ寝とるような生活送ってたらしいし

285 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:24:44.54 ID:nFLx80szd.net
いくら縄文だからと言って日本にマンモスみたいなデカイ生き物いたとか信じられんわ

286 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:24:55.66 ID:yAfI9sTB0.net
こういう時代のが良かったいうやつおるけどさ

群れで生きられないコミュ症はまず死ぬで

287 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:01.74 ID:soXrJtDlM.net
>>85
行動がまんまアフリカ大陸のクロンボやん

288 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:09.40 ID:WNSWxL5wd.net
>>274
わかるよ
欧州もほとんど農民だもんな

でもテレビで学者が堂々と日本は農耕民族で欧米は狩猟民族とか言っとるからムカつく
むしろ欧州の方が農耕民族だわ

289 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:10.14 ID:a1uuX5vR0.net
昔ジャップ→山だらけで海に囲まれてるから飯に事欠かないンゴ
中世ジャップ→アカン人口多すぎなのに山だらけで海に囲まれてるから農地が足りんンゴ・・・

290 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:10.45 ID:82JgzzUV0.net
>>91
どうやってわかんねんそんなの

291 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:17.30 ID:k8LsJdTh0.net
縄文時代のセックスめっちゃ臭そう
でもきもちよさそう

292 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:17.82 ID:Rj7ZYdv20.net
言うても北海道も戦国時代まで縄文時代やってたよな

293 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:26.65 ID:8yfDyndZ0.net
るいネットだったと思うけど、現代と縄文時代で骨を解析した結果、栄養素は変わらんらしいで

294 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:27.76 ID:lYwbX2qg0.net
>>273
おそらく嗅覚や味覚は今より鋭敏や
せやないと死ぬからな
J民が行ったら鈍感なグズで終わるのがオチやな

295 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:28.71 ID:TnrJ0iYz0.net
貝塚勃起土竜

296 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:37.95 ID:oXadQ1Mx0.net
>>270
欧州については東と西で分けるねん
東欧=遊牧民族
西欧=農耕民族
これなら分かり易いやろ?

297 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:43.64 ID:FbrbNQjQr.net
引きこもりとか陰キャとかそんなん環境が許してくれないやろ

298 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:25:48.32 ID:pHMfachs0.net
子作りは?

299 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:10.01 ID:k8LsJdTh0.net
縄文の由来は知ってても弥生時代の由来を知ってるJ民0人説

300 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:10.02 ID:yAfI9sTB0.net
江戸時代民「日が登ったら起きよう、メシ食って畑して夕方には終わろうか。雨の日?そら休みや。吉原でもいこうかや」

最高すぎない?

301 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:12.62 ID:V0ENMHGzp.net
この頃の文明人からしたら動物追いかけてる言語が違う野蛮人とか別の生き物に見えてたんだろうな

302 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:16.96 ID:0AiXPttU0.net
>>276
そらしゃーないよ
そう言う積み重ねで今があるんやろうけど
ドクターストーンみたいにはいかんで

303 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:20.74 ID:itE2gU9er.net
>>281
数キロって隣村やんけ
日本エアプか?

304 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:21.78 ID:eVZ1E+ch0.net
ほんとに服着てたんか?

305 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:34.49 ID:03+4uZXaM.net
地球に適切な人口って何人くらいなんや

306 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:35.22 ID:RTSoOdf90.net
歴史スレ見ると思うが何百万年も保ってきたDNAがワイで終わると思うと感慨深いわ
ソーリー先祖

307 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:46.66 ID:NQKAL+nRM.net
ヨーロッパで遊牧民名乗れるのってせいぜいハンガリーとかブルガリアのやつらぐらいだろ
大部分はガッツリ定住農耕民だわ

308 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:48.47 ID:W97EeQGXr.net
レキシスレか?

309 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:26:48.56 ID:Bz3R5q1ya.net
まんこって美味しいんか?

310 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:27:09.41 ID:Mtgtp8Rf0.net
>>231
なんかの病気で死にそう

311 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:27:14.86 ID:0AiXPttU0.net
>>283
縄文時代は争いがなかったって言うけどどこまでホンマなんやろな?

312 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:27:21.87 ID:Ls+IQNMDa.net
>>300
なお飢饉が起きたら死亡確定な模様

313 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:27:42.20 ID:Ns6dVI/fd.net
>>300
黒船が全て悪い

314 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:27:51.70 ID:0AiXPttU0.net
>>285
おらんぞ

315 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:27:55.82 ID:WNSWxL5wd.net
>>284
それだけ雇用にありつけるということでは?
何も仕事がないより、何かしら時間を生産活動に当てられるってことは
最終的な生産高は高まるんじゃない?

316 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:28:03.36 ID:J69MYxNEd.net
黒曜石とか遠隔地同士で交易の対象になってたし文字や数字みたいなものは使ってたと思うんやけどなあ

317 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:28:09.98 ID:fnKyN8CO0.net
狩猟生活と言えばマンモスみたいな風潮あるけどマンモスってどのあたりまで生息してたんやろ
やっぱ涼しいとこの生き物なんだよな?

318 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:28:13.14 ID:yAfI9sTB0.net
パソコンとか自動化とかITとか導入したのに
むしろ仕事が大変になるのは何故

一日6時間勤務とかになってるはずやろ

319 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:28:27.40 ID:0AiXPttU0.net
>>289
一所懸命頑張るんやで(ニッコリ

320 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:28:38.23 ID:iRItSpRc0.net
>>293
現代でも果物ばっか食っとるおっさんの骨密度一般人より高いらしいし、その辺は腸内環境に依存する部分が大きいで

321 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:28:52.85 ID:7V+fGiZh0.net
その時代のどんぐりにもイモムシ入ってたんかな?

322 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:01.10 ID:8yfDyndZ0.net
>>303
http://www.fukuoka-pu.ac.jp/kiyou/kiyo17_2/1702_okamoto.pdf
>1811(文化8)年の式亭三馬『狂言田舎操』巻之上は、江戸と呼ばれる地域から20町(1町=約109m)も離れると、もう言葉が違ってしまい、まして1里(=約3.9km)も離れたら、まるで江戸とは違う言葉になってしまうと記している

323 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:05.48 ID:J3ofEzGE0.net
>>47
模様付けてるくらいやし綺麗な土器作る趣味とかあるやろ 多分

324 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:05.80 ID:Yw8hKX/b0.net
>>300
この頃から本屋で春画買える社会やったのえらいことやで

325 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:07.44 ID:lYwbX2qg0.net
>>289
土地の広さより水量やね
日本は恵まれてるけど農地でも集落でも大規模地域はまず水ありきや

326 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:07.89 ID:v5Ndr0At0.net
どんぐり拾いは女の仕事やろ

327 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:09.25 ID:RTSoOdf90.net
>>318
そらもうさらなる高みを目指すんや

328 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:16.84 ID:369tXmEU0.net
Kuri Kurumi Yuri
くり くるみ ゆり
全部uriがついてて同じ語源と考えられるんや(ゆりは球根を食べてた)
なお米はUruchi (うるち)と呼ばれ同じく食料(主食)の括りやったんちゃうかと言われとる

329 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:19.10 ID:RqruiCkU0.net
なお中国やエジプト

330 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:23.40 ID:NQKAL+nRM.net
>>311
環境に対して人口がそこまで増えないから争いが少ないはマジ
ただ社会としては今の田舎みたいな保守的で陰湿な監視社会やな

331 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:27.34 ID:WNSWxL5wd.net
>>296
なるほど
そういう分け方もあるのか
それなら民族性と農耕遊牧を議論することもできそうやね

332 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:30.41 ID:eVZ1E+ch0.net
>>318
人間は欲深いんや

333 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:37.17 ID:Sd6sPrEP0.net
>>300
でも今と比べて平均寿命だいぶ短いよ
おまけにネットも無いし

334 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:38.10 ID:V0ENMHGzp.net
>>318
因果関係が逆だゾ 仕事が複雑になったからそれらを導入したんだゾ

335 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:45.56 ID:LwYV97RY0.net
どんぐり拾って食べてた
鉄より断然石でした

336 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:53.80 ID:0AiXPttU0.net
>>320
米や麦ばっか食ってる方が個々の人間で見た時の健康には悪いんやろうなあ

337 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:29:54.33 ID:J69MYxNEd.net
>>318
ジッジパッパの話聞いてると土曜半ドン時代の方が今より余裕あったかもしれん

338 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:30:01.13 ID:vYF8W/Zta.net
現代でも象肉って食われてんの?
あんま聞かないけど

339 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:30:09.92 ID:k8LsJdTh0.net
>>318
悪魔「他の人が休んでる間に働けば儲かるのでは?」
こいつがいる限りワイらは幸せにはなれんのや

340 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:30:12.32 ID:8yfDyndZ0.net
>>305
ほぼ自然のリソースだけで暮らそうとすると、縄文時代くらいの人口が適正なんちゃうか
日本は30〜50万くらい?世界だと×70くらいで適正人口求まるんちゃうか

341 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:30:20.54 ID:iRItSpRc0.net
>>312
日本で言う百年に一度の飢饉が十年に一回起きてたヨーロッパに比べればヘーキヘーキ

342 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:30:28.69 ID:hek+PVZc0.net
>>300
江戸住みでも畑仕事なんやな
カッペから搾取してそうなイメージあったけどまともやったんやな

343 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:30:34.96 ID:NM9FdW78a.net
>>85
松葉崩しって狩猟採集時代からあったんやな

344 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:30:42.72 ID:v5Ndr0At0.net
火炎型土器の作り方教えてもらいたいわ

345 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:30:45.52 ID:WNSWxL5wd.net
>>293
穀物害悪説あるよな
実際どうなんやろ?

346 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:31:03.69 ID:mT2jUbOu0.net
>>318
全然大変になってないやん
過労死も自殺も激減しとるわ

347 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:31:08.26 ID:0AiXPttU0.net
>>330
中世の里山での争いとか考えたらあいつがたくさんガメやがったせいでキノコが生えなくなったとかで喧嘩なったりしそうやと思うわ

348 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:31:13.49 ID:369tXmEU0.net
>>311
普通に殺傷された痕のある骨は見つかっとる
あと弥生時代の方が武器が進化して骨に証拠が残りやすいだけとも考えられる

349 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:31:15.87 ID:J69MYxNEd.net
>>338
殺したらワシントン条約かなんかに引っかかるやろ

350 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:31:18.54 ID:cWHU+D+XD.net
なんでやねん土竜関係ないやろ

351 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:31:35.09 ID:8yfDyndZ0.net
>>311
ほぼ身内で暮らしてたんやろ
リソースも有り余ってるし、武力も平等だったろうから、争いが起こる余地がなかったということちゃうか

352 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:31:58.90 ID:7RxafBmr0.net
>>338
ラサール条約に抵触するから狩猟できんのや

353 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:02.81 ID:8sWw08th0.net
なんでいつもこいつらドングリが主食扱いなんや?
もっとなんかあるやろ

354 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:03.81 ID:k8LsJdTh0.net
弥生時代入ると集落の作り方から露骨に戦争用になってるからな
縄文の方が平和やったのは確かやろ

355 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:08.67 ID:Sd6sPrEP0.net
>>228
どういう事?

356 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:09.75 ID:a1uuX5vR0.net
ジャップ列島って極端に遊牧民みたいな放し飼いの牧畜に向かないよな
飼葉育てる土地すら無いから飼料輸入してせっまい小屋に入れて身動きできない状態で育てる動物虐待国家中世ガラパゴスジャップランド

357 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:23.95 ID:NQKAL+nRM.net
>>318
パソコンとかITみたいなすごい文明の利器だってただで生産されとるわけやないからな
それだけ利便性のある富を維持するためには人間が働かなきゃならん

358 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:32.94 ID:J8gvsU3Sa.net
>>324
黒船はじめ外国船に近づいた漁民がオナネタにしろやって春画投げ入れる話好き

359 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:46.03 ID:WNSWxL5wd.net
マンモスって要するに象だよな
象が日本国内にいたかもしれないってすげえな
馬もいなかったのに

360 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:47.54 ID:iPh8lVf+0.net
>>353
はい貝塚

361 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:49.60 ID:Uahcn6una.net
穀物作り始めたせいで労働やら階級やら土地守る戦争が始まったって聞いたけどそう考えると縄文人幸せなんかな

362 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:55.29 ID:J69MYxNEd.net
>>354
百名城に吉野ヶ里遺跡入ってるもんな

363 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 08:32:55.31 ID:0AiXPttU0.net
>>328
はえー
そう言うのがヤマト言葉って奴の語源になるんかなあ

総レス数 363
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★