■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フェアリーテイル(発行部数7000万部、日本漫画26位)←これがほぼ語られない理由www
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 23:53:01.00 ID:rGi+0gbd0.net
- おかしくね?
- 551 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:18.75 ID:8q4vXH3i0.net
- カグラとかいう後付け満載の女www
ジェラール虐めたいだけやろ…😭
- 552 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:21.24 ID:la9cokGDd.net
- プルーだけやなく猫までエデンズゼロに出したときは草生えたわ
ファンサかもしれんがキャラの引き出し少なすぎるようにしか見えんかったわ
- 553 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:32.03 ID:2pqrewwba.net
- RAVEはガチで名作やと思うけどFTはな
ウルティアが5秒時間戻してババアになるところだけ好き
- 554 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:33.33 ID:DWOZqcXKr.net
- >>540
全部プレヒトが悪いよ魔力強すぎたからって捨てるなよ
- 555 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:33.48 ID:hP/ZLhKHr.net
- なんか有名なはずなんだけど通な感じがする特にアニメ
- 556 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:39.47 ID:c1ZAkXtI0.net
- ルーシィがアクエリアスの鍵を破壊する時は好きだぞ
- 557 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:52.08 ID:KJyX7HYr0.net
- ブラクロほんま嫌い
ガキなら楽しめる言うけど自分がガキの頃でもボロクソ言ってる自信あるわ
- 558 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:57.78 ID:fJq4rLMHa.net
- >>485
こんなの子宮破壊やん
- 559 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:58.19 ID:sffIY9qmM.net
- ワンピで言うクロコダイルみたいな魅力的な敵がマジで居ない
フェアリーテイルで好きな敵挙げろ言われて挙げれるやつおるんか?
仲間になった奴はノーカウントで
- 560 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:06.00 ID:cWnx+gUWd.net
- 若干質の良いブラクロみたいなもんで大人が読んで楽しいもんじゃない
- 561 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:08.58 ID:epubVDcKM.net
- 断片的に伏線張ってテンプレで進み時々回収
バトル版コナンみたいなもんやな
- 562 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:25.26 ID:hUcFG7mf0.net
- 5〜6巻くらいまで読んだらあとはキャラ変わるだけでマジで全部同じ展開だから困る
- 563 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:32.19 ID:bImIxHeZ0.net
- ここまで薄味なのも逆にすごいと思うわ
読んでて不快にもならんからそこが強みなのかもしれん
- 564 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:34.18 ID:vm2E4w57M.net
- 炎のパンチで殴って終わりを繰り返す漫画
- 565 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:36.16 ID:63ugSKfR0.net
- 今やってる100年クエストのやつも案の定風呂敷広げすぎてわけわかんなくなってるし
- 566 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:40.62 ID:tG73f34Z0.net
- >>532
作品としてはRAVEの方が良かったなあ
- 567 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:50.23 ID:nXEXKU2J0.net
- >>222
海外比率たけーな
あれだけフォロワーいるのも頷ける
- 568 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:54.27 ID:+YaXzcVb0.net
- >>524
実はずーっと分身でしたってオチには逆にびっくりしたわ
あいつのいた評議会みたいなやつってクソ強い魔法使いが集まってるはずなのに1人も気づかんってやばすぎやろ
- 569 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:07.36 ID:nAtEhkLn0.net
- >>549
かっこよかったのに強すぎて扱いづらかったのか雑にDB破壊されてたな
- 570 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:27.72 ID:OHWilvZTd.net
- 原作つければ絵柄とキャラはいいから名作作れそうな気もするんやが
- 571 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:28.24 ID:KKhc/sn4d.net
- この作者は意外に短編上手いんだよな
不思議と読めるて感想はそこから来てると思う
- 572 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:30.29 ID:fJq4rLMHa.net
- 白猫とコラボしてたけど引いてないわ
- 573 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:32.13 ID:d/km3bGZ0.net
- 良くも悪くも王道で書き込みもうるさくない読みやすい漫画だと思う
- 574 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:32.44 ID:M6H32M+Ra.net
- >>559
レーサーとかいうやつの能力が好きだった
- 575 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:34.57 ID:AWG88htt0.net
- これジャンプでいうならヒロアカみたいなもん?
女キャラがエロいだの絵が上手いだのしか語られてるイメージしかないわ
- 576 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:40.79 ID:8q4vXH3i0.net
- ラクサスとミラの恋愛関連は好きやで
- 577 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:47.59 ID:KJyX7HYr0.net
- >>568
評議会ってたしか雑魚ばっかだったような
- 578 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:51.72 ID:53XSVbDQ0.net
- エルザとルーシィでは抜けない
- 579 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:52.08 ID:+TtcQN0R0.net
- ミストガンの扱いもったいないめちゃくちゃ強キャラの謎めいた感出てたのに
- 580 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:00.03 ID:EWbt5jV50.net
- ヤンキーくんとヤンキーちゃんとかいう唯一の俊作
学園もののバトル漫画描いたらええんちゃうか
- 581 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:01.79 ID:2pqrewwba.net
- ミストガンが裏世界のジェラールだったのはがっかりしたわ
ミストガンはミストガンという強キャラであって欲しかった
- 582 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:03.64 ID:HruZvHCvr.net
- 語ることが無いって言ってる割に半分近くスレ消化してて草
- 583 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:06.74 ID:la9cokGDd.net
- >>568
実際雑魚ばかりやからセーフ
- 584 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:08.66 ID:O333lx5n0.net
- 今430話辺り読んでるんやが
グレイが同棲してたジュビアを半年以上なんの連絡もなしに放置して
しかもそれが敵陣営の潜入作戦でそれをエルザが指示してましたーってとこでハァ?ってなった
しかもその後なんのお咎めもなしやで
モヤモヤしか残らんわ
せめてグレイを助けに行ったナツとルーシィが殴っとけばまだスッキリするんやがな
- 585 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:11.81 ID:xDh62jPP0.net
- >>568
本人
分身
異世界の同一人物
で3人出てくるからな
- 586 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:22.49 ID:nAtEhkLn0.net
- >>559
強いていうならドリュー
- 587 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:23.36 ID:mkYx234j0.net
- >>575
ブラクロ
- 588 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:30.56 ID:PI0gh/a1d.net
- >>100
あれは体内にいるドラゴンの年齢的に×だったってことじゃねーの
- 589 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:59.22 ID:odoL0YVU0.net
- >>575
ワンピースやぞ
- 590 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:59.57 ID:r7W07+ou0.net
- >>582
語ることのなさを語ってるんやろな
- 591 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:03.56 ID:DWOZqcXKr.net
- フェアリーテイルの未来からガジルとレビィの子供出てくる小説読みたいのにどこにも売ってない
- 592 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:07.63 ID:+YaXzcVb0.net
- >>551
あいつユキノの命預かったとか言ってたからあとでユキノを救うために現れる激アツ展開あると思ったら何もなくて草
- 593 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:12.09 ID:12kKVysv0.net
- 正直ストーリーはまだRAVEのが面白かったな
どっちも後出しで強キャラ追加してくパターンだったけど
- 594 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:21.81 ID:A8alRtxra.net
- >>575
どう考えてもブラクロだと思うが…
- 595 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:22.16 ID:Eoqi5LBT0.net
- イシュガルの四天王強いと思って期待しとったのに他の大陸のドラゴンスレイヤーに手も足も出なくて草生えたわ
そいつもアクノロギアにやられるし雑すぎやろ
- 596 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:36.31 ID:zP3MBY5Up.net
- >>552
実際少ないやろ
メインヒロインもほぼ見た目性格固定だし現主人公PTも前作と男と女も役割と見た目そう変わらんし、敵も良くわからんイケメン優男とガタイのいい脳筋コンビで上に更なる思わせぶりキャラいるだけやし
- 597 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:46.00 ID:+/iBlZBe0.net
- 初期ウルティアめっちゃロビンみたいな顔してたけど途中から顔変わったよな
- 598 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:51.70 ID:wnIQ3Luo0.net
- ブラクロとフェアリーテイルって全然違うと思うけどなぁ
- 599 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:56.90 ID:HruZvHCvr.net
- >>592
ラーケイドにやられてたところを助けたやろ!
- 600 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:59.56 ID:WpJlkNmf0.net
- >>582
ボーボボでスレ完走する猛者ばっかの板やし
総レス数 600
106 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★