2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最新の火星映像、ヤバすぎる

1 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:27:26.96 ID:AegJGGVUM.net
https://i.imgur.com/0rZYw5V.jpg
https://i.imgur.com/oykUQO7.jpg
https://i.imgur.com/ylGpYQA.jpg
https://i.imgur.com/rbYVIqc.jpg
https://i.imgur.com/CAYmPQ5.jpg
https://i.imgur.com/5z9Lk3i.jpg
https://i.imgur.com/17bkGhl.jpg
https://i.imgur.com/YLABAeE.jpg
https://i.imgur.com/MlrbyeG.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:27:33.80 ID:AegJGGVUM.net
あかんやろ

3 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:27:42.32 ID:AegJGGVUM.net
これもう住めるだろ…

4 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:27:58.35 ID:VaPdciJpa.net
芋育ててええか?

5 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:28:13.90 ID:XpZOH0RS0.net
何がヤバいの?

6 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:28:25.09 ID:Hlv9DLXW0.net
早くマットデイモン送りこもうぜ

7 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:28:28.26 ID:k1M8B3bw0.net
3枚目昭和のテレビで見る地球やん

8 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:28:29.23 ID:4+bD7yAl0.net
移住計画建てるわ

9 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:28:37.71 ID:9g+TGDhY0.net
火星って大気あるんや

10 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:28:44.23 ID:C4aMp3MM0.net
人類はきついけどゴキならイケそう

11 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:28:44.80 ID:pZNCTs9p0.net
ワイんちの近所やん

12 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:03.57 ID:NAhh/2800.net
はよテラフォしようや

13 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:03.84 ID:afcgKc8G0.net
地下に水があるかもしれないみたいな情報はどうなったんや

14 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:05.88 ID:diY3SewsM.net
鳥取やん

15 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:16.04 ID:3HEdze1L0.net
きれいな砂漠やのにタイヤで荒らすな

16 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:21.86 ID:pA/CR6480.net
インターステラー視聴ワイ、震える

17 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:22.61 ID:fiqUyS3pd.net
水ないやん

18 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:23.67 ID:0Zt4zozda.net
エジプトだぞこれ

19 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:24.54 ID:baXDTeCf0.net
普通に風吹いてそうやな

20 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:26.44 ID:7Wuf2+oV0.net
流行歌を歌えー!!

21 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:35.24 ID:DFrJMRTzd.net
色は適当ってJで見たけどマジなん?

22 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:37.76 ID:3lFQa68b0.net
テラフォーマーズってアメリカで問題にならなかったんか?
どう見てもゴキブリ黒人やん

23 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:29:57.73 ID:afcgKc8G0.net
>>17
地下にあるらしい

24 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:30:00.45 ID:OoYASYov0.net
火星に移住したら魚食べれなくなるじゃん

25 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:30:01.42 ID:KGe8wp/M0.net
サツマイモ植えたい

26 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:30:16.28 ID:TRXq/TPSa.net
どうせそのクレーター富士山より大きいんやろ?

27 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:30:36.55 ID:QQn8VbVv0.net
はよネオベネチアつくろうや

28 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:30:40.61 ID:jEFZvqXwr.net
こんなに未開拓の土地があるってワクワクするよな

29 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:30:44.97 ID:6VnQtV6w0.net
実際の写真なの?

30 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:30:45.63 ID:DFrJMRTzd.net
>>25
まずうんこが要るで

31 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:30:47.05 ID:ckXKO6F70.net
>>24
お前が繁殖させんだよ

32 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:30:55.29 ID:u83ji0s0d.net
車が通った跡あるやん

33 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:30:57.73 ID:p+W/ReVEM.net
微生物いるかどうかだよな

34 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:01.01 ID:ssTf1Reta.net
ヤギくらいなら生きられるんじゃないか

35 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:01.31 ID:fZAGytXB0.net
3枚目に海見えるやんけ

36 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:08.49 ID:baXDTeCf0.net
鳥取砂丘
https://i.imgur.com/Gu5PtO5.jpg

火星
https://i.imgur.com/DLUXaCi.jpg

37 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:20.90 ID:uzpF7DO60.net
めっちゃ住みたい
残りの人生ここの開拓だけに費やしたいわ

38 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:24.72 ID:afcgKc8G0.net
>>32
先住民おるかもな

39 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:28.65 ID:LCeskdiEd.net
見れば見るほど住めないって分かって夢ないな

40 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:29.59 ID:ERwRY79W0.net
火星感なさすぎやろ

41 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:29.92 ID:q8Z65bNw0.net
ヤバいやついそう

42 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:30.29 ID:Z85Mf0TYr.net
空気と水と気温はどんな感じですか?

43 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:33.73 ID:Q/vW8naUa.net
テラフォーマーズって初期は面白かったよな

44 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:39.38 ID:/21DCJ5o0.net
鳥取やな

45 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:41.77 ID:eWIA2fRr0.net
とんでもない風吹くぞ

46 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:47.86 ID:XNfptbQt0.net
地球かと思った

47 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:50.34 ID:GeHwLKRHa.net
ここにGを放り込んだらどうなるんやろ

48 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:31:54.83 ID:sfmtSMq30.net
人類ってホンマに月に行ったんか?

49 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:32:01.44 ID:r0g4d4IK0.net
>>34
へーヤギって酸素なくても生きられるんだ
知らんかったわ

50 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:32:12.73 ID:qnMqbotBH.net
磁気がないから生き物が生存できる環境じゃないんだよなぁ

51 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:32:37.59 ID:ZfopUuJY0.net
なんか空青いけど大気あるんか?

52 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:32:41.26 ID:3uzdd39w0.net
住めるやん

53 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:32:44.12 ID:sL8LbRn90.net
火星植民計画っていつ?

54 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:00.54 ID:ZtshxRSHa.net
🇨🇦やろ

55 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:01.56 ID:V/Nfe7HPa.net
>>34
草生えてないと無理やで

56 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:03.87 ID:6Ia7YUeh0.net
草植えてもすぐ枯れる?

57 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:04.71 ID:rcWWkOLoa.net
鳥取か

58 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:07.31 ID:LjuMEZ+Z0.net
火星でも青空にはなるんか

59 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:10.75 ID:Ed/LRePn0.net
マッドデイモンはいついくんだ?

60 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:11.12 ID:/H6bppCx0.net
食べ物何もないん?
種持っていって栽培するん?

61 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:11.57 ID:zuaZ/XZ30.net
ゴキじゃ死ぬやろうからクマムシ送り込むか?

62 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:13.55 ID:JBzWXqgjM.net
微生物くらいはおるやろ

63 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:18.79 ID:KNDMt5BZ0.net
重力が弱すぎるんだよなぁ

64 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:21.59 ID:6TwyzJqpM.net
ワイらが生きてる内は住めないって分かるね😭

65 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:31.38 ID:baXDTeCf0.net
>>51
大気はあるやろ

66 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:39.95 ID:KUlsn0+wd.net
大気も水もないクソみたいな砂の塊

67 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:42.04 ID:HnkZewZNa.net
6枚目って石がまっすぐ並んでるけどこんなん自然になることあんの?
絶対生き物おるやん

68 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:42.50 ID:f7NidrNG0.net
もし開拓使募集するなら行きたい

69 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:42.89 ID:GW9kIOvzp.net
砂地と砂漠ばっかだな
水と森林が足りないから人は住めんな

70 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:50.48 ID:uzpF7DO60.net
地上がダメなら地下に巨大シェルター作って、そこから地味に地下開拓したい
絶対面白いわ、

71 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:50.63 ID:KUlsn0+wd.net
>>51
ほぼない

72 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:33:51.31 ID:O2ur9mJtr.net
早く植林せーや

73 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:34:01.36 ID:R1k7Bl7PM.net
ジャガイモ育てようぜ

74 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:34:02.19 ID:dg9EPI8ld.net
ワイは金星選ぶわ

75 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:34:10.94 ID:Ed/LRePn0.net
>>1
すげえな光でも10分近い距離の星の映像がのんな鮮明とは

76 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:34:12.06 ID:VaPdciJpa.net
火星の最新映像や

https://i.imgur.com/jmknKsq.jpg

77 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:34:23.85 ID:MiHPdBgA0.net
>>43
国同士で揉めてからしょうもなくなったな
素直にゴキブリの王様とかだしとけばよかったのに

78 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:34:29.50 ID:Y1rDaRGA0.net
サツマイモやったら育ちそう

79 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:34:42.36 ID:MiHPdBgA0.net
止まるんじゃねぇぞ

80 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:34:53.18 ID:meT8LiE+M.net
>>75
馬鹿じゃねえの?

81 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:35:08.14 ID:GW9kIOvzp.net
>>67
地殻変動て分かるか?

82 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:35:16.20 ID:eWIA2fRr0.net
>>76
火星人やん

83 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:35:24.13 ID:ckXKO6F70.net
>>76
この宇宙飛行士マット・デイモンにめっちゃ似てる

84 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:35:29.19 ID:Ed/LRePn0.net
三枚目とか青空でよさそうなのに人類は住めないのが悲しい
放射線と重力は克服出来ない オゾン層さえあれば・・・

85 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:35:30.20 ID:PPfpzgDB0.net
火星って磁気がもうないんやろ?
住めても地下にしか住めないやん

86 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:35:40.88 ID:hOx++O6h0.net
>>76
このあと女上司とくっつくんだよね・・・

87 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:35:59.64 ID:hiGMQ1np0.net
撮影地鳥取県やろ

88 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:06.57 ID:adlQV22u0.net
酸素濃度はどんなもんや?

89 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:12.54 ID:R1k7Bl7PM.net
>>84
地球ですら砂漠にはろくに住めないからな

90 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:18.06 ID:jGGET5OS0.net
>>85
磁気が無いとあかんの?

91 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:18.43 ID:z5GkYfq40.net
ガスが薄すぎるって

92 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:25.14 ID:Hlv9DLXW0.net
>>76
冷静に考えるとただの家庭菜園だわこれ

93 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:27.79 ID:bt4ZffD30.net
んで、生物住んでるん?

94 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:30.53 ID:1rZ/YK/ud.net
やっぱりちきうがええわ
https://i.imgur.com/HiGJeU9.jpg

95 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:32.80 ID:/sa0aVllx.net
パーサヴェランスか
よくやったわホンマ

96 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:33.17 ID:adlQV22u0.net
>>51
大気はあるぞ
ただ地球と違う

97 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:33.62 ID:x255g/Gv0.net
シアノバクテリア辺りは行けるんちゃう?むり?

98 :【悲報】土星探査機、木星で謎の地形を撮ってしまう:2021/02/20(土) 19:36:41.27 ID:baXDTeCf0.net
https://i.imgur.com/dmlcGZy.jpg

99 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:48.98 ID:flbqG5u7d.net
>>90
コンパスが使えんから方角がわからん

100 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:36:55.33 ID:H0prSHDO0.net
ならワイはグリーゼ581に行くわ
多分先住民いるけど

101 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:37:04.28 ID:KUlsn0+wd.net
>>90
大気なくなるし放射線直撃で死ゾ

102 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:37:10.35 ID:azPmr5Xb0.net
はやくゴキブリ放てよ

103 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:37:11.93 ID:R5OGeAuuM.net
>>98
怖い

104 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:37:16.84 ID:Mb/9eNfl0.net
ここにゴキブリ放したらどうなるん?

105 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:37:17.12 ID:JBzWXqgjM.net
>>98
えみつんやんけ

106 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:37:29.36 ID:N7NVLz5ma.net
緑ないやん
3枚目見ると海はありそうやけど一応開拓したら住めるか

107 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:37:31.75 ID:EdVVkASU0.net
イッチおる?

108 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:37:36.40 ID:xlOI5tqG0.net
>>98
こわすぎw

109 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:37:50.75 ID:0CKlj8pja.net
>>105


110 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:37:54.96 ID:Z85Mf0TYr.net
ワイにインターステラー薦めたなんj映画部員に行かせて開拓させろ

111 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:38:09.01 ID:XoQRrrPUd.net
>>9
流石にガイジ過ぎひん?

112 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:38:17.77 ID:z5GkYfq40.net
気体の層が薄いから気圧が低すぎるんや

113 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:38:25.52 ID:CZBJewop0.net
芋育てるんでしょ

114 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:38:34.30 ID:+OGniHKX0.net
ノーマンズスカイやりたくなる

115 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:38:35.15 ID:EoQRdwdT0.net
どうせロケ地アメリカとかメキシコのどっかやろ

116 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:38:46.81 ID:+sJwpcqU0.net
>>98
雪の結晶見ても人為的な物体とか言ってそう

117 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:38:51.52 ID:ginqJfRn0.net
時代はプロキシマケンタウリBなんだよなあ
なおフレア

118 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:38:54.24 ID:MD3SpDbS0.net
何か懐かしく感じるのはワイだけか?

119 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:38:55.52 ID:dsoQ33GZ0.net
火星には四季ないんやな
日本のが""上"や

120 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:38:57.32 ID:KUlsn0+wd.net
高さ20kmもあるわけわからん山みてみたい

121 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:38:57.51 ID:jGGET5OS0.net
>>101
なんとかならんの?

122 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:39:01.94 ID:EdVVkASU0.net
これアフィよな

123 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:39:06.33 ID:i6taeKgcd.net
>>20
関根か

124 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:39:29.92 ID:AynECny6p.net
>>118
トータルリコールで見たんだろ

125 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:39:33.08 ID:H0prSHDO0.net
あ、ケプラーの方が住みやすそうやな

https://i.imgur.com/xlcmO5o.jpg

126 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:39:33.25 ID:Py81UjD5a.net
映像とかないんか?

127 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:39:37.27 ID:MIqVn5EZ0.net
ガニメデとかエウロパの方が楽しそう

128 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:39:44.55 ID:csOJl1rZ0.net
宇宙開発って冷戦時代より明らかに停滞してるよな

129 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:39:45.37 ID:ckXKO6F70.net
>>119
あるぞ
ハッキリ言って日本の四季より上のやつが

130 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:39:52.48 ID:V+PdSm660.net
ヨハンセンは女の子なのにウンチが臭すぎる

131 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:39:54.71 ID:KUlsn0+wd.net
>>121
重力が全然ないから悪いつまり無理やで

132 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:01.80 ID:ej1gi6SZp.net
手始めにクマムシとか放せよ

133 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:06.90 ID:fipDaTCg0.net
火星はプレートテクトニクスしてんの?

134 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:07.77 ID:MD3SpDbS0.net
>>124
昔住んでたんだと思う

135 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:11.95 ID:PN/ov5wLd.net
今のうちから核ミサイルぶっぱなしとけば植物できるんでね

136 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:14.34 ID:U/N+XYtW0.net
これってどの動画や?

137 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:21.87 ID:NK8EoIHr0.net
カウボーイビバップの時代まだ?

138 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:24.67 ID:AynECny6p.net
>>125
寒過ぎないか?

139 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:25.52 ID:KT/oeHujr.net
細菌送りまくって進化させられたりしないんかな

140 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:27.06 ID:PPfpzgDB0.net
>>121
人の力ではどうしようもないで
ちきうはいくつもの奇跡で成り立ってるんや

141 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:31.32 ID:dsoQ33GZ0.net
>>129
あるんか四季
場所によっては雨降って風吹くんかな

142 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:41.28 ID:KUlsn0+wd.net
まあワイらは木星に住んでるわけやが

143 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:41.34 ID:wuu0g6CQa.net
ブラックホール!!ブラックホール!!ブラックホール!!
エボリューション!!!フハハハハッっ!!!!

144 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:42.60 ID:baXDTeCf0.net
>>116
六角形って人為的に見えるけど単に自然でも当たり前の形なんやなって

145 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:47.06 ID:scFN/buS0.net
気温が無理すぎるよな
住むには

146 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:48.24 ID:1rZ/YK/ud.net
>>128
そりゃあ地球並の環境作るの無理やし惰性よ

147 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:51.01 ID:fipDaTCg0.net
>>125
赤道にあんま陸地あっても論外だろ

148 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:40:53.68 ID:GU3NvlKtd.net
>>125
これもう生物おるやろ

149 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:01.31 ID:OTW70zc40.net
>>125
緑はなんや?

150 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:02.56 ID:8/2C6E1K0.net
明日記者会見するらしいな
なんか見つかった説流れてる

151 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:03.61 ID:Q+kuAzWL0.net
なにこれめちゃくちゃ鮮明

152 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:06.10 ID:MD3SpDbS0.net
>>140
紙の力借りるわ

153 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:09.34 ID:bTBsxtnG0.net
火星の青空は夕焼けやぞ
火星は昼間赤い空で夕暮れは青い光なんや

154 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:11.42 ID:ZmtFqDOOM.net
山口県とかの景色やろ

155 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:18.19 ID:oE6L7DRK0.net
地球にクリソツな星は謎の寄生生物に支配されるんや

156 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:31.13 ID:dsoQ33GZ0.net
>>128
NASAとかぶっちゃけ大気圏外より大気圏内の開発してる方が楽しそう

157 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:32.62 ID:8ib5Vomk0.net
火星で微生物が一匹でも発見された瞬間に
火星移住って永遠に不可能になるよな

158 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:36.80 ID:R1k7Bl7PM.net
>>153
なんでなん?

159 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:41.47 ID:KUlsn0+wd.net
>>128
停滞どころかなくなった技術すらあるらしい技術継承しなかったから

160 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:42.31 ID:iqErGlRu0.net
>>125
原住民に来るなって言われそう

161 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:44.08 ID:V+PdSm660.net
>>149
有毒のアンモニアガス

162 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:47.44 ID:C6rjh1OZa.net
>>55
なんJで大量に出没しそう

163 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:49.56 ID:pHujeQfJa.net
>>1
野獣先輩いて草

164 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:56.15 ID:sL8LbRn90.net
>>105


165 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:59.35 ID:FZqypLAZ0.net
地球の海の5%くらい移せたら住めそうやな

166 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:41:59.63 ID:Zqkf2N6La.net
いけるか?

167 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:02.21 ID:08OyLo6UM.net
>>76
これなんの映画やっけ?

168 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:04.50 ID:X9zHf1Kf0.net
惑星ぶつけようぜ
アクシズ落とし決行や!

169 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:18.04 ID:+YcX1E2n0.net
>>125 夜のとこ電気ついてて草

170 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:22.03 ID:e88Xddu50.net
火星の土地買えるとかなかった?

171 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:30.64 ID:jEFZvqXwr.net
>>157
なんでや?環境保全的なことか?

172 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:30.99 ID:sL8LbRn90.net
>>125
海が少なそう

173 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:37.09 ID:V+PdSm660.net
>>167
インターステラーの続編のオデッセイ

174 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:41.40 ID:bILQObJf0.net
ヤバいわよ!

175 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:44.15 ID:KUlsn0+wd.net
>>170
詐欺定期

176 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:48.91 ID:qZdkdklV0.net
>>125
実は存在しない説

177 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:49.46 ID:O9oXkCw+0.net
こういうの見てると怖くなる

178 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:49.57 ID:AeM9mkm80.net
>>125
ケプラー側の住民も地球見て同じこと言ってそう

179 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:42:52.83 ID:jGGET5OS0.net
>>131
でも地球の三分の一くらいあるやん
それじゃ足りんの?

180 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:43:15.49 ID:ZmtFqDOOM.net
>>170
200坪くらい買いたい

181 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:43:21.21 ID:KUlsn0+wd.net
>>179
足りないからそうなってるんやで

182 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:43:24.98 ID:Ona5Wqzj0.net
宝永山っぽい

183 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:43:38.31 ID:MD3SpDbS0.net
火星って家賃いくらくらいなんや?

184 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:43:39.18 ID:KhcHputhd.net
マン博士や

185 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:43:42.20 ID:EYWQ7s4m0.net
二酸化炭素濃度96%とかだっけ
早く植物送りこめよ

186 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:43:47.80 ID:KUlsn0+wd.net
仕方ないし緑くんに行ってもらおうね

187 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:43:51.63 ID:8/2C6E1K0.net
>>170
なんの法的効力もないインチキ商法だぞあれ

188 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:43:54.15 ID:H0prSHDO0.net
>>178
ケプラーの超ムーの世界で地球の話してそうよな

189 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:43:54.55 ID:I9Pay12e0.net
>>149
これ色変えてるだけちゃうの
前に見たケプラーもっと赤かったで

190 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:43:57.37 ID:V+PdSm660.net
>>179
単純に地球の3倍ガンマ線が降り注ぐってことだぞバカ

191 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:03.70 ID:baXDTeCf0.net
ハビタブルゾーン云々って地球に住んでる生物にしか関係ないけど他の生物系っておるんやろか
珪素生物とか

192 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:04.56 ID:8ib5Vomk0.net
>>171
微生物=先住民族やから移住は地球人による侵略になるからな

193 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:05.11 ID:XpVZZInVa.net
気持ちいいかーケプラー

194 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:08.93 ID:EoQRdwdT0.net
>>180
IDがこのスレにピッタリやな

195 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:11.98 ID:KxGJBaCP0.net
なんかいそうでこわい

196 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:19.34 ID:dr5DteTd0.net
近所にこんな星があるなら実質無限にある宇宙にはゴロゴロ地球があるんやなと確信したわ
ワイの視点凄すぎる

197 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:22.22 ID:X9zHf1Kf0.net
そこら中にある惑星に惑星ぶつけてたらそのうち地球に似た星が出来るような気がする

198 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:22.94 ID:HfAYQKUO0.net
>>185
水がね…

199 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:29.77 ID:jGGET5OS0.net
>>181
ほーんサンガツ(わかってな)

200 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:29.86 ID:E27XwguN0.net
これもう地球やん

201 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:34.88 ID:f1nZbElgd.net
>>125
地球の1年でケプラーの何日くらいや?

202 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:37.57 ID:xfreRPkRr.net
>>161
まじ?

203 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:39.17 ID:PYYtK6EF0.net
なんか車の通ったような模様があるんやけど

204 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:40.64 ID:H0prSHDO0.net
>>189
色んなケプラーシリーズあるからな

205 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:53.21 ID:uXUR4qj4d.net
ワイの実家が晒されとるやんけ!

206 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:57.23 ID:csOJl1rZ0.net
>>159
悲しいなあ
世界に余裕がなくなってるんやな

207 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:44:57.59 ID:W0J1tlmR0.net
鳥取やろ?

208 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:01.48 ID:Zuw6mI/20.net
空があるから火星やなくて地球やん

209 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:03.51 ID:Q/vW8naUa.net
つーか今の最先端技術で火星への有人航行をしたと仮定した場合、
火星まで片道何日くらいかかるん?

210 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:07.47 ID:5269Mxpi0.net
これ全部鳥取県の画像なんだよね

211 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:10.36 ID:ZfMuVQo90.net
古〜いSFでバスケットボールみたいな形のペットと一緒に火星を観光して回るけど
実はそいつは火星人の幼体で最後に火星人のもとに返す小説
もう一度読みたいけどタイトルがわからない

212 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:12.15 ID:3GZ28xvb0.net
https://i.imgur.com/33TG6yd.jpg

213 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:15.35 ID:W2tsAbiJ0.net
わいは火星戦士として独立のために戦うんや

214 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:23.25 ID:jGGET5OS0.net
>>190
バカは言い過ぎちゃう?
傷ついたでワイ

215 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:28.20 ID:MD3SpDbS0.net
>>196
宇宙は並行世界の構造やぞ

216 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:28.95 ID:L9WXEhRt0.net
火星も環境少女グレタちゃんに目をつけられたから終わりやぞ

217 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:29.90 ID:yK8It3F40.net
騙されるやつ多すぎへん?

218 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:34.30 ID:dsoQ33GZ0.net
ロケット飛ばせる技術あったのに貧乏すぎてその技術捨てた国があるらしいっすね

219 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:34.69 ID:OvC5CODT0.net
流石地球に一番似てるだけはあるな

220 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:35.01 ID:uzpF7DO60.net
>>125
ケプラーは300光年やから数世代が宇宙船内で生存できる技術があれば行けないことないんだよなぁ
サイズも地球と同じやし生命おって欲しい

221 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:38.30 ID:bRS5AvdJ0.net
凄いよなあ、こういう人類の英知の結晶

222 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:38.43 ID:V+PdSm660.net
>>199
何かあったら気軽に質問してな
なんJ天文部は初心者に優しい人が多いからな

223 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:38.57 ID:dr5DteTd0.net
宇宙にドローン飛ばして惑星探検させたい
これウルトラビッグビジネスになるやろ

224 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:38.96 ID:baXDTeCf0.net
なんか庭に落ちとったわ
https://i.imgur.com/7muRByd.jpg

225 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:47.56 ID:t6beiyI60.net
ジョージが居るんやろなあ

226 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:45:55.73 ID:6Up1Dfr9a.net
オーストラリアやろ

227 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:01.63 ID:dr5DteTd0.net
>>215
ホログラム理論やろ

228 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:03.27 ID:EWu4H14o0.net
実際ゴキブリ放つっていうのどうなん?

229 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:05.50 ID:H0prSHDO0.net
ケプラー283は海だらけやで

https://i.imgur.com/eO2JCIP.jpg

230 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:09.77 ID:9Fs4FKJI0.net
宇宙モノ映画でオススメ教えてや
マン博士は見た

231 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:12.66 ID:Z967jIkS0.net
300年後地球と火星に移り住んだ奴らの戦争起こることをおまいらも俺もまだ知らない

232 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:19.73 ID:mNYBKSid0.net
グロ

233 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:20.11 ID:W2tsAbiJ0.net
>>196
実際この銀河系に何億とあるで

234 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:24.37 ID:7i9Agmby0.net
風とか温度湿度とかどうなん

235 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:28.79 ID:HfAYQKUO0.net
>>216
ビットコインのCO2にさえ声を上げない雑魚

236 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:28.91 ID:ginqJfRn0.net
ESIとかいうワクワク指標すこ

237 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:47.52 ID:MD3SpDbS0.net
火星にあるピラミッドはなんなんやろ

238 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:46:57.12 ID:h0xhATTna.net
全部捏造なんだよね

239 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:47:01.23 ID:Z6c/YIi3a.net
NASAの権威「異星人も視覚に頼るんやろうなぁ」
https://i.imgur.com/K8fW3sX.png

240 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:47:11.56 ID:UVlxEQY1d.net
トータル・リコールええよな
https://i.imgur.com/9hyLtWW.jpg

241 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:47:14.22 ID:fipDaTCg0.net
とりあえずワープくらいできるようにならんと他の星に全く手が出せないって辛いもんがあるな

242 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:47:26.60 ID:dTjRSkWcd.net
これどうにかして植物育てたりできんの?

243 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:47:27.37 ID:W2/hEnO70.net
これ何がすごいって火星にこのローバー(探索車輌)降ろすところがクソかっこよくてもう映画の世界やって言うことや

244 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:47:30.74 ID:MD3SpDbS0.net
>>231
もう昔に起きたぞ

245 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:47:33.03 ID:KUlsn0+wd.net
>>230
ゼログラビティはよくできてるで

246 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:47:35.03 ID:ZkG5/Dk9d.net
地球に似とる星は一応存在するらしいんやけど何千光年離れとるとかやなかったか?
まず別銀河系やし

247 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:47:41.03 ID:hE0y2FFhd.net
Doom

248 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:47:42.17 ID:uQ3i6OCdd.net
マットデイモンうっきうきで草

249 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:47:49.39 ID:iqErGlRu0.net
>>228
はなった瞬間に死ぬ
全滅

250 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:03.71 ID:ZfMuVQo90.net
>>224
地球人が見ても分からんのに宇宙人にわかるのやろか

251 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:13.14 ID:PPfpzgDB0.net
>>246
ティーガーデンbは12光年くらいや

252 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:13.22 ID:E27XwguN0.net
実際問題

火星

金星

一番植民出来る可能性高い星はどれなんや?

253 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:13.85 ID:5269Mxpi0.net
>>246
向こうのワイと夢でたまに繋がるわ
毎回何かに追いかけられてて草

254 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:16.77 ID:KBJbmShY0.net
群馬の画像で遊ぶなやいい加減にしろ

255 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:22.00 ID:dsoQ33GZ0.net
火星にも多分鉱石ってあるんやろうけど石油みたいのはないんかな?

256 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:26.56 ID:06+HSgCW0.net
>>242
二酸化炭素も酸素もない

257 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:33.31 ID:31w4kxsd0.net
意外と地球上にもありそうな風景やな

258 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:46.25 ID:/sa0aVllx.net
>>256
二酸化炭素だらけやぞ

259 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:52.17 ID:AeM9mkm80.net
ほな望遠鏡に映る海王星と土星貼っとくで
https://i.imgur.com/NVF4Wyc.jpg
https://i.imgur.com/iJDXEu5.jpg

260 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:52.28 ID:a21bAPK60.net
移住するわ

261 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:53.39 ID:KUlsn0+wd.net
>>253
アバターかな?

262 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:54.57 ID:06+HSgCW0.net
>>239
視覚は使うだろ

263 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:54.89 ID:1rZ/YK/ud.net
>>246
太陽系にあってもまず絶望的という面白くないじじつ

264 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:00.91 ID:ZfopUuJY0.net
>>127
これカウボーイビバップで覚えたわ

265 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:02.28 ID:6Ia7YUeh0.net
>>90
太陽風が直撃するんや

266 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:04.21 ID:baXDTeCf0.net
>>250
一つでも理解しできたら連鎖的に理解できるらしい

267 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:04.30 ID:ginqJfRn0.net
ワイはティーガーデン星bにするわ
ほな12.5年かけて行ってくるで

268 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:04.55 ID:/bMEEuT10.net
古代宇宙飛行士説によると古代人は古代に宇宙服を来て宇宙に進出していた
https://i.imgur.com/BiB0G9J.jpg
https://i.imgur.com/SAoSoHV.jpg
https://i.imgur.com/DD5uQiO.jpg
https://i.imgur.com/d2vcV2u.jpg
https://i.imgur.com/JtjpAXu.jpg
https://i.imgur.com/d5EMEFS.jpg

269 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:05.96 ID:V+PdSm660.net
>>245
当時の彼女と観に行ったけどこのあとどうやってエッチに持ち込むかしか考えてなくて全く頭に入ってこなかったw
なお次の日普通にエッチしちゃってその次の日に生エッチもしてしまった模様

270 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:06.79 ID:06+HSgCW0.net
>>230
ゼログラビティ
インターステラー

271 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:23.15 ID:baY//4I1M.net
>>252
長い目で見れば金星やろな

272 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:23.93 ID:unb6gfOs0.net
>>187
月の土地も同じ?

273 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:29.93 ID:Tm8v864d0.net
土壌が猛毒なんやっけか

274 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:36.66 ID:hI8eds2L0.net
>>230
ドラマやけどアマプラでやってるエクスパンス

275 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:38.44 ID:06+HSgCW0.net
>>209
10ヶ月

276 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:46.24 ID:dr5DteTd0.net
人間を遥かに超え物質からも開放された高次元の知的生命体が地球に来ないのはなぜ?と思ったが
観察はしてるやろなとは思う

277 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:53.08 ID:ecawKHlV0.net
ワイが火星に行ってウンコしたらそこから生命が増殖してやがて文明を築いたりするんか

278 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:49:53.85 ID:R9yfCOrJ0.net
磁場無いのキツくない?

279 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:03.82 ID:IvW65iHsa.net
案外普通やな
スタバとかセブン建てたら
誰か来るかもしれんで

280 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:10.08 ID:MD3SpDbS0.net
アヌンニキ

281 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:11.27 ID:tZrVw07gM.net
>>216
温暖化対策したら自然災害が無くなると思ってるアホだし

日本の苦しみを味わえ

282 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:21.69 ID:06+HSgCW0.net
中国が勝手にテラフォーミングして住めるようになるの期待してる

283 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:23.13 ID:TBtlQNtp0.net
ジオノーシスかな

284 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:27.62 ID:znr0oE5fa.net
微生物とかしこたま持ってきたらどうにかならんの?

285 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:28.41 ID:vJbqmGDe0.net
みんなもあく遊びに来てや👍

286 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:28.44 ID:iqErGlRu0.net
>>268
それ嘘やで

287 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:35.17 ID:vN16/Ohsa.net
>>276
貴重な野生人が住んでる保護区扱いやろな

288 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:42.18 ID:MD3SpDbS0.net
>>276
来てるぞ

289 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:47.54 ID:WXMNThZM0.net
3月に打ち上がる宇宙望遠鏡の画像が楽しみ

290 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:49.22 ID:ZkG5/Dk9d.net
>>268
地球の未来からタイムスリップしてきた説もあるで

291 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:53.52 ID:ZfMuVQo90.net
>>268
何で石の彫刻にするんですかねえ

292 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:50:54.56 ID:06+HSgCW0.net
>>276
もしいてもたぶん遠いから来れない

293 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:01.85 ID:90JVtmxT0.net
>>111
そんなこと言わへん😡

294 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:18.33 ID:vC6h0iaId.net
>>3
死ねよ

295 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:18.25 ID:AegJGGVUM.net
一応画像元のソース
youtu.be/Crg3DrEb-Bk

296 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:20.17 ID:ZpezDcYJ0.net
帰ってくるの2030年とかワイしんでるわ

297 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:20.74 ID:beZ+XWGU0.net
>>268
選別された人類だけが地球外に脱出してまた地球で進化が起こる この繰り返しなんだよね
いい加減気付けよ

298 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:20.86 ID:kcoyrzAXd.net
遺伝子で宇宙飛行士になれるか判断される映画ってなんやっけ?
最後に自殺するやつ

299 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:29.33 ID:veS2pcesM.net
日本中のニート集めて火星送ればコロニーつくれるやろ
引きこもりたければ自分たちで作れってね

300 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:35.93 ID:/sa0aVllx.net
パーサヴェランスちゃうやん!
なんの映像やねんこれ

301 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:42.03 ID:1rZ/YK/ud.net
>>276
フリーザみたいなやつが来ても困るやん

302 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:44.24 ID:MO6xPj9Wr.net
移住とかいうけど地球の土地クソ余ってるやろ
田舎ばっかやん

303 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:47.72 ID:D5t0jvQs0.net
未来の地球やな

304 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:48.62 ID:06+HSgCW0.net
>>252
火星
月は小さい
金星は熱いし硫酸だらけ

305 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:49.21 ID:PDr/YlZS0.net
3Dプリンターで家を作って火星に移住する計画が真面目に盛り上がっとるらしいけど
火星の前に南極あたりを居住可能にするほうが先やろ

306 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:52.63 ID:ZgsrUByQ0.net
観光も充実しとる
https://oka--jp-up-seesaa-net.cdn.ampproject.org/ii/w820/oka-jp.up.seesaa.net/image/oly-eve.jpg

307 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:54.07 ID:ZfMuVQo90.net
>>269
隙がなくても無理矢理ねじ込んで行くタイプやな

308 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:55.59 ID:tZrVw07gM.net
>>296
あと10年あらへんやん

309 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:57.45 ID:dsoQ33GZ0.net
>>298
ガタカやない?

310 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:51:58.28 ID:ZfopUuJY0.net
>>297
ファンタスティックプラネットこんな感じだったよな

311 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:01.21 ID:W0TBtOB1M.net
案外人骨とか落ちてるかもな

312 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:02.54 ID:skBHJ0+V0.net
宇宙の果てまで描いてる映画やドラマってある?
妄想でいいから

313 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:04.13 ID:hI8eds2L0.net
>>298
ガタカ

314 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:09.46 ID:V+PdSm660.net
>>276
吾輩たちが絵の中に入れないように、高次元の方々もまた我らの世界には入ってこれないんよ
見たりコレクトくらいはできるけどね

315 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:17.28 ID:W2tsAbiJ0.net
生命が存在できる環境の惑星は大量にあるけど
それでも生命が生まれるかがとんでもない運ゲーやねん

316 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:19.51 ID:znr0oE5fa.net
>>302
地球がくたばった時のためちゃうん

317 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:21.69 ID:Ms/w84Tg0.net
これがアチアチ火星人ね
https://i.imgur.com/InmoOH2.jpg

318 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:25.65 ID:06+HSgCW0.net
>>302
まあ死ぬほど金かけて火星を住めるようにするより地球にある砂漠を住めるようにしたほうがコスパいいよな

319 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:26.17 ID:bygXEEzf0.net
>>276
そんな奴らがわざわざ弱小国ちきうに来る必要ある?

320 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:28.16 ID:ZpezDcYJ0.net
>>306
登れんのかこれ

321 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:30.77 ID:QtjfONG00.net
>>105
ワロタ

322 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:30.99 ID:FfRQiGsk0.net
SFの宇宙人って不在になった神の地位に宇宙人を置いただけっての多すぎだよな

323 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:33.35 ID:VOzodWVf0.net
>>212
ワトニーくんは明るい日記の向こうで泣いたりしてるんだろうな

324 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:35.83 ID:8Iz7SRpE0.net
>>305
先に火星にいければ南極がイージーになるだろ

325 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:36.40 ID:l9QO9/JG0.net
ヒエ・・・・

326 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:44.57 ID:H0prSHDO0.net
>>297
答え言ったら消されるぞ
お前どこの出向組や?

327 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:51.40 ID:sAshUVTf0.net
宇宙全体でも地球ほど生物住みやすい星って無いんだろ?

328 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:54.21 ID:ViFEfSARa.net
火星にはマット・デイモンが撒き散らしてきた糞尿が散乱しているという事実

329 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:54.36 ID:AeM9mkm80.net
>>317
ヒエヒエシュメール人やぞ

330 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:52:55.85 ID:EpN+nMhuM.net
>>317
シュメールニキ怖い

331 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:03.36 ID:LwdbXpCp0.net
火星までって今の技術だとどれくらいで行けるもんなのかな

332 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:06.35 ID:vJbqmGDe0.net
>>297
三枚目の画像が宇宙船だってミスター関が言ったら
翌月のNHKで否定されてたの草なんだ

333 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:06.51 ID:V+PdSm660.net
>>307
いや昔の彼女とのエピソードくらい普通ちゃう?
別に自慢だとかとは思ってないので被害者意識もほどほどにしてくれー

334 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:08.42 ID:Hp955ToX0.net
>>209
8ヶ月くらいやが減速する方法は研究中や

335 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:12.31 ID:baXDTeCf0.net
地球観測理論は絶対違うわ
気づいてるかもしれんけど来てるわけないやろ

336 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:16.33 ID:vvO9aleha.net
トータルリコールやん

337 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:17.05 ID:06+HSgCW0.net
>>306
なだらかだからあんまかっこよくない

338 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:22.52 ID:HfcMx1KT0.net
火星って昔は人類住んでたんやろ?

339 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:22.89 ID:vJuhx6H10.net
https://i.imgur.com/GyjiMTO.jpg

340 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:27.89 ID:ZkG5/Dk9d.net
そもそも重力がなんなのかさえよくわかっとらん人類にはまだ早い
利用はできても理解はできてないんや

341 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:29.14 ID:ZpezDcYJ0.net
>>317
なんか自撮りっぽくて草

342 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:30.35 ID:gDVesJD00.net
宇宙の規模を考えると頭おかしくなりそうよな銀河とかどんだけあるんや

343 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:30.40 ID:XNtC4F+JM.net
>>317
こいつらなんで急に消えたんやろ

344 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:35.68 ID:Z+Z6NP8lr.net
なんで宇宙なのに明るいんや
あっ…

345 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:38.01 ID:4yzXIBWt0.net
>>101
大気はあるやろ

346 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:38.94 ID:8ZbQUNU20.net
まず月に拠点作って行き来が自由にできるくらいやないと他の惑星なんて無理や

347 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:42.55 ID:+dPS8VW20.net
なあに
羊と馬さえあれば生活できる

348 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:46.42 ID:BC7CwNR4d.net
ふつうに宇宙旅行に行けるようになるのってあと何年ぐらいかかるんだろう?

349 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:48.11 ID:D/owoPMR0.net
>>306
でかすぎて草

350 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:50.21 ID:iqErGlRu0.net
>>317
シュメール人や

351 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:54.64 ID:fH8ncTsja.net
>>33
探査機経由で地球の微生物がすでに移り住んでそう

352 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:55.05 ID:pX42YrRB0.net
>>333
蛇足

353 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:55.22 ID:PDr/YlZS0.net
>>324
それ意味あるか?
ハードモードクリアするためにベリーハードで練習するようなもんやろ

354 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:56.64 ID:s7v1zQ4B0.net
>>125
クソデカいから重力がな

355 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:57.72 ID:NnfJkJe00.net
水って人工的に作れないの?

356 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:53:58.87 ID:31w4kxsd0.net
地球ですら、温暖化だとか何とかで右往左往してんのに、
テラフォーミングなんかできるわけないやろ
そんな技術あったら、地球の環境を最適化しろ

357 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:00.47 ID:kJoFO6k50.net
トータルリコールでラスト青空になってあり得ねえだろって思ってたけど青いやん

358 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:00.94 ID:sL8LbRn90.net
>>276
観察して田舎もんはこれだから……って
馬鹿にしてそう

359 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:03.08 ID:06+HSgCW0.net
>>331
ガチれば行けるんじゃね?
遠くて帰ってこれるか不安だからやらないけど

360 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:10.02 ID:MAbPT/i+0.net
火星のテラフォーミング って簡単にいうけど解決不能な問題だらけやろ
磁場は無い、太陽光は地球の半分程度、重力は4割、月みたいな大規模な衛星が無いから地軸も不安定
おまけに地質的にほぼ死んでて炭素や窒素、水等の物質循環もまともに機能せんやろうし
仮に住めるようになったところでサハラや南極のがマシな環境だろう

361 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:13.08 ID:/sa0aVllx.net
火星人は人型よりタコ型の方が現実的やぞ
まあいないけど

362 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:17.25 ID:DkBhAZxx0.net
アリゾナやん

363 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:23.11 ID:A59AG+G90.net
植物植えたら生えてくるようになるんか?

364 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:26.59 ID:B1OSjh9+0.net
こんなに地球っぽいのに微生物一匹すら住んでないのって不思議な気分や

365 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:30.16 ID:PPkVvA730.net
>>230
LIFE
ガバガバやけどおもろいで

366 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:32.10 ID:uQ3i6OCdd.net
いい加減気づけよ!日本人!

367 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:44.60 ID:vlnoFtUI0.net
まあまあ鳥取じゃん

368 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:46.84 ID:GiDagIpw0.net
アメリカは必死に隠してるけど火星には大気あるで

369 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:55.74 ID:9Fs4FKJI0.net
今ってガチれば火星見学だけなら往復旅行できるんか?
やる意味はともかく

370 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:54:57.88 ID:NnfJkJe00.net
>>36
あーなんか違和感あると思ったら雲がないのか

371 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:01.69 ID:PDr/YlZS0.net
火星は空も大地も赤いという謎のイメージ持ってるやつおるよな

372 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:02.79 ID:zln0JJ7qr.net
>>125
『ケプラー』でひと括りにするガイジほんと死ね
後ろにある数字が何なのか考えろ脳足りん共

373 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:03.59 ID:Hp955ToX0.net
>>346
月面基地とかロマンあるな

374 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:05.26 ID:W0TBtOB1M.net
先に基地立てればええのに

375 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:05.38 ID:V+PdSm660.net
>>352
やっかむのも大概にしとってな
今は天体の話しとるからね

376 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:07.14 ID:ZpezDcYJ0.net
>>331
いけるんちゃうか?
常人は着くまでに発狂しそうやが

377 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:07.38 ID:gCte7i040.net
>>250
解読できるくらい高度な文明もってないと交信できんしする意味ないやろ

378 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:07.62 ID:8Iz7SRpE0.net
>>353
いざ地球が住めなくなったときのために先にやったほうがいい

379 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:08.89 ID:31w4kxsd0.net
海ないのに、火星の標高ってどうやって決めてんの?
地表面の平均?

380 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:14.83 ID:ckXKO6F70.net
>>333
単純にお喋りが下手くそなんよ

381 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:18.15 ID:ZHGx/jAsd.net
宇宙スゴい!!

火星スゴい!!

俺スゴい!!!!!!

382 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:28.03 ID:KgsY3BQwM.net
ここに草生やすのとハゲが治療できるのとどっちが先やろ

383 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:29.16 ID:/sa0aVllx.net
>>368
隠してなんかないぞ 二酸化炭素90%

384 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:36.28 ID:dKuifC1I0.net
地球の年齢46億年
宇宙の年齢138億年

これ地味にショックや地球のたかが3倍やん

385 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:36.47 ID:vvO9aleha.net
>>368
隠してないやろ

386 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:38.19 ID:JBzWXqgjM.net
100mくらい掘ったら地温安定して磁気の影響もなくなって生物住めたりしないんかな
重力低いから地中カチカチでもなさそうやん

387 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:39.97 ID:qy5/NYLF0.net
昆虫ぐらいはいそう

388 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:40.94 ID:ViFEfSARa.net
>>368
ウィキペディアにも書いてある定期

389 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:42.42 ID:aj3XfNA10.net
コーヘイゲンが利権持ってる

390 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:44.93 ID:vlnoFtUI0.net
>>382
火星やろなあ

391 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:47.66 ID:V+PdSm660.net
>>380
なんJのレスを声だと認識しとるん?
高次元の方なんやね〜

392 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:51.92 ID:b/cb4SSdd.net
ここに酸素はあんの?

393 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:53.55 ID:hI8eds2L0.net
>>355
水素と酸素を混ぜて点火すれば水ができるらしいぞ

394 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:54.98 ID:VOzodWVf0.net
>>305
南極を居住可能にしたら、南極を巡って戦争が起こるぞ
今でさえ領有主張している国があるし、地下資源も多い

395 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:55:55.95 ID:NnfJkJe00.net
>>76
この映画って水ってどうやって作ってるん?

396 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:01.00 ID:o7Cc96/30.net
DysonSphereProgramやってるからわかるけどダイソン球作れば住めるで

397 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:04.58 ID:06+HSgCW0.net
>>382
ハゲ治療はハーバード医学部が「人類には不可能だ」として撤退した

398 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:06.23 ID:dsoQ33GZ0.net
火星をテラフォーミングするのと月に基地作るの、もしくは宇宙空間にコロニーつくるのどれが技術的にいけそうなんやろか

399 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:06.80 ID:Hp955ToX0.net
>>351
真空とか放射線や大気熱に耐えられる微生物いたらそれはそれでスゴイ大発見やろな

400 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:07.31 ID:kJoFO6k50.net
>>270
オデッセイのマット・デイモン←がんばれ!
インターステラーのマット・デイモン←死ね


何故なのか

401 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:10.27 ID:b9D9keNC0.net
>>361
そんな小説あったね

402 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:10.53 ID:en6GueAt0.net
天王星ちゃんは住めないんか?
https://i.imgur.com/VRWX9vT.jpg

403 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:13.15 ID:fYAqp2PXM.net
くさ

404 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:14.04 ID:GrLf3IyA0.net
666

405 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:18.38 ID:NnfJkJe00.net
>>393
どっちも火星にないやん😰

406 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:19.74 ID:wKwussTU0.net
スターウォーズで見た
タトゥーインだっけ

407 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:23.39 ID:jEFZvqXwr.net
>>192
そう言う理論よなやっぱ
宇宙に生き物がいると逆に開拓しにくくなるってのは皮肉なもんやなぁ

408 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:23.96 ID:ENx4f4Wj0.net
ケプラーってなんや?

409 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:24.18 ID:ovu9m92h0.net
火星に移住と月に移住ならどっちが現実的なん?

410 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:29.06 ID:baXDTeCf0.net
ガリレオガリレイ「土星望遠鏡で見てみたらなんやこの輪・・・」


これすごいわ

411 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:30.24 ID:VOzodWVf0.net
>>395
元からあった水とおしっこの再利用

412 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:31.81 ID:bT+tNPBD0.net
>>3
マジレスすると窒素が少ないから人が住もうと
しても餓死するよ

413 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:39.53 ID:1rZ/YK/ud.net
人類も割と時間が無い
https://i.imgur.com/4mdgfdz.jpg

414 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:44.68 ID:VY7pOywO0.net
でも人カスなんて40度ぐらいになったら暑すぎてまともに活動できんし
氷点下行くだけで寒すぎてまともに活動できんしで
とても他の惑星で活動できる生命とは思えへんし地球外に住むなんて無理やろ

415 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:46.58 ID:06+HSgCW0.net
>>402
陸地がない

416 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:48.75 ID:ViFEfSARa.net
>>391
アスペで草

417 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:50.75 ID:H0prSHDO0.net
>>402
ちょい寒やけどいけるで?

418 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:52.11 ID:jr5vMRsD0.net
テラフォーマーズ最初は面白かったな。鰻男がしんだのに女が鰻能力ゲットして生きてたのが最初の最悪だった

419 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:52.89 ID:7Z5tL3DAa.net
>>402
許して

420 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:53.80 ID:PZeVHdDi0.net
多分地球ってとんでもないド田舎なんなろ
でなきゃ観測できる範囲に知的生命体が全く居ないのおかしいし

421 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:56.19 ID:+at/6F980.net
>>259
iPhoneの絵文字感

422 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:57.36 ID:PM6KNtpBd.net
>>409
火星
水があるし

423 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:57.38 ID:/sa0aVllx.net
>>402
無理 寒すぎ

424 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:56:59.24 ID:ZgsrUByQ0.net
火星に探査機投入とリュウグウに着陸ってどっちがすごいんや?

425 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:03.79 ID:EYWQ7s4m0.net
>>386
100mは草

426 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:07.63 ID:GNYyO6Lx0.net
水あって草

427 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:10.12 ID:P8q7qTeY0.net
地球定期

428 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:14.81 ID:Hp955ToX0.net
>>356
地球には人間が住んでるから核ミサイル撃ち込みまくって火山噴火を誘発させるとかが出来ないだけだろ

429 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:19.97 ID:MAbPT/i+0.net
>>255
無機起源説に基づけば、どんな惑星からも出るはず
地質的に死んでるから新たに補充されることはないだろうけど

430 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:22.02 ID:Dun+H9I9p.net
火星への移住とと
仮想空間への移住と
どっちが早いかな

431 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:22.62 ID:jbGmdwQA0.net
火星と地球の違い

火星 NASA​/​JPL-Caltech​/​MSSS
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1357493678944579584/pu/vid/720x720/KOOaTG9UMtK1g3Eb.mp4

地球 ゴビ砂漠
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1319974203534225408/pu/vid/1280x720/1RbxKkRwFgEcm6fY.mp4

432 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:26.13 ID:evJZuF7n0.net
ワープ使えるようならんと無理やね

433 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:27.05 ID:H/11/Wtb0.net
時間の流れはどうなんや

434 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:27.99 ID:NnfJkJe00.net
でも宇宙ステーションに人住んでるんやから火星にだって住めるやろ?原理的には

435 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:39.44 ID:/sa0aVllx.net
>>424
リュウグウ 火星はバンバン探査機行ってる

436 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:40.21 ID:rHQkygBCa.net
40億年前には海があって0.5気圧以上の大気があったらしい
その時代の火星見てみたかったわ

437 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:44.17 ID:VOzodWVf0.net
>>400
役作り凄すぎて、インターステラの方は最初は誰このデブて思った

438 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:48.10 ID:TTGHXMuM0.net
ワイが生きてる内に火星旅行出来るようになる確率って何パーセント?

439 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:49.13 ID:YrPD8V1n0.net
>>276
逆に人間以下の文明できてないだけかもしれんぞ

440 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:57:59.09 ID:kEL15gso0.net
>>317
古代の萌豚

441 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:02.12 ID:mxbsWg/H0.net
赤いフィルターやめたんやな

442 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:06.52 ID:lS0nbOQFr.net
>>125
ワイの地元写ってて草

443 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:07.94 ID:LwdbXpCp0.net
火星に入っていない、ハリウッドでの撮影だとか騒ぐ人ってもういないのかな
まあ、今ではハリウッドではなくCGだろうけど

444 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:08.66 ID:Hp955ToX0.net
>>369
まだ無理や
生き物をそこまで往復させる手段は無い

445 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:09.39 ID:ayFVnZYg0.net
【悲報】人類さん、宇宙を好き勝手に改造してしまう
https://i.imgur.com/8uqn5BY.png
https://i.imgur.com/K13IVwJ.png
https://i.imgur.com/kCDJxVg.png

446 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:13.07 ID:QzcWUI900.net
>>229
ノーマンズスカイで穏やかな環境やのになんかがっかりするやつや

447 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:19.55 ID:ZpezDcYJ0.net
>>434
地球から食品持って行ってるから住めるだけやん
火星は無理やろ

448 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:21.95 ID:qIO8EA7e0.net
>>214
ワイが代わりに謝るわ
スマンかった

449 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:22.68 ID:V+PdSm660.net
>>416
ちょっと落ち着いたほうがええね
何も理解できなくなっちゃっとるから

450 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:24.37 ID:dsoQ33GZ0.net
火星が住めるようになるのが先か地球に住めなくなるようになるのが先かどっちなんやろ

451 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:27.04 ID:56NYExwO0.net
流石に他の惑星の環境変えたら怒られる

452 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:28.91 ID:bT+tNPBD0.net
>>438
行ったきり帰れなくなるよSFじゃあるまいし

453 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:32.79 ID:hNRBLMm+0.net
このスレも【組織】に監視されてるからレスには気をつけた方がええで😎

454 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:33.68 ID:ZkG5/Dk9d.net
インターステラーやGガンダムみたいに宇宙コロニー移住が1番現実的やと思う

455 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:40.47 ID:j3/WGRiu0.net
>>402
ガス惑星やろ

456 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:40.89 ID:q+kk/CO50.net
火星人
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330598176

457 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:41.26 ID:PPkVvA730.net
住めない場所に住もうとするより、住める地球を住みやすくする方が簡単やろ

458 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:48.44 ID:ViFEfSARa.net
>>395
元々クルー用に持ってきてた分と足りない分はヒドラジンとかいうロケット用の燃料を分解して作っとった

459 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:49.43 ID:hB+95w6Ud.net
とりあえず火星に物資送りまくろうや
適当に廃材としておいておけばあとで何かしら役にたつやろ

460 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:49.79 ID:20ETYe6Pp.net
>>76
火星人って本当におったんやな...

461 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:51.11 ID:ZHGx/jAsd.net
>>297
やーばいでしょこれ

462 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:51.21 ID:P8q7qTeY0.net
>>413
当分大丈夫やろ

463 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:52.67 ID:W2tsAbiJ0.net
>>324
火星行くとしたら資源を求めてや

464 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:53.28 ID:PGfaVpNCM.net
ラクダや積み荷を狙う盗賊が出てきそう

465 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:58:58.61 ID:xPk6/LXy0.net
水があってもサブノーティカみたく次は病原菌に苦しむんでしょ

466 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:00.46 ID:5fiwAuI+H.net
これは火星人いそうやね

467 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:02.03 ID:VOzodWVf0.net
>>413
火山が噴火して海が無酸素になるのは何で?
水も酸素からで来てるんだから熱かかったら出来そう

468 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:12.61 ID:ZfopUuJY0.net
>>397


469 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:13.48 ID:nb4scafr0.net
>>445
資源はどこから持ってきたんや…

470 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:13.50 ID:sNCatbOU0.net
>>457
将来的に太陽に飲み込まれるから宇宙に出ないといけない

471 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:16.71 ID:ZgsrUByQ0.net
>>246
いや同じ銀河系やないん?

472 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:18.98 ID:mp5L3Umb0.net
火星嫉妬民いて草

473 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:19.35 ID:Bj7bMzER0.net
タトゥイーンやん

474 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:20.56 ID:Hp955ToX0.net
>>394
今のペースで温暖化していったらシベリアの永久凍土とかは数千年後に肥沃な草原になるんやろか

475 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:24.09 ID:CYirBek70.net
月を魔改造して欲しいわ

476 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:35.02 ID:FfRQiGsk0.net
>>458
ヒドラジンって飲めるほど安全やしな
ソ連人が言ってたわ

477 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:36.47 ID:335O35pDM.net
>>449
絶許狙いに逃げるのはダサいで

478 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:38.20 ID:t3Cafnf10.net
生命の痕跡ありそうよな
すごい発見ありそう

479 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:38.52 ID:EpN+nMhuM.net
火星は既に何かおるからな

https://i.imgur.com/3c1tXMV.jpg
https://i.imgur.com/g42JdL9.jpg
https://i.imgur.com/oSu00pz.jpg
https://i.imgur.com/43GJeR6.jpg

480 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:39.59 ID:K6wcfxaV0.net
>>434
地球と環境が違うってだけで住むことは出来るやろね
ストレスやばそうやけど

481 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:45.38 ID:EODkwyMh0.net
>>413
1億年と2千年前から
ア!ナ!コ!ン!ダ〜!!!!!!!

482 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:51.62 ID:+at/6F980.net
>>445
や人糞

483 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:59.23 ID:ZfMuVQo90.net
>>340
重力理解できるようになったら最速が光ではなく次の段階に進めると思っとる

484 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:59:59.84 ID:bT+tNPBD0.net
>>457
砂漠に水を持っていくと別の場所で水不足に
なるから無理だよ

485 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:05.38 ID:Hp955ToX0.net
>>408
有名な学者や
知らんのか

486 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:07.73 ID:QzcWUI900.net
最近やと太陽はちきう飲み込まんとかいう話聞いた
めっちゃ近付いてくるから一緒やけど

487 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:09.57 ID:MLQ0OvZZ0.net
>>375
じゃあ宇宙映画の話してるのに彼女の話ぶっこむ必要ないよね

488 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:09.77 ID:/3MFQtPh0.net
探査機送るときに微生物入りのカプセル持っていったらアカンのか?
あとクマムシとか持ち込んでみて、どうなるかもやってみたらええやん

489 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:13.36 ID:ZpezDcYJ0.net
>>479
4枚目完全に木の葉の里

490 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:13.48 ID:MAbPT/i+0.net
>>422
水なら月にだってある
なんなら水星にすらある

491 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:15.42 ID:U/N+XYtW0.net
>>479
ほんとお?

492 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:15.46 ID:jr5vMRsD0.net
何もないがあるんやな

493 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:16.80 ID:ZfopUuJY0.net
>>384
地球って宇宙古参ユーザーなんやな

494 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:21.58 ID:blNR8Fh/0.net
火星着陸って初なんか?

495 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:22.41 ID:C7WCBxd00.net
https://i.imgur.com/juo2k8C.jpg
https://i.imgur.com/rGgmtzX.jpg
https://i.imgur.com/9i4aCLv.jpg

496 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:22.77 ID:8ZbQUNU20.net
>>445
ハイパーレーンどっかにないやろか

497 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:23.50 ID:mYOcEDbj0.net
てか絶対生物おるやろ

498 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:28.98 ID:PPkVvA730.net
>>470
太陽系脱出とか可能なん?

499 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:29.06 ID:HPTaZLaLM.net
>>413
富樫の連載間隔やんけ

500 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:37.76 ID:xLw8o5pYp.net
実際地球が滅びる時って人間はどんな対応するんやろか

501 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:44.54 ID:V+PdSm660.net
>>477
どうどう、落ち着いてやよー

502 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:48.28 ID:VOzodWVf0.net
>>474
ロシアは耕作農地が増えてきてるから、温暖化を止める気は無いんよな

503 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:50.52 ID:7Rr0f+Aia.net
>>259
これ地上の望遠鏡でこんなに鮮明に写るんか

504 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:00:51.96 ID:cSouck19r.net
あのねあんたたちチーズビーフボウルボーイズにアタシから少しだけお話したげるわよ
そもそも地球と同じくらいの大気条件で水がある惑星が火星くらいしか見つかってないのよ
それで水があるってことは水棲のバクテリアとかがいる可能性があるわけよ
そういう生命体がいれば食物連鎖で生物がいる可能性があるのよ
まぁそもそも火星にも他の惑星にも生物がいない理由が地球と太陽みたいに熱エネルギーがちょうどよく照射する惑星がないからないってことなんだけど
地球でも太陽が届かない場所があるのね
それは深海よ
深海には光が全く届かない場所があってそこにも生物がいる
そいつらは地球の核であるマントルの熱エネルギーを栄養源に生きてるのよ
チキンスキンよね
つまり太陽がなくても生物が生きられるのはすでに実証されてるだわよ
だから火星にそういう水棲生物がいないかってのが今NASAが探しとることなのよ
それが見つかったら地球外生命体、つまりまたの名を宇宙人という生き物が見つかることになるわけよ
まぁそれこそ宇宙人なんて知的生命体がいることはあり得ないんだけどね
地球外にも生き物がいる可能性はあるってのが今の科学で判明してるのよ

505 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:02.07 ID:ZfopUuJY0.net
>>408
アンプシミュレータやで

506 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:04.84 ID:hI8eds2L0.net
>>445
これなんのゲーム?

507 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:09.50 ID:dsoQ33GZ0.net
>>493
スペース古参ってどんどんアクティブ減ってくんちゃうんか、超新星爆発がなんとかって

508 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:12.13 ID:9PpGW9K20.net
はよテラフォーミングしろ

509 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:18.56 ID:Qae0RejP0.net
今回の探査機ってマッドデイモンが地球と通信するために使ったやつだよな?

510 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:19.20 ID:ZkG5/Dk9d.net
>>500
人類がまず残っとらんと思うわ

511 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:22.37 ID:V+PdSm660.net
>>467
海水の表面に真水の膜が覆ってしまって深層に酸素が行き渡らなくなるから

512 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:27.72 ID:ZHGx/jAsd.net
>>259
キレイ

513 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:32.02 ID:Wg5L5Y7i0.net
3枚目隕石でもぶつかったんか

514 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:35.92 ID:w2knG1On0.net
火星の王目指すわ

515 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:39.91 ID:MLQ0OvZZ0.net
冥王星の地下に液体の海があるらしいな

516 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:42.48 ID:QR6PpUHq0.net
遠い宇宙の彼方でもネット掲示板みたいなもので煽りあいしてるやつがいるのかもしれないと思うと胸が熱くなるよな

517 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:44.43 ID:KVnI0+gM0.net
宇宙空間にコロニー作るにしても素材を採掘する場所が必要になるな
火星に拠点を作る意義はあるんだろう
まあ数百年後の話だろうが

518 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:45.46 ID:mYOcEDbj0.net
>>479
2枚目は��にしか見えない

519 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:46.39 ID:VOzodWVf0.net
>>511
はえ〜

520 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:50.66 ID:V+PdSm660.net
>>487
こちとらゼログラビティの話しとるよー

521 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:52.66 ID:B85nbMAta.net
火星って地球より平均気温低いやろ?
人住めるレベルなんか?

522 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:53.20 ID:UI81jB800.net
>>240
澤村やんけ

523 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:01:56.73 ID:uaBah1J0M.net
>>259
自宅の望遠鏡で見れるん?

524 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:09.62 ID:sL8LbRn90.net
>>341
目も大きくなってるしそれっぽくて草

525 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:12.05 ID:b4J4HI6E0.net
火星人「おい地球人がまたゴミ投下してきたぞ」

526 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:14.69 ID:/3MFQtPh0.net
>>494
無人探査機ならしょっちゅう着陸させてるで

527 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:15.32 ID:K6wcfxaV0.net
>>506
ダイソンスフィアやない

528 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:16.18 ID:Hp955ToX0.net
>>450
後者やろな
デカい火山が噴火したら現代文明は終わりや

529 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:21.48 ID:MLQ0OvZZ0.net
>>520
絶許狙いきっつ

530 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:25.93 ID:wrgpvVzy0.net
>>317
今のプリクラの修正と同じやね

531 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:31.44 ID:VOzodWVf0.net
>>517
比較的難易度低いからなあ

532 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:34.32 ID:12uVwqem0.net
惑星擬人化のアニメって無いよな

533 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:35.43 ID:sL8LbRn90.net
>>402
氷型惑星

534 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:36.01 ID:sNCatbOU0.net
>>498
それはまだわからんが宇宙進出やめたら人類が滅ぶのは確実や

535 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:38.09 ID:dKuifC1I0.net
>>506
stellaris

536 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:44.48 ID:hvtLwCYT0.net
独身の君らには関係ないわな
俺ら子持ちには関係あるで

537 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:47.23 ID:Qb1g41cn0.net
雑草とか生命力強い生物ばらまいたら育つの

538 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:48.36 ID:yb2TvGAfd.net
>>488
寒いんだからぁーみたいな歌作るんやないか?

539 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:48.67 ID:V+PdSm660.net
>>529
彼女作ってみてやよー

540 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:49.30 ID:+Z+5AC060.net
半分くらい鳥取だね

541 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:49.46 ID:bT+tNPBD0.net
>>521
赤道がギリギリハビタブルゾーンだな

542 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:55.57 ID:5fiwAuI+H.net
はよゴキブリ放流しようぜ

543 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:59.98 ID:8Vpa26/O0.net
じょう、、、

544 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:00.86 ID:QzcWUI900.net
冥王星って多少寒いのと大気が不安定なの除けば住みやすくない?

545 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:01.36 ID:mA8+WJ000.net
移住するわ、じゃがいも持っていけばいいんだろ?

546 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:01.60 ID:dKuifC1I0.net
>>445
これのイベント結構凝ってて好きやわ

547 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:08.43 ID:MtshUZM40.net
>>220
言うほど光の速さ出るか?

548 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:08.82 ID:B6xoPkCMp.net
3枚目めっちゃ綺麗やん
でも生身で降り立ったら10秒くらいで死ぬんやろ

549 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:10.24 ID:R5OGeAuuM.net
>>239
これ侵略好きな宇宙人が見たら詰むやん?

550 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:12.90 ID:/BDA/bUy0.net
移り住むよりもう一つ地球作ったらええやん

551 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:15.98 ID:aj3XfNA10.net
地球環境もろくに操れないのにテラフォーミングとかできるんか?🤔

552 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:32.70 ID:Qmb3vee80.net
サソリくらいおるやろこれ

553 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:34.77 ID:nGOwKqud0.net
テラフォの時代がすぐそこまで来とるな

554 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:38.93 ID:12uVwqem0.net
>>445
チーギューモーダイソンスフィア

555 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:40.69 ID:/3MFQtPh0.net
>>500
何十億年も先の話やで
人類残ってないやろ

556 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:43.56 ID:Yd1OZsWy0.net
ロケットのエンジンに核使うのは無理なんか?
まあ失敗したときのリスクがヤバすぎるか

557 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:44.82 ID:06hJHuZY0.net
>>479
3枚目はどうみても偶然やろ

558 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:55.64 ID:MAbPT/i+0.net
>>386
そこまでせんでも居住モジュールを土砂か氷で数十cm覆えば十分
住み心地はそう変わらんだろうけど

559 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:56.48 ID:H0prSHDO0.net
火星のハビタブルゾーンなんてちょっと被ってるくらいやし光を超える技術研究して太陽系離れる方が現実的やで

https://i.imgur.com/WLbrnzK.jpg

560 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:57.17 ID:ZpezDcYJ0.net
>>550
おかねかかる

561 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:57.23 ID:lUpvHCYOd.net
>>545
温室みたいなやつ作れるんか?

562 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:58.11 ID:1BJOKGx/d.net
>>98
グロ
オクラの断面図

563 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:00.92 ID:Hp955ToX0.net
>>532
個性的すぎる

564 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:01.76 ID:qzFRlWlK0.net
こんなん絶対虫くらいはおるやろ…
逆にいない派なんでいないと思ってんねん🥺

565 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:04.64 ID:pX42YrRB0.net
>>239
でもダークバルタンみたいなのがいたらどうするんや

566 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:10.45 ID:/sa0aVllx.net
テラフォーミングとかSFに近いぞ
できないもん

567 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:12.22 ID:IylQ9S0Wa.net
前にトカゲとゴキブハが住んでた映像なかったか?

568 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:15.39 ID:0XV4GXvx0.net
サンプルリターン楽しみやね

569 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:17.93 ID:B6xoPkCMp.net
>>445
水星の何をどうしたらこんなんなるねん
太陽の膨張速度考えたらここに資金注ぎ込みたくはならんやろ

570 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:20.66 ID:Qb1g41cn0.net
草とか木とか植えたら酸素ある惑星になるの?

571 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:21.00 ID:GyT3dpco0.net
>>555
人間がいる限りもっと早まるよ

572 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:26.98 ID:RDWqztRM0.net
ワイの仮性の方がやばいわ

573 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:28.71 ID:VOzodWVf0.net
没落機械帝国様が愚鈍な有機生命体にワクチンを打ってくれるから
それを待ってればコロナも治るぞ(狂信物質)

574 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:30.62 ID:ZMWqPs04p.net
ワイおるやん

575 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:36.77 ID:26hZCaWb0.net
ねずみが横切ってほしい

576 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:40.05 ID:hZS/zid80.net
食べるものなさそう

577 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:42.40 ID:wqXyAPV6a.net
4枚目進撃の道やん

578 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:46.26 ID:gj3NRAq0d.net
火星を人間が住める環境にするより機械に人間の脳乗せてアンドロイド化する方が手っ取り早そう

579 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:51.65 ID:B6xoPkCMp.net
バクテリアくらいはいそうやな

580 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:56.12 ID:uaBah1J0M.net
>>549
って当時から学者が激怒してた

581 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:57.33 ID:ZkG5/Dk9d.net
なんで意思とか恐怖とかあるんやろ
意思があったら死にたくないと思うやろそりゃ

582 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:03.74 ID:ViFEfSARa.net
>>549
これ見つけられるような奴にはどうせモロバレなのでセーフ

583 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:14.23 ID:meT8LiE+M.net
>>559
実際の大きさ考えると被ってなさそう

584 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:15.47 ID:R5OGeAuuM.net
>>276
ワイは🛸見たで?

585 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:18.63 ID:ZpezDcYJ0.net
人類がコロナウイルスから逃れるには火星に行くしか無いんだよね...

586 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:18.88 ID:/dUkv4H10.net
地下の氷早く溶かせや
宇宙人の遺跡あるやろ?

587 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:19.58 ID:S9+hXvR10.net
>>532
Dr.スランプ定期

588 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:21.38 ID:06hJHuZY0.net
木星でっか!
敵「ガスやで」

589 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:21.61 ID:12uVwqem0.net
>>479
これ全部人やで

590 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:24.62 ID:Fb+HNJbka.net
火星人いそう

591 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:27.33 ID:EYWQ7s4m0.net
隕石衝突で人類滅亡とか言うけどフロンがオゾン層破壊してることに気づかんかったら1000年後には滅亡しとるやろ

592 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:29.14 ID:zOAtYH9m0.net
火星開拓するよりもサハラ砂漠とかシベリア開拓した方がええと思うんやが

593 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:30.61 ID:frWUpsV20.net
人工知能のロボットを大量に送って数百年たってから火星に行けば苦労せず開拓できる

594 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:31.87 ID:lUpvHCYOd.net
住めるようになったとしてまず間違いなく火星と地球で喧嘩するよね

595 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:33.99 ID:/Sujknep0.net
こういう写真見てると不思議な気持ちになるわ
確かに存在するんやなってなんかこういろいろと

596 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:37.31 ID:NnfJkJe00.net
はえー宇宙に水って地球にしかないんか?

597 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:40.63 ID:eX9ctdcb0.net
>>84
オゾン層自分でぶっ壊してる人間って相当頭おかしいな

598 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:55.11 ID:VOzodWVf0.net
>>532
惑う惑星

599 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:55.85 ID:cx6K65bs0.net
ちき豚イライラで草

600 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:56.49 ID:rHQkygBCa.net
10億年前までは金星にも海があったらしい

601 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:04.71 ID:B6xoPkCMp.net
将来太陽くんが膨張して地球をウェルダンに焦がす予定なので今のうちに移住地を下見するのは大事やね
その頃には火星が暖められてもっと快適な環境になるやろし

602 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:05.77 ID:aIMPboFv0.net
ホンマに地球の兄弟星やな

603 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:06.89 ID:489cm3F/0.net
>>559

金星暖かそうで良さげやね
大気を調整すれば普通に住めると思う

604 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:20.78 ID:veS2pcesM.net
やっぱ木星が一番!

https://i.imgur.com/UOMviuH.jpg
https://i.imgur.com/MPCkacj.jpg
https://i.imgur.com/tEiqhWx.jpg
https://i.imgur.com/t0NueLs.jpg
https://i.imgur.com/y0dqbni.jpg
https://i.imgur.com/ucwkRJ6.jpg

605 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:22.32 ID:0nwPS0B30.net
>>22
日本ウケだけ狙ったストーリーだから海外人気は無さそう
つまり話題にすらならない

606 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:24.59 ID:Q81O/GcA0.net
カーボンナノチューブってそんなに量産難しいんか?
宇宙開発への最優先事項とか必須材料とか言ってるんならもっと作れるはずやろ

607 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:26.48 ID:meT8LiE+M.net
>>596
彗星にすらある

608 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:27.82 ID:K5PQtcJ/0.net
そのうちゲームのノーマンズスカイみたいなノリで、年末は火星に旅行しようかな
みたいな未来になるんかな

609 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:28.23 ID:ovu9m92h0.net
そういえば今年宇宙飛行士の募集あるらしいけど倍率やっぱ高いんかな

610 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:28.34 ID:vJuhx6H1a.net
何か2020年になった途端あらゆる分野・生活面で正・負関わらずパラダイムシフトが起きとる気がするのはワイだけか…?
これガチで世界がガラリと変わるぞ
お前ら心体のレーゾンデートルは確保しとけよ

611 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:28.66 ID:3YmUK0Bc0.net
核戦争後

612 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:33.65 ID:bT+tNPBD0.net
>>596
薄いだけで宇宙じゅうに水素があるぞ 

613 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:40.13 ID:B6xoPkCMp.net
>>596
なわけないやろ

614 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:44.18 ID:hI8eds2L0.net
>>596
液体の水が地表に大量にあるのは珍しい

615 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:49.54 ID:MtshUZM40.net
>>532
セーラームーンみたいになりそう

616 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:52.00 ID:zOAtYH9m0.net
こんな普通な風景やのに生身で立ったら1秒もせんうちに死ぬとか怖いわ

617 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:54.58 ID:WJ9aUkIO0.net
>>596
液体に限らなきゃどこにだってあるぞ

618 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:54.65 ID:lS0nbOQFr.net
>>239
👽「エッロ!」

619 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:59.90 ID:V+PdSm660.net
ちなみに地球って別に太陽と程よい距離だから生命があるってわけじゃないのよね
太陽系に木星がいるから隕石が全部九州されてるのもあるし
単純な計算では測れないんさ

620 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:02.14 ID:/Sujknep0.net
>>604
グロ
地球の守護星

621 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:04.89 ID:hvtLwCYT0.net
毎回宇宙スレ立つたびに思うんだけど
宇宙や科学に詳しい超頭脳派の人がなんでなんj民なんてやってるんだ?

622 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:05.66 ID:eX9ctdcb0.net
火星人はどこや?

623 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:07.12 ID:489cm3F/0.net
>>604
飴玉みたいで美味そう

624 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:09.15 ID:aj3XfNA10.net
>>240
本田圭佑やん

625 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:13.24 ID:ayFVnZYg0.net
>>495
正論ロリコン

626 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:14.76 ID:NnfJkJe00.net
>>607
じゃあいうほどレア物資やないんけ
じゃあ絶対どこかに宇宙人おるやん

627 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:15.04 ID:uaBah1J0M.net
>>596
液体で縛るなら限られとる
いくつかありそうな惑星見つかっとるが

628 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:26.06 ID:Wg5L5Y7i0.net
そういえばリュウグウってなんか進展あったんかね
ただの砂だったとかってオチ?

629 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:26.96 ID:OuayeG49a.net
アニメオルタやるしちょうどええやん

630 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:31.63 ID:Lx5Z3/F30.net
>>99
夜空を見上げてみろよ

631 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:35.25 ID:MAbPT/i+0.net
>>568
UAEは探査機、中国はローバー 送ってるし
20年代は宇宙開発にとって春の時代やな

632 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:36.74 ID:lvvmp7Kvd.net
地球とあんま変わんねえな

633 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:39.14 ID:VOzodWVf0.net
>>604
木星の謎の六角形極点は?

634 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:42.23 ID:uZZpzd3or.net
>>596
基本凍ってる
水ある星は少ない

635 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:49.14 ID:/dUkv4H10.net
とりあえず宇宙ステーションを
火星に置けばええやろ
早くやれよ

636 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:49.97 ID:6XYRDws8M.net
>>85
どのくらいの磁気、磁界があればええんや
コイルみたいなので磁界作って部分的に防げないものなんか?

637 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:56.44 ID:s94vLVRF0.net
>>559
人工的な星を作って打ち上げるとかできんのか?

638 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:56.69 ID:6c3+7DJ50.net
昔のペプシコーラの懸賞商品だった宇宙旅行もそろそろ行けるようになるんかな

639 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:59.81 ID:uaBah1J0M.net
>>628
ただの砂でも発見や

640 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:10.53 ID:GyT3dpco0.net
地球からすれば人間はウイルスみたいなもんだしな
早く人間滅びてほしいだろ

641 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:11.12 ID:gpOoqjpM0.net
>>19
暴風は吹くんやけど大気薄すぎてあんまり体感できないとかホンマなんやろか

642 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:12.88 ID:H0prSHDO0.net
ディスカバリーch見たくなってきた

643 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:15.62 ID:blNR8Fh/0.net
金星の雲全部消し飛ばしたらそこそこいけそう

644 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:23.81 ID:v8XEWefx0.net
深海って絶対なんかあるよな

645 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:28.97 ID:ayFVnZYg0.net
>>559
金星と火星が逆の位置にあったら今頃金星探査機が生命見つけてたんやろなあ

646 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:30.11 ID:R5OGeAuuM.net
>>604
気持ち悪い

647 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:31.21 ID:Vqo+1laD0.net
死ぬまでに有人火星探査やって欲しいわ

648 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:31.21 ID:B6xoPkCMp.net
>>604
我らが母なる星やからね
こいつが星系外からやってくる隕石どもをガードしてくれてるんや

649 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:34.25 ID:Yd1OZsWy0.net
ガンダムみたいなコロニーのほうが現実的なんか?

650 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:36.14 ID:EYWQ7s4m0.net
>>621
元地球科学部のニートだからや
地学以外のことはなんもわかはん

651 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:44.99 ID:ZfopUuJY0.net
>>604
toolのmvみたい

652 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:45.20 ID:/dUkv4H10.net
>>22
ゴキブリってアフリカから来たんやろ?

653 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:48.07 ID:Wg5L5Y7i0.net
>>639
うーんワクワク感ないなぁ

654 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:52.03 ID:veS2pcesM.net
>>633

https://i.imgur.com/8YKQ1o0.jpg
https://i.imgur.com/DyTYZ92.jpg

655 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:58.98 ID:bT+tNPBD0.net
>>603
鏡で太陽光を反射して熱を逃せばいいんじゃないかな

656 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:59.98 ID:kEL15gso0.net
>>604
月が木星に置き換えられてる画像好き

657 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:01.47 ID:VOzodWVf0.net
>>628
ただの砂だったことがわかることでも重要なんや

658 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:07.66 ID:Ouf8sImJ0.net
>>105
寒いぞ豚

659 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:08.81 ID:QzcWUI900.net
>>596
水蒸気だけなら地球の140兆倍の水があるところもある

660 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:11.10 ID:rHQkygBCa.net
>>641
定期的に巨大な砂嵐が発生するしそれはないやろ

661 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:16.17 ID:VJ4U8Odq0.net
>>1
鳥取だろ?

662 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:16.55 ID:xLw8o5pYp.net
月は住めるんちゃうか
https://i.imgur.com/UZe1cie.jpg

663 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:20.63 ID:VOzodWVf0.net
>>654
イイゾ〜

664 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:22.63 ID:uaBah1J0M.net
星レベルのもの作ると地球がヤバい

665 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:24.63 ID:MD3SpDbS0.net
>>622
読んだか?

666 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:31.94 ID:o1Ukxuz2r.net
>>644
マリアナ海溝に新型哺乳類見つかったの知らんの?

667 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:42.12 ID:489cm3F/0.net
>>655
これは知恵者

668 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:43.01 ID:B6xoPkCMp.net
金星も昔は地球によく似てたらしいけどホンマなんかね
将来絶望的な温室効果で金星そっくりになるのは確定やけど

669 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:49.32 ID:HrMuXHzra.net
>>653
砂以外なにが見つかると思ったんや

670 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:52.14 ID:MAbPT/i+0.net
>>628
少し前にカプセルが開封された
想像以上にしっかり入ってる

671 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:53.58 ID:R5OGeAuuM.net
>>580
星を無くしたホームレス宇宙人にこれ発見されたら終わるわ👾

672 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:56.09 ID:/Sujknep0.net
>>666
マ?

673 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:56.34 ID:NnfJkJe00.net
>>659
宇宙ってこういうわけわからん数字出てきて謎の恐怖に襲われるんやがなにこれ
漠然と怖いわ宇宙が

674 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:59.56 ID:H3Hv8rbmM.net
>>94
月からこんな満地球見れたらクッソ感動するやろな

675 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:00.49 ID:oQonPBJEx.net
ゴキブリなど届け出様子見てみなよ

676 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:01.53 ID:zgAmUoeaM.net
カッシーニが土星から最後に撮った写真に映る青い地球
めちゃくちゃ感動するよね

677 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:03.82 ID:zOAtYH9m0.net
もしかしたらこの銀河系、さらに遠くの宇宙にエロ同人みたいな世界観が普通な世界があるって考えたら夢が広がるよな
みんな美人で巨乳でエロいことが常識な世界とかふたなりが普通な世界とか
それこそガンダムみたいな世界とか魔法使うファンタジー世界やってあってもおかしくない

678 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:04.94 ID:rHQkygBCa.net
>>659
どこやっけ?

679 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:06.41 ID:ISAqg+f00.net
朝鮮人さん全部ロケットに積んで、実験してみよう
全滅しちゃっても別にええしな

680 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:08.25 ID:GyT3dpco0.net
いくらなんでも遠すぎるし
もう近くに惑星作ればよくね

681 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:27.61 ID:nTXQgzP40.net
ジャガイモ繁殖させなきゃ…

682 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:39.02 ID:A8CBqqWEM.net
ルークが住んでそう

683 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:45.28 ID:/dUkv4H10.net
>>495
何の資源があんの?

684 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:48.09 ID:ZfopUuJY0.net
>>655
なろう小説かな

685 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:48.12 ID:mp5L3Umb0.net
宇宙飛行士って結構youtubeliveで配信してるのに話題にならんよな

686 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:52.90 ID:EYWQ7s4m0.net
>>668
元々は地球が金星に似てた
植物性プランクトンとか植物のお陰で二酸化炭素減って住めるようになった

687 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:56.86 ID:yFul0Wgh0.net
水が表面にないから雲ないんか

688 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:57.76 ID:VOzodWVf0.net
>>680
ロシュ限界「よろしくニキーwwwwww」

689 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:59.12 ID:syqzxe3pa.net
??「小惑星に弾丸ぶちこんでクレーター作ったろw」


野蛮すぎるやろ…

https://i.imgur.com/e7fLcaN.jpg
https://i.imgur.com/GYmq0NA.jpg
https://i.imgur.com/pctBCNy.gif

690 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:00.22 ID:/LKMDMDP0.net
>>125
なんか地球のほうが安く作られてそう

691 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:03.70 ID:meT8LiE+M.net
>>678
うーんこの
何か知ってるように見せかけて何も知らないやつ

692 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:03.84 ID:7UwH2slf0.net
こんだけ宇宙広いんやし、どっかの星ではうは!酸素と窒素と二酸化炭素だらけの惑星!?ガイジちゃうか!!住めるわけないやん!っていう知的生物おりそうなもんやけどな

693 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:07.84 ID:J3E+tA+Xr.net
人面岩は実在するから火星人はいるよね?

https://i.imgur.com/UDhL4Gg.jpg

694 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:16.20 ID:veS2pcesM.net
https://i.imgur.com/dw48UHY.jpg

695 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:16.45 ID:4NPqphcN0.net
>>220
光の速さが出ない定期

696 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:22.69 ID:Wg5L5Y7i0.net
>>669
あれだけ盛り上がって生命の起源がーとか言ってったからさ

697 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:25.05 ID:uaBah1J0M.net
>>671
ちなみにSFでは人類が光速機関見つけてボイジャーくんを追い抜くのがお約束になっとる

698 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:28.68 ID:NlLGgCW10.net
火星って地磁気ないからテラフォーミングできても放射線で死ぬやろ

699 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:39.06 ID:JLgrNZO6a.net
謎定期

700 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:43.40 ID:ViFEfSARa.net
>>674
こんなん肉眼で見ちゃったら宗教やオカルトに傾倒しちゃう宇宙飛行士がおるのも分かるわ

701 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:44.91 ID:B6xoPkCMp.net
火星の環境に適応できる人口原始生物を作って火星にポイすれば
数億年後くらいにカンブリア爆発みたいにならんかね

702 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:45.06 ID:0zbSlsHF0.net
火星人ってよく聞くけど他はあんまり聞かんよな
金星人ぐらいか

703 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:47.05 ID:KHRZw/A20.net
原住民に追いかけられたから近くの惑星で猫育てて助けに来て貰ったわ

704 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:48.72 ID:rHQkygBCa.net
>>668
その可能性は高いらしいね

705 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:51.30 ID:hvtLwCYT0.net
インターステラーの津波シーンみたいなもんリアルで見てみたいわ
それで死にたい

706 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:51.93 ID:xN/qGBTb0.net
>>680
いくらなんでも遠すぎる(たった7000万キロメートル)

707 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:59.81 ID:kG3c00GL0.net
よく分からんのやけど地球レベルの惑星が誕生する確率って1億分の1くらいなんか?

708 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:00.46 ID:TUS0WVi00.net
地球やん

709 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:10.53 ID:AzDCuIJHM.net
映画の世界に引き込まれたぐらいのタイミングでマットデイモン出して現実に戻すのやめて欲しいわ

710 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:14.70 ID:ZpsZEYo50.net
地球だけ奇跡的に環境が良すぎるな

711 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:16.08 ID:QzcWUI900.net
>>678
120億光年離れたブラックホールや

712 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:17.92 ID:mL3u6Kdf0.net
資源の有無も分からんし地球上に未開発の土地山ほどあるのに火星開発する意味ある?

713 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:20.80 ID:B6xoPkCMp.net
>>686
植物凄いやん

714 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:24.85 ID:8J7uIbmL0.net
月の裏やで
https://i.imgur.com/Yb8zz71.jpg

715 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:25.31 ID:Hlv9DLXW0.net
>>689
この着陸の映像って宇宙開発の歴史的にもヤベーと思うんだがあんまり騒がれないよな

716 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:28.69 ID:aj3XfNA10.net
プラネテスのルナリアンの子かわいいよな

717 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:29.31 ID:K/ZZHBtxM.net
これだけだだっ広いのに生き物いないのが不気味だな

718 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:36.27 ID:baXDTeCf0.net
潮汐固定が当たり前ってよく考えたら当たり前だよな
月の裏側陰謀論騙ってる奴さぁ・・・

719 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:38.14 ID:zOAtYH9m0.net
この宇宙のどこかに人間そっくりで全く別の歴史を歩んだ星もあるんやろうなぁ
エロ同人みたいな世界観が普通な星もあるやもしれん

720 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:39.49 ID:veS2pcesM.net
火星人は昔からタコ型って決まってんだよ!

https://i.imgur.com/V4HwjoD.jpg

721 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:39.82 ID:rHQkygBCa.net
>>691
ワイは知らないことは素直に知らないという人間やで🤗

722 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:40.35 ID:7HYVCrLi0.net
最初に住むならアナトリア峡谷かね
標高低いから気圧高いし気温も夏は0度超える

723 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:42.14 ID:wWLv17Xw0.net
>>707
プールに時計の部品入れてシャッフルして組み上がるぐらいの確率や

724 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:44.34 ID:3946/GLQ0.net
建造物ありそう

725 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:01.86 ID:kEL15gso0.net
>>705
南海トラフ

726 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:03.92 ID:WBmEJiQJa.net
ワイの故郷に似てるな

727 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:03.94 ID:rHQkygBCa.net
>>711
はえー

728 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:04.72 ID:gpOoqjpM0.net
>>240
シュワルツネッガーさん撮影の後目玉戻すの大変やったらしいな

729 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:11.90 ID:9M0zID2Y0.net
普通に空気ありそうやけど無いんか

730 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:16.72 ID:H0prSHDO0.net
>>710
太陽系だけの話で言えばな
銀河系規模なら普通くらいやろ

731 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:18.86 ID:3L+z/Z8cd.net
>>714
NASAの着色の仕方も悪い

732 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:20.51 ID:n5trE7ARd.net
もう微生物程度はいるか昔には確実にいたから
後はの痕跡や証拠を採取できるかどうかなんやってな

733 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:36.56 ID:42K+xfV30.net
はやぶさってなんか役に立ったんか?

734 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:43.01 ID:NnfJkJe00.net
>>677
まず星によって重力違うからその星に住んどる生命は二本足やないやろな
ホモサピと同じ進化を辿ると仮定して肥大した脳とそれを支える脊椎、あと道具をあやつる前足
ここらへんはマストやないか?

735 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:46.20 ID:B6xoPkCMp.net
>>712
この星も太陽さんのせいで将来暑くなりすぎて住めなくなるんやぞ
移住地の筆頭候補や

736 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:46.36 ID:WFW1c4f/0.net
>>730
さらにその銀河と同じ銀河が何千億とある模様

737 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:53.88 ID:lidmwje+0.net
ヤバイけどここにワイが行くことは一生ないと思うと悲しい

738 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:53.99 ID:Rb6r9KFka.net
>>714
サムネだとお好み焼きに見える

739 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:54.54 ID:ViFEfSARa.net
>>720
これで直立しとるんなら触手みたいな部分ってムキムキやな

740 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:55.27 ID:bT+tNPBD0.net
ハビタブルゾーンって1度から99度の
水がある範囲ってことか?

741 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:01.51 ID:dR/APeFx0.net
ここに木をたくさん植えたら住めるようになる?

742 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:10.44 ID:V+PdSm660.net
>>730
銀河クラスじゃ無理無理w
大銀河団クラスでようやく語れるレベルかと

743 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:10.58 ID:3946/GLQ0.net
>>105
ひどすぎワロタ

744 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:12.28 ID:GyT3dpco0.net
>>712
土地なんてどうでもいいんだわ
このままいけばまず食糧危機に陥る
早く火星池

745 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:12.59 ID:QzcWUI900.net
宇宙の外側って結局別の宇宙なんか?
クラッシュバンディクーのステージ選択みたいな

746 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:13.72 ID:WBmEJiQJa.net
>>105


747 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:15.34 ID:4NPqphcN0.net
>>495
こいつなんて新しい女どころの話ちゃうやろ

748 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:21.39 ID:ZfopUuJY0.net
月が常に地球に同じ面向けてるのって偶然なん?すごない?

749 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:23.99 ID:ksVCfeCxa.net
宇宙人が地球の水見ると感動して死ぬやろな

750 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:25.84 ID:xZTZveK70.net
いつか地球外の惑星に住めるようになるんやろうけど
それが実現しない時代に生まれたのは悲しいなあ

751 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:31.30 ID:h+ZvGamE0.net
ほぼ鳥取で草

752 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:32.42 ID:veS2pcesM.net
>>739
重力が軽いから細くても大丈夫!

753 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:33.29 ID:zPmX9oDA0.net
>>735
どうせ移住するならケプラーbみたいな全く別の惑星がええわ
火星とか夢がない

754 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:34.89 ID:6SBx6HwO0.net
ジャップは蒸発するから無理やで

755 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:35.54 ID:hQ3ZgGq50.net
https://i.imgur.com/rOUwWO0.jpg

756 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:37.44 ID:4NPqphcN0.net
>>714
グロ

757 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:43.87 ID:o1Ukxuz2r.net
>>672
うっそぴょーーーん!
嘘嘘嘘ー嘘・嘘ー嘘嘘
嘘真拳奥義!
嘘レス!

758 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:48.77 ID:+DcKJh6ra.net
>>332
NHKはディープステートメディアだからね

759 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:53.06 ID:bT+tNPBD0.net
>>748
重力で回転止めてるせいだぞ

760 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:14:56.97 ID:p8Rz9P4I0.net
>>445
なにこれメチャクチャ面白そう

761 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:03.37 ID:zKN3oLOM0.net
何百年後か知らんがほんま普通に住めるようになりそうやな

762 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:03.79 ID:djmgEH510.net
宇宙っていずれ収縮するんやろ?
収縮して削られた部分はどうなっとるんや

763 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:13.96 ID:WBmEJiQJa.net
>>448
ワイが代りに許すわ
ええんやで

764 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:22.61 ID:yVPAQAZ50.net
土掘ったら虫とか出てきそうな雰囲気やけどいないんやな

765 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:25.49 ID:rHQkygBCa.net
>>742
候補は結構見つかっとるやん

766 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:26.49 ID:MHpj7OP3d.net
住まい探しによさそう

767 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:28.82 ID:C6+q++ctr.net
遠いだけで住もうと思えば住めるんか?

768 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:30.41 ID:mUmtpHIwp.net
早くジャガイモ育てて畑爆発させてえ…

769 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:30.91 ID:ZfopUuJY0.net
>>759
やっぱそういうことなんか

770 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:38.54 ID:4NPqphcN0.net
>>755
日本語下手すぎて何言ってるかわかんない…

771 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:43.81 ID:GINYWNwk0.net
>>707
分かるわけない
最寄の惑星のことすら全然分かってないのに

772 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:45.95 ID:8J7uIbmL0.net
地球の自転が急に止まったらみんな吹き飛ばされるんやけど止まる可能性ってあるかな

773 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:50.35 ID:EYWQ7s4m0.net
>>762
削られたら収縮じゃないやんけ

774 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:53.45 ID:W2tsAbiJ0.net
>>742
この銀河だけで何億とあるよ

775 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:15:53.80 ID:Qmb3vee80.net
生物がいないと確定したらそれはそれで面白いよな
改造したバクテリアとかクマムシとか送りまくってほしい

776 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:03.50 ID:ABr2ADIdr.net
>>297
信じるか信じないかはあなた次第

777 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:05.67 ID:WBmEJiQJa.net
>>178
隣の惑星は青いっていうからね

778 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:11.13 ID:yiKukz7y0.net
引っ越し〜引っ越し〜

779 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:12.88 ID:gpOoqjpM0.net
>>360
全球屋根作ろう��

780 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:24.33 ID:OnbVeFLN0.net
>>604
やっぱなんJの故郷だわ

781 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:26.58 ID:oacfKTRqa.net
>>402
ソーダ味しそう

782 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:31.60 ID:pHujeQfJa.net
>>778
さっさと引っ越ししばくぞ

783 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:35.23 ID:oyBVysqT0.net
これでほんまに何もおらんのかよ

784 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:41.96 ID:uaBah1J0M.net
>>745
宇宙のすぐ外は無やで
でも宇宙は沢山あるで
ってホーキングさん言ってた

785 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:44.23 ID:zKN3oLOM0.net
>>775
絶対おるやろ
地球の地下深くにすら嫌気性細菌とかおるんやから

786 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:51.43 ID:niGX0Vvw0.net
希少な金属には希少な価値あるし
宇宙って仕組まれてるよな

787 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:51.41 ID:ya7dlCeP0.net
>>604
ワイは海王星がええわ
あの深い青がほんま地球より美しい

788 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:52.03 ID:OgyCFzuI0.net
>>733
月以外からグラム単位のサンプルリターンってはやぶさ2が初やなかったんやっけ
NASAもはやぶさの技術を参考に小惑星探査機作って飛ばしてるレベルの偉業やで

789 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:16:57.86 ID:meT8LiE+M.net
>>742
銀河内でも見つかっとるわ

790 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:02.43 ID:WBmEJiQJa.net
>>306
ガチればいけるやろ

791 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:08.91 ID:RZVzeMbo0.net
ぶっちゃけ文明て1億年とか続くもんじゃないしいくら生命誕生する星が多くても時間の壁が厚すぎると思うわ

792 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:09.50 ID:3946/GLQ0.net
>>479
すまんこれ全部ワイや

793 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:09.83 ID:GyT3dpco0.net
まず宇宙にごみ捨てたら腐らないで永遠にさ迷い続けるんだろ
また人間が地球みたいに宇宙を汚す日が来るんだな

794 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:18.19 ID:B6xoPkCMp.net
太陽系と同じ条件の星系があったとしたら割と地球みたいな惑星もそんな少なくないんやないかなと思っとる

795 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:28.78 ID:n5trE7ARd.net
>>764
土掘るのに昨日かなんかに探査船が着陸した所やろ
ただ回収方法は未定らしいけど

796 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:31.72 ID:xLw8o5pYp.net
宇宙戦争映画とかって結構人類側が圧倒的にボッコボコにされてる印象があるんやけど逆はないんか?
まだあいつら竹槍みたいなやつが主戦力とかないんか?

797 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:40.18 ID:VbPamwrY0.net
ファミコンレベルのボイジャーが恒星間いけるんやから重要なのはスイングバイよ

798 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:40.58 ID:8J7uIbmL0.net
ブラックホールの出口は何があるんや

799 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:43.78 ID:V+PdSm660.net
>>774
じゃあその何億ものリストを提出しなさい
無いんだったらダサいな〜

800 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:47.63 ID:QzcWUI900.net
宇宙ゴミって全部太陽にポイ出来たらええのに

801 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:52.24 ID:e85VK+5t0.net
天王星こわい
https://i.imgur.com/YRXeria.jpg

802 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:52.34 ID:kG3c00GL0.net
>>771
よくよく考えたら1億で収まるわけないな
1那由多くらいありそう

803 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:55.50 ID:5kx0xBfq0.net
>>784
無ってなに?

804 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:57.25 ID:ZfopUuJY0.net
>>793
生物もいない宇宙汚したところで文句言うやつおらんやろ

805 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:59.10 ID:EYWQ7s4m0.net
>>786
重金属ができる仕組みほんまロマンある

806 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:17:59.91 ID:mt02G9760.net
イーロンマスク氏は火星を長期居住に適した魅力的な場所にするため、「テラフォーミング」と呼ばれる計画を温めている。大気中に気体を放出することで、火星を地球により近い場所にするという仮想的なシナリオだ。地球上で気候危機を引き起こしている温暖化ガスを活用して、火星の大気の濃度と温度を引き上げ、生命の存在により適した環境にする。マスク氏は手始めとして火星に核爆弾を投下する可能性にも言及している。

807 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:06.09 ID:AeM9mkm80.net
>>792
なんやお前か。気をつけるんやで

808 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:12.71 ID:GINYWNwk0.net
>>791
こっちの問題が大きいんだよな
仮に銀河系が生命に溢れてるとしてもアクセスする手段が無い。

809 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:12.94 ID:gTLP5+ju0.net
完全に異星人おるわ

810 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:17.14 ID:FhqJ92z7d.net
じょうじ

811 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:18.30 ID:WqypGvkh0.net
>>791
なお人間は一億年続いてる模様

812 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:19.72 ID:veS2pcesM.net
>>402
天王星の平均表面温度は−205度、最低気温は−214度
住めないね

813 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:22.67 ID:yAkYAQhT0.net
>>765
そもそもちきうレベルの小ささでしかも恒星からちょい離れてる岩石惑星自体見つけるの困難やしな
赤色矮星で潮汐ロックされてるようなスーパーアースばっかり見つかるのは単に今の技術やとそういう条件なら惑星が見つけやすいからだけのことやし

814 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:28.27 ID:ayFVnZYg0.net
>>801
マシュマロみたいで美味しそう

815 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:31.02 ID:3YmUK0Bc0.net
え?竹山じゃないん?

816 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:35.68 ID:BnBIJIW+0.net
>>793
既に地球の周囲はどうしようもないレベルでゴミだらけなんだよなぁ

817 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:41.90 ID:ToSdHXLjM.net
>>811
ガイジ

818 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:42.23 ID:2/Buz/iJa.net
>>170
ワイの知り合い買ってたわ
誰が所有者なのか知らんけど

819 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:42.71 ID:ESVuknN30.net
画質わるw

820 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:44.61 ID:MW5pB5Qka.net
ロマンあるね

821 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:51.05 ID:GukYVrbw0.net
>>721
「どこやっけ?」って元々知ってたけど忘れただけってニュアンスになってるやろムカつくわ殺すぞ

822 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:55.75 ID:ZfopUuJY0.net
>>796
そんなやつが地球まで来れんやろっていう発想からやろな

823 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:01.85 ID:22lgjkuI0.net
>>532
アニメやないけど西尾維新の伝説シリーズ後半で出てくるやで

824 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:05.30 ID:DAyy1XpQa.net
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク

825 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:06.61 ID:3Hx26rCUM.net
>>1
ワイが映ってて草

826 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:13.49 ID:NnfJkJe00.net
>>791
あーたしかに
すでに滅びた文明とか生命が宇宙にあるんやろな
そしてこれから興る文化も

827 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:16.97 ID:KUlsn0+w0.net
水蒸気から雨雲ができてそれから海が出来るのは知ってるけどその水は宇宙の何処から来たんや?

828 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:20.49 ID:EJ055axl0.net
地球にもありそうな風景やん!なんか親しみ持てるな!

829 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:25.85 ID:8awWdPvH0.net
よくこんなとこに人間住んでたな

830 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:29.04 ID:NlLGgCW10.net
>>811
1万年やぞ

831 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:34.21 ID:1ALheTJ2a.net
宇宙に人間が行ったら血液が沸騰するぞ
ソースはBLEACH

832 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:38.49 ID:kTUZT3XDa.net
ワイ行ったけど大変やったわ
ジャガイモ作るだけでも死にものぐるいやった

833 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:39.40 ID:7PwcH3K+a.net
試しに人間下ろしてみてほしい

834 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:43.28 ID:bT+tNPBD0.net
>>811
ないぞチンパンジーと分かれてから1000万年しか
経ってない

835 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:44.29 ID:sT1xPhBo0.net
>>826
ピラミッドは宇宙人の文明の名残なのは有名やな

836 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:45.24 ID:Q7+YVNkl0.net
>>604
ワイらの星やな

837 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:48.27 ID:R5OGeAuuM.net
>>796
漫画ならあるやん

838 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:51.16 ID:sZpVHACl0.net
ワクテカ

839 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:52.43 ID:uaBah1J0M.net
>>803
それがワイにはわからんねん

840 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:54.96 ID:e71+LE+FM.net
つべで宇宙の映像よく見るわ
ええよな宇宙

841 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:55.30 ID:2GxRtD9a0.net
>>303
未来の地球は金星やで
生命がおるのもあと10億年や

842 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:58.08 ID:+yxeI6qY0.net
>>827
地球の残りカスやで

843 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:59.80 ID:jOTPkHwcd.net
ここまでARIAなし

844 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:03.59 ID:RZVzeMbo0.net
>>811
その一億年の内宇宙へ旅できるようになった部分少なすぎやろ

845 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:07.35 ID:OgyCFzuI0.net
マーズ・アタックとかいうB級カルト映画の最高峰

846 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:08.92 ID:qw6nnwGA0.net
地球に火星人が来るのはいつになるかな
火星で子供を産ませてその子を地球に戻せば初の火星人になるやろ

847 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:19.31 ID:fYYQc7qbr.net
>>793
そのゴミが集積して集積して新たな星となった
とかなったらええな

848 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:21.98 ID:ekdSpEEo0.net
事故とかで宇宙に放り出されて死んだ人間って今までおらんの?

849 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:25.51 ID:KWjbm77Z0.net
ワイの家うつすなよ

850 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:26.27 ID:1BJOKGx/d.net
>>677
可能性は無限大やからな
存在しない証拠はない以上確率はゼロやないで

851 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:35.69 ID:Rixo+Pyo0.net
>>337
大気少ないから風化すすまないだけやしな

852 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:36.00 ID:pYSWFixk0.net
>>840
射手座Aスターとか一回生で見てみたいわ

853 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:37.01 ID:B6xoPkCMp.net
火星の石からバクテリア取れんかなあ

854 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:47.09 ID:rjC3YEPWd.net
安倍の植民地だろ

855 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:49.70 ID:4SMjdph8d.net
宇宙を考えると

寝れなくなるよな

宇宙ってどうなってんだ、、、

856 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:51.87 ID:ZpsZEYo50.net
地下に微生物くらいおって欲しいな

857 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:58.10 ID:mt02G9760.net
火星の土地

商品内容
・火星の土地権利書/火星の憲法/火星の地図
・火星の土地権利書(和訳・A4)/火星の憲法(和訳・A4)
・土地所有権の宣言書コピー(英文)
・オリジナル封筒

【サイズ】
・権利書:縦35.5cm×横28cm
・オリジナル封筒:縦38cm×横30.5cm

価格

3,000円(税込)

858 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:01.86 ID:jvGZjiE+0.net
>>755
関係ないスレでも湧いてくるゴキブリみたいなネトウヨなら火星でも生きていけそうやな

859 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:14.05 ID:kp74Y8Tq0.net
>>854
安部デスラー説

860 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:20.83 ID:kEL15gso0.net
こういうスレ見てると産まれてくる時期早すぎた気がしてくるわ

861 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:21.14 ID:uaBah1J0M.net
>>852
何も見えなさそう

862 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:21.89 ID:bAjLaJij0.net
漫画じゃないけどゴミとゴキブリ送ったらマジで環境出来そうやな

863 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:23.12 ID:kZCHd8EW0.net
土星ってわりと低倍率でも輪がわかるから
初めて見たときは感動するよな

864 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:29.82 ID:7qXEnuRt0.net
>>51
青いのは夕方やからや

865 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:33.08 ID:AeM9mkm80.net
人類滅亡って不可避なんやろうけど滅亡直前の人間何してるか気になるよな
メディア総出で「死は怖くありません!」とか「実は死はセックスの20倍気持ちいい」とか報道するんやろか

866 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:37.50 ID:FfGOKiICM.net
今のうちに火星ビジネス始めたいんやけど何がいいやろか?

867 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:37.99 ID:xdKXYS+r0.net
>>857
今かっとけば将来値上がりするかな?

868 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:40.71 ID:CVrFk9Qoa.net
この世はゲームだ

869 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:45.00 ID:Wl9uWpR5d.net
>>532
ギリシャ神話とかに落ち着きそう

870 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:56.12 ID:4SMjdph8d.net
>>839
無なのに無じゃないそこには空間がある

はーわけわからん

871 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:00.30 ID:mt02G9760.net
>>867
地球外の不動産(ちきゅうがいのふどうさん)とは、ある組織もしくは個人によって販売される地球以外の惑星もしくは衛星の土地、または空間の一部分である。

地球外の不動産の所有権に関しては、いかなる権威(国際機関や政府機関など)によっても認知されない。しかしながら、中には例えば月のような天体の所有権を勝手に宣言し、「月の土地の譲渡証書」や「火星の土地の譲渡証書」といった所有権証明書を活発的に「販売」している個人や組織が存在する。これらの「譲渡証書」には何の法的地位もない。

872 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:02.18 ID:2+HfEQUd0.net
近所にこういう風景あるわ

873 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:04.87 ID:TZdkqpk3r.net
タイムマシン作れるとしたら重力タイプやろな

874 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:06.83 ID:2/Buz/iJa.net
移住した地球人で子供作ったら火星人になるんか
また差別が生まれそう

875 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:09.70 ID:WrcQbf0N0.net
>>865
霊長類南へ
って読んでみたらええで

876 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:10.92 ID:QzcWUI900.net
エロエロな星とか存在は否定はできん

877 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:18.24 ID:V+PdSm660.net
>>839
無(と思ってるもの)があるんなら無じゃないでしょ?

878 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:21.11 ID:ctGtQm8ea.net
大航海時代ってめちゃめちゃ浪漫あったんだろうな
現代の人類が宇宙進出するようなもんだろうし

879 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:22.08 ID:e8q6hUVs0.net
>>479
川口浩探検隊に行ってきてもらおう

880 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:22.38 ID:YM1dUAnB0.net
地球で第三次世界大戦が始まったら月に置いてあるレーザー兵器で敵国にレーザーブチ込むで〜w

881 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:22.94 ID:GZmAQqHC0.net
>>865
マクロスみたいに脱出するやろ

882 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:27.87 ID:pyroWzaOr.net
NASAは金あってええなぁ…

883 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:29.81 ID:qw6nnwGA0.net
なあいつにな

884 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:33.15 ID:aHZ+XOaT0.net
STAR WARSそのもの

885 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:42.02 ID:5kx0xBfq0.net
宇宙とか古代遺跡大好きだわ
なんかおすすめのドキュメンタリーとかある?

886 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:42.14 ID:RZVzeMbo0.net
光のスピードが最大値言われてるのに宇宙の広さに対して鈍すぎやろ
ミジンコがその足で地球一周しろって無理無理や

887 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:44.99 ID:3s7Ma1EJ0.net
>>559
地球の軌道を外にずらすほうが楽そう

888 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:51.14 ID:mJSLxpDzM.net
>>111
こいつなんの知識もなさそう

889 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:55.26 ID:af3R3N6Ka.net
>>317
テラフォのゴキブリみたいな目

890 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:57.48 ID:mt02G9760.net
NASAは乗り気じゃないからイーロンマスクが一番ノリやろね

891 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:03.73 ID:kTUZT3XDa.net
ザ・コアって名作だよね

892 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:04.47 ID:Wl9uWpR5d.net
>>870
物質がないってことじゃないの
無限遠に真空の空間があるイメージやわ

893 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:09.61 ID:EJ055axl0.net
月からだんだん星のサイズがでかくなっていって、最後は宇宙、さらには別の宇宙の概念まで広がっていく動画好き

894 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:10.34 ID:mtMb4+sOd.net
空気あるんか?

895 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:13.73 ID:uLMXpkj00.net
>>878
ワイも自作の宇宙船で冥王星到達したデーとかやってみたいわ

896 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:14.20 ID:Zqkf2N6La.net
>>882
NASA嫉妬民がいる

897 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:19.44 ID:8J7uIbmL0.net
>>855
宇宙の果ての向こう側には何があると思う?

898 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:26.76 ID:GINYWNwk0.net
>>867
宇宙条約で領有は禁止されてるで

領有の禁止 編集
第2条で規定。天体を含む宇宙空間に対しては、いずれの国家も領有権を主張することはできない。[リンク切れ?]んや

899 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:34.57 ID:ctGtQm8ea.net
>>865
猿に絶滅危惧種として飼育される
繁殖しなくなって滅亡

900 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:36.01 ID:bT+tNPBD0.net
>>880
第三次世界大戦の前に石油が枯渇するから
無理だな

901 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:39.63 ID:A8CBqqWEM.net
これ環境を地球に寄せるより
人間をサイボーグ化して環境に適応させたほうが早いやろ

902 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:40.47 ID:e423S/1Sa.net
宇宙の外側とかあるんか?

903 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:42.11 ID:ZWyDYY7mM.net
>>239
なんでこんな無能なことしかできんのや
地球に人が住んでるってことも本来機密情報やろ
責任者に殺せ

904 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:44.40 ID:mt02G9760.net
イーロンマスク

火星移住
ハイパーループ(時速1000km)
自動運転電気自動車


これで世界一の億万長者て夢がありすぎる

905 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:46.00 ID:jZmwmWQDa.net
>>882
キュリオシティもバリバリ現役なのに新しいの送れるのうらやましいわ

906 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:53.94 ID:uaBah1J0M.net
>>877
たぶん無すら無いから無なんよな
自分で何言っとるかわからんからあんま突っ込まんでや

907 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:56.88 ID:Zqkf2N6La.net
>>878
まだ人類は15パーしか到達してないんだぜ

908 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:01.19 ID:/LKMDMDP0.net
なんで水がなきゃ生きていけないの?
宇宙のどこかには一酸化炭素を吸って硫酸を飲まなければ死ぬ生物もいるかもしれんやん??

909 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:04.12 ID:zLKSefGWa.net
>>1
グロ
アフィカス

910 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:04.75 ID:OgyCFzuI0.net
>>863
あんだけハッキリ輪っかが見えるのにあれの厚さが平均で100m程度って知ったときは衝撃やったわ

911 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:11.10 ID:rHQkygBCa.net
>>896
JAXAの職員やろなぁ…

912 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:11.38 ID:4SMjdph8d.net
>>892
空間ってなんやねん、、、ってなるやん

913 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:15.98 ID:LyB5G9tC0.net
テラフォーマーズは火星で国同士のごあごたあるのは面白かった
地球に降りてきてからもうダメ

914 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:17.61 ID:zKN3oLOM0.net
>>878
うわっ新大陸あった
人間もおるぞ!

これはもう興奮凄いやろな
そっから何で虐殺に至るのかって話やけど

915 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:28.30 ID:eTcd0YAFM.net
>>786
ダイヤモンドでできた星とか腐るほどあるけどな

916 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:35.15 ID:vy7SJnGka.net
>>885
そらもう古代の宇宙人よ

917 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:35.96 ID:BnBIJIW+0.net
>>908
酸素って本来猛毒やからな

918 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:45.03 ID:8J7uIbmL0.net
ビッグバンの前の無ってどんな状況や?
時間もないんやろ?意味わからん

919 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:52.18 ID:ULkbKW1w0.net
火星とかって誰のものでもないん?
地球で決めた国際ルールとかあんのかな

920 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:53.26 ID:+Jb1chu+0.net
>>911
JAXAってダサいわ
NASDAの方がカッコええ

921 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:55.10 ID:uaBah1J0M.net
>>892
時空がないから空間はないで

922 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:24:57.32 .net
宇宙人ってやっぱおらんのか?

923 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:04.10 ID:2/Buz/iJa.net
>>918
揺らぎや

924 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:12.05 ID:CYirBek70.net
>>559
全部このゾーンに集めたらええんやな

925 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:13.85 ID:mt02G9760.net
大航海時代のやつてアホやな

マゼランやコロンブスは単に発見者でそれを金に繋げられなかった
間抜けすぎる

926 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:15.82 ID:ylnmeB8w0.net
>>914
見つけたら自分のもんにしたいやん?

927 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:17.67 ID:RZVzeMbo0.net
>>912
物理法則が違うから空間がまず存在しないんじゃないか?空間がないってどういうことかわからんけどそういうことなんや

928 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:19.45 ID:RdIfGvI9a.net
夕暮れの鳥取砂丘やん

929 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:25.80 ID:TZdkqpk3r.net
無を見てみたい

930 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:28.18 ID:8J7uIbmL0.net
>>923
揺らぎとは?

931 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:36.19 ID:4SMjdph8d.net
>>897
そんなん考えたらアカンやつや

932 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:38.45 ID:HBbFugTC0.net
>>915
そこに掘りに行けば億万長者確定やん!

933 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:39.44 ID:8/2C6E1K0.net
>>920
老害は寝てろ

934 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:47.46 ID:Hp955ToX0.net
>>581
死にたくないと思わない種族は絶滅してるんやないか

935 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:49.89 ID:rHQkygBCa.net
>>915
ダイヤモンドは炭素だからそこまで希少やないやろ

936 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:56.31 ID:ZfopUuJY0.net
>>908
その通りやで
それでも地球と同じ星で生物を探そうとするのはそんな無限の可能性を考えるより確実だからやで

937 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:25:56.88 ID:GINYWNwk0.net
>>908
「代わりの生化学」やね

938 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:26:16.92 ID:ZWyDYY7mM.net
>>914
コミュニケーション取れんのやから人型の猿やろ(すっとぼけ

939 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:26:22.41 ID:KVnI0+gM0.net
タイムマシンは作れるだろうけど
未来にしか行けないわなあ

940 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:26:35.16 ID:zOAtYH9m0.net
地球人そっくりでセックス大好きな激エロ宇宙人の星ないかなぁ

941 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:26:43.16 ID:4SMjdph8d.net
>>918
時はこの世の絶対支配者やろ

942 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:26:46.67 ID:rxgSYbe/0.net
ワイの仮性の方がすごいわ

943 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:27:02.49 ID:5NoMODNWd.net
>>908
人間には耐えられん絶対零度も普通のせいぶつもおるやろな

944 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:27:10.96 ID:9+qNVZ5n0.net
>>941
つまりザ・ワールドは最強

945 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:27:14.38 ID:A6Svmgxqa.net
こんな広大なんやしサイヤ人みたいな種族もおるんかね

946 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:27:14.77 ID:3MiVevlN0.net
とりあえず適当に微生物送り込んどいたらええ

947 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:27:26.16 ID:m9iTVGFqa.net
移住して暮らすようになるのってどちらかといえば人類の中から選ばれた負け組の方じゃね?

948 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:27:39.47 ID:0taK1D+B0.net
>>920
🍆だ?

949 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:27:49.88 ID:iIeYngMpa.net
>>683
アスペ

950 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:27:53.14 ID:RZVzeMbo0.net
まずコロニー作れるくらい文明進めんとな

総レス数 950
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★