2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出光、EV事業参入へ ガソスタで販売する模様

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:53:36.28 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
出光興産は年内にも超小型電気自動車(EV)の事業に参入する。1台100万〜150万円程度のEVを製造会社と組んで生産し、全国の給油所でカーシェアや実車販売に乗り出す。脱炭素を掲げる政府が2020年末に車の電動化を促す方針を打ち出して以降、自動車メーカー以外による本格的なEV進出は初めて。移動を巡る消費者の選択肢が広がりそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ1152S0R10C21A2000000/

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:54:04.40 ID:iqIs3S0XaSt.V.net
俺はシャワーズにするわ

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:54:22.89 ID:+8lnw/XKaSt.V.net
自ら破滅に向かうクズ

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:54:29.83 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
こうやってガソスタは無くなっていくんだろうな
将来的には水素スタンドよりガソスタの方が少なくなるだろう

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:54:30.96 ID:111CcZbn0St.V.net
インフラじゃなくて車を?

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:55:06.59 ID:r6PLIxCD0St.V.net
ようやくウルトラマンに乗れるようになるのか

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:55:11.75 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
>>3
ガソスタ続ける方が破滅への道やろ

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:55:30.98 ID:X5FA6DZc0St.V.net
あー露骨に死ぬもんなあ

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:55:50.26 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
>>5
せやであの顔のエンブレムが付いてるんじゃないかな

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:56:28.59 ID:Sm0TmFJ20St.V.net
エネオスやコスモに負けてるから
こういう新たな策に打ってでやすいのか

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:56:29.25 ID:TDfbxxGAdSt.V.net
>>4
ガイキチやん
日本はハイブリッド特化になっていくだけ
電気なんて日本の環境じゃ無理や

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:05.98 ID:pOt/ZA9MaSt.V.net
出光のガソリン安くてええのにな

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:28.42 ID:ACARGInD0St.V.net
俺サンダース

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:30.92 ID:wZO9qdcudSt.V.net
>>11

お前だけ原住民の思考やんw

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:38.87 ID:xDW1avFyaSt.V.net
バッテリーをレンタル方式にしてスタンドで丸っと交換できるようにすればええんちゃうの

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:42.89 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
>>11
そろそろそういうスマホが出たのにガラケーは生き残る思考やめたら?

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:45.90 ID:HaJjYUNh0St.V.net
>>5
できらぁ!

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:53.69 ID:/VDfaiuv0St.V.net
>>11


19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:58:19.59 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
>>15
囲い込みって大事やからな

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:58:45.64 ID:Im1XaqSF0St.V.net
ガソリンスタンドでバッテリー売るんじゃなくて車売るのか

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:59:25.72 ID:EHBygfX80St.V.net
>>15
スペースどうすんねん草

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:59:30.82 ID:BwT9GG9r0St.V.net
充電スタンドの方ちゃうんかい

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:59:30.91 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
>>20
自動車業界は革命の時やからな
これくらいやらんと生き残れん

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:00:30.19 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
>>22
充電スタンドもセットやと思うで

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:00:30.22 ID:84GtxvH30St.V.net
EV税が出たら結局何も変わらなさそう

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:01:01.89 ID:BwT9GG9r0St.V.net
ノウハウもないのに今からテスラ、中国勢に立ち向かって行くとか無謀すぎだろ

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:01:04.19 ID:9Y9t5ppQ0St.V.net
長澤まさみ出てるCMで見たな
自動車会社以外がEVとか自動運転とか手出してるけどトヨタに勝てるとは思えない

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:01:09.14 ID:111CcZbn0St.V.net
石油、バッテリー、水素を全部取り揃えたスタンド作ろうや
爆発したら終了やけどな

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:01:16.75 ID:r4Sy/AKMdSt.V.net
東北北海道大丈夫なん?
そこだけはめっちゃ疑問

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:01:25.51 ID:EHBygfX80St.V.net
まあEVなんて絶対普及しないわ
ちょっと考えればわかること

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:01:27.63 ID:T+8WRWzOpSt.V.net
そういや水素スタンド最近増えてるよな

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:01:50.10 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
>>26
どこが製造するんやろな?

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:02:06.45 ID:Im1XaqSF0St.V.net
>>23
EV車を売るのは他でもできるからなぁ

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:02:26.37 ID:WrCC9BpPHSt.V.net
スタンドで即時補給が難しいからバッテリー交換じゃなくて車ごと交換するようになるのか

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:02:27.70 ID:ruYbtYM2aSt.V.net
水素ってエンジンになんの?
それとも発電機になるだけ?

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:03:28.26 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
>>35
FCVは水素で発電してモーターを回す

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:03:28.47 ID:/FnA6VON0St.V.net
150万くらいのEVっていうからトヨタのアレじゃね?
実際はほとんど販売紹介店みたいなパートナー展開になるんじゃね

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:03:46.49 ID:WrCC9BpPHSt.V.net
>>30
するよ
どのみち自動運転の発達に電力が必要になるから開発が滞ることはない
欧州でも売れなくなるし

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:04:11.11 ID:flhiwBQUdSt.V.net
今でさえ電力が足りないと言われてんのにほんとにEVの時代がくるのか?原発再稼働させるか?

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:04:12.73 ID:mD0iW69ipSt.V.net
未だにEVをハードで売ろうとしてる時点で思考が浅い
本気でEVで勝ち抜きたいならハードに力を入れるよりソフトに力を入れろ

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:04:24.80 ID:v7eSTK0R0St.V.net
EVやるには電力不足で原発めちゃくちゃ必要なんやろ?
現実的なのはハイブリッドなんよな

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:04:41.71 ID:/FnA6VON0St.V.net
>>40
具体的にソフトって何を指してるの?

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:04:52.03 ID:DBf04+4UpSt.V.net
ワイは誰がなんと言おうとガソリン車しか乗らんで

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:04:54.71 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
>>37
こいつベースなんかな?
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/list/1189/030/001.jpg

45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:05:15.20 ID:BwT9GG9r0St.V.net
充電スタンドで天下取れよ
なんで飛び越えてEV作ろうとしてんだ

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:05:16.28 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
今もう生産は委託する会社ばっかやからどこでも出来るやろ
>>30
またそんなん言うてるんかよ草
ほんまに日本てこういう化石多いんやな

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:05:25.71 ID:JKw9w9js0St.V.net
AV?

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:05:36.96 ID:w1S7qsJNdSt.V.net
>>29
電気の復旧は基本物流より早い

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:05:54.37 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
>>43
ガソリン入れられなくなったらただの鉄の塊やで

50 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:06:02.44 ID:QJ5SPxe+0St.V.net
EVとかいうゴミ
やっぱ車は大排気量車よ

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:06:16.41 ID:o9Gz/PwJdSt.V.net
電気を作るための火力発電でもCO2排出するからね水素の時代が来るよ

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:06:37.83 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>37
トヨタなんか高いだけで遅れまくってるし使わんやろ
テスラ無理やろうし中国製ちゃう?

53 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:06:48.31 ID:mD0iW69ipSt.V.net
>>42
自動運転

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:07:00.82 ID:SPAa++MEaSt.V.net
>>48
evの寒さ対策の話やろ

55 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:01.93 ID:yZ8PHhVC0St.V.net
>>50
もう昭和は終わって令和になってますよお爺ちゃん

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:14.46 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>29
RIDEもTSLAも雪の中でぶんぶん走らせまくってる映像公開してるで

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:28.36 ID:wZO9qdcudSt.V.net
EVは受電時間考えたらやっぱトヨタの水素ハイブリッドいったくやろな
受電時間も3分程度やし

58 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:29.08 ID:/FnA6VON0St.V.net
>>53
それは法整備と実走実験に対しての国民の理解が必要だからねえ
トヨタあたりはアメリカで実験車実は走らせまくってるけど

59 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:42.63 ID:EHBygfX80St.V.net
>>51
来ないだろ
水素作る電力そのまま使えよ

60 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:09:17.83 ID:ohfhDFPz0St.V.net
まあ現実的な問題として降雪地帯はガソリン車が生き残るやろ

61 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:09:51.57 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>15
NIOやん
交換式は普及に障壁あると思うけどな

62 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:10:19.84 ID:v7eSTK0R0St.V.net
>>56
立ち往生したらどうするんや?

63 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:10:34.96 ID:uOHLf9k20St.V.net
いやバイクは?

64 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:10:56.11 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>62
ガソリン車でも立ち往生はするが

65 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:11:22.23 ID:UNlS862NaSt.V.net
水素も作るために電気必要やからな
まずは水素取り出し技術もっと上がってからやな

66 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:11:56.43 ID:84GtxvH30St.V.net
車バイクだけじゃなくて船もあるからな

67 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:12:07.05 ID:WrCC9BpPHSt.V.net
>>64
雪の中でマフラーうまっても二酸化炭素中毒にならない分電気自動車の方が安全か

68 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:12:15.59 ID:ohfhDFPz0St.V.net
>>64
暖房どれだけ持つんですかね

69 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:12:21.87 ID:4R337BmJ0St.V.net
ミニ四駆みたいにしてガソスタは電池交換所にすればええねん

70 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:12:33.77 ID:v7eSTK0R0St.V.net
>>64
EVは立ち往生したら充電切れて終わるけどガソリンは手差しで給油できるからセーフやん

71 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:12:41.91 ID:nS/qlRm70St.V.net
充電する為に火力発電所ぶん回したら本末転倒なのでは🤔

72 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:13:23.69 ID:DBf04+4UpSt.V.net
>>67
🔋「ヒェーッwwwwww寒いの無理ンゴwwwwww」
🔋「……」

73 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:13:34.43 ID:EHBygfX80St.V.net
>>46
むしろ何を根拠に普及すると思えるのか
謎すぎる

74 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:13:34.91 ID:/pGny1xDMSt.V.net
ガソリンスタンドから水素とバッテリースタンドになる為の布石やな

75 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:14:01.41 ID:tE/ivNK60St.V.net
ワイ元売社員、まさに斜陽

76 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:14:10.15 ID:Ub6MhHcO0St.V.net
>>51
そもそも水素製造に電力使うし、CO2出さないために水電解で水素作ろうと思ったら軽く200円/m3にはなるから無理やで

77 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:14:13.64 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>70
他者がおるんやったら電気のほうが調達可能範囲ひろがるに決まってるやん

78 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:14:15.23 ID:EHBygfX80St.V.net
>>71
そのとおり

79 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:14:23.76 ID:/FnA6VON0St.V.net
完全にインフラが整った遠い将来はまだしも現時点では進んでもHVが主流でEVの主な需要は企業官公庁関連のコミューター的な使い方かセカンドカー需要って読みは正しいと思うから150万くらいの小型ってのは売れると思うよ

テスラなんてマーケットの数%にもまだなってないのが現実だから

80 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:14:57.54 ID:4lnohlnSMSt.V.net
ガソリンスタンドでカーシェアできるんか
結構便利やん

81 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:15:07.26 ID:jRMkPVh50St.V.net
>>15
現状の技術ならゴルフカートレベルぐらいしか無理やで
バッテリーの重さ300キロ以上あるで
実用的な大型EVトラックなら10tになるとも言われてるし

82 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:15:07.66 ID:KKHV+YF00St.V.net
ENEOSは水素やろ

83 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:15:09.45 ID:ohfhDFPz0St.V.net
>>70
ガソリン手差しくらい簡単に充電できる技術にめどが立たないうちは全面移行無理だよな

84 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:15:19.22 ID:xDW1avFyaSt.V.net
田舎のガソスタだったら周囲の田んぼ買って太陽電池置くんちゃうの
排出権売れる

85 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:15:35.97 ID:T+8WRWzOpSt.V.net
EVは充電に時間かかりすぎんねん
EV スタンドもさほどあるわけでもないし
あと車体価格が高すぎる
コスパが悪すぎる

86 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:15:43.61 ID:mYEITOUKaSt.V.net
>>77
いやだからどうやって給電するんや?

87 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:16:00.78 ID:nS/qlRm70St.V.net
ガソリンは盗み様がないけどバッテリーはバンバン盗まれそうやけど
ここの問題どないするんや?
グエンさんたちに狩り尽くされる未来しか見えん

88 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:16:05.00 ID:Rx6N4nRZ0St.V.net
普及するというか他所で売れなくて誰も作らなくなってゆっくり電気自動車しか選べなくなるイメージ

89 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:16:18.99 ID:t+vaeWQjdSt.V.net
>>77
車動かすみたいなデカい電力やバッテリーを素人が扱うのは危険すぎる
ガソリンを手酌で扱う方がまだ遥かに安全

90 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:16:23.91 ID:ohfhDFPz0St.V.net
>>80
グエンの才能あるよ

91 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:16:38.47 ID:qZeo2lZj0St.V.net
携帯と同じでどのあたりから一気に旧式が駆逐されるのかが争点やろな
一気に切り替えはまずあり得へんやろけど

92 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:16:48.68 ID:4lnohlnSMSt.V.net
>>37
記事続きみるとタジマモーターってとこやな

93 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:16:50.10 ID:f6eeakFm0St.V.net
車作るのかよ
お前んとこでやるべきは急速充電施設の開発やん

94 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:16:54.34 ID:KKHV+YF00St.V.net
>>87
クソ重やぞ

95 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:17:05.70 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>73
自動車メーカーで世界一の時価総額になってる会社がEVメーカーやのに普及せんと思ってるほうがどうかしとるやろ

96 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:17:22.41 ID:v7eSTK0R0St.V.net
>>77
意味不明で草
具体的にそこがクリアにならない限り無理やで

97 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:17:46.67 ID:Rj2/jeMd0St.V.net
>>89
この知ったかぶりのチンカスは混合気がどんだけ危険なんかもわかっとらんのやろな

98 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:18:02.73 ID:EHBygfX80St.V.net
>>84
太陽光発電に夢見すぎやで
太陽光発電はゴミと思っておいてええで

99 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:18:15.07 ID:lZUkPJbHdSt.V.net
題名のない音楽会のCMでずっと匂わせてたな

100 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:18:15.52 ID:6P7+o0900St.V.net
水素やEVに金をかけないと生き残れないぞ

101 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:18:20.80 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>89
NIOは実際もうバッテリー交換式で順調に販売台数伸ばしとるのにまだそんなん言うとるん

102 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:18:32.29 ID:KKHV+YF00St.V.net
誰とは言わんがキチガイとしか思えん末尾の奴がおるな

103 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:18:47.96 ID:ohfhDFPz0St.V.net
ガソリンスタンドのガソリンで発電した電気で充電しそう

104 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:19:05.42 ID:nS/qlRm70St.V.net
>>94
何キロくるいあるんや?

105 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:19:11.55 ID:Sm0TmFJ20St.V.net
EV充電とか買い物にある程度の時間
かける予定決まってるときにしか効率よくできん
それも店の駐車場一角に充電スペース設けてる
とこでないと

106 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:19:18.27 ID:MLIXxIgZ0St.V.net
車にソーラーと風力発電つければ無限に走行できるのでは?

107 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:19:18.64 ID:jRMkPVh50St.V.net
>>101
バッテリー交換式の車の性能調べてきな

108 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:19:27.15 ID:HUpGMpdx0St.V.net
>>101
NIOはもう終わりや

109 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:19:27.61 ID:ohfhDFPz0St.V.net
>>101
バッテリー交換できるくらいなら立往生解消してそう

110 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:20:01.97 ID:EHBygfX80St.V.net
>>95
見誤ってて草
EVで評価高いと思ってん?

111 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:20:20.56 ID:EKwy8aFXMSt.V.net
使い勝手を考えるとEVはそこまで主流にはなれないよな
ガソリンや水素やとカラから満タンにするのに数分
EVで電欠から満充電は数時間かかる

112 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:20:31.52 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>107
なんで日々技術進歩してるのに進歩せん前提で考えてるんや
めちゃくちゃ伸びしろあるから全固体電池メーカーのSPACとかが爆伸びしとんねんで

113 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:20:35.87 ID:/FnA6VON0St.V.net
>>95
時価総額はまだしも実際のテスラの販売台数って何台よ?
投機的な動き方で乱高下しがちなテスラの時価総額だけに目を奪われない方がいい

そもそも本当にEV需要があるんならもっとHVが普及してるし、なんならトヨタはいつでもEV参入出来るのに需要がないと判断してるんだから

EVが普及するのはまだ遠い先の話よ

114 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:20:42.33 ID:wZO9qdcudSt.V.net
>>73
どんだけ情弱やねんw
今まで何してたんやw

115 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:21:14.73 ID:mpnrD6By0St.V.net
>>111
ガソリンスタンド無くなれば結局EVが主流になるんちゃう?

116 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:21:17.03 ID:nS/qlRm70St.V.net
>>91
ケータイとスマホは充電等の様式は全く同じやからケースとしては比べられないやろ

117 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:21:27.97 ID:mYEITOUKaSt.V.net
加速性能に関してはEV,FCV>ディーゼル>ガソリンって認識で合ってる?

118 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:21:34.35 ID:0oZikRxNMSt.V.net
スマホの充電みたいに家の駐車場に停めてる間に充電終わってる世界が来るんちゃうの?

119 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:21:47.78 ID:ytiT8H1QaSt.V.net
まあ白カスのせいでEV化は進むやろな
もう外車は絶対買わんわ

120 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:21:54.60 ID:DmDlfh0J0St.V.net
なんやワイの愚息をフル勃起させてくれんのけ?

121 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:21:55.45 ID:2rjkuI9p0St.V.net
>>115
需要がある限り全滅はしないぞ

122 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:22:08.29 ID:EHBygfX80St.V.net
>>114
情弱言う前にお前は算数からやり直せよ草

123 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:22:15.44 ID:5nlonh1g0St.V.net
飛騨高山と館山ですでに試験導入してるな
観光地でどれだけ需要があるのか

124 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:22:32.62 ID:Eex86gshdSt.V.net
電気の充電ってコンビニとSAくらいしか無いんやがいちいち寄るんか?

125 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:22:54.49 ID:9Y9t5ppQ0St.V.net
>>75
給料良いんやろ?

126 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:22:58.04 ID:mpnrD6By0St.V.net
>>121
採算取れんかったら減るのは間違いないやろ、今でもどんどん無くなるのに

127 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:23:02.23 ID:9jXAwHJaHSt.V.net
F1をEVでやればいいのに

128 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:23:07.60 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>110
君ニュースとかみーへんのか知らんが、遅れまくってる日本ですら国が2030年にはガソリン車販売禁止の方針だしとんねんで
TOYOTA株でも買っとんのんかよ草

129 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:23:10.24 ID:nS/qlRm70St.V.net
長距離トラックとか常に走り続ける職に使われ時とか充電する暇無いやろ?

130 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:23:51.77 ID:f6eeakFm0St.V.net
ヨーロッパがどれだけ本気か分からんのよな
あいつら本当にEVオンリーに出来ると思ってるんやろか

131 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:23:55.77 ID:JO+sTNH70St.V.net
>>123
観光地まで電車で行って現地で車借りて観光ってのはええな

132 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:24:17.48 ID:s99iLn7u0St.V.net
>>129
そう言うのは燃料電池車がええやろな
ある程度水素補給場所も計算できるしな

133 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:24:22.15 ID:/FnA6VON0St.V.net
>>116
ガラケーとスマホみたいな対立構造にしてる奴居るけど実態は、トヨタにとってはiPhone(HV)かiPod(EV)かみたいな話よな
構造や技術ハードル的にはEVの方が単純なんだから

134 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:24:34.94 ID:2rjkuI9p0St.V.net
>>126
石油車の需要が大きい限り需要はあるやろ
石油車の需要がゼロになるというお前の前提そのものがおかしい

135 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:24:39.09 ID:qZeo2lZj0St.V.net
>>118
目指すモデルはそれやけど長距離運転とかどうすんの?ってのが課題やな

136 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:24:55.44 ID:HUpGMpdx0St.V.net
日本でEVは無理やー
中国もEVは小型車を除き都市部でしか走っとらんで、長距離走れんからな
二台目三台目を買える金持ちのもんやから

137 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:25:29.03 ID:/FnA6VON0St.V.net
>>128
ニュースちゃんと観た?
そもそもハイブリッドなどは販売可能だよ?

138 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:25:39.34 ID:EHBygfX80St.V.net
>>128
政治の話やんけ
10年後なんてどうなってるかわからんし
そもそもEVが普及できないのに
そんなこと出来るわけねーだろアホなん草

139 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:26:11.01 ID:xeNMLIMV0St.V.net
水素も電気も貯めるのめっちゃ大変やのにアホすぎるわ
油はええぞ
安い鉄の容器に入れとくだけで安全や

140 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:26:13.86 ID:qf6IQfjrdSt.V.net
EV普及させるなら駐車場に充電器つけるんやろ?
月極めの屋根無しでも大丈夫なんか?

141 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:26:29.72 ID:SPAa++MEaSt.V.net
日本みたいな季節で極端に気候が変わる土地でEVがスタンダードになる事は絶対に無いぞ
政府方針もHVに落ち着くやろな

142 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:26:45.41 ID:iLP9P7wOrSt.V.net
北海道だけは暫く特例で猶予してくれや
冬は常時氷点下やからバッテリーきついやろ

143 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:26:47.40 ID:VPTxWBm4HSt.V.net
今の軽自動車と同等の価格と使い勝手を持った製品が登場しないと日本で普及することはないんじゃないか

144 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:27:06.84 ID:AQ1KeMip0St.V.net
充電を短時間でできる技術ってあるのかな
1時間充電してもすぐに切れるとかじゃないの

145 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:27:15.65 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>113
ほなオワコンTOYOTA信じてそう信じとけよw
テスラは量産化に向けて中国工場成功させたとこやし今年もドイツで大規模工場作っとるから
テスラだけじゃなくて日本以外の車既存メーカーもみんな作り出しとるぞ
あのアップルでさえもな

146 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:27:32.07 ID:mpnrD6By0St.V.net
>>134
いや、ガソリン車販売禁止になるんやから当然へるやろ?お前の前提のがおかしいやん...

147 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:27:45.25 ID:jRMkPVh50St.V.net
>>112
ワイ、NIOの株握ってるしEV化は進められるとは思うけど、トラックとかは無理や
全個体電池にしろ技術革新が二回あっても無理や
大型トラックになるとバッテリー重量22tとテスラが試算してるんやぞ
10年、20年の技術進歩で補えるレベルじゃない
https://wired.jp/2017/06/16/tesla-semi-truck-battery/

148 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:27:48.73 ID:ohfhDFPz0St.V.net
日本「2030年にガソリン車販売禁止したい」
メーカー「どうやって?」
日本「今から考える」

149 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:27:53.36 ID:xNC+l+4ZdSt.V.net
実際ハイブリッドが一番
利便的にも環境的にもええんとちゃうの?

全部EVにしたら今度はバッテリーの
レアメタルの方が問題になるんやないの?素人考えやけど
スマホにもバンバン使ってるんやし

150 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:28:05.96 ID:SPAa++MEaSt.V.net
>>146
ハイブリッドは作られるで

151 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:28:08.77 ID:UNlS862NaSt.V.net
今のところガソリン車をなくそうって動きやけどHEVはOKなん?

152 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:28:13.40 ID:nS/qlRm70St.V.net
>>132
スタンドにバッテリー置いといたら盗まれまくって問題になる未来しか見えん

153 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:28:15.18 ID:xeNMLIMV0St.V.net
>>147


154 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:28:26.17 ID:wZO9qdcudSt.V.net
>>136
中国なんか2030年にはガソリン車全面禁止やぞ

155 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:28:28.06 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>138
ずっと一切根拠示さず「聞こえない聞こえない」してて草

156 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:28:41.45 ID:My6aM1gO0St.V.net
日本は電気より水素の方に力を入れてほしいわ

157 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:28:41.83 ID:qf6IQfjrdSt.V.net
>>95
でも今の利益はトヨタ>>>テスラだよね?

158 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:28:52.56 ID:v7eSTK0R0St.V.net
日本は災害大国やし燃やせばエネルギーになるガソリンはやっぱ必要よ
EVは電気止まったら終わるやん
あとは電力の圧倒的不足やな
原発何台必要なんやっていう

159 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:29:05.96 ID:mYEITOUKaSt.V.net
今から石油業界の株を長期ホールドできる者だけがEVを否定しなさい

160 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:29:25.32 ID:2rjkuI9p0St.V.net
>>146
ならないぞ
禁止にしたい、ってだけで禁止にするなんて日本じゃどこも言うとらん
それにその対象はガソリンのみで動く車であって仮に実施されてもマイルドハイブリッドなんかで販売は可能

161 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:29:49.95 ID:/FnA6VON0St.V.net
>>148
じゃあ原発増やさないと無理じゃね?

って一番根本的なところに目を向けたがらないのが酷いよな

162 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:29:50.69 ID:ytiT8H1QaSt.V.net
>>148
頭小泉かよ

163 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:29:52.79 ID:MR1sjKd40St.V.net
>>11
なんで技術が止まってる前提なの?馬鹿かお前は

164 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:30:19.05 ID:s99iLn7u0St.V.net
>>152
バッテリーを盗まれるって車ごと?
ようわからんけど水素補給の時にバッテリー取り出す必要はないんちゃうか

165 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:30:26.66 ID:yZEVqxxnpSt.V.net
どんだけ叩かれようと言っとくで
いずれは絶対石油に戻ってくるで

166 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:30:45.26 ID:mpnrD6By0St.V.net
>>150
その話をしてるんやけどちゃんと読んでよ。

ハイブリッドがEVの2択になる

ガソリン需要減

ガソリンスタンド減少

ハイブリッドが相対的に不便

EVが主流に

こうならんか?って話や

167 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:30:53.65 ID:EHBygfX80St.V.net
>>155
EVが普及する根拠も示してないやろ
政治で決まりましたとか時価総額とか
それが根拠?アホやん
エンジン作れないアホな国が効率悪くてもゴリ押ししたいのがEVだととっくにばれてるんやで知らんの?

168 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:31:03.90 ID:2sMeesz6dSt.V.net
「EVは日本では流行らない!」

これ田舎もんやろ
充電スタンドめちゃくちゃあるし燃費もリッター30キロ以上
買わん理由がない

169 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:31:06.47 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>147
NIOはトラック市場で勝負してるんちゃうやん
ホルダーやのにそれすら知らんのか
ピックアップでさえTSLAよりRIDEが強い言われとるで
EHメーカーは差別化と細分化すすんどるからEVだけでひとくくりにせんほうがええで

170 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:31:20.63 ID:qf6IQfjrdSt.V.net
ev推進するけど多分挫折するやろ
そもそも10年でインフラ整備できるわけないやん

171 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:31:52.55 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>167
実際毎年販売台数伸びとるのに見えへんフリしてるガイジには何言うても無駄なんかw

172 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:31:52.96 ID:nS/qlRm70St.V.net
>>164
調べたら燃料電池って丸ごと交換する訳やないんやね
なら大丈夫か

173 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:31:53.47 ID:49VLxrqiMSt.V.net
いまググったら、ガソリン車販売禁止なんて公式には誰も言うてなかったわ
https://toyokeizai.net/articles/amp/394007

これによると、言うとるのは菅の諮問機関と進次郎
つまり政府の公式見解やなくて私的な意見

174 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:32:00.38 ID:gp9iaQCJ0St.V.net
田舎だけど充電スタンドあるよ
田舎のほうがあるんじゃないか

175 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:32:01.05 ID:yZEVqxxnpSt.V.net
>>168
何のリッターあたりやねん

176 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:32:06.25 ID:oPl3MYHY0St.V.net
バッテリー革命起きてないし厳しないか

177 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:32:15.82 ID:/FnA6VON0St.V.net
>>166
おそらくはEVステーションと給油機が併設されるスタンドが主流になるだろうからあくまで給油インフラの衰退は緩やかなものになると思うけどね

178 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:32:16.79 ID:ohfhDFPz0St.V.net
>>169
じゃあトラックが雪で立往生したらどうやって給電するの?

179 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:32:17.42 ID:JlKUvVhS0St.V.net
EVの充電スタンドになるんちゃうの

180 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:32:20.81 ID:4ZojBcdX0St.V.net
PHVが最強やろ

181 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:32:26.04 ID:HUpGMpdx0St.V.net
>>154
トヨタがゴリ押してHV含むになったでー

182 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:32:58.89 ID:mpnrD6By0St.V.net
>>160
たとえ禁止にならんでもガソリン車販売が減る流れなのは事実やん、ハイブリッドにしてもガソリン需要減るのは事実やろ?

183 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:33:00.66 ID:MLIXxIgZ0St.V.net
>>166
ならんぞ
くっそ不便な暖房器具すら灯油が主流や

184 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:33:07.58 ID:wZO9qdcudSt.V.net
>>173
世界的に石油なんかもう使わん方向やぞ

185 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:33:22.10 ID:oQ/9Kje0MSt.V.net
もうすでに数年後にはガソリン車発売禁止にする国とか出てきてるし
流れ的には完全にEVなんだが
もうちょい環境が整備されないと買う気にならん

186 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:33:32.26 ID:xeNMLIMV0St.V.net
>>169
ステラの試算はガン無視してて草

187 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:33:40.79 ID:1Ea2Iq0P0St.V.net
実際のところほんまに環境に優しいんか?

188 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:33:47.01 ID:wZO9qdcudSt.V.net
>>181
水素やろ?
水素は資源確保できてるからな

189 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:33:55.67 ID:J2tjZYth0St.V.net
>>168
電気でリッターってどういう意味や?

190 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:33:59.07 ID:SPAa++MEaSt.V.net
>>166
都市部はそうなるかも?レベルの話やろ
車社会である以上長距離の運転は切り離せないないし個人でやってる所が消えるだけで大手は残り続けるわ

191 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:34:06.61 ID:qf6IQfjr0St.V.net
>>145
世界一を奪回し、HVの王者のトヨタがオワコンって面白いこと言うよね

実際に電動車No1はトヨタ

192 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:34:08.40 ID:ohfhDFPz0St.V.net
>>184
慌てて目標だけ真似してどうすんねん

193 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:34:08.94 ID:EHBygfX80St.V.net
>>171
お前には想像力の欠片もないのか
EVが内燃機関車と置き換われる要素がどこにあるんや?今の技術で

194 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:34:16.93 ID:m1V2rU17aSt.V.net
なんで最近エネルギーが取りざたされてるの?

195 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:34:18.01 ID:VPTxWBm4HSt.V.net
>>187
しっかり条件を整えれば環境には良いらしい

196 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:34:22.43 ID:jRMkPVh50St.V.net
>>169
だから交換式にしろ全部が全部できるわけないやろって言ってる
EV化でトラックなり毎日長距離移動する商用車、ハイエースとかみたいなある程度重量もあって移動距離あるものを無視する姿勢のがわからん

197 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:34:35.18 ID:JlKUvVhS0St.V.net
>>187
発電所で燃やすか
エンジンで燃やすかの違いなだけやもんな

198 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:34:38.62 ID:BXMnox5BdSt.V.net
>>181
トヨタに中国でそんな力ねえよw

経緯としてはまず中国がガソリン禁止EVのみって政策にしたらやっぱ現実的には無理ってんで途中からハイブリッドを許容する方針に変更したのよ

199 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:34:55.81 ID:xeNMLIMV0St.V.net
>>187
原発が環境に優しいと言うなら優しい

200 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:35:02.19 ID:td5yXgTW0St.V.net
ソニー参戦あるか?

201 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:35:04.12 ID:1Ea2Iq0P0St.V.net
>>195
バッテリーの廃棄とかも環境に優しいん?

202 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:35:25.99 ID:Vr/nIVzv0St.V.net
充電時間考えたらなんか暇潰しのスペース作らんとアカンで

203 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:35:29.88 ID:+SmduhJdrSt.V.net
FCV推してるやつって水素作るのにもCO2排出すること理解してなかったりするよな

204 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:35:39.14 ID:f/WyiSakdSt.V.net
この前の関越道の大雪もそうだったけど電気自動車は災害に圧倒的に弱いよな

205 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:35:44.51 ID:HUpGMpdx0St.V.net
>>188
水素もHVも含むでー
純ガソリン車はNGになってるだけや

206 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:35:49.34 ID:55iiKUCa0St.V.net
そもそも電気足りるんか?

207 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:35:59.99 ID:mpnrD6By0St.V.net
>>177
EVの充電なんか商売ならんでしょ?

208 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:36:16.51 ID:VPTxWBm4HSt.V.net
>>201
それはわからん

209 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:36:16.90 ID:2rjkuI9p0St.V.net
>>182
だから需要はゼロにはならんやろ?
ガソスタが残れば、お前が>>115で宣った理屈で強制EVにはならんやろ?
自分で言うたことと矛盾しとって、まるで反論になってなくて草

それに小型車のことしか頭にないようやけど、10tの大型トラックやトレーラーでEVなんてないやろ

210 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:36:25.24 ID:jRMkPVh50St.V.net
>>188
ハイブリッドOKやぞ
今、ハイブリッドもNGの方針はイギリスぐらいやろ

211 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:36:25.30 ID:yOlJDiso0St.V.net
電力量は足りそうですか…?

212 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:36:25.61 ID:Ta3gq1BdMSt.V.net
なおEVにしても結局発電で使うからトータルの排気ガス量は変わらない模様
太陽光パネルも製造過程で化石燃料並みに放出される模様

213 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:36:29.10 ID:f6eeakFm0St.V.net
>>187
作るときの二酸化炭素量がガソリン車を遥かに上回ってるんや
走ってる分にはええけど、製造時の二酸化炭素量がデカすぎて相当走らないとガソリン車より環境に悪い

214 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:36:29.34 ID:SPAa++MEaSt.V.net
>>206
足りない
この間の寒波でさえ発電量の限界近く使ったし

215 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:36:40.88 ID:BmBKfoxUpSt.V.net
莫大な量のリチウムを掘り出して電池に加工するのに使うエネルギーとそれによる環境負荷についてはあんまり言及されないけどさ
実際どうなのよ?石油よかよっぽど有限な資源な気がするんやけど

216 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:36:43.15 ID:Dr+4gFZiaSt.V.net
>>81
人力でやると思ってるのがいろいろ足りないところやろな

217 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:36:43.38 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>186
ステラw
これがガソおじのリテラシーなんやな
TSLAはずっと貨物用トラック開発に力入れてるけどまだ上手くいってほんぞ
そもそもピックアップを輸ト貨物用トラックと混同してる時点で頭悪すぎる

218 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:36:58.58 ID:mpnrD6By0St.V.net
>>183
主流か?愛知やけど灯油なんか使ったことない

219 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:37:33.48 ID:6yhu0+eSMSt.V.net
車関係のスレでテスラのことステラって言ってるガイジ必ずいるんやが何なん?

220 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:37:34.26 ID:PtKvp/QddSt.V.net
>>11
原発作らないと電気は足らんな

221 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:37:42.54 ID:E2bhqafv0St.V.net
そのうち題名のない音楽会の単独スポンサー辞めそう

222 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:37:56.44 ID:xBvJw2yZ0St.V.net
原油から分離してペットボトルやら繊維やらに使って余っとる部分を車にガソリンとして使っとるだけやろ
原油を使わないなんて無理やないんか?
余ったガソリンの部分はどうするんや

223 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:37:56.64 ID:SPAa++MEaSt.V.net
>>218
自分しか物差しになるものがないとかメクラレベルの視野の狭さやな

224 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:37:57.07 ID:s99iLn7u0St.V.net
>>213
燃料電池車も同じような結果になりそう

225 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:38:14.45 ID:6jTjdgJN0St.V.net
またワイの日本電産株が上がるのか

226 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:38:38.37 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>193
お前には現実逃避しかないんかと言いたいわ
実際モーターで走っとるのに言ってることがちんぷんかんぷん過ぎるやろ

227 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:38:38.73 ID:/FnA6VON0St.V.net
だいたいEV普及なんて原発含む大規模なインフラ整備から考えて色んなファクター考えながらいつ頃になるのが現実的ななのか?って考えなきゃいけないんだよ

テスラがある!時価総額!中国もEVらしいぞ!
って踊るように主張してる奴の根本はトヨタ終わってくんねーかなって願望があるだけ

228 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:38:38.83 ID:m1V2rU17aSt.V.net
原油生産国死ぬの?

229 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:38:41.22 ID:VfEXp8+r0St.V.net
そのうちこち亀のネタみたいにタイヤにダイナモ付いたりグリルに風力発電付いたりするのかな

230 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:38:43.07 ID:NehxsrnEdSt.V.net
100万円て・・・絶対に日本の車産業死ぬわ 中華とかインド20万円とか40万円とかそんか世界だぞ

231 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:39:03.75 ID:0oZikRxNMSt.V.net
なんやかんやで生きてるうちはせいぜいハイブリッドが関の山の世界で終わりそうだな

232 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:39:16.61 ID:jRMkPVh50St.V.net
>>216
10t20tという重さ、大きさを理解できてないほうが恐ろしいわ
どんな全自動の機械で保管方法どうするんだよ

233 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:39:31.89 ID:v6bt7+qn0St.V.net
昨日の地震で何万戸停電とかあったけど震災して鉄の箱大量生産されちゃうのかな

234 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:39:32.34 ID:mpnrD6By0St.V.net
>>209
無くなればって何もゼロになるとは思ってないよ、ただ数は減るから近くに無いとかどんどん減ってるとかになったらハイブリッドよりEV選ぶ消費者が増えるんちゃうんか?って話や

大型車はどうなるんかは知らんけど

235 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:39:59.01 ID:VfEXp8+r0St.V.net
>>230
でも日本人って大体中間グレード買うような性格だからあんまり安いのには手を出さん気がするけどな
しかも命預けるもんやし

236 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:39:59.90 ID:PtKvp/QddSt.V.net
くっさい白煙撒き散らしながら走る軽トラくっそ憎んでたからはよEVになれ

237 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:40:04.07 ID:b0vo6TJl0St.V.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
ガソリン車は敵だ
進め一億EVだ

238 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:40:09.06 ID:miG7I+e00St.V.net
エネオスでええやん

239 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:40:09.64 ID:Ms/eSs3e0St.V.net
水素はなんであれまずオーストラリアから輸入する褐炭水素での発電が成功してからやな

240 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:40:16.70 ID:xeNMLIMV0St.V.net
>>217
ワイが間違いしたのは確かやがお前も「まだ上手くいってほんぞ」ってなんや
知識ひけらかしても肝心のテスラの試算の答えには全く行ってへんやんけ

241 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:40:17.47 ID:wZO9qdcudSt.V.net
そもそも中国なんかEVは当たり前でバスなんか自動運転無人化になってるやで
時代はAIなんや

242 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:40:17.86 ID:VXBVGcgU0St.V.net
10年じゃ絶対ムリ

243 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:40:23.65 ID:Z+KRAaxLpSt.V.net
車をずっと大切に乗ってる奴ほど重税課して新車に変えさせようとする体制とってるくせしてエコだの何だの片腹痛いわ

244 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:40:25.02 ID:HUpGMpdx0St.V.net
>>198
そんな力無いのはその通りやでー
ただHVの特許公開したりしてガチで政府に働きかけてたのは中国でトヨタだけやで
トヨタがアピールしなかったらまだHVなんて見向きもされてないで多分

245 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:00.00 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>196
無視してないやろ
実際にRIDEとかはピックアップ主力で勝負しとる訳やし
ただ企業によって狙ってるマーケットが違うって書いてるだけやん
なんで一つのEVメーカーが全体をカバーすると思ってまうんや

246 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:07.92 ID:2rjkuI9p0St.V.net
>>234
ワイはお前のこのセリフが根本的に間違っとる、言うてるだけやで
話逸らしてごまかすなアホ、タヌキみたいな卑しいゴミクズな人間性やねお前

115 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:21:14.73 ID:mpnrD6By0St.V
>>111
ガソリンスタンド無くなれば結局EVが主流になるんちゃう?

247 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:11.55 ID:tbHLTMS70St.V.net
出光なんかもうどこにもないわ

248 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:16.91 ID:h8ExroiPaSt.V.net
>>135
EV道路を整備して走るだけで充電される道路作りが必要やな()

249 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:27.02 ID:EHBygfX80St.V.net
>>226
何台か走ってるとそれが普及の根拠なの?
それが普及率80%とか90%になれると思うかって聞いてんだけど

250 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:31.44 ID:8Gs3g/Jh0St.V.net
>>123
排ガス抑制にもなるから一石二鳥やね
そういやマイカー規制って電気自動車普及したらなくなるんやろか

251 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:39.73 ID:4g8q8IKi0St.V.net
>>15
バッテリー劣化してくから満タンいうて品質にバラつき出るのは問題やろ

252 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:53.79 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>240
さっきからテスラだけが言ってることがちゃうと書いとるやろ
まずは落ち着いて読めよ

253 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:57.85 ID:mpnrD6By0St.V.net
>>190
でもガソリンスタンドって多くがFCやろ?

254 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:42:08.99 ID:YOBA6Khe0St.V.net
EV普及しないとか言ってる連中は
ひと昔前ならスマホは普及しないとか言ってただろうな

255 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:42:12.23 ID:Nh0Dyqhq0St.V.net
EV用のスタンド大量に立てるみたいな話かと思ったら車作るんかい

256 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:42:23.75 ID:MCw8iS/d0St.V.net
ID:Xe7eTHCn0St.V

こいつ本物のバカか成りすましかどっちや
なんJで世間のこと知ってそう

257 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:42:25.74 ID:ynETjbzx0St.V.net
脱炭素といいつつ火力発電はやめないダブスタ

258 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:42:30.77 ID:wZO9qdcudSt.V.net
>>249
そういう流れになってるやん
お前頭大丈夫か?w

259 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:42:34.51 ID:8Gs3g/Jh0St.V.net
>>254
電子マネーとかな

260 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:42:38.59 ID:f/WyiSakdSt.V.net
そもそもまず自家用車が無くなるって話もあるしな

261 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:42:41.79 ID:Nh0Dyqhq0St.V.net
>>254
いつになるかわからんけど普及はするやろ
国が将来的にガソリン車廃止決めたんやから

262 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:42:59.80 ID:tbHLTMS70St.V.net
上り坂で大量消費するEVなんかで遠出出来んからな
近所専用
それやったらバカ高いEVじゃなくて軽でいい

263 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:43:01.42 ID:4g8q8IKi0St.V.net
>>97
え?混合気を持ち運ぶんすか?
頭おかしいんじゃねぇの?

264 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:43:09.50 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>249
伸び率や外的要因考えても普及すると考えるのが普通やろ
世界中EV推しやのに

265 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:43:13.00 ID:mpnrD6By0St.V.net
>>246
お前の勝ちや

266 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:43:28.00 ID:m1V2rU17aSt.V.net
走り屋絶滅するんか

267 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:43:39.11 ID:rN7KVX3jdSt.V.net
>>254
よく言われる事だがスマホがガラケーの上位互換だとしたらEVはHVの下位互換だぞ
その例えは当てはまらない

268 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:43:43.94 ID:v6bt7+qn0St.V.net
エコいうなら自動車の台数規制では?
公共交通機関に比べて一人ひとり車乗るのが運搬効率悪いのは事実やろ

269 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:43:54.86 ID:xeNMLIMV0St.V.net
>>252
そうやないやろ…
大型トラックなんて技術面以外なら自家用車なんかよりもよっぽど商売固くて革新しやすいのになんで一番遅れとるんや

270 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:43:57.45 ID:NThG4KZ00St.V.net
出光はV-POWERだけ残してくれたら他はどうでもええ
V-POWERなくなったらハイオク入れられん

271 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:44:08.02 ID:qkywUu7cMSt.V.net
>>265
お前の「負け」やで

272 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:44:15.96 ID:MCw8iS/d0St.V.net
水素自動車カッコイイのにトラックくらいしか需要がないという

273 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:44:35.50 ID:xJ6LnJZuaSt.V.net
>>254
当時のスマホみたらやっぱり今でもそう思うわ
明らかにゲテモノやもん

274 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:45:04.88 ID:FixWTsI/0St.V.net
>>270
ぶっちゃけハイオクどこで入れても一緒

275 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:45:22.70 ID:m1V2rU17aSt.V.net
流石にスマホレベルの品質管理じゃないやろ

276 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:11.71 ID:TLsayV7WMSt.V.net
そこら辺走ってる車を10年でevに切り替えとか無理すぎるやろ
ガソリン車は実際何年後くらいに淘汰になるんやろ

277 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:23.52 ID:qkywUu7cMSt.V.net
>>272
燃料電池車を小型車で実用化できれば
そこが天下とるのになあ

278 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:28.08 ID:tbHLTMS70St.V.net
>>264
各国は政治的な理由でEV推しになっとるのになんやこの自分だけが時代の潮流に乗っ取ると思うマウントジジイは

279 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:38.36 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>269
それこそEVのボトルネックになってる馬力の部分やん
だからそこを打開するためにみんな研究開発にしのぎ削ってるのに

280 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:43.08 ID:mpnrD6By0St.V.net
>>271
ワイは普通に話したかっただけやのに

281 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:47.29 ID:s99iLn7u0St.V.net
>>267
その例えやとEVはPHVの下位互換の方が正確になりそう

282 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:48.24 ID:EHBygfX80St.V.net
>>258
え?EVが数%走ってると普及確定なん?
どう言うこと?意味わからんやが

283 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:49.54 ID:X7rRak+n0St.V.net
元々スタンドって車売ってたりするしこれだけ見るなら割とうまくいくんやないか?

284 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:54.15 ID:48td0Iy80St.V.net
バッテリー交換式はバッテリーの統一規格化必須やしとそうなるとバッテリーの形状が更新しづらいから無理やろ

285 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:47:08.73 ID:KONoQadt0St.V.net
>>81
すまん、もう実現されてるぞ
https://i.imgur.com/Rj8iVKL.jpg

286 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:47:11.09 ID:8Gs3g/Jh0St.V.net
トヨタがEVに本格参入したらやべー勢いで電気スタンド建てまくりそう

287 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:47:26.80 ID:A+/NPn0r0St.V.net
石油の需要落ちたらアラビア土人とかどうすんやろな

288 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:47:37.42 ID:BWdBadGU0St.V.net
>>276
案外20年もすれば今のMT車みたいな扱いなってそう

289 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:47:51.43 ID:f6eeakFm0St.V.net
>>276
今でも2ストのバイクが走ってるし
お察しや

290 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:48:01.30 ID:NThG4KZ00St.V.net
>>274
シェル以外はバーターで中身全く一緒やけどシェルのV-POWERだけは洗浄剤が入ってるんや
ロイヤルダッヂシェルとの契約でシェルだけはバーターできん

291 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:48:11.01 ID:m1V2rU17aSt.V.net
>>287
炭鉱の町みたいになるんやろか

292 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:48:26.02 ID:qkywUu7cMSt.V.net
>>280
スタンド無くせばEVになるやろ、からの
スタンドは残るやろけどEVになるやろ、がお前の流れみたいやけど
これは普通の話とは言わんな、ガイジムーブと言うんやで

293 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:48:43.86 ID:2rjkuI9p0St.V.net
>>265
>>280
話逸らして反論できなくなったらそっ閉じしときゃええのに開き直りか
本当にゴミクズ人間やったんやなお前

294 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:48:53.11 ID:mR17OPmv0St.V.net
出光で充電はできないのか

295 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:48:54.86 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>287
もうとっくにサウジアラムコとか上場して先端技術に投資しまくっとるが間に合わんし没落するやろな

296 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:02.58 ID:WyqEpmtA0St.V.net
カーシェアも販売も既存の自動車メーカーのような信用ないから即終わるやろなぁ
ヤマハでさえ四輪参入やめたのに

297 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:26.58 ID:xeNMLIMV0St.V.net
>>279
結局電池の開発がうまく進んでいないってことやないの
電池なんで別に車以外にもどんな場所でも需要ありまくりで研究うずっとやっとったのに
爆発しやすいリチウムイオン電池ぐらいでノーベル賞ものや
この調子では厳しいで

298 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:47.75 ID:GqsbPpOS0St.V.net
水素や電気を供給する側になった方が良くね
勝てるビジョンがないんやけど

299 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:53.34 ID:SPAa++MEaSt.V.net
>>280
話したいならいちいち否定から入るの辞めた方がええわ
リアルでも嫌われるで

300 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:57.11 ID:/FnA6VON0St.V.net
>>285
この手の奴なんて今更騒がなくても10年前くらいから日産やメルセデスあたりも既にコンセプトカーで完成させてるっての

問題はこんな大袈裟な構造のインフラ整備がすぐに進むか?って事と電池規格戦争やってデファクトスタンダードがどれか決着つけなアカン事よ

301 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:17.83 ID:4g8q8IKi0St.V.net
>>276
ワイの会社の特殊車両は使う機会殆ど無いから30年ものやわ
トラックなんか使用頻度によっては20年平気で持つし

302 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:18.71 ID:8Gs3g/Jh0St.V.net
ワイは交通管制システムがダウンした時にガレージからガソリン車を取り出して駆け抜けるっていうのをしたいからもっと発展してほしい

303 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:34.49 ID:m1V2rU17aSt.V.net
ナウシカの世界みたいに風車いっぱい立てるんけ?

304 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:41.03 ID:xcDFusYz0St.V.net
燃料電池はプラチナ100g使うの何とかせーや
触媒だけで100万超とかアホか

305 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:57.57 ID:xJ6LnJZuaSt.V.net
まあ昔電池で使ってたガジェットが今は充電式になってる
正直不便になったし使える寿命も短くなった
でもそれしかないなら文句言いながら買うやろ
それでいつしか受け入れられていくんや
充電時間の件もみんな諦めるんちゃうか

306 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:51:11.22 ID:1Ea2Iq0P0St.V.net
>>287
あいつらの根っからの無駄遣いの精神はもうどうしようもない

307 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:51:36.06 ID:qwWJDV13MSt.V.net
>>297
直射日光当たる車に乗せるの割と怖いよな
どういう対策してるんだろう

308 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:01.17 ID:Xe7eTHCn0St.V.net
>>297
次の段階に行くために電池のブレイクスルーは不可欠やろうな
現行の技術のみで未来語るんやったら今のEVメーカーの躍進も想像できんかったやろとワイは言いたいんや

309 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:05.32 ID:y7R2fauK0St.V.net
ノウハウも何もなく
作ってくれるとこに作って貰って販売って

単にその作ってくれるようわからんメーカーに不良品つかまされて
どないしよってなる未来しか想像出来ん

ほんまジャップの経営者って無能よな

310 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:29.62 ID:KONoQadt0St.V.net
>>300
これコンセプトカーじゃなくて量産車なんですが…

ちなみにあと1年で500箇所設置されるからなこのステーション

311 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:38.53 ID:dc1MadRHdSt.V.net
ガソリン車が便利なのはガソリンがそこらへんで買えるという前提でなりたってるだけやしそこが崩れていくんやからもうEV化は止まらん

312 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:48.96 ID:7dvvt1yhdSt.V.net
>>287
>>291
いつの時代の話しとんねん…10年以上前からから投資業にシフトしたぞ…石油なんかオマケや

313 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:03.99 ID:xeNMLIMV0St.V.net
>>308
そこを楽観的に考えるか保守的に考えるかの違いやろな

314 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:19.25 ID:48td0Iy80St.V.net
なんかガラケーとスマホの対比したがる奴おるけど当時のスマホに革新技術なんて無いやろあれはアイデア商品やし
EV車はあと何回か技術の革新化が必要な点で全く違うわ

315 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:55.58 ID:Kgg4rfQI0St.V.net
どこのガソスタでも乗り捨てできるようになったらええな

総レス数 315
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★