2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】独身男から税を取るだけで財政が回復すると判明

1 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:40:36.74 ID:iNP3Nf0Qa.net
独身男1000万人から毎月3万取れば年3.6兆円
余裕すぎワロタ

2 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:41:00.90 ID:iNP3Nf0Qa.net
結婚しないんだからこれくらい取ってもいいよな?

3 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:41:28.96 ID:iNP3Nf0Qa.net
国のために動かないやつには税を課すのは当然

4 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:41:47.71 ID:iNP3Nf0Qa.net
悔しければ結婚すればいいじゃないですか?

5 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:41:50.43 ID:q0vyHxFFa.net
たった3.6兆じゃ糞の足しにもならねーよ

6 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:42:14.07 ID:B3kE52VV0.net
自殺者急増しそう

7 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:42:15.38 ID:tLEilqN70.net
独身というか子なし家庭やな
子供おらんだけでイージーすぎる

8 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:42:33.09 ID:Rdog+JxDa.net
さっき散々語り尽くしたやろ

9 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:42:35.12 ID:wJQt+1iDa.net
毎月3万の代わりに風俗行き放題ならええぞ

10 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:42:36.37 ID:5wB2vwxma.net
余計結婚できない定期

11 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:42:41.62 ID:oG/R/8pK0.net
同性婚認めろ

12 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:42:48.17 ID:iNP3Nf0Qa.net
>>5
じゃあ月9万取るか
それで10.8兆円

13 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:43:18.97 ID:iNP3Nf0Qa.net
>>6
男は自殺しても社会的にノーダメなのでセーフ

14 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:43:22.41 ID:NFMXWBK3a.net
結婚できた幸せ者から税金取って、結婚できない不幸な人々に回せ

15 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:43:27.11 ID:VQpZv7PUa.net
JCJK解禁したらするやろ

16 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:43:34.19 ID:8WQXIMCSr.net
女からも取らんと出生率上がらんぞ

17 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:43:34.43 ID:NlRRTOb20.net
シャチガイジやん

18 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:43:36.98 ID:3eB29gZpa.net
租税対策した方がいい

19 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:43:54.71 ID:pAdCoh/KK.net
>>12バツイチ男からも徴収しよう

20 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:44:00.71 ID:c6GecwxvM.net
偽装契約結婚すればいいだけやん

21 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:44:13.15 ID:O2Ntm6IH0.net
>>13
釣り針デッッッッッッッッッッブ

22 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:44:25.92 ID:ce2bHRjT0.net
>>12
やっと一律給付金10万配れるな

23 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:44:32.27 ID:iNP3Nf0Qa.net
>>10
ほっといても結婚しないんだからいいだろ

24 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:45:04.32 ID:NFMXWBK3a.net
>>20
マジやな
偽装とまではいかなくても実態の伴わない戸籍上だけの婚姻が激増する

25 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:45:32.17 ID:FkW9g9Rca.net
偽装結婚でええやろ

26 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:45:43.18 ID:akHpHurhp.net
独身女からもとればもっと税収増えてええやん

27 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:45:48.14 ID:BegLW448a.net
無理に結婚する時代はもう終わってるよ

28 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:46:02.79 ID:iNP3Nf0Qa.net
>>14
結婚した人たちから金取ると子供産まなくなるでしょ
独身はどんだけ追い詰めても別にマイナスはないよね

29 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:46:10.02 ID:pAdCoh/KK.net
>>16女性から巻き上げるのは…
ワリカンになったから社会進出せざるをえなくなったんだし
余計社会進出するよね
それに女性は婚活もタダだし
免除ってことになるのかな

30 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:46:35.25 ID:FkW9g9Rca.net
奴隷欲しいなら子供いない税作ったほうがええんちゃうか

31 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:46:41.58 ID:ce2bHRjT0.net
新規結婚には同居くらいの条件はつくやろ
そしたら本当に子供できるかもしれんしええやん

32 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:46:46.24 ID:zV5pcHe/0.net
>>28
交際に割く金なくなって結婚するやつ減るやろ

33 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:46:52.48 ID:NFMXWBK3a.net
>>28
子供産ませるには、婚姻出産を増やさなきゃならんやろ
ならやるべきは婚姻の援助が先やろが

34 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:46:53.49 ID:w5NKisIRd.net
なぜ「既婚者を優遇する」んじゃなくて「独身を虐めよう」という考えになるんだい?
「私達が苦労してるのに独身はずるい」
もしこういう考えなら君にも独身時代があったのを忘れたのかい?
これから結婚しようとする人を後押しして結婚したらこんなメリットがあるという政策にすべきじゃないのかい?
そもそも結婚できない赤ちゃんや学生も払うのかい?
LGBTや宗教的な理由で結婚できない人も払うのかい?
反論あるなら言ってみなさい

35 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:47:15.68 ID:iNP3Nf0Qa.net
>>20
偽装結婚は増えないと思うよ
結局離婚するときに財産折半なわけだし

36 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:47:23.24 ID:wJQt+1iDa.net
女はただでええ
30こえたら独身男より使い道ないから10万な

37 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:47:47.45 ID:zV5pcHe/0.net
>>34
ごもっとも

38 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:47:51.04 ID:yb8e9OIT0.net
たかが月数万のために偽装結婚とか言うリスクとる必要あるか?

39 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:47:58.08 ID:VQpZv7PUa.net
男尊女卑に戻せよ
昔に戻せばいいだけ

40 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:47:59.99 ID:1YMN9qrN0.net
子なし夫婦からも搾り取れば少子化対策になるんじゃね?

41 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:48:00.24 ID:pAdCoh/KK.net
>>33いやいや
結婚しなくても精子バンクありますが

42 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:48:15.21 ID:icyg8oEvM.net
使う側の倫理観壊れたままならどんだけ税金とっても変わらないぞ

43 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:48:35.05 ID:zV5pcHe/0.net
>>42
それな

44 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:48:41.37 ID:iNP3Nf0Qa.net
>>32
月10万程度で結婚できなくなる男って所詮年収500万以下の雑魚じゃん
最初から結婚できないんだから別に気にしなくていい

45 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:49:07.15 ID:jcg3h3Cg0.net
独身税で盛り上がるの独身だけだからない定期

46 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:49:22.20 ID:x6+rX7WP0.net
国が抽選で組み合わせ決めて全員結婚させたらいいやん

47 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:49:27.57 ID:pAdCoh/KK.net
>>40子無し夫婦からとったらそれなら結婚しないで税払う方を選ぶやろ

48 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:49:30.18 ID:zV5pcHe/0.net
>>44
釣り針デカすぎやろ

49 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:49:33.15 ID:FkW9g9Rca.net
>>34
足の引っ張り合いはジャップの伝統芸だからな

50 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:49:37.11 ID:ce2bHRjT0.net
>>40
子供なんて望んでも作れないのに、そんなん世界中から非難されるわ

51 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:49:39.35 ID:1Pf4Vylm0.net
基本貧困層から税を徴収することになるので現実的ではないと思う
結婚するとTポイント貯まるとかやったほうが効果的

52 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:49:53.03 ID:iJuSTaWp0.net
偽造結婚業者が出て来るやろな
もちろんリクルートグループ

53 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:50:00.72 ID:LenkzGpF6.net
まーたシャチガイジが暴れてるのか

54 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:50:05.10 ID:iNP3Nf0Qa.net
>>33
だから毎月少額税を増やすだけで結婚できなくなる層は最初から結婚しないんだって
そういう低〜中収入の独身貴族男から税を取る分は全く問題ない

55 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:50:08.03 ID:zV5pcHe/0.net
>>46
それはやりすぎやけど、国がお見合い斡旋するには必要やと思うわ

56 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:50:13.61 ID:PXkLDrsb0.net
こなし夫婦からは毎月10万円課税するものとする

57 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:50:15.24 ID:0GxJ+Wzua.net
何回同じスレ立ててるの?もしかしてガイジ?
ガイジ税取ったほうがいいんじゃない?

58 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:50:22.55 ID:6YZJyfana.net
偽装結婚して終わり

59 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:50:25.67 ID:hUNASu50a.net
無いところから搾り取って共倒れした無能君主って歴史上に無数におるよな
J民に建国は無理やわ

60 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:50:38.33 ID:NFMXWBK3a.net
子供を増やすためには、女性の社会進出を制限するしかない
女性の社会的な地位や役割を昭和中期頃まで戻せ
人類が数千年以上続けてきた男女の家庭の形を、フェミがたった数十年でぶち壊したから人類滅亡の危機なんやぞ

61 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:50:41.33 ID:FkW9g9Rca.net
>>46
チェンジ何回までや?

62 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:51:01.15 ID:3QKUNfsr0.net
>>34
優遇する財源は?

63 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:51:07.99 ID:pAdCoh/KK.net
離婚経験男からは一生バツイチ税

64 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:51:15.99 ID:ykFThP5M0.net
ルーマニアとブルガリアで失敗してる

ルーマニアは偽装結婚が横行
ブルガリアは独身が貯金できず結婚できなくなった
どっちも出生率は低下したはず

65 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:51:25.41 ID:x6+rX7WP0.net
>>61
0回や
拒否することは禁止や

66 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:51:47.06 ID:iNP3Nf0Qa.net
>>48
低収入は結婚しないし結婚したとしても子供は産まない
だからそいつらからは税をいくら取ってもいい
そんな難しい話じゃないと思うが

67 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:51:56.84 ID:gJvayV/ba.net
日本国籍求めてるフィリピン人と結婚するわ

68 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:51:57.54 ID:FkW9g9Rca.net
>>65
即離婚されるだけやん

69 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:52:17.35 ID:YlpoFxLxd.net
尚取った税金は(主に高齢者への)社会保障に回る模様

70 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:52:22.09 ID:pAdCoh/KK.net
>>60専業主婦を公務員化すればいいだけの話

71 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:52:23.08 ID:8WQXIMCSr.net
>>29
社会進出してるなら税金取れるから問題ないやろ
問題は家事手伝いやフリーターよ

72 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:52:35.53 ID:NFMXWBK3a.net
>>54
きみ、税を取ることが目的になってるね
何のために税を課すのかが二の次になってるよ?

73 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:52:39.82 ID:IU2JZe1EM.net
>>35
なんで離婚なんかすんねんw節税でやるんやから別居で一生今と変わらん暮らしするやろそら

74 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:52:51.13 ID:1INfBZhB0.net
独身男を皆殺しにすればええんじゃない?

75 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:52:58.65 ID:iNP3Nf0Qa.net
>>60
OECDの調査によると女性の社会進出率が高いほうが出生率も高い
まずフェミガーっていうのが根拠のない妄想だと言う話

76 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:53:05.70 ID:x6+rX7WP0.net
>>68
離婚も禁止でいいと思うんやけどね
あと暴力や不倫は懲役10年とかしたらいい

77 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:53:21.24 ID:TYoeUpnxd.net
>>6
おそらく自死税くるやろ

78 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:53:21.64 ID:pAdCoh/KK.net
チー牛税

79 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:53:31.71 ID:8NAthkiQ0.net
そんなことしたらパチンコ業界と風俗業界が死んでしまうで

80 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:53:42.15 ID:3QKUNfsr0.net
>>64
なるほどなぁ

81 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:53:42.94 ID:HWH4D0w60.net
もっと上流からがっつり取ればええやん

82 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:53:43.55 ID:zGsaZcG3M.net
女「独身税払わずに済むんだから私と結婚するためにもっと頑張りなさいよ」

83 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:54:06.74 ID:7MkTUh7e0.net
独身まんさんからも取らんと結婚推進できんやろ
まんさんにメリットがないやん

84 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:54:11.08 ID:zV5pcHe/0.net
>>66
年収の中央値や平均値のデータ見たことあるか?

85 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:54:22.80 ID:3g7YXLXE0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww など

http://tdsyi.centuriontelcom.org/WKwp/182044180.html

86 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:54:28.57 ID:FkW9g9Rca.net
>>76
そこまで行くなら社会主義あたりに鞍替えせんと無理やろw

87 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:54:58.34 ID:zV5pcHe/0.net
>>82
それもう半分堕ちてるやろ

88 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:55:11.60 ID:iNP3Nf0Qa.net
>>72
富の再分配のため
独身男は金持て余してるし碌なことに使わない
だから税として回収するのはなんもおかしくないでしょ

89 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:55:14.31 ID:IAEpCDzs0.net
なんで男だけなんですか…

90 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:55:17.75 ID:x6+rX7WP0.net
>>83
独身税やるなら所得税100%でいいんちゃう

91 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:55:24.66 ID:7XvAooWk0.net
月2万で偽装結婚できるサブスクサービス始めるわ

92 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:55:27.35 ID:UYv5bhgV0.net
実態のない婚姻が増える

93 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:55:43.32 ID:pAdCoh/KK.net
>>83女性は免除やで

94 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:55:45.64 ID:DXL4fYwkd.net
んでイッチは結婚してんの?

95 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:55:51.66 ID:42crA5SZM.net
>>35
財産分与なんて婚姻届を出す前に夫婦財産契約しとけばいいだけやし

96 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:56:02.83 ID:Von1ijP50.net
>>88
女も独身の間は男と変わらんぐらい貰っとるぞ

97 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:56:13.51 ID:zV5pcHe/0.net
>>88
富の再分配とか言いながら独身男から一律で増税とか自己矛盾やんけ

98 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:56:26.28 ID:99lMulbia.net
税金集めたとこでどうせロクなことに使わないやんけ
菅マスクでもつくるんけ?

99 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:56:27.22 ID:iNP3Nf0Qa.net
偽装結婚だって互いになんの関わりもなく生きていけるわけじゃない
離婚だって起こりうるし離婚のリスクは高いので偽装結婚は流行らない

100 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 10:56:41.87 ID:VY9D/J+L0.net
まず税金の無駄遣いやめれ

総レス数 460
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200