■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
冷凍食品「500Wで4分か600Wで3分です」ワイ「よし!」
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:48:30.09 ID:BR1jg7Nj0.net
- 600Wで3分半!
- 2 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:48:47.18 ID:fSfnu8a0d.net
- かしこい
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:48:56.09 ID:4VY9rmUXd.net
- 草
- 4 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:49:05.54 ID:TJtC90O+a.net
- かわいい
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:49:06.67 ID:7kXzbw36d.net
- あるあるやね
- 6 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:49:11.56 ID:0i7u/Xf0a.net
- 反対向きにして一分追加な
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:49:15.29 ID:OYp9Qg9kd.net
- しゃーない
- 8 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:49:23.56 ID:HaSQURuzd.net
- 分かる
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:49:28.98 ID:EO1F5/L5d.net
- あれあかんよな優良誤認や
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:49:38.76 ID:EbJ+o1g4d.net
- 今冷凍ピラフ食べてるワイにタイムリーなスレ
- 11 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:49:39.81 ID:I4LeX+FQa.net
- 700Wワイ 2分半ぐらいか…?
- 12 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:49:46.01 ID:ksMyBydX0.net
- ターンテーブルとフラットテーブルどっちがええ?
- 13 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:49:47.85 ID:EARin3mGd.net
- 冷たいししゃーない
- 14 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:08.56 ID:QolHIrVLd.net
- 業務用やぞ
- 15 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:13.50 ID:y2I9Di8/0.net
- 中心が凍ってるときあるよな😩
- 16 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:17.35 ID:gFNI1LR7a.net
- ピラフとか一回混ぜなアカンよな
- 17 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:17.93 ID:PrBpjS3Nd.net
- 草
- 18 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:29.03 ID:AetaeWzR0.net
- 古い電子レンジならしゃーない
- 19 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:30.55 ID:ZhGS+E/CM.net
- あれガバガバすぎるよな
グラタンとか追加で5分くらい回してやっと解けたぞ
- 20 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:31.54 ID:LG1vcR2c0.net
- かしこい
- 21 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:34.96 ID:KiGflKVJ0.net
- 皿によってだいぶかわる
- 22 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:35.12 ID:TMYmYgIA0.net
- コンビニ「面倒やから1500Wで時間通りやるわ」
- 23 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:38.11 ID:kebTwT8Td.net
- わかる 800wでやるときもあるわ
- 24 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:40.24 ID:GqlVRjJnd.net
- 肉巻きおにぎりのはなしは信じるな
- 25 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:40.28 ID:g+EI9W5V0.net
- 1000Wワイ、2分だと物足りず30秒追加
- 26 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:43.73 ID:E8I9GS700.net
- 分かる
- 27 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:48.02 ID:Z5OM4vHTd.net
- 2回に分けて温めてください←😡
- 28 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:52.89 ID:My6e+qgX0.net
- 750W「貴様に俺が使いこなせるかな?」
- 29 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:58.85 ID:W+5qK3E1p.net
- >>12
フラットの方がええ
ターンテーブルは温度が均一にならん
- 30 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:50:59.37 ID:M4EFtK+/0.net
- 3分半だと中心とかまだ冷えてる場合あるから4分やぞ
- 31 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:51:01.50 ID:OxcTnNThd.net
- 500Wの方がムラなく温まるのに
- 32 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:51:04.62 ID:hWJj59IV0.net
- この場合600Wで4分やろ
600Wで500Wの時間やるのが丁度ええ
- 33 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:51:09.23 ID:Ce8wb8gnd.net
- それ音が鳴ってすぐ取り出すからだよ
音が鳴ってから数分おけば余熱で温まる
- 34 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:51:12.61 ID:9MevwM+pp.net
- 900Wで2分やぞ
- 35 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:51:19.44 ID:VyGwlyMPd.net
- コンビニのレンジとか一瞬でアチアチになるよな
あれ欲しいわ
- 36 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:51:22.05 ID:yRMWw87Br.net
- 必ずラップをかけてください←こいつ
- 37 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:51:30.75 ID:gnA7c2ycM.net
- 時間通りひとつめだとまだそんなに温かくないけど
ふたつめだとアッチアチになるのなんとかしてくれ
- 38 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:51:32.09 ID:H5IeZdXg0.net
- 時間通りにやればできるやろ普通に
- 39 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:51:46.51 ID:J4JxJ7k+d.net
- 最近の動かんのより昔の皿回る奴のが有能やないか?
- 40 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:51:56.48 ID:wVHbD/930.net
- わかる
- 41 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:52:00.13 ID:CNwoRanYd.net
- 最新の奴だと600W3分でちゃんと出来て感動したぞ〜
- 42 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:52:01.77 ID:M20Npmxt0.net
- >>36
無能オブ無能
- 43 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:52:09.43 ID:RpVpmJmUa.net
- ターンテーブルタイプでの時間だから
- 44 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:52:10.53 ID:pWDS2TL/0.net
- 開ける時湯気に気をつけろよ
- 45 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:52:11.08 ID:9Y65R2naM.net
- ターンテーブルは掃除面倒やねん
- 46 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:52:14.11 ID:rCLoBq4ud.net
- でもチャーハンは温めすぎるとビシャビシャで味薄くなるから困るわ
- 47 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:52:17.18 ID:hl+zRXWy0.net
- うちのクソザコ電子レンジ君は500Wで5分は7分+3分や
- 48 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:52:18.38 ID:GUJBJ9TT0.net
- 二個入れたなら時間は倍だよね
- 49 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:52:41.36 ID:OJoJi6+aa.net
- 時間通りにしたらアチアチになるからいつも30秒は早めてるわ
- 50 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:52:54.58 ID:u6yQI17hd.net
- >>36
商品開発の段階からやり直せ💢👊
- 51 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:52:57.83 ID:BBFlAtec0.net
- 一分追加しまーす
- 52 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:00.46 ID:Qa9pJoqY0.net
- >>39
そうやぞ
- 53 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:06.45 ID:XR+IQTyQ0.net
- 600Wで4分なんだよなあ
- 54 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:07.34 ID:8UAEPNaZd.net
- 貧民のレンジは自動あたため無いんか😅
- 55 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:12.47 ID:0ploHzfId.net
- ワイの電子レンジ「弱・強」
これはどういうことや…?
- 56 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:32.55 ID:Y2rZDZvb0.net
- チャーハンとかピラフはフライパンで温めるわ
- 57 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:35.46 ID:bpG9rspTx.net
- ワイ「とりあえず全開にして…と」
電子レンジ「…」ヴーン
電子レンジ「」パンッ、ボンッ!
ワイ「おっ、あったまったな」チーン
- 58 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:40.78 ID:/4Yr4dD6d.net
- てか電子レンジの仕組みがよーわからん
確か食べ物に高速の電子を当てるんやろ?
- 59 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:48.17 ID:fvy2SD0NM.net
- 700W書いてないて困るわ
- 60 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:53.61 ID:/2+57yYGd.net
- ラップかけないでって何でなん?
信用できないから絶対ラップするわ
- 61 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:53.62 ID:YKBbGBMpp.net
- うちの電子レンジこのタイプなんやけど地味に面倒やわ
700Wやし秒数も微調整できないし
https://i.imgur.com/6gQC54y.jpg
- 62 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:55.60 ID:kAzfckx+0.net
- そもそも500W4分と600W3分て仕事量ちゃうやん
- 63 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:53:56.10 ID:iGFVuQ14d.net
- >>58
放射線飛んでて草
- 64 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:00.44 ID:LMKpv0gXa.net
- グラタン温めたときまわりアチアチやのに真ん中はまだ冷たいの
あれなんやねん腹立つわ
- 65 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:01.58 ID:kkYAPl6+0.net
- 600wで4分半やぞ
- 66 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:08.87 ID:SyDFI3aNM.net
- 200Wで10分のほうがええで
- 67 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:08.90 ID:z8K72Fihd.net
- バァン!
- 68 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:21.57 ID:tdnigrb+d.net
- >>41
このスレ見てると古い家電ばっか使ってそうな奴多そう
- 69 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:26.81 ID:cWqQphbS0.net
- ターンテーブルの奴は端っこに置くと温まりが良いって聞いたわ
- 70 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:28.02 ID:L3T/aTcl0.net
- 時間通りでちゃんと温まってた試しがない
- 71 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:28.88 ID:L6e/LTXz0.net
- 炊飯器ないワイは土鍋でレンチンして米作ってるわ
- 72 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:30.72 ID:XPin0MmSa.net
- 700W 使用不可能です
は?
- 73 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:37.48 ID:bRSkW+1L0.net
- わかる
- 74 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:38.84 ID:gw5H3U+Qd.net
- 仕事だから時間にほぼ相似やろ
これやと3分20秒やん3分は足りん
- 75 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:39.89 ID:Fw5FoznLp.net
- >>61
ワイん家もこのタイプやわ
- 76 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:43.66 ID:JH9Mkrrla.net
- 500W×4=2000
2000÷600W=3.3分
やぞ
- 77 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:44.48 ID:qJCbD/VN0.net
- アテになったことが一度も無いんやが食品会社はどういうレンジ使っとんねん
- 78 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:45.33 ID:Hms0Veip0.net
- 真ん中がカチカチのときあるよな
- 79 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:45.53 ID:3q3pNHpi0.net
- >>58
水分を揺らすんや
- 80 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:55.40 ID:n2SVaHkkM.net
- 中の方かちかちやんけ!
- 81 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:54:58.18 ID:FYu75LzDr.net
- 電子レンジの3分の長さは異常やわ。そろそろ終わるかなと思って見に行ったら1分しか経ってなかったりする。
- 82 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:00.22 ID:PcYQuqjdr.net
- 無能
- 83 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:00.77 ID:e9ueEyNWa.net
- おんなじスレッド立てておんなじレスして
君ら知的障害なんちゃうの
- 84 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:01.23 ID:yvo27uWx0.net
- >>58
水の分子をブルブルさせる
- 85 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:02.91 ID:Xaz6nhYpM.net
- どん兵衛「5分です」
ワイジ「よし!3分や」
- 86 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:03.53 ID:Kn9WGAp1a.net
- スーパーの惣菜パックのままチンしたら
タレが沸騰?してパックが溶けてたんだけど
食べていいの?
- 87 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:11.76 ID:9LZ4BRaH0.net
- 大体掛け算した値になればええぞ
- 88 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:15.47 ID:z8K72Fihd.net
- >>83
鳴き声やぞ
- 89 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:17.25 ID:Kbj2zyna0.net
- >>61
何十年前の電子レンジだよ笑笑
- 90 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:18.06 ID:Vr6X30wo0.net
- >>58
マイクロ波や
- 91 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:21.26 ID:AetaeWzR0.net
- 500wの時間を600w用に変換する時って単純に時間に5/6掛ければええの?
- 92 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:32.81 ID:qeO5ZRwA0.net
- だいたい何でも多めにやるわ
- 93 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:42.73 ID:L3T/aTcl0.net
- >>85
10分どん兵衛にしろ😡
- 94 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:55:45.62 ID:0c82CMHkM.net
- >>83
だったら悪いかよ
- 95 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:56:02.68 ID:ko0sYhDE0.net
- オーブントースター「俺に任せろ!」
- 96 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:56:13.41 ID:OZH5v8b0p.net
- 冷たい場合は10秒ずつ追加とか書いとるからな
そもそも凍ってる状態が均一ちゃうねん
- 97 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:56:21.14 ID:s6CVlbtGM.net
- やっぱ電子レンジって回った方がええんちゃう?🤔
- 98 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:56:21.38 ID:5BemgGcc0.net
- >>86
300wで温めないと
- 99 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:56:23.71 ID:G0RE9/Ova.net
- 回らんタイプの電子レンジってちゃんと温まるよな
- 100 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:56:25.12 ID:dNXR6E940.net
- 業務用でやると容器溶けたりするやつあるよな
- 101 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:56:49.86 ID:bSmnBVPK0.net
- >>58
電源入れると温風が吹き出してくるんや
ドライヤーゆっくり当ててるようなものや
皿とかもアチアチになるのはそのせいやで
- 102 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:56:57.33 ID:gw5H3U+Qd.net
- >>61
2万出して現代にあったモノを買うべきやないか
- 103 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:57:19.98 ID:5BemgGcc0.net
- >>61
弱いワット数もほしいな
- 104 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:57:28.37 ID:jy6OtCec0.net
- >>36
冷食ちゃうけどレトルトカレーとかラップかけんと飛び散るからな
- 105 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:57:32.71 ID:XPin0MmSa.net
- >>83
ワイには初めてのスレなんや
- 106 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:57:44.74 ID:ZaUdbRrdd.net
- シャリッ!w
- 107 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:57:46.18 ID:rH89kse3d.net
- 電子レンジなんか大した値段しないんだから新しいの買えや
- 108 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:57:51.41 ID:saJQS6zXF.net
- 外はアチアチ
真ん中ヒエヒエ
- 109 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:57:55.46 ID:kAzfckx+0.net
- >>91
WがJ/sやからな
- 110 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:58:04.51 ID:wk1mefpnr.net
- 触れないくらいアチアチにならんか?これ
- 111 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:58:06.43 ID:5BemgGcc0.net
- >>107
余計な機能が多くなる模様
- 112 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:58:06.81 ID:Vr6X30wo0.net
- >>62
加熱時間かかると食品から出ていく熱も増えるからや
- 113 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:58:35.12 ID:qeO5ZRwA0.net
- 袋開けた後食べようとしたらまだ冷たいとき腹立つ
ラップとかし直さなきゃいけないし
- 114 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:58:43.96 ID:L3T/aTcl0.net
- >>111
なんだかんだダイヤルが一番ええよなシンプルで
- 115 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:58:48.09 ID:Ar+4B/hO0.net
- 600W2分30秒なら800W3分だわ
基本書いてある時間は信じてないからアツアツにするぐらいが丁度いい
- 116 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:58:51.12 ID:66haQ4+ad.net
- 蒸し機能←こいつほんまに必要か?
レンジがぶっ壊れそうな気しかしないわ
- 117 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:58:58.33 ID:tng1nPn1a.net
- ヘルシオ買おうと思ってるんやがあると捗るか?
- 118 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:08.12 ID:a7g9dYd40.net
- 猫乾かすのには何ワットで何分なんや
- 119 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:12.76 ID:5buwmnxx0.net
- むしろ暖め不足でへんな事故起こらないように過剰に長く時間表記してると思ったが
そうでもないんか
- 120 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:16.26 ID:/QNgW30Bp.net
- せやな
- 121 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:18.28 ID:jtQb8c910.net
- ワイのは600Wだけど500Wと同じ秒数でやってるわ
- 122 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:18.46 ID:5BemgGcc0.net
- >>114
強ワットと弱ワットだけでええねん
- 123 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:19.99 ID:07tfgj67p.net
- >>83
いつも同じスレ見てるほど常駐してるほうがやばくね?
- 124 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:22.90 ID:Pu2sQ/SOr.net
- 冷凍食品「500Wで2分、600Wで3分です」
電子レンジ「700Wです」
- 125 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:25.08 ID:azlw0h/2d.net
- >>91
逆や
- 126 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:32.50 ID:QL3Ygzl70.net
- 600Wて500Wの時間分やってるわ
- 127 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:45.49 ID:qeO5ZRwA0.net
- 電子レンジのコンセント差しっぱ派?毎回抜く派?
- 128 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:55.68 ID:6aFZ+Jbz0.net
- 500Wと750Wのワイ750Wの時間が載ってないから500Wしか使わない
- 129 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 12:59:59.45 ID:OpIQslV/0.net
- 冷凍チャーハンとか途中でかき混ぜないと時間通りじゃ温まらんよな
- 130 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:00:12.55 ID:Kbj2zyna0.net
- おすすめの電子レンジ
日立 単機能 電子レンジ 17L ヘルツフリー フラット庫内 ワンタッチ自動あたため インバーター制御 HMR-FS182
- 131 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:00:20.42 ID:aVBfyjohd.net
- >>127
抜くやつとかおらんやろ
- 132 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:00:30.75 ID:djbzvYNf0.net
- これワイだけやなかったんか
- 133 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:00:33.87 ID:y5HwPIaD0.net
- >>127
毎回抜いてるやつとかいるの?
- 134 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:00:34.48 ID:rSAxuECSr.net
- 冷凍食品「オーブントースターで5分」
ワイ「レンジで5分か…ピッ(スタート)」
ナゲットがカピカピになってたわ…
- 135 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:00:41.45 ID:5BemgGcc0.net
- >>128
中途半端なやつって使わなくなるよな
- 136 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:00:46.25 ID:AetaeWzR0.net
- >>125
どこが逆なんや
- 137 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:01:20.84 ID:pSc0reZG0.net
- ワットに時間をかけたものがエネルギーやぞ
500w240秒と600W180秒だとちょっと差があるやんけ
- 138 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:01:24.60 ID:fKGDjHeia.net
- コンビニで温めてもらうとなんであんなに完璧に仕上がるんだ
- 139 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:01:24.61 ID:Rc9QY/GDd.net
- 袋のまま温めたら袋が焦げたんやけどなんでや
- 140 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:01:28.97 ID:PtZtHvava.net
- くっそ分かる
一回であったまった試しないわ
- 141 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:01:34.33 ID:jg856NMHp.net
- 700wワイ 3分半やな
- 142 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:01:34.79 ID:Kbj2zyna0.net
- >>130
アマゾンで14000円や
- 143 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:01:43.95 ID:5BemgGcc0.net
- >>138
あれ1500Wぐらいあるやろ
- 144 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:01:46.28 ID:coinDNyj0.net
- >>136
日本語
- 145 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:01:51.98 ID:r6sfHvGt0.net
- むしろ短めにやって終わったあとにもう一度数十秒スタートさせるわ
- 146 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:02:03.84 ID:L3T/aTcl0.net
- >>138
パワーが全然ちゃう
- 147 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:02:06.79 ID:gw5H3U+Qd.net
- >>127
アースとってるのに抜くとかアホや
待機電力節約するならメシを抜け
- 148 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:02:24.67 ID:KXCqR2ktd.net
- 掃除したらもうちょい短く出来るんかなあって思いつつ放置してるわ
- 149 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:03:12.56 ID:D3sZvoRE0.net
- っぱこれよ
https://i.imgur.com/T7QvOVG.jpg
- 150 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:03:15.99 ID:g86y6yHQ0.net
- 500W×240秒=120kJ
120k J÷600W=200秒
これで合ってるよな?
- 151 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:03:43.46 ID:UDX9CNa50.net
- 冷凍たこ焼きとか絶対一回だけだとうまく温まらんわ
たこ焼きの位置入れ替えて追加で加熱せにゃならん
- 152 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:03:51.42 ID:5Wv4lv/Z0.net
- ワイは600wで500wの表記時間温めてるわ
- 153 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:03:52.16 ID:bpG9rspTx.net
- >>83
なんで同じスレに同じレスがあるとわかった?
- 154 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:03:59.59 ID:PtZtHvava.net
- ラップでくるまなあかん冷凍肉まん好きやけど嫌い
- 155 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:04:06.65 ID:5BemgGcc0.net
- >>149
こんぐらいでええよな
- 156 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:04:07.79 ID:rYFeJzjE0.net
- >>83
お前よりはな
- 157 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:04:35.30 ID:i5BvxTNW0.net
- >>83
ヨッ、なんJ博士!w
- 158 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:04:47.86 ID:WUZsA5bw0.net
- ワイ冷凍パスタレンチンすると絶対一部が凍ってるんだけどどうすればええんや
- 159 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:04:50.81 ID:qQUf6q+6a.net
- 冷凍チャーハンは半分の時間で止めて一回かき混ぜると完璧
- 160 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:04:56.46 ID:LMKpv0gXa.net
- >>83
なんでわかったんや
ちなb2
- 161 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:05:07.03 ID:HgIMyWLTd.net
- >>83
おーい出てきてワイらと戦えよw
- 162 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:05:16.68 ID:N0DV8YfUa.net
- 1000000Wで温めたらどうなるの?
- 163 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:05:18.82 ID:4bSVW1mUM.net
- 多機能レンジは掃除が面倒で後悔する
- 164 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:05:22.47 ID:FSzOhsGP0.net
- 器に盛るとき真ん中を薄くすると真ん中だけ冷たいの回避できる
- 165 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:05:25.87 ID:jx2h5k8Ta.net
- 600を2分回してから皿の反対側にずらしてもう2分やなワイは
- 166 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:05:26.91 ID:tJNOE5EZa.net
- さらも選別しろ
- 167 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:05:35.50 ID:ko0sYhDE0.net
- パンって弾く系どうしてる?
レバーとか
- 168 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:05:40.82 ID:s5Vd0xpqp.net
- 今どきダイヤル式でチーンて鳴るレンジ使ってるってマジ?
- 169 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:05:57.05 ID:SZ/dK3U40.net
- 700W3分な
- 170 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:06:06.69 ID:9NEbInlAd.net
- ワイ大学生、オンライン授業中に電子レンジを使われ留年
- 171 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:06:19.97 ID:pSc0reZG0.net
- 回るやつのほうがあたためムラ少なそうだけど、上手く入れないと引っかかって止まるやろなあ
回らんヤツのほうがええわ ってなる
- 172 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:06:31.26 ID:5BemgGcc0.net
- >>163
結局1回ぐらい使ってレンジぐらいしか使わないよな
- 173 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:06:36.70 ID:itg8haQq0.net
- >>83
僕は初めてです
- 174 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:06:40.57 ID:SZ/dK3U40.net
- >>170
嘘松
- 175 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:06:41.68 ID:fGwPP1vt0.net
- ワイ「じゃあ600Wで4分や!」
ワイ「アツゥイ!!」
- 176 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:06:50.91 ID:bEeFZkW7a.net
- いやなんで増えんねん
逆やろ逆
- 177 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:00.39 ID:7A6ft/HO0.net
- >>83
こういう奴って自分中心に世界まわってると思ってそう
- 178 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:01.54 ID:KOyjjr6ca.net
- >>33
早く食いたいやん
- 179 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:03.75 ID:vXILOguKa.net
- アツゥイ!
- 180 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:10.99 ID:JY0ES++Q0.net
- それでも真ん中の方冷たいからな
- 181 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:16.46 ID:q7L+1Kwlp.net
- 30秒追加じゃなんの足にもなんねーわ
男ならデフォルトで2分追加や!
- 182 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:24.90 ID:itg8haQq0.net
- >>138
1500Wや
- 183 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:29.41 ID:QvUki/UaM.net
- >>83
みんなでこいついじめようぜ
- 184 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:30.84 ID:HFLvDsd+0.net
- >>139
油分が150度超えたんや
- 185 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:35.08 ID:bEeFZkW7a.net
- 大体書いてある時間-10秒がちょうどいいよな
- 186 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:37.65 ID:g0RF0oGhd.net
- 表示通りでカチカチとか言ってるやつはどんな型遅れレンジ使ってるんやろ
- 187 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:54.28 ID:vXILOguKa.net
- 熱いほうから冷えたほうに調整するのはできないんやから逆やろ
- 188 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:07:57.46 ID:5BemgGcc0.net
- >>183
ええな😁
- 189 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:08:18.13 ID:5BemgGcc0.net
- >>186
冷凍庫がすごいかもしれん
- 190 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:08:23.12 ID:h+MPmfIhM.net
- 冷たくて困ることはあっても熱くて困ることはないからな
温めすぎるとまずくなる!とか言うやつはまず冷食なんか食わんし
- 191 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:08:29.48 ID:lO40EjF10.net
- 電子レンジ「5分以上は30秒単位でしか設定できないで〜」
- 192 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:08:31.05 ID:rPW9atZF0.net
- パスタとか6分だが正解は8分だよな
- 193 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:08:33.51 ID:9NEbInlAd.net
- >>174
一回の欠席で落とす必修なんやが再々履修でもう4年だから後がないねん
- 194 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:08:56.11 ID:wjX7LfNA0.net
- ジャンプラのイキながら偽札射精す漫画
1 :風吹けば名無し[]:2021/02/05(金) 07:58:03.96 ID:BR1jg7Nj0
ええな
- 195 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:08:57.11 ID:zAWfXTPd0.net
- ワイ「800Wで3分」
- 196 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:08:58.23 ID:3Rz3zWEl0.net
- 1000Wで2分30秒や
- 197 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:09:01.31 ID:ycTSAzqGd.net
- >>193
草
2回も単位落とすのが悪いやろ
- 198 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:09:07.32 ID:H5IeZdXg0.net
- ワイのレンジ1000wも使えるんやが使うタイミングどこやあれ
- 199 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:09:11.03 ID:q7L+1Kwlp.net
- >>183
実際知的障害者みたいなもんやしよくね?
- 200 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:09:11.14 ID:LJjlYjap0.net
- 酢豚とか作るとき肉揚げるの面倒やから冷食の唐揚げほんまありがたいわ
まぁ酢鶏になってしまうんやが
- 201 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:09:23.58 ID:OB2EiUEtp.net
- マイナス1分ぐらいが適正やろ
具材は必要以上に熱通ってるしアチアチすぎて持てない
- 202 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:10:14.70 ID:wzDynlNjd.net
- 一人暮らしワイ、有能レンジを買う
https://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-s7y/
- 203 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:10:25.41 ID:bEeFZkW70.net
- >>190
逆だろ
冷たかったら追加で温めれば済むけど熱すぎたらどうにもならんやんけ
- 204 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:10:29.40 ID:xZftjMcK0.net
- 加熱して商品駄目になったら訴えられるリスクあるから少な目に書いてあるのは常識
- 205 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:10:30.17 ID:j6+bMBrX0.net
- レンジって劣化して弱くなるん?
- 206 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:10:50.99 ID:5BemgGcc0.net
- >>200
業務用ならあるやん
https://i.imgur.com/6K63UaI.jpg
- 207 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:10:59.15 ID:HFLvDsd+0.net
- チーンとかピピピって完了で鳴る音うるさくて
キライやからいつも5秒前で無理やりと開けた後
取り消し推してる
- 208 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:11:03.54 ID:gJXrPsax0.net
- トレーとか溶けて有害物質で出そうだからワイは短めにする
長め派は意識低すぎる
- 209 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:11:34.63 ID:kYsVBXGY0.net
- レンジって下からマイクロウェーブ?出るやつないんか?
容器に負担掛かりそうやけど
- 210 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:12:01.03 ID:AM94RKWPa.net
- わいのレンジ200W(解凍用)、500W、強の三段階やけど売場のお兄さんに聞いたら強は520Wらしい
存在意義はなんなんだ
- 211 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:12:01.93 ID:xZftjMcK0.net
- >>208
意識高いなら皿に移してから温めろマヌケ
- 212 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:12:59.30 ID:wcLzWXz90.net
- ワイ「残り20秒か!もうええやろ!あけたろ!」
ワイ「ぬるかったわ…」
- 213 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:13:05.87 ID:IOe67e7fd.net
- >>211
自分を中心に世界が回ってると思うなよ暇人
- 214 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:13:08.40 ID:wyG4Atrld.net
- 回るやつから回らないのに変えたらムラあり過ぎてイライラするわ
途中で向きかえるのホンマだるい
- 215 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:13:13.65 ID:usOIoOtS0.net
- ターンテーブルで真ん中に置くやつはパカ
- 216 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:13:24.80 ID:ERyJi42Od.net
- メンドクサイからって炒飯にラップかけないやつ横着するなよ
ウマさが大分変わるから
- 217 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:13:34.48 ID:pSc0reZG0.net
- 気になって調べてきたのだけど
ターンテーブル式は上から照射
フラット式は底面から拡散
なんだとさ
知らなかったわ
回らん奴のほうがムラ少なそうやな
- 218 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:13:55.17 ID:5dIquKKF0.net
- >>83
割と電子レンジスレは久々やで
見たのケツマイモの頃や
- 219 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:13:58.58 ID:HFLvDsd+0.net
- ターンテーブルのって下のぐるぐるの塗装はげるんよな
- 220 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:14:13.67 ID:HsJ/UUlEM.net
- ぬるくて不味いか熱くて食べられへんしかならへん
やりすぎて扇風機に当ててるときホンマに惨めや
- 221 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:14:43.12 ID:x6mEIcUhp.net
- >>220
猫舌かよ
- 222 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:14:47.86 ID:rSfplOl30.net
- 回らないレンジ無能過ぎやろ
アイリスのやすいヤツのほうがましなのどうなんやシャープよ
- 223 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:14:48.17 ID:6DcFjvXI0.net
- レトルトパウチ「沸騰したお湯で5分煮てください」
ワイ「3分でええやろ!」
- 224 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:14:48.19 ID:djo9/ZRE0.net
- 3分半にしたけど結局袋パンパンになって心配で早く開けちゃう
- 225 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:14:52.73 ID:C6DWbLhq0.net
- このスレみるようになってから掲載どおりにしてる
チャーハンは別
- 226 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:15:03.39 ID:bpG9rspTx.net
- >>213
電子レンジの中の食材みたいに?笑
- 227 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:15:08.40 ID:6c/2yFr10.net
- クソ雑魚猫舌軟弱野郎の方は三分 一般の方は三分半
みたいな表記にしてほしい
- 228 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:15:09.80 ID:K0eHJuFdd.net
- 食品メーカー「そのうち電子レンジが進化するからええやろ…」
電機メーカー「そのうち冷食が進化するからええやろ…」
- 229 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:15:13.72 ID:rPW9atZF0.net
- 冷凍パスタ中心部カチカチやんけ!
- 230 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:15:16.37 ID:DgOYYogE0.net
- 600Wで5分やぞ
- 231 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:15:17.05 ID:Xv7Z8UkOp.net
- まだ冷たいやろ
- 232 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:15:21.22 ID:wcLzWXz90.net
- >>220
扇風機…?
- 233 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:15:26.15 ID:NCda9MAxa.net
- ワイ思うんやけどご家庭用ってだいたい700Wじゃない?記載してよ
- 234 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:15:37.16 ID:7riwMxpla.net
- チャーハンなら600wで2分したら混ぜてもう1分半
- 235 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:15:48.09 ID:s5Vd0xpqp.net
- 冷凍パスタ「6分です!」
ワイ「ほんとぉ?」
- 236 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:15:55.35 ID:5dIquKKF0.net
- >>83
すまん割とあったわ
https://i.imgur.com/VD74NOC.jpg
- 237 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:16:15.61 ID:wcLzWXz90.net
- >>227
最新レンジは3分
オンボロレンジは3分半
- 238 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:16:18.05 ID:GMNaH4SUd.net
- 電子レンジ「強、中、弱の三つから選べます!」
ワイ「500Wどれや」
- 239 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:16:18.72 ID:hiULLeoja.net
- >>234
短かないか
- 240 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:16:37.68 ID:5BemgGcc0.net
- >>236
草
- 241 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:16:38.26 ID:3p7GkD8X0.net
- >>63
こいつわかってないやん
放射線って振動数が高い電磁波やもん
- 242 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:16:38.96 ID:yCldl8gSr.net
- >>238
中やろ
- 243 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:16:56.15 ID:rSfplOl30.net
- 全体ぬるいぐらいならまあいいけど
周りアチアチなのに中心まだ凍ってるのおかしいやろ
- 244 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:17:07.18 ID:DM/TScm9r.net
- >>83
鳴き声ぐらい泣かせてくれや
- 245 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:17:17.34 ID:7riwMxpla.net
- >>239
あんまりアチアチにすると舌火傷する😖
- 246 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:17:24.69 ID:4CWEm/xIr.net
- >>83
普通確かめないでもわかるよね?
- 247 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:17:30.35 ID:rEOah1vCa.net
- その通りやろうものならまあ絶対中がシャリってする
- 248 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:18:00.02 ID:I4DFEoWtM.net
- わかる
- 249 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:18:23.96 ID:B2R2Wk1oa.net
- 焼きおにぎり見た目めっちゃアチアチなのに噛んだらつめたいのやめろ😡
- 250 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:18:38.99 ID:UeNsYBcY0.net
- 【悲報】茶碗蒸しくん、何回温めても奥の方がプリンみたいに冷たい
- 251 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:18:40.71 ID:ZJ6LmAUAd.net
- 焼きおにぎり世界一あったまりにくい
- 252 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:18:47.09 ID:1FV8+wER0.net
- 700wって業務用やっけ?600ってあんまみねえわ
- 253 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:18:48.12 ID:zAWfXTPd0.net
- >>79
>>84
中身何もない瀬戸物の器だけかけても熱くなるやん?
あれでも水分含まれてるんか?
- 254 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:19:04.58 ID:5BemgGcc0.net
- >>252
1500ぐらいやろ
- 255 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:19:12.18 ID:pX1XXCMWr.net
- 加熱し過ぎは取り返しがつかないから短めなんやぞ
足りなきゃ10秒ずつ追加しろって書いてあるやろ
- 256 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:19:42.55 ID:Dd/NiQQnd.net
- >>241
β線すら知らない知ったかは引っ込んでろ
- 257 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:19:46.89 ID:LMYmK/pta.net
- >>127
ワイ毎回抜いてるけどアカンのか?
- 258 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:20:12.68 ID:QzjIOo8O0.net
- セブンの容器に入ってる冷凍パスタは何回やっても真ん中が凍ったままやわ
どないしたらええねん
- 259 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:20:39.34 ID:5BemgGcc0.net
- >>258
予熱使うとか?
- 260 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:20:50.76 ID:L36feoUaM.net
- うちのレンジ古いから300Wと500Wしかないわ
最近の冷凍食品て600Wの調理時間しか載ってないの多いんよな
- 261 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:21:13.81 ID:qeO5ZRwA0.net
- >>131
>>133
ワイは抜くで
ドライヤーとか扇風機とかと同じイメージや
- 262 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:21:14.69 ID:B3y7UTez0.net
- 加熱しすぎは取り返しつかない場合あるから
絶対想定より短めに表記しとるよな
- 263 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:21:18.31 ID:XMw3BwAO0.net
- ワイ「3000Wで…30秒くらいか…」
- 264 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:21:21.03 ID:3p7GkD8X0.net
- >>256
放射線は別に身近なものでも飛ぶし、電磁波の量子は光子なんやから放射線を言うのはおかしいやろ
- 265 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:21:24.52 ID:pSc0reZG0.net
- なんJ民って自動あたため機能がついてるような高級品使ってんのか?
自分で時間設定するあたため専用マシン
みたいなのがマジョリティだと勝手に思ってるんだが
- 266 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:21:33.54 ID:S6RMF6G1a.net
- 冷凍唐揚げ時間通りにやると全然冷たいし下ばっか熱くなる
かといってやりすぎるとかちかちになるんだけどどうすればいいの?
- 267 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:21:36.23 ID:LzjK9m7H0.net
- >>1
ワイなら3分40秒や
- 268 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:21:49.00 ID:J4E3NTZE0.net
- 700Wの時間書いてないの多いよな
500の時間から簡単に割り出せはするけど少し不便
- 269 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:21:54.36 ID:PdWSDmbW0.net
- ラップするやつとしないやつの違いってなんや?
- 270 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:22:25.55 ID:Dd/NiQQnd.net
- >>263
論破されて発狂してて草
悔しいねぇw
- 271 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:22:52.38 ID:1QYOfN1Nr.net
- レンジなんてそうそう壊れんしな
- 272 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:22:56.03 ID:L36feoUaM.net
- >>265
オートあたため機能と時間が選べるのと両方ついてるぞ
- 273 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:23:00.46 ID:EIGroz3Z0.net
- https://panasonic.jp/range/ne_bs1600/img/mainimage_xs.jpg
ワイこれや
- 274 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:23:16.14 ID:1FV8+wER0.net
- >>257
抜くほうがかえってだめにして危険やわ
ホコリ防止のスイッチ型のほうが管理楽やで
- 275 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:23:16.21 ID:dc4XKxz10.net
- 低出力で長時間と高出力で短時間やとどっちがムラ少ないんやろな
ウチのフラット型は底の方と上の方で全然温まり方違うわ
- 276 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:23:32.86 ID:EIGroz3Z0.net
- >>275
低出力よ
- 277 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:23:38.30 ID:5BemgGcc0.net
- >>273
グリル皿とかつかわなくなってそう
- 278 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:23:40.06 ID:coinDNyj0.net
- >>270
焦りすぎやろ
- 279 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:23:50.06 ID:Dd/NiQQnd.net
- 放射線に電磁波しか無いと思ってるバカって今までどうやって生きてきたんやろな
なんも考えずに福島叩いてそう
- 280 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:24:18.24 ID:1QYOfN1Nr.net
- >>270
安価ミスってますよ
- 281 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:24:22.84 ID:8cPeypgwp.net
- >>270
安価ミスってますよ
- 282 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:24:24.25 ID:5BemgGcc0.net
- >>275
惣菜系は低出力長時間にしてる
- 283 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:24:54.02 ID:5BemgGcc0.net
- >>270
負けや
🛫使え
- 284 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:25:04.16 ID:3p7GkD8X0.net
- >>279
高速の電子って言われてβ線しか思い出せないやつって大学で何学んで来たんだろう
- 285 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:25:06.22 ID:qeO5ZRwA0.net
- >>257
ダメなことはないと思う
数パーセント電力を節約できる
あと一応ホコリもたまらないかな?
まあよっぽどホコリは大丈夫だけど
- 286 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:25:11.43 ID:pSc0reZG0.net
- 冷食解凍
ダイソータッパーでパスタ茹で
コンビニ弁当等の加熱
これくらいしか使わん って人が多いんやろ
俺もそうだけど
- 287 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:25:18.97 ID:PI3Pr0790.net
- この定期スレ立てる頻度多すぎやろ
- 288 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:25:19.00 ID:dc4XKxz10.net
- >>276
>>282
やっぱそのはずやわなあ
ウチの電子レンジ 無能
- 289 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:25:55.86 ID:BIRpyLbg0.net
- 湯煎でも電子レンジでもOKなレトルト増えたけど
なんで穴空いてるのに中にお湯が入らんのや
- 290 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:26:39.23 ID:EIGroz3Z0.net
- >>277
レンジかオーブンばっかりで確かにグリルは使わんくなったなあ
たまにレシピ本から作るときに使ったりはするけど
- 291 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:27:01.63 ID:enXTiNT00.net
- 時間通りにやっても温かくならないからいつも1分長めにやるけど、サトウのご飯だけは時間通りにやらないと美味しくない
- 292 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:27:04.68 ID:ocm6iEyO0.net
- ワイもう面倒くさくなって冷食でも解凍でも熱燗なんでも「あたため」で済ますようになったわ
フィーリングで開けて食べとる
多少の熱い冷たいあるが一期一会の精神よ
- 293 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:27:22.58 ID:WWfhR3ia0.net
- 長くやってもデメリットないからな
もう一度温め直すのに比べたら当然や
- 294 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:27:41.63 ID:vXtLW6x/0.net
- 500Wで4分だけど700Wしかない様な場合は500x4÷700ってするとええで、この場合だと700Wで約3分や
- 295 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:27:45.05 ID:5duvMbv20.net
- あついの苦手やから500vの方の秒数−10秒ぐらいにしてるわ
- 296 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:27:47.98 ID:IbIeK8WjM.net
- コンビニのレンジってなんであんな一瞬でアチアチなるんや?
ウチにあるの最大1000W出せるけどあんな早く温まれへんで
市販されてないんか
- 297 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:27:53.37 ID:dnCak+6J0.net
- >>61
なっつ
実家の奴や
- 298 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:27:54.56 ID:FLz+1aOJr.net
- 無能ワイの電子レンジは出力が730wしかない
- 299 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:28:01.67 ID:pSc0reZG0.net
- >>276
時間を長くとれば熱が伝わっていってあたためムラ減りそう
やっぱやや低出力がええんかな?
- 300 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:28:13.94 ID:CDT6pdLB0.net
- 蓋を取ってラップしてチンしてください←まだわかる
耐熱容器に移し替えてチンしてください←しね
- 301 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:28:35.77 ID:HFLvDsd+0.net
- >>253
空気中の水分やで
- 302 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:28:47.42 ID:HsJ/UUlEM.net
- >>296
コンビニは30000Wくらい出てるんちゃうか
- 303 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:28:51.64 ID:gGkacxUIr.net
- 時間通りやったのにパスタの真ん中だけ凍ってて草
- 304 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:28:53.82 ID:6Wxn7LcMM.net
- >>61
まったく同じの使ってるわ
ダイヤル回すと時間が戻るから最高にイライラする
- 305 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:29:11.77 ID:pMB5metup.net
- >>296
実は電子レンジの向こうにバイトの女の子がいて腋の下であっためてるんやで
- 306 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:29:21.05 ID:5BemgGcc0.net
- >>296
中古ならある
https://i.imgur.com/CzMXmmp.png
- 307 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:29:44.03 ID:Jww92PZBM.net
- >>300
近所のスーパーあるあるやな
- 308 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:29:46.86 ID:tfB9C+6l0.net
- 短めなら再加熱出来るのに長めに設定するアホ多過ぎで草
- 309 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:29:47.48 ID:HsJ/UUlEM.net
- >>306
たっか!!
- 310 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:29:55.84 ID:coinDNyj0.net
- >>306
ブレーカー落ちそう
- 311 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:29:57.67 ID:bZYhAplYM.net
- >>11
3分やぞ
- 312 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:30:14.25 ID:JOsVl7lw0.net
- ワット×秒が同じになるように計算すればええんか
- 313 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:30:18.44 ID:vXtLW6x/0.net
- >>306
これ家で使ったらブレーカー落ちたりしない?
- 314 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:30:40.56 ID:GzMrwJTqd.net
- 電子レンジって重さなん?
3分のものと1分のものを一緒に入れて1分と3分で取り出すのは間違いなん?
- 315 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:30:49.39 ID:Qzwe7vfI0.net
- コンビニのレンジはガチでパワー系やからな
W数非対応の奴温めたら軽く爆発する
- 316 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:30:55.39 ID:bZYhAplYM.net
- ワイコンビニの惣菜パックから出さずにレンチンしまくる
- 317 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:31:06.05 ID:faYehb1D0.net
- ウチのオーブンレンジ回らんから片側ばっかりあったまってムラ出来るんやけどやターンテーブル式の安いレンジのほうがマシなんか
- 318 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:31:10.51 ID:bZYhAplYM.net
- 間違えたスーパーや
- 319 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:31:28.32 ID:HFLvDsd+0.net
- >>303
全体混ぜたら程よい解凍で冷パスタやろ
- 320 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:31:39.40 ID:dhx32IO10.net
- 冷凍パスタと冷凍ドリアは時間守っても真ん中凍ってるし真ん中が温まる頃には端っこがカリカリになってる
- 321 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:31:39.88 ID:FLz+1aOJr.net
- >>313
単相200Vやからそもそも電源工事しないと使えなくないか
- 322 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:31:42.37 ID:MzE/lfIwr.net
- >>314
おんなじ電力でおんなじ時間でより多くのものが温まるわけ無いやろ
- 323 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:32:02.36 ID:Dc5Scmyo0.net
- うおおおおお120000Wで一秒や!!!!
- 324 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:32:04.18 ID:lZc2EeVv0.net
- 750Wワイ、2/3する暗算が上達する
- 325 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:32:05.23 ID:drLyPEfo0.net
- なんJ民ってみんな料理苦手だよな
なんで覚えようとしないん?
- 326 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:32:41.09 ID:g5wU+r2h0.net
- >>321
冷蔵庫かエアコン用のコンセント使えばいけるやろ
- 327 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:32:44.80 ID:5BemgGcc0.net
- >>310
これってどうなるかな
商品名:電子レンジ
◆メーカー:パナソニック / タニコー
◆型式:NE-1802TA
◆電源:単相200V 50/60Hz専用 消費電力:2800W
- 328 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:33:04.86 ID:EX/sJvyEM.net
- ハイアー使いワイ「500w1分かぁ…(600w3分やな)」
- 329 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:33:07.10 ID:Tby+YeFl0.net
- チャーハンは全然だな
一回やって混ぜてもう一回やないと
- 330 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:33:45.52 ID:/FS8Ucska.net
- 何回この定期スレ立てて同じレスしとるんや
- 331 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:34:09.88 ID:xqxD85Dj0.net
- ターンテーブルないの買って損したわ
- 332 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:34:13.18 ID:GzMrwJTqd.net
- >>322
そうなんやな
基準は総重量でええの?
元々の温度とかも関係してくるか?
- 333 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:34:30.15 ID:NdXRGbjR0.net
- ターンテーブル真ん中あったまりづらくないか
- 334 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:34:56.04 ID:9SbmT8rW0.net
- 冷食今川焼き「500Wで40秒」でなんで口破壊しにくるんや
- 335 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:35:39.81 ID:FLz+1aOJr.net
- >>326
普通の家に200Vコンセントは無いやろ…
- 336 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:35:44.85 ID:pMB5metup.net
- ワイ「あたため押して時間は電子レンジに任せたろ!」
普通これだよね
- 337 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:36:08.50 ID:5BemgGcc0.net
- >>335
エアコン用とかに使ってるとこはある
- 338 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:36:11.97 ID:mNJ4SPuH0.net
- 最近の回らないレンジ不安なるわ
- 339 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:36:41.69 ID:o+hMoQzQ0.net
- 時間通りやってちゃんと暖まらないのはレンジが悪いの?説明が悪いの?
- 340 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:36:49.13 ID:bZYhAplYM.net
- >>305
うわっこいつクソつまらんな〜
- 341 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:36:55.64 ID:T5fhxDond.net
- >>330
発達障害者隔離施設板やからしゃーないやろ
https://i.imgur.com/42jZ9Fh.jpg
- 342 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:04.80 ID:4LBuj2Vhd.net
- >>341
ヒエッ…
- 343 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:08.55 ID:rpo7mwqy0.net
- 回る奴不便すぎるわ
あっつあつの外側だけ別皿に移して中側暖め直しとかやらんと
- 344 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:12.40 ID:0BBpQWRnd.net
- >>341
えぇ…(ドン引き)
- 345 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:12.58 ID:2z7SfbFn0.net
- >>338
もっと昔の回らない時代の奴酷かったもんな
- 346 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:16.17 ID:IZmdV54p0.net
- 裏紙コゲッコゲで草
- 347 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:27.27 ID:+qaHQvOGd.net
- >>341
きっつ
- 348 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:34.72 ID:g99MjWscd.net
- >>341
ガイジ板やな
- 349 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:35.23 ID:lCUarVyQM.net
- 中心は冷えて外周部水分飛びまくるのどうにかせい
- 350 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:38.88 ID:WwJT7Kaid.net
- >>341
ないわー
- 351 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:41.50 ID:m7GJfGLTH.net
- テーブルなしもだいぶ偏るんだが
- 352 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:48.32 ID:HsogdpfXM.net
- セブンコロッケ「500wで2分10秒やぞ」
ワイ「うーん・・2分20秒やな!」
- 353 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:37:58.35 ID:PI3Pr0790.net
- >>341
ヒェッ…
- 354 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:38:00.72 ID:cQu6dlyDd.net
- >>341
ほんと障害持ちって同じこと何百回も繰り返してんだな
- 355 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:38:15.28 ID:hjBLcbY+d.net
- >>341
なんJって障害者の巣窟と化したんか
- 356 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:38:19.60 ID:EzA/wyPx0.net
- 500wでも安物レンジと高価格レンジで温まり方全然違ったりするから設定する方も大変なんや
- 357 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:38:21.56 ID:yGFDCXfdd.net
- >>341
キモッ
- 358 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:38:27.36 ID:5BemgGcc0.net
- >>341
今年初っぽいやんけ
- 359 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:38:28.84 ID:8ObXPf+Ld.net
- >>341
ヤ・バ・イ
- 360 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:38:34.31 ID:SFWs5jEya.net
- コンベクションオーブン買ったから単機能の電子レンジ買おうと思ったらクソダサい激安とお洒落な割高しか電気屋になくてすげえ悩むわ
- 361 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:38:36.49 ID:c+FLk5Dsd.net
- >>341
(アカン)
- 362 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:38:39.82 ID:7GDyKvoja.net
- 500*4=2000やねんから600*3=1800じゃ足りない気がするよな
- 363 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:38:43.44 ID:rW5sakGTd.net
- >>341
発達障害者隔離施設板は草
- 364 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:39:11.32 ID:mvSwi/vU0.net
- 冷たいからな
- 365 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:39:16.41 ID:rpo7mwqy0.net
- >>341
自演しなくても頭おかしいって判断できるからやらなくてええやろ末尾d
- 366 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:39:17.10 ID:rhs+eSTv0.net
- >>339
古いのやら家庭用は効率悪いんよ
コンビニにあるハイパワーなら無敵
- 367 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:39:38.48 ID:XTRtxTJPd.net
- 発達障害者「
今年初っぽいやんけ」
問題そこじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 368 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:39:48.52 ID:coinDNyj0.net
- >>341
末尾dのがガイジやんけ
- 369 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:39:50.75 ID:5BemgGcc0.net
- >>365
やりすぎよな
- 370 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:39:52.12 ID:EogecdyN0.net
- 食べだして中心が冷たかった時マジで殺意沸くからな
- 371 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:40:07.92 ID:dkzUY4LTd.net
- >>341
こんなクソスレ伸ばしてる発達どもが他人様に向かってガイジだ無能だとほざいてるのかと思うと恐ろしいな
- 372 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:40:15.45 ID:kmBZcNG0d.net
- >>341
アカンやろこんなん
- 373 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:40:23.57 ID:Ymgpmgk+d.net
- >>341
発達障害者隔離施設板w
- 374 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:40:33.24 ID:OkBAhu12d.net
- もうなんJは発達障害者隔離施設板でいいね
- 375 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:40:37.00 ID:tKcgJ8vp0.net
- わかる
- 376 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:40:44.36 ID:5jgbPblCM.net
- 700Wで3分な
- 377 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:41:11.20 ID:coinDNyj0.net
- やっぱこれだね 正規表現の方や
^.{8}[d]
- 378 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:41:21.62 ID:x7BuAzV4r.net
- チキン南蛮とかはあっためすぎると不味くなるから難しい
- 379 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:41:32.98 ID:qeO5ZRwA0.net
- >>341
このレスすらも自演という落ち
- 380 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:41:36.82 ID:mNJ4SPuH0.net
- 一昔前のオーブンレンジ多機能で好き
混ぜる機能とかトースター部分が可動式やったり
- 381 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:41:38.93 ID:jztODgAc0.net
- 冷凍チャーハン「500wで5分!」
ほんまか…?🤔
- 382 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:41:43.19 ID:rpo7mwqy0.net
- >>374
せやな
まともなお前はさっさとなんJから卒業した方がエエで
同類に思われる
- 383 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:42:31.02 ID:/liqWH+Ud.net
- 発達障害者「自演だ!自演だ!dがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!dがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ディーガ!」
- 384 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:43:20.84 ID:dBRtxt66M.net
- >>83
これこれのこれ
キッズは鳴き声で一体感を得る
- 385 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:45:09.88 ID:coinDNyj0.net
- 末尾dつまんなさすぎて場が白けとるやんけ
- 386 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 13:45:20.10 ID:2CDNtlkka.net
- >>341
末尾dってなんで変なの多いんだろ
総レス数 386
64 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★