2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ティラノサウルス、最新の研究で姿が更新されメッチャかっこよくなる

1 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:29:04.93 ID:oAP/AVGw0.net
かっこいい
https://i.imgur.com/3LV4qTZ.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:29:39.62 ID:Xk4EYugqa.net
毛が無いやん

3 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:29:44.13 ID:F5bihfV50.net
これは古代の支配者

4 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:29:44.16 ID:1xHOEaZ7p.net
羽毛は?

5 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:29:56.14 ID:TlOIN73Gd.net
ウロコ説に戻ったんか

6 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:30:00.69 ID:jmEhDa2Sa.net
手短過ぎやろ奇形やんけ

7 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:30:15.20 ID:XCXOephw0.net
何十年前の絵だよ

8 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:30:16.83 ID:spl8lltoM.net
https://i.imgur.com/dcQR7da.jpg

9 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:30:28.91 ID:WVxCVqjKM.net
前屈させたら絶対かわいい

10 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:30:36.06 ID:zEMckCim0.net
フェラチオザウルスてやつか

11 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:30:51.05 ID:CKgqcqKc0.net
タッチが昭和のソレ

12 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:31:02.04 ID:fR6YLR470.net
その立ち方は無いわ

13 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:31:14.29 ID:2eLU91scM.net
画像古くない?

14 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:31:20.02 ID:5UHofgud0.net
>>8
ハゲ嫉妬しそう

15 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:31:50.19 ID:N0sD42OQM.net
戻っとるやん…

16 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:31:50.43 ID:i1FTg3WS0.net
ARK2に最新版が実装されるぞ

17 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:31:59.13 ID:a6uyICXnd.net
こんな強そうか奴が絶滅してなんで人間とかいううんこ製造機が繁栄したん

18 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:32:08.48 ID:zkspfB1f0.net
現実はデカイニワトリ定期

19 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:32:31.54 ID:6P8znTqk0.net
この頃のプラモ買ってもらったわ

20 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:32:32.83 ID:Qek96NHsd.net
原点回帰

21 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:32:40.37 ID:6UyGcbUiM.net
上方修正

22 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:32:50.01 ID:HG2LvYdca.net
昔の絵で草

23 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:33:03.34 ID:toNTDjaK0.net
>>8
フサフサやん

24 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:33:19.15 ID:ZKEKO1840.net
シャチですら恐竜みたいな骨格してるんだからティラノもデカイダチョウみたいなもんやろな

25 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:33:24.35 ID:spl8lltoM.net
>>17
人間の数十倍のうんこ製造器やったからや

26 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:33:29.53 ID:TlOIN73Gd.net
>>6
ティラノサウルスは奇形やぞ

27 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:33:41.54 ID:4kFk0oarM.net
手の大きさとか化石から判別できそうなのにコロコロ変わるのなんでなん?

28 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:33:49.95 ID:CKgqcqKc0.net
フサフサのLGBTに配慮したかのようなドクドクしい色使い好きやけどな

29 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:33:54.23 ID:p/PVl8TD0.net
後ろ脚に比べて前脚が貧弱すぎる

30 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:34:05.63 ID:hm6VNHS40.net
こういうのでいいんだよ

31 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:34:14.23 ID:AllZOU5Za.net
>>8
アンジャナフやんか

32 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:34:23.64 ID:ltZWySnUd.net
>>27
骨格から本体を形成するのは難しい

33 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:34:32.54 ID:spl8lltoM.net
真のフサフサティラノはこっちや
https://i.imgur.com/JWjFveA.jpg

34 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:34:51.16 ID:7ptj55BSa.net
結構有名な恐竜でも骨の化石二個ぐらいで全体図描いてたりするし
ほんまか?ってなるわ

35 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:34:55.55 ID:HdxTQvCPd.net
博物館から苦情あって戻したんちゃうか

36 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:35:06.70 ID:hpkE9Yq+0.net
>>33
ワイの中でもティラカスはこれや

37 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:35:08.98 ID:MfOZmwwd0.net
荷電粒子砲は付いてるんか?

38 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:35:11.69 ID:3HMIXfLOp.net
原点回帰しとるやん

39 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:35:16.71 ID:fR6YLR470.net
>>33
色使いどうにかならんのか

40 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:35:18.74 ID:8Rmxtdwhd.net
>>33
キウイみたいでかわいい

41 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:35:23.10 ID:nxLagGYR0.net
>>33
これほんま夢が壊れる

42 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:35:23.22 ID:nK/hJ1uY0.net
絵柄古い気がする

43 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:35:26.25 ID:k46l4kMXd.net
>>27
親戚の化石をTレックスの化石と間違えたりしてるから

44 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:35:29.17 ID:4kFk0oarM.net
人間も未来の知的生命体が復元したら皆ハゲにされるんか?

45 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:35:30.31 ID:nvpTL3/G0.net
>>8
これきらい

46 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:35:40.43 ID:Mgvf+x+U0.net
>>8
これほんと話通じなそうで怖い

47 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:11.97 ID:ltZWySnUd.net
>>33
亀頭やん

48 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:19.69 ID:y1e9Qfzl0.net
>>8
もう手いらんやろこれ

49 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:20.85 ID:5vmgqe1BM.net
爬虫類で毛が生えてる動物って今でもおるんか?

50 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:33.42 ID:UKwZovJUd.net
子供の頃の見てた恐竜図鑑みたいなタッチやな

51 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:35.07 ID:u3dDtT2td.net
>>16
アークて面白い?

52 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:35.76 ID:XDglJOhWa.net
元に戻っとるやん

53 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:38.44 ID:nK/hJ1uY0.net
キリンの骨からキリンの見た目再現なんてできないから適当だよね

54 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:42.42 ID:fR6YLR470.net
>>49
それは鳥や

55 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:46.49 ID:lbWWM+JF0.net
アンジャナフやん

56 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:47.25 ID:kK5TdH06a.net
カッコよくない?

https://i.imgur.com/Djj7oDg.jpg

57 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:48.46 ID:MDNiER78M.net
体毛が黒いと体温上がっちゃわない?

58 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:50.98 ID:ltZWySnUd.net
>>48
手は退化の途中やで

59 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:55.96 ID:jmEhDa2Sa.net
>>8
マジモンのガイジっぽくて怖い

60 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:36:57.35 ID:3HMIXfLOp.net
手も羽もないのに転んだらどうするんやコイツ

61 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:04.36 ID:VclOtNCSd.net
やっぱこれよ
学者の逆張りクソザコティラノは認められねーわ

62 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:04.40 ID:pqdg41y30.net
>>8
田中実の漫画やん

63 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:06.32 ID:HSP0Ijft0.net
スカベンジャー

64 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:06.49 ID:8tHOSLgsd.net
>>33
これ見るといつも悪魔城のゲーゴス思い出す

65 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:06.84 ID:X6NhlMhNM.net
>>8
このバランスで歩けんのか

66 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:11.98 ID:s3UyOOaSa.net
>>8
おやつカルパス定期

67 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:14.04 ID:rRIHI3YCa.net
>>33
黒いニワトリやんけ!

68 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:14.37 ID:VFQ/tZysa.net
>>33
キモい😭

69 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:15.57 ID:84wYPomeD.net
毛が生えたティラノはバイオレンス感増してて正直好きやで

70 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:31.80 ID:bzDYycE2M.net
>>44
いやミイラが残るからそうはならんやろ

71 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:34.14 ID:BGFg2pmW0.net
>>33
キモ過ぎィ

72 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:36.03 ID:a6c+gJTBM.net
結局毛はあるのかないのかどっちなんだよ

73 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:37:46.47 ID:P57bO3p80.net
絶対にティラノサウルスを徹底的にダサくしてこき下ろしてやろうとしてる謎の勢力が学会におるよな

74 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:02.97 ID:ltZWySnUd.net
>>72
お前はない

75 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:04.64 ID:OqFnyt4a0.net
正解だしようがないんだから格好よくしとけよ

76 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:08.22 ID:5qs6FCqC0.net
現実はクソでかいニワトリで足が鈍いため待ち伏せしかできなかった模様

77 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:08.88 ID:iY7ksmo20.net
あいつら上半身に対して下半身が貧弱すぎるけどあんなのでよく移動できたよな

78 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:13.84 ID:XDglJOhWa.net
なんで毛をはやしたがるんやろな

79 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:15.07 ID:5vmgqe1BM.net
>>73
確かにコロコロと予想図変わるのとティラノくらいな気もする

80 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:20.75 ID:biYQYSjO0.net
>>33
  彡(^)(^)ミ、
 /       ヽ
 |    )-(  ) 
 ヘ       /
  `ーーーー-′

81 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:25.76 ID:lEVtPfjBr.net
最新(30年前)

82 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:27.61 ID:gGOgU513M.net
羽毛は信じないぞ😡

83 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:28.72 ID:X6NhlMhNM.net
カバとかも骨格だけ見たらちっさい恐竜みたいなもんなんやろ

84 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:29.75 ID:+TWk8ytr0.net
>>8
アホそう

85 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:31.37 ID:y7M8/tuPM.net
>>77
出来ないぞ

86 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:41.02 ID:xJN4lsc60.net
>>73
どっかの草食恐竜の末裔かもな

87 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:42.50 ID:xQvAoobd0.net
前足使う機会あんの?

88 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:45.43 ID:e8vr39jTd.net
これは太古の王者

89 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:56.67 ID:k46l4kMXd.net
>>72
無い

90 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:58.73 ID:+efWF6eQd.net
このおててだと横に転ぶと詰むらしいな

91 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:38:59.65 ID:YPrc7Y1n0.net
2足歩行やからそんな強くないんやろな実際は

92 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:02.56 ID:0kJdDIfla.net
やっぱ角竜なんだよなぁ


https://i.imgur.com/GX8uuLa.jpg
https://i.imgur.com/IjMqtmh.jpg
https://i.imgur.com/93PvCSB.jpg

93 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:06.90 ID:doMhiFqhr.net
ただの色塗りで飯を食っていけるって個性学物は羨ましい世界やわ

94 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:07.43 ID:HpCbItvKa.net
>>8
これきらい

95 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:25.93 ID:Kn0J0YhKa.net
古戦場から逃げるな

96 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:31.47 ID:2of9vmQ60.net
>>56
トリケラトプス可愛くて草

97 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:31.55 ID:iY7ksmo20.net
>>85
走れないけど歩けてはいたんだろ?確か
あの細さで移動出来るだけ大したもんだ

98 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:39.35 ID:h1Y2SrmjM.net
>>81
30年どころか50〜60年前やろ
ゴジラの原型や

99 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:43.90 ID:6P8znTqk0.net
これ持ってた
https://i.imgur.com/A7sitFf.jpg

100 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:56.08 ID:cDLl9z62M.net
ただの骨からどうやって毛があるだのないだの推測できるんや?

101 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:57.06 ID:60ATho4I0.net
羽根のない巨大な鶏

102 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:58.22 ID:j15xacVsd.net
やっぱりギガノトがナンバーワン!

103 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:39:59.94 ID:ozxOvtH7d.net
どうおもいます?

https://i.imgur.com/ryOyXbP.jpg

104 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:05.61 ID:e8vr39jTd.net
>>8
体毛フサフサよりはまだましだと思うわ

105 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:10.62 ID:GvgplHlz0.net
羽毛フサフサは学会でもガイジ扱いされてるぞ

106 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:11.16 ID:LLG8o93ua.net
外側は完全に想像やからな
シャチとかゾウの骨格からあの姿は想像できんやろ

107 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:11.38 ID:N3pNkfci0.net
昭和の図鑑やんけ

108 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:14.00 ID:vBRn1zvLF.net
>>8
この腕の小ささはなんなんだろう
たしか成人男性並だろ?

109 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:17.11 ID:PgWD0nIM0.net
カオナシザウルスきもすぎやん

110 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:20.36 ID:wgZqh9RSM.net
>>33
かわE😍

111 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:23.25 ID:RVb/n37KM.net
羽毛説はもう下火やぞガイジども

112 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:23.34 ID:HpCbItvKa.net
羽毛系の恐竜くんはこういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/upMdtCt.jpg

113 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:23.50 ID:6EMByYj7M.net
ブラキオサウルスとかあそこまで首長くする意味あるん?
キリンくらいあれば十分やろ

114 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:23.71 ID:euyRmBlnr.net
>>100
ただの思い付きとこじつけや

115 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:27.02 ID:Qeg179ng0.net
大阪のおばちゃんぽい

116 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:29.15 ID:O/EDUBRA0.net
これぞ地上の覇者の風格

117 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:29.49 ID:+FhHTKtC0.net
なんで手捨ててんだろ

118 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:32.56 ID:zBBqxXvkr.net
残飯あさってセコセコ生き延びた人類など無価値

119 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:42.50 ID:dRLRFC8Sd.net
骨だけで推測するって難しいんやな

120 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:49.41 ID:5IqqQsCz0.net
羽毛説は最近やっぱなしでってなるかもしれない感じ

121 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:51.32 ID:JYXHJsCW0.net
骨しか残ってないんだからどれが本来の姿とか考えるだけ不毛やろ

122 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:54.85 ID:UIjAjGwJa.net
>>92
二枚目はエリマキに人の絵を描いてイキった個体かと思ったわ

123 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:55.20 ID:wKc8wXER0.net
https://i.imgur.com/wwkHW69.jpg

ワイのティラノサウルス像っぽい恐竜っておったんか?

124 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:40:59.74 ID:2of9vmQ60.net
>>112
ハゲやん

125 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:01.04 ID:X6NhlMhNM.net
>>103
旧タイプのティラノなんやな

126 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:03.54 ID:lEVtPfjBr.net
>>99
このシリーズのいるいないのひみつめっちゃ面白かった

127 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:03.64 ID:ZsFLmF09d.net
>>73
毛が生えたのはティラノサウルスアンチのせいやったんか
カッコいいティラノをクソダサ恐竜にしやがって

128 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:03.84 ID:spl8lltoM.net
>>92
なおトリケラトプスは存在しなかった模様

129 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:04.62 ID:8JtNz/FG0.net
復活する可能性のないものの姿を追い求めることって意味あるんか?

130 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:05.61 ID:sD3lsFujM.net
>>33
オチンポザウルス

131 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:06.25 ID:M8oMdqT1a.net
これやろ
https://i.imgur.com/T8YM1eg.jpg

132 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:07.25 ID:SxiN8zRe0.net
>>33
海賊とよばれた男

133 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:08.57 ID:vBRn1zvLF.net
鳥類の祖先だから意外と軽いんだろうなと思う

134 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:09.42 ID:iR62kkVLd.net
>>103
グロ

135 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:12.35 ID:B/mZQkANd.net
ヴェロキラプトルが一番カッコいいぞ

136 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:13.26 ID:sev1+e480.net
ティラノとかいう学者によって姿をコロコロ変えさせられる哀れな恐竜

137 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:13.79 ID:kfrqaNgCx.net
>>8
部下をすぐいびるハゲ上司って感じやな

138 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:16.88 ID:fR6YLR470.net
>>100
羽根も化石に残ることがあるんや
ティラノサウルスの近い仲間でも見つかっとる

139 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:25.66 ID:oKs9/Ux+r.net
なんでみんな恐竜好きなんやろな
児童書で見るから?

140 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:27.80 ID:HLNF16Zp0.net
地球の歴史上最大の生物がシロナガスクジラってロマンないよな

141 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:32.50 ID:6P8znTqk0.net
>>126
わいは有毒動物のひみつが好きやった

142 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:35.95 ID:JsiAo8LsM.net
まだ恐竜研究してるやつは何がしたいねん

143 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:37.54 ID:wgZqh9RSM.net
>>128
嘘つけ刃牙に出てたぞ

144 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:41.38 ID:hao5nvU30.net
昔これパッパが買ってきてたわ
ジャンプ連載やと知ったのは割と最近になってからや
https://i.imgur.com/UE4xgWV.jpg

145 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:43.46 ID:dZML9i8Q0.net
こういうのでいいんだよ

146 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:46.63 ID:fTiWPdvmM.net
タミヤの昔のティラノサウルスプラモも直立やったな

147 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:48.59 ID:3HMIXfLOp.net
>>112
恐竜の想像図こんなんばっかりやけど二足歩行でこんな体制の爬虫類いま居るんか?腰とかすぐ悪くしそうや

148 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:55.92 ID:ptZrJv0S0.net
こんなの誰が憧れんねん
https://i.imgur.com/cVBo7Q8.jpg

149 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:41:57.23 ID:rRIHI3YCa.net
>>139
デカくて強そうなのはみんな好きやろ

150 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:42:00.92 ID:LxHT5KRMa.net
足が遅いから死肉しか食べない雑魚なんろ?

151 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:42:04.54 ID:yB1sROTg0.net
>>100
骨とその周りの土を丸ごとctスキャンみたいなこと聞いたで

152 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:42:10.42 ID:spl8lltoM.net
>>131
人毛みたいなティラノは嫌いやけどこういう羽毛系はすきや

153 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:42:13.06 ID:LZVQCIrPr.net
骨からなんでこんなことわかるんだろうって思っていたけど本当に適当なんか?

154 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:42:16.30 ID:iNrXBzG20.net
>>73
トリケラトプス派ってクソやわ

155 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:42:28.22 ID:FAP7j4UtM.net
これは陸の王者

156 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:42:40.10 ID:VclOtNCSd.net
>>73
ほんこれ
ティラノと信長は逆張りがすぎる

157 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:42:44.45 ID:6EMByYj7M.net
まあ現実のライオンも群れのメスに襲わせて自分は待ってるだけのガッカリなんやろら

158 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:42:54.35 ID:HpCbItvKa.net
>>147
いないわね

159 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:42:54.92 ID:4CuXDty0a.net
>>131
もう超サイヤ人8とかそういう類だよね

160 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:42:56.41 ID:1HJscJdX0.net
こいつらが数億年繁栄してたという事実

161 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:04.66 ID:hao5nvU30.net
>>148
これはこれでカッコいい

162 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:04.70 ID:DQ/xt2jSa.net
https://i.imgur.com/EmK4C4k.jpg

163 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:05.84 ID:4u48X2RMd.net
>>131
言うてこれは脚が太くて強そう
ニワトリとは格が違う

164 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:07.30 ID:X6NhlMhNM.net
>>148
ゆでたまごみたいなカラーリングセンスや

165 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:09.74 ID:KfswoffJ0.net
実際鳥の先祖だというなら毛は生えててもおかしくないんちゃうか?
遺伝子的に爬虫類と鳥類とどっちに近いんか知らんけど

166 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:13.01 ID:erN697ErH.net
>>147
爬虫類やなくて鳥類の祖先や
ニワトリが巨大化したと思えば分かるやろ🐔

167 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:16.62 ID:aZsq5Dr00.net
>>117
四足歩行の動物も実質手がないようなもんやろ?

168 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:16.70 ID:w3VSfOfaa.net
手使わないから退化したいうけどなんで今のトカゲは手あるんや

169 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:17.86 ID:un9GlL89a.net
なぜ巨大生物時代が過去にあったのか

一説では待機中の酸素濃度が関連するのではないかと言われている。

当時は今よりも酸素濃度が高かったというのだ。

170 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:21.25 ID:JsiAo8LsM.net
>>148
ライオンキングの崖から落とそうとしてる猿やん

171 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:25.91 ID:XZA+8CV8H.net
J民って何故かティラノサウルス好きだよな

172 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:26.55 ID:CKgqcqKc0.net
夢があってええやないか
あーでもないこーでもない言ってるのは楽しいよ

173 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:29.03 ID:mryjeA9/0.net
貧弱そうな手足

174 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:30.37 ID:lhaDWmsZp.net
象の骨からあの鼻を想像できるかって話よ

175 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:44.13 ID:rXMYYioA0.net
>>123
これアロサウルスちゃうの?

176 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:45.54 ID:PrzbGPAYM.net
恐竜が鳥の祖先なのは確定なんか?

177 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:47.44 ID:HLNF16Zp0.net
やっぱスピノサウルスだよなぁ?

https://i.imgur.com/tZcpo0b.jpg

178 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:50.88 ID:QYTXn02jr.net
>>131
ブリーチにいそう

179 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:51.96 ID:hFugTH3S0.net
>>147
は?
鳥はみんな二足歩行じゃん

180 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:52.37 ID:1f3nAj5Q0.net
手はなんなんやなんも役に立ちそうもないしいらんやろ

181 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:43:56.19 ID:vBRn1zvLF.net
>>169
オゾンで魚育てると巨大化するな

182 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:02.41 ID:m+ZYcM2B0.net
なんで毛が生えてるなんて分かったんや?毛の化石なんて残らんやろ?

183 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:03.48 ID:wV+E7euir.net
>>171
男のロマンやし嫌う理由ないやん

184 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:03.82 ID:0NQeyeymM.net
答えがわかんないからもう逆張り合戦で注目を得ないと研究費もらえないんだよな

185 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:06.30 ID:aZsq5Dr00.net
>>168
四足使わないと移動できないからやろ

186 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:09.07 ID:egGL0zARp.net
古い方の絵じゃん

187 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:11.53 ID:T0dOqcwQd.net
ティラノサウルスのライバルはトリケラトプスという風潮

188 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:12.66 ID:fLiH+hLn0.net
>>131
足がドッシリしてて好き

189 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:18.23 ID:fR6YLR470.net
>>168
トカゲはティラノサウルスよりフタバスズキリュウの方が近いぞ

190 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:20.70 ID:spl8lltoM.net
トリケラトプスなんていなくてトロサウルスの子供って話が一番がっかりやな

191 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:25.12 ID:BVA+LqQwd.net
どれが本当なのだよ

192 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:28.94 ID:hao5nvU30.net
>>182
あるで

193 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:30.47 ID:IJAzj6UWd.net
やーいなんJ民の頭パキケファロサウルス〜www

194 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:32.18 ID:ozxOvtH7d.net
定期おいとくぞ

https://i.imgur.com/7ib4Lwk.jpg

195 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:32.60 ID:CKgqcqKc0.net
>>148
悪そうでええやんけ
不良はフサフサ好きなんや

196 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:36.66 ID:Q1kAJfp1a.net
現実見ろよ恐竜ガイジ
https://i.imgur.com/vipuMKz.jpg

197 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:38.23 ID:aZsq5Dr00.net
>>169
恐竜時代は低かったやろ

198 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:38.88 ID:vBRn1zvLF.net
>>168
蛇はないやろ

199 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:42.69 ID:3HMIXfLOp.net
>>166
ティラノザウルスもクックドゥードゥル言うてたかも知れんのかぁ

200 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:46.37 ID:pCGNeH4Y0.net
逆張り陰キャ学者「ティラノサウルスは毛がフサフサのでっかいヒヨコ、狩り下手くそ、強くない、ハイエナみたいなことしてた、ソースはない」

201 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:47.27 ID:Yj4WByGWa.net
将来的には映画みたいに化石から生きた個体を生み出すことって出来る見込みあるんか?クローン人間とかはもう出来るんやろ

202 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:52.57 ID:nxLagGYR0.net
>>171
宇宙とか謎が多いもんにわくわくするのと一緒や

203 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:44:56.48 ID:zKQQlRmL0.net
>>147
恐竜で直系と言われてるのは鳥なんや

204 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:05.34 ID:hZoRGSvj0.net
夢を壊すなよ����

205 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:05.35 ID:2AF91PW9a.net
ティラノサウルスばっか話題になるけど
トリケラとかステゴとかはアレで正解ってことか?

206 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:05.44 ID:Q0vV06xb0.net
色くらい特定できないんか

207 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:12.55 ID:PupvS9bf0.net
>>148
ビジュアル系かな

208 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:13.05 ID:psP7raJT0.net
結局化石だけじゃなんもわからんってことやんな
こいつもどんな姿だったんやろな
https://i.imgur.com/lFg3DTQ.jpg

209 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:14.19 ID:X6NhlMhNM.net
>>184
歴史研究とかも「常識と思われていた〇〇、実は〇〇ではなかった!」みたいのばかりやもんな

210 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:14.28 ID:Ha/SQdbwa.net
現代科学では色の識別ってやっぱりできないん?

211 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:16.79 ID:i6sPZadN0.net
>>8
やきうやん

212 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:17.15 ID:Ab6K4gMg0.net
>>194
恐竜って哺乳類やったんやなぁ

213 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:19.46 ID:Ehc22EGmM.net
>>196
哺乳類定期

214 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:19.50 ID:lt4M0LNmd.net
>>153
考古学ってそういうもんやろ
こうだったらいいなーってところから始まって都合のいい証拠みつけて立証していくだけやもん
真実なんてわからんよ

215 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:20.10 ID:G/Qk73qFp.net
トリケラトプスもなんかの幼体やったんよな

216 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:24.38 ID:9nNsBOM80.net
手羽先みたいな姿でかわいい

217 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:26.38 ID:AUd/qp4N0.net
>>125
わざわざオリジンとかつけてたからな

218 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:28.40 ID:FwgBnB2d0.net
>>174
ゾウの骨見たことないわ

219 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:30.38 ID:nlcizXCCM.net
やっぱモンハンの薬草パシリ卒業した辺りに狩る
デカい鳥みたいな奴が有力なんやな

220 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:30.66 ID:X4iXmgeU0.net
>>144
レジェンド

221 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:31.76 ID:2+ISk2SXH.net
グラブル「ユーザー全員のボス討伐合算数達成で次のイベントのボスがティラノサウルス(毛あり)になるぞ」
グラブル「もっと頑張ったら毛無しの見知った姿になるぞ」

222 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:35.71 ID:pTb8rtPna.net
南極とかの地底に恐竜が凍結保存されてへんかな🥺

223 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:39.02 ID:96dUm+ak0.net
>>33
キモいけど怖いな

224 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:44.17 ID:5IqqQsCz0.net
>>147
走るだけならいっぱいいるんちゃう?
ttps://media4.giphy.com/media/SvkTzTecFJip2/giphy.gif

225 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:47.17 ID:HpCbItvKa.net
>>181
オゾンって毒やないんか?

226 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:48.17 ID:fAEg7LIoa.net
>>56
トリケラトプスあわあわで草

227 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:48.25 ID:VclOtNCSd.net
羽根やら毛なんて胃の中のもんやろ(適当)
毛があったら氷河期で滅ばんやろ(小並感)

228 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:48.31 ID:hZoRGSvj0.net
https://i.imgur.com/TBCKd0E.jpg
もう研究するな
これでいいよ

229 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:50.41 ID:UIjAjGwJa.net
10年くらい前に県の博物館の恐竜展示があったかど
執拗にティラノスカベンジャー説を強調して展示の最後のパネルに
「君はこれでもティラノサウルスはスカベンジャーと信じないのか?」とでかでかと書いて出口に誘導するという
研究員の自説で子供たちの夢をぶっ壊すトンでもねー展示やった

230 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:56.16 ID:mryjeA9/0.net
実際の所羽毛あったんやろ
白亜紀とか寒そうやし

231 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:56.39 ID:vBRn1zvLF.net
>>201
DNAが残っていたところで無理だろ
遺伝はDNAが全てではないしな

232 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:59.29 ID:hMbJaUV+d.net
>>131
101匹わんちゃんのクルエラみたい

233 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:45:59.34 ID:P38Uxkdc0.net
惨めな死肉あさりことティラノさんね

234 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:03.86 ID:pCGNeH4Y0.net
>>194
哺乳類と爬虫類一緒にするガイジ定期

235 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:04.56 ID:V1Y8daBEd.net
ティラノアンチはラプトル派やぞ

236 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:07.44 ID:RzGLzZwTd.net
新説とかは研究費やら新しい図鑑やらで稼ぐためにやってるだけやからな

毛っぽい跡があるからモサモサだったんや
→いやモサモサだったなら化石にもっと痕跡があるやろ毛なんか生えてないで
→毛っぽい跡があるからモサモサだったんや

この無限ループでお金稼ぎ放題や

237 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:08.10 ID:egGL0zARp.net
>>201
マジレスするとDNAは脆いからいくら琥珀につまってようが再現することはできない

238 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:16.41 ID:G/Qk73qFp.net
>>177
四足歩行の魚食いの模様

239 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:21.26 ID:HpCbItvKa.net
>>208
板皮類ガチで好き

240 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:23.37 ID:jqIB0CLn0.net
恐竜復元図作るやつの本業ってなんなんやろ
流石に恐竜遊びだけで金降りんやろうし

241 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:27.62 ID:h1Y2SrmjM.net
>>196
哺乳類と爬虫類って決定的な差があるやろ
トカゲは骨格通り格好いいやん

242 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:29.49 ID:AUd/qp4N0.net
>>221
ユーザー「なんで?」
グラブル「ティラノサウルスかっこいいかなって…」

243 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:33.67 ID:1f3nAj5Q0.net
>>205
まんまの骨がなかったっけ
あれも近くの骨組み合わせただけなんか

244 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:35.03 ID:CxGqFt43d.net
>>153
羽毛や鱗が残ることもあるから一周回って昔の姿が最新のティラノサウルスになった

245 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:38.56 ID:sev1+e480.net
>>205
興味の対象にならないだけ

246 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:44.30 ID:HpCbItvKa.net
>>177
これほんとすき

247 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:44.69 ID:EoMbWYtc0.net
恐竜さんベイビーじゃん

https://i.imgur.com/RlGlmDS.jpg

248 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:48.36 ID:aZsq5Dr00.net
>>212
>>213
というか爬虫類と哺乳類ってなんで皮のつき方違うの?
哺乳類だけおかしくない?

249 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:51.54 ID:8koyxXdk0.net
皮膚の構造なんかは化石からわかるんやろうけど
色はトカゲを参考にしとるだけなんよな?

250 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:52.15 ID:fR6YLR470.net
>>205
トリケラトプスは骨が全部繋がった標本が見つかってるからだいたい決まりや

251 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:46:56.18 ID:ltmDUe590.net
>>33
ムケチンザウルス

252 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:04.94 ID:erN697ErH.net
レックスがクソ強かったのは学会でも誰も否定してないんやで
 
角竜を殺せたのはレックスだけってのはほぼ確定や

253 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:06.61 ID:IrCqIJxDr.net
マノスポンディルスとかいうダサい名前になりかけたことがある

254 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:06.65 ID:mryjeA9/0.net
マンモスは再現可能です

255 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:15.29 ID:YdopgIkN0.net
結局本当のことなんてなんもわからんのやからかっこよくしとけばええやん

256 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:17.21 ID:U57PpSK+0.net
恐竜の時代って植物ないんちゃうか

257 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:24.64 ID:Mop9y/1q0.net
>>205
トリケラなんてそもそも存在せずトロサウルスの子供を間違えてたって話や

258 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:26.11 ID:y7M8/tuPM.net
>>200
長くは走れなくて狩りが苦手なのは物理的に考えてまぁ確定やけどな
今よりもっと画期的な姿勢で歩いてたという説が出てくるならあり得るけどその場合は今よりダサくなるだろうな

259 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:37.96 ID:G/Qk73qFp.net
>>250
でもあれ別の恐竜の幼体なんやろ?

260 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:40.89 ID:HpCbItvKa.net
>>238
ワイ的にはそのほうがすき

261 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:41.44 ID:NDASCQ0l0.net
学者「ぶっさ!研究やめるわ」

262 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:43.29 ID:VVgMUSUNa.net
ヤシマ作戦ってわざわざエバが撃つ必要あったんか?

263 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:46.92 ID:czM8NW71M.net
想像でしかないからな
ほんとにフサフサかどうか誰もわからん 逆張りしてるだけや

264 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:47.19 ID:u5fLrQzf0.net
マンモスが再現可能できうりうが再現不可なんはなんでや
マンモスは氷漬けやからとかそんな理由か?

265 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:50.28 ID:IyljepfDd.net
>>194
>>196
これ何で象の額陥没してんの?

266 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:51.74 ID:HLNF16Zp0.net
>>247
メガロドンってクジラに近いくらいでけーんだな

267 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:52.01 ID:aZsq5Dr00.net
>>225
毒だけどO3だから酸素の塊なんだよなあ

268 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:56.99 ID:PosBouWc0.net
>>247
人類チビすぎて草
クソザコじゃん

269 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:47:58.68 ID:NOLqNQsDd.net
>>147
知識アップデートできない年寄りっていまだに恐竜は爬虫類でトカゲの仲間って主張を譲らないんだよな

270 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:04.02 ID:8Cpb1curd.net
ティラノサウルスとかいう学者のオモチャ

271 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:04.16 ID:1xHOEaZ7p.net
ハルキゲニアとかいう訳わからん生き物すき

272 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:05.10 ID:3OGKY3Tga.net
実際は弱かったからハイエナみたいに死体の肉食べてたんでしょティラノって

273 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:14.87 ID:t7XuHRJkp.net
むかーしのティラノやな

274 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:15.06 ID:9YxSaA1br.net
なんとかしてジュラシックパークみたいに再生出来んの?

275 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:17.15 ID:2THAhtGu0.net
羽毛があったら氷河期で死なないやろ

276 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:26.05 ID:2+ISk2SXH.net
>>242
しゃーない
ここはFKHRに同意するわ

277 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:28.52 ID:wyQLsl3U0.net
>>33
チンフェやんけ!

278 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:34.93 ID:aPBj0btPa.net
>>8
これナンジェイラーの最終進化やろ

279 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:41.00 ID:m+ZYcM2B0.net
>>247
イカマジで船潰しそうなサイズやん
足いっぱい生えてるし目でかいし小さい種類はロケット噴射で空飛べるし怪奇生物にも程があるやろ

280 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:41.66 ID:U57PpSK+0.net
>>271
デカイ毛虫にしかみえない

281 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:42.03 ID:SdIUSOUtM.net
>>8
冗談通じなさそう

282 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:44.26 ID:gXT/Zp4ya.net
首長竜がかわいくてすこ

283 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:48.09 ID:8koyxXdk0.net
>>265
鼻の穴や

284 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:52.85 ID:ltmDUe590.net
>>194
レジェンド

285 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:55.49 ID:y7M8/tuPM.net
>>275
だから絶滅したんじゃなくて鳥に進化したというのが今は主流

286 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:56.88 ID:VQe/VaJTd.net
ただのハゲたニワトリやな

287 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:59.04 ID:vBRn1zvLF.net
>>225
そもそも酸素も毒だしな

288 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:59.36 ID:erN697ErH.net
>>229
最初にスカベンジャー説唱えた学者も
屍肉漁りもしてた(メインは狩猟)って言ってたのに
周囲が面白おかしく取り上げたせいであんな事になったんや

289 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:48:59.87 ID:8l2CRyeC0.net
毛がないはありえんよな
冬過ごせんやろ

290 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:00.79 ID:MfOZmwwd0.net
>>271
ノーベル文学賞の時期活発になってそう

291 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:01.43 ID:hHVIthHIM.net
>>46
>>1なら通じそうみたいな言い方で草

292 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:02.74 ID:n4IKGCBmr.net
>>194
>>196
ノドサウルスのミイラ定期
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c639a173b000043046b36e9.jpeg

293 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:08.59 ID:U9IPIL9G0.net
>>224
きも😦

294 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:16.24 ID:fR6YLR470.net
>>259
いやー?違う標本の話ちゃう?

295 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:25.79 ID:ozxOvtH7d.net
>>292
🐊みたいやな

296 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:31.56 ID:HpCbItvKa.net
>>267
O3なのは普通に知っとるけど生き物に吸わせて平気なんかいなと思うてな
酸化力高すぎて魚死んだりしないんか

297 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:33.44 ID:YPrc7Y1n0.net
化石の周りについてた石とか調べても肉の情報とかでてこないんけ?

298 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:40.16 ID:HLNF16Zp0.net
>>279
そら宇宙人やからな😳

299 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:45.01 ID:nffjSFPGa.net
https://i.imgur.com/SgZpqv4.jpg

300 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:47.29 ID:8koyxXdk0.net
>>285
鳥に進化したはもう古いぞ
生き残った恐竜が鳥や

301 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:50.90 ID:+P6HcMSF0.net
ケラケラトプスは?

302 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:52.22 ID:t7ascWzea.net
死肉食いでがっかりですよ

303 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:52.53 ID:lt4M0LNmd.net
>>256
酸素どうしてたんや

304 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:54.94 ID:1HJscJdX0.net
>>177
こいつ何故か異様にデカいからすこ
水辺に住んでることと関係あるんやろか

305 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:49:59.54 ID:EqdeoF+la.net
なんで手退化させんの?🐊

手あった方が何かと便利やろ

306 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:06.60 ID:HpCbItvKa.net
>>287
そらそうやけどオゾンは酸化力高すぎるからな
フッ素みたいな感じや

307 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:12.57 ID:Mop9y/1q0.net
>>294
いやトリケラはトロサウルスの子供って話はあるで

308 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:16.66 0.net
>>292
サンキューノドザウルス

309 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:20.05 ID:SdIUSOUtM.net
>>203
厳密には直径じゃないんやろ?
猿と人間の関係みたいなもんやろ

310 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:22.25 ID:mryjeA9/0.net
>>275
氷河期で死んだんじゃなくて
隕石だかが落ちてきて結果の核の冬で死んだ
ソースはドラえもん

311 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:27.17 ID:vBRn1zvLF.net
鶏の受精卵弄って先祖返りさせる研究はどうなってんのかな?
ちょっと恐竜っぽくなってたのを見た記憶がある

312 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:39.95 ID:ozxOvtH7d.net
>>299

https://i.imgur.com/tzAY43x.jpg

313 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:43.52 ID:ehpBP7Pya.net
トリケラトプスってティラノサウルスのライバル面してるけどこいつらの力って互角なんか?
そもそも戦いとかしなさそうやけど

314 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:44.55 ID:kz3ad6vXa.net
>>8
こんな頭したハゲおるよな

315 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:46.16 ID:UIjAjGwJa.net
>>288
研究員の趣味というか固執で夢壊されたらあかんわ
そういう奴はクレームつけて研究でメシ食えなくさせなあかん

316 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:48.72 ID:fLiH+hLn0.net
メガロドンがサメの形っていうのも完全に想像でしかないんよな。ほんまは人型かもしれん

317 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:50:53.82 ID:1HJscJdX0.net
>>208
ダンクルオステウスとかいうロマンの塊

318 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:03.53 ID:PosBouWc0.net
鳥恐怖症の人ってなんかたまにいるけどこれなんか因果関係あんの?

319 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:04.59 ID:Q0vV06xb0.net
スピノサウルスがでかいだけの雑魚という風潮

320 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:10.05 ID:IJAzj6UWd.net
うーっす
https://i.imgur.com/rF5JIJm.jpg

321 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:12.83 ID:x3BuxrZod.net
>>256
ジュラシックパークは草ボーボーやろが

322 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:16.75 ID:ZW7d0c42a.net
>>177
せやな
https://i.imgur.com/U7kdVsj.jpg

323 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:21.90 ID:spl8lltoM.net
>>300
ほいよこれアチアチ新説ね
https://i.imgur.com/e7Ckw3n.jpg

324 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:26.92 ID:vBRn1zvLF.net
>>306
大昔にテレビで見たことあるわ
それがフェイクかどうかは俺にはわからん

325 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:33.43 ID:fR6YLR470.net
>>307
もっとも、2017年現在までの反論でこの仮説はほぼ否定され、スキャネラは自説を放棄している。んやで

326 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:38.48 ID:e8vr39jTd.net
>>292
サンキューノドサウルス
夢が壊れんわ

327 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:38.67 ID:5IqqQsCz0.net
>>265
ttps://jp.upali.ch/wp-content/uploads/2016/07/organe-2.jpg
鼻の穴

328 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:41.75 ID:erN697ErH.net
>>313
普通にティラノに食われてるで
ティラノの牙刺さってる化石もある

329 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:42.39 ID:Ce59EH4o0.net
まーた変わったのか

330 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:46.77 ID:aPBj0btPa.net
>>292
これほんま凄い

331 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:53.82 ID:a6BaovdEa.net
こんな手で何ができるんや真面目に考えろ

332 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:57.19 ID:8JtNz/FG0.net
>>228
ワイもそう思う

333 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:57.34 ID:6H7zWXeua.net
>>292
脳が回復した

334 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:51:58.25 ID:VclOtNCSd.net
>>320
ザッコ

335 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:03.58 ID:X5BuLQvVd.net
>>8
乳首か?

336 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:04.34 ID:2p13xFlY0.net
>>1
これだったら安達祐実が怖がる
>>33
これじゃないとな

337 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:10.07 ID:y7M8/tuPM.net
>>319
最近は水陸両用じゃなくて完全水生生物だった説が濃厚らしいな

338 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:12.32 ID:/QuFQjq00.net
プテラノドンは飛べない説あるからペンギンみたいな姿やった可能性あるで🐧

339 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:14.77 ID:IyljepfDd.net
>>283
ガチやん
目の上の額部分にあるなんて変な動物やな
https://i.imgur.com/JojzhB6.jpg

340 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:19.11 ID:xI130vca0.net
クソ暑かった時代に繁栄したのに
羽毛が生えてたとか逆張りしすぎや

341 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:21.11 ID:rwEP8hWcd.net
イグアノドンとかいう北斗残悔拳の使い手
なお未だに用途がよくわからん模様
https://i.imgur.com/ZfsmVdb.jpg

342 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:22.86 ID:zKQQlRmL0.net
>>309
せやな厳密には間が見つかってないから近いってだけやなすまん
進化論にはミッシングリンクが多くてロマンや

343 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:24.36 ID:M2VhHM5PD.net
>>2
仲間やん

344 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:26.20 ID:ZtkVe7zW0.net
>>320
>>8みたいな手からどうやってお前は手を取り戻したんや

345 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:27.80 ID:8koyxXdk0.net
鳥盤類→絶滅
竜盤類→鳥類
ややこしない?

346 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:32.05 ID:fys9Zv800.net
>>314
小杉やな

347 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:34.67 ID:vBRn1zvLF.net
>>323
こんなん水辺にいたら絶対にワニの餌だわ

348 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:42.59 ID:v5xn54yh0.net
最近は羽毛があるタイプとないライプ両方いたって結論らしいな

349 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:46.91 ID:HpCbItvKa.net
>>324
酸素濃度高いから云々はわかるんやがオゾンはまたちゃうし死ぬんちゃうか?と思っただけなんや
まあワイも詳しくあらへんからあれやがな

350 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:52:51.51 ID:udN0bQFp0.net
・アパトサウルス
・ブロントサウルス
・ディプロドクス
・ブラキオサウルス

このあたりを最新の学説に基づき説明せよ

351 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:03.36 ID:t7ascWzea.net
>>312
遠近法やろ

352 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:03.51 ID:hFugTH3S0.net
>>309
鳥は恐竜そのものやで
恐竜といえば鳥も含まれるから
鳥を除く恐竜を指すときは非鳥類型恐竜っていうんや

https://i.imgur.com/mkkYjM2.jpg

353 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:08.39 ID:yT0UZZBU0.net
再現図とかこんなの一生正解でないのにやる必要あるんか?

354 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:09.20 ID:FwgBnB2d0.net
>>318
ヒッチコックのせいやろ

355 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:10.55 ID:7CuYedp4d.net
>>313

トリケラトプスは長い間、ティラノサウルスの様な捕食者に対する防衛のために角とフリルを使用していたと考えられて来た。その考えは、1917年にスタンバーグによって最初に提唱され[32]、70年後にもバッカーによって主張されている[33]。 複数のトリケラトプスの上眼窩角や鱗状骨において部分的に治癒されたティラノサウルスによる噛み跡が確認されており、これはティラノサウルスが積極的にトリケラトプスと正面衝突した証拠とされている。また噛まれて折れた角がその後治癒した痕跡も見つかっている。その攻撃者が何者かは判明していない。そのトリケラトプスの怪我が治癒したという事は、トリケラトプスが襲って来た捕食者から生き延びた事を示唆する[34]。 ピーター・ドッドソンは、もしティラノサウルスがオス成体のトリケラトプスを襲ったら、そのトリケラトプスは身を守るために反撃し、その鋭い角によってティラノサウルスに致命傷を与えただろうと推測している。またトリケラトプスの腸骨と仙骨に深い噛み跡があるものも知られていることから、ティラノサウルスがトリケラトプスを食べた事もわかっている[35]。んやで

356 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:14.23 ID:+QkN+y1i0.net
毛生やした奴マジ許さない

357 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:14.42 ID:58QHoU8h0.net
ワニが生き残ってプレデターXが絶滅した理由が分からん

358 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:16.97 ID:ppQTxs1aa.net
>>8
なんJ民みたい

359 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:18.05 ID:TTOky0mU0.net
恐竜好きとか発達かな?

360 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:19.92 ID:mryjeA9/0.net
恐竜人とか言うただの妄想

361 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:22.29 ID:G6hQpSuyd.net
どこかの氷にそのまま保存されてねーのかな
ライオンとかあったよな

362 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:25.29 ID:ZW7d0c42a.net
https://i.imgur.com/uLFco9s.jpg
https://i.imgur.com/z7YpT7R.jpg

363 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:31.96 ID:6qJ4loTRd.net
ギガノトも毛あったんかな

364 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:33.87 ID:RJhATGxXd.net
>>247
魚勢のつよさなんなん

365 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:36.96 ID:+P6HcMSF0.net
>>344
もっと手前から分化や

366 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:37.36 ID:QHBc0wO70.net
スピノサウルスは結局完全に水棲だったんか?

367 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:37.84 ID:rspM9uALM.net
昔の生き物はデカくてロマンある言うけど現存するシロナガスクジラが地球史上最大の生き物なんだよな
1回生で見てみたいわ
25mプールと同じ幅の生き物見たら全てがどうでもよくなりそう

368 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:39.37 ID:3fIaKZIlr.net
片方の角折れてるトリケラトプスが出てくる絵本?の名前覚えてる奴おらんか?小学校で読んだ記憶があるんだが

369 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:42.43 ID:NOLqNQsDd.net
プロトケラトプスの一族ってカバみたいに暮らしてたってことない?
みたいなのあったな

370 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:53:44.24 ID:HpCbItvKa.net
>>339
食道と気道が被らんようになっとるんや
口とは関係なく呼吸ができる

371 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:02.67 ID:zKQQlRmL0.net
>>275
変温動物やったからとか言う説もあるけどどうなんやろな
ここまで色々説が変わるとそれも怪しいよな

372 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:06.11 ID:DzAfP1hqM.net
でもこれ永遠にわからんよね
琥珀とかに閉じ込められてないかぎり

373 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:08.94 ID:1HJscJdX0.net
>>292
これ完全体として出るはずやったのにミスったやつがいて欠けてるらしいな

374 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:12.31 ID:B/mZQkANd.net
やワニN1

375 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:18.63 ID:hFugTH3S0.net
>>353
人間の一生程度で正解出る学問こそやる意味ないだろ

376 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:20.40 ID:fR6YLR470.net
>>353
今のところの研究成果を分かりやすく伝える役に立つやん

377 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:25.02 ID:e8vr39jTd.net
>>312
こう見ると恐竜感あるな

378 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:27.13 ID:8koyxXdk0.net
>>327
内臓の位置分かったからワンパンKOできるわ

379 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:30.08 ID:vBRn1zvLF.net
>>339
確か人間も発生の過程で鼻が目の上にあったやろ

380 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:30.60 ID:MqEb/rkw0.net
>>8
このティラノ前足小さくない?

381 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:31.11 ID:ehpBP7Pya.net
>>355
はえー
サンキュウ博識J民

382 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:32.78 ID:S7a4X7/9r.net
相変わらず前脚は何に使われてたか不明なんやろ

383 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:35.99 ID:xeMzKPSka.net
歴史修正主義やろこれ

384 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:37.56 ID:rwEP8hWcd.net
>>318
ワイのヨッメ極度の鳩恐怖症やけど恐竜は平気やで

385 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:41.26 ID:eX/OeFi70.net
トロサウルスがトリケラトプスの成体って唱えた学者は学会レスバに負けて自説放棄したぞ

386 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:47.80 ID:ksA0KlnZ0.net
>>352
人間もこうやって分類分けしてもいい気がするけどな

387 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:49.33 ID:Iwg4NY/Pd.net
なんとなくアンジャナフ位が丁度それっぽい気がする

388 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:53.17 ID:D4yQBUZ4d.net
>>353
DNAから復元できるようになったらいスレわかるやろ

389 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:55.11 ID:0zLGjbX80.net
もしこれから科学がめちゃくちゃ発達したら恐竜復活とかありえたりせんのけ?

390 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:57.00 ID:PeB++WAvd.net
>>345
これは目やなかった?

391 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:54:57.85 ID:QHBc0wO70.net
>>370
ワイもこれになりたい

392 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:55:01.73 ID:Sg7b9WQ+M.net
スピノまでクソださにしたのほんま許せんわ
https://i.imgur.com/lCpZvwL.jpg

393 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:55:03.14 ID:+P6HcMSF0.net
>>323
スピノは水棲で地上には産卵くらいしかしに来ないんやっけ

394 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:55:05.28 ID:QYTXn02jr.net
>>344
ティラノサウルスから進化したわけちゃうから

395 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:55:09.45 ID:v5xn54yh0.net
でも史上最大の動物は現代におるんやで
ロマンあるよな

396 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:55:12.26 ID:IrCqIJxDr.net
一番かわいそうなのは始祖鳥ちゃうか

397 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:55:25.52 ID:NOLqNQsDd.net
>>384
きっと目の前におったら怯えるで

398 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:55:30.67 ID:mryjeA9/0.net
>>395
クジラか

399 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:55:35.85 ID:ehpBP7Pya.net
こいつらの骨すこ
絶対つよいやん
https://i.imgur.com/VMDGLCl.jpg
https://i.imgur.com/BgdmBzD.jpg

400 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:55:46.28 ID:HpCbItvKa.net
ゾウさん…w
https://i.imgur.com/lKW1F8d.gif

401 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:00.64 ID:QHBc0wO70.net
>>392
ワイはもとの帆がついたワニより格好良くて好き

402 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:02.77 ID:1HJscJdX0.net
>>367
アルゼン智乃サウルスを忘れるな

403 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:07.04 ID:Cdc9EENU0.net
スピノがティラノに勝ったという事実

404 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:07.84 ID:pZCqy2Fkr.net
こういうのでいいんだよ

405 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:10.93 ID:par6XVqt0.net
>>8
ほぼ陰茎に近い

406 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:13.23 ID:mqAcAvog0.net
ワニとか言う淡水の王者
恐竜時代から生き延びてるとか強すぎますよ

407 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:13.48 ID:g8xCEjlG0.net
実際人間でも黒人白人黄色人種いるんだから
ティラノも近隣種沢山いたんとちゃうけ?

408 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:14.32 ID:3k087Rsg0.net
>>382
最近立ち上がる時に地面についた前脚の足跡化石見つかってたで

409 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:16.87 ID:HpCbItvKa.net
>>323
しね腐れ研究者

410 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:21.63 ID:mleiC6wW0.net
>>196
さみしい

411 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:25.66 ID:aPBj0btPa.net
>>392
可愛い

412 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:27.08 ID:chVxCNbGp.net
一時期腐肉さらいのまともに起き上がることもできんクソトロ恐竜にし立ち上げようとしてたの許さんからな!

413 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:27.82 ID:CjOTUYTa0.net
>>224
ティラノもふだんは寝てる説でてこい

414 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:31.38 ID:QYTXn02jr.net
>>373
そんな話し聞いたことないわ職人のおっさんひとりの手で削りあげたって聞いたで

415 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:35.75 ID:5CQ6YqbwM.net
やっぱスピルバーグって神だわ

416 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:38.51 ID:vBRn1zvLF.net
>>392
魚食ってそう

417 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:45.48 ID:oNFUWvq80.net
超かっこいい海竜なんやろなぁ…
https://i.imgur.com/EZOPSw7.jpg

418 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:45.70 ID:m+ZYcM2B0.net
>>400
水ゴックゴクやけど鼻痛くないんか?

419 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:47.30 ID:QHBc0wO70.net
スーパーサウルスって存在してたんか?

420 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:49.95 ID:FKKBhd+DM.net
キュウ

421 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:51.39 ID:4e8qUoZmd.net
恐竜現代復元とかできないんか?

422 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:53.03 0.net
>>400
かわよ

423 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:54.47 ID:54aZ1ALka.net
強そうだわ

424 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:54.76 ID:M2VhHM5PD.net
最新の研究結果やで
https://i.imgur.com/JlxlCwl.jpg

425 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:56.88 ID:UKwZovJUd.net
>>323
脚ほっそw

426 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:59.77 ID:u5fLrQzf0.net
隕石ドカーンからの氷河期で生き残れたんてリスみてぇな小動物だけちゃうんか

427 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:56:59.92 ID:v5xn54yh0.net
>>398
セや
シロナガスクジラや

428 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:01.01 ID:HpCbItvKa.net
>>418
遊んどるだけや

429 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:06.61 ID:js3EagLo0.net
羽毛タイプならいい

430 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:13.51 ID:iH0z4QL40.net
これ作者の想像らしいな

431 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:14.65 ID:HLNF16Zp0.net
>>367
シロナガスクジラ25mのプールに入り切らんやろ

432 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:19.13 ID:3k087Rsg0.net
>>392
尻尾の骨が縦に扁平なのわかったんだよな

433 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:21.92 ID:kOOETJWyd.net
>>399
これに鱗ついてないとか詐欺やろ

434 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:28.30 ID:HpCbItvKa.net
>>417
実際カッコいいのでセーフ

435 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:31.75 ID:fR6YLR470.net
>>406
恐竜時代の走るワニすこ

436 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:35.03 ID:LIxM4BKCd.net
昔から思ってたんやけど手小さすぎやろ😂

437 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:35.66 ID:ozxOvtH7d.net
>>424
デブのスズメやんけ!

438 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:36.51 ID:aZsq5Dr00.net
>>386
そんなに離れてないから

439 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:37.30 ID:iH0z4QL40.net
遺伝子だけで体毛の色までわかるんか?

440 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:42.87 ID:hFugTH3S0.net
ちなワニの祖先

https://i.imgur.com/OFkqDLw.jpg

441 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:50.45 ID:v5xn54yh0.net
シャチは骨格もかっこいいからな

442 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:57:53.48 ID:zKQQlRmL0.net
化石からDNAで実物再現できたらナチュラリストが自然に返せとか言い出しそう

443 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:01.26 ID:aPNPs2AE0.net
>>424
流石に嘘やろ?

444 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:04.95 ID:mIKF7K8/d.net
>>8
パワー系ガイジやん

445 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:05.60 ID:v4SL3C2b0.net
そろそろDNAから復活できても良いんちゃう?
クローン動物おるんやし

446 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:09.59 ID:m+ZYcM2B0.net
>>428
流石に鼻ストローはできないんか

447 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:12.12 ID:Mop9y/1q0.net
>>433
もうこれでええわ

448 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:13.27 ID:TfqJdJrw0.net
映画とか漫画で恐竜出すのやめようや
どうせ姿変わるのに

449 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:15.54 ID:K7iatcbid.net
頭デカすぎやと思っとったわ

450 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:16.05 ID:graQ2EVfM.net
>>196
哺乳類と爬虫類は骨格から骨のつき方違うからな
恐竜は現代の爬虫類から推測した復元図やし

451 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:18.37 ID:cRO4+finp.net
ワイが小学生の頃に見かけた恐竜はジェラシックパーク系のやつが多かったな

452 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:21.51 ID:mryjeA9/0.net
>>440
頭悪そうな前足

453 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:30.73 ID:v4SL3C2b0.net
>>424
スズメの祖先かな?

454 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:30.93 ID:WPjIXkiIM.net
結局鳥なんだろ

455 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:35.28 ID:NOLqNQsDd.net
>>439
顕微鏡がどんどん発達して
最近は色素の痕跡とか見分けてるみたい

456 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:36.49 ID:pl1yTnic0.net
ユウティラヌス君をクソダサにしたら許さんからな

457 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:41.63 ID:Etir6QuzM.net
>>162
幽☆遊☆白書でこんなんあったよな

458 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:43.37 ID:5IqqQsCz0.net
ttps://i.imgur.com//SmkzJdy.jpg
まぁ恐竜だよね

459 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:45.44 ID:vRg94Adl0.net
結局ティラノの脚問題どうなったんやだいぶスリムになっとるけど

460 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:46.05 ID:CQbqwvUS0.net
こういうのってとことん逆張りしないと話題にならないからキモいティラノ量産するんやろな

461 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:46.34 ID:vD82rYQna.net
30年前の図鑑に載ってそう

462 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:54.74 ID:GAdCEkaBM.net
>>33
全然可愛くない

463 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:55.93 0.net
>>440
ワニテクテクで草

464 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:56.99 ID:cU35cLhCa.net
>>70
火葬土葬じゃ残らないやろ

465 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:58:58.48 ID:iH0z4QL40.net
>>424
足に鱗ついてるしか共通点ないやん

466 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:00.20 ID:GcG6uvipd.net
毛とかいう軟弱雑魚なめくじは最強の恐竜に必要ないやろ
厚い脂肪で冬も過ごせる

467 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:01.75 ID:WQNDvfCb0.net
シロナガスクジラっていまだに肛門の大きさがどんなもんか分からんらしいな

468 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:03.55 ID:o8KN9xDU0.net
https://i.imgur.com/lMu1cGI.png

469 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:08.51 ID:cRO4+finp.net
>>73
ティラノコンプある陰キャ学者やろな

470 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:08.56 ID:aZEZQdNTM.net
j民小学生レベルでウッキウキで草

471 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:08.70 ID:r07zfq3Y0.net
>>224
キモ
虫酸が走る

472 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:13.31 ID:2gUzg77N0.net
そら1億年以上いたんだからトカゲフォルムもいるやろ

473 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:13.33 ID:ozxOvtH7d.net
ダチョウとかもある意味恐竜じゃね

474 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:14.63 ID:HpcISAKv0.net
この際姿はもうええわ問題は強さや子供のころティラノは恐竜最強ってイメージがあったけど
実際のところどんなもんやったんや

475 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:16.63 ID:ZW7d0c42a.net
>>406
せやな
https://i.imgur.com/tpxyUG8.jpg
https://i.imgur.com/zV5kCm0.jpg

476 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:17.28 ID:vm9c+M4U0.net
スピノサウルスが水棲恐竜だったてのはほぼ確定なん?

477 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:18.05 ID:QHBc0wO70.net
テリジノサウルスくんは草食のままなん?

478 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:20.73 ID:vD82rYQna.net
>>56
手前の奴草

479 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:22.79 ID:8koyxXdk0.net
>>390
目やけど類なんとちゃうかったっけ

480 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:22.93 ID:v4SL3C2b0.net
>>440
前に倒れそう

481 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:23.33 ID:m+ZYcM2B0.net
>>440
空力性能よさそう

482 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:24.28 ID:v5xn54yh0.net
ワニも骨格そのまんまやし
骨格からの再現が違うやつのが珍しいやないか?

483 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:25.92 ID:HpCbItvKa.net
>>224


484 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:35.56 ID:K7iatcbid.net
>>458
骨格からして戦闘民族

485 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:35.82 ID:vy1Jh5MTd.net
>>406
陸上でクソザコナメクジやったから割と臆病やったのが生き残れた秘訣なのかもな

486 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:36.06 ID:aZsq5Dr00.net
>>440
ワニだろそれ

487 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:37.45 ID:42RMfuspa.net
恐竜は手が退化してたのに人類は手が進化してるってなんか面白いな

488 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:39.70 ID:7N7umVpF0.net
>>399
やっぱサメってすごいわ
海の王やん

489 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:40.64 ID:QcsinWxYa.net
これすき

https://i.imgur.com/e8hLnPU.jpg

490 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:40.84 ID:NetE1PsSa.net
そろそろジュラシックパークできそうな気もするんやけどな
恐竜生み出せよ早く

491 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:41.21 ID:QHBc0wO70.net
>>468
こいつは恐竜ちゃうしな

492 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:48.49 ID:v5xn54yh0.net
>>458
ジャイアントモア見たかったな

493 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:49.17 ID:EPY6PQzS0.net
それよりマンモス復活計画みてよ

https://i.imgur.com/aKC0oBQ.jpg
https://i.imgur.com/jRwQDlM.jpg
https://i.imgur.com/yvps6Ut.jpg

494 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 12:59:49.72 ID:eUFZ0M2V0.net
>>399
サメやろなぁ

495 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:02.52 ID:1WVPNcLta.net
>>99
恐竜の「なんだこいつら!?」みたいな感じすこ

496 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:04.46 ID:VclOtNCSd.net
>>399
この図体なのにあの見た目やからな
神様の寵愛受けてるわ

497 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:06.48 ID:v5i3mheq0.net
>>451
恐竜ですらないものを看板にした2作未だに許せん

498 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:07.15 ID:LgPciaUMH.net
>>440
二足歩行から平べったい体型になるのはなんかもにょる

499 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:12.87 ID:cRO4+finp.net
コロッケの走り方も変わってくるな

500 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:20.93 ID:8DNyaeoHp.net
屍肉貪るクソ雑魚キウイマンじゃなかったの?

501 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:23.80 ID:fR6YLR470.net
>>477
歯の形から言ってるからなかなかひっくり返らないやろ

502 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:28.41 ID:MfW/iA+y0.net
ディノクライシスやりたなってきた

503 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:32.20 ID:VQHxMShU0.net
本当に同じ地球に存在していたのかイマイチ実感がわかない

504 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:40.02 ID:v4SL3C2b0.net
>>493
動物園でマンモス見れる?

505 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:42.03 ID:UOvN2ViEd.net
>>177
絶対こんな凶悪な姿ちゃうわ
愛らしいかったはずや

506 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:49.14 ID:qRohqWOp0.net
>>73
スピノサウスルやろなあ

507 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:49.17 ID:X6D8ceGK0.net
今よりずっと気温が高い時代なのに体の放熱がうまくいかなかったらちょっと運動するだけでオーバーヒートするから全身が毛で覆われてるなんてありえない

508 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:51.31 ID:vBRn1zvLF.net
>>493
こんなんうまくいくわけないやろ

509 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:54.03 ID:PeB++WAvd.net
>>487
手が退化したのはティラノさんだけやろ

510 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:00:54.64 ID:m+ZYcM2B0.net
>>493
完全に0から再生とかできんの?

511 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:01.02 ID:1HJscJdX0.net
>>493
何年も前から言われとるのにいつ復活すんねん
するする詐欺やめろ

512 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:03.38 ID:BhBqWmtCF.net
>>399
サメかっけぇわ。海のギャングの名も伊達ではないな

513 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:07.84 ID:UT8zPEaYd.net
白亜紀とかジュラ紀とか全て含めて歴代最大動物がシロナガスクジラってなんか夢ないよな
クジラを餌にするくらいのロマン生物おらんのか

514 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:09.41 ID:iH0z4QL40.net
1種類だけ生きてるシーン見れるならブラキオサウルスやな

515 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:18.21 ID:QHBc0wO70.net
>>501
じゃああの爪は何に使ったんやろなあ
自衛にしてはデカすぎない?

516 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:19.18 ID:cU35cLhCa.net
>>143
刃牙が古代生物を写実する資料という風潮

517 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:21.07 ID:H1dPVU4Jx.net
>>426
マンモスとかナウマンゾウは人間に食われた

518 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:22.99 ID:yQQhv4C80.net
恐竜擬人化ソシャゲってないんすかね

519 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:27.16 ID:60ATho4I0.net
なんで手が退化するんやろ
どう考えても必要やろ

520 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:28.38 ID:KBxeBfW90.net
>>33
ふけいじゃん

521 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:30.68 ID:gXT/Zp4ya.net
>>323
胡蝶しのぶ

522 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:34.12 ID:mkh3HP1H0.net
なんで恐竜研究してる奴は姿ダッサくするのとコイツ実はおらんで別の恐竜の骨やするのが好きなんや?

523 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:40.45 ID:nuL0omqFM.net
昔はデカイ生物いっぱいおったのに今全然いないの謎だよな

524 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:45.92 ID:6P8znTqk0.net
>>502
あれむずくてクリア出来んかった

525 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:47.11 ID:Mop9y/1q0.net
ちな昔のスピノ
こいつ再評価されすぎやろ
https://i.imgur.com/90rIPIQ.jpg
https://i.imgur.com/gsPCE4y.jpg

526 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:50.33 ID:K7iatcbid.net
ワイらの祖先が変なげっ歯類みたいなのが嫌やわ

527 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:01:50.90 ID:R61sQjtid.net
ワニとかトンボとかサメとか何千年もほとんど形変わってないんやろ?
とすればこいつらの種だと最終進化形があのフォルムなんやろな

528 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:01.95 ID:4mHIr63Y0.net
答えなんて出ないんだからかっこよくしとけよ

529 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:10.49 ID:Si4pw7q+0.net
形は色々わかってきても色はわからないやろ

530 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:13.36 ID:js3EagLo0.net
翼竜って飛ぶ意味あったん

531 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:19.55 ID:v5i3mheq0.net
>>500
スカベンジャー説はあるが現実のハイエナもクッソ強いしそれがデカけりゃ普通に王者やろ

532 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:20.76 ID:S7a4X7/9r.net
>>399
こいつらが現在も居たら一生船なんか作られなかったやろな
シャチの超強化版じゃ襲われたらえげつなさそう

533 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:23.65 ID:iH0z4QL40.net
恐竜キング今再開しても流行るよな むしろ新デザイン出てるし

534 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:24.63 ID:HpCbItvKa.net
ヘビさんはどういう進化の過程で手脚を捨てたんや
https://i.imgur.com/xGllKO9.gif

535 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:28.70 ID:fR6YLR470.net
>>522
それが好きなのは報道の方や

536 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:29.05 ID:VclOtNCSd.net
>>523
でかいと目立ってヒトカスに滅ぼされるんや

537 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:39.31 ID:rwEP8hWcd.net
>>519
手どころか足まで退化した癖にのうのうと生きとる奴もおるやん

538 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:44.19 0.net
>>534
かわよ

539 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:46.87 ID:v5xn54yh0.net
わい、恐竜・翼竜・魚竜・首長竜の関係性が未だにあやふや

540 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:47.29 ID:HSyQXER60.net
>>513
https://i.imgur.com/cDMZRFF.jpg

541 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:48.50 ID:GZci/vLj0.net
>>523
デカくていい事なんかないし

542 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:02:55.87 ID:lMktcPm80.net
腕短っ!

骨のパーツ足りてなかった!

これで別物になったのがスピノやっけ?

543 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:06.97 ID:zKQQlRmL0.net
>>530
崖から滑空しか出来なかった説あるで
飛び降りて餌捕まえるんやて

544 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:12.54 ID:6KAiIzP60.net
>>513
シャチ

545 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:14.09 ID:ckLgVRCba.net
>>440
ワニだけ絶滅しなかったの割と謎だよな

546 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:19.44 ID:fR6YLR470.net
>>515
薮をバサバサやるんちゃうん
不便そうやけどな

547 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:21.27 ID:1HJscJdX0.net
>>526
学生時代コソコソしてた陰キャが県庁入ってイキってるみたいな感じするよな

548 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:22.48 ID:IkLElzEv0.net
ティラノふさふさ説が有力だけど実際に毛の化石とか出てきたん?

549 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:25.91 ID:xgrVjAKea.net
なんJ、野球好きと恐竜好きが多い少年向け板だった

550 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:26.26 ID:NOLqNQsDd.net
>>525
まあ今見ると絶対あり得ない稼働のさせかたではあるな

551 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:26.86 ID:UT8zPEaYd.net
>>540
ほんまにおったら夢ある

552 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:31.83 ID:HpCbItvKa.net
>>540
クラーケンラムのやつやんけ
このラム酒すこ

553 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:34.50 ID:EmDzAaXL0.net
学校の図書室で恐竜の図鑑よく読んでたわ
レプティリアンみたいなの載っててはぇ〜ってなったわ

554 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:40.61 ID:Yk/+Tc0oa.net
この路線でたのむで

555 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:42.75 ID:3k087Rsg0.net
>>497
ちょっと関係ないけど
恐竜戦隊とかいう過半数恐竜じゃない戦隊思い出した

556 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:45.29 ID:rwEP8hWcd.net
>>540
楽しそう

557 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:46.27 ID:6fh/TAZ1d.net
将来的にジュラシックパークみたいなことできるんやろうか

558 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:46.29 ID:hFugTH3S0.net
>>475
でも飛行能力手に入れて空を支配した恐竜の圧勝だよね

559 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:47.72 ID:UT8zPEaYd.net
>>544
シャチはシャチでええけどちっさいわ

560 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:47.90 ID:HLNF16Zp0.net
>>523
酸素濃度が関係してるんじゃなかった?
しらんけど

561 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:52.93 ID:PeB++WAvd.net
>>497
プテラノドンとモササウルス?

562 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:03:53.79 ID:v4SL3C2b0.net
>>523
人類も進化すると小型化する言われてるし小型化が正義なんやろ
モノでもそうやけど

563 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:00.91 ID:ltmDUe590.net
>>458
絶対これに近い姿やわ

564 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:02.14 ID:zKQQlRmL0.net
ワイらハゲネズミから枝分かれしたってマジ?

565 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:02.34 ID:qoSf5iDSM.net
佐賀の博物館かにこれの模型あるんだよな
ゴジラのデザインに参考にしたってやつ

566 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:03.55 ID:3Haa31K9M.net
>>169
高かったのは二酸化炭素濃度やろ

567 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:13.82 ID:8koyxXdk0.net
>>515
歯に草のカス詰まるんやろ

568 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:25.03 ID:omjU3t3Ka.net
>>8
これはすき

569 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:29.09 ID:OE3jezpya.net
>>8
ユウティラヌスちゃうんかこれ

570 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:38.42 ID:58QHoU8h0.net
>>534
トカゲが木を登らなくなった結果やで

571 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:44.24 ID:fR6YLR470.net
>>548
ティラノサウルス科のちっさめのやつで見つかっとる

572 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:45.89 ID:js3EagLo0.net
>>543
トコトコ崖まで登るの想像したらかわヨ

573 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:46.57 ID:vm9c+M4U0.net
プライミーバルとかいう恐竜殆んどでない上に二期以降未来生物連発したクソドラマ

574 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:47.08 ID:CKgqcqKc0.net
なんや翼竜は空飛べんのかぁ…
聞かなかったことするわ

575 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:50.06 ID:vBRn1zvLF.net
>>527
昆虫はそれぞれ完成したフォルムをしてる気するな

576 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:57.65 ID:IR5iNIHZa.net
やっぱハゲてなきゃな

577 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:04:59.59 ID:u5fLrQzf0.net
>>517
やっぱヒトカスってクズだわ

578 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:02.92 ID:G4FrNIped.net
>>305
お猿さんレベルの脳でもない限り手があった所で有効に使えんからな

579 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:06.72 ID:IkLElzEv0.net
>>571
ほえーそりゃふさふさ言われるわ

580 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:09.91 ID:dgGgKSwGM.net
ちな恐竜時代の人類の祖先

https://i.imgur.com/dbPm2jT.jpg
https://i.imgur.com/1dQKm9l.jpg

581 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:10.29 ID:3k087Rsg0.net
>>532
いやこれ現生シャチの骨格やろ

582 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:11.50 ID:qhQxRdnV0.net
>>400
なにしてるんや

583 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:20.91 ID:v5i3mheq0.net
ジュラシックパークはガキの恐竜かっけえ!から考古学に繋がるのがいいんであって僕の考えた最強の恐竜はいらんねん

584 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:26.96 ID:vBRn1zvLF.net
>>534
頻繁に泳いでいたんやろ

585 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:27.55 ID:9MOkDec90.net
恐竜って二足歩行の意味わからんよな
直立するわけでもないのに

586 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:27.62 ID:v5xn54yh0.net
三葉虫やアンモナイトってあんだけ大繁栄してあっけなくいなくなりすぎやろ

587 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:27.77 ID:EmDzAaXL0.net
>>549
風俗スレ、AVスレは荒れないという風潮

588 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:34.93 ID:8eHIJ5NuM.net
虫とかいう地球に突然現れた生物

589 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:37.30 ID:DrFMaMYM0.net
ビッグサイズのやつ1種類だけでも良いから生きてて欲しかった
恐竜生で見た過ぎる

590 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:41.93 ID:bJgKXDzIa.net
>>582
水遊び

591 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:42.78 ID:IkLElzEv0.net
>>580
可愛い PUIPUIいいそう

592 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:45.57 ID:Ro2um79vM.net
>>33
これじゃティラノ(暴君)サウルス(トカゲ)じゃないやん

593 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:49.69 ID:fq0e6kVMa.net
でもボレアロペルタニキは"ガチ"だから
https://i.imgur.com/admFvmQ.jpg
https://i.imgur.com/iItHWcn.jpg
https://i.imgur.com/7HyUz36.jpg
https://i.imgur.com/whymMoW.jpg

594 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:05:59.34 ID:GA5Sve1Od.net
>>33
怖さはこいつが一番や

595 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:08.05 ID:UT8zPEaYd.net
そう考えたら昆虫ってほんま不思議やな
初めから完成系やん
進化の過程が存在せん

596 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:19.07 ID:54aZ1ALka.net
>>585
鳥も二足歩行だからな

597 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:23.80 ID:ekyXx8kd0.net
トリケラトプスって12mもあるんか
ティラノが食うには持て余すんちゃう
下手したら逆襲されるやろ

598 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:25.11 ID:VclOtNCSd.net
>>580
たった数億でこっからヒトになるんてすごいな

599 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:26.76 ID:3k087Rsg0.net
>>589
クジラ生で見たらええ
ちびるで

600 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:28.27 ID:zasCrVNvM.net
>>33
なんかゾッとした

601 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:29.01 0.net
>>580
こんなんいやや

602 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:31.34 ID:6KAiIzP60.net
>>33
深夜の公園にこいつがいたらビビるわ

603 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:33.42 ID:QHBc0wO70.net
>>567
おっさんが小指の爪伸ばすようなもんか

604 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:34.29 ID:54aZ1ALka.net
>>33
いつ見てもチンポ

605 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:35.48 ID:lMktcPm80.net
>>593
雑に運んで割れた化石

606 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:36.03 ID:HSyQXER60.net
>>549
放課後に中島スタイルで野球に誘ってきそう

607 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:36.88 ID:NOLqNQsDd.net
>>593
これ出てきたときの研究者のテンション凄かったやろな

608 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:39.58 ID:gXT/Zp4ya.net
竜脚類とかいうかっこいい言葉

609 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:48.39 ID:A7eJ+EFe0.net
言うほど最新か?

610 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:49.07 ID:4hRWWKdop.net
絵じゃん

611 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:49.61 ID:vwrLCOQl0.net
よく分からんが骨のDNAからふくげんできんのか

612 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:50.60 ID:AZaTfUmsM.net
オゾン金魚の話はウソやぞ
そんな事実はないし上で言ってるやつがいる通り死ぬ可能性が高い

613 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:51.93 ID:zKQQlRmL0.net
>>595
小さくなったくらいか
でっかいゴキブリこわい

614 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:53.68 ID:Se/hLIhE0.net
カワウソがワニ食うくらいやしどれが強いかわからんよな
https://i.imgur.com/SYdz4rl.jpg
https://i.imgur.com/UXsDSiX.jpg

615 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:06:58.82 ID:eUFZ0M2V0.net
シャチの骨格
https://i.imgur.com/kMIpf6u.jpg

616 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:01.97 ID:3k087Rsg0.net
>>595
いやそんなことないやろ
カンブリア紀からの最古参やで節足動物は

617 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:02.11 ID:wGgMj2ve0.net
何で昔の生き物デカいんや

618 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:03.97 ID:vm9c+M4U0.net
人間の手が発達したから脳が発達したのか
脳が発達したから手が発達しのか

619 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:05.36 ID:tsBh9WRrd.net
もし今の人類が突然白亜紀にタイムスリップしたら空気の組成とか大丈夫なんやろか
酸素濃度高いから逆に調子よくなるんかな

620 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:06.45 ID:3XttOmR+p.net
色とかそれっぽい着色しているだけでよくわかってないってマジ?

621 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:13.80 ID:6KAiIzP60.net
>>604
サオに毛は生えない これ豆な

622 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:16.33 ID:bJgKXDzIa.net
>>614
理性なさそうな顔しててこわい

623 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:18.24 ID:daJKpR3v0.net
>>593
ぐうレジェ

624 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:19.54 ID:LYxEYz10M.net
3週目くらいしたんか?

625 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:22.57 ID:v4SL3C2b0.net
>>614
なにこれコラ?

626 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:28.03 ID:ipdbo6+Ja.net
>>323
急ブレーキかけたら顎うつやんけ

627 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:30.78 ID:6P8znTqk0.net
>>580
面影あるな

628 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:32.63 ID:54aZ1ALka.net
>>621
生えるから��

629 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:32.88 ID:v5i3mheq0.net
>>561
インドミナス大小に決まっとるやろ

630 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:36.87 ID:HLNF16Zp0.net
>>615
サメカス見苦しいぞ

631 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:38.80 ID:+Y5dMUG50.net
始祖鳥とかいうクッソかっこいい名前

632 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:44.34 ID:kRKiddHx0.net
>>458
これ懐くの?

633 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:51.63 ID:PeB++WAvd.net
>>585
レッサーパンダ「たまにはね」

634 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:07:54.32 ID:QHBc0wO70.net
>>614
オオカワウソの顔面グロすぎやろ

635 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:04.63 ID:fR6YLR470.net
>>595
節足動物の初めの方ってアノマロカリスとかなるから進化の過程が昔すぎるんやろ

636 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:18.88 ID:KAm3m7Fzr.net
>>8
別れ乳首

637 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:28.03 ID:ekyXx8kd0.net
体のサイズって重要だよな
結局人間ぐらいが1番小回りも効くちょうどいいサイズなんやろな

638 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:29.91 ID:PosBouWc0.net
どこかのタイミングで明らかに第三者の手が入ってるやろ

639 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:30.97 ID:6xpYy1OfM.net
>>488
軟骨魚類とかいうクソ雑魚ナメクジはNG

640 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:31.07 ID:t9IzNgSXa.net
仮にパンダが絶滅して化石だけ残ってもあんな模様だと判明する事はないんやろ?
ダルメシアンとかその辺のもそうなんやろか

641 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:31.82 ID:yCZcfq0C0.net
申し訳程度についてる腕はなんだよ

642 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:33.50 ID:Ro2um79vM.net
>>621
犬は棘が生えるらしいで

643 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:36.81 ID:HpCbItvKa.net
>>619
過呼吸って血がアルカリに傾くらしいが同じ感じになりそう

644 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:42.12 ID:PeB++WAvd.net
>>629
そっちかよ

645 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:45.86 ID:ipdbo6+Ja.net
>>339
口呼吸なし?鼻をタイラップでキュッとしたら窒息するんか

646 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:08:50.35 ID:HSyQXER60.net
>>632
たまに飼い主を殺したのがニュースになる程度には懐くゾ

647 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:09:01.00 ID:QHBc0wO70.net
白亜紀の哺乳類でちょっとでかいやつおったよな?雑食のカピバラみたいな

648 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:09:01.59 ID:54aZ1ALka.net
>>641
舵とバランス取り

649 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:09:10.94 ID:8koyxXdk0.net
>>595
アースロプレウラみたいな石炭紀の巨大節足動物ほんま怖い

650 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:09:28.08 ID:3LTRTuFtp.net
>>593
世紀の発見なのにクソ適当に動かして落として割れたの草も生えんわ

651 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:09:32.83 ID:7n1Ry54K0.net
>>131
RPGで序盤の敵が終盤の雪エリアで強化されて出てきた感あるわ

652 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:09:35.06 ID:xdLkA/JZ0.net
他の恐竜も毛が生えてましたとかならんの?
なんでティラノばっかり姿が更新されてくんや

653 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:09:35.40 ID:54aZ1ALka.net
>>646
つまりピットブル程度の知能はあるってことか

654 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:09:47.13 ID:NIbnyrLFa.net
>>595
というか爬虫類や哺乳類にあらゆるニッチを奪われて大きな進化できなくなっただけやろ

655 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:09:47.29 ID:5IqqQsCz0.net
>>549
虫も好きだぞ
秋によくやってるスズメバチ駆除特集で大はしゃぎ

656 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:09:53.31 ID:V0bHNo23p.net
グラブルスレか?

657 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:09:53.72 ID:3k087Rsg0.net
>>339
鯨類の鼻の穴なんか頭の上やで

658 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:04.17 ID:zKQQlRmL0.net
>>585
直立やと年取ると腰痛なるからホンマは前傾のがええんや
人間は頭重いから不自然な直立なった説がある

659 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:04.95 ID:PeB++WAvd.net
>>640
皮のミイラでも残らない限り模様は復元出来ない

660 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:05.77 ID:hFugTH3S0.net
>>652
生えてたよ
あと毛じゃなくて羽な

661 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:08.93 ID:RAnNSskP0.net
>>597
トリケラプス最強まであるで

662 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:15.61 ID:RMVpkxQXp.net
古代魚の方がカッコよくない?
ぼくのかんがえたさいきょう魚みたいなんだらけやん

663 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:18.36 ID:2xTJ0bOja.net
モササウルス(旧名プレデターX)
体長:15メートル
体重:45トン
速度:秒速5m
主な捕獲対象:首長竜、及び他のモササウルス類、天敵はいない
https://kyouryu.net/wp-content/uploads/2020/02/mosasaurus2-01.jpg

なんでこいつ絶滅したん…

664 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:21.20 ID:hx77zXyV0.net
グラブルやろ

665 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:25.00 ID:v4SL3C2b0.net
ほんの100年前は車あるかどうかなのに今じゃスマートフォン使ってるの怖すぎる
100年後は他の星に移住してそうだわ

666 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:28.25 ID:fR6YLR470.net
>>652
プシッタコサウルス毛生えてた説もあるで

667 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:31.73 ID:j0q/O7M6M.net
>>339
🧠小さいな

668 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:35.54 ID:1aa28yxP0.net
ブロントザウルス今はもういないってマジ?

669 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:40.36 ID:GRNmcqOu0.net
史上最強生物のシャチでええやん
なんなら象も最強クラスやで

670 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:43.88 ID:03h6B9EJ0.net
>>655
本当の虫好きはあれでキャッキャしないんだよなぁ

671 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:46.77 ID:ttSDT9myM.net
恐竜時代はトンボが30センチもあったんだよな…

672 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:51.39 ID:O+uXoT2o0.net
ドードー��絶滅させた奴らホンマ無能
繁殖したら絶対激かわペットになってたわ

673 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:10:53.26 ID:2OihMIx40.net
恐竜時代は自転速度早くて
地球の引力今より小さかった説あるよな

674 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:11:05.90 ID:ipdbo6+Ja.net
>>663
NHKで見て泣いた

675 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:11:06.45 ID:lMktcPm80.net
>>663
こういうデカいのは餌がなくなって絶滅パターンよな

676 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:11:14.70 ID:pZWyXUUX0.net
>>665
でもスマートフォンってコンピュータからすると大した進化じゃないんだよな

677 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:11:16.70 ID:cDWc6ZaSa.net
>>8
転んだらそのまま死にそう

678 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:11:22.68 ID:CKgqcqKc0.net
>>662
骨っぽいヤツ生き残ってたら見たかったなぁ

679 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:11:29.69 ID:ifL2XNo10.net
ロシアの永久凍土ガチで探せばもっと凄いの出てきそう

680 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:11:36.05 ID:HCy4h6Jv0.net
>>663
プレデターxはプリオサウルスな

681 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:11:36.82 ID:3k087Rsg0.net
>>672
今のワイらも将来同じこと言われるやろなぁ

682 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:11:59.24 ID:8koyxXdk0.net
>>652
恐竜ったって時代がかなり違うんや

683 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:11:59.82 ID:PeB++WAvd.net
>>649
メガネウラみたいな巨大トンボもかなり不気味やん

684 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:00.36 ID:xPz9F1ES0.net
>>647
こいつか?
https://i.imgur.com/BfkFrmI.jpg
https://i.imgur.com/HmEQnPT.jpg

685 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:02.19 ID:eUFZ0M2V0.net
シャチと競合して絶滅したのってなんだっけ
メガロドンだったかな

686 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:11.96 ID:5lQVfzlu0.net
http://imgur.com/lcE7svX.jpg

687 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:15.77 ID:MCoQJI50d.net
アマプラザウルスみたいな名前の首長い奴おったよな
ムシキングの恐竜版みたいなゲームでよく使ってた

688 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:17.15 ID:HpCbItvKa.net
>>663
隕石の影響でプランクトン減ってからの食べ物の生き物も居なくなって飢え死にとか
隕石とかのせいで海が有毒化して死亡とかそんな感じらしいな
かわいそう

689 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:20.57 ID:NOLqNQsDd.net
>>673
計算したらわかるけど誤差にもならん程度や

690 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:20.57 ID:ekyXx8kd0.net
>>619
過呼吸でも意識朦朧とするし濃度高ければいいってもんじゃない

って言おうとしたけど案外少しの呼吸で済むってメリットもありそうやな

691 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:20.74 ID:6P8znTqk0.net
>>672
わいはモア珍しく白人やなく原住民に絶滅させられた

692 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:22.47 ID:3k087Rsg0.net
>>678
ダンクルオステウスとかの甲冑魚は夢あるよな
もういないからなぁ

693 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:24.42 ID:Vbhx0Sbbp.net
デカイ骨みて勝手に妄想して全世界に公表する楽な仕事やな

694 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:32.11 ID:HpCbItvKa.net
>>662
肺魚とかロマンある

695 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:33.22 ID:XwrtlXU10.net
>>177
もう2足歩行できないねえ

696 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:33.83 ID:awHnQTuWa.net
ケレンケンのがかっこいい
https://i.imgur.com/3FDIjJL.jpg

697 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:34.11 ID:REnbKcCcM.net
>>684
ぶっさw

698 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:35.80 ID:ipdbo6+Ja.net
>>684
カピバラさん

699 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:37.87 ID:HCy4h6Jv0.net
>>647
レペノマムスやろ

700 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:40.64 ID:aGOL2yzb0.net
>>684
なんJにいそう

701 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:46.73 ID:1aa28yxP0.net
>>686
眼鏡かけてない

702 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:49.55 ID:lMktcPm80.net
たまに見つかる巨人の化石て結局フェイクなn?

703 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:51.89 ID:VclOtNCSd.net
>>686
ぐうかわ

704 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:54.31 ID:HpCbItvKa.net
>>686
かわヨ

705 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:12:55.20 ID:54aZ1ALka.net
アノマロカリスとかいう雑魚専

706 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:00.83 ID:wzNsVuHv0.net
>>17
でかすぎる捕食者って小さい獲物捕まえられないから
でかい草食動物が滅んだらすぐに滅ぶやろ

707 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:01.02 ID:6P8znTqk0.net
>>684
トランプやん

708 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:05.05 ID:/K5FO0Sba.net
古代の生物ってアホみたいに大きいのなんでなん?虫にしても規格外よな
それだけ資源に恵まれてたんかな

709 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:07.47 ID:1xeJogA2a.net
>>684
ルイス・スアレスみたいやな

710 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:07.92 ID:2OihMIx40.net
>>676
小型化と大容量無線通信技術はとんでもない進化やろ
昔のSFで無線通信なんてほとんど使われてないくらい想像出来なかったんやし

711 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:09.16 ID:6KAiIzP60.net
>>684
邪悪なカピバラくん

712 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:18.45 ID:nZVWtvR70.net
arkおもろいわ

713 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:18.64 ID:QHBc0wO70.net
>>684
ちゃうけどこいつ凄いな
ワイが覚えてるやつはnhk特番で出てきてた気がする

714 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:19.74 ID:ttSDT9myM.net
FFのチョコボよろしくモアに乗ってみたかった
ダチョウはサイズが小さくて人は乗れんらしいし

715 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:20.05 ID:HpCbItvKa.net
>>708
酸素濃度って言われとる

716 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:20.37 ID:wuE7z7TY0.net
ARKやりたくなってきた

717 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:23.62 ID:cAHhrf5R0.net
こんなデカイ上半身で二足歩行してたら腰痛で動けなくなるんやで

718 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:28.45 ID:7CuYedp4d.net
>>687
アマルガやろ草
映画見るなや

719 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:30.98 ID:zsS7NXY+0.net
>>673
多少速くても影響なさそうやけどな
感知できるくらいの影響出すなら1日12時間とかそんくらいのペースやないとむりやろ

720 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:39.33 ID:v5xn54yh0.net
厚歯二枚貝知ってるやつおる?

721 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:39.99 ID:uhBfg72sa.net
姿よりスカベンジャー説のほうがモヤモヤしたで

722 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:41.18 ID:f8/mYIULa.net
巨大な雀のティラノが化石だとかっこよくなるの詐欺だよな

723 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:41.52 ID:mocLlIFVd.net
こいついつも形変わってんな

724 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:42.98 ID:EmDzAaXL0.net
動物園の猿はいつになったら人になるん

725 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:43.94 0.net
>>686
ワニ泳いでるんやなくて頑張って立ってただけという

726 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:13:44.69 ID:NLD9aeUV0.net
考古学者のオモチャ

727 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:14:03.23 ID:WIYFYNHl0.net
>>696
うわコイツ頭ワイとお揃いやん
ご先祖様やったんか😨

728 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:14:03.52 ID:xgrVjAKea.net
人類
・雑食で基本何でも食べられる
・知恵がある
・大繁殖している
・自然を根こそぎ食べ尽くす
・絶滅する気配なし

もうこいつ地球にとってのコロナウイルスやろ…

729 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:14:08.14 ID:/K5FO0Sba.net
>>715
サンカツ
酸素濃度で変わるんやな

730 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:14:17.10 ID:54aZ1ALka.net
>>684
カードゲームとアニメとゲームと声優とVtuber好きそう

731 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:14:19.65 ID:v3WzHjoC0.net
>>663
ジュラシックワールドで女食った恐竜か

732 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:14:43.60 ID:HSyQXER60.net
>>684
ピーターペティグリューやん

733 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:14:45.46 ID:AoIQpSjR0.net
>>8
東北大学

734 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:14:50.09 ID:lMktcPm80.net
>>728
寄生獣だな…全滅させなきゃ

735 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:14:51.68 ID:ekyXx8kd0.net
>>665
結局今ある技術の応用でやりくりしてるだけな気がする
よくよく考えてみればめちゃくちゃ凄いことはしてない的な
だから突拍子もないことはできないんちゃうか

736 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:14:53.38 ID:zKQQlRmL0.net
爬虫類も鳥も目に感情感じられないのがたまに怖い
でもすき

737 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:14:57.48 ID:/K5FO0Sba.net
古代から姿を変えてない生物ってシーラカンスの他なにかおる?
ゴキブリもそうやときいたが

738 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:02.51 ID:8koyxXdk0.net
>>683
あんなん絶対口からギチチとか音するやろ怖いわ

739 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:05.21 ID:NIbnyrLFa.net
>>684
いうほど白亜紀か?

740 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:08.08 ID:3k087Rsg0.net
それでも地球史上最大の脊椎動物が現存してるんやから
ちきう大事にせなあかんわ

741 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:09.27 ID:lc1v5O+A0.net
これよな

742 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:09.44 ID:4O/psRSI0.net
羽毛は幼竜期だけとか小さい種類だけとか後退していったイメージ

743 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:12.73 ID:AQlukPqha.net
恐竜好きはジュラシックワールドのシミュレーションゲームやったか?
めっちゃ面白かったで

744 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:13.58 ID:54aZ1ALka.net
>>728
地球さんは極論放射能汚染されてもなんも困らんからな

745 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:17.94 ID:aGOL2yzb0.net
>>722
ワイも雀型やと思うわ
鳥形型やもん

746 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:27.73 ID:VclOtNCSd.net
>>728
他の星の地球化を目指してるからワイらは地球の精子や!

747 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:33.13 ID:MCoQJI50d.net
>>718
そいつやったわ
結構好き

748 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:35.15 ID:kz3ad6vXa.net
>>728
地球からしたら大したことないやろ
めんどくさかったら噴火しとけば絶滅するし雑魚過ぎるわ

749 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:44.51 ID:54aZ1ALka.net
>>743
すぐ脱走する赤いやつ嫌い��

750 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:47.88 ID:NH0BOlKT0.net
最新の研究だとこうだぞ
https://i.imgur.com/6nOhNJC.png

751 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:56.82 0.net
>>737
カブトガニ

752 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:57.64 ID:ttSDT9myM.net
>>737
サメ

753 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:15:57.97 ID:Mop9y/1q0.net
>>713
こいつやろ?
https://i.imgur.com/SnlaVaW.jpg

754 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:10.64 ID:HpCbItvKa.net
>>737
オウムガイとか肺魚とかイチョウとかウェルウィッチアとか

755 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:16.99 ID:f8/mYIULa.net
>>728
化石燃料とかいう地球に貯まった垢を綺麗にしてくれる掃除屋さんなんだよなぁ

756 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:21.40 ID:t9IzNgSXa.net
動物の絶滅原因をゲームの種族とかに当てはめて作るのちょいちょい妄想するわ
マナティみたいな動物でたとえ死体だとしても仲間に寄り添う習性を利用されまくって狩られて絶滅したのとかそう言うの

757 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:32.03 ID:LbkWfXl0M.net
魚竜とか翼竜の方がロマン度高くない?

758 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:32.65 ID:PeB++WAvd.net
>>686
100日後に死ぬんやな

759 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:39.69 ID:7df2nCNEM.net
ティラノサウルスが鶏になったんやろな
なんか因果応報だろ

760 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:41.22 ID:/K5FO0Sba.net
>>751
>>752
さんがつ

761 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:42.12 ID:eqvNU7QE0.net
90年代だったか
兄妹が恐竜の時代で迷子になるみたいな恐竜図鑑あったと思うんやけど
知ってるJ民おらんか?

762 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:46.72 ID:eUFZ0M2V0.net
>>755
言うほど綺麗にしてるか?🤔

763 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:50.33 ID:yzCOepzw0.net
>>424
スズメやん

764 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:51.64 ID:FwgBnB2d0.net
>>665
言うて50年前のSFでやっとることすら実現してないこと多いしなあ

765 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:52.15 ID:7d4YVwP90.net
そもそも恐竜なんていなかった
古代人が適当に作って埋めたんや

766 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:55.96 ID:a+GyQ8Io0.net
はよジュラシックパーク作ってくれや

767 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:56.10 ID:+Y5dMUG50.net
>>737
カブトガニとか

768 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:16:59.27 ID:3k087Rsg0.net
>>735
常にその繰り返しやけど
進歩の速度は異常やろ
今までの生物が進化という試行実験でしか出来なかった実験を
人間は自分の頭を飛び越えてコンピュータまで使ってやってるからヤバい

769 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:00.76 ID:7CuYedp4d.net
シロナガスクジラが史上最大とかいうけどガチでデカすぎて海の深いとこにしか生息してなかったせいで化石見つかってない古代種とかおるかもしれんやん

770 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:01.20 ID:HpCbItvKa.net
>>750
https://i.imgur.com/J4E5TPr.gif

771 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:02.02 ID:/K5FO0Sba.net
>>754
結構おるんやな
てかイチョウもそうなんか

772 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:14.45 ID:Q0vV06xb0.net
もう見れない生き物だとバーバリライオンもロマンあるよね

773 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:14.80 ID:JRU3PDzTp.net
恐竜って手いらないよね?

774 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:18.28 ID:WIYFYNHl0.net
>>708
60cmもあるトンボとかな
しっかし昆虫とかある一定以上の大きさになると
俊敏性とか途端に落ちる癖に原始的な体構造で
知能も発達しないから他の動物が進化発展してくると途端に餌に落ちぶれるともうね・・・

775 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:22.85 ID:RkPiWxXvM.net
>>51
トッモとやるとおもろいで
結構な作業量要求されるからな

776 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:23.44 ID:3k087Rsg0.net
>>737
イチョウ

777 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:31.73 ID:aPBj0btPa.net
>>672
マナティみたいな人魚っぽい穏やかな海獣なんやっけ
名前忘れてもうたわ

778 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:33.39 ID:zKQQlRmL0.net
昔カブトエビ捕まえた時カブトガニの幼生やと思って震えたわ

779 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:36.64 ID:tE1/i1jm0.net
>>247
そう考えると今も生きてるシロナガスって滅茶苦茶貴重やな

780 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:37.32 ID:mbnnr9y90.net
前の相席食堂で立ってるワニいて笑ったの思い出したわ

781 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:43.68 ID:54aZ1ALka.net
>>765
ピラミッドも古代人が宇宙人奴隷にして作ったからな

782 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:44.63 ID:t/z8Xg0QM.net
>>138
ユウティラヌスやな
中国で発見された初の羽毛付き恐竜やったかな?

783 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:17:46.11 ID:v5xn54yh0.net
絶滅と多様化を繰り返してる歴史を見ても人類が必死に現環境を維持しようとしてるのはおかしなことかもしれんな

784 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:00.83 ID:ekyXx8kd0.net
お前ら自分の孫が身長140センチになってハゲて見た目も悪くなるの想像したら耐えられるか?
恐竜の子孫が鳥ってそういうことやろ

785 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:08.22 ID:52nq1rWEd.net
一回陸に浮気しといてやっぱやめるンゴwwwなんてガイジムーブかましてよく今日まで生きながらえてるよな海洋哺乳類さん

786 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:10.66 ID:HpCbItvKa.net
>>771
イチョウはガチでめちゃくちゃ昔から姿変わってないで
どうでもええけど病気にもほぼならんし虫もつかんし郊外にも割と強いから街路樹向きやな

787 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:11.77 ID:6pmIRv6Hr.net
羽毛になる前はどんな毛やったんやろ

788 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:12.63 ID:/K5FO0Sba.net
骨や化石からどうやったら姿わかるんや
せいぜいわかっても肉付きまでやと思うが色や体毛まではわからんとちゃうか

789 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:12.93 ID:BGwXklF+0.net
ジュラシックパークのティラノが一番すき

790 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:19.33 ID:qgChbTOv0.net
とりあえず奇抜な見た目にして注目浴びさせて金もらおうとかアフィと同じやん

791 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:20.90 ID:hRFo3vP90.net
>>8
韓国行ったらこんな犬普通に歩いてる

792 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:24.46 ID:aGOL2yzb0.net
>>759
鶏の闘争本能と人に慣れない誇り高さはまさにティラノっぽい

793 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:25.24 0.net
>>772
サーベルタイガーとかもかっこE

794 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:26.84 ID:xPz9F1ES0.net
>>753
これやん
https://i.imgur.com/FLvgJom.jpg

795 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:27.04 ID:eUFZ0M2V0.net
>>772
再発見されたみたいやが

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3

796 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:28.68 ID:Ro2um79vM.net
>>728
地球のデカさからしたら生き物なんて肌に住んでる微生物ぐらいな感覚やろ

797 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:32.15 ID:ttSDT9myM.net
>>777
ジュゴンかな?

798 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:33.15 ID:iISrt8NaM.net
類人猿にはロマン感じる
イエティとか実在してほしいよ

799 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:37.92 ID:gWKJX3EOd.net
>>112
アンジャナフ!?

800 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:41.57 ID:mbnnr9y90.net
>>570

https://i.imgur.com/2MQugIX.gif

801 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:45.55 ID:fR6YLR470.net
>>786
銀杏が落ちるやろ😡

802 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:18:58.34 ID:/K5FO0Sba.net
>>774
はえー
結局小さくなったのって生きるために合理性突き詰めた結果なんやね

803 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:06.18 ID:eUFZ0M2V0.net
猿と人間の合いの子って作れるんか
染色体気持ち多めで

804 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:16.76 ID:R/ecXS+H0.net
>>800
かしこい

805 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:20.06 ID:54aZ1ALka.net
>>803
オリバーくん!

806 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:22.93 ID:3k087Rsg0.net
>>761
ワイが持ってたのは
なんか恐竜博物館?みたいなのに入ったら実はタイムスリップしてましたみたいなやつやったけどそれか?
兄妹だったけど

807 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:23.02 ID:zIt7z7QKd.net
古生物学者ってインパクト優先で仮説出してる研究者ばっかりだよな

808 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:24.26 ID:KemWkjXn0.net
あの短すぎる手って絶対羽根付いてたよな
手羽そっくりだし

809 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:27.43 ID:35b6Om05p.net
>>8
へずまりゅうの擬人化やろこれ

810 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:29.76 ID:UIjAjGwJa.net
そういやムツゴロウのT-REXは何でなかったことになったんやっけ
売れなかった意外になんかあった気がする

811 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:30.13 ID:kz3ad6vXa.net
>>786
現代の世界的には希少なんやなかったか?

812 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:30.53 ID:HCy4h6Jv0.net
>>790
そりゃそれやってるのがアフィとかマスコミやし
お前らが勝手にその情報鵜呑みにしてるだけ

813 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:32.26 ID:FwgBnB2d0.net
>>750
ガキの頃飼ってた

814 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:32.45 ID:NV5hfAxma.net
実際単純に鶏デカいだけでもすげー怖い
凶暴軍鶏ワラワラとか恐ろしいやんけ

815 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:33.28 ID:SCKfvHMS0.net
>>737
メタセコイアって木
化石でしか見つかってなかったんやけど
50年前に中国の山奥で「これ化石のアレやんwwww」ってなった

816 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:34.42 ID:HpCbItvKa.net
>>800
すご

817 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:34.60 ID:/K5FO0Sba.net
>>786
確かに虫寄り付かんから街路樹で多いわな
昔っから完成されてたなんてすげぇな

818 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:37.65 ID:hh/a4ThYx.net
骨格から姿想像して復元とかガイジだよな
ペンギンや人間、クジラやシャチ、イルカどうなんねん

819 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:40.38 ID:wzNsVuHv0.net
>>728
地球はもともと岩と水の星やぞ
生き物自体がカビや寄生虫の類や

820 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:42.46 ID:AQlukPqha.net
>>749
嵐対策してもすぐ壁壊れるのほんまイライラする

821 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:19:47.20 ID:54aZ1ALka.net
>>800
これ嫌過ぎる

822 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:02.55 ID:4gUmIf5ip.net
そんなことよりアホ面晒すカメさん見てよ
https://i.imgur.com/vhm7RTo.jpg
https://i.imgur.com/M7mpTsb.jpg

823 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:02.63 ID:awHnQTuWa.net
>>782
色素も残ってるのもあったしな
中国の羽毛恐竜マジで激熱よな

824 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:09.22 0.net
>>777
ステラーカイギュウ

825 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:10.31 ID:6KAiIzP60.net
>>800
普通に螺旋状に登れないんかこいつ

826 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:11.15 ID:3k087Rsg0.net
>>771
シダ植物とかもその類やね

827 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:15.58 ID:ekyXx8kd0.net
>>774
外骨格なんて脱皮でもしないと自然治癒しないからな
ボディが大きいと傷付く回数も増えるし良くないことだらけやな

828 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:15.71 ID:aGOL2yzb0.net
>>786
うんこ

829 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:20.97 ID:lMktcPm80.net
>>822
キャスパー

830 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:26.37 ID:zKQQlRmL0.net
>>801
落ちた銀杏埋めて腐らしてから種とって食うんや!
臭くて苦情くるから最近なくなったな

831 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:30.59 ID:LjXiQHAq0.net
>>33
鳩みたいに首揺らしながら歩いてそう

832 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:40.50 ID:2yCh1J8m0.net
なんでティラノサウルス以外はふさふさにされないの
トリケラトプスもふさった鳥にしてや

833 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:49.70 ID:2OihMIx40.net
>>783
絶滅危惧種をわざわざ人の助けで残すのはどうかと思うよな
絶滅するんなら生存競争の結果するべくして消えるんやし
そうやって強いものが生き残ってきたのが進化やし

834 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:57.54 ID:eqvNU7QE0.net
>>806
それや!
子供の頃穴が空くほど見てたわ

懐かしいわ
サンガツやで

835 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:20:59.36 ID:/K5FO0Sba.net
>>815


836 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:01.87 ID:2gUzg77N0.net
>>737
サソリ

837 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:07.19 ID:ttSDT9myM.net
>>822
かわええ

838 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:13.71 ID:aPBj0btPa.net
>>824
それやそれ
見てみたかったわ

839 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:25.78 ID:Tsey+dckM.net
寺野さんいつも衣替えしているよな

840 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:27.39 ID:v3WzHjoC0.net
>>803
ひまわり学級にようさんおるやん

841 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:29.33 ID:yJ8BG2ra0.net
人間の体毛の生え方のほうがよっぽどキモい

842 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:29.93 ID:VclOtNCSd.net
>>822
ワイやんけ
鏡でたまにやるよな

843 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:33.35 ID:yZKooLtO0.net
1周したんやな

844 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:39.32 ID:zIt7z7QKd.net
>>771
那須塩原かなんかで化石の発掘体験できるで
イチョウそのまんまの化石でびっくりする

845 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:42.90 ID:3k087Rsg0.net
>>785
どっちかっていうと
アレ?こないだまでいたこっわいトカゲ達もでっかい魚もみんないなくなったンゴwww
やろ

846 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:43.99 ID:rYPsbXhW0.net
>>148
いちばんすき

847 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:50.50 ID:mbnnr9y90.net
>>825
一周目でしっかり木を掴んで今度は最後尾に力込めて先端を上に巻きつけて…ってことやないか?

848 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:50.77 ID:FwgBnB2d0.net
>>778
ワイはフナムシ見たとき三葉虫かと思ったわ

849 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:21:52.94 ID:Q0vV06xb0.net
火を使って狩りをする鳥も最近見つかってたな
恐竜もかなり頭よかったかも

850 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:00.97 ID:8koyxXdk0.net
>>841
大抵の動物と生える場所逆よな

851 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:07.89 ID:HpCbItvKa.net
生きている化石って意外と結構おるよな
クソガキの頃初めてシーラカンスで知った時はほとんどおらんものかと思うとったが

852 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:09.63 ID:FuaoLe/90.net
結局骨からじゃ外観は永久にわかることはないんやな
諦めるしかなくて残念や

853 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:18.11 ID:t9IzNgSXa.net
>>824
あ、それやそれ

854 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:27.67 ID:RDP8Eliw0.net
羽毛取ったりつけたりすんのやめろ

855 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:29.93 ID:Tsey+dckM.net
>>737
クモ トンボ ヤスデ

856 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:35.83 ID:S/qb6HAx0.net
>>8
ハゲ散らかした変態

857 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:36.12 ID:HpCbItvKa.net
>>844
那須塩原は虫の化石で有名やな
イチョウも出てくるんやな

858 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:36.87 ID:+Y5dMUG50.net
>>833
自然の摂理よりも知識欲を満たすのを優先する権利が人カスにはあるので

859 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:39.40 ID:NV5hfAxma.net
鳥カスなんかよりやっぱりお魚なんだよなあ…

http://imgur.com/mjRrseh.jpg

860 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:40.08 ID:hh/a4ThYx.net
ニワトリひんむいたらティラノサウルスそっくりなんだかどうするのこれ

861 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:42.07 ID:tsBh9WRrd.net
ワイが持ってたのは兄妹がこっそり博士のタイムマシンに乗って白亜紀に行くやつや
助けに来たロボットと一緒に頑張るお話や

862 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:47.82 ID:zKQQlRmL0.net
>>848
三葉虫がフナムシみたいにカサカサ走るの想像してもた

863 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:49.76 ID:3k087Rsg0.net
>>834
タイトル忘れたなぁ
実家にあるわ
アレはホンマ夢あったね
こんな動物園あったらなって

864 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:50.49 ID:JRU3PDzTp.net
なんj恐竜部作れ

865 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:54.70 ID:xgrVjAKea.net
>>737
割とイチョウって古いって聞いたことある

866 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:22:54.87 ID:avzjl68q0.net
なんで禿げてるのばっかり望むんや
毛が生えてる方がカッコいいやろ

867 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:01.70 ID:3YwoPRWG0.net
>>832
毛発見されてないやん

868 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:09.13 ID:fR6YLR470.net
>>859
シャクレばっかりやな

869 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:10.85 ID:UIjAjGwJa.net
>>852
警察の白骨から復元する技術ってどうやって精度あげていったんやろな

870 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:11.69 ID:v4SL3C2b0.net
>>859
メガロドンちっちゃくて草

871 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:14.05 ID:zIt7z7QKd.net
>>849
鳥類の脳は神経密度が高いから恐竜もそうだったんじゃないかっていう仮説は面白いよな

872 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:14.22 ID:/K5FO0Sba.net
教えてくれたひとサンガツ
なんや大したことなくて結構おるんやな

873 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:25.68 ID:54aZ1ALka.net
>>861
聖書アニメのスーパーブックみたいだな

874 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:26.06 ID:qT5/PAsr0.net
人間のハゲも正当な進化なんやろなぁ

875 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:26.51 ID:v5xn54yh0.net
この激かわオウム見てくれよ
https://www.youtube.com/watch?v=9T1vfsHYiKY&feature=emb_title

876 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:32.58 ID:SCKfvHMS0.net
>>833
別に環境保護は自然のためにやってるわけじゃないんで…

877 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:35.88 ID:aGOL2yzb0.net
>>808
キウイの骨格とか恐竜っぽさある

878 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:36.97 ID:Cdc9EENU0.net
>>800
謎の感動

879 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:37.06 ID:hvlRenTca.net
>>832
ティラノサウルスは恐竜時代の末期産まれやからな爬虫類からスズメになった頃の生き物なんや

880 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:23:41.41 ID:t9IzNgSXa.net
>>859
ドラクエ10で出てくる奴がいっぱいダァ

881 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:02.50 ID:KlWokrzla.net
中国人の富豪とかならリアルにジュラシックパーク作れるやろ

882 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:04.37 ID:dqK0y7Mi0.net
久々に恐竜について勉強したくなったんやけどおすすめの本とかある?

883 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:05.73 ID:tLN5veu30.net
>>414
スタッフが掘るの失敗して下半身ぶっ壊れたって博物館で見たで

884 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:10.33 ID:HpCbItvKa.net
>>872
身近な動植物とかも調べてみると生きている化石やったりするからな

885 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:24.39 ID:m0hXpL+ir.net
>>773
ティラノサウルスは手がないとうつ伏せの状態から起き上がれないらしい

886 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:25.27 ID:/K5FO0Sba.net
恐竜とかが幅利かせてたときって
哺乳類の祖先って日陰者やったんてな
今じゃあ人カスの一人勝ちやもんな

887 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:25.47 ID:m0hXpL+ir.net
>>773
ティラノサウルスは手がないとうつ伏せの状態から起き上がれないらしい

888 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:32.81 ID:zKQQlRmL0.net
でも恐竜が鳩とかみたいなキョロキョロ首動かすムーブしてたら嫌やな
どっしり構えててほしい

889 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:36.05 ID:gsOc5hz10.net
>>1
これだよこれ

890 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:37.81 ID:hh/a4ThYx.net
昔の生物が巨大だった理由に酸素量だの重力だの仮説立ててるやつアホだよな

単純に生物減って食べるものなくなったからカロリー維持できなくなって絶滅しただけなのに

891 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:41.28 ID:ttSDT9myM.net
>>859
リードシクティスってほんまにこんなデカかったんか?
武器もないしめっちゃ肉食獣に狙われそうやん

892 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:49.12 ID:54aZ1ALka.net
>>874
ハゲはもう用済みだから死ねという合図

893 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:56.52 ID:51HriYoO0.net
復元は無理だとしてもなんか色々配合していったら恐竜できないのか?

イグアナとライオンを交尾させるとか

894 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:24:56.95 ID:/K5FO0Sba.net
>>884
そのへんの野草とってきて調べてみるの面白そうやな

895 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:00.17 ID:xAbLLUW70.net
>>822
ジェフザキラー感ある

896 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:02.19 ID:HpCbItvKa.net
>>875
そら滅ぼされるわなって感じよな
むしろよう絶滅手前でギリ生き残ったわ

897 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:04.33 ID:6KAiIzP60.net
>>414
発掘現場から持ち上げるときにぶっ壊れたんや

898 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:07.90 ID:ekyXx8kd0.net
姿変わってないから勝ち組とかあるんか?

899 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:12.84 ID:VclOtNCSd.net
>>881
バイオハザードになりそう

900 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:14.13 ID:8koyxXdk0.net
>>869
あれ基本的に感と経験ちゃうの?

901 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:19.10 ID:iZfSUNwCd.net
なんかラプトルのでかい版みたいやな

902 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:25.69 ID:UIjAjGwJa.net
>>887
尻尾で地面叩いて飛び上がって欲しい

903 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:27.34 ID:aGOL2yzb0.net
暖かかったから羽毛はないとか言うバカいるけどさ
じゃあ寒かったらフサって暑かったらハゲんのかよっていいたい人間は暑がりか?

904 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:44.47 ID:t9IzNgSXa.net
>>891
硬骨魚やなかった?
硬いんちゃう?硬骨魚の意味詳しくは知らんけど

905 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:45.98 ID:/K5FO0Sba.net
オーストラリアって独自の進化遂げた感あって好き
カンガルーにキウイにカモノハシって

906 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:47.75 ID:m0hXpL+ir.net
>>882
あたらしめの本なら恐竜の世界史って本がおもろかった
3500円もしたけども

907 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:50.07 ID:Pq+bbsUka.net
恐竜なんか今更調べても対して意味ないんやから虫を調べろや

908 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:54.39 ID:NIbnyrLFa.net
>>795
モロッコの動物園で見れるんやな
https://i.imgur.com/KkAIZ5q.jpg

909 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:54.52 ID:oLOAnsy+0.net
ティラノみたいに実は弱かったと逆に最近の研究で実はこいつやべーわってなった恐竜はおらんのか?

910 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:58.65 ID:0mY0Zs36M.net
居酒屋行くとハゲた赤いサルがおるわ

911 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:25:58.77 ID:gMBwqQUqa.net
草食竜とか、あんな巨体で種が維持出来るくらいの草生えとったんか?

912 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:05.90 ID:VclOtNCSd.net
>>898
氷河期やら生き延びてきたのは強いやろ

913 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:07.57 ID:54aZ1ALka.net
>>898
働いてないから勝ち組みたいな感覚

914 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:09.82 ID:hh/a4ThYx.net
>>888
残存してる中で鳥が一番近縁種だからおそらく鳥とほぼ一緒やぞ

915 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:15.89 ID:E3HWLYHXa.net
虫(節足動物)って海の中にいるとエビやカニみたいに美味しいのに
なんで陸上にいるやつはどれも食用として無能(栄養価が高いとかでなく)なんや

916 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:19.78 ID:8vVC3C/00.net
ん?結局元に戻ったんか?
こっちのがカッコいいけど

917 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:21.45 ID:/K5FO0Sba.net
>>907
人間が本能的に虫に恐怖感抱くのなんか何かありそうよな

918 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:26.90 ID:ekyXx8kd0.net
>>905
なんであそこだけあんな変なのばっかいるんや?

919 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:41.32 ID:E3HWLYHXa.net
>>809
なんか草

920 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:43.05 ID:3k087Rsg0.net
>>852
それでも現生生物との比較でかなり正確に分かるで
骨見ればどういう風に筋肉ついてたかくらいはほぼ分かるし
微妙な姿勢の違いくらいやないか?争点は
体色、羽毛の有無なんかはインパクトデカかったけどな
あと何より化石動物は数個の化石から復元しようとしてるから
同種の他の化石が出てきたりするとガラッと変わることあるな

921 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:43.08 ID:SllQxcGZ0.net
恐竜は鳥派と爬虫類派あると思うんだけどティラノサウルスは鳥タイプなんか?
なら素直にもっとデッカイダチョウっぽいデザインで復元すればいいじゃん

922 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:44.81 ID:UIjAjGwJa.net
>>900
良く考えると恐ろしいな

923 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:44.81 ID:dqK0y7Mi0.net
>>906
サブタイがなかなかええな
サンガツ

924 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:45.98 ID:BNLKswyn0.net
>>292
これのおかげで想像通りなのほんま神

925 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:46.67 ID:NIbnyrLFa.net
日本も世界的な化石産出してくれや
ガチで色残ってるのとかガチでミイラ化石なやつ

926 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:47.02 ID:fR6YLR470.net
>>903
一時期のゾウの仲間はまさに寒かったらフサで暑かったらハゲやで

927 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:47.19 ID:zKQQlRmL0.net
>>907
虫とタコはホンマようわからんみたいやな

928 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:49.29 ID:51HriYoO0.net
復元は無理だとしてもなんか色々配合していったら恐竜できないのか?


イグアナとライオンを交尾させるとか

929 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:26:49.80 ID:/K5FO0Sba.net
>>915
汁気グチャグチャかカブトムシみたいにスッカスカしかいないよな

930 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:27:02.08 ID:HpCbItvKa.net
>>905
オーストリアはやたら強い毒持っとる動植物ワラワラなのもなんかこわい

931 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:27:11.80 ID:+Y5dMUG50.net
>>886
折角熾烈な生存競争で勝ち残ったのに子孫は肥溜めでンゴンゴ鳴いてるとか草生えるわ

932 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:27:17.15 ID:/K5FO0Sba.net
>>918
ほんま疑問よな
ウミイグアナとかいる島も独自の進化よな

933 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:27:25.31 ID:dcA6fOtF0.net
最近のダッサい想像恐竜より現代を生きるニワトリのほうがよっぽどかっこいいぞ

934 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:27:35.69 ID:iZfSUNwCd.net
>>926
マンモスの子孫かなんかか?

935 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:27:37.39 ID:2gUzg77N0.net
>>905
南極の氷河を全部剥がしてみたいわ

936 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:27:38.00 ID:NIbnyrLFa.net
>>852
いつの日かティラノのミイラ化石もでるやろ

937 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:27:43.93 ID:ifL2XNo10.net
>>905
人も動物も固有種の宝庫だったのにブリカスに荒らされた模様

938 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:27:44.19 ID:E+TR2Pm40.net
こんなでかくなる猶予が恐竜時代にあるんか?

939 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:27:51.26 ID:qT5/PAsr0.net
>>917
結構な数が虫に殺されて来たからちゃう
蚊とかもそうやけど

940 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:27:57.07 ID:fR6YLR470.net
>>918
北半球に今ある大陸とちぎれて久しいからや

941 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:06.91 ID:9tiYYP6EM.net
ブタってなんであんな醜く進化したんや

942 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:14.71 0.net
>>930
ユーカリとかいう発火する植物はた迷惑すぎる

943 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:15.02 ID:ekyXx8kd0.net
>>928
遺伝子自体パターンが無限にあるからそんな狙って当てるってのは難しいんちゃうか

944 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:17.78 ID:Zfe17NNB0.net
>>890
何かの実験で酸素たくさんあったらめっちゃ成長するって話やなかったか

945 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:18.52 ID:zKQQlRmL0.net
>>933
あいつらの意思疎通できなさは恐怖やわ

946 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:19.89 ID:NIbnyrLFa.net
>>937
やっぱブリクソってカスだわ

947 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:28.67 ID:Bi5vlQJyd.net
>>937
マダガスカル島やっけあれもほんとひで

948 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:30.53 ID:dcA6fOtF0.net
>>917
大型動物の殺されるより虫にたくさん殺されてきたんやろな

949 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:32.53 ID:aGOL2yzb0.net
>>926
鳥はその傾向あるん?

950 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:43.76 ID:hh/a4ThYx.net
>>944
そんな実験ない

951 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:45.55 ID:H1dPVU4Jx.net
>>935
熱帯だったからねその上に4000m雪が積もってる

952 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:46.98 ID:rwEP8hWcd.net
>>795
>ムハンマド5世の私的動物園で、かつて献上品として捕獲されたバーバリライオン達が飼育され続けており

ファッ!?知らんかったわ

953 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:28:56.04 ID:fR6YLR470.net
>>934
マンモスより気持ち昔くらいは世界中にゾウがいたんや

954 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:04.53 ID:awHnQTuWa.net
>>918
他の大陸から断絶したのが早いからや
南米も早い
だから有袋類が残ってる

955 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:12.95 ID:Bi5vlQJyd.net
>>948
いまもやな

956 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:15.32 ID:v5xn54yh0.net
>>918
長い間ずっと孤立してたからや

957 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:17.08 ID:b9OFKmaEd.net
>>17
寒い気候に恐竜の体はデカすぎる
あまりにも体温を逃してしまうから生き残れなかった

958 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:18.19 ID:3k087Rsg0.net
>>915
身体が大きくできないから
水中節足みたいに筋肉を発達させられない

959 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:22.91 ID:ekyXx8kd0.net
完走するんか

960 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:30.78 ID:HpCbItvKa.net
ギリ1000行かんな

961 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:35.59 ID:pYqruApQ0.net
学者のオナニーでフォルムが変わり続ける哀れな動物

962 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:38.55 ID:SCKfvHMS0.net
>>196
これカスみたいな木っ端漫画家が
ゾウの頭骨が昔はサイクロプスだと思われてたから
現代の恐竜復元図だって違うんだい!ってなんの化学検証もなく騒いでただけなのに
なんでこれ毎回引用されてんの

963 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:41.43 ID:aIGCn6xKd.net
>>126
今の版ってノストラダムスの下りどうなっとるんや

964 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:42.89 ID:m0hXpL+ir.net
>>917
これよく言われるけど単に先入観からキモいと思うんちゃうの
地域によっちゃ虫食べてるとこもあるし

965 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:48.71 ID:54aZ1ALka.net
>>933
ニワトリは結構戦闘的フォルムだよな
その点ワイのクロツラヘラサギちゃんは可愛い
https://i.imgur.com/DThLhJj.gif

966 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:50.92 ID:HCy4h6Jv0.net
>>957
はいベルクマンの法則

967 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:53.54 ID:ekyXx8kd0.net
>>954
じゃあ変なのはむしろワイらなんか

968 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:54.77 ID:2OihMIx40.net
>>935
もうあと100年くらいで溶けるやろ(ニッコリ

969 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:56.19 ID:HaoOPxo1d.net
福井行けばこういう化石とか見れるんか?

970 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:56.63 ID:Zfe17NNB0.net
>>950
恐竜やなくてトンボかなんかであったはず

971 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 13:29:59.60 ID:zKQQlRmL0.net
>>949
何処の島か忘れたけど人間がはいって簡単に餌食べれるようになったらクチバシが退化したっていうのはみた

総レス数 971
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★