■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関西人「こいつお好み焼きをピザ状にカットしたアアアアアア!!」
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 10:49:07.88 ID:RPB+FRVEd.net
- お好み焼きをピザ状にカット
竹内、ウエンツが切ったお好み焼きを見ると、2人はへらを使ってお好み焼きを縦横にカット。その後、2人ともにお好み焼き4切れをそれぞれ2分割し、8切れに分けたようにも見えた。
一般にお好み焼きの切り方は格子状、ピザ・ケーキ状に分かれ、地域性によって異なるもようだ。主に関西圏の視聴者は、2人がお好み焼きをピザ・ケーキ状に切ったことにショックを受けたようだ。
《竹内涼真がお好み焼きをピザみたいに切ってる事にちょっと違和感 お好み焼きって四角く切るよね?》
《竹内涼真のお好み焼きの切り方! なんでピザみたいなの!?》
《お好み焼きをビザみたいな切り分けするな 店主もそこは注意しとけよ》
《ウエンツのお好み焼きの切り方は関西としては許せない。ケーキじゃないんだから》
《ウエンツさん、お好み焼きをピザ切りしてる…ショックだな》
お好み焼きぐらい自由に切らせてあげればいいものを…。
2021.01.13 11:12 | まいじつ
https://dailynewsonline.jp/article/2615003/
- 575 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:40:29.49 ID:X1YwxFJdd.net
- >>572
自分で焼いたほうが美味いんだよなぁ…
- 576 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:40:46.00 ID:/wx5VeFEM.net
- その切り方ピザでんがなまんがな
- 577 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:40:57.96 ID:zBDCqlac0.net
- >>562
ハンバーガーにポテトやラーメンにチャーハンはええんか?
- 578 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:01.62 ID:VsgYDDZGa.net
- >>573
あれはライスとセットで一つの食べ物や
- 579 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:16.55 ID:viSq5Bt7a.net
- 別にええやん
わけがわからないよ
- 580 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:21.72 ID:EmVH+Bvna.net
- >>574
いや、キャベツやらなんやらに味がないやん
ソース絡めて食うんやろうけど食べにくいし
- 581 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:22.83 ID:iLUttT+4d.net
- >>534
どうみてもオムソバだよなぁこれ
- 582 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:23.02 ID:YGrAAb6x0.net
- >>549
大阪の話ちゃうんかw
ならガイジは部族の方や
- 583 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:28.00 ID:OAeWP5g0a.net
- 食べにくいからまあ分からんでもない
- 584 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:29.60 ID:MlEdFfDWa.net
- シェアするとか言ってる奴とか女かよ
普通一枚まるごと自分で食うやろ
- 585 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:38.68 ID:MBw+FIq20.net
- 好きにクエや アホか
- 586 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:43.44 ID:zBDCqlac0.net
- >>578
お好みのライスとセットやろ
ソースと白飯が合うんだよなぁ
- 587 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:44.19 ID:G7s1L8XPa.net
- >>570
豚肉は満遍なく載せへんやろ
4分割超える場合格子状に切ってもピザカットしても平等に分けられん
- 588 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:44.76 ID:VsgYDDZGa.net
- >>581
これをお好み焼きとは呼びたくないわな
- 589 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:45.85 ID:hIYVka6+M.net
- >>575
お好み焼き屋経営しろよ
- 590 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:48.83 ID:hI5D+IoyM.net
- 小麦粉使わないお好み焼きならおかずとして普通にありだと思う
- 591 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:55.36 ID:EmVH+Bvna.net
- >>578
ほなお好み焼きもそうやで
- 592 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:41:58.07 ID:j8U++udrd.net
- お好み焼きをシェアする文化があるかないかで違いそうやな
- 593 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:42:00.62 ID:nDtVjRxf0.net
- お好み焼きはフライパンで作れるからええよな
- 594 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:42:02.06 ID:tJH2wXL/0.net
- >>580
魚粉散らしてるで
- 595 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:42:12.07 ID:X1YwxFJdd.net
- コロナ禍なのにお好み焼き屋やるとかアホやん
- 596 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:42:19.44 ID:VsgYDDZGa.net
- >>591
流石に無理あるわ
- 597 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:42:36.97 ID:uMPw7ljL0.net
- ちゅ
- 598 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:42:46.07 ID:EM64TyKm0.net
- 関西ってガイジしかおらんししゃーない
- 599 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:04.76 ID:EmVH+Bvna.net
- >>596
逆に家系ラーメン馴染みない関東以外の地方皆そう思ってるで
- 600 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:06.22 ID:xj4a77bgp.net
- はえー関西人やけどいつもピザ状にカットしてるわ
- 601 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:11.87 ID:XSHPihTO0.net
- ×お好み焼き→◯関西風もんじゃ
- 602 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:13.46 ID:EmVH+Bvna.net
- >>594
むせる
- 603 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:14.60 ID:wJmd11w8M.net
- 肉とかは真ん中に集まりやすいよね
ピザ切りの方が平等感ある
- 604 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:18.41 ID:w3+5dyNL0.net
- お好み焼きとか言う栄養食
- 605 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:21.44 ID:cbJRhA1sp.net
- お好み焼きって一人一玉やし分けんやろピザカットする意味ないで
- 606 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:24.85 ID:02d+IBci0.net
- >>596
すっげえダブスタ
- 607 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:31.45 ID:0qpjm8XG0.net
- 4等分で十分やろ?
なんでそんな細かく切る必用あるねん
- 608 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:34.59 ID:K68TdL+fd.net
- とん平焼きは白飯のおかずにしてええか?
- 609 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:42.53 ID:Fnh0YI9F0.net
- >>176
普通に美味そう
- 610 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:52.54 ID:rDzyEBCN0.net
- >>534
ちゃんとしたとこやとプレスしてもう少し平べったいやろ
- 611 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:43:54.85 ID:VsgYDDZGa.net
- >>606
これが関東人や覚えとけ
- 612 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:44:10.26 ID:6OPW1/9m0.net
- >>485
お好み焼き屋はもんじゃと同じで昔は駄菓子屋併設みたいな店多くてそこのババアが焼いてたから子供からしたらババアが焼いてる間はジャンプ読んだりする時間なんや
今はお好み焼き屋へったからそういう文化も薄れたと思う
- 613 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:44:10.71 ID:zmxV9LiJr.net
- お好み焼きみたいな柔らかいもんをピザカットすんのはマジでガイジやろ
- 614 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:44:12.04 ID:nDtVjRxf0.net
- >>608
オリジン弁当でお惣菜として堂々と売ってるからええぞ
- 615 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:44:13.95 ID:T7KQKFUT0.net
- >>33
なんか読んでて違和感あると思ったらお好み焼きってシェアしないよな
1人で食うから好きに食うわ
- 616 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:44:14.24 ID:o6Wtjjv3p.net
- >>607
切りながら食べるんやで
- 617 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:44:17.85 ID:U3JAoVg9M.net
- ニチレイ「フン」
https://i.imgur.com/9EAaysb.png
https://i.imgur.com/u5g6kLM.png
- 618 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:44:20.84 ID:VxDtuUcLa.net
- そばめし美味いからな
- 619 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:44:21.92 ID:tJH2wXL/0.net
- >>176
これうまそうやな
- 620 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:45:12.25 ID:tJH2wXL/0.net
- >>617
個人的にタマゴいらんかなぁ
- 621 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:45:25.26 ID:gIkpbcrm0.net
- 飯ぐらい好きに食えばいいじゃん
お好み焼きなんて格式高い食い物じゃないんだし
- 622 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:45:27.96 ID:a08D+iUh0.net
- >>618
そばめしうまいよねあれ
- 623 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:45:29.59 ID:j8U++udrd.net
- ニチレイ社員しつこすぎて草
- 624 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 11:45:33.38 ID:32szu8gV0.net
- ほお…色んな食べ方があるんだな
それぞれ試してみよっと
総レス数 624
109 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★