■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カレーに入れて不味くなる食材wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:09:11.55 ID:cxn1K8iA0.net
- ない
- 2 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:09:20.64 ID:hmdRMLuP0.net
- いちご
- 3 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:09:25.73 ID:lC0ExRUF0.net
- ナス
- 4 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:09:26.21 ID:BchvxfNNa.net
- じゃあうんこでも入れとけよ
- 5 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:09:33.05 ID:hmdRMLuP0.net
- ようかん
- 6 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:09:47.34 ID:AB297WyHM.net
- ちくわ
- 7 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:09:49.36 ID:lC0ExRUF0.net
- ズッキーニ
- 8 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:09:54.58 ID:7WpIaoOfd.net
- うんこ
- 9 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:09:58.89 ID:lC0ExRUF0.net
- カボチャ
- 10 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:10:02.89 ID:HgueEmKC0.net
- じゃがいも
- 11 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:10:03.31 ID:hmdRMLuP0.net
- すいか
- 12 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:10:07.59 ID:MuKVSjP30.net
- チョコバナナ
- 13 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:10:11.66 ID:cxn1K8iA0.net
- >>4
💩は食材じゃないもん
- 14 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:10:14.86 ID:wip53deT0.net
- カツ
- 15 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:10:32.18 ID:BchvxfNNa.net
- >>13
せやな、すまん
- 16 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:10:39.90 ID:LQtxNUXc0.net
- 淡白なものは意外と合わない
- 17 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:10:55.44 ID:pg4UFTnZd.net
- >>13
うせやろ🤪
- 18 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:11:17.97 ID:eOzXJ5mt0.net
- ちくわぶ
- 19 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:11:29.08 ID:G/Quswj60.net
- さつまいも
- 20 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:11:37.01 ID:DeXTPce8d.net
- ブロッコリー入れんな殺すぞそれはシチューやろが
- 21 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:11:37.03 ID:cxn1K8iA0.net
- >>15
謝れるヒトって立派だなあ(>_<)
- 22 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:11:37.57 ID:Bi3GAk+50.net
- ちくわ
- 23 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:11:38.24 ID:sN1vFPGZ0.net
- ピーマンは味が強くてダメ
- 24 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:11:50.64 ID:iNosMCQxM.net
- ライチ
- 25 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:12:14.22 ID:OVVabNZ50.net
- 刺身
- 26 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:12:14.43 ID:4Xfs0+dp0.net
- 魚類
- 27 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:12:24.62 ID:eg0CuECG0.net
- うに
- 28 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:12:28.06 ID:cxn1K8iA0.net
- >>14
美味いやつじゃん
- 29 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:12:30.42 ID:yNKjMq630.net
- さつまあげ
- 30 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:12:45.01 ID:DSKOS/fy0.net
- 下手なことせず玉ねぎにんじんじゃがいもに肉入れればええんやけど面白いモン入れたくなる
- 31 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:12:46.00 ID:KqiATiw+0.net
- ジャガイモってやっぱ入れるべきちゃうよな
- 32 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:12:47.11 ID:mY7Hxp1B0.net
- シーフードカレーとかいう合わない食材のす靴
- 33 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:12:53.76 ID:Q/vzC6A10.net
- ナス
- 34 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:13:06.61 ID:Q/vzC6A10.net
- >>15
かわいい
- 35 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:13:11.09 ID:cxn1K8iA0.net
- >>25
煮込まれて美味くなる
- 36 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:13:19.33 ID:KqiATiw+0.net
- >>20
素揚げしたブロッコリーいれるのくそうまいで
- 37 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:13:28.89 ID:Q/vzC6A10.net
- コーン
- 38 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:13:33.43 ID:aJ+KR3Jpd.net
- ちくわ
- 39 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:13:45.89 ID:TCdEAGhK0.net
- レーズン
- 40 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:13:53.74 ID:hmdRMLuP0.net
- そば
- 41 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:13:57.88 ID:XVxEKPN80.net
- 舞茸
- 42 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:14:13.27 ID:gflK3biB0.net
- きゅうり
- 43 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:14:18.06 ID:hIY2WLN60.net
- >>31
煮崩れたのが溶けてカレーが旨くなる気がする
- 44 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:14:19.76 ID:Fv/8WWGUa.net
- きうり
- 45 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:14:25.32 ID:79CUzeYxd.net
- アボカド入れたら不味すぎて食えなくなったわ
- 46 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:14:44.11 ID:K26PriPc0.net
- 多分レモン
- 47 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:14:44.50 ID:48tH25TZ0.net
- >>39
これ入ったドライカレーみたいなの給食で出てきたけど死ぬほど不味かったわ
- 48 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:14:47.12 ID:JyZmtzeC0.net
- メンマ
- 49 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:14:48.86 ID:g08MFAXJ0.net
- パイナップル
- 50 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:14:53.58 ID:6fpMKaVk0.net
- 八角とか香草系は苦手な奴多いやろ
- 51 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:14:54.32 ID:hmdRMLuP0.net
- マーマレードジャム
- 52 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:15:14.21 ID:8oLuJ0wYd.net
- とうもろこしはカレーに入れないで欲しいわ
- 53 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:15:18.56 ID:iNosMCQxM.net
- いちご🍓
- 54 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:15:28.20 ID:Fv/8WWGUa.net
- 甘いやつはわりかし合う
- 55 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:15:30.09 ID:Agxh6AwOp.net
- トマト
- 56 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:15:39.89 ID:ay6ZiyRN0.net
- トマト
ゴミみたいな酸味とシャバシャバ食感
- 57 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:15:44.03 ID:XfKxl6+w0.net
- 腕時計
- 58 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:15:45.79 ID:cKj/dWzH0.net
- チョコレート
国分太一は許さん
- 59 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:15:57.93 ID:tST44E/O0.net
- ピーマン
- 60 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:15:59.58 ID:ae9qlVSc0.net
- これはきゅうり
- 61 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:15:59.95 ID:WZq/0p5AM.net
- こんにゃく
- 62 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:16:06.31 ID:AVMmrzsB0.net
- 生卵
- 63 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:16:07.98 ID:PHV9UlBU0.net
- リンゴ
- 64 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:16:10.64 ID:ZjwZK1/80.net
- 給食のときにパイナップルをカレーに入れてたのはすこか?
- 65 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:16:24.11 ID:uH1p8lbs0.net
- 親父がトマト入れまくってハヤシライスみたいにしてたわ
- 66 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:16:33.87 ID:hIY2WLN60.net
- >>61
おでんカレーは割と旨い
- 67 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:16:40.08 ID:ggPSNKYr0.net
- にんじん にんじん にんじん
- 68 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:16:45.69 ID:QiKgg1+ba.net
- >>57
お前腕時計食うの?
つまんねぇレスしてんじゃねぇよ
- 69 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:16:46.63 ID:79CUzeYxd.net
- トマトは入れたことないけどトマトジュース入れるとうまくなるで
- 70 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:16:48.35 ID:gf28yUQ30.net
- スキー場のレストランで結構多めのオクラ入ってたの今でも思い出す
- 71 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:16:51.88 ID:3ouBvyhK0.net
- >>31
ジャガイモのないカレーなんていちごのないショートケーキと同じだろ
- 72 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:01.69 ID:as45Eh5K0.net
- ダイコン ナス ピーマン トマト セロリ
こいつらはうまかった
- 73 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:01.72 ID:ph9+Rafma.net
- 鶏むね
- 74 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:12.50 ID:Txju3GXB0.net
- 大きめに切られたじゃがいも
- 75 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:14.03 ID:xdPO2zhL0.net
- ウインナー
- 76 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:14.30 ID:ucLlsSCX0.net
- なめこはダメだった
- 77 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:14.76 ID:F5tUb6rR0.net
- ちくわ
- 78 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:24.58 ID:hZMJQKysM.net
- 栗きんとんは多分アウト
- 79 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:25.98 ID:b6WEsxqfM.net
- 鯖缶入れたら臭くてかなわんかったわ
うんこ食ってる気分だった
- 80 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:33.31 ID:HsN5MVrG0.net
- おきゅうと
- 81 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:42.27 ID:6fpMKaVk0.net
- >>63
リンゴとハチミツで長らく大正義を築いてるぞ
- 82 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:47.50 ID:yjbPYsQP0.net
- 具がでかいカレーは糞
- 83 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:52.79 ID:ggPSNKYr0.net
- オクラ←種がルーに混じりまくってカレー全部食えなくするゴミ
- 84 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:17:54.07 ID:cxzNnsZi0.net
- シチュー
- 85 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:18:30.34 ID:CU6wnNBu0.net
- チーズ
- 86 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:18:41.97 ID:wQ2IexXg0.net
- 白菜
大根
かぶ
- 87 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:18:44.23 ID:X+pBf4Qa0.net
- CoCo壱スレ以外でカレーの話題伸びてるの初めてみた
- 88 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:18:56.90 ID:WA0+QQPpa.net
- >>86
かぶはうめぇぞ
- 89 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:18:57.55 ID:T+qsb/Bn0.net
- 昔父親が作った輪切りのバナナを入れたカレーは食えんかったわ
- 90 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:19:18.99 ID:dQHa9m7V0.net
- こんにゃく
- 91 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:19:19.15 ID:3ggW96Ld0.net
- カレーと一緒に煮込むとたいていの食材がカレー味になるやん
ならない食材入れとけば不味くなるやろそれが何かは知らんが
- 92 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:19:33.58 ID:ZjwZK1/80.net
- カビが生えたモチの最終処分としてカレーに入れるのはやめなされやめなされ・・・
- 93 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:19:34.99 ID:6fpMKaVk0.net
- 桃缶とか入れてもええらしいな
勿体ないけど
- 94 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:20:05.65 ID:OoUQM1x40.net
- トーマスチューイングキャンディ
- 95 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:20:23.37 ID:hZMJQKysM.net
- とろろ
ようかん
そら豆
レーズン
- 96 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:20:34.53 ID:cuRPgbvj0.net
- サルミアッキ
- 97 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:20:40.44 ID:NtC0G97U0.net
- コーンはきつい
見た目が
- 98 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:20:48.50 ID:QvC7pg8J0.net
- わかめ
- 99 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:20:52.63 ID:WyNAgXvb0.net
- わらびもち
- 100 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:20:54.46 ID:jzyIrdIP0.net
- 肉の代わりにツナ入れとくで
- 101 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:20:57.78 ID:lvxz+HF60.net
- ゴーヤいれたら不味かった
- 102 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:21:01.26 ID:hmdRMLuP0.net
- 集計して🥺
- 103 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:21:02.80 ID:wMfeAhVf0.net
- >>91
まあ果物は大半がアウトやろな
- 104 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:21:05.39 ID:ggPSNKYr0.net
- きのこ←気持ち悪い出汁出すゴミ
えのき←加えて避けて食えなくする最大級のゴミ
- 105 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:21:11.09 ID:FRq2UHVsd.net
- フリスク
- 106 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:21:23.57 ID:F9fPCrq30.net
- パルメザンチーズと結構な量のヨーグルトいれたら死ぬほど不味くなった
具はじゃがいものみ
- 107 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:21:23.90 ID:WA0+QQPpa.net
- >>95
とろろはうまかった
- 108 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:21:28.09 ID:Za9eU1kI0.net
- ワカメは合わんと聞いた
- 109 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:21:35.07 ID:TnuSlT+90.net
- シチュー
- 110 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:21:50.67 ID:k53/NtDFa.net
- カレーにビール入れたらダメ?
- 111 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:22:13.44 ID:fTtccOc5a.net
- シーフードやろ
- 112 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:22:18.58 ID:hmdRMLuP0.net
- >>106
バターチキンカレーはヨーグルトかなり入ってるで
- 113 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:22:22.03 ID:QJQizXNh0.net
- 豆腐
- 114 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:22:47.46 ID:VBzjO31L0.net
- カレー考えたやつって天才だよな
日本の誇り
- 115 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:22:53.79 ID:udksSquY0.net
- >>71
あり得ない あんなもんは荷崩れの原因
- 116 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:22:54.46 ID:b3RXV1LV0.net
- >>102
ここまで何とか食えそうw
- 117 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:23:08.27 ID:ggPSNKYr0.net
- 給食のカレー「にんじん!wグリンピース!辛味0!w」←しね
カレー楽しみとかほざいたりおかわりしてるガイジ傍目に半分以上ポリバケツにダンクしてやってたわ
- 118 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:23:15.89 ID:V4/24is9r.net
- 安倍晋三
- 119 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:23:26.97 ID:80vOf5d+0.net
- コーヒー、バター、オイスターソース
入れたら上手くなるんか?
違いがわからんのやが
- 120 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:23:29.64 ID:O9du5rk90.net
- カボチャ
- 121 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:23:30.84 ID:6fpMKaVk0.net
- >>110
ええらしいで
- 122 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:23:36.47 ID:nVhyLnj4a.net
- サバ
- 123 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:23:37.01 ID:b3RXV1LV0.net
- ━━━━━ここまで何とか食える━━━━━
- 124 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:23:41.59 ID:VBzjO31L0.net
- >>117
ひまわり学級
- 125 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:23:46.91 ID:F9fPCrq30.net
- >>112
そうなんか
なんであんな固形になったんやろか
バターチキンカレーはとろとろしててうまいのに
- 126 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:23:51.66 ID:7pvXwVaT0.net
- さつまいも
- 127 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:24:01.22 ID:RdzyRO3a0.net
- https://i.imgur.com/QPEuUEk.jpg
- 128 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:24:11.54 ID:WA0+QQPpa.net
- パクチー
- 129 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:24:17.63 ID:mztJaAy2d.net
- >>114
インド人「は?」
- 130 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:24:20.16 ID:mY7Hxp1B0.net
- 煮込むかあとから混ぜて食べるかで変わるよな
じゃがいもとか煮込むと糞だけど素揚げや焼いてからトッピングして食うなら美味いし
- 131 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:24:31.08 ID:gvRdTxs60.net
- >>117
給食のカレーって栄養面考えてるんだか知らんが謎の豆大量に入ってて嫌いだったわ
- 132 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:24:39.88 ID:hmdRMLuP0.net
- >>125
チーズの種類か?🤔
- 133 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:24:40.23 ID:dHctHfqCd.net
- 冷凍の成型肉はカレーにしようがシチューにしようが不味いもんは不味かったわ
- 134 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:24:44.24 ID:bgmYj31z0.net
- >>101
ワイもやったことあるわ
苦くてまずいカレーになる
- 135 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:09.54 ID:eJ7F3mlK0.net
- しいたけ
- 136 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:09.98 ID:t3zuAF1X0.net
- >>103
フルーツカレーとかあるし
- 137 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:12.15 ID:6fpMKaVk0.net
- まあ老舗のカレー屋の自衛隊さんもジャカイモ入れとるしジャガイモ入れてもええやろ
- 138 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:15.53 ID:CUDlvFMi0.net
- しいたけ
- 139 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:16.91 ID:5KpS8mEb0.net
- じゃがいも入れるやつの気がしれん
腐りやすくなるし
- 140 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:22.38 ID:8gV6PNAj0.net
- コンニャク
- 141 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:24.90 ID:5KkOB/gg0.net
- 400円以下の牛肉
まじで不味くなる
- 142 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:29.45 ID:XVdG70FO0.net
- https://i.imgur.com/qXw5aJs.jpg
- 143 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:34.60 ID:4GFIJ4YK0.net
- オクラ苦手なわいでも食えるから凄い
しかもトロミがましていい感じ
- 144 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:43.30 ID:n7rtS2Ljp.net
- 大根
- 145 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:48.17 ID:C8yqODbe0.net
- バニラ
- 146 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:56.98 ID:brb7tgFqa.net
- >>68
でも好きな子がつけてた腕時計ならしゃぶりつきたくなるやろ?
- 147 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:25:59.04 ID:RayrGGmd0.net
- ここに出た食材全部入れてみてや
- 148 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:26:15.03 ID:sLj8HAe30.net
- >>43
味もボヤけるし腐るのが早くなるだけやぞ
- 149 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:26:27.17 ID:0sGaSbGCa.net
- 歯磨き粉
- 150 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:26:29.32 ID:6fpMKaVk0.net
- >>141
下手に安い肉よりズジ肉とか買ってきた方がええよな
- 151 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:26:30.84 ID:zJaHTk200.net
- しらたき
- 152 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:26:41.86 ID:PFDARK5a0.net
- >>3
これ
- 153 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:26:44.31 ID:gf28yUQ30.net
- おっチキンカレーか
手 羽 先
- 154 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:26:48.94 ID:8Jx+dCSDd.net
- >>4
お前普段からうんこ食うのかよ
- 155 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:26:50.07 ID:CUDlvFMi0.net
- こんにゃく
- 156 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:26:53.13 ID:tsv6PeQI0.net
- ジャガイモ
- 157 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:27:16.50 ID:xNmd2NYL0.net
- タロイモ
- 158 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:27:23.68 ID:hmdRMLuP0.net
- ミント
- 159 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:27:25.62 ID:TkOmuppL0.net
- リンゴをそのまま
- 160 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:27:25.56 ID:87Yr08ph0.net
- 豆腐
- 161 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:27:34.65 ID:Bdba4Hb8p.net
- ウィンナー入れたらめっちゃ臭くなったわ
- 162 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:27:40.61 ID:uXhvHvKA0.net
- シイタケ入れんなやw
- 163 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:27:52.15 ID:BchvxfNNa.net
- >>154
普段から食べる物しか食材って言わないんか?
- 164 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:27:53.00 ID:hGuUio330.net
- シーフードは絶対別々のがええわ
- 165 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:27:59.66 ID:W8s+SuFL0.net
- 下茹でしてない大根
- 166 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:28:00.77 ID:XBvMWfGl0.net
- グリンピース
- 167 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:28:21.12 ID:sRpemHtbM.net
- 塩辛
- 168 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:28:26.70 ID:pyHUxpP4a.net
- ハイチュウ
- 169 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:28:47.17 ID:R5j8D11z0.net
- 海苔
- 170 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:28:47.21 ID:6FeTKGVSM.net
- じゃがいもは煮崩すなよ
調節もできんのか
- 171 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:28:50.60 ID:t3zuAF1X0.net
- ちくわ
- 172 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:28:54.24 ID:kz1tQnMA0.net
- シーフードカレーってクソ不味いやろ
カレーが死ぬとはあのことや
- 173 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:29:10.26 ID:t3zuAF1X0.net
- ID被ってるゥゥゥゥ!
- 174 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:29:30.03 ID:CqCU4KBA0.net
- 玉ねぎ
- 175 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:29:43.81 ID:wMfeAhVf0.net
- >>136
嘘やろ…
絶対まずいやん
- 176 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:29:45.92 ID:ggPSNKYr0.net
- >>173
家族定期
- 177 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:29:59.45 ID:87Yr08ph0.net
- 鯖カレーは生臭くて無理だった
鯖缶じゃなくてちゃんと処理してたら違うのかもしれんが
- 178 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:01.78 ID:IV8lR6ib0.net
- 牡蠣
- 179 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:08.49 ID:d7eAKxXr0.net
- ちくわ入れてる家
- 180 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:15.41 ID:sLj8HAe30.net
- >>170
調節もクソも、翌日なって何度か温め直してるうちにボロボロなるやん
- 181 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:21.98 ID:80Lfyj4q0.net
- 逆に異様にうまいのは?
- 182 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:22.45 ID:VOKD85MMp.net
- オタクがナス食わねえだろ
- 183 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:24.34 ID:t3zuAF1X0.net
- >>176
ワイのマッマなんJ民やったんか…
- 184 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:27.41 ID:37D33YvS0.net
- >>15,163
改心したんじゃないのか
- 185 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:37.28 ID:AleJoVQn0.net
- マッマがカレーに大根入れて来たときキレそうになったわ
- 186 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:38.28 ID:87Yr08ph0.net
- >>175
美味いぞ
フルーツの甘味と旨味が存分に出る
- 187 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:39.00 ID:1vMQi8eM0.net
- じゃがいもはガチ
- 188 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:46.72 ID:wMfeAhVf0.net
- >>176
家族じゃなくても被ることある定期
- 189 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:56.40 ID:BnsqYujHd.net
- 安いルーだと全てが台無しになるよな
- 190 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:30:57.02 ID:Wcrsiy9V0.net
- りんごの入れすぎ
- 191 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:31:10.57 ID:GlI+lgcF0.net
- 蜂の子やで
- 192 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:31:13.29 ID:XBvMWfGl0.net
- よくわからんからコーヒー味噌ケチャップ全部ぶち込んでる
- 193 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:31:16.59 ID:R5j8D11z0.net
- >>181
あさくまのハンバーグ
- 194 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:31:18.22 ID:DM3cE+g4d.net
- コーン うんち感も増しそう
- 195 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:31:21.43 ID:MoihRsbQ0.net
- ウインナー
- 196 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:31:22.38 ID:M7Ay7PTW0.net
- 納豆はまじでまずい
- 197 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:31:26.95 ID:t3zuAF1X0.net
- >>136
おいマッマ!ワイとレスバするぞ!うんち!
- 198 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:31:31.60 ID:l6aMt05Q0.net
- 肉の代わりにコンニャク入れるで
- 199 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:31:39.26 ID:sLj8HAe30.net
- じゃがいも入れるなら別鍋で水で茹でるか、小ぶりなメークインとかを皮付きまるごと入れるかやな
- 200 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:31:53.83 ID:ZzbUmOQa0.net
- ガチなの言っていい?
冬瓜(とうがん)と大根は全然美味くなかった
入れなきゃよかった
- 201 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:32:12.41 ID:uXhvHvKA0.net
- >>175
チャツネやバーモントカレーの立場はw
- 202 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:32:15.30 ID:80Lfyj4q0.net
- 異様にうまいのは大根やで
覚えときゃ
- 203 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:32:44.79 ID:d7eAKxXr0.net
- 友達の家に行くとカレーに信じられない具入れてたりするよな
セロリとちくわ入れてる家あってドン引きした
- 204 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:32:46.24 ID:PcSnLp0n0.net
- 梅干し
- 205 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:32:58.14 ID:AleJoVQn0.net
- >>202
ガイジ
- 206 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:33:05.63 ID:Dqln4zfj0.net
- 夏野菜カレーとかいう無能の存在意義
- 207 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:33:20.43 ID:l6aMt05Q0.net
- うどん
- 208 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:33:28.12 ID:7Y4yL7Ec0.net
- 納豆
- 209 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:33:28.30 ID:tD1y6evt0.net
- えのきはうんこに混じるからガチでうんこ食ってるみたいになる
- 210 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:33:30.62 ID:fadMMVkN0.net
- ちくわ
- 211 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:33:30.71 ID:sLj8HAe30.net
- >>200,>>202
どっちやねん
- 212 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:33:31.52 ID:5tSyd8tT0.net
- 1 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/02/19(日) 12:04:25.01 ID:2nETAYYJ
中濃ソース
トマトケチャップ
コーヒー
バター
ニンニク
チョコ(ほんの少し)
牛乳(マイルドにしたいなら)
はちみつ(マイルドにしたいなら)
焼き肉のタレ(少々)
醤油
ガチでこれで作ってみ。味は俺が保証する
41 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/02/19(日) 12:31:59.22 ID:2nETAYYJ
>> 37
>> 39
中濃ソース オタマ半分
トマトケチャップ 少々
コーヒー オタマ半分
バター 一かけら
ニンニク 一かけら
チョコ ほんの少し
牛乳 オタマ半分〜一杯
はちみつ 大さじ一杯
焼き肉のタレ 大さじ一杯
醤油 オタマ半分
- 213 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:33:32.13 ID:wry/0bTPd.net
- 蜂蜜
- 214 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:33:46.74 ID:hXBSgM5a0.net
- 固形トマトはやめてくれ
スープカレーでさえ許されない
- 215 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:33:48.28 ID:ZzbUmOQa0.net
- >>202
嘘吐くな
大根とカレー双方の良さを潰し合う最悪の組み合わせやぞ
- 216 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:33:50.06 ID:mlmMTygk0.net
- キュウリはヤバそう
- 217 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:02.14 ID:sstDirW70.net
- アボカドのスープ作って失敗したので、カレーさんに救済してもらおうとしたがアボカドカレーは激マズだった
- 218 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:12.23 ID:XrYRcQoK0.net
- 納豆
- 219 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:13.59 ID:+50JrLsj0.net
- 1 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/02/19(日) 12:04:25.01 ID:2nETAYYJ
中濃ソース
トマトケチャップ
コーヒー
バター
ニンニク
チョコ(ほんの少し)
牛乳(マイルドにしたいなら)
はちみつ(マイルドにしたいなら)
焼き肉のタレ(少々)
醤油
ガチでこれで作ってみ。味は俺が保証する
- 220 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:17.83 ID:3JF9//fq0.net
- バッテラとか鮒ずし入れたら即終了やろ
- 221 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:18.24 ID:d7eAKxXr0.net
- >>212
これすき
- 222 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:20.87 ID:atK3kBK4p.net
- ピーマンは煮込んだらアカンな
素揚げして後乗せが正解
- 223 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:27.57 ID:mY7Hxp1B0.net
- 大根みたいな水分多いのはそのままいれてもたぶん美味しくない
いったん下茹でしてそこから出汁を含ませてからやってからカレーに入れれば美味いはず
煮物やおでんの残ったやつにカレールーいれてみ?
美味いぞ
- 224 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:32.95 ID:5HHFktP/0.net
- 納豆
- 225 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:37.09 ID:80Lfyj4q0.net
- >>215
ちゃんとダシ入れて和風にしたか?
和風カレーにしたら流れ変わるで
- 226 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:40.87 ID:5HHFktP/0.net
- レーズン
- 227 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:48.81 ID:sLj8HAe30.net
- >>203
セロリはにんじん玉ねぎに並ぶ香味野菜やから普通やろ
まあ普通はみじん切りにして溶け込むようにするけど
- 228 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:49.13 ID:d7eAKxXr0.net
- >>222
実家ピーマン入れる家あるんかな
- 229 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:53.18 ID:5HHFktP/0.net
- 福神漬け
- 230 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:57.27 ID:sstDirW70.net
- 野菜は素揚げしとけばなんとかなる
- 231 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:34:58.74 ID:UkXXHYG8M.net
- すいか
- 232 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:35:04.46 ID:5HHFktP/0.net
- ナンプラー
- 233 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:35:12.38 ID:5HHFktP/0.net
- ココナッツ
- 234 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:35:16.97 ID:pTxE3y7m0.net
- ここまで食べようと思えば何とか食べれそうだな
- 235 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:35:19.69 ID:d7eAKxXr0.net
- >>227
みじん切りどころか
ぶつ切りで入ってたわ
- 236 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:35:22.05 ID:80Lfyj4q0.net
- >>223
有能
- 237 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:35:25.51 ID:VBzjO31L0.net
- >>127
真顔草
- 238 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:35:31.39 ID:ltAa+H+0p.net
- 脂の乗ったステーキ肉
めちゃくどくてまずい
- 239 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:35:44.83 ID:1Y/ohEF6a.net
- ひき肉
入れると不味くはないけど調和のバランスを崩す
- 240 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:36:03.46 ID:ZzbUmOQa0.net
- >>225
なんやねん和風カレーて
南蛮人が洋服着て歩いてるみたいな食べ物やろカレーて
- 241 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:36:05.14 ID:a5ZhEn2dM.net
- うんこって書こうと思ったら既にいくつか出てるとか
お前らいい年こいて恥ずかしくないのか
- 242 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:36:21.22 ID:l6aMt05Q0.net
- カレー丼
- 243 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:36:23.50 ID:sLj8HAe30.net
- >>212
醤油入れすぎやろこれ
- 244 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:36:30.45 ID:sstDirW70.net
- じゃが芋はトッピングというスタンスにすればよろしい
一緒に煮込むのはおすすめしない
- 245 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:36:34.44 ID:W8CV7pDJ0.net
- コーヒーにカルピス入れてみろ
マジでひっくり返るぞ
- 246 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:36:44.69 ID:PcSnLp0n0.net
- >>202
ワイは大根カレー好きやで
近所のインネパの日替わりカレーが大根とチキンのカレー率高くて目覚めたわ
- 247 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:37:00.14 ID:7ySTn6Q20.net
- じゃがいもも人参もゴロゴロ感は好きだけど腐りやすくなるのがねぇ
玉ねぎと肉は確定としてそれだけだとサラサラで栄養も少ないし腹にもたまらない
レンコンとパプリカとナスとトマトで夏野菜カレー的な感じかなぁ
やったことないけどだいこんカブあたりはいいのでは?
- 248 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:37:04.73 ID:t3zuAF1X0.net
- >>127
草
- 249 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:37:05.51 ID:d7eAKxXr0.net
- >>215
これ
大根の臭みで台無しやわ
- 250 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:37:06.28 ID:1Y/ohEF6a.net
- サバカレーとかあるけどあれは不味いでしょ
- 251 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:37:07.71 ID:87Yr08ph0.net
- >>240
そば屋で出てくるカレー
- 252 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:37:24.98 ID:atK3kBK4p.net
- >>238
脂つながりでぼんじりもイマイチやった
先にもっとカリッと焼き目を付けてから入れれば美味かったかもしれん
- 253 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:37:31.04 ID:87Yr08ph0.net
- パプリカは革命的に美味いわ
- 254 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:37:40.83 ID:sstDirW70.net
- 大根は粘性の高いカレーではよろしくない
サラサラめだとそれなりに馴染む
- 255 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:37:42.42 ID:gf28yUQ30.net
- >>212
肝心のカレールーは?
- 256 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:37:43.03 ID:t3zuAF1X0.net
- >>245
ただの甘党じゃん
- 257 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:37:58.23 ID:xG1TAXHl0.net
- うんこ
- 258 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:38:19.28 ID:sstDirW70.net
- ワイはスパイスから作るガチ勢や
カレー粉やガラムマサラは甘え
- 259 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:38:26.04 ID:80Lfyj4q0.net
- ワイが大根カレー作って次の芋煮会で振る舞ったろか
- 260 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:38:33.29 ID:l6aMt05Q0.net
- シウマイ
- 261 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:38:48.97 ID:mY7Hxp1B0.net
- >>250
こんだけ魚文化のある日本でシーフードカレーが発展しなかったのはそういうことやろうな
- 262 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:38:52.91 ID:DjgdHixB0.net
- アボカド
- 263 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:38:53.31 ID:6FeTKGVSM.net
- >>212
コーヒー醤油out
トマト鰹節ブイヨンin
- 264 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:39:01.94 ID:d7eAKxXr0.net
- >>258
sbのカレー粉いかんのか?
- 265 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:39:08.32 ID:lC0ExRUF0.net
- 夏野菜素揚げしてカレーにするやつマジで嫌い
別にまずかないけどカレーと全然調和してない
- 266 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:39:33.61 ID:87Yr08ph0.net
- >>265
は?
- 267 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:39:36.54 ID:sVs4F6Dja.net
- >>15
>>163
やっぱ人は簡単に改心出来んのやなって
- 268 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:39:39.14 ID:ccAba9570.net
- >>212
これ試したやつおらんの?
- 269 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:39:48.99 ID:d7eAKxXr0.net
- >>212
これの何がアホって
どれくらいの分量に対してという記載がないこと
料理エアプなのがすぐわかる
- 270 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:40:07.27 ID:rQLfBveGa.net
- 春菊
- 271 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:40:18.13 ID:J9vlwEQb0.net
- オクラ
異物感すごいんやが何でいれるんや
- 272 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:40:33.58 ID:ZzbUmOQa0.net
- 大根カレー意見割れてて草
食感も独特の青臭さ?も味も全部カレーと合わんぞ
冬瓜はさらに合わんかったけど
- 273 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:40:40.70 ID:mY7Hxp1B0.net
- >>264
正直あんまり
ワイは自分でガラムマサラとカレー粉ブレンドして挽いといて好きなときに使えるようにしてる
- 274 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:40:51.70 ID:80Lfyj4q0.net
- >>212
コーヒー牛乳にソース入れてるだけ定期
- 275 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:41:08.03 ID:Zt7aeIwla.net
- パパイヤ
- 276 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:41:08.52 ID:uXhvHvKA0.net
- >>264
使い所やね
欧風作る時ならインデラとか粉使うで
- 277 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:41:12.34 ID:rJZ5skvUa.net
- パパイヤ
- 278 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:41:16.18 ID:OmWrnWl4a.net
- パパイヤ
- 279 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:41:20.70 ID:Djl9V0ORa.net
- パパイヤ
- 280 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:41:24.24 ID:KUACtaOTa.net
- パパイヤ
- 281 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:41:31.19 ID:eakxplEWa.net
- パパイヤ
- 282 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:41:35.88 ID:G1GPgxWna.net
- パパイヤ
- 283 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:41:40.05 ID:fMa4Tq7Ga.net
- パパイヤ
- 284 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:41:53.44 ID:1+OG9j4Ya.net
- パパイヤ
- 285 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:41:58.49 ID:mY7Hxp1B0.net
- 鈴木
- 286 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:03.20 ID:kh0C+BOBa.net
- パパイヤ
- 287 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:07.40 ID:5tSyd8tT0.net
- >>255
6 :八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/02/19(日) 12:07:41.97 ID:2nETAYYJ
>> 2
俺はいつも「こくまろカレー 辛口」
- 288 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:08.93 ID:EMHN+IUoa.net
- パパイヤ
- 289 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:09.69 ID:6FeTKGVSM.net
- >>268
焼き肉のタレは結構ええぞ
醤油はいらん
- 290 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:13.22 ID:O6SjiV8Da.net
- パパイヤ
- 291 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:16.99 ID:Q4HPg8Zka.net
- パパイヤ
- 292 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:20.70 ID:jZHybzJpa.net
- パパイヤ
- 293 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:24.20 ID:dUZ7sEvUa.net
- パパイヤ
- 294 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:37.03 ID:lrUkneOQa.net
- パパイヤ
- 295 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:41.65 ID:mv2yV+Cka.net
- パパイヤ
- 296 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:45.08 ID:1tYuH/yia.net
- パパイヤ
- 297 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:48.97 ID:MsQVx8tsa.net
- パパイヤ
- 298 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:52.56 ID:0Hp6jbQwa.net
- パパイヤ
- 299 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:42:56.60 ID:ivdqBJkTa.net
- パパイヤ
- 300 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:00.10 ID:G9vx4ciua.net
- パパイヤ
- 301 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:04.06 ID:RVRdjAbCa.net
- パパイヤ
- 302 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:07.95 ID:h75j4inza.net
- パパイヤ
- 303 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:11.68 ID:JOzrrh77a.net
- パパイヤ
- 304 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:12.50 ID:TM2Pq41vM.net
- じゃがいも一択だろ
- 305 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:16.15 ID:6kyKp8rIa.net
- パパイヤ
- 306 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:19.90 ID:XAN6GPkVa.net
- パパイヤ
- 307 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:23.63 ID:jippZQXFa.net
- パパイヤ
- 308 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:41.68 ID:sstDirW70.net
- >>264
ワイが趣味程度の片手間で実現したスパイス配合と、企業が社運をかけて半世紀以上に渡って研究、尽力した配合
どちらを選べばいいかわかるね?
- 309 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:49.67 ID:t3zuAF1X0.net
- パパイヤガイジさぁ
そんなもん普通入れんやろ
- 310 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:53.91 ID:WMHYhuiJ0.net
- 納豆が当たり前のようにトッピングメニューに鎮座してるのが意味わからんのやが
- 311 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:43:55.59 ID:z6v6S+tn0.net
- 納豆
- 312 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:44:12.58 ID:Udg2fv+/a.net
- パパイヤ
- 313 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:44:16.35 ID:QK1liZwQa.net
- パパイヤ
- 314 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:44:19.82 ID:+DdvxIiga.net
- パパイヤ
- 315 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:44:20.58 ID:z6v6S+tn0.net
- 鯖の水煮
鯖の味噌煮
鯖の醤油煮
- 316 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:44:23.62 ID:rCpXHOfla.net
- パパイヤ
- 317 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:44:27.51 ID:LiG68Cvja.net
- パパイヤ
- 318 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:44:30.86 ID:mv2yV+Cka.net
- パパイヤ
- 319 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:44:45.26 ID:zQuAtoCq0.net
- https://i.imgur.com/ckX7l2o.jpg
- 320 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:44:53.96 ID:4j2Trts/a.net
- パパイヤ
- 321 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:45:15.33 ID:H13gsrYg0.net
- ツナは合わないと思う
- 322 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:45:22.08 ID:uVZ8Guvfa.net
- パパイヤ
- 323 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:45:25.67 ID:uCVBz8UFa.net
- パパイヤ
- 324 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:45:29.38 ID:JdANeV7Ma.net
- パパイヤ
- 325 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:45:33.66 ID:AyQutVaPa.net
- パパイヤ
- 326 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:45:40.67 ID:jqUIe11ka.net
- うにやろ
入れたことないけど
- 327 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:45:41.25 ID:yVjKZG4f0.net
- スパイス
- 328 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:45:49.18 ID:Nq35+GtW0.net
- >>269
ルー1箱に決まってるやろガイジ
- 329 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:46:10.95 ID:uXhvHvKA0.net
- >>321
ツナカツオ系はグリーンカレーに合うで
- 330 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:46:49.21 ID:xF3TwBdT0.net
- かまぼこ
- 331 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:46:53.52 ID:OWj7v1Y80.net
- ゴーヤ
- 332 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:47:10.11 ID:d7eAKxXr0.net
- >>328
チンフェは明言してないから決まってないわ
ガイジはお前や
- 333 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:47:32.67 ID:bkebmrQe0.net
- 冷凍のブラジル産鶏もも肉
- 334 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:47:44.62 ID:DVhHCE0q0.net
- サバ缶入れたら美味くなる?
- 335 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:48:11.52 ID:gqoaBGtG0.net
- イクラ
- 336 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:48:20.18 ID:gf28yUQ30.net
- パパイヤに親殺されたのきたわね
- 337 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:48:40.57 ID:2XJzvnCDr.net
- 鯖はトマトで誤魔化さなあかんかったわ
- 338 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:48:55.62 ID:S+kpcBRb0.net
- 米ナンじゃがいも無しでカレー作ったらヘルシーになるんか?
- 339 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:48:56.42 ID:87Yr08ph0.net
- >>334
生臭さに耐えられるなら悪くない
- 340 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:49:53.18 ID:dp9sWqO20.net
- 給食のグリンピースひで
- 341 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:49:59.58 ID:sLj8HAe30.net
- >>333
むしろカレーだったらいけるやろ
- 342 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:50:07.46 ID:sstDirW70.net
- カレーにパパイヤってもはや通やろ
現地のスタイルやんけ
日本で流通する甘いパパイヤは合わんよ
- 343 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:50:39.98 ID:LFcplaJ4d.net
- 味がぼやけるって意味不明なんですけど
- 344 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:53:25.92 ID:jcMT5MHzr.net
- 骨付きの魚とか貝は食うの面倒くさいから嫌い
骨あると安心して食えない
- 345 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:53:43.93 ID:sLj8HAe30.net
- >>343
スパイスの風味がマスキングされるで
- 346 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:54:03.31 ID:Le7nxnDv0.net
- 大豆
- 347 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:54:22.92 ID:teKzadbM0.net
- アボカドはマジでくっぞ不味いから一度試してほしい
不味すぎて感動するから
- 348 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:54:43.07 ID:UdfnNg840.net
- >>96
これは不味いだろうな
- 349 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:55:04.57 ID:WMHYhuiJ0.net
- スパイスカレーに梅干し入ってた時は店員呼びそうになったけど食ったら普通に美味かったわ
- 350 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:55:24.03 ID:QXHSOTbR0.net
- じゃがいも、カボチャ
- 351 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:55:34.23 ID:sPnb0I6Td.net
- 福神漬けや
舌をリセットできるのあれだけや
- 352 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:55:40.00 ID:Zh3MUNIQ0.net
- >>347
アボガドは何に入れても不味いからな
まずアボガドって存在自体が不味い
- 353 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:56:23.12 ID:IvUUZeOm0.net
- 前モツカレー作ろうと思ってモツ入れたら臭み抜き適当にやり過ぎたからかめっちゃ臭いカレーができたわ
- 354 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:56:23.49 ID:yaunmKEG0.net
- >>3
は?めっちゃ上手いだろ
- 355 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:56:41.73 ID:Mhfd3dZd0.net
- ちくわ入れるんじゃねぇクソババア
- 356 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:56:54.99 ID:UTgxk7GAd.net
- ジャガイモ
下手くそが作るとあれは逆にマイナスになる
- 357 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:57:20.70 ID:f2gEm8mz0.net
- カレー鍋の時は普段キャベツを使うが昨日はキャベツでなく白菜でやったら普通に美味かった
- 358 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:57:58.54 ID:Sp6L4O5P0.net
- さすがにシュークリームはまずくなるやろ
- 359 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:58:25.14 ID:jcMT5MHzr.net
- 逆ににんじんは入れなかったらうまくならんわ
あっても主張しないけど、なかったら物足りない
- 360 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:58:25.79 ID:T4E+/v7Bp.net
- 鯖缶は後で合わせた方がマシな気がする
- 361 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:58:46.24 ID:dvJue0G90.net
- キノコ全般
あれ入れるやつは頭おかしいとしか思えん
- 362 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:58:57.80 ID:UdfnNg840.net
- メロンソーダ
- 363 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:59:02.03 ID:ROMKzUea0.net
- いちごジュース
- 364 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:59:35.33 ID:AoA6LGRg0.net
- >>361
マッシュルームはうまい
- 365 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:59:38.02 ID:zarXYLDqr.net
- 食材の意味わかってないガイジがちらほらいて草
- 366 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:59:47.92 ID:TIyk7INO0.net
- いんげん
- 367 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:59:49.16 ID:zBztpJ/p0.net
- 大根すりおろしはクソまずかった
- 368 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 01:59:49.34 ID:Jp51KT/na.net
- チンフェカレーまずいじゃん
- 369 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:00:01.99 ID:TIyk7INO0.net
- 豆は苦手
- 370 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:00:35.59 ID:SAj9kLvn0.net
- ジャガイモは別で蒸した方がええわ
- 371 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:00:50.91 ID:ie7S3laWa.net
- 昔の規制が緩い時にYouTubeでカレーにうんこ入れたらどれくらいの割合で気づくのか企画やってたけどカレー7,うんこ3くらいで違いに気付くって結果でめっちゃ参考になった
- 372 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:01:06.51 ID:sstDirW70.net
- アボカドは意識高い食材と思いきや、わさび醤油の刺身が最も美味い
- 373 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:01:35.61 ID:t3zuAF1X0.net
- >>371
昔のYouTubeやばすぎやろ
- 374 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:02:33.82 ID:mY7Hxp1B0.net
- >>353
豚モツ?
豚モツをカレーにいれるとモツの臭みが悪目立ちするんだよな
何回も茹でこぼすと今度は旨味が抜けるし
- 375 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:02:36.67 ID:T4E+/v7Bp.net
- >>369
豆はキーマみたいに水分無いやつならなかなかいい感じ
普通のカレーだと正直邪魔やね
- 376 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:02:40.21 ID:yryDwxXC0.net
- >>352
アボガド寿司は美味しいぞ
- 377 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:02:46.92 ID:x+1Cg2QV0.net
- じゃがいも
- 378 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:02:48.41 ID:bkebmrQe0.net
- >>371
live leakレベルやん
- 379 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:03:22.31 ID:T4E+/v7Bp.net
- じゃがいもは要るけど日持ちしなくなるのはガチ
- 380 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:03:43.51 ID:o+XhDxyp0.net
- グリンピースやな
あれ好きなやつほとんどおらんやろ
- 381 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:03:43.43 ID:87Yr08ph0.net
- >>371
草生える
- 382 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:03:49.33 ID:mY7Hxp1B0.net
- >>375
ダルカレーはうまいな
自分で作る
- 383 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:04:12.05 ID:3x+azoX90.net
- さつま揚げ
- 384 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:04:49.01 ID:3x+azoX90.net
- >>371
なんの参考にしたんですかね…
- 385 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:05:03.08 ID:Cb1YzhsY0.net
- ドリアン
- 386 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:05:08.70 ID:sstDirW70.net
- 豆はひよこ豆が嫌い
まあ豆カレーと称されるカレーの中核はひよこやけど
- 387 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:05:24.87 ID:7R2JJ3jc0.net
- ごぼうカレー好き
- 388 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:05:31.82 ID:sLj8HAe30.net
- >>371
これもう犯罪やろ
- 389 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:05:44.57 ID:UkXXHYG8M.net
- シュールストレミング
- 390 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:06:16.41 ID:WwB9Tofoa.net
- うんこ
- 391 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:06:19.98 ID:WwB9Tofoa.net
- うんこ
- 392 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:06:24.73 ID:WwB9Tofoa.net
- うんこ
- 393 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:06:37.43 ID:IxvMpl3U0.net
- フルーツ全般
- 394 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:06:52.90 ID:mY7Hxp1B0.net
- ダルカレーめっちゃ食いたくなってきた
明日ムング豆で作るわ
- 395 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:07:21.34 ID:pGEb20+C0.net
- 1g98円くらいのリンゴジュース
ウチの不味いカレーの原因がそれやった
抜いたら美味くなった
- 396 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 02:08:24.14 ID:RU9xUmK5K.net
- 大根は微妙やったわ
総レス数 396
53 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★