■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】サイゼリヤ社長「コロナの影響で危機的な状況に」政府の要請に「ふざけんなよと」
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:07:45.52 ID:7kEo57UG0.net
- 飲食業界から、悲痛の声。
政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、1
3日に決算会見を行い、堀埜一成社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、
「きょうまた、ランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。
地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、
「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」
と、大手への補助金の拡充を訴えた。
https://www.fnn.jp/articles/-/130601
- 2 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:07:59.54 ID:3M4JV0qK0.net
- ガチギレ
- 3 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:08:15.26 ID:fm2mHrOt0.net
- 草
- 4 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:08:26.40 ID:63k8d2nc0.net
- イライラで草
- 5 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:08:30.46 ID:zzS8lGdt0.net
- 反日か?
- 6 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:08:37.01 ID:ZXTlIAVA0.net
- くさ
- 7 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:08:46.68 ID:Hx8z6nwF0.net
- 値上げして自爆したんやろが
- 8 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:08:53.58 ID:g4IyUURXM.net
- 大手と中小は繋がってるのはあるからな
- 9 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:08:53.90 ID:88/fpTgg0.net
- パスタ旨い
- 10 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:09:06.06 ID:nW6Cd3x90.net
- 可哀想やけど多数派の為に犠牲になってクレメンス😂
- 11 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:09:08.55 ID:4m7/eQrD0.net
- 1円値上げする守銭奴企業
- 12 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:09:12.62 ID:JSqacz54M.net
- >>5
Qにどうした?
- 13 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:09:15.60 ID:BZthlCpea.net
- そりゃイラつくわ
- 14 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:09:27.91 ID:19T9MYYW0.net
- ルッコラ生えた
- 15 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:09:30.69 ID:BZthlCpea.net
- >>11
草
- 16 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:09:44.06 ID:zCrIxibj0.net
- ガストみたいに宅配してないんけ
- 17 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:09:45.38 ID:kjBTmhmbM.net
- そりゃランチだろうが話してたら一緒だろ
- 18 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:09:51.98 ID:KiCbcdhm0.net
- クレカ支払いできないゴミチェーンはしね
- 19 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:09:53.09 ID:edUa7gxR0.net
- 1億万枚食べた😋
- 20 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:10:00.60 ID:gWNOC0aZ0.net
- 店が無い
- 21 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:10:01.33 ID:gYX1Tsd70.net
- 飲食業はもう絶望しかないよな
- 22 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:10:12.22 ID:17lb4RC/M.net
- そらそうよ
- 23 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:10:15.85 ID:kvXkJlWW0.net
- 氷結イッキ
- 24 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:10:21.87 ID:gtUKRWwO0.net
- 1円値上げにイライラしてる奴がいる方がびっくりするわ
- 25 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:10:42.24 ID:7D6+C+IM0.net
- 死ね言うとるのと同じやしな
言ってるやつらはノーダメやし
- 26 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:10:56.98 ID:BUbx3eED0.net
- 600円やぞ
- 27 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:11:24.93 ID:CIPDDvFO0.net
- 現金払いしかできない時代遅れは退場してもええんやで
- 28 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:11:27.10 ID:Ycjf5i2ld.net
- https://i.imgur.com/trjJ8mf.jpg
- 29 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:11:36.93 ID:qr0mFvwj0.net
- 近い距離で向かい合ってお喋りしながらご飯はリスクだからしゃーない
- 30 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:11:39.24 ID:e0qEofqk0.net
- ラムのスパイス買えるってバズってたのに
- 31 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:11:40.20 ID:gwgGcIOLd.net
- サイゼが駄目なら全部潰れるやろ
- 32 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:11:44.90 ID:vYBs4h7D0.net
- ちゃんと補償でるのにキレんなよ
苦しいのはどこも一緒やし潰れたらサイゼの自己責任やで
- 33 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:11:53.88 ID:KTdWqSTX0.net
- 外国では店内飲食禁止が当たり前なんやから
店内飲食を選ばない日本にあぐらかきすぎ
- 34 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:12:11.95 ID:MicMqGBf0.net
- ランチでイタリアンの店行くと大体ママ友が大声で喋ってる
- 35 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:12:15.25 ID:fCfoDR1D0.net
- 飲食系って地獄やな
- 36 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:12:22.11 ID:q1AFndPC0.net
- サイゼやってくれてると助かるわ
- 37 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:12:23.35 ID:veEUUDCAa.net
- >>18
キャッシュレス決済増えてるけど
つかファミレスでクレカ払いとかするなよみっともないら
- 38 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:12:50.08 ID:Rn0E+bzr0.net
- >>27
入る場所によっては電子マネー使えるところあるで
- 39 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:12:51.06 ID:eT810wGra.net
- サイゼリヤで頼みまくって豪遊とかいうのやってみたいけど客層がうるさくて行く気になれない
- 40 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:12:52.54 ID:BnYVrW4i0.net
- サイゼは生き延びて欲しいわ
- 41 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:13:00.67 ID:RTCo23vq0.net
- この手の店はダメージでかいだろうなあ
- 42 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:13:01.09 ID:RiB3k/uf0.net
- 禁煙でオワコン
客層考えろ
- 43 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:13:01.82 ID:fhwHIwZH0.net
- サイゼ行く層は気にせーへんやろ
- 44 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:13:03.52 ID:ZXTlIAVA0.net
- 客層コロナわらわら馬鹿やんか
- 45 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:13:09.08 ID:4VAQntnI0.net
- 何の努力もしていない
未だに現金のみ
感染対策は手書きの番号注文
どれだけ電子化が嫌いなんだよ
- 46 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:13:09.34 ID:lHAfeYVN0.net
- >>34
なぜか全員敬語のおばあちゃんの集会も開かれてるなんなんやあれ
- 47 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:13:22.35 ID:jSMJulpu0.net
- お前のとこだんだんピザの具がショボくなってるんやけど
- 48 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:13:23.78 ID:6/uqkbFe0.net
- 馬鹿社長やな
- 49 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:13:34.74 ID:BZthlCpea.net
- >>28
なにこれ
- 50 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:13:39.19 ID:KTdWqSTX0.net
- >>34
満席の店内見渡しても一組しかマスクして会話してるやつおらん
これじゃあ店内飲食禁止されるのもうなずける
- 51 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:14:07.81 ID:gE2MfkEG0.net
- くら寿司はgotoで儲けてたしやり方次第やろ
- 52 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:14:11.50 ID:kjBTmhmbM.net
- >>42
禁煙にしないと未成年出入り禁止なんや
- 53 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:14:21.06 ID:b1DYrdbI0.net
- 半個室みたいにするのもありやろ
- 54 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:14:32.62 ID:1HpZFM560.net
- サイゼは全然デリバリーや持ち帰り出してないからこういう状況には対応できない 頭硬いから
- 55 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:14:35.47 ID:2aIHyhE60.net
- 社員や従業員に自民党に入れないように支持したらええぞ
- 56 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:14:38.67 ID:59AG3+gT0.net
- サイゼリヤの客昼間からでかい声で話してそうな客多そう
- 57 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:14:49.44 ID:V4q/Us200.net
- 個人でやっとる飲食店なら下手したら補助金だけで普段の稼ぎよりええとこあるんやないか
- 58 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:14:57.17 ID:4EMLy64F0.net
- べらべら喋りながら食うやつがおるからな
黙って食べて終わったら即帰ればええだけなのに
民度の問題やな
- 59 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:15:17.87 ID:cRQKBSsW0.net
- エスカルゴ食いたくなってきたわ
- 60 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:15:29.26 ID:ye8ZVYNz0.net
- マスク外す時がヤバいからなマスクしたまま商売する方法考えんと
- 61 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:15:33.33 ID:Fbjtl+PFd.net
- でもサイゼでグダグダ酒飲むの好きやったから出来なくて悲しいわ
- 62 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:15:35.35 ID:Jqen7FqJ0.net
- 良心的やったからキツイんやろなあ
- 63 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:15:39.95 ID:48odikKb0.net
- >>56
常にボソボソ喋ってそう
- 64 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:15:48.34 ID:FNG7zsKR0.net
- もう休業要請無くても外食産業は厳しいやろ
完全収束するまで自粛民は自粛してそうやし
- 65 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:15:52.08 ID:vKO7cPrG0.net
- 効いてて草
- 66 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:15:53.67 ID:jSMJulpu0.net
- >>56
そこそこデカい声で話す奴いると周りがその声に消されないように連鎖してデカくなるからな
- 67 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:16:01.02 ID:rhsIvwcX0.net
- いつも利用しとるサイゼが先週ついにキャッシュレス対応になってびっくりしたで
- 68 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:16:13.08 ID:LytCs+540.net
- 悪いけどテイクアウトの選択肢にサイザはないわ
- 69 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:16:17.79 ID:B7s7NsZg0.net
- 言うほど政府の責任か?
- 70 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:16:48.29 ID:nymgIs8H0.net
- >>54
チキン持ち帰りやってたやろ
- 71 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:16:53.66 ID:QR3GoI2H0.net
- >>38
ショッピングモールに入ってる所はそのモールの支払い体系と揃えてること多いよな
- 72 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:17:01.04 ID:zxFVtk1E0.net
- しゃーない商品のクオリティ上げてテイクアウトにシフトチェンジしていけ
- 73 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:17:02.27 ID:ZmGt7B6sp.net
- >>49
コロワイドのカリスマ会長である蔵前の挨拶や
> 〈私は人を見る目はある。酒の飲み方、飯の食い方、女の口説き方は上級編です。なんで(仲間と)一緒に飯を食うのか。マスコミは僕を「牽強付会」だって言うけど(中略)、(人間の)本能は「寝る」「食べる」「セックス」。この三大本能のうち「食べる」を一緒にすれば、愛が深まって同じ釜の飯となる。僕は信じているけど、マスコミはそれにもケチをつけるでしょ、バカな野郎だな〉
- 74 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:17:12.17 ID:IWwAcNVcd.net
- これが日サ戦争の始まりだとは、誰も予想していなかった…
- 75 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:17:19.73 ID:RiB3k/uf0.net
- >>52
言うほど未成年居るか?
俺のオアシス独りサイゼ取りやがって
- 76 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:17:24.11 ID:ZXTlIAVA0.net
- 女は飯後もマスクしないでべちゃくちゃやな
- 77 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:17:24.12 ID:50tPGH9F0.net
- 営業したらええやんと思うけどそこそこの企業やと社会的責任もあるしそうもいかんのやろな
- 78 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:17:32.93 ID:rBzJ0MIY0.net
- 同じ外食でもマックとか勝ち組は何が違ってたんや
- 79 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:17:36.82 ID:ZmGt7B6sp.net
- 蔵人やったわ蔵前は福本伸行マンガのワンマン守銭奴会長や
- 80 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:11.91 ID:ZXTlIAVA0.net
- >>63
ワンピ信者乙
- 81 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:13.32 ID:MicMqGBf0.net
- >>78
そらもうテイクアウトよ
- 82 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:15.11 ID:zxFVtk1E0.net
- >>78
マックとか牛丼屋はテイクアウトできるやん
- 83 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:27.40 ID:AM7nxGqb0.net
- コロナでみんな大変なのに値上げしたから、もう一生食わないことにしてる
- 84 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:28.10 ID:gtUKRWwO0.net
- 飲食店の土地ってレンタルが主流だけどそこそこ客がみこめる土地は借りるだけで月100万くらいかかるからな
ただでさえ赤字なのに補償MAX月180万だとしたら確実に赤字
- 85 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:28.28 ID:fUMCd5B+0.net
- >>78
マックは元から持ち帰り強いのもあるやろ
- 86 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:34.36 ID:59AG3+gT0.net
- もともと価格はお得で人気あるんだし厳しい店内ルール決めたら大人数の騒がしいのいなくなるかもしれんが、代わりの客呼び込めるかもよ
- 87 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:39.66 ID:cBz62CJ20.net
- サイゼリヤ好きやけど大声でペチャクチャ喋る客が何組かおるだけでもう無理や
食べたいけどもう行けへん
普通に喋るくらいじゃなく4人くらいでペチャクチャ喋ってるのはアカンのよ
- 88 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:42.15 ID:ufcozkcP0.net
- 要請無視すりゃええやん
- 89 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:42.68 ID:ux517pZJ0.net
- サイゼリヤ居酒屋扱いするの結構おるからなー
- 90 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:54.03 ID:sr+IU68xr.net
- なんJ民が唯一行ける高級イタリア料理なのに😂
- 91 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:18:54.87 ID:gtUKRWwO0.net
- >>54
コロナ禍にそんなリソースはない
- 92 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:19:04.23 ID:1HpZFM560.net
- >>70
最近やっと少しだけメニューが増えた それでもほとんど対応してない
電子決済も非対応だしいくら安くても経営陣が時代遅れすぎ
- 93 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:19:05.38 ID:tq6tnNrD0.net
- サイゼリヤはコロナ感染拡大の温床
- 94 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:19:08.39 ID:RLELazyQ0.net
- >>46
宗教やろ
- 95 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:19:21.02 ID:zxFVtk1E0.net
- >>54
一応持ち帰りやってたで
利用してる客皆無やったけど
- 96 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:19:29.45 ID:edUa7gxR0.net
- >>78
出前館とかウーバーイーツ対応しとるとかかな
- 97 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:19:33.44 ID:i+HkG9p20.net
- ローソンの大盛りペペロンチーノ食ってから行かなくなった
ローソンはウインナーとベーコンもあるしな
- 98 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:19:35.37 ID:b1DYrdbI0.net
- >>89
自分でそういう路線に舵切ったからしゃーない
- 99 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:19:46.61 ID:PkY9fhD6M.net
- >>92
結構なメニューテイクアウト出来るけど何を元に話してるん?
- 100 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:19:46.84 ID:fm2mHrOtd.net
- >>87
サイゼリヤに客の民度求めるなよ
ガキの行くとこだぞ
- 101 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:19:59.95 ID:FNG7zsKR0.net
- >>78
店内飲食とテイクアウトのクオリティが大差ない
- 102 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:03.12 ID:6qUJ8sbs0.net
- 確かにサイゼは特に客の会話がうるさい
- 103 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:05.75 ID:XmUZfR88a.net
- 結局国は経済回すために必死やのに感染者ガーで騒ぐ医者、野党のせいで日本人だけひたすら苦しめられてる
- 104 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:05.89 ID:Er1iZrPJ0.net
- 個人でやってる飲食店とファミレスが同じ6万っておかしいわ
- 105 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:09.67 ID:QDoxyV/sd.net
- パッとサイゼリア〜🤗
- 106 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:11.14 ID:tx0OjW+E0.net
- さらにgotoeatを自粛終えた途端やろうとしとるからなチェーン店のお偉いさんはキレてええで
- 107 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:20.37 ID:W+ZI95X8M.net
- だろうな
お前らを追い込むのが目的だからな
- 108 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:28.46 ID:m3PKfjBK0.net
- サイゼのデカンタワインすこ
時間潰すときにがぶ飲みしてすぐ出るわ
- 109 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:34.17 ID:3adluMGO0.net
- サイゼは安いからガキ多くてうるさいよね
でも好き
- 110 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:35.20 ID:8hU/1thZ0.net
- 店内で爆音BGM流して会話潰せ
- 111 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:40.83 ID:U4rou9gq0.net
- なんか特定の事業を目の敵にしないと生きていけないんか
夜の街だったり飲食だったり
- 112 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:43.00 ID:pPn+d4EWp.net
- 実際キレておかしくない
- 113 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:20:44.16 ID:rhsIvwcX0.net
- >>92
上に書いたけど電子決済できる店もあるで
わいのところは最近使えるようになった
- 114 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:02.42 ID:k3CAtP4o0.net
- まぁいろいろ工夫はしてたなサイゼ
- 115 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:04.30 ID:FWesiyra0.net
- サイゼリアは潰れてしまえばよい
- 116 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:07.72 ID:uNGnQ/gM0.net
- ちな春頃
https://i.imgur.com/2AjDzQp.jpg
- 117 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:08.73 ID:1HpZFM560.net
- >>99
どこが結構なメニューなんだ?君は何を見て話してるの?
- 118 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:16.46 ID:pcsCAf8m0.net
- そんな考えだから長引いてんだろ
お前らが我慢すれば済む話なんだから3ヶ月店開けるな
- 119 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:17.88 ID:W+ZI95X8M.net
- 外食チェーンを追い込んで株価ゴミになったところを政府が買い上げて外資に売り渡すのが目的だからな
- 120 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:22.49 ID:P0ROBtog0.net
- サイゼとウーバーイーツめっちゃ相性いいと思うけど
クレカ導入遅かったのと同じで中抜き許せないんだろうな
- 121 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:25.72 ID:k3CAtP4o0.net
- >>96
サイゼも対応してるぞ
- 122 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:38.59 ID:QfzOQZXAM.net
- 外食の中でもサイゼほど客層が悪い(コロナ的に)とこないやろ
- 123 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:40.61 ID:8AZufPEw0.net
- >>28
お昼休み長くない?
- 124 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:44.01 ID:U95RxEH20.net
- 持ち帰りのメニュー増やして
- 125 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:46.93 ID:MicMqGBf0.net
- 最近スシローの持ち帰りよく利用するけどネットで食いたいもんだけ単品で注文できるしそのままPayPayで支払いできるからええわ
- 126 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:56.60 ID:PIkYE72lr.net
- なくなっても困らんし
- 127 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:58.89 ID:k3CAtP4o0.net
- >>95
使ってたぞ
- 128 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:21:59.07 ID:tW7/Bt+G0.net
- はやく援助しろって意味だろこれ
- 129 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:22:06.67 ID:rG8e6ZzC0.net
- 利益出てんならまだええやろ
- 130 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:22:08.20 ID:zAbWkLqY0.net
- 正直でよろしい
- 131 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:22:17.94 ID:XmUZfR88a.net
- 12月から一度も自分の家で飯食ってないけど、どの店も店主が見送りにくるくらい感謝されるわ
高級店とかシェフが泣いてお礼してくれる
経済回してるのは富裕層やん、日本人やん
だからこそ自民の政治家は飲み会やってるわけやろ
それを感染対策ガー会食ガーとかいって叩いてる連中死んでも良いんやね
なら日本人は正当防衛してもええわな
- 132 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:22:21.09 ID:W+ZI95X8M.net
- 自民党はずっとそうやって日本企業を外資に売り渡し続けてきた
今となってはほぼ全ての企業が外資の傘下だ
- 133 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:22:31.62 ID:qC9B5I6Ar.net
- 飲食店ならマスク外して大声で喋っていい空間だと思ってるよな
もう食い終わってるのにぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
- 134 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:22:33.07 ID:YbZLcI4z0.net
- そも11月からずっと政府も医学界もメディアもやばい言うてたけど
一般人が完全に緊張感無くなってるからな
- 135 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:22:36.01 ID:6/uqkbFe0.net
- サイゼリヤなんか飲み屋並に危険でしょ
女子供の溜り場
- 136 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:22:43.51 ID:ejBEaFQ5d.net
- 金ねンだわ
- 137 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:22:49.59 ID:PIkYE72lr.net
- >>120
これ
ほんと抜かれるのが嫌なんだろーな
時代遅れの極み
- 138 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:23:03.74 ID:eE1OVUKI0.net
- サイゼとか飯も客も終わってる)ん
- 139 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:23:08.48 ID:osiPdurE0.net
- >>123
この時間帯で取れってことやないか?
- 140 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:23:10.03 ID:PIkYE72lr.net
- 居酒屋なみに危険だろここ
- 141 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:23:13.14 ID:cz/TnH/00.net
- 東京やけど日高屋の前を通るといつ見てもたくさん客入っとるで
サイゼリヤが無能なんやないの
- 142 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:23:20.08 ID:3ocFFeX20.net
- 時短なくても客は減っとるやろが
- 143 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:23:30.08 ID:XmUZfR88a.net
- >>132
野党定期
今も献金ガー賄賂がーで自民叩いてるくせに何いってんねん
- 144 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:23:44.29 ID:loniCYVkd.net
- ワイだけは損したくないってことやね
- 145 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:24:13.54 ID:avXZAqGC0.net
- ここの社長有能だと思ってたけどこんな下品な人間なんだな
- 146 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:24:14.27 ID:oUK9yV3S0.net
- 客層考えたらリスクあることくらいわかってるやろ
- 147 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:24:18.13 ID:j+KpgyuC0.net
- 複数での食事とソロ食事はリスク全然ちゃうよな
外食全体がダメ と一律に言うんじゃなくて、そこらへんもうちょい告知していったほうがええんちゃう?
GoToゴリゴリ進めてた人らには難しいのかもしれんけど
- 148 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:24:52.90 ID:toMQT8KK0.net
- まぁ飲食は犠牲になってねってことやろ
- 149 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:05.76 ID:NudFbqgUa.net
- サイゼはまだ対策ええほうやな昨日デニーズでランチ食って席割りと対策に絶望したわ
- 150 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:14.17 ID:OzFrBtINM.net
- 唯一1人で行けないファミレスや
システムがわからん
- 151 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:16.23 ID:8JjSQ1xR0.net
- 居酒屋より感染リスク高いやんけお前んとこ
- 152 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:17.84 ID:cmkgL7g70.net
- 普通ロイホ行くよね
- 153 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:22.10 ID:XmUZfR88a.net
- >>147
一人の客とか店側全然メリットないんだよ
- 154 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:22.49 ID:s4I0aWJmM.net
- 白木屋コピペみたいにいい年こいてサイゼで飲も言われた時はビックリしたわ
100円ワインとかアホか
- 155 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:25.58 ID:lOrj4BsJM.net
- >>75
知的障害者さんかわいそう
- 156 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:26.91 ID:j+KpgyuC0.net
- とりまサイゼリヤはソロ食事の人向けキャンペーンやったほうがええんちゃう?
- 157 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:38.00 ID:ufcozkcP0.net
- >>150
注文して飯食うんやで
- 158 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:38.63 ID:YLwqeKK7M.net
- サイゼリアは終わりやね
- 159 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:44.98 ID:W+ZI95X8M.net
- >>143
は?勉強が足りんな君
- 160 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:55.88 ID:nRk5rAxp0.net
- サイゼだけはガチで神や
こんなコスパいいチェーン他にない
- 161 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:25:56.62 ID:IK8XsNDt0.net
- 自民党に投票してるなら自業自得なので
- 162 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:26:09.94 ID:nLh1MM4Z0.net
- >>28
これで炎上した蔵人って
もうとっくに会長やってなくないか
- 163 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:26:14.50 ID:cBz62CJ20.net
- >>122
コロナじゃなければ無視して飲み食いすればええだけやけど
コロナやから無視して食うわけにもいかんしな
テイクアウトで取りにだけ店にわざわざ行くのもなんかめんどくさいし
黙って食べるだけのスペースあったら行くわ
- 164 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:26:14.77 ID:EXc6P/Ip0.net
- サイゼはわりとグループ客多いやろからな
政府もおひとり様か現在同居してる人以外と会食不可って言えばええのに
- 165 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:26:15.18 ID:bfzp+S0g0.net
- サイゼって全部包丁使わず調理してるんやろ
それ販売しろや特にミラノ風ドリア
- 166 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:26:23.64 ID:XmUZfR88a.net
- >>159
自民が日本人企業守ろうとすると賄賂がー天下りガーで叩くくせになにいってんだ
- 167 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:26:26.09 ID:n3sCLfmR0.net
- サイゼさえ制限すればかなり感染防げるやろ
- 168 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:26:29.02 ID:fnebZ6UV0.net
- 923 名前:番組の途中ですが\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/05(土) 20:38:23.39 ID:Rq4qxE+G0
>>916
俺はデニーズなんざ行けないわ
看板黄色いしな、キンキラキンで値段も高い
サイゼはたまに行く
だがワインはあまりな、酔えないし色が白やら紫やらわかり辛いから
イカだけ頼んでドレッシングもねと笑顔
ドリバーの脇の調味料ぶっかけまくり
口の中ゴワゴワな所で便所で氷結イッキだわ 。
- 169 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:26:34.10 ID:V0HU3l1Ox.net
- >>157
僕が注文して飯食うんですか?
- 170 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:26:49.47 ID:bfCFFLHU0.net
- 個人の店はともかくチェーン店が何の対策もしないのは無能の極み
- 171 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:26:58.37 ID:MUNEE/bPp.net
- ファミレス側はひとり飯を推奨なんてしたくないだろうしなぁ
- 172 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:26:59.82 ID:NudFbqgUa.net
- >>122
ガストかなあ何店か行ったけどコーヒーは割と旨かった今は知らんけど
- 173 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:27:00.85 ID:pPn+d4EWp.net
- 有能無能の差なんてテイクアウト適正あるかないかだけだろ
- 174 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:27:17.92 ID:w1oy3owD0.net
- 元からテイクオフありきの外食チェーンは強いよな
- 175 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:27:23.43 ID:YbZLcI4z0.net
- >>147
未知の対応酷使しすぎたせいかコロナ対策部署ゴリゴリ人辞めてるって記事があったような
まぁ無理じゃねぇの
- 176 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:27:37.76 ID:Xkd9MAG10.net
- 文句は馬鹿左翼に言え
- 177 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:27:54.92 ID:V0HU3l1Ox.net
- >>176
僕が言うんですか?
- 178 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:27:55.74 ID:CtT/NtMI0.net
- とりあえず今日1000分食べてきたわ
- 179 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:27:57.45 ID:4dt8MEVdM.net
- いやお前コロナ前から閑古鳥の店舗多いぞ
あと店員がアホすぎて席が埋まらず回ってない店舗も
- 180 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:28:06.99 ID:q1AFndPC0.net
- 実際飲食店と外出自粛を8時指定してたら8時までコロナが寝てると思うやん
- 181 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:28:09.69 ID:KALT/3320.net
- https://i.imgur.com/IKoUuER.jpg
https://i.imgur.com/SG4MDZH.jpg
やはりCocosしか勝たん
- 182 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:28:13.93 ID:tSjej7b2d.net
- おひとり様路線でいけや
- 183 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:28:36.67 ID:4NNmBgkX0.net
- 潰れるってことは必要とされてないってことや
仕方ないよね
- 184 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:28:42.14 ID:eQSa4s8hd.net
- サイゼリヤはマーケティングは大したもんや
ラム肉のメニューが売り切れとか抜かしといて話題にしてからアホみたいに売ったやろ
あれやらせやと思ってるわ
- 185 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:28:43.42 ID:zxFVtk1E0.net
- 正直サイゼリヤはまずすぎて一人で行こうと思わんわ
- 186 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:28:45.21 ID:3xhlxhJda.net
- ワイファミレスバイト、楽出来て嬉しい
- 187 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:28:48.46 ID:XmUZfR88a.net
- >>176
これ野党向けの発言やろ
というか俺毎日店で話聞くけど全員野党のせいって言ってるし
誤解してる人おったら普通に野党が原因って説明したら納得してくれるしな
- 188 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:28:59.99 ID:u1hMUNTL0.net
- コロナで思ったけど一人で外食に行けないやつ多すぎないか
- 189 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:29:04.89 ID:Xz3H3RWM0.net
- 許さんぞと(笑い)
- 190 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:29:12.51 ID:j8U24Wy40.net
- ワイんちから徒歩5分にサイゼあるのでヘビーユーザーやわ
絶対店員から顔覚えられてる
- 191 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:29:13.57 ID:zDp6fwI90.net
- なんでワイが立てた時すぐ落ちたのに伸びるんじゃむかつく
- 192 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:29:18.19 ID:EXc6P/Ip0.net
- コロナだとドリンクバーとかも何となくイヤやね
食べ放題系は早々に対策立てて何とか生き残りかけてるけど大変そうや
- 193 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:29:30.57 ID:qgwqaeq70.net
- マジで自殺者ヤバそう
- 194 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:29:41.06 ID:nNp8nz9g0.net
- >>117
ワイはここ見とる
https://i.imgur.com/zTcU4xQ.jpg
- 195 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:29:41.89 ID:2usxb2i+p.net
- 他所のファミレスと同じように出前館とUberに出店すればええやん
- 196 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:29:42.93 ID:j+KpgyuC0.net
- >>164
グループで行って飲み食いしながらダベるところ
というイメージがどうしてもあるわな
安くて美味いけど店内がちょい煩い
それを我慢できるくらいコスパ良いけどね
- 197 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:29:45.20 ID:bfCFFLHU0.net
- コロナ禍でもさほど売上が下がらずむしろ最高益を出したスシローとかいう化け物
- 198 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:29:53.69 ID:zrIisJ/S0.net
- https://i.imgur.com/9ak4HLg.png
- 199 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:30:05.29 ID:4dt8MEVdM.net
- >>30
買えるようになったんか
- 200 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:30:17.66 ID:fnebZ6UV0.net
- >>184
セブンイレブンがまたやっちまったとか言うしょうもないステマ記事書いてる奴がサイゼのラム肉持ち上げてたし
そう言う流れはあるんやろな
- 201 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:30:25.90 ID:WxcRfFx80.net
- サイゼリヤ、裏技で黒字になる
〔決算〕サイゼリヤ、9〜11月期は純利益8割減 中国堅調で黒字確保
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011301215&g=eco
- 202 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:30:27.11 ID:19OqspkE0.net
- 1年も経ってやった事が姑息な値段設定やめたら小銭扱うの減ったってだけやろ
大手なら大手らしく頭使ってくれませんかね?
- 203 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:30:30.94 ID:a6TV3CHur.net
- >>37
どういう価値観やこれ
- 204 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:30:32.02 ID:v/FLkCgl0.net
- >>18
こういう底辺って自分が手数料負担してるのも理解しないんやろな
- 205 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:30:35.10 ID:ae5u3tqQd.net
- 月1ぐらいは行ってあげてるからええやろ
- 206 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:30:51.55 ID:9/mTXWbZ0.net
- サイゼリヤって飲食も始めたのか
前は建材だけだったよな?
- 207 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:31:00.98 ID:n14KzRdJa.net
- サイゼをテイクアウトしたら
商品が市販レベルに不味く感じたわ
プロシュートとサラミはまだマシやが
- 208 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:31:03.79 ID:nv8aq6v90.net
- 西武に従ってれば6万円もらえるのに何言ってんの?
- 209 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:31:08.56 ID:rVj+lyUM0.net
- 政府も遅い遅い言われて支持率落ちながらやっと対応したわけやし言うてもしゃーないで
- 210 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:31:18.69 ID:5+5lfggZH.net
- サイゼのビールはまずい
- 211 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:31:41.42 ID:cmkgL7g70.net
- >>197
みんな間違えて行ったらしい
https://pbs.twimg.com/media/EBicxaAU8AAhto_.jpg
- 212 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:31:48.31 ID:fnebZ6UV0.net
- >>207
プロシュートは本場のイタリア人も納得やからね
- 213 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:31:50.15 ID:nYts3hE7d.net
- 医療崩壊は陰謀だって公式に書いてる大手チェーンあったよな
飲食の経営者とか低学歴だらけやろ
- 214 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:31:55.56 ID:4dt8MEVdM.net
- >>116
あかんやん!
- 215 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:31:58.87 ID:O8R8OwV1d.net
- >>42
タバコ吸えるファミレスもうないやろ
- 216 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:32:01.57 ID:zxFVtk1E0.net
- >>184
ラム肉食べたけどクソ不味かったわ
- 217 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:32:01.98 ID:nNp8nz9g0.net
- >>207
冷えて固まるとこんなだっけ?って味になるな
辛みチキンはうまい
- 218 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:32:15.58 ID:WxcRfFx80.net
- >>210
改善したぞ
サイゼリヤ、店舗のビールを生から缶に 緊急事態宣言再発出で
https://news.livedoor.com/article/detail/19529259/
- 219 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:32:17.23 ID:ZUHmv4ktM.net
- >>211
草
- 220 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:32:19.33 ID:odHl3MFU0.net
- 500円ランチ最高
https://i.imgur.com/qA5muze.jpg
https://i.imgur.com/A972DF8.jpg
- 221 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:32:24.24 ID:XmUZfR88a.net
- >>209
野党が叩いてるせいで身動きとれんだけ
- 222 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:32:34.02 ID:EXc6P/Ip0.net
- >>196
立地でグループの中身が学生か主婦かリーマンにかるだけやしなぁ
コスパええしメニュー悩まなくてええから便利やもんなあ
- 223 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:32:41.25 ID:oye+j43pM.net
- >>211
草
- 224 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:32:47.15 ID:fnebZ6UV0.net
- >>218
それ要するにサイゼのサーバーがクソなんじゃ…
- 225 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:32:54.11 ID:7kUL2ehkM.net
- >>211
わらた
- 226 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:32:54.49 ID:rWzVfqqWx.net
- お前ら1円値上げがそんなに嫌なのか
- 227 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:33:09.35 ID:1X7Q8OtnM.net
- >>211
ぶふぉw
- 228 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:33:17.90 ID:kAQy3sqqd.net
- 政治家ターゲットに高級フレンチ路線を
- 229 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:33:21.38 ID:L6psidBRd.net
- シシリー食べたい
- 230 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:33:22.34 ID:c/jPALSgM.net
- >>211
これは草
- 231 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:33:28.42 ID:fnebZ6UV0.net
- でも、下には下がいるからな
某イキリステーキよりも安い値段で鶏肉のステーキが食えちまえるんだ
- 232 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:33:28.90 ID:EXc6P/Ip0.net
- >>211
コラボしたのはくら寿司なのになぁ
- 233 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:33:33.16 ID:Q1CtdvBe0.net
- 正直な話コロナて収束すると思うかお前ら
あと3年は収まらない気がする
- 234 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:33:33.78 ID:dJih8Eoi0.net
- サイゼリヤとかクソまずいやん
別になくても困らん
- 235 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:33:36.45 ID:GF1pVmVxM.net
- >>211
わらたw
- 236 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:33:55.47 ID:JtibKdN1M.net
- >>211
これすげ!
- 237 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:34:09.78 ID:u07FcAUa0.net
- 株主優待券削ったからもう味方もいない
- 238 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:34:15.30 ID:fnebZ6UV0.net
- >>228
飯塚アタック不可避
- 239 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:34:17.01 ID:iWpHIRKjM.net
- >>211
やばw
- 240 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:34:19.64 ID:EXc6P/Ip0.net
- >>233
正直面倒くさい町内会行事潰れて欲しいからあと一年は引っ張って欲しいわ
- 241 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:34:23.97 ID:iOzqslQS0.net
- 会話禁止でいい
- 242 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:34:29.70 ID:izvvWP1gM.net
- >>211
え!?
- 243 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:34:38.94 ID:eQSa4s8hd.net
- >>216
ワイも騙されたわ
こんなんが品切れになるわけ無いって言いながら食ったな
- 244 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:34:40.43 ID:+L0bkQT6M.net
- >>211
めちゃくさ
- 245 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:34:47.73 ID:j+KpgyuC0.net
- デカンタワイン飲むところだと思ってる
安いわりに美味い
つまむものちょこっと足しても
1000円もあれば幸せになれる
- 246 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:34:55.08 ID:sAYAfeVT0.net
- >>221
野党が先回りして代案提示するからその解決策が使えなくなっちゃうんだよな
野党の手柄には出来ないし
ほんま野党のせいで日本は大変な事になってるわ
- 247 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:34:59.44 ID:pfnqhu1B0.net
- ファミレスなんてそれこそ多人数で喋りまくるような場所だからしゃーない
- 248 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:35:10.09 ID:/zIIQQB20.net
- >>18
クレカないから安いんやろあれ
- 249 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:35:12.62 ID:244oACV50.net
- 文句は緊急事態宣言ゴリ押しした知事とマスコミへどうぞ
- 250 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:35:15.39 ID:XdGOPPBOM.net
- >>121
一部がテストで対応しとるだけで基本対応してないぞ
- 251 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:35:24.06 ID:V8GDQrzDM.net
- サイゼリヤは高校生ぐらいのガキと主婦が多いがね…
おしゃべりする為に来てるからそもそもの目的がアカン
ココスや回転寿司はそれより小さいガキ多めでそれはそれで嫌なんやけど
- 252 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:35:36.18 ID:Gv/5ZaA60.net
- >>32
あんな補償額じゃ出ないのと一緒
意味ない
- 253 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:35:38.73 ID:HeteCn9N0.net
- ワイはオリーブの丘でええわ
- 254 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:36:33.93 ID:j8U24Wy40.net
- エスカルゴとフォッカチオと白ワインがワイの定番や
でもいつの間にか通常サイズのフォッカチオ消滅してプチフォッカ4個だけになってたのは改悪過ぎる
- 255 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:36:34.61 ID:lOtjb8jQa.net
- Joyfullもヤバいわ
うちの地域の普通に客入ってた所も潰れまくった
- 256 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:36:35.37 ID:5+5lfggZH.net
- >>218
ゲロ番搾りはまずい
- 257 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:36:40.78 ID:27aYyElC0.net
- それゲーセンの前でも言えんの?
飲食店なんかより遥かに危機的状況だぞ
- 258 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:36:43.09 ID:Ndfrlvmv0.net
- >>233
そんぐらいいくわな
- 259 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2021/01/13(水) 22:36:45.47 ID:oSCmdC6W0.net
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
/´| i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
| | /´/.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
| | / / (i ″ ,ィ____.i i i //
__rート、 l' / ヽ i / l .i i /
{ ! {、ヽ. l/. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ハ_>Jノ l | /|、ヽ `ー'´ /
..{ / /{ l ヽ ` "ー−´/
- 260 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:36:50.64 ID:XmUZfR88a.net
- >>246
実際問題思いついたらしゃべらず裏で提案する、功績は譲るってのが仕事できる人間やからな
はっきりいって公開の場でペラペラ話すのは馬鹿
- 261 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:37:20.32 ID:XdGOPPBOM.net
- >>257
コロナ関係なく斜陽やろ
- 262 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:37:22.52 ID:d/jy2ELQ0.net
- 老人と医師会を守るために飲食店は犠牲になったんだ
- 263 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:37:27.58 ID:Wun2Igw9a.net
- 税金でボーナス満額もらってるやつらにいってもな
- 264 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:37:50.81 ID:KALT/3320.net
- >>233
冗談抜きで10年コースだと思う
コロナ収まっても数年はマスク着用必須な空気になるんやろなぁ
- 265 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:38:05.40 ID:la+wwrpx0.net
- 国賊か?
この国難にお前だけが苦しいと思うなよ
- 266 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:38:15.49 ID:pvB5EyTX0.net
- 飲食業界がターゲットされるのは可哀相だけど徹底的に感染対策やってればここまで言われなかったやろ
マスク付けられない環境なんだから
私語厳禁にしてぺちゃくちゃ喋ってる奴ら締め出せよ
- 267 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:38:44.82 ID:sAYAfeVT0.net
- >>260
せやせや、野党の手柄は与党の手柄、与党の手柄は当然与党の手柄くらいのスタンスじゃないとこの国難は乗り切れんわな
あーあほんまヤトウガー
- 268 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:38:50.21 ID:ICtYUB/V0.net
- なんかなんJのくせにスレ一覧のスレタイがν速と変わらんくてヴィヴィったわ
どうなっとるんや政治民に浸食されてるんか?🤔
- 269 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:38:51.06 ID:L6psidBRd.net
- 今年のがひどい事になりそうだよな
- 270 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:39:02.96 ID:eagYD5MO0.net
- >>37
金がないからクレジット使うとか君だけなんで😅
- 271 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:39:09.24 ID:KALT/3320.net
- やっぱ武漢に原爆落とせよ 汚物は消毒
- 272 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:39:26.06 ID:U+P56eYnd.net
- と言っても政府から特別に補助金とか金を与えられてんのは飲食くらいやん
恵まれてる癖にピーピー騒ぎ過ぎやんけ
- 273 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:39:48.89 ID:4dt8MEVdM.net
- 飲食は潰して当然みたいなクソ店舗あるからな
- 274 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:39:50.44 ID:BnYVrW4i0.net
- つうかここまで言われててまだ食事中にぺちゃくちゃしゃべってる時点で脳みそ無いやろうから何言っても無駄やろ
- 275 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:40:17.57 ID:qAxuf4d+a.net
- ここは完全禁煙にして終わったよな
- 276 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:40:26.12 ID:ZFrB/OpCd.net
- >>218
大丈夫かこの会社
- 277 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:40:43.88 ID:XmUZfR88a.net
- >>266
感染対策ガーと飲食いじめはイコールだわ
結局感染するとか言ってたら店いかん奴増えて当たり前やん
- 278 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:40:43.87 ID:+Trn7i6t0.net
- >>268
最近旧速からちょっと流入してる
- 279 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:40:52.30 ID:1Rc/c8Ps0.net
- 悔しかったらキャッシュレス対応して客層入れ替えてみろよ
- 280 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:40:55.38 ID:Ndfrlvmv0.net
- >>269
やばいやろな
- 281 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:40:55.47 ID:pdnZfbT+0.net
- >>117
ほぼ営業妨害だな
- 282 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:40:57.99 ID:cBz62CJ20.net
- >>217
その悩みはサイゼが不味いというよりどの飲食店も同じやろうね
だから元からテイクアウト出来るものを取り扱ってたところは強い
- 283 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:41:10.00 ID:qezmLgLh0.net
- 今頃になって騒いでる飲食店はこの半年間何やってたんだよ
- 284 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:41:14.95 ID:HOQRiigM0.net
- 文句は国民に言えばええやろ
政府はやりたないんやからw
- 285 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:41:42.66 ID:Lfv0yJy2a.net
- はよ電子マネー対応しろゴミ
- 286 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:41:56.76 ID:L6psidBRd.net
- >>280
地獄絵図やろな
- 287 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:42:10.17 ID:peuAL3El0.net
- >>7
全体的にみたら値下げなんだよなぁ
- 288 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:42:10.72 ID:eaJisFxHa.net
- ここベチャクチャ喋ってるの多いから結構危険よな
- 289 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:42:11.74 ID:ERLaClK60.net
- カウンターとか用意して1人客集めりゃええんやないの ワインの種類増やすとかすれば1人のみで使う人増えそうやけど
- 290 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:42:33.64 ID:cj0KckxL0.net
- 無視して営業すりゃええがな
- 291 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:42:55.62 ID:Z3wgqEaG0.net
- 無視したらええで
- 292 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:43:09.51 ID:TpD6//z80.net
- 任意の日
- 293 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:43:15.94 ID:DYenhztQ0.net
- Suicaって店側の負担%どんなもん?
- 294 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:43:17.74 ID:peuAL3El0.net
- >>32
ソースには大手チェーンには出ない地域もあるって書いてるで
- 295 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:43:24.33 ID:SMJNspBM0.net
- 居酒屋チェーンが休業した時はにやけまくってたのにな
- 296 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:43:25.81 ID:W8N51O8yd.net
- サイゼって何でウーバーやらないん?
- 297 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:43:28.02 ID:fnebZ6UV0.net
- >>289
元々居酒屋推してたし
カウンター作るのはええかもな
- 298 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:43:39.85 ID:XmUZfR88a.net
- >>278
嫌儲工作員対策必要やからな
ν速がなんJ放置してる間に乗っ取られたようなもんやし
- 299 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:43:52.96 ID:Ndfrlvmv0.net
- >>286
中途半端な自粛が一番やばいし
オリンピックに左右されるからな
- 300 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:44:12.49 ID:QtWbaWqjd.net
- 完全禁煙すれば非喫煙者が来るよwと騙されて喫煙者から総スカンされ続けてる敗北レストラン
- 301 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:44:13.66 ID:Ndfrlvmv0.net
- >>32
東京はくれんみたいやで
- 302 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:44:17.85 ID:e9UJPo0N0.net
- サイゼリヤはいまだにテイクアウト手抜きよね
- 303 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:44:25.24 ID:V9SJSCi00.net
- 主婦とジジババがメイン層だから打撃でかいやろな
- 304 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:44:29.57 ID:cmkgL7g70.net
- >>218
サイゼリヤで飲むならワインだよな
- 305 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:44:40.59 ID:2GstgJXJa.net
- いうて
日本の観光飲食が潰れても
困るの二階くらいじゃねし
- 306 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:44:43.80 ID:Z8GckC4P0.net
- >>296
1000円出してまでサイゼ食べたいか?
- 307 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:44:49.54 ID:peuAL3El0.net
- 結局政府やニュースの言う通り自粛した奴は負ける構造なんだよなぁ
今回の宣言では人出減ってないから飲食店は意地でも開けろと言いたい
- 308 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:44:49.66 ID:AScbQv8B0.net
- 散々GOTOで恩恵受けて今回も少し営業時間短くするだけで180万貰えるのにそれでも苦しいって騒いでる飲食店って普段どんな営業してるのか謎やわ
- 309 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:44:56.69 ID:1Rc/c8Ps0.net
- サイゼがキャッシュレス導入を見送り続けたことを信者が異様に持て囃してたけど大赤字の時点で無能やろ現実見ろよ
- 310 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:45:02.93 ID:eT810wGra.net
- 食事中おしゃべり禁止にしてくれたら行く
つーかすべての飲食店これやってくれ
- 311 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:45:03.36 ID:sIoVvbEAM.net
- サイゼでドリンクバーとドリアだけで8時間居座るマンがワイや
- 312 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:45:08.89 ID:ye8ZVYNz0.net
- マスクを外さず飲食する魔法の方法を考えつかんとダメやよ
誰か発見してくれ
- 313 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:45:18.58 ID:ERLaClK60.net
- >>302
スパゲティとか種類限定する意味あるのかがようわからん
- 314 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 22:45:29.16 ID:KTdWqSTX0.net
- >>233
withコロナ・ハンマー&ダンスを目指す限り終息しない
根絶を目指したもののみ終息する
総レス数 314
55 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★