■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大ヒット曲「ロマンスの神様」の歌詞ww
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:28:24.33 ID:a4Ma+SlzM.net
- https://i.imgur.com/4k6bu4x.jpg
吐き気するわ
- 2 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:29:05.57 ID:UGfOoKx10.net
- 愛に気づいてください
- 3 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:29:10.90 ID:Jv+BwOUh0.net
- バブルやな
- 4 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:29:14.24 ID:vZ5X+gpY0.net
- フェミ柱 バブルの呼吸
- 5 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:29:43.66 ID:jaUMHYYU0.net
- 時代やなで済む話やん
- 6 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:29:50.95 ID:NIUB92wwr.net
- 当時にネットあったら絶対叩かれてたろ
- 7 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:30:40.49 ID:2SYCxEs40.net
- たかお「スキーウェアの女には騙されるな」
- 8 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:30:46.25 ID:d8pq7Cnx0.net
- あの頃の底抜けに明るい曲好き
- 9 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:31:03.01 ID:MfUcFM9yM.net
- 週休2日でフレックスとか嫉妬で憤死しそうだよな
- 10 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:31:03.62 ID:3IARRauR0.net
- これを叩けるフェミだけが本物のフェミや
- 11 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:31:29.62 ID:hL+FDJXe0.net
- 昔の曲ってメロディいいけど歌詞ゴミカスであること多いよな
- 12 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:32:14.21 ID:XlgQWzL90.net
- バブルちょい前の荻野目洋子とかちょい後のこいつが象徴みたいになってて
バブルそのものだった時代はあんまり顧みられない
- 13 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:32:27.33 ID:20hK0kAvK.net
- 昔のスキー場これとゲレンデが溶けるほどばかり流れてたな
- 14 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:32:29.60 ID:9bhVb2/t0.net
- 30年で価値観がここまで変わるんやな
- 15 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:33:05.45 ID:aSAg1tend.net
- よく当たる星占い()
- 16 :おにぎり:2021/01/12(火) 07:33:26.06 ID:/4xNG5ql0.net
- 懐かしい歌や
- 17 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:33:32.16 ID:kUSMDqIs0.net
- ヤリマンの神様やろ
- 18 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:34:02.16 ID:rquJ2JJK0.net
- >>13
今もだぞ
- 19 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:34:30.55 ID:CGPOIxZvd.net
- 合格とか珍カスかなにか?
- 20 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:34:39.34 ID:uJGXpTDex.net
- クソみたいな歌詞だな
- 21 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:35:32.81 ID:IETtVNrAa.net
- ブスが歌ってるという事実
- 22 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:35:40.06 ID:QESzkwU90.net
- 歌詞とかどうでもいいよな
ロマンスの神様とか歌ってるだけで楽しい
- 23 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:35:59.19 ID:mDna4p7h0.net
- しかもセックスだと思ってた
- 24 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:36:05.95 ID:e9vJZD0u0.net
- 大沢たかおと付き合ってて週刊誌が張り付いてたのに
恋人やと思われず家政婦やと間違えられた女やで
- 25 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:36:14.23 ID:Ph+CtlPlK.net
- >>6
当時はこういう頭の軽いイケイケ女を連れて歩くことがステータスだったらしいから誰も叩かんで
価値観が違うんや
平安時代にオカメが美女だったようなもんや
- 26 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:36:27.39 ID:SSdZlKrDa.net
- 性格良ければいい?ってお前性格悪いやんけ
- 27 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:36:39.51 ID:XMknR+3/0.net
- 加藤純一みたいな顔のおばちゃんが歌ってる模様
- 28 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:36:49.02 ID:RzZ21Gzhp.net
- 合コンでサングラスかけてるガイジと住所聞き出そうとするガイジ
- 29 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:37:13.07 ID:9761Yxpj0.net
- >>25
すごいなそれ競走に勝ち抜いたって事だからなんやろか
というかガラケーニキが言うと説得力が違うわ
- 30 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:37:23.80 ID:F1zB1wP90.net
- 珍ソングやんけwwwwwwwwwwwww
- 31 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:37:35.62 ID:1Z5jhUlja.net
- 歌が上手いからセーフ
- 32 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:37:48.38 ID:x5Ufain3d.net
- >>29
草
ガラケーニキ、平成初期を語る
- 33 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:38:26.02 ID:sJgot1xg0.net
- フレックスあったんやな
- 34 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:38:51.90 ID:TT4s6MF4M.net
- 中学生の時に書いたんやろ?
ようやっとる
- 35 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:39:08.44 ID:v057ZxQ5a.net
- 合コン行ってイケメンに持ち帰りされちゃった嬉しい!
- 36 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:39:27.77 ID:M3uQkVwZp.net
- 真弓が左2がセ界を救う 絶対いつも出られるはずなの 回るキムチに 寂しく射精 一物握りしめる私
蹴球2% しかもカメックス 「プロは舐めていたらダメんやから」 今夜のネタも期待している 大将の武田寿司
クソヨギとマートンとハヤト 一番でオナニー ブログを書いてれりゃいい そんなの嘘だと 思いませんか?(コラコラ(`o´)ノHey!)
GIANT PRIDE 首位打者の予感 きっと監督 感じてる Kassu In Fuck ロマンスのキンタマ これ人でしょうか
よく負ける星銀行が そういえば言っていた 今年は犬と並べれる 一昨年も 来年も さ来年もずっと oh矢!
Boy gets money 辻内 ドラ1位 一年たったら お荷物 Guts In Love 日ハムの神様 感謝しています
Carp to 虎 辛いです・・・ ずっとこのFA許したくない Gu In Tick ジャイアンツの外様どうもありがとう
- 37 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:39:40.63 ID:9fh22N3fM.net
- これ人でしょうか
- 38 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:39:42.04 ID:EKsFXhugd.net
- 土曜日遊園地
一年経ったらハネムーン
いやいや一年もたないわ
- 39 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:39:47.52 ID:PN0Crhd20.net
- 週休二日しかもセックス
- 40 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:01.86 ID:Te9XUPaf0.net
- 当時の陰キャはどんな気持ちでこの曲を聞いとったんやろな
- 41 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:18.05 ID:Z9vwQv1b0.net
- 広瀬なんだっけ?
ケンドリックラマーを批判してたよな
- 42 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:26.50 ID:CNx9oLu8M.net
- サビしか歌えない🥺
- 43 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:32.89 ID:k+R9YQQFp.net
- 大沢たかおってブス専なの?
- 44 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:46.26 ID:Ip2L6RH0d.net
- この度はこんな私を選んでくれてどうもありがとう。
ご使用の前にこの取扱説明書をよく読んで
ずっと正しく優しく扱ってね。
一点物につき返品交換は受け付けません。
ご了承ください。
- 45 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:40:55.20 ID:Wqe7KXOR0.net
- あくまでソングライター志望であって、歌手にはなりたくなかったらしいな
- 46 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:41:45.92 ID:TT4s6MF4M.net
- YouTuberとしてイキイキしすぎてる
- 47 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:42:25.17 ID:fKGJ5Jpm0.net
- AAスレちゃうんかい
- 48 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:42:42.63 ID:QrWi/B490.net
- 男女逆なら今頃フェミの餌食になってそう
- 49 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:42:43.30 ID:i9BKM5Nt0.net
- フレックスてそんな前から
あった言葉なんやなー
- 50 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:43:20.86 ID:XXOyj4JRa.net
- 女のゴミみたいな要素
- 51 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:43:30.34 ID:9761Yxpj0.net
- >>44
これが"平成"や
- 52 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:43:55.66 ID:e3hA+1bIM.net
- >>36
ぐう畜って久々に聞いたわ
- 53 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:44:09.82 ID:aSAg1tend.net
- >>44
マキタスポーツのこのネタすき
- 54 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:44:53.06 ID:CJzKxqCs0.net
- promiseは許してくれメンス
- 55 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:45:19.37 ID:fDdXu6Fgd.net
- >>36
やっぱこれよ
- 56 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:45:40.17 ID:E5uMJaK1d.net
- >>36
歌詞がメロディに乗らない素人の駄作
- 57 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:45:55.77 ID:Y52oMqQv0.net
- >>6
あと、大黒摩季も
- 58 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:46:01.03 ID:B2GWTZN70.net
- 週休二日 しかもフレックス
これが30年経って未だに実現できていないことに外人笑うらしいな
- 59 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:46:27.69 ID:I+eVyCVm0.net
- 性格良ければいい
そんなの嘘だと 思いませんか?
ここだけは評価する
- 60 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:46:46.19 ID:PYvA28cEa.net
- 吐き気ってなんやねんと思って見てたら吐いたわ
- 61 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:46:58.13 ID:pJ6b8R0O0.net
- さらに歌っとる女がブスというオマケ付き
- 62 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:47:06.33 ID:FIraVZxv0.net
- 大沢たかおこれと付き合ってたん?
- 63 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:47:12.40 ID:4s2zgYTCd.net
- >>29
おまえスゲーなwww♪
- 64 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:48:26.16 ID:w0zlTUS00.net
- 待っていました 合格ライン
吐きそう
- 65 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:48:33.90 ID:rtA2IuA0M.net
- 週休二日、フレックス←週休完全二日ではない
- 66 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:48:39.60 ID:SMCkC0M3M.net
- 秋元康とか今もこんなもんやろ
- 67 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:48:43.19 ID:VPPTgeWE0.net
- でも最近はどぶろっくとコラボして大きな一物をくださいを歌ってるから
- 68 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:48:43.41 ID:KdG67sOG0.net
- 幸せになれるなら友情より愛情
この歌詞が大ヒットして今でもたまにリバイバルで流行るんだから
まーんはそういう生き物ってことやな
- 69 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:48:50.25 ID:I+eVyCVm0.net
- 現代の歌姫みせたろか
西野カナ(27)
「5分おきに鳴る目覚まし
お願い寝かせてもう少し
まだ眠いしテレビも見たいしお腹すいた (Good morning!)
スマホを片手にコーヒー
気づけばヤバいもう8時
よっしゃ!駅まではダッシュするしかない
愛とか恋とかラララララ
気になる彼は彼女がいた
ドンマイ ドンマイ
これも運命
I say, がんばれ私! がんばれ今日も
「行ってきます」「行ってらっしゃい」
- 70 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:48:57.68 ID:a4Ma+SlzM.net
- これがオリコン歴代シングルランキング47位やで
- 71 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:49:03.40 ID:onLI+ifsr.net
- そんなもんよ
- 72 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:49:03.85 ID:x4uUzScP0.net
- ブスだからこその歌詞やろ
美人が歌ってたらそれこそシャレにならんで
- 73 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:49:05.08 ID:7M+4D4TK0.net
- 「今の曲は歌詞を重視し過ぎ」
- 74 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:49:23.05 ID:V4A2usDAd.net
- この曲流れたときに産まれた子供がもう26だし。
- 75 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:49:26.30 ID:lA9KJmYMa.net
- 言うてお前らもタイプの女と話していい感じになったらめちゃくちゃテンション上がって幸せな気持ちになるやん
その気持ちをそのまま詞にしてんだから悪くないやろ
歌えばいつでもその時の気持ちを思い出せるんやで?
- 76 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:49:31.45 ID:xIs5cP6i0.net
- 時代のノリってほんま怖いわ
- 77 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:49:34.41 ID:pJ6b8R0O0.net
- まったく身の程わきまえないお前らの女版定期
- 78 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:49:45.26 ID:HrPgdAww0.net
- 大沢たかおさんサイド
- 79 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:50:06.16 ID:fa1PuoLk0.net
- あいみょん「死ね〜♪」
ええんか?
- 80 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:50:07.54 ID:V4A2usDAd.net
- >>68
女の友情はハムより薄い
- 81 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:50:21.33 ID:w2CQqBrT0.net
- クズ女の歌詞
- 82 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:50:23.54 ID:YZ6gU84N0.net
- 女を大目に見てやろうみたいな時代だったんだろうな
- 83 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:50:48.20 ID:ZMe36oqHa.net
- スイーツからゴッドチャイルドまでマンさん振り幅広すぎやろ
- 84 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:50:56.33 ID:xIs5cP6i0.net
- 2番のガイジ同士の遭遇がえぐいな
- 85 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:51:12.50 ID:JSg9TFvQp.net
- 夏の日の1993
ようあんなキモい歌詞で売れたわ
- 86 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:51:13.61 ID:hk9Ai4oad.net
- >>73
これ逆やろ
- 87 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:51:26.69 ID:BLCSyu8s0.net
- >>29
草
- 88 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:51:35.46 ID:Wqe7KXOR0.net
- 歌詞メチャクチャやけどメロディがええから聴けるわ
- 89 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:52:30.59 ID:RXc8neJsa.net
- >>18
アンチ乙最近はそれに加えてチューチュートレインもかかっとるぞ
- 90 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:52:36.84 ID:F7G5D32Od.net
- ホフディランのスマイルを
若い女が歌ってるCMみていい曲だと
思われてる事のほうがどうかと思うわ
- 91 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:52:40.77 ID:9GVEDRY80.net
- >>11
意外と単なるストーカー多いな
- 92 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:52:43.52 ID:Y2a0sP1H0.net
- これでも時代的にはみんなエリートやったから成立してたんだよね
- 93 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:52:46.55 ID:eGuIfba/0.net
- 昔、女南原と言われてたな。
- 94 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:52:48.68 ID:I+eVyCVm0.net
- >>85
職場の地味女と海行ったらおっぱいデカすぎワロタ付き合ってください定期
- 95 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:53:19.00 ID:KdG67sOG0.net
- 確かこの歌が流行った年に沖縄の戦争を歌った男向けの島唄も大ヒットしたんだよな
女はロマンスを求めてポカホンタスしている中
男は戦争の悲惨さと沖縄県民の悲しみに涙していたわけであって
うーん男女の違いって恐ろしい
- 96 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:54:02.28 ID:tSDfsist0.net
- >>29
草
- 97 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:54:10.18 ID:F7G5D32Od.net
- >>95
島唄聞いてそんな事考えてるやつおらんわ
- 98 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:54:13.33 ID:7M+4D4TK0.net
- 「北京ベルリンダブリンリベリア♪」←名曲
- 99 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:54:40.87 ID:eGuIfba/0.net
- >>43
当時はゲイの噂が
- 100 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:54:41.27 ID:qXXHzoJAr.net
- これくらい単純で良かったのにな
今は色々難しすぎる
- 101 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:54:45.06 ID:CRrguSim0.net
- >>49
この頃は社員獲得のために待遇がよくなっとった時期やねん
マジで昼過ぎ出勤で深夜帰り飲みありやったからな
その後の労働者の権利重視で法的な労務管理が強まって大手のフレックス制度が軒並み消えていったんや
- 102 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:54:58.71 ID:9GVEDRY80.net
- >>73
むしろ歌詞とかどうでもいいらしいで。今の若者
- 103 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:55:02.50 ID:Y52oMqQv0.net
- ネプリーグに清原一派が出演した時、この曲のタイトル当てを清原だけ間違えた
元木「キャンプの時、よく曲かかってたじゃないですかw」
清原「練習せえ!」
なお既に
- 104 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:55:13.42 ID:UXTKQt9Pd.net
- 夏の日の1993なんてフェミからボコボコにされるやろな
- 105 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:55:36.96 ID:Wqe7KXOR0.net
- 大黒摩季の歌詞もたいがいやで
あなただけ見つめてる、これメンヘラやん
- 106 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:55:40.46 ID:guvUgppea.net
- これでもトリセツとかいうそび糞より大分マシちゃうの
願望だけで過大な要求はしてへんし
- 107 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:55:47.02 ID:V4A2usDAd.net
- >>90
あれも歌詞だけ見るときつい歌だしな
- 108 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:55:48.15 ID:9GVEDRY80.net
- >>85
勘違い社長でリニューアル
- 109 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:55:53.66 ID:eM+q/GWdd.net
- >>11
Tomorrow never knowsとかな
- 110 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:56:06.07 ID:QRvRB8GQd.net
- >>105
チンチンモミモミやからセーフ
- 111 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:56:16.01 ID:/7tUt478p.net
- 回れ回れメリーゴーランド勃起して止まらないように〜ミリオン
- 112 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:56:17.20 ID:D6TBoJbxa.net
- >>98
「都会では自殺する若者が増えている」
これと作者が同じという事実
- 113 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:56:25.25 ID:TT4s6MF4M.net
- >>95
90年代ってほんまおもろいな
- 114 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:56:29.39 ID:Os+H4HJn0.net
- ゲレンデが溶けるほど恋したいと勘違いしてたわ
- 115 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:57:03.30 ID:vb/64kEp0.net
- 女ざかりは19だと あなたはいったのよ
- 116 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:57:05.58 ID:o+C2tYWI0.net
- 歌詞的にゲレンデ全く関係ないないのにスキー場の定番曲
アルペンCM効果すげーわ
- 117 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:57:14.19 ID:eHsYiRT00.net
- ボーイミーツガールの合いの手でなんか爽やかっぽく聞こえるからセーフ
- 118 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:57:18.48 ID:Y52oMqQv0.net
- >>114
さほど変わらんからセーフ
- 119 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:57:22.16 ID:7M+4D4TK0.net
- >>106
西野カナは特定の層を狙ってああいう歌詞を書いたビジネスやから
- 120 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:57:24.67 ID:xIs5cP6i0.net
- >>90
こち亀のEDで好きだけど、今の時代のCMによく使う気おきたなってほんと思うわ
- 121 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:57:40.24 ID:CMEz9ZSX0.net
- 最近のあいみょんこんな感じよな
- 122 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:57:48.96 ID:Wqe7KXOR0.net
- 西野カナは歌うまいし頭結構ええで
どんなんが売れるか理解して実践しとる
ただのパーじゃああうまくはいかんて
- 123 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:58:20.14 ID:guvUgppea.net
- >>119
言うほど特定の層狙ったビジネスなら許されるか?
今日びマナー講師とかボロクソやん
- 124 :ハッシュロイヤル:2021/01/12(火) 07:58:47.58 ID:rH1vVqPPM.net
- >>25
なるほど。わかりやすい
ハッシュロイヤル!
- 125 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:58:53.43 ID:TT4s6MF4M.net
- マナー講師は叩かれていい
- 126 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:58:58.04 ID:xIs5cP6i0.net
- >>95
合コンにサングラスでいって戦争の悲惨さと沖縄県民の悲しみに涙していたのか
男ってすごいな!
- 127 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:59:00.01 ID:V4A2usDAd.net
- >>103
草
- 128 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:59:07.64 ID:NUEZhymkd.net
- なんJのボリューム層が40代だと実感するスレ
- 129 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:59:13.83 ID:PqBZXDXca.net
- 週休二日しかもセックス
昔はこう思ってたわ
- 130 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:59:20.67 ID:7478grYpM.net
- >>95
歌ってるのが山梨県民っていうね
- 131 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 07:59:55.22 ID:UiZJ3vQ5d.net
- https://nico.ms/sm13285317?ref=other_cap_off
- 132 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:00:12.25 ID:xIs5cP6i0.net
- >>128
なんJは織田裕二のドラマ大好き民やぞ
- 133 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:00:27.85 ID:m0mLMZj3a.net
- そういうのをおもっっくそ皮肉った歌ちゃうん?
- 134 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:00:42.01 ID:eHsYiRT00.net
- ワイ若者、早朝の懐メロラジオでおニャン子を聞いて秋本康の昔からの気持ち悪さに草生やす
- 135 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:00:42.26 ID:XXOyj4JRa.net
- >>119
西野カナってどういうのが聞いてるんやろ
そんな女子に当たったことない
- 136 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:00:44.46 ID:7M+4D4TK0.net
- >>123
別にどうでもいいだろ
- 137 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:00:45.16 ID:Pel1/cjua.net
- >>105
あれ最後まで聴いたら「行け夢見る夢なし女」って歌詞で分かるけどそういう女馬鹿にしてる歌やで
- 138 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:00:45.78 ID:V4A2usDAd.net
- >>110
草
- 139 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:00:53.07 ID:QRvRB8GQd.net
- >>130
ちょっと前までテレビっ子の歌とか歌っとったのにな
- 140 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:00:59.40 ID:w7laH9PKH.net
- >>132
再放送がない!になった模様
- 141 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:01:00.81 ID:XZZczTN40.net
- 夏の日の1993も
脱いだらエロかったから好きになりましたやぞ
- 142 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:01:12.23 ID:CMEz9ZSX0.net
- >>128
当時キッズでも車乗ったらラジオから広瀬香美やシャ乱Qかかってたやろ
- 143 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:01:17.27 ID:u2UwXHQk0.net
- あなたがそう喜ぶから化粧をまず止めたわ
どこいても捕まるようにポケベル持ったわ
車も詳しくなったしサッカーさえも好きになったわ
迷っているけどこの人に一生ついていこうと決めた
あなたがそう望むから真っ直ぐ帰るようになった
ザツだった言葉使い丁寧になった
あなたがそううつむくから長電話も止めたわ
便利だった男の子達かたづけた
髪も服も目立たなく お料理もガンバルからPartyには行きたいな
嫌悪がってたあの娘とも絶交したわ
あなただけ見つめてる
そして他に誰もいなくなった
- 144 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:01:29.48 ID:ZdXJ2RQY0.net
- きも
- 145 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:01:37.05 ID:vb/64kEp0.net
- >>140
大麻ババアが悪いよ
- 146 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:01:55.58 ID:YPZO3GTad.net
- 大体スキーしてたらサビくらいしか聞こえないからセーフ
- 147 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:01:59.21 ID:hk9Ai4oad.net
- 西野カナって中学生男子が聞いてるイメージあるわ
- 148 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:02:11.24 ID:QRvRB8GQd.net
- >>141
ほんまなんJ民みたいな奴よな
- 149 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:02:15.52 ID:muMQjSx3a.net
- しかしハマタがウォーウォー歌うだけで200万枚売れるとか明らかに異常よなこの時代
- 150 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:02:22.29 ID:amrMdsoba.net
- こういうのってハラスメントにならんのか?
- 151 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:03:24.45 ID:Pel1/cjua.net
- >>149
小室絶頂期やし小室の曲の中でもあの曲はかなり評価されてる歌やし
- 152 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:03:41.94 ID:7LoT/zeFa.net
- >>143
ヒェッ
- 153 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:03:50.13 ID:F7G5D32Od.net
- >>143
ポイントは最後の
行け夢みる夢なし女
で煽るとこやからね
- 154 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:03:56.55 ID:LNFKdMjr0.net
- 文字だけ見るときついけど曲だと聞き流してしまう
- 155 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:03:57.60 ID:CLhnm2Ifr.net
- こんな歌詞やったんか
小学生の時にスキー場でよく流れとったわ
- 156 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:04:00.78 ID:V4A2usDAd.net
- >>149
あれは名曲や。
- 157 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:04:02.84 ID:fhFxuIIH0.net
- >>141
脱いだらエロかったから好きにしてやりましたかと思った
- 158 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:04:06.13 ID:71IJEVkr0.net
- なおフレックスが何かも知らなかった模様
- 159 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:05:06.44 ID:eQyNbZcI0.net
- 当時の陽キャの感覚なんやろうなぁ
- 160 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:05:13.18 ID:WPLkY8yXd.net
- >>44
この度は鳥谷を起用してくれてどうもありがとう。
ご使用の前にこの取り扱い説明書をよく読んでずっと正しく優しく扱ってね。
一点物につき返品交換は受け付けません。ご了承ください。
急に腰痛になることがあります。
守備をしてても、きわどいボールがくると諦めます。
いつもごめんね。
でもそんな時は懲りずに
とことん付き合ってあげましょう。
定期的に褒めると長持ちします。
肩がツヨイとか
リーダーシップにも気づいてあげましょう。
ちゃんと見ていて。
でも打たないとか余計なことは気付かなくていいからね。
もしも古くなってきて目移りする時は
打率が三割を超えてたあの年思い出してね。
これからもどうぞよろしくね。
こんなタカシだけど笑って許してね。
ずっとスタメンにしてね。
ショートは永遠私だから。
- 161 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:05:24.90 ID:yjFuc3Lc0.net
- >>98
陽水と民生の共同制作なら名曲に決まっとるわ
スクエアとエニックスのクロノ・トリガーみたいなもんやで
- 162 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:05:56.12 ID:SPu9M4LLd.net
- 言うほどおかしいやろか
今の時代もさほど変わらへん気もするが
- 163 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:06:01.77 ID:xPMOF/Kta.net
- >>149
イケイケだった小室哲哉のプロデュースやもん
そら売れるよ
- 164 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:06:22.39 ID:Wqe7KXOR0.net
- TOUGH BOY/TOM★CATに「マニュフェスト」あってしみじみや
こんな昔から使われとったんやな
- 165 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:06:46.55 ID:LJTi7oZDa.net
- いや当たり前過ぎて歌にしなくなっただけで今の女こそこんな感じじゃん
むしろこういう内心を隠して綺麗な歌詞を歌う現代のほうが浅くて醜いわ
- 166 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:07:08.21 ID:HrO9kxpza.net
- >>149
温泉でも行こう🤗
なんていつも話してる
落ち着いたら仲間で行こう☺
なんて
でも
全然暇にならずに…
時代が追いかけてくる…
走ることから逃げたくなってる😭
- 167 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:07:13.85 ID:vb/64kEp0.net
- 90年代で今からしたらなんでこんな曲売れたんだって曲No1は何やろな?
- 168 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:07:51.52 ID:QhJYMlZM0.net
- >>167
リンリンランランソーセージ
- 169 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:07:57.31 ID:9SLnx5YH0.net
- >>167
DAYONE
- 170 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:08:23.79 ID:Y52oMqQv0.net
- >>165
基本スタンスは全く変化ないけど
時代によって出したり引っ込めたりの匙加減でウケが変わる感じやね
- 171 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:08:25.27 ID:Px5f8duW0.net
- >>11
木綿のハンカチーフがラジオで歌詞が酷いって言ってて見たらすごかったわ
- 172 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:08:26.96 ID:tlZoqEg00.net
- トレンディ感がすごい
- 173 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:08:36.65 ID:Pel1/cjua.net
- >>69
めざましテレビ「西野さん、めざましテレビのテーマ曲作ってください」
西野カナ「めざましテレビ観てる層に合わせて書いたで!」
天才やん
- 174 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:09:07.74 ID:tWD0hSUM0.net
- これは違うけど女々しい歌ほどヒットするのはなんでや
- 175 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:09:12.10 ID:CMEz9ZSX0.net
- サザンも似たようなもんや
- 176 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:09:26.41 ID:HrO9kxpza.net
- >>69
天才やな
そら休業するわな
- 177 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:09:41.77 ID:aSAg1tend.net
- >>171
炭坑閉鎖で東京出るしかなかった九州男児がモチーフだとか
- 178 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:10:17.23 ID:yjFuc3Lc0.net
- >>173
ええな☺
- 179 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:10:22.75 ID:V4A2usDAd.net
- >>153
せやな。
大黒摩季の作詞は結構煽る。
- 180 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:10:30.15 ID:Px5f8duW0.net
- >>177
だったらあの女尚更カスやん
- 181 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:10:51.98 ID:F7G5D32Od.net
- >>173
森高千里なんてめざましテレビなのに
あんな歌詞だったから西野カナはエラい
- 182 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:10:59.67 ID:PjX/8GYtd.net
- 目立つにはどうしたら良いの
性格良ければいいそんなの嘘だと思いませんか
この辺り自己顕示欲丸出しのなんJ民のようや
- 183 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:11:00.79 ID:f3xwTsq40.net
- 歌詞は置いといてこのレベルの歌が今は出て来ないのがな
- 184 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:11:04.62 ID:tlZoqEg00.net
- >>169
DAYONEとMAICCAがミリオン売れたのはおかしい
- 185 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:11:05.18 ID:HrO9kxpza.net
- SMAPでミリオンいって
慎吾ママでもミリオン売れたの草
- 186 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:11:10.16 ID:k8GWmJb20.net
- ミスチルの歌詞全部キモい
- 187 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:11:59.38 ID:cHZr954p0.net
- 外でガラケーいじってるの70代と思しき爺しか見た事ないわ(´・ω・`)凸
なんJによく辿り着けたなw爺界ではエリートやろ(´・ω・`)凸
- 188 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:12:01.33 ID:/3XBrhY20.net
- 顔はいまいちだけど脱いでみたらいい体してたっていう
夏の日の1993が名曲扱いの謎
- 189 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:12:07.77 ID:FIraVZxv0.net
- あの頃はオーディオ買ってCDかけるのがかっこいいみたいな感じやったからな
- 190 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:12:15.70 ID:7R8XiXSN0.net
- >>165
しかも昨今の女に限らず男も同じやわな
合コンで相手の女のスペックを見定めなるやろって話
好みの女がいたらお近づきになりたいと思うやろって話
- 191 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:12:20.04 ID:w4snSicoM.net
- 週休二日なのか、週休完全二日なのか
未だに争い耐えない
- 192 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:12:53.98 ID:QRvRB8GQd.net
- >>188
服の上からは測れないのは草
- 193 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:12:55.92 ID:DbfkGjUw0.net
- 煽りにしか見えない
- 194 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:13:01.67 ID:Wqe7KXOR0.net
- >>167
Lifetime Respect/三木道三
- 195 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:13:20.06 ID:7M+4D4TK0.net
- DAYONEとMAICCAとか今の時代でやってほしい能天気さだな
- 196 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:13:24.55 ID:tWD0hSUM0.net
- >>194
21世紀なんだよなぁ
- 197 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:13:25.08 ID:YpOChf3VM.net
- 結構好きな曲だったけどこんな歌詞だったんだ
- 198 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:13:39.26 ID:A8okxkDN0.net
- 異性に合格ライン設定するとかなんJ民の典型例やんけ
- 199 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:13:40.74 ID:mK1pHX2W0.net
- >>36
一年たったらお荷物〜♪
- 200 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:13:46.45 ID:e+pxFolyM.net
- 広瀬香美だとhow to skiもやばいで
出たしから当たり前のように不倫しとる
- 201 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:13:56.57 ID:V4A2usDAd.net
- >>167
だんご三兄弟
- 202 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:14:09.35 ID:YxMv0g3nr.net
- 人々に余裕があった時代やな
- 203 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:14:14.04 ID:EpbusxX6F.net
- aaスレじゃねえのかよ
- 204 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:14:24.16 ID:Pel1/cjua.net
- DOYONEはYURIのかわいさも売り上げに乗っかってるやろ
- 205 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:14:41.57 ID:xZMr42mix.net
- >>69
そのあとが最高なんだから書けよ!
Happy Lucky Sunny Day
行け!行け!私! その調子、いい感じ!
がんばれ私! がんばれ今日も
「行ってきます」「行ってらっしゃい」
Happy Lucky Sunny Day
偉いぞ私 負けるな 焦るな くじけるな
そうやって今日だって
一生懸命生きてるから
I say, Have a nice day
- 206 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:15:15.98 ID:iMs4oGnZM.net
- バブルの異常性がお分かりいただけましたか
- 207 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:15:46.13 ID:p4CvVm2Ed.net
- アッシー君あたりだっけ 流行ったの
- 208 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:15:49.44 ID:EpbusxX6F.net
- >>69
幼稚園生レベルの歌詞なのに何故かなんJの高い女
- 209 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:15:50.29 ID:ARSSGH8j0.net
- 愛にぃっ!気付いてくだっ!さっ!い!
- 210 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:15:51.61 ID:3H7f3+QS0.net
- 歌なんてこのくらいでええんや
洋楽なんてセックスの歌ばかりやん
- 211 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:15:59.36 ID:NAYWkObu0.net
- 大したことない
- 212 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:16:00.34 ID:f3xwTsq40.net
- >>205
バカになるのも大変やな
- 213 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:16:11.24 ID:Nqgpz7zyd.net
- >>206
全然バブル期じゃないと思うけど
- 214 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:16:12.56 ID:d8pq7Cnx0.net
- ダイヤモンドが自己啓発セミナー絡みの曲って噂ホントなんやろか
勝手に使われてただけか?
- 215 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:16:23.41 ID:Wqe7KXOR0.net
- デカいラジカセ担いで街を練り歩いてるやつまだおるん?
- 216 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:16:29.80 ID:CMEz9ZSX0.net
- >>206
崩壊して何年も経っとるけど
- 217 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:16:45.54 ID:dSesgn5KM.net
- >>29
すげえとこ気付いたな
- 218 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:16:58.15 ID:CMEz9ZSX0.net
- >>210
それはまともな曲知らんだけや
- 219 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:17:02.77 ID:fSfcxw56a.net
- 子供の頃に馬鹿にしてたLOVEマシーンは大人になってもカラオケで一定の地位を確保してんなって
つんく天才やろ
- 220 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:17:14.56 ID:CLhnm2Ifr.net
- >>206
90年代入ってからやぞ
- 221 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:17:18.66 ID:guvUgppea.net
- >>181
お、桑田の悪口か?
- 222 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:17:20.53 ID:eGuIfba/0.net
- >>135
実際はギャング系のラップとかジャーマンデスメタルとか
- 223 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:17:25.78 ID:bKzL3ZqmH.net
- >>206
ロマンスの神様はバブル放課後の歌じゃね
92年とか93年くらいの歌でしょ
- 224 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:17:27.26 ID:7R8XiXSN0.net
- >>206
どこが異常なん?どこがバブルなん?
- 225 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:17:40.48 ID:Wqe7KXOR0.net
- ロックはセックス&ドラッグやからな
- 226 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:17:54.52 ID:OH3Egy6N0.net
- >>149
これ年取ってから聞いたらええ曲やなと思ったわ
- 227 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:17:54.81 ID:iMs4oGnZM.net
- >>223
その頃はまだバブルの余韻あったんやで
- 228 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:18:14.45 ID:4+FNokEN0.net
- >>36
これ人でしょうかすき
- 229 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:18:29.33 ID:R8FjyeV6a.net
- >>201
おかあさんといっしょは他にも名曲多いのになんであの曲だけがブレークしたのか未だに意味不明やわ
- 230 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:18:30.35 ID:oUeQlXWid.net
- >>227
悔しかったん?
- 231 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:18:35.36 ID:QRvRB8GQd.net
- >>222
パンクやメタルが好きな山下達郎と同じやね
- 232 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:18:40.00 ID:0Bv4lAVm0.net
- 週休二日 しかもフレックス
こんなん小売りや飲食でもやっとるし
- 233 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:18:44.13 ID:xPMOF/Kta.net
- >>227
いや、ねぇよ
バブル崩壊して余韻も糞もない時代だぞ
- 234 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:18:47.24 ID:iMs4oGnZM.net
- >>230
ピエン😭
- 235 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:18:58.39 ID:Ozg6JQz10.net
- バブルが崩壊したから即文化が消えたわけでもないけどな
まだロマンスの神様の時代は似たような空気感が漂ってたよ
- 236 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:00.41 ID:Nqgpz7zyd.net
- >>227
それはないと思うが
それにこの曲は特段バブリーでもないと思う
- 237 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:12.87 ID:p4CvVm2Ed.net
- 改めてみても今とたいして変わらんような気もするが
- 238 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:18.95 ID:SJXtvUJ2M.net
- 大黒摩季の歌詞より全然マシ
- 239 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:22.54 ID:Wqe7KXOR0.net
- だんご三兄弟が売れるならホネホネロックも売れんとおかしいわな
- 240 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:27.12 ID:Lof6ecFI0.net
- 一文字も冬の要素ないのに聞いただけで冬を感じさせる魔法の曲
- 241 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:28.36 ID:hcRj1mGb0.net
- 性格良ければ言うとるけどこの歌詞の女クソやんけ
- 242 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:35.03 ID:tlZoqEg00.net
- >>149
これは普通に名曲やろ
小室の曲としては珍しく普遍性あるわ
- 243 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:42.32 ID:d8pq7Cnx0.net
- >>235
ジュリアナ東京もバブル崩壊後やしな
- 244 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:43.45 ID:IGADeOCv0.net
- 今ってまだバンプみたいなのばっかりなん?
- 245 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:46.10 ID:iMs4oGnZM.net
- >>233
それ山一とか拓銀とか倒産してからやぞ
つまり95年くらいからでそれまではまだバブル気分やったんやで
- 246 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:48.99 ID:DD/9Hq790.net
- 今と比較したらロマンスの神様の時代はかなりバブルに近い雰囲気やったやろ
- 247 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:58.34 ID:Y52oMqQv0.net
- バブルそのものの恩恵はないけど
高校・大学のころ親がウハウハのやつ多かったやろな
- 248 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:19:59.15 ID:uEGX3l+PM.net
- 年齢住所趣味職業が良ければ顔さえもイケメンに見えてしまうのすこ
- 249 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:20:06.25 ID:+AXmb0Zx0.net
- 曲よかったら歌詞なんてどうでもええねん
- 250 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:20:18.89 ID:B5ElGnMK0.net
- >>69
森高千里のパクリやん
- 251 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:20:21.79 ID:Pel1/cjua.net
- >>240
その後の冬の曲で冬の女王になってこの曲もついでに冬にかかるようになったからな
- 252 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:20:44.14 ID:zFmhTsST0.net
- このスレおっさんだらけやんけ
- 253 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:00.57 ID:a4Ma+SlzM.net
- ちょいちょいゲレンデがとけるほど恋したいと混同しとるな
- 254 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:12.39 ID:Xabd6Tnea.net
- なにいってだこの女っていう反応ありきの曲やないん?
まさか当時の女が共感してたんか
- 255 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:13.19 ID:ht2HZ7Pva.net
- >>129
相手はどこにでもいるんだから
って続くしな
- 256 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:25.91 ID:p4CvVm2Ed.net
- >>252
そら1993年の曲だし
- 257 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:26.45 ID:F7G5D32Od.net
- >>250
森高千里はもっと女の嫌なところを
ワザと押し出すぞ
- 258 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:34.52 ID:vb/64kEp0.net
- バブルを象徴する曲って言ったら勇気のしるしやろ
頭おかしい時代や
- 259 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:38.75 ID:j+3J7KcIa.net
- セーラー服を脱がさないでもそこまでしか歌われん模様
- 260 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:44.08 ID:9eReJtZH0.net
- 「今日会う人と結ばれる」って今週も来週もずーっと書いてある星占いを「よく当たる」って言っちゃう人生を見直した方がいいんじゃないかって歌やぞ?
- 261 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:52.25 ID:EhPXWu/sd.net
- >>252
いやオバハンばっかりや
- 262 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:52.80 ID:Wqe7KXOR0.net
- この頃かな、グロリアス/Gray聴いて凄いのが出てきたと思ったわ
- 263 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:55.71 ID:T5bmISkt0.net
- >>177
逆ちゃう
- 264 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:57.26 ID:7R8XiXSN0.net
- >>241
普通やろ
交際候補の相手のスペックを見定めるのなんて老若男女問わず誰でもやん
ほとんどの男だってできるなら美人と付き合いたいやろ
- 265 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:21:58.00 ID:R8FjyeV6a.net
- >>232
小売や飲食でもやってる( 実際にフレックス取得できるとは言ってない)
- 266 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:22:03.16 ID:l2HTTuck0.net
- バブル崩壊後だぞ民は歴史で習ったバブル崩壊の年しかしらんのやろなあ
- 267 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:22:20.29 ID:CLhnm2Ifr.net
- >>240
スキー場で定番やったからな
- 268 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:22:25.96 ID:UBwUY/Far.net
- スレタイ
ホワイトワイ「週休二日!しかもフレックス勤務!」
スレ内
キッズ「週休二日なんて当たり前」
キッズ「ワイの会社は有給すらとれなくて〜」
- 269 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:22:47.86 ID:uEGX3l+PM.net
- 竹内まりやのシングルアゲインとかも最初聞いたときはあ?って感じだったわ
- 270 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:23:00.46 ID:fLRObIGDM.net
- 森光子〜♪
- 271 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:23:03.80 ID:iMs4oGnZM.net
- ワイはゲレンデとかゲッダンとかストロボの方が好き
ロマンスの神様は流石にきついわ
- 272 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:23:08.65 ID:kAfhtn4m0.net
- ロンウィーズリーおまんこの神様きっとあなたは感じてる〜♪
- 273 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:23:11.03 ID:QRvRB8GQd.net
- >>245
95年なんて既に就職氷河期やぞ
- 274 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:23:12.52 ID:ISye/Debd.net
- フレックスってなんや
- 275 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:23:27.19 ID:xcBVRxTKa.net
- >>36
これ待ってた
- 276 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:23:37.81 ID:Ozg6JQz10.net
- 会社でも土曜半ドンしてたとか狂気の沙汰やな
そのうち週休3日制にでもなって週休2日とか狂気の沙汰とか言われる時代が来るのかもしれんが
- 277 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:23:50.14 ID:iMs4oGnZM.net
- >>274
何時に出社してもええんやで、ってやつや
実際にはコアタイムって言って必ず出社しとかなアカン時間帯はあるけど
- 278 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:24:24.04 ID:B5ElGnMK0.net
- >>257
お前の主観なんてどうでもええわ
死ねよぼけ
- 279 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:24:27.07 ID:LGPFEfgc0.net
- これ、そういう不器用女をネタにした歌詞で
本人がこうってわけやないやろ
- 280 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:24:27.29 ID:m3p9ZHPV0.net
- 王騎将軍みたいな顔してるなと思ってたら
大沢たかおが王騎役やってた
- 281 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:24:29.99 ID:Wqe7KXOR0.net
- 部屋とワイシャツと私は名曲
- 282 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:24:36.99 ID:hcRj1mGb0.net
- >>264
それと性格が悪いのは関係な〜い
- 283 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:24:49.88 ID:I+eVyCVm0.net
- コムちゃんさぁ…なんだい、この芸人ソングは
優しさに触れることより振りまくことで
ずっとずっと今までやってきた
それでも損したなんて 思ってないから今夜も
何とか自分で自分を守れ
流れる景色を必ず毎晩見ている
うちに帰ったらひたすら眠るだけだから
ほんのひとときでも
自分がどれだけやったか
窓に映ってる素顔を褒めろ
- 284 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:24:58.74 ID:CMEz9ZSX0.net
- 勝手にシンドバッドなんかどうなんねん
- 285 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:25:34.24 ID:8RP0vtQZd.net
- B'z「あの娘は太陽のコマチえんじぇ〜w」←オリコン1位
- 286 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:25:40.67 ID:Lof6ecFI0.net
- >>251
つまり、季節要素なくてもイメージ作れるってことやね
チューブとか声聞くだけで夏のイメージあるし
- 287 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:25:46.86 ID:Wqe7KXOR0.net
- マイケルジャクソンに曲提供する夢かなえるために努力に努力を重ねたんやぞ
- 288 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:25:48.50 ID:xIJq7Oh/0.net
- 平成初期の雰囲気懐かしくて好き
- 289 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:25:54.96 ID:1msSGqgRd.net
- 当時のゲレンデはロマンスの神様と鼻から牛乳ばっかり流れたイメージ
- 290 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:25:56.63 ID:liYqz/To0.net
- 広瀬香美が地球温暖化のイベントに出たときこれ以上暑くなると私の仕事が無くなるって言ってたの草はえた
- 291 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:25:58.92 ID:iXZhWRh60.net
- やっぱり中島みゆきって神だわ
- 292 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:26:07.46 ID:aJ2ZCVy50.net
- >>57
あなただけ見つめてるとか凄い尽くす女やったしネットじゃ絶賛されるんちゃうか?
- 293 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:26:11.43 ID:fSfcxw56a.net
- 愛に続く坂道でぇ!
処女終えたいいぃぃぃ!
恥かいたわ
- 294 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:26:27.83 ID:xcBVRxTKa.net
- こういうバカバカしい歌詞もまた時代を象徴しててエエわ
それに歌詞はこれでも曲はエエしな
back numberみたいなのに比べたら遥かにエエわ
- 295 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:26:43.88 ID:p4CvVm2Ed.net
- 今の時代だと同じころでた大黒摩季の『あなただけ見つめてる』のほうが叩かれそう
違う方面から
- 296 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:26:44.20 ID:flyK+AqQ0.net
- >>90
ワイの好きな森七菜があんなヤバい歌歌うのはショックや…
- 297 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:26:51.27 ID:7M+4D4TK0.net
- >>281
いい曲だよね
- 298 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:26:56.58 ID:7R8XiXSN0.net
- >>282
性格悪くないやん
- 299 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:09.42 ID:/dce7UORa.net
- >>105
あれは男に流される女を皮肉った歌やで
- 300 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:10.41 ID:vKNJXNT+d.net
- >>286
J-WALKという夏冬両用仕様
- 301 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:11.89 ID:9aotZQCnd.net
- 週休二日
しかもセックス
にいつも聞こえる
- 302 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:12.77 ID:Ozg6JQz10.net
- 広瀬香美の曲はスキー場で常にかかってたからな
あのスキー場で音楽かかってる文化も冷静に考えると面白いが
- 303 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:12.85 ID:Pel1/cjua.net
- >>292
歌詞最後まで見るんや
- 304 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:27.24 ID:xcBVRxTKa.net
- >>295
それは第三者が揶揄して歌ってるという体やぞ
- 305 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:31.86 ID:aJ2ZCVy50.net
- >>290
熱い試合が繰り広げられるメラドを信じろ
- 306 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:38.62 ID:uEGX3l+PM.net
- >>302
リフト乗ってるとき暇やからしゃーない
- 307 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:49.25 ID:0nWXvx/Wa.net
- 大黒摩季は夏が来るの歌詞がええよ
- 308 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:50.98 ID:zFmhTsST0.net
- >>90
いい歌やん
- 309 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:52.85 ID:XFFRRlYX0.net
- 過去の文化を笑うのはアホらしいからやめたほうがええで
- 310 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:27:53.36 ID:/SHloyLxa.net
- 性格はどうでもいいって意味か
- 311 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:00.48 ID:Lof6ecFI0.net
- 広瀬香美が凄いのは、ロマンスが大ヒットして冬のイメージ付けられたのに一発屋にならなかったこと
その後もゲレンデ、ディアアゲイン、とかヒット曲出してるからな
- 312 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:05.14 ID:xcBVRxTKa.net
- >>302
大正義Alpen
- 313 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:06.59 ID:rY1yeGivd.net
- …「今の時代は歌詞を追いすぎる。
- 314 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:08.37 ID:k9yFgzxd0.net
- >>221
WAKE UP モーニンドゥルッドゥルッwww
- 315 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:14.13 ID:iMs4oGnZM.net
- >>306
あれ隣のおっさんがキチガイやったら人生終わるから怖いわ
- 316 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:21.72 ID:pJJoaGyTr.net
- >>241
この女が本当に性格が良いと思ってるか
そうでないかで印象変わるよな
- 317 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:32.43 ID:R8FjyeV6a.net
- >>266
実際に世間に不況と言うか暗黒感が出てくるまでタイムラグがあるからな
1996年か1997年ぐらいからがガチの暗黒感あったわ
明るいテレビ番組が減って、 エヴァンゲリオンが流行るわ酒鬼薔薇事件が起こるわで
- 318 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:32.53 ID:vb/64kEp0.net
- ???「カローラIIにのって 買い物に出かけたら 財布無いのに気づいて そのままドライブ」
シンガーソングライターなのに他人が作詞作曲したこの歌が一番売れた模様
- 319 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:33.26 ID:xcBVRxTKa.net
- >>307
NHKでこれ歌うたびどきっとするわ
- 320 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:42.40 ID:/dce7UORa.net
- >>149
あれは歌詞もいいし
- 321 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:42.85 ID:Ozg6JQz10.net
- >>306
何だかんだリフトに揺られながら音楽聴きつつ山眺めるのもええもんやな
- 322 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 08:28:45.45 ID:LbIOUkZS0.net
- メロディは神定期
歌詞なんかどうでもいいんだよ
総レス数 322
59 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★