2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中国人「EVは冬に弱すぎ、もう乗りたくない...」

1 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:08:46.00 ID:OSorT78n0.net
新エネルギー車の冬のバッテリー寿命は大幅に短縮されます
寒波が襲うと、新エネルギー車は所有者にどのような経験をもたらしますか?

超低温の影響で、新エネルギー車のバッテリー寿命は大幅に短くなっています。多くの新エネルギー車の実際のバッテリー寿命はNEDC(欧州航続距離試験基準)の約50%から30%であり、新エネルギー車の所有者は「暖房を付けるのが怖い、暖房をオンにできない」、「仕事帰りにまだ動くのかわからない」、「いつも不安の中にいます」と答えた。

オーナーからの苦情が多かったのは、走行可能距離の縮小

冬が始まって以来、北京は長年の極寒に見舞われ、新エネルギー車の所有者は多くの屈辱を経験してきた。深刻な走行可能距離の割引のために、一部は一晩駐車したらバッテリー残量は0になり、救助を待つしかありません。
車の所有者はあえて暖房をオンにせず、家族は震えながら車の中にいます。
多くの新エネルギー車の購入者は、バッテリー寿命が大幅に割り引かれ、「このままEVを乗り続ける」ことは難しいと述べました。

深刻な停電のため、新エネルギー車の所有者は頻繁に充電する必要があります。1月8日、海淀区、海潤ビルテスラスーパー充電ステーションでは、証券日報の記者は、テスラが延々と続く渋滞の流れで充電する様子で50個の充電パイルのすべてが使用されていることを確認しました。
高氏によると、テスラのモデル3の最後版は、後で交換するリン酸鉄リチウム電池よりも耐寒性に優れた三元リチウム電池を使用していますがが、それでも電力損失が深刻になるとは予想していませんでした。
王氏(仮名)は、少し前に車をEV車を購入したが、夜間駐車している間に、50キロ以上の走行可能距離が減少しています。

自家用車所有者に比べて、新エネルギー車のタクシーの運転手はさらに「壊れて」います。 一部のタクシー運転手は、証券日報の記者によると、300キロの走行可能距離は、実際には約150キロ、数回客を乗せたら、次に充電できる場所を見つけるために走ります。本当にあまりにも暖房を付けることができないだけでなく、長距離の乗客を取りたくありません。

https://finance.sina.com.cn/chanjing/cyxw/2021-01-11/doc-iiznezxt1765939.shtml

2 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:08:59.02 ID:OSorT78n0.net
ヤバいやろ...

3 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:09:15.31 ID:i7jWSvBD0.net
そらそうよ

4 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:09:17.18 ID:OSorT78n0.net
EV本当に大丈夫なんか?

5 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:09:23.21 ID:R7v6FxF30.net
やっぱ水素なんか?

6 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:10:05.01 ID:pYM3/8Xr0.net
そらそうよ
遅れた技術のEVなんて遅れた欧州にお似合いや

7 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:10:14.89 ID:vAzlPeRA0.net
派手にヤバいな
さすがに政府関係者もヤバさはわかるやろ

8 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:10:16.90 ID:CeWhLUWF0.net
EVはまぁ結局都市部限定になるやろな

9 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:10:24.50 ID:B4YYgSeja.net
水素は暖めようとし過ぎて吹っ飛びそうやけどな

10 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:10:24.48 ID:TqQodRvT0.net
だからハイブリッドにしとけって

11 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:10:26.04 ID:rDaldhI30.net
実用化するにはまだ早すぎたんや

12 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:10:54.77 ID:96iULv1k0.net
全固体出来たし普及するまで待つんやで

13 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:11:15.24 ID:rDaldhI30.net
最近トヨタアンチの末尾pがよう騒いどるよな

14 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:11:16.26 ID:TqQodRvT0.net
ガソリンを信じろ

15 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:11:35.26 ID:u7ixKqj90.net
オージーと喧嘩した結果庶民は停電まみれ

16 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:11:48.54 ID:F1Ax5QBB0.net
当たり前だけど電気での暖房ってのは消費電力=熱量(エアコン除く

基本的に電気自動車ってのはバッテリー性能も落ちるし消費電力一気にデカくなるし寒冷期には致命的に向かない
冬はガソリンや軽油やら灯油やら内燃機関が最強なんだよ結局

17 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:11:48.96 ID:M7WS1VPF0.net
そもそもEV以前に中国車に乗らないだろ中国人は
中国製を信用してない

18 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:11:52.59 ID:0jOsSDAba.net
いきなりevは無理やからハイブリッド採用するしかないんじゃない?

19 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:12:00.78 ID:NUu1aPCv0.net
そらテスラみたいに大量のバッテリー積んでバッテリー温められるならいいけど
安物EVは冬きついやろうな
バッテリーがあったまるまで出力でえへんし

20 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:12:21.05 ID:pc1HbOzad.net
寒冷部には無理なのは前から言われてる
あくまで土日に買い物使うときだけ乗る人向け

21 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:12:33.53 ID:R/2qVxVN0.net
>>6
ほんこれ
どうせまた負けると思うわ

22 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:12:54.30 ID:u7ixKqj90.net
HVも千キロごとにバッテリー交換しなきゃならんのやろ

23 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:13:01.79 ID:6KPZpLJwa.net
だからphevが主流になる言うてるやろが

24 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:13:20.68 ID:pc1HbOzad.net
素直にハイブリッド

25 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:13:23.60 ID:uSUbj8Jz0.net
水素も寒冷地あかんやろな
寒いと化学反応起こらんし

26 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:13:29.46 ID:ffO5cxwa0.net
コレ事実やとすると昼間でも頻繁に充電せにゃアカンやん
電力絶対足らんぞ

27 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:13:37.05 .net
どこの株買えばいいの?

28 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:13:39.48 ID:VRFJii6H0.net
ガソリンでなんか問題あるか?

29 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:13:44.91 ID:R7v6FxF30.net
いうて電気も水素も作るのに二酸化炭素だすんやろ?
ガソリンじゃあかんのか?

30 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:13:59.27 ID:MZArGQmNd.net
>>22
ワイのプリウスも月一で交換しとるわ

31 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:14:02.74 ID:F7NWeG340.net
エレキなんてハイカラなもん信じるからやで

32 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:14:23.13 ID:j+rKVdsX0.net
エコのために我慢する人間はそう多くない
そもそも電気が本当にエコかは知らんが

33 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:14:40.99 ID:r7x/YhrxM.net
電気自動車のバッテリーは冷えるとダメ
内燃機関はCO2だすからダメ
やっぱ原子力発電自動車開発せなあかんな
廃車まで燃料棒入れ替えも必要なしやし冷えてもヘーキやしCO2も出さないし最高や!

34 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:15:20.26 ID:FDAClSmZ0.net
もう石炭でいいよ

35 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:15:20.49 ID:w6BDBKOs0.net
>>29
個別でエンジン使うよりまとめて発電した方が効率はいい

けどまあぶっちゃけ原子力推進しないならEVの価値なんてないと思うわ

36 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:15:32.72 ID:Okux2QDlr.net
これじゃあ昨日中国EV新製品発表でトヨタ終了スレ2つも続けてたJ民が馬鹿やん

37 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:15:42.15 ID:+FjkkcRb0.net
EVに乗れ

38 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:15:42.26 ID:GdNB+yKRd.net
高速も糞やしEVってほんまただの街乗り専用車やな

39 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:15:47.58 ID:gu2BTm/gd.net
もともと電気エネルギー自体が寒冷地にむかないからそりゃそうでしょとか

40 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:15:53.03 ID:XFhLmMth0.net
テスラとかでかいおもちゃやろ
人が乗る物ではない

41 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:15:56.63 ID:aOnkYuC/0.net
消費者側からしたらガソリンで何も不満ないよね

42 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:15:56.78 ID:HgDdpSC40.net
日本語ところどころおかしくて草

43 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:16:18.51 ID:lo5+v9JP0.net
道民ワイ
電動チャリのバッテリーは毎回取り外して家の中に入れてるで

44 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:16:20.43 ID:ypWH8UAG0.net
中華製スマホ電池を買ったら一ヶ月でへたったのを思い出す

45 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:16:30.86 ID:KOA61QDhM.net
電気で温めればええやん

46 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:16:35.12 ID:pc1HbOzad.net
>>29
自分が排出してないから私は環境破壊してないの精神だぞ
電気自動車の部品作るだけで大量に出すの無視して

47 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:17:02.59 ID:R/2qVxVN0.net
ガチでカーボンニュートラル目指すなら車は人工燃料が一番現実的やと思う
少なくとも2050年までに全ての車をEVにするのは絶対無理や

48 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:17:42.77 ID:bU9B6Uk+M.net
水素は冬に強かったりするんか?
水素自動車も値段以外に弱点あるやろ

49 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:17:43.27 ID:G/dMcBtu0.net
ガソリンエンジンがいかに汎用的か最近身にしみる

50 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:17:51.75 ID:xCsbkulo0.net
発電所で発電したのを家庭に届ける過程でめちゃくちゃロスあるわけやん?
ならガソリンを直接燃料とする方が圧倒的にロスが少ないし環境に優しいんちゃうんかね

51 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:17:56.86 ID:XS15s3Xx0.net
まあ、今はガソリン自動車も冬でも普通にエンジンかかるけど
昔はエンジンかからなかった

海外で日本車が売れたのは冬でも普通にエンジンがかかるから
とかいう話もある

52 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:17:56.94 ID:KnkEZDX10.net
シャオミスマホ1年使ってるけど神やわ

53 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:18:07.35 ID:uKwzugTbd.net
こいつら何で停電してんの?

54 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:18:25.33 ID:74XnU33T0.net
>>53
環境への配慮や

55 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:18:33.64 ID:SyIa/iJi0.net
>>17
最近は中国製の方が信頼度高いぞ
まあ他国のコロナ対応の杜撰さを見れば中国がいかに真面目かわかるしな

56 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:18:36.26 ID:MVY9CH+CM.net
iPhoneかな?

57 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:18:44.23 ID:lo5+v9JP0.net
>>50
ガソリンをガソリンスタンドに運ぶときと、各自家用車がガソリンスタンドに行くときにロスあるで

58 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:18:53.76 ID:XS15s3Xx0.net
実際、輸送によるCO2を削減したかったら鉄道網を張り巡らせるのが一番
テスラなんてインチキやで

59 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:18:59.10 ID:U4IdO4VM0.net
>>48
温度の影響はそんなになさそうだけどエネルギー効率が圧倒的に悪い

60 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:19:15.47 ID:ZpUb5z1s0.net
中国も北じゃ冬寒いしな
ましてや中国製じゃね

61 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:19:20.36 ID:uKwzugTbd.net
>>54
やさC

62 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:19:43.06 ID:h7J3/Pgu0.net
車所有できるの金持ちだけになりそうやな

63 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:19:45.24 ID:IHfpCGp30.net
>>54
おは大本営

64 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:19:49.72 ID:ROvwfof7r.net
日本も結構停電してる現実から普通に目を背けてるよな

65 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:19:51.47 .net
>>52
カメラも?

66 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:19:59.79 ID:Z2UbRwEQd.net
>>48
タンクがクソでかい
派手に事故ったらヤバいかも

そもそも燃料にできる水素の製法がない

67 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:20:03.70 ID:F57TyV/xa.net
中国製を好んで使うのは韓国くらいなもん

68 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:20:05.19 ID:IHfpCGp30.net
>>64
どこの話だよ

69 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:20:18.49 ID:F7NWeG340.net
人が移動しなくても済む手段を考えるべきやんな
脱炭素とかいいつつブーブーに乗ってる時点で先ないねんで

70 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:20:19.92 ID:MVY9CH+CM.net
>>50
直接燃料のほうがロスが大きい

71 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:20:33.61 ID:NakvrS59M.net
充電の必要がないのにこいつが廃れた理由がホンマにわからん
無電柱化できない日本にはうってつけやろ

https://i.imgur.com/4jPLE72.jpg

72 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:20:34.52 ID:2Gfyg8GtM.net
原子炉を車に乗せるのアカンのか?
潜水艦でもやってるんやしアリやろ

73 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:20:43.85 ID:gu2BTm/gd.net
>>53
オージーを怒らせてオージーから石炭の輸入止められたんや
環境にもエエしなんとかなるかと思ってたらこうなった。

74 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:20:45.09 ID:0jOsSDAba.net
>>55
そもそも中国がもっと真剣にコロナに対応してれば世界にばら蒔かれることはなかった

75 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:20:47.16 ID:cHbUSu8G0.net
>>64
チョンモメンは電気料金滞納してるからやろ

76 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:20:53.39 ID:bF8gWTBQ0.net
>>55
アマゾンすらろくに使ったことなさそう

77 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:20:57.60 ID:eVp0zhtra.net
結局路面電車がさいつよなんだよね

78 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:21:09.99 ID:1gsLx8x40.net
エンジンの排熱つかうから暖房はお得だよな

79 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:21:18.47 ID:eTINll6Kd.net
車は人力が最強やな

80 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:21:20.82 ID:JM8Tpdaia.net
>>67
ガイジ

81 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:21:27.81 ID:2Gfyg8GtM.net
>>66
電気分解すればええやん

82 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:21:38.86 ID:C6h0xTx2M.net
そら冬はあかんやろな
暖房でグイグイ減るやろ

83 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:21:46.29 ID:w+KzpymX0.net
>>80
お韓国人ハケーン

死ね

84 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:21:48.65 ID:cHbUSu8G0.net
>>55
バカか
そんな世迷い言中国人でも信じねえよ

85 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:21:51.55 ID:hC+VGhLK0.net
>>57
ガソリンがこぼれとるんか?それとも蒸発?

86 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:21:57.84 ID:RM5Qx2EYd.net
中古市場もな
EVの中古買っても電池が消耗してるから電池だけ新しいのに代えるってことで結局高くつくみたいなね

87 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:00.73 ID:toTqRbD/0.net
>>35
時代が進むにつれ分散化の傾向になってるから原子力ってどっかで一気に時代遅れになるような気がすんのよな

88 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:01.47 ID:uKwzugTbd.net
>>73
石炭世界一とってるのになんで二位ですらないオージー出てくるんや?

89 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:02.05 ID:GS0tURvZ0.net
冬の北京はめちゃくちゃ寒いからな
札幌でさえ冬は電動アシストつき自転車のバッテリーを屋内にしまうくらいなのに中国じゃ耐えられん

90 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:11.13 ID:OPIIdEefa.net
>>71
路面電車か?

91 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:11.33 ID:lIDDrwXJ0.net
雪の高速渋滞すれはEV工作員わらわらや

92 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:17.08 ID:w02nSFoR0.net
一番中国製信用してないのは中国人やし

93 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:27.22 ID:kkKDv9Pzp.net
トヨタの構想はなにも間違ってないのに誰も理解してくれなくて可哀想
https://i.imgur.com/VlcpjdE.jpg

94 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:43.52 ID:URxnoy82d.net
>>73
止められたんか?
オージーにコロナ調査させろやと言われてキレて自分から輸入停止したってのはデマか

95 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:44.10 ID:qL6wnkwd0.net
>>74
隠蔽隠蔽アンド隠蔽やしな

96 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:45.91 ID:avVplSaM0.net
スマホ持ってたら分かるやん
何言ってるんや

97 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:51.04 ID:U4IdO4VM0.net
>>81
電気分解して水素使うぐらいなら電気で車走らせたほうが低コストやからなあ

98 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:22:55.19 ID:zvDkOXSp0.net
ガソリン車と違って冬場ヒーターガンガンでも一酸化中毒にならないのはいいな

99 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:04.19 ID:CbehfG3r0.net
冬がよく注目されとるけど真夏も電池劣化ヤバいんやで
全固体電池なら解決できるらしいけどいつになるんやろな

100 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:04.45 ID:Z2UbRwEQd.net
>>81
水素が水になるエネルギーで走るのに水から水素作ったらどこにも得がないやん
分解する電気で走れば良いって話になる

101 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:05.73 ID:SyIa/iJi0.net
>>76
日本の家電だって今じゃみんな中国製だぞ?
お前の家にある中国製の物を数えて見ろ?

102 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:09.33 ID:h7J3/Pgu0.net
>>73
対抗措置で父さん側が輸入止めたんやなかったか

103 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:16.49 ID:toTqRbD/0.net
>>71
チンチン電車ならそこそこ残ってんのやない
ワイの市にもある

104 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:24.13 ID:C6h0xTx2M.net
>>93
流石トヨタやな

105 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:27.50 ID:R/2qVxVN0.net
>>93
マスコミもトヨタはEVで出遅れたとがデマ吐いてるしな
トヨタはようやっとる

106 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:28.14 ID:0pTALwHy0.net
>>89
なんでしまうんや?

107 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:36.66 ID:u7Pbl/Sh0.net
広東は広東で夏場暑いのにEVタクシーは空調全然効いてなかったな

108 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:40.80 ID:FmMcAA6o0.net
大正義ガソリン

109 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:42.03 ID:N9kRgw66M.net
>>93
原発推進派やったのバレたやん

110 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:42.46 ID:OPIIdEefa.net
>>93
いやこれで合ってると思うわ
EVを完全否定してる訳じゃないやろ

111 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:43.80 ID:kJlcdRbi0.net
ヨーロッパとかもっと寒い地域あるやろ
そこらへんEVとか大丈夫なんか

112 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:49.00 ID:+Ia7r3iQ0.net
チンチン電車とマンマン電車復活させろ

113 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:52.83 ID:1gsLx8x40.net
>>98
お前の車はマフラーから車内に排気してんの?

114 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:53.07 ID:Gnf3a+BpM.net
寒いところは絶対ガソリンの方がええよなあ
夏場でもリーフの航続距離400キロとかそんなもんやろ?
3日で空っぽなるやん

115 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:23:58.85 ID:VK4es4l10.net
HONDAのEVも航続距離クソザコやしな
欧州車にすら負けとる

116 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:01.97 ID:SyIa/iJi0.net
>>84
バカか
中国見下してんの頭20年進歩してないやつくらいだぞ

117 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:03.46 ID:GS0tURvZ0.net
>>69
これ
ワイはARの技術進歩に期待しとるで
まだまだゲームオタクのおもちゃやけどあと数年で陽キャの要求に耐えうるサービスが登場するはずや!

118 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:07.34 ID:C6h0xTx2M.net
テスラとかもう空売りしてええやろそろそろ
実態と乖離しすぎてるわ

119 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:09.61 ID:q1n5wpRe0.net
ガソリン車ゼロとかいう白カス特有の見栄ほんま惨め
どうせ何もなかったように方針転換するんやろ

120 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:16.05 ID:lIDDrwXJ0.net
>>71
車が売れない
TOYOTAは国鉄潰してもうけたからな

121 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:26.43 ID:ns1dBrFud.net
>>55
中国で中国メーカーの物使ってるとバカにされるぞ
スマホもそうやし車もや

122 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:28.96 ID:u7Pbl/Sh0.net
>>106
寒いとバッテリーの寿命が縮むんやろ

123 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:37.97 ID:Brsn1FtU0.net
>>93
取り敢えずトヨタ叩くと仕事が貰える業界が悪い

124 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:50.01 ID:toTqRbD/0.net
>>59
ガソリンよりも悪いん?

125 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:50.28 ID:GJ8ga4Wl0.net
スマホの置くだけ充電みたいにアスファルトから充電できるようにしてくれや

126 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:50.89 ID:D0/5yLug0.net
山形とかその辺の豪雪地帯でEVってやっぱ無理あるよな

127 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:51.22 ID:8lQML6QpM.net
スマホも寒いとバッテリどんどん減るけどどういう理屈なんや

128 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:24:55.20 ID:47sM78Yc0.net
昔のSFでよく出てきた水素自動車ってどうなん?
実用化できへんのか?

129 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:01.36 ID:AwK1DWbM0.net
ガソリンを飲んで応援しろ

130 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:01.51 ID:GS0tURvZ0.net
>>106
バッテリーは寒さで劣化するらしいんや
ググったら0℃下回る日は屋内にしまうのが無難って書いてあったで

131 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:20.93 ID:MSxW/ltca.net
>>73
停電はごく一部地域やし輸入量はせいぜい消費量の5%
昨日出てたオーストラリア産の石炭じゃないと発電できないってのも嘘
輸入止めたのも中国側から
今年は寒波ひどくて日本でも電力供給問題出てるくらいイレギュラー

132 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:25.33 ID:5oDzGy5T0.net
EV下げやめろよガイジども

133 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:26.84 ID:6A7ib/X2a.net
原発か核融合炉ありきなんよな電動化って
政治は見てみぬふりしそうやけど

134 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:32.24 ID:SyIa/iJi0.net
>>121
ネトウヨブログ以外から情報を仕入れろよ
世界に高性能低価格の中国スマホ使ってるやつどんだけいますかー?

135 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:37.72 ID:R/2qVxVN0.net
>>118
完全にバブルやね
アップルがEV参入したら一番影響受けると思う

136 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:38.84 ID:XzcmuhWn0.net
蓄電池みてておもうわ
まだはやい

137 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:44.93 ID:u7ixKqj90.net
>>71
維持コストが電車並にかかるから黒部ダム以外自然淘汰されたんや

138 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:46.34 ID:q1n5wpRe0.net
ガソリン車使いまくって地球温暖化させれば冬でも問題なくEV使えるようになるやん!

139 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:49.61 ID:twpqWcHKp.net
静かで加速がいいメリット考えたらこの程度のことで買わない理由にはならんよね
電気自動車に慣れた後にエンジン車乗ったらうるさいし振動あるしでびっくりするで

140 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:53.48 ID:gu2BTm/gd.net
>>94
自分で掘れるしエエかと思ってたから、表面上はいらないっつったけど、やれるもんならやってみいってことでオージー側にも普通に止められたんやで。

141 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:25:58.48 ID:bSy8hpEY0.net
もうワイが車作ったほうが早いやろ

142 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:01.53 ID:N9kRgw66M.net
>>126
日本は自然エネルギーの導入が遅れてるからな

143 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:09.04 ID:H3XUZ8tB0.net
>>109
あれは別に原発を推進してるわけではなくて、ガソリン車をEVに全て置き換えると大量の原発新設が必要になるレベルだから現実的ではないって話やろ

144 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:15.08 ID:8RS0Ns630.net
>>73
適当言ってて草

145 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:15.54 ID:Z2UbRwEQd.net
>>133
本音では行政はみんな原発やりたいんちゃう?
事故さえ起こさなきゃ勝ちだから

146 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:19.89 ID:zvDkOXSp0.net
>>113
冬場そこが詰まって逆流するニュース結構あるだろ

147 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:20.73 ID:0pTALwHy0.net
>>122
1で言ってる寿命って電池が空になるまで何キロ走れるかっていう意味な気がするけどな

148 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:22.32 ID:bF8gWTBQ0.net
>>101
冷蔵庫も炊飯器も電子レンジも洗濯機も日本製や
そもそも中国製の信頼性の話をしていたのに
アマゾンの中国製のヤバさから目を背けるなよ
どうせ馬鹿だからなんでも極論でしか考えられないんやろ

149 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:30.39 ID:U4IdO4VM0.net
>>124
比べ物にならないくらい悪い

150 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:30.67 ID:mZIyr88FM.net
>>132
おっNIOホルダーか?

151 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:37.93 ID:SSywTQgMa.net
あーあ、タクシーの運転手「壊れ」ちゃった

152 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:41.85 ID:aa/CVrmbH.net
EVは普通にええと思うけど家持やないとキツイわな

153 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:26:52.34 ID:QTjGPa92a.net
これから地球は氷河期迎えるからな
EVなんて使い物にならなくなるで

154 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:07.26 ID:2Z7CGg3G0.net
赤道近くの国はEVでええやん

155 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:13.32 ID:0jOsSDAba.net
>>116
どうでもええもんは中国製でもいいけど
命に関わるもんは中国製は使わん方がええ

156 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:18.67 ID:0pTALwHy0.net
ハイブリッドも寒さで寿命減るんかね

157 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:24.14 ID:ns1dBrFud.net
>>134
中国に駐在してたから言ってるんやぞ
外来品信仰凄いから実際に1回行ってみろ
ちなみにそんな低価格のやつはインド人に売るようなもの扱いやぞ

158 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:24.43 ID:bwQuUNxP0.net
原発廃止ガソリン車廃止は頭EUやからな

159 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:29.11 ID:UZxKdTbe0.net
>>71
トロリーバスは渋滞原因になるからしゃーない

160 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:30.16 ID:N9kRgw66M.net
>>143
そこで原発出してくるのが推進派やろ
何で再生可能エネルギー発電で例えないのか?

161 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:30.78 ID:3ViGrRQS0.net
>>137
黒部ダムトローリて無くなったはず

162 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:35.53 ID:M7WS1VPF0.net
>>55
ねーよ
あと中国のコロナ感染者数は過少報告だったって先月CNNで報道されてる
https://video.twimg.com/amplify_video/1333538932517199877/vid/1280x720/K-LWeC7P6dWvdHRZ.mp4

163 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:35.61 ID:oGPfO3zo0.net
なんで寒いん暖房しろ😡

164 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:49.11 ID:1gsLx8x40.net
>>146
マフラーが詰まるの?あー日本海側のドマゾの話ね

165 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:27:50.70 ID:Z2UbRwEQd.net
>>156
減るけどエンジンが使える限りなんとかなるのがHVやから

166 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:00.41 ID:2G4bLHvU0.net
>>154
なんとなくやけど赤道近くの国って電力供給不安定そう

167 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:02.23 ID:aR2IOfv3H.net
>>140
輸入しないってまず中国が止めたのを受けてオーストラリアが売らないと決めたんなら動作は中国からだから中国が止めたってのが正しいやろ

168 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:10.61 ID:Ll7cmXdg0.net
信号機もLEDになってから雪で見えなくなったみたいな報告あるし
熱マネージメントって意外と重要やな

169 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:18.69 ID:Z2UbRwEQd.net
>>161
片方が電気自動車になったけどもう片方はまだトロリーちゃうの?

170 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:22.58 ID:toTqRbD/0.net
>>93
水素はディーゼルの代わりなんか
ディーゼルに有利な部分あるのか?

171 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:24.15 ID:5oDzGy5T0.net
>>150
当たり前やろ👍👍👍

172 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:31.40 ID:zvDkOXSp0.net
>>164
冬に起こりうる話してんだからもっと頭柔軟にな

173 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:34.03 ID:N9kRgw66M.net
>>158
EUは別に原発廃止派ちゃうぞ
ドイツの印象に引っ張られてるんかもしれんが
ドイツかてまだ原発動いてるで

174 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:35.26 ID:RlntlKqo0.net
>>9
水素は発電時に勝手に熱出るからそれを暖房に使う

175 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:39.07 ID:ZSkOQgKF0.net
>>93
水素はなんで一般車に向かんの?

176 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:39.18 ID:KhKJC/S40.net
>>55
真面目に隠蔽してるもんな

177 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:41.45 ID:3ViGrRQS0.net
>>169
片方だけなのか

178 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:41.66 ID:2f2vqn5h0.net
サンキュー父さん、欺瞞たるEVのクソっぷりを晒してくれて本当にありがとう。

179 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:43.27 ID:jT6DcSo30.net
大雪で中電圏は電圧減ってるし
災害国家で電力のみに頼るのアホすぎるんだわ
使える選択肢は広いほうがいいに決まってるやろ

180 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:43.72 ID:SyIa/iJi0.net
>>148
アマゾンの中国製のヤバさとかフワッと言うなよネトウヨ
サードパーティーの低価格品なんて中国製でなくてもヤバいの当たり前やろ?
アホが変なもんかってヤバイヤバイって情弱丸出し

181 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:57.41 ID:3ViGrRQS0.net
>>169
でもいずれは無くなるでしょうね

182 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:28:59.81 ID:0pTALwHy0.net
やっぱりガソリン車が一番ええよな

183 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:29:01.41 ID:Y6cHgEvmd.net
ヨーロッパも内燃機関廃止いうてるけど寒いとこ多いやろ
どうしてんの?

184 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:29:06.10 ID:0y1gZYMRr.net
人間も寒い方がカロリー消耗するからな

185 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:29:09.71 ID:WMbiksWk0.net
章男がアカンいうたらアカンのやろ

186 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:29:10.37 ID:GS0tURvZ0.net
中国製はもうあと一歩なんよなあ
安さと性能は満たしてきてるけど肝心なところが抜けとる率が高い

メンテナンス性に劣るとか電圧かかるところが壊れやすいとか、数ヶ月使ってハズレだったと気づくパターンがしばしばや
ここのレベルが上がればもう誰にも止められないけど値段上がるんやろな

187 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:29:12.59 ID:UZxKdTbe0.net
>>105
バッテリーで特許取りまくってっるトヨタが世界から一周遅れみたいな扱いは草だよな

188 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:29:13.96 ID:BpO/syVX0.net
やっぱ世界はメイドインジャパンを待ってるんやな
まあ日本はできるけど今は時期尚だからやらないだけなんだよな

189 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:29:15.03 ID:1gsLx8x40.net
>>172
じゃあ頻繁に起きてるデータくださいよー

190 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:29:18.58 ID:YmHQtN9x0.net
>>163
暖房付けたら航続距離短くなるやん
あと中国って冷暖房使っていい日が政府によって決まるから時期じゃなかったら車も家も冷暖房使っちゃだめなんよ

191 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:29:32.15 ID:kaPhQGoa0.net
エンジンでボンネット温まらんからそうなる

192 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:29:50.70 ID:Z2UbRwEQd.net
>>175
タンクがでかい
タンクと諸々でハイブリッドより余裕でスペース食うんちゃうか

193 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:29:52.43 ID:H3XUZ8tB0.net
>>160
原発で例えた方が国民にインパクトがあって、それならEVへの置き換えは嫌やなって思わせたいからやろ
トヨタとしては電力の供給源はどうでも良くてEVへの完全移行を止めたいんやから悪い印象があるものを持ってくるのは当然やろ

194 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:00.83 ID:d+98K0eid.net
シナチョン製とか未だに使う気がしない

195 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:03.21 ID:R/2qVxVN0.net
欧州とかいう負け続けの自動車後進国
ダウンサイジング、クリーンディーゼル、デュアルクラッチ、ハイブリッド、これ全部失敗したからな
挙げ句の果てにEVで逆転するために恣意的なCO2の計算してるしほんとこいつらクソやわ

196 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:05.47 ID:WQASl2El0.net
でしょうね

197 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:08.67 ID:aR2IOfv3H.net
>>94
それはデマやしもっと前からやりあってる一貫で急激に貿易関係を切ってる

198 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:11.77 ID:oGPfO3zo0.net
>>190
はえー

199 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:14.20 ID:5oDzGy5T0.net
まぁワイのNIOちゃんは今日も株価アゲアゲやけどな

200 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:14.28 ID:FxNlg6SXd.net
>>128
実用化はされとるんちゃうの?
あとはインフラ構築の段階やろ

201 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:21.33 ID:0pTALwHy0.net
>>175
というかEVが全然大型車に向かんのよな
そういうEVの弱点を補うための水素らしい

202 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:27.60 ID:bF8gWTBQ0.net
>>180

中国製のものが〜
と言いながら結局中国製の一部のものだけの問題になったんやね
ならなんで日本製のやばいものは蔓延してないのかな?
中国製自体に信頼性はないと自分自身認めてることに気づけないただのあほやがな……

203 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:28.86 ID:vnaKeWxVd.net
寒すぎて冬の朝に動かないとかあるん?

204 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:37.61 ID:OPIIdEefa.net
>>168
よく知ってるね
わい地元クソ田舎で雪降るけど、マジで昼でも見えないときあるからな

205 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:39.83 ID:0jOsSDAba.net
>>180
中国製のサードパーティーとかくじみたいなもん
始めから機能なんか期待して買ってはいけない

206 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:43.84 ID:A9WBVwBH0.net
中国政府はもうEV諦めてハイブリッドと水素に方向転換したで

207 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:44.11 ID:2G4bLHvU0.net
>>186
そこを上げて競争力維持するには人件費でカバーするしかないやろなあ

208 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:45.06 ID:BpO/syVX0.net
日本はブランド力あるからEV市場が成熟してから参入して奪えばええ

209 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:30:56.05 ID:A9WBVwBH0.net
>>199
ただのバブル

210 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:02.66 ID:ZSkOQgKF0.net
>>160
再生可能エネルギーなんかじゃもっと無理やろ
一番現実的な案として原発を提示するのは当然

211 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:08.12 ID:ZHxLhc0R0.net
グレタちゃんも推進する原発のクリーンエネルギーを信じろ

212 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:09.84 ID:A9WBVwBH0.net
>>208
EV市場が成熟なんて永久にしないぞ

213 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:11.62 ID:bF8gWTBQ0.net
弱点を補ってあまりあるくらい技術が進歩するかどうかやな

214 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:28.33 ID:XLNbHkrO0.net
立ち往生したら道路上の街灯からコンセント引っ張ってきて充電てきるようにしとけば問題無いやろ
自衛隊がガソリン配るより手間かからん

215 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:32.99 ID:GS0tURvZ0.net
メイドインジャパンも信頼性において安泰ってわけちゃうで
現場作業員や本部リーダーに1人でも安全軽視のバカタレが混入したらAUTOやで
小林化工とか死んだやん

216 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:34.66 ID:tWI4nEbNa.net
自動運転にしろEVにしろ台風と雪の対策ができない限り普及しないから厳しい
ハイブリッド車の時代は長いかもね

217 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:38.46 ID:toTqRbD/0.net
結局PHV最強ってことか

218 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:40.31 ID:OPIIdEefa.net
>>179
都市ガスと違って全国ほぼ一律の手法で手掛けられるし、復旧も早いからな

219 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:45.38 ID:r2EZxYNN0.net
>>190
冷暖房つけると航続距離が半分になるって言ってたわ

220 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:50.09 ID:IBsobyQB0.net
そらそうよ
都市部はええけど田舎とか充電スタンドもないしきついやろ
結局ハイブリッドがええやんって話に落ち着きそう

221 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:55.97 ID:eRYRVtsGd.net
白人は極端過ぎなんだよ
自動車メーカーなんかは「EV全然アカン…」なんて何年も前から結論出てるのにいきなりガソリン車廃止だからな
何で専門家からの意見を聞かないのか

222 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:31:59.02 ID:G6DuG5Ca0.net
自動運転とかしだしたらさらに消費電力が増加する模様

223 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:00.67 ID:0pTALwHy0.net
2021年になっても全く普及進んでないよな、EV
ガソリン車の方がええやろ

224 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:05.91 ID:w6SFzNgz0.net
普通に考えればバッテリーどんどん劣化してくからな
車検ごとに買い替えるって層ならギリギリ有りくらいだわ

225 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:09.40 ID:A9WBVwBH0.net
EVは暖房つけると航続距離100kmにも届かないゴミ

226 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:10.10 ID:p0v3Hwlwd.net
2030にはガソリン車販売中止になるのに大丈夫なんか?

227 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:18.37 ID:iinu2a3N0.net
中国人が中国製を信頼してたら中国の食品のCMでなんと日本基準!なんて謳い文句するわけないじゃん…

228 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:18.72 ID:Y6cHgEvmd.net
>>160
バカってすげーわ

229 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:22.40 ID:WTm4xRnB0.net
電力なくなったらガソリンに切り替わるやつなかった?

230 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:24.31 ID:+JRtMlhTd.net
>>180
ニーハオチンチャンチョンバットイーター🤓

231 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:31.61 ID:A9WBVwBH0.net
>>222
自動運転なんてワイらが生きている間には到底無理やで

232 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:37.10 ID:jT6DcSo30.net
>>193
原発で例えれば、首都圏で計画停電したあの記憶が思い出されるからな
何か災害が起きたら車動かなくなる可能性があるとかどれだけ馬鹿な事かはっきりわかるもんな

233 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:43.35 ID:TZ5+xwNad.net
EVすすめる人にこの件を何度質問してもまともに答えてもらったことないわ

234 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:44.77 ID:V74H8NkZ0.net
技術革新起きるなら中国だと思ってるわ
クソみたいな物作ってもとりあえず売ってフィードバックを得る
死人が出ようが構わず押し進めるパワープレイは中国しかできんやろ

235 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:47.04 ID:JNgO1ZHH0.net
ガソリンエンジンの損失ってもう減らんのか?

236 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:50.30 ID:R5COcB0vM.net
>>186
まだしても信じてもいい中国ブランドは最低限世界的に展開して実績を残しとる企業やな
まあそれでも通信系とかは商品の根本的な信頼性以前の問題があるが

237 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:53.31 ID:5oDzGy5T0.net
>>209
いつ売るかやね

238 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:54.69 ID:A9WBVwBH0.net
>>226
そんな目標本当に達成されるとは誰も思ってない
どうせいつの間にか無かったことになる

239 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:55.58 ID:aR2IOfv3H.net
でも寒いところでもEV普及させようとするのは文句無しのアホやと思う
地球にはスマホすら動かなくなる環境すらあるのに

240 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:32:59.82 ID:Z2UbRwEQd.net
EVとかいう簡単過ぎるハードを凄い技術みたいに褒める流れがマジで謎すぎる
重要なのは簡単過ぎるハードに付加価値を生み出すソフトウェアだから、そういう意味ではテスラは先を行ってる

241 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:33:19.62 ID:ggcqhc0X0.net
数年後に「やっぱ水素や!トヨタ最高!」ってなるんか?

242 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:33:21.19 ID:w+QTD0Dx0.net
>>71
自家用車がこれだけ普及した現代では邪魔すぎる

243 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:33:24.14 ID:0pTALwHy0.net
スマホのバッテリーとかも結構すぐ駄目になるもんな

244 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:33:25.38 ID:ZHxLhc0R0.net
EVになったら夜にも充電で電力消費のピークがくる
その時間は太陽光発電しとらんのやぞw

自然エネルギーなんて無理無理

245 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:33:31.11 ID:CXeDIGYp0.net
テスラのEV車に期待やな

246 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:33:31.15 ID:IBsobyQB0.net
>>93
トヨタが悪いんやなくて日本政府の問題やで

EV普及させたいなら充電スタンド増やさないといけないのにそれ民間に丸投げやからな

247 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:33:37.82 ID:OPIIdEefa.net
>>193
原子力で例えたのはそれだけ発電量が必必要になることを示したかったからでは?
それとも火力何基分の方が良かったか?

248 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:33:40.24 ID:Z2UbRwEQd.net
>>226
あれハイブリッドはセーフやろ?

249 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:33:55.10 ID:dM6LpFSca.net
寒い地域は電気暖房使わんで燃料燃やしとる暖房やし

250 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:00.83 ID:FaAyn7VFd.net
EV本場のEUはどうやってんの?寒冷地多いだろ見て見ぬふり?

251 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:02.67 ID:8a6n4Rk30.net
日本でEV普及させるには原発再稼働必須やわなぁ

252 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:11.84 ID:8wZvL7CF0.net
まぁどう考えてもハイブリッドが正解だわな
数分で大容量を充電できる技術が出来ない限りは

253 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:17.00 ID:UQ2RENr3M.net
>>93
これ的にバイクとか原付のEVとかはどうなんやろ
悪くないなら次あたり買いたいわ

254 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:24.38 ID:OgI+3SrL0.net
そもそもトヨタが特許牛耳ってるハイブリッド車のハイブリッドを理解してないやつおるもんなw
EV普及したらトヨタ終わり!wとかなに言うとんのや

255 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:34.24 ID:8wZvL7CF0.net
>>227


256 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:35.29 ID:kXksPWrJ0.net
やっぱHVが最強なわけ

257 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:35.94 ID:Z2UbRwEQd.net
>>250
本場というほどEV売れてないのが現実やろ
売れてんのはテスラモデル3だけ

258 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:36.48 ID:xCsbkulo0.net
>>57
発電所で電気作って家庭に届くまで50%以上ロスするいうけど、ガソスタとパンピーの間で50%ロスとかありえへんやろ

>>70
それってただ車に積んでるエンジンが効率悪いってだけでもし発電所と車のエンジンの発電効率が同じなら個別のが効率ええやろ?
なら先見性があるのは直接のほうやん?

259 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:46.51 ID:eRYRVtsGd.net
そもそも現状のバッテリーが無理だし
根本的な技術革新ブレイクスルーが必要なんだよ

260 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:47.73 ID:UGGLxF1p0.net
日本にはJAVがある!!

261 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:55.69 ID:A9WBVwBH0.net
>>250
そもそもEVなんてどの国でもほとんど走ってないから

262 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:57.19 ID:mBlgGprvM.net
夜も作れて、貯めることもできて、大きさも大きくなくて、安全なエネルギーってないんか?

263 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:34:59.63 ID:YbVSHDoO0.net
>>253
出川の番組見てるとダメそうに見える

264 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:02.06 ID:XLNbHkrO0.net
>>217
ならEV車に発電機積むでもいいような

265 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:06.77 ID:msaX1SLq0.net
ちなみに中国の石炭火力の輸入石炭の使用量は中国発表だと約5%やけどIEA 発表だと約5割(殆ど豪州)やぞ

266 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:10.51 ID:zvDkOXSp0.net
発想がずれてんだよなぁ
EV叩くのはお門違い
一番の弱点はバッテリーであってそこを克服できたらあらゆる産業に革命をもたらす
それこそスマホも
人類全員がバッテリーの進化を望んでてそれがかなったら必然的にEVも増える

267 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:20.39 ID:1gsLx8x40.net
固体バッテリーは実用化できそうなん?

268 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:20.53 ID:w6SFzNgz0.net
>>246
そもそもトヨタも乗り気じゃないから政府が悪いとは思わんけど

269 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:21.41 ID:ZHxLhc0R0.net
>>252
NIO「3分でバッテリー交換するぞ」

270 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:21.79 ID:TZ5+xwNad.net
>>215
あれは原材料管理とか根本的にダメダメなのが明らかになったし一人二人の問題じゃなかったぞ

271 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:22.80 ID:A9WBVwBH0.net
2050年までハイブリッドの天下、その後は水素の天下や

トヨタの天下は100年は揺るがん

272 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:24.22 ID:N9kRgw66M.net
>>193
いやEVの置き換えが悪という話ではなくて
それやるには政府がしっかり対策せにゃアカンって話やろ
その為には原発も必要や
やって電力のピークの需要は絶対増えるんやから
ってロジックや

273 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:30.22 ID:h7J3/Pgu0.net
>>160
再生可能エネルギーで賄うとかすごい現実的ですね

274 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:37.47 ID:Z2UbRwEQd.net
>>264
日産のアレやんけ
嫌やわ

275 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:38.46 ID:twpqWcHKp.net
水素なんて少なくても自家用車では普及せんでしょ
コンセントがあればいい電気自動車とは違ってスタンドを一から普及させる必要があるからな

276 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:39.03 ID:oskwlLp50.net
クリーンディーゼル(笑)
EV(笑)

277 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:46.37 ID:5EduAQBXd.net
今日本も電力死にかけてるんだよなぁ
EV乗ってて電気代が市場連動制のやつとか今月の電気代20万ぐらいいくんじゃないか?

278 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:47.06 ID:M7WS1VPF0.net
>>227

アリババで1番売れたのが圧倒的に日本製だった時点でね

279 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:47.47 ID:GS0tURvZ0.net
今気づいたけどトヨタの株ってまだイナゴ間に合うんか?

280 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:48.90 ID:32ImXd2ua.net
どうでもいいから早く自動運転完成させろや
ワイが車乗れんやんけ

281 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:49.04 ID:YNa2uzHFx.net
>>215
1人くらいなら問題ない
自動車メーカーだって期間工の事なんか全く信用してないし
それでもちゃんとしたモノが出来るような工程にしてる
小林化工は3重くらいすり抜けてるから
工場全体がそういう風土だったんだろ

282 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:52.67 ID:NHPLEgqGa.net
>>80
早速なんJに紛れるバカチョンプ釣り上げた

283 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:35:57.71 ID:p0v3Hwlwd.net
>>238
もしかして政府は電気自動車がめっちゃ寒いと使えないの知らないで発言してるんか?

284 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:00.10 ID:9EMGWL3vd.net
>>15
日本も電気使用量ひっ迫してて停電しそうになってるで

285 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:02.43 ID:8wZvL7CF0.net
>>269
バッテリーをそのまま交換するのでも3分以上かかりそう

286 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:03.17 ID:R/2qVxVN0.net
>>235
あと50パーセントくらいは改善できると言われてる
それ以上は熱力学的に無理や

287 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:03.29 ID:ZSkOQgKF0.net
>>192
じゃあでかいっても水素自動車実用化してるし今後の進化で気にならないサイズまでいけばありなのかな

288 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:04.73 ID:CKlvOS6dM.net
確か電気自動車ってバッテリーだけで状態の良い中古買えるくらいの額なんよな

計算するととんでもない維持費になる
それが寒波襲うたびにおしゃかになるとか草

289 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:07.46 ID:A9WBVwBH0.net
>>266
バッテリーのブレイクスルーなんてもう何十年も起こらず完全に行き詰まってんのに急に起こるわけないやろ
リチウムイオン電池発明されてから何十年進化してないと思ってんねん

290 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:11.81 ID:AQfB6nsr0.net
電気自動車進めるのは暑い所だけにしとけよ
豪雪地帯とか死にまくるぞ

291 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:18.09 ID:Ct12MU/M0.net
で?日本はEV作れないじゃん
EVが有効かどうかではなくて問題はそこやで

292 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:20.06 ID:62TuWabU0.net
>>160
バカなのかこいつは

293 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:28.97 ID:8a6n4Rk30.net
テスラショックでアメ株暴落も時間の問題やと思うで
株やってるやつは注意しとけよ

294 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:31.39 ID:A9WBVwBH0.net
>>280
2100年ぐらいにレベル5完成すれば御の字

295 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:42.93 ID:mMlqMxOX0.net
核融合発電は実用化されんのかな
これ出来たらエネルギー問題解決できるのに

296 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:43.86 ID:5btl1OOL0.net
>>266
キチゲエやん

297 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:46.80 ID:tqVwHcg9a.net
ネットって世界が一変するような技術革新がポンポン起きると思ってる節があるよな
そんな起きるわけねえじゃん

298 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:57.27 ID:8xjEKa5Mp.net
>>254
ハイブリッドの特許ってまだ有効なんか
結構前から売ってるんやからもう切れてそう

299 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:36:58.10 ID:IBsobyQB0.net
>>268
企業を乗り気にさせるのが政府の仕事やろ…

300 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:02.33 ID:A9WBVwBH0.net
>>291
日産が作っとるやん
日産ですら作れるのにトヨタが作れないわけないやろ

301 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:02.74 ID:XLNbHkrO0.net
>>241
ならん、水素ステーションが普及しない
トヨタが赤字上等で車両価格100万とかでミライ売ったら
ステーションも増えるけど

302 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:06.00 ID:idZ2TNMPa.net
>>102
チョンプの父さんが止めちゃったのか

303 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:06.49 ID:zvDkOXSp0.net
>>289
いや急に起こるだろ
見つけるだけでいいんだから

304 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:18.72 ID:OPIIdEefa.net
>>272
いい説明だなぁ
車側に求めまくるんじゃなくてって話か

305 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:20.86 ID:nM5d/Qxg0.net
>>280
日本では高速道路走行が限界や

306 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:24.38 ID:eRYRVtsGd.net
>>267
無理って結論が出た
少なくともあと百年位かかる

307 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:26.56 ID:mY9oLjGA0.net
電動車椅子でさえこの寒さですぐバッテリー切れるから速度制限して乗らんともたない

308 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:28.72 ID:IZgR049TH.net
でっかい乾電池みたいな簡単に取り外しできる各社共通の規格でバッテリーごと交換出来る様にしたらあかんのか?
ガソスタでバッテリー置いといたら1分で満充電手に入るやん

309 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:30.99 ID:CKlvOS6dM.net
>>303
宝くじとか本気で買ってそう

310 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:46.26 ID:ZHxLhc0R0.net
>>285
いやもう実現して稼働しとるで

311 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:52.41 ID:GS0tURvZ0.net
>>270
たし蟹
まあでも本部の方で「は?ライン止めんなよ」みたいな雰囲気出す奴がマネージャーやってんのかなって思ったわ
波形がおかしいのにスルーしたのって本人の資質と企業の風土どちらが原因でもありうるし

312 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:53.27 ID:Il65w6gx0.net
EV叩いてる奴って将来的にゲハの信者みたいになりそう

313 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:54.73 ID:A9WBVwBH0.net
>>241
30年後ぐらいやろなあ
それまではハイブリッドや

314 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:37:58.25 ID:IBsobyQB0.net
>>291
EVは開発が簡単で新規参入しやすいから今こういう状況になってるんやで

315 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:01.06 ID:91tvB7JOa.net
トヨタはEVやる気ない癖にそれより普及させにくい水素はやる気満々なんだよな
謎だわ

316 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:06.13 ID:ecW7Pyz00.net
そらそうよ

317 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:08.15 ID:Ct12MU/M0.net
>>300
全く売れてないよね

318 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:08.69 ID:ZGSyj7GH0.net
V8!V8!

319 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:09.49 ID:A9WBVwBH0.net
>>303
トランプとか応援してそう

320 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:13.00 ID:N9kRgw66M.net
田口一成@ボーダレス・ジャパン代表 Kazunari Taguchi
@taguchikazunari
今回の価格高騰は火力発電の天然ガスの供給薄が原因なのに「自然エネルギーはやっぱり安定しなくて高い」という誤った認識をしている人がいるが
むしろ、燃料を輸入に頼っている火力発電のリスクが露呈されたのであって、自然エネルギーが広がることでこういったリスクがなくなることを知ってほしい。
午後9:02 · 2021年1月8日·Twitter Web App
https://mobile.twitter.com/taguchikazunari/status/1347513949634195462

自然エネルギーが普及すれば最近の電力価格高騰もなかったんやで
(deleted an unsolicited ad)

321 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:14.06 ID:TZ5+xwNad.net
>>243
冬の北海道に行ったらもちが全然違ったわ

322 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:14.08 ID:Z2UbRwEQd.net
>>287
トヨタ自身が小さくできると思ってなさそうだしミライはあくまでコンセプトやからなあ
現実的には>>93みたいな感じでディーゼルとかLPガス車の置き換えで考えてるんやと思うで
乗用車はEVかPHEVやろね

323 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:20.53 ID:oskwlLp50.net
>>303
見つけようと思って見つかるもんちゃうやろしそれに期待して産業をコロッと変えるのは悪手やろ

324 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:20.95 ID:aKWibn280.net
>>180
令和最新版とか使ってそう

325 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:22.07 ID:zvDkOXSp0.net
>>309
発明によって革命が起こってきた歴史知らなそう

326 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:25.68 ID:8wZvL7CF0.net
>>310
そうなのか
ていうか巨大なバッテリーを何個も準備するとか難儀やな

327 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:25.95 ID:YNa2uzHFx.net
バッテリー交換なんてNIOの専売特許でも無い古すぎる発想だし
なんなら70年以上前に日本でも
日産の前身の1つであるたま自動車という会社が売ってた
やられなかったのには理由がある

328 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:33.58 ID:A9WBVwBH0.net
>>317
だってゴミやんEVって
ハイブリッドと比べて何1つ勝ってる要素がない

329 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:36.27 ID:BUVsF7cW0.net
バイオEV車とか作れねーの?🙄
震災とかで電気止まったとしてもゴミが燃料になれば日本でも脱ガソリン車できるだろ

330 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:36.48 ID:MQDDbKVF0.net
トヨタ「だと思ったwww」

331 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:38.18 ID:gCtuzI4tx.net
全固体電池ってまだまだ先かと思ってたら
補聴器用とかは村田が製品化してて驚いたわ
そろそろ車用もできるんかな

332 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:44.76 ID:BWZvwx4W0.net
>>64
まだしてないけど確かに電力会社のTwitterみると電気やばそうだから節電してねとは言っとるな
クリエネなんか無理やねん

333 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:48.51 ID:WYuHpbJ9p.net
>>24
これ
トヨタのハイブリッド特許が切れたらみんな移行するわ

334 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:49.93 ID:CKlvOS6dM.net
水素自動車は事故が起きてはじめて規制される爆弾だと思ってる
普及したあと規制されるから地獄や

335 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:57.10 ID:PCI6NFKoa.net
内燃機関vs電気自動車論争が100年以上前にもあった事実
やっぱ繰り返すんすね

336 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:58.51 ID:nM5d/Qxg0.net
>>329
バックトゥザフューチャーかよ

337 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:38:58.55 ID:QFP0vJTxa.net
これからは原子力車の時代やな

338 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:05.54 ID:g6niG5se0.net
>>315
国からお金貰えるからだろ

339 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:06.62 ID:eH5AFLc2M.net
>>55
この手の話は珪藻土マットで嘘だとわかった

340 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:07.03 ID:A9WBVwBH0.net
>>314
はいガイジ
車体作るのにどんだけ高度な熟練の技術が必要やと思ってんねん
だからテスラも欠陥品しか作れねーんだよ

341 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:11.00 ID:R4i9Q9YN0.net
章夫はようやっとる

342 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:14.46 ID:LHJDn79Ur.net
>>172
普通にマフラー周りの雪どけたらエエがな

343 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:15.00 ID:TZ5+xwNad.net
>>265
こないだの停電はそれ考えたら納得

344 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:19.65 ID:5oDzGy5T0.net
>>293
テスラこけたくらいで米株ぜんぶいくとかありえねえわ

345 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:22.60 ID:Ct12MU/M0.net
>>314
つまりアップルやマイクロソフトが簡単に車作ってトヨタは終わりってことか

346 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:25.19 ID:2G4bLHvU0.net
>>286
さらっと言うとるけど50%てとんでもないな
常温超電導とかそんな未来なレベル?

347 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:27.39 ID:n8LEAh/B0.net
>>314
大阪の町工場が作ったEVが0-100とかの記録作ってなかったっけ?

348 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:27.63 ID:r2EZxYNN0.net
>>320
ずっと雪だから太陽光発電できてないじゃん…

349 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:29.52 ID:A9WBVwBH0.net
>>315
当面はハイブリッドの天下やからな
2050年ぐらいに水素に移行するのを見越して緩やかな移行計画立てとる

350 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:31.01 ID:0pTALwHy0.net
>>329
効率悪すぎるやろ

351 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:35.85 ID:EuEq3PQP0.net
蓄電技術さえ実用的になれば節電なんか必要ないのにな

352 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:38.07 ID:5EduAQBXd.net
>>315
トヨタ自身はやる気あるだろ
パナと合弁の電池工場作ってリチウム鉱山の権益に投資したりしてるんやから
下請けのことを考えると急な転換はできんってことやないか?

353 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:39.80 ID:BQb/8yzI0.net
リチウムイオンバッテリーって寒さに弱いんだよな
まあ暑さにも弱いんだが
大体-10℃から50℃までだろ?

354 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:44.30 ID:toTqRbD/0.net
燃料電池車は多孔性ベンチャーがガスボンベの縮小化やっとるやん
あの技術が降りてきて身近になったりせんかな

355 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:52.96 ID:H1gn7+yX0.net
バッテリー交換のアイデアなんてテスラが既にやってるしむしろ昔はよくある発想だった
テスラは交換より急速充電した方がマシだという結論になった

356 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:54.64 ID:tqVwHcg9a.net
>>320
太陽出てない強風過ぎて風車回せないの状態でどうやって発電するんですかね

357 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:56.18 ID:mY9oLjGA0.net
全力フルスピードで動かしたらすぐバッテリー切れて誰かに押してもらわなきゃいけないと言うえらい事になる

358 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:39:58.87 ID:Ct12MU/M0.net
>>290
フィンランドは豪雪地帯で国民の8割がEVやけど…?

359 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:03.02 ID:jT6DcSo30.net
やっぱり地球温暖化問題ってすごいよな
別に悪いことじゃないことでも問題化する事でものすごいビジネスが生まれる
これに気付いた奴は天才だわ
LGBTや現代のフェミもこれだしな

360 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:03.97 ID:GS0tURvZ0.net
>>281
改めて自動車工場すげえな
ワイのとこは1人寝ぼけたら結構影響でちゃうわ…

361 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:04.22 ID:ZHxLhc0R0.net
>>320
安定しないことにはダンマリで草生える

362 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:15.51 ID:ecW7Pyz00.net
>>334
水素爆発は隙間空けとけばまぁ大丈夫や

363 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:15.89 ID:IjTANLOU0.net
>>55
中国人と話したことある?

364 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:25.25 ID:f+PBoQXc0.net
>>116
格安中華品しか買えない酸っぱい葡萄やね

365 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:25.90 ID:aKWibn280.net
だから東京都内に原発作ればいいねん

366 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:44.34 ID:8wZvL7CF0.net
>>327
バッテリーを汎用品にしてレンタルする形にしても充電ポイントに大きなバッテリーを何個も置かなきゃならないリスクがありそうやな

367 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:45.55 ID:Ct12MU/M0.net
>>328
日本政府も後数何年で廃止できるガソリン車のうりあげがどれだけよくてもなんの意味もないよ

368 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:47.85 ID:gdWJuTXi0.net
数年後にこういう問題解決して更にEVが普及して日本車はズタボロになるんだろうってのはわかる

369 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:51.45 ID:0o8DuVt8p.net
>>340
難易度はエンジン>>>>車体やろ
参入障壁の意味わかってる?

370 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:53.65 ID:XLNbHkrO0.net
>>333
トヨタ特許公開してなかったっけ?普及が進むようにって

371 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:58.08 ID:w6SFzNgz0.net
ぶっちゃけ冬がある国はゴミみたいな車

372 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:40:59.82 ID:UGGLxF1p0.net
火で温めたらええやん

373 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:01.87 ID:gCtuzI4tx.net
>>351
超大型の超伝導フライホイールとか実用化されてくれんやろか
ロマンあるし

374 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:02.17 ID:kIZNilHiM.net
>>329
やろうと思えばできそう

375 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:02.73 ID:cLA18Q+F0.net
よくわからんけどバッテリーは寒いほうが持つやろ
停電で充電できないのはキンペイのせいや

376 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:03.21 ID:MyMFOOF90.net
>>180
ワイはこいつ正しいと思うわ
中国の会社に詳しくないから中国の詐欺まがい品掴まされてるだけなのに
それで中国製が〜言うてるのはアホ
日本にもそんなパチモンはいくらでもあるやろと

377 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:12.13 ID:IpYJcRj10.net
電気←作るのに石油必要
水素←作るのに電気必要

ガソリン車が最もエネルギー効率いい

378 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:14.44 ID:rrGRDSHpM.net
>>258
送電ロスって日本だと5%くらいらしいで
あと内燃機関も進化しとるが最近の火力発電の効率はそれ以上やし

379 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:20.01 ID:kIPcH71Y0.net
日本は世界屈指の豪雪大国やからなぁ
おいそれと余所の真似したら痛い目見るやろ

380 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:21.57 ID:0pTALwHy0.net
原油が産出する限りガソリン車が最適解やってはっきりわかんだね

381 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:22.96 ID:toTqRbD/0.net
>>331
耳に入れるんか
怖い

382 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:29.93 ID:C7dKi9ng0.net
ワイみたいな月に乗るの1、2回とかEVダメやろな

383 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:34.16 ID:SJenyqq30.net
>>15
そういう背景あったのか
オーストラリアの核物質の輸出に文句言った国があったんか?

384 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:36.01 ID:cLA18Q+F0.net
>>329
みかん油で走るのは所さんの番組でやってた

385 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:42.39 ID:A9WBVwBH0.net
EVの特徴w

充電時間長い
航続距離短い
バッテリー劣化する
暖房つけると航続距離半減
大雪で立ち往生したら凍死する
バッテリー製造時にCO2排出しまくる

控えめに言ってゴミ

386 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:43.19 ID:5RXFAl+P0.net
ニオデイ見たやつおる?スペックエグすぎて震えたんだが

387 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:43.88 ID:ZTe/WbmD0.net
そんなん買う前にわかってたことだろ馬鹿か

388 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:45.33 ID:aKWibn280.net
>>352
トヨタが下請けとこと考えるってどこの平行世界だよ

389 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:45.61 ID:r2EZxYNN0.net
>>369
安全基準が一番難しないか?

390 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:52.46 ID:gCtuzI4tx.net
>>381
リチウムより安心ちゃうか?

391 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:53.13 ID:dHTR6Wbg0.net
>>320
1年間自然が安定してる地域ってほとんどないやろ

392 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:53.64 ID:eRYRVtsGd.net
>>308
個体ごとに使用環境異なるし大容量バッテリーはミスったら普通に死人出るからな

393 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:41:57.99 ID:8wZvL7CF0.net
産油国の呪縛を逃れたいのはよくわかる

394 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:42:03.40 ID:toTqRbD/0.net
>>329
ミドリムシ燃料がどうなるかやな

395 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:42:03.89 ID:iinu2a3N0.net
世の中のほとんどの問題はバッテリーが全て悪い
ソーラーだってバッテリーさえ良ければもっと効率上がるわ

396 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:42:05.75 ID:zvDkOXSp0.net
>>342
雪の中立ち往生した車の中で普通にヒーター回してたら少しずつ意識失って死んでいくんだから
外の状況とか認識できてないんやろ

397 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:42:12.72 ID:aJ2oLKL20.net
原発をエネルギーにして走れば燃料補給しないでも無限に走れるんちゃうの?

398 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:42:26.47 ID:w6SFzNgz0.net
>>359
別に電気自動車ってクリーンでもなんでもないのにおかしな話やで

399 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:42:48.26 ID:nM5d/Qxg0.net
>>394
あれ航空ガソリンやろ

400 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:42:55.60 ID:BQb/8yzI0.net
基本的にバッテリー自体は10年くらい持つんだろうけどやっぱ信頼性という部分で辛いよな

401 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:42:57.38 ID:5RXFAl+P0.net
>>371
ノルウェーはEV普及率クソ高いやん

402 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:42:59.52 ID:pWQMXoSpp.net
電気自動車ってつまりおもちゃやからなあ
うーん

403 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:43:06.25 ID:MyMFOOF90.net
>>395
バッテリー以外に電気を貯める方法って無いんかなぁ

404 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:43:18.62 ID:YNa2uzHFx.net
>>360
変な物が流出してそれが原因で事故が発生したら
とんでもない金額の賠償に繫がるからな
自動車の製造コストはその部分にかなり掛けてる

405 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:43:27.28 ID:dHTR6Wbg0.net
>>359
海洋ゴミ問題だっていつの間にかゴミのほとんどをしめる漁具よりプラのストローやレジ袋に矛先が向けられたし

406 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:43:28.67 ID:SJenyqq30.net
>>93
水素ええやん
飛行船の再来あるな

407 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:43:34.31 ID:p0v3Hwlwd.net
>>397
あっちこっちで無差別テロが起きそう

408 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:43:34.68 ID:Wre+ctdYa.net
政府「将来的には全部EVにするな」
政府「供給はどうするか?自分で考えろ」

ええんか?

409 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:43:35.31 ID:8a6n4Rk30.net
>>344
いや今の相場支えてるのテスラなんやが
思惑だけで時価総額世界トップ10になっとるんやから逝ったら確実に他に波及するで

410 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:43:41.10 ID:aKWibn280.net
火力発電廃止して原子力発電オンリーにしろ

411 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:43:44.25 ID:ecW7Pyz00.net
>>359
ホンマやね
資本主義社会のお手本や

412 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:43:53.62 ID:ykw5qGGBd.net
>>358
5割な
それに北欧以外はEVシェア1割切ってる

413 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:01.09 ID:HshcSAeD0.net
ワイ新車の納車待ちやけどガソリン車や
あと15年は戦えるよな?

414 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:01.43 ID:8wZvL7CF0.net
>>384
食用油で走るトラックってのはあったな
走ると天麩羅の匂いがするとか

415 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:03.33 ID:tdpYP/pJd.net
暖房で電力ドカ食いするのがあかんよな��

416 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:04.38 ID:pNDxPvK+H.net
>>265
いま確認してきたけどIEAも自給率8割越えてること認めてるけどなに見たんや
輸入の半分がオーストラリアからってなら近いけど

417 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:08.79 ID:A9WBVwBH0.net
>>401
人口埼玉未満のミニ国家
水力発電で電気余ってる
北大西洋海流のおかげで雪ふらない

418 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:14.73 ID:mY9oLjGA0.net
車椅子レベルでこれやねんから車になったらお察し

419 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:23.91 ID:ZHxLhc0R0.net
太陽光発電は真夏だと熱すぎて効率落ちるし
寒すぎてもアカンし
当然夜は発電量ゼロやし

これに頼ろうとするのはガイジの所業やで

420 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:24.41 ID:EuEq3PQP0.net
電気使う最大のメリットは輸送と効率やん

421 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:24.73 ID:AQfB6nsr0.net
>>358
28%だろ
嘘つき

422 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:26.99 ID:eRYRVtsGd.net
もう電磁誘導方式にして地面にQi埋め込んで充電しながら走れ

423 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:29.42 ID:XLNbHkrO0.net
水素って一応ホンダもやってんのに全然名前あがらなくて草

424 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:31.89 ID:nM5d/Qxg0.net
>>410
地震きて原発止まったら終わりやな

425 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:32.91 ID:YNa2uzHFx.net
>>401
向こうはガソリン車の税金が100%以上で
電気自動車は無税
そりゃコストが違いすぎてみんな電気自動車選ぶわ

426 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:33.60 ID:0o8DuVt8p.net
>>359
結論は大量生産大量消費をやめればええやんってのは専門家じゃなくたって誰の目にも明らかなのに
二酸化炭素排出だけが悪いようなミスリードで構造はそのままに自称クリーンエネルギーに据え変えてるだけやからな

427 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:34.24 ID:cVVAfA8zM.net
>>55
なあ真面目にどういう経験を得れば中国製の信頼性が高いとか思う生き物になるんや?
貧乏だから中国製しか買えませんって正直に言えよ

428 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:35.35 ID:8wZvL7CF0.net
>>413
廃車にするまでは余裕

429 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:40.88 ID:V+gPUd770.net
EV普及させるならカーシェアリングも必要になるし
そうなると自家用車という考え方も変えてかなきゃならん

430 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:43.72 ID:zvDkOXSp0.net
「蓄電」ってのはなにに電気を蓄えるかが重要で
中国やインドとかだといろんな物質に電気ためて実験しとるで
日本人が関わったリチウム以上のコスパはまだ見つかってないが時間の問題や

その物質が見つからないなら自家発電のルートやろな
それこそガンダムみたいに

431 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:44.66 ID:Z6fFvAyM0.net
>>370
なんならシステムごと外販も始めたで
どーせワイの握ってるアイシン株は来年には倍になってるわ、トヨタのPHEVシステム使うならアイシンのハイブリッドパワートレインとAT使わざるを得ないし

432 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:46.56 ID:rSOB5W5i0.net
もうevとかやめて縮退路の開発急いだ方がええんちゃうかな

433 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:48.74 ID:WtezIL1J0.net
騙されるなよ
実際は有利やぞ

434 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:44:50.57 ID:jT6DcSo30.net
>>405
無駄な事を敢えて行うことで、仕事を作って金を動かす
これがビジネスなんやなって

435 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:01.79 ID:OPIIdEefa.net
>>393
これは分かる

436 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:09.93 ID:BWZvwx4W0.net
>>344
テスラに群がってるのが多いからテスラが落ちたら金を必要としてる奴があわてて他の株も売るんや

437 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:11.73 ID:cLA18Q+F0.net
>>403
太陽光も質量保存で固体にできそうやけどな

438 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:13.81 ID:GS0tURvZ0.net
>>404
なるほどようやっとる
それじゃあ激安の車売っとる某国企業が馬鹿みたいじゃん

439 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:14.06 ID:IlgkYYPi6.net
日本の電力事情を調べだが
都市部の夕方から夜間にかけて本当に綱渡りのように供給してるんだな
一歩間違えると大停電がおきるみたいな感じ

EVが普及すると電気が足りなくなるというのも嘘では無いようだ
EV反対!!
FCVとHVで良い

440 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:19.45 ID:8wZvL7CF0.net
>>358
雪が降ってる間はくるまに乗らんのやろな

441 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:20.09 ID:XlFZu4RK0.net
原油株買っといた方がええよな 今かなり安い

442 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:22.90 ID:dHTR6Wbg0.net
>>398
世界の車のほとんどがEVになったら廃棄物処理がどえらいことになると思う

443 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:25.16 ID:Ct12MU/M0.net
>>412
豪雪地帯でEV5割やん
寒いと死ぬとか言ってるけど?

444 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:30.29 ID:eRyXwr140.net
日本もそのうちガソリンの税金100%になるんやろか

445 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:34.24 ID:w6SFzNgz0.net
>>401
あっちは補助金出るからな

446 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:39.86 ID:WtezIL1J0.net
ガソリン車は雪に埋もれて一酸化炭素で死ぬ事例を大げさに取り上げてるみたいなもの

447 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:41.18 ID:Mjq4ERBm0.net
バッテリーって一番進歩せんからな
ガソリン捨てるのは無理やね

448 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:46.29 ID:0o8DuVt8p.net
>>389
そんなもんお国の匙加減でどうとでもなるやろ
他の国のが売れすぎたらイチャモンつけるだけや

449 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:47.81 ID:vxkwwDy40.net
北海道やけど冬に外でスマホ使うとバッテリーの減りがおかしなことなるわ

450 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:54.84 ID:XzcmuhWn0.net
寒さに弱いし暑さにも弱いやろこれ

451 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:45:54.86 ID:MyMFOOF90.net
>>419
しかし太陽のエネルギーはほぼ無限やろ?
これ捨てるってのもなぁ

452 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:09.69 ID:p0v3Hwlwd.net
>>439
原発回すしかないのにな

453 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:09.79 ID:xFPlMcPD0.net
中国はハイブリッド販売禁止はまだ決まってないようだが
欧米は決定してるからなあ

454 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:12.92 ID:tdpYP/pJd.net
>>422
電磁波ヤバそう��

455 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:13.43 ID:HbzHRNAVp.net
ワイはどこでもドアにマジで期待しとんのやけど
別の場所に素粒子を同じ配列で並べればいいんやろ?余裕やん

456 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:19.05 ID:f+PBoQXc0.net
>>447
全固体電池次第だろうな

457 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:19.31 ID:8wZvL7CF0.net
珍しくEVに夢見てない奴が多いスレやな
社会人が多そうだな

458 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:26.51 ID:OgI+3SrL0.net
急にトヨタが言い出したみたいになってるけどそもそも欧州で車産業が傾いてガソリンやハイブリッドの競争に勝てないからこれからはEVや!環境に配慮してるウチが先進的や!とか妄言言い出して
馬鹿な日本の政治家がホンマか!?じゃあうちもEVやりますwガソリン車なくそう!wとか痴呆老人みたいなこと言ったから
トヨタがおい糞じじい計算してみろって発言したんやろ

459 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:33.60 ID:N9kRgw66M.net
>>451
捨てる云々ではなくベースロード電源にはならないって話やろ

460 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:38.29 ID:yXCKQqw9d.net
蓄電技術の革新に期待や

461 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:39.65 ID:fAPardX2M.net
>>55
マイクロペニス民か

462 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:41.51 ID:G5qgAnZ6d.net
ガソリンの効率上げてくのはだめなん?

463 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:42.68 ID:4NKwjj4bd.net
>>55
頭キューってなってそう
これに懲りたらシナチョンは5chに来るなよ

464 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:46.85 ID:8/6vArxR0.net
>>453
中国はむしろハイブリッド推進やぞ

465 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:49.43 ID:GS0tURvZ0.net
>>443
寒冷地仕様の車+ホカホカ車庫なんやろか
運転中は発熱するからええけど停めてる間の劣化の防ぎ方がミソになるんやろね

466 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:50.91 ID:tdpYP/pJd.net
>>455
いうほど余裕か?

467 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:46:53.38 ID:4z4hcu9FM.net
>>160
ガイジ過ぎて草

468 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:03.43 ID:xFPlMcPD0.net
EV車のほうが結局CO2は多いという

469 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:06.80 ID:IpYJcRj10.net
>>451
生命含めて地球上のあらゆるエネルギーが太陽由来だからな

470 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:07.80 ID:pl12wkdjp.net
>>180
先に政治豚の本性表したお前のボロ負けや

471 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:09.36 ID:dHTR6Wbg0.net
>>422
そんな感じの道路作ってるやろ確か

472 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:14.16 ID:TXyB/z5ZM.net
EVって「結局発電でCO2出るやないか〜い!👆💦」ってなって廃れそう

473 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:16.14 ID:MyMFOOF90.net
>>437
全く想像つかんわ
固体化出来れば一気に技術革新だよなぁ

474 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:16.27 ID:r2EZxYNN0.net
>>422
qualcommがまんまそれな特許持ってたな

475 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:22.90 ID:uSUbj8Jz0.net
evにしろfcvにしろ再エネをどうにかして増やさんとあかんのがね
洋上風力なんてたかが知れてるしなぁ

476 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:26.94 ID:I1mvMZJw0.net
>>452
核のゴミの問題があるから安易に原発ってのはどうなんや

477 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:37.60 ID:mcLRCR/BM.net
嫌儲が発狂してるってことは日本の勝ちやな

478 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:40.82 ID:Ct12MU/M0.net
>>465
寒冷仕様でもホカホカ車庫でもないが?

479 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:41.20 ID:014L0qcSM.net
っぱ軽油よ

480 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:42.41 ID:8wZvL7CF0.net
>>458
政治家が技術的にまだ出来ないことでガイジオリンピックしとるからな
口で言うのは容易い

481 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:45.45 ID:0o8DuVt8p.net
>>458
これ

482 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:48.07 ID:f+PBoQXc0.net
>>457
夢は見てるけど、今日明日ではないわな
あと安全優先なのに中国製はないわ

483 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:48.36 ID:m7rRGURu0.net
ヘタレた電池のスマホも雪国じゃまともに動かんぞ

484 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:48.74 ID:0pTALwHy0.net
>>451
他と組み合わせる分にはありかもな
でも結局安定供給出来ないから絶対にメインには出来ない

485 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:49.77 ID:cLA18Q+F0.net
>>469
地熱

486 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:54.25 ID:MyMFOOF90.net
>>459
ワイも太陽光の研究続ける価値はあるやろと言いたいんや

487 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:54.79 ID:gCtuzI4tx.net
>>449
最低保障動作温度はiPhoneで0℃やし
そもそも使ったらあかんとこやで冬の北海道は

488 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:47:56.40 ID:MhTIN66y0.net
テスラの信用が落ちる前にバッテリーに革命が起きなければトヨタ一人勝ちまであるな

489 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:06.02 ID:eRyXwr140.net
>>468
こマ?
電気作るのに出るCO2がガソリンより多いてことか?

490 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:06.23 ID:0AMhULZMa.net
自動車の中で発電したらええんちゃうか?

491 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:09.60 ID:N9kRgw66M.net
>>472
エコで大事なのはエコっぽい事やぞ
廃れん

492 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:19.26 ID:uAHO5Akcr.net
バッテリーを温めればカバーできるやら
できないの?

493 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:23.98 ID:5EduAQBXd.net
>>437
太陽熱で水素製造の研究はあるな
ヨウ素硫黄サイクルでググれば出てくるぞ

494 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:26.32 ID:0HDLnxlj0.net
>>458
アホか
日本以外がみんな環境配慮してガソリン止めたら終わりやんけ

495 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:29.05 ID:R/2qVxVN0.net
>>346
現在のエンジンの最大熱効率が40%くらいやけど、
燃料を薄く燃やしたりエンジン内部を断熱構造にすることで60%くらいまでは改善できると言われてる
カルノーサイクルの理論値から行ってこれくらいがエンジンの限界や

496 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:30.96 ID:GS0tURvZ0.net
>>478
ファッ!?
じゃあ劣化バッテリーのEVに嬉々として乗っとるってことになるね
北欧人頭おかしいんか

497 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:35.48 ID:URxnoy82d.net
携帯電話だって30年程で驚くほど小型化されたし車のバッテリーもそうなるやろいつかは

498 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:37.84 ID:tdpYP/pJd.net
>>483
10秒で50%→10%くらいまで減るの草

499 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:42.69 ID:dHTR6Wbg0.net
>>475
台風の無駄エネルギーを蓄えて別の時期に使えればええのにな

500 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:47.14 ID:MmE5c0tZa.net
ワイらほんま技術的に中途半端な時期に生まれてしまったよなあ
2100年くらいに生まれてたら絶対楽しいわ

501 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:51.31 ID:XfqHI2Zx0.net
水素は事故ったときに大爆発するからあかん

502 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:52.29 ID:Z6fFvAyM0.net
スウェーデンみたいに使わない時は常に電源に直結させて温度低下を防げばまだまだ使えるんやけどな
この辺のシステム普及をせずに EV車だけ増やしても無駄無駄

503 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:53.13 ID:A9WBVwBH0.net
>>488
普通にトヨタが一人勝ちする未来しか見えんわ
環境利権に騙された海外メーカーがEVなんかに注力してる間にハイブリッドと水素で覇権を取る

504 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:48:54.64 ID:8wZvL7CF0.net
>>482
それは現実的という
まぁ夢を持つのと相反してはいないが

505 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:01.58 ID:IpYJcRj10.net
>>468
原発か水力に頼らんとなあ
現状火力が主流なのにむしろもったいないっていう

506 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:06.91 ID:A9WBVwBH0.net
>>490
それがFCV

507 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:09.87 ID:IpYJcRj10.net
>>485
それはある

508 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:18.06 ID:DXXALZWK0.net
火力アンチにも原発でもなんでもいいから火力やめろ派と火力だめだが原発も絶対ダメ派がいて草

509 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:26.26 ID:aKWibn280.net
>>422
運転中に鼻血出そう

510 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:30.51 ID:f+PBoQXc0.net
>>489
そら火力発電してたらね

511 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:35.23 ID:qMykY3WM0.net
自然災害多い日本では更に無理ゲーや

512 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:36.21 ID:Ct12MU/M0.net
>>496
そんな簡単に劣化しないんやけど…
日本の技術ってもしかしてその程度なんか

513 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:37.16 ID:XfqHI2Zx0.net
>>500
2100もおんなじ事言ってそうやな

514 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:38.96 ID:jT6DcSo30.net
>>458
オリンピックと一緒やな
欧米が競技で勝てないからルールを弄って日本がそれに適応しようとしてるのと一緒やろ
EUで今の車売れないようにするためにルール弄ってるだけ

515 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:40.06 ID:ZHxLhc0R0.net
欧州「ハイブリッド?クリーンディーゼルで余裕余裕」

欧州「あかんクリーンディーゼルの偽装がバレてもうた…ハイブリッドじゃ日本車に勝てへん…
せや!EV義務化したろ!」

これが現実

516 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:44.59 ID:MZArGQmNd.net
スマホでも常に100%じゃないと不安な奴はEVなんか乗っとれんぞ

517 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:49:59.43 ID:tdpYP/pJd.net
>>489
そらそうよ
燃料燃やす→発電→電線で送る→変圧→充電→モーター回す
だもんそらロスデカイよ

518 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:00.01 ID:I1mvMZJw0.net
>>494
世界の潮流に逆らう意味がわからんのやろ
日本でしか車売れなくなったら本格的に大分ヤバいのに

519 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:08.04 ID:pbWdD6v8d.net
氷点下でスマホの減りマジでやばいよなぶっ壊れたかと思った

520 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:09.10 ID:8wZvL7CF0.net
>>484
水力発電みたいな立ち位置になりそうやね

521 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:09.78 ID:+a/cGVeo0.net
>>9
2021.1.8 中国特斯拉电池厂发生爆炸宛如小型核弹,现场一片混乱。
 (中国のテスラ電池工場での爆発は 小型核爆弾級の爆発が起き混沌としています)
https://www.youtube.com/watch?v=jrCMXoIdBzE
https://www.youtube.com/watch?v=2xaZXL8znew
https://cdn-fs.d1ev.com/d/file/photo/2021/1/1610082122061.jpeg
https://n.sinaimg.cn/spider202118/146/w421h525/20210108/cf19-khmyntz3727965.gif
https://n.sinaimg.cn/spider202118/101/w423h478/20210108/2424-khmyntz3727973.gif
https://img1.keiniu.com/3/289c4eeedd9ee8/4697cba1b339_1.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1347465411080585217/pu/vid/544x960/3FNZ2bIkV-BmIBKc.mp4
爆発前
https://cdn-fs.d1ev.com/d/file/photo/2021/1/1610082125642.jpeg

522 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:10.95 ID:0o8DuVt8p.net
そもそも発電するだけでエネルギーロスが起きるのにそこから送電のたびに目減りしてバッテリーに充電して使う時にもさらに目減りする

トヨタの言う通りで今の送電蓄電技術のままEV車だけ増やしたってなんの意味もないどころか悪影響しかない

523 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:12.68 ID:URxnoy82d.net
>>500
何故テレポート出来ないんや…この時代クソだわとか言ってそう

524 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:20.35 ID:pl12wkdjp.net
毎年の冬の風物詩みたいな立ち往生が大惨事になるやん

525 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:27.28 ID:eRyXwr140.net
ほな水力発電所いっぱいつくればええってことやな
絶対無理やけど

526 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:28.90 ID:GS0tURvZ0.net
地熱とりすぎたら地球の活動が全部おかしくなって取り返しのつかないことにならんか?
100年後くらいに地下深くを改めて加熱する技術とかができりゃええけど

527 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:29.28 ID:uSUbj8Jz0.net
原子力自動車なら充電給油いらずで家庭用の電力まで賄えるゾ
一家に一台小型原子力発電所や

528 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:34.58 ID:IKtvA7oiM.net
再生エネルギーいうやつは今の再生エネルギーが総電力の何%担ってるか知ってるんやろか
ちなみに地震前の原発は30%弱担ってたんやで

529 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:39.92 ID:MEXRGva/0.net
>>488
個体電池の開発も並行しとるし、いずれにせよトヨタの独り勝ちは揺るがないぞ

530 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:40.34 ID:p0v3Hwlwd.net
>>476
でも火力だとジリ貧やで?
他のは使い物にならんレベルやし

531 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:42.07 ID:2G4bLHvU0.net
>>499
台風のとんでもないエネルギーを仮に蓄えられたとしたら環境にヤバい影響出そう

532 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:51.30 ID:8iDQNM7va.net
超小型の原子炉作って車の中で発電すればガソリンいらんしエコや😃
トヨタ、ワイのアイデアつこてええで

533 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:51.94 ID:N9kRgw66M.net
結局火力発電全廃は無理やで
柔軟に供給量調整できるのは火力やからな
そして自然エネルギー発電の普及により
供給量の調整がより重要になってるんや
自然エネルギーは供給量を柔軟にすんの無理やから
火力に過重な負担がかかるんや

534 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:57.61 ID:BWZvwx4W0.net
トヨタ以外でハイブリッド関係のツルハシ銘柄どこ?

535 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:50:59.55 ID:mY9oLjGA0.net
バッテリーが切れて動けなくなるのは恐怖でしかない
動力が電力一本なのは致命的やで

536 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:02.90 ID:Z6fFvAyM0.net
一応言っとくが、テスラだけは別格やで
あいつらガチで自然エネルギーだけでの生産目指してるし。特にバッテリー。
電力問題自体を解決しようとしてるEVメーカーは現状テスラだけや

537 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:04.05 ID:0o8DuVt8p.net
真面目に水素が一番理想的なのになんで手出さないんや?

538 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:06.13 ID:vuAPdbRT0.net
>>496
いつから北欧人が頭ええと勘違いしてたのか

539 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:10.76 ID:8wZvL7CF0.net
>>514
これ
トヨタが衰退したらガソリン車に戻すやろな

540 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:13.95 ID:pX+K+pvZ0.net
中国産がゴミなだけなんだよなあ

541 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:20.61 ID:AOpIyIUTd.net
>>71
免許試験に出てくる謎の物体

542 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:23.83 ID:toTqRbD/0.net
全個体の実用化できても肝心の電気が足らん感じか

543 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:32.52 ID:MyMFOOF90.net
>>526
地熱は地球の自転とかにも影響出そうで怖い

544 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:33.81 ID:AQfB6nsr0.net
>>502
ほんまEVキチガイは困るわwwwwwwwwwwwww

545 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:34.31 ID:Faiy67JK0.net
>>516
ワイあかんわ

546 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:36.54 ID:eRyXwr140.net
>>510
>>517
波浪発電とか太陽光発電じゃ発電量が足らなすぎるんやろか

547 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:37.11 ID:uNQ3Abdv0.net
おっさんがマジイキ顔でものすっっっごっっっっっ!!!!!!!勢いでお経みたいの唱える動画🥺

【見るだけで、生霊を除霊し、心と身体を軽くする動画】〜プロ霊能力者のガチ除霊
https://m.youtube.com/watch?v=AJbCJ-CihqM
見るだけで浮遊霊を除霊する動画【プロ霊能力者のガチ除霊】
https://m.youtube.com/watch?v=cK2HhnHrqBE

548 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:40.64 ID:GS0tURvZ0.net
>>512
中国製の電動アシストつき自転車のバッテリーも普通に屋内収納が推奨されてたが?
車は違うんか?

549 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:46.93 ID:8/6vArxR0.net
>>500
それはほんま思う
2100とかAI使ってAV女優の顔をクラスの可愛い子の顔に入れ替えるとか自在にできやるやろ

550 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:48.17 ID:YiOf8QD/0.net
電機はロスが多過ぎるし保管もしにくいから災害多い国には不向き

551 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:48.93 ID:4l8DK/aOd.net
>>500
物理法則的にもう割と限界やろ
現行のガソリン車に勝る電気自動車なんて無理やろうしな

552 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:51.89 ID:xYiONd6Id.net
結局のところ、原発が一番クリーンなエネルギーなんだよなあ…

553 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:53.21 ID:L8u7tB90M.net
>>524
あれは寒気団来てるのに突撃する車さんサイドにも問題あるから…

554 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:54.88 ID:gCtuzI4tx.net
>>536
テスラのバッテリー技術なんて大したことないんちゃう
最近までパナソニックに依存してたんやし

555 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:56.54 ID:Q1yv87bCd.net
アウトランダーPHEV乗りワイにっこり😁✨✨

556 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:57.67 ID:OgI+3SrL0.net
>>494
トヨタも当然EV作れるからな?作ってもええけどそれに伴う電力はどうすんのや?って政府に叩きつけただけやろ
原子力建てるんか火力建てるんか知らんけど痴呆政府に言わんと困るんわ国民やぞ

557 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:51:59.04 ID:+Vt3bBTUH.net
ワイXPEVユーザー
NIOを売り払ったことを後悔

558 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:06.84 ID:pX+K+pvZ0.net
>>536
手すらのバッテリーって松下生産じゃないの?

559 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:11.90 ID:7SzeV3lR0.net
なにこの文章
Google翻訳?

560 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:13.68 ID:x2h7Bv14d.net
>>29
本筋は夜間電力の活用なんよ
あと発電所の方がエクセルギーへの変換効率が優れてる
よく二酸化炭素が出るから無意味!とか極論かますガイジおるけどそれこそ無意味やわ

561 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:18.61 ID:Ct12MU/M0.net
>>548
違うで

562 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:18.82 ID:1C8XYB9w0.net
>>500
ITの恐竜的進化を肌で実感できてるええ世代やろが

563 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:20.34 ID:3AlxcQXbM.net
NIO買ってない雑魚おる?

564 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:23.23 ID:aPVFfHFP0.net
>>121
中国人はむしろ自国のスマホしか買わんぞ
Galaxyが死んでハイエンドシェアもiPhone一強じゃない魔境や

565 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:26.31 ID:WdJfAQidM.net
>>515
EVでも負けそうやね

566 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:27.05 ID:T3nadQeQM.net

やっぱり内燃機関最強やんけ!

567 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:28.19 ID:dHTR6Wbg0.net
>>531
原爆1万発以上やっけ
うーん無駄にデカいエネルギーや

568 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:32.42 ID:N9kRgw66M.net
核のゴミがーとか言ってるのおるけど
ソーラーパネルや風力発電のプロペラも捨てんの大変なんやで

569 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:38.76 ID:OPIIdEefa.net
>>526
地熱でやれる範囲なんて表層部でしかないやろ…
そもそも噴火だって起きてるのに

570 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:41.69 ID:8P/JDDsy0.net
コバルトが枯渇しそう

571 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:47.66 ID:8wZvL7CF0.net
💡
車も電車みたいにパンタグラフから充電しながら走れば良いんだよ!

572 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:48.57 ID:T3nadQeQM.net
>>121
いつの時代から来たんや?
2000年くらいか?

573 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:56.52 ID:Fa6meA2W0.net
でりゅ

574 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:57.43 ID:vuAPdbRT0.net
>>458
そのEVも資源の段階から中国が勝ちまくるのがほぼ確状態になって
アカン水素や50兆円投資する!って去年言い出した

ちなみに水素自動車のパイオニアはトヨタなので
どうあがいても欧州は外国企業に食いつぶされる模様

575 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:52:58.65 ID:0pTALwHy0.net
太陽光そのまま使うより、太陽光で植物育ててその植物を燃料にするバイオマス発電の方が筋はええわ
ただ、燃料としては結局掘れば出てくる原油がコスパ最強すぎる

576 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:02.48 ID:Xr13fcpRM.net
石油枯渇するまでガソリン車でええやん

577 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:08.38 ID:MZArGQmNd.net
>>571
トローリー!

578 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:09.40 ID:V8BLfmSSM.net
次スレここけ?

579 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:12.43 ID:4l8DK/aOd.net
>>552
原発も所詮核融合炉までの布石でありつなぎでしかないぞ

580 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:13.07 ID:CzBmXerd0.net
>>515
EV化ってどう考えても政治問題なんよな

581 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:17.77 ID:zopNA5KDa.net
トヨタ最大の不安要素はなんJがEV否定派のレスで溢れかえってること

こういう時になんJの予測が当たった例がない

582 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:19.39 ID:T3nadQeQM.net
>>571
6Gの世界やな
ただし、遠隔充電の充電性能じゃ車は無理そうやけど

583 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:22.06 ID:CzBmXerd0.net
>>578
ここやで

584 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:31.52 ID:eRyXwr140.net
原発とかダムばっかり言われとるけどソーラーパネルは設置時の環境破壊も大概やしなあ

585 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:32.97 ID:IKtvA7oiM.net
>>552
たったあんだけの発電所で30%とか実際コスパ良すぎるからな
日本が悪いわ地震も津波もなけりゃ一択レベル
まぁ欧米は風力も30%ぐらいあるんやけど大正義偏西風と遠浅の地形

586 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:35.86 ID:zvDkOXSp0.net
核融合炉ってたいそうなもの使っててもやってることはタービン回して発電してるって初めて知ったときはショックやなかった?

587 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:36.87 ID:0pTALwHy0.net
>>497
携帯電話のバッテリーは全然進歩しとらんけど

588 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:38.66 ID:ErKna1kX0.net
【悲報】東芝のリチウム電池SCiBさん、寒冷地(−30℃)でも20000回充電してもほとんど劣化しないのに話題にならず
重いうえに高いからねしょうがないね
https://www.scib.jp/about/index.htm

589 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:42.33 ID:QA/i9ez9H.net
使い込んだスマホみたいに
100%あると思ったらいきなり10%くらいになってたとか
車だったら死ねるな

590 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:44.82 ID:E2MMisV2a.net
そもそも発電するのに結局燃やすんだから電気自動車が環境に良いってならんくね

591 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:46.91 ID:iinu2a3N0.net
人類の3大絵に描いた餅
核融合
高性能バッテリー

あとひとつは?

592 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:47.90 ID:MyMFOOF90.net
>>499
台風は地球レベルの熱の循環やからな
止めたら熱貰うはずの地域があかんことになる

593 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:49.91 ID:8wZvL7CF0.net
>>580
これ

594 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:52.22 ID:NFu+wa93a.net
車道に電気流せば良いじゃん

595 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:53:57.05 ID:DXXALZWK0.net
てかガソリンエンジンが有能すぎるんだよな
内燃機関は神

596 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:01.63 ID:toTqRbD/0.net
>>536
色んなとこがずっと研究してんのにぽっと出がそんな簡単にバッテリー革命起こせるんかな

597 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:02.55 ID:GS0tURvZ0.net
>>561
https://www.google.com/amp/s/www.ancar.jp/channel/16567/%3famp

普通にノルウェーでも劣化は課題らしいぞ
なんでそんな嘘つくん?

598 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:13.26 ID:MEXRGva/0.net
>>515
また負けて終わりやね

599 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:16.22 ID:zvDkOXSp0.net
核融合やなくて核分裂やったわ
核融合の実用化とコンパクト化ができれば蓄電から離れて自家発電でいける

600 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:18.76 ID:MZArGQmNd.net
>>591
常温核融合

601 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:18.99 ID:AQfB6nsr0.net
>>581
EVキチガイは数字を捏造するから信じられんわ

602 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:21.07 ID:0EUx4N1Qd.net
ダム作って水力増やそうや
最近毎年みたいに豪雨のニュースがあるしちょうどええやろ

603 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:23.94 ID:GeecPpu+d.net
ダム作って水力増やそうや
最近毎年みたいに豪雨のニュースがあるしちょうどええやろ

604 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:26.41 ID:CL4o5utj0.net
>>462
もう何十年と研究されてきて一杯一杯なんや
それに比べてevだと効率がええって話や

605 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:26.66 ID:I1mvMZJw0.net
>>530
今すぐどうこうはありえないとして再生可能エネルギーにできるだけ投資した上で、それでもダメなら原発で良いんやないかと思う
最低でも核のゴミに関する制度を整備して欲しい

606 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:30.83 ID:eRyXwr140.net
>>591
軌道エレベーター

607 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:32.66 ID:3AlxcQXbM.net
>>327
日本みたいな規制も多くてせっまい土地で普及するわけないやん
あのころとは技術力段違いだわ

608 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:34.25 ID:aKWibn280.net
>>317
インフラが追いついてないやん
200v電源が用意出来ねえしディーラーの急速充電は使いすぎるとバッテリー寿命縮むし

609 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:34.40 ID:YqIpu+oC0.net
>>98
その代わり走行距離もガンガン減るけどな

610 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:43.76 ID:w0HezLvQ0.net
ガソリン車でさえバッテリーの劣化で冬にエンジンかかんなくなるのがゴロゴロいるのに全部バッテリー頼みって恐ろしいわ

611 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:43.89 ID:ZiLX8RrQa.net
また日本が中国に迷惑をかけた、コロナといい

612 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:51.23 ID:R9ImN4eCa.net
>>17
中国は三輪の自動車に乗るぞ 

613 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:56.56 ID:f7qQ2ZcId.net
後30年くらいで凄いエネルギー革命起きる可能性ある?

614 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:54:58.11 ID:JDTnKjskd.net
肝心の電池が中々進化せんよな

615 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:55:10.72 ID:8/6vArxR0.net
ネトウヨ「中国の技術はゴミ」
パヨク「中国の技術は世界一」


どっちが正解なんや?

616 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:55:15.61 ID:NFu+wa93a.net
>>588
東芝社員かよ

617 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:55:21.32 ID:NkpCrpT8M.net
>>596
ロケットに関してはやったから絶対ありえんってことは無いんちゃうか

618 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:55:23.96 ID:uSUbj8Jz0.net
実際のところ燃料電池もリチウムイオン電池も両方必要ってことやな
プラズマテレビみたいにはならんと思う

619 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:55:27.86 ID:Z6fFvAyM0.net
>>554
>>558
まーバッテリー技術はね…CATLからなんらかの特許買ってる噂もあるけど
それより生産システムや、荒野に馬鹿でかい太陽光発電所みたいなバッテリー製造工場作ってほぼ自然エネルギーのみでバッテリー作ってる
このバッテリーで各地の発電所を効率化させつつ自動車バッテリーも作ってるし

620 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:55:36.49 ID:fID+T9hY0.net
トヨタがハイブリットで留めてる理由はこれなんだよ
悪環境に対応できる技術ができるまで普及することはない

621 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:55:40.54 ID:MYxSp5/3d.net
>>536
この記事はテスラのモデル3の話やろ?

622 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:55:42.93 ID:eRyXwr140.net
>>602
工事費えげつないし住民の撤去費もかかるし生態系に与えるダメージも大きいとかで無理なんとちゃうか

623 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:55:48.51 ID:vuAPdbRT0.net
>>613
俺がガンダムだ・・・のooでやってた太陽炉的なのが出来るかも知れないけど
出来ないかもしれない

624 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:55:54.96 ID:koe2Yi3Ua.net
タービンエンジンとバッテリーのハイブリッド路線はもうやらんのか
最強の組み合わせらしいが

625 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:55:55.73 ID:QOcS3NLc0.net
電気通して短距離走るEVが適してる地域なんてヨーロッパぐらいやろ

626 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:01.46 ID:aR2IOfv3H.net
>>615
そこそこ
上と下のレベル差が凄いのに一緒くたに語る奴は信用できんわ

627 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:05.94 ID:GS0tURvZ0.net
>>569
いや将来より深層からエネルギーを取り出せるようになったとして
環境アセスメントを適切にやれるんやろか?って

628 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:11.66 ID:gCtuzI4tx.net
>>613
電池が進歩して蓄電しやすくなって
自然エネルギーの活用進むくらいはあるんちゃうか?
火力とかは変わらなそう

629 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:18.56 ID:WdJfAQidM.net
スマホとかたまに爆発してるけどEV車に使うようなバッテリーって爆発とかせんのか?

630 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:19.49 ID:ErKna1kX0.net
結局自民党は選挙勝ちたいから
原発再稼働を思いっきって進めることも出来ず
脱原発に税金数十兆投入なんて馬鹿な真似も当然やれず
どっちつかずのままEV推進!脱ガソリン車とか口だけだすだけという

631 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:19.91 ID:H1gn7+yX0.net
そもそもリチウムイオン電池のエネルギー密度は既に理論値に近づいてるからブレイクスルーで一気に向上はありえないぞ
別の方式を探すしかないけどそんなものは見つかってない
ちなみに全個体電池のエネルギー密度は高いわけではない

632 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:20.62 ID:5L5qzkxQd.net
実はもう無からエネルギーを生み出すシステムは開発済や…
世界統一計画が完遂したら発表されるで…

633 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:22.09 ID:AXVxYa2cd.net
EVとかいうゴミを嬉々として買ってる馬鹿はおらんやろ

634 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:26.62 ID:IKtvA7oiM.net
>>613
浮上型の洋上風力発電が実用レベルになれば2,3割は補える見込み
火力0とかは無理

635 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:33.89 ID:dHTR6Wbg0.net
>>592
熱エネルギーの循環かあ。そういう風にできてるんやね。
そういや逆に台風起こらんと海水温が高くなりすぎるとかもあるって聞いたわ
風のエネルギーのちょびっとでも貯めておきたいけどなあ

636 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:35.56 ID:AQfB6nsr0.net
>>597
そいつ法螺吹きだから

637 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:39.94 ID:Ct12MU/M0.net
>>597
ソースはアフィブログ…?😨

638 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:42.97 ID:2inAr2z4d.net
ガソリンあるからEVなんていらんな

639 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:45.56 ID:G6DuG5Ca0.net
電池が消耗品で廃棄が難しいということが無視されてる気がするんやがそれはええんか?

640 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:56:52.18 ID:KfdXZhwl0.net
>>180
これ以降こいつは書き込みがない
はよ書き込んで気持ちを表明せんかい

641 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:00.55 ID:CzBmXerd0.net
EV車の本来の姿はシティーコミューターであってテスラみたいに長距離でも走れるようにドでかいバッテリー積むのは本末転倒やろ
モーターの加速が好きな人には別やが

642 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:05.13 ID:wwbtt33ia.net
HVって冬になると燃費めっちゃ悪化するよな

643 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:06.74 ID:zHnPvg2B0.net
ノルウェーがEVが主流になってるらしいけど別に問題ないみたいやけど
電池の性能の問題ではないの?

644 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:08.26 ID:KB3VteUc0.net
>>74
ダウト
コロナ発覚後に世界各国で封じ込めに失敗したからそれはない

645 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:11.49 ID:BsJstV+Sd.net
iphoneが出始めたときのリアクションそのまんまで草
画面割れるだろとか何とか言ってスマホ馬鹿にしてたら
いつの間にか日本製消えてたなあ?

646 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:12.87 ID:cFGIkHlj0.net
>>93
FCVはトヨタしか作ってへんからアカン
トヨタが独占するやん

647 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:13.29 ID:vuAPdbRT0.net
>>536
テスラがガチなわけないやろ
暴落した時にイーロンがあいやぁあああなんでぇえええって発狂気味やったけど
利益気にしてないならホンマは気にせんハズなんやけどなぁ(鼻ホジ

648 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:14.17 ID:kJlcdRbi0.net
>>561
嘘バレてて草

649 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:20.79 ID:PrvN2sdj0.net
日本はこんだけ海あるのに洋上風力に適する場所少ないからな
陸上はもう一杯一杯だし

650 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:21.45 ID:D1vBqsvP0.net
>>629
テスラはしょっちゅう爆発しとる

651 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:23.14 ID:MEXRGva/0.net
>>613
ブラックホールや
https://www.google.com/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/07/post-93848.php

652 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:23.14 ID:jT6DcSo30.net
>>560
あらゆる災害に発電と送電が耐えれるようになるならええわ
でも、そんな事不可能だからガソリンでも動けるようにするべきだと思う
緊急時に車動かせないとか命に関わるし

653 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:25.96 ID:jMpLh24V0.net
>>33
絶対に事故らないくらいの自動運転が出来たら核がいいよな

654 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:27.71 ID:bGtlmA8Ja.net
>>160
おいバカ
再生可能エネルギーで原発のエネルギーまかなえるならどこの国もとっくにやってるだろ

655 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:33.27 ID:eRyXwr140.net
水素自動車とかいうのはどうなったんや?

656 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:34.24 ID:MyMFOOF90.net
>>626
上はもう世界トップレベルなのは疑いようがない
下は企業体質が未熟だから平気でヤバい品を売りつけるけども

657 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:34.24 ID:MZArGQmNd.net
駐車場付持ち家あって充電施設造れたら乗ってもエエけど
遠出はレンタカーやな

658 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:36.00 ID:V8BLfmSSM.net
原子力自動車が実用化されるまで辛抱や

659 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:38.72 ID:dHTR6Wbg0.net
>>603
そういやダムって寿命あるはずやけど古いやつどうするんやろ

660 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:38.73 ID:Z6fFvAyM0.net
>>631
全固体電池がガチでできれば温度変化にも強いはずなので>>1みたいなことはおきんやろヘーキヘーキ
NIOが全固体電池発表したって話題になってるけどあれ厳密には全固体電池じゃないと思うわ

661 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:39.09 ID:MYxSp5/3d.net
>>619
元記事のタイトルにテスラのモデル3と書いてあるんだが
バッテリーの性能低下はテスラの話では?

662 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:45.33 ID:AxyUZKQfa.net
家で充電ってけっこうハードル高いよな
室内にケーブル持っていくのめんどくさいし
外に専用プラグつけるのけっこう金掛かりそうやし

663 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:55.02 ID:toTqRbD/0.net
>>617
テスラをよう知らんからアレなんやがロケットは凄いことなんか?

664 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:57:59.16 ID:KoLu+K6/0.net
>>615
とんでもなく凄いバッテリーなら中国一強になっとるがそんなわけちゃうからな
バッテリーはどの国も大差ないんちゃう

665 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:01.33 ID:OahsOMNd0.net
>>633
おるで。YouTubeやTwitterみてみろ。

666 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:02.75 ID:WdJfAQidM.net
>>650
えぇ…
大丈夫なんかそれ

667 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:11.23 ID:UAWtB02sp.net
中国が最初にガソリン車規制してほんまにどうなるかやってみて欲しい願望はある

668 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:13.78 ID:mY9oLjGA0.net
>>589
出す出力によって急に蓄電量が無くなるんだよ

669 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:14.18 ID:R/2qVxVN0.net
>>629
するぞ
韓国LGのバッテリー載せたEVが発火しまくって世界中でリコールになったし

670 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:19.70 ID:YNa2uzHFx.net
>>607
1940年代の日本なんて今の中国以上に無法地帯だし
どう考えても国土が狭い方が普及に有利なんだよなあ

671 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:21.99 ID:NFu+wa93a.net
原子力空母とか原子力潜水艦の仕組みを車に付けたら良いじゃん

672 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:22.75 ID:TkAj5qur0.net
こないだなんJで中国が全固体電池の車発表したってスレ立ってたけどデマなん?

673 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:24.20 ID:Rz8JVbvRM.net
取り敢えず暑い国で流通させればええやん

674 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:26.77 ID:TYBsWQEYd.net
>>613
熱電発電が普及すれば温暖化した温度差を使った発電ができるぞ

675 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:26.89 ID:6YjdZBrZr.net
気温あがるとなおるんけ?

676 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:27.05 ID:aKWibn280.net
寒冷地だとリエンジンモートスタートしないと話にならんよね

677 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:28.00 ID:atxQtbyS0.net
幾らシナ人と言えどもこんなゴミ乗る奴いるのか

678 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:29.25 ID:N9kRgw66M.net
>>649
そこで浮体式よ
福島で実証してだめやったで

679 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:33.09 ID:BryZDMygd.net
>>631
まあ全固体になれば安全性は上がるんやから金属リチウムとハイニッケル使えるようになってエネルギー密度を上げられるのは間違ってはないやろ
NIOが発表した半固体もそうやん

680 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:33.10 ID:gCtuzI4tx.net
>>660
劣化にも強ければそれだけでも自然エネルギーに革命おきそうやけど
どうなんやろ

681 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:34.08 ID:iinu2a3N0.net
>>615
トップクラスはアメリカと競争するために国の支援を受けて先端を行く一方で民用品が追いついていないっていうのが正解

682 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:35.30 ID:kC/vRiGz0.net
スマホと同じやね

683 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:37.21 ID:cFGIkHlj0.net
EV化に反対してる奴は何が理由なん?
大手メーカーの技術独占がEVになれば終わるんやぞ
競争は消費者にとって良いことしかないやん
嫌ならガソリン車乗ればいいし

684 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:43.24 ID:MZArGQmNd.net
>>672
今立ってるで

685 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:44.05 ID:GS0tURvZ0.net
>>637
なんJまとめとは違う、ちゃんとソース示してるっぽいブログやが?
内容の妥当性に関する反論待っとるで

686 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:47.58 ID:0pTALwHy0.net
結局バッテリーが進化したからEVいけるやん!じゃなくて、内燃機関じゃ日米に勝てんからこれからはEVで勝負や!ってやってる時点でEVなんて成功するわけないねん

687 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:47.72 ID:+xbS8VgXp.net
>>672
ガチやで
https://i.imgur.com/QcYIURt.jpg
https://i.imgur.com/dUdQT2x.jpg
https://i.imgur.com/ocZymay.jpg
https://i.imgur.com/yK0vdVC.jpg
https://i.imgur.com/pLB4ts8.jpg
https://i.imgur.com/Qb7TUFS.jpg
https://i.imgur.com/UOOQIIQ.jpg

688 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:49.45 ID:uSUbj8Jz0.net
>>667
石炭自動車とか木炭自動車が普及しそう

689 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:52.58 ID:ErKna1kX0.net
>>613
核融合発電が2050年頃から市場に参入するらしいからそれまで待て

690 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:58:59.76 ID:vVzewgHF0.net
>>615
どっちも正解

691 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:01.53 ID:7cfz+xUBM.net
暖房の為に化石燃料燃したろ

これで寒さは解決やぞ

692 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:03.28 ID:37eMtz0DM.net
夜間電力で水素作って輸送するのと
EVの為に発電設備増設するのと
どっちがコストかかるんやろなぁ

693 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:03.93 ID:4yJPWKBfa.net
キックスどうなん?

694 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:13.80 ID:2NclHd0D0.net
>>672
22年に発売すればセーフや

695 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:14.41 ID:NFu+wa93a.net
はやぶさの様にソーラーパネルとイオンエンジンで走らせろ

696 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:24.00 ID:OPIIdEefa.net
>>627
そんなん人類未経験なんやから手探りにしかならん
文字通り誰もやったことないんやし

697 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:27.94 ID:1C8XYB9w0.net
>>687
全固体なら充電時間も早いやんやろなぁ?

698 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:29.18 ID:cFGIkHlj0.net
>>679
ニオの新型の航続距離1000kmってヤバいよな
ガソリン車超えたやん

699 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:47.51 ID:AXVxYa2cd.net
はぁ……ワイの車はマグマエネルギーで動かんやが?

700 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:49.58 ID:IKtvA7oiM.net
>>678
今ですら研究すすんでないのに2013年に形だけで無理やり設置したからな

701 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:50.23 ID:gCtuzI4tx.net
>>683
自動車業界がコモディティ化したら
本格的に日本の製造業終わるからちゃうか

702 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:50.33 ID:KoLu+K6/0.net
>>683
賛成反対やなく現実的かどうかってことやろ

703 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:51.85 ID:Rz8JVbvRM.net
>>629
ニッケル水素電池なら爆発はしないんやけどな
リチウムはどう頑張ってもリスクある

704 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:54.97 ID:zvDkOXSp0.net
ガンダムで考えるならガンダムXのほうが実現は早いかもな
発電施設からビームを使って充電するシステム

705 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:57.06 ID:Z6fFvAyM0.net
>>661
ワイはエネルギー革命の話してるだけだし…>>1みたいな問題もそのうち解決するやろ(ハナホジー

706 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 15:59:58.23 ID:YqIpu+oC0.net
日本みたいな小さい国とEVは本来相性良いけど
土地が狭過ぎて自然エネルギーの発電には向いてない
あくまで火力+原子力とEVじゃなきゃ無理や

政府が進めてるみたいにカーボンフリーで全部EVとかやるなら一県一原発ぐらいやらな無理やろ

707 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:03.11 ID:zoKPh41Cd.net
>>682
おまエラチョソは💩食べるからね

708 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:13.41 ID:8P/JDDsy0.net
エンジン単体の性能はヨーロッパのが上なんやけどハイブリッドに総合力で負けとる

709 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:17.72 ID:+xbS8VgXp.net
世界はただトヨタを潰したいだけだぞ

710 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:18.56 ID:D1vBqsvP0.net
>>683
EVになってユーザーが便利になる事なんかあんの?
不便なもの押し付けられて、しかも命に関わるならそら反発するわ

711 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:20.82 ID:OahsOMNd0.net
>>672
半固体電池だった。

712 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:20.90 ID:BryZDMygd.net
>>698
2000万ぐらいするやろうけどな
量産コストヤバそう

713 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:23.57 ID:8wZvL7CF0.net
>>630
野党も選挙勝ちたいから原発反対するやんけ

714 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:25.43 ID:cFGIkHlj0.net
>>701
EVにはEVの部品があるからそれで稼げばいい

715 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:31.94 ID:K+1+el1Qd.net
そんなの電池使ってたらわかってたことやろ
生まれて初めてバッテリー触ったのかな?

716 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:38.62 ID:TYBsWQEYd.net
>>658
自動車事故の時の放射能漏れなど安全性の問題がクリアすれば、やな

717 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:39.56 ID:MYxSp5/3d.net
>>705
まあ解決してくれんと困るからな

718 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:39.78 ID:koe2Yi3Ua.net
テスラとか動力系は作れるけどボディ作りのノウハウガバガバから隙間だらけってマジ?

719 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:43.86 ID:cFGIkHlj0.net
>>712
800万円って書いてたけど

720 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:47.61 ID:1C8XYB9w0.net
>>714
デンソーさんはそれでも生き残りそう

721 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:50.69 ID:A9WBVwBH0.net
>>683
ハイブリッドに何一つ勝ってる要素がないから

722 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:53.30 ID:GS0tURvZ0.net
>>696
なるほど、それならある程度安心できるな
急推進するガイジ国とそれを持て囃して日本sageするガイジが出てこないことを願うわ

723 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:53.62 ID:dHTR6Wbg0.net
>>625
それも西欧南欧の町中のみやろ
中・東欧とか北欧は基本的に寒いし山がち
EV普及してるとこも優遇税制とかそういう理由だし実用的な面での本音はまた別やろな

724 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:55.14 ID:4l8DK/aOd.net
>>688
木炭なら脱炭素は達成してるから…

725 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:55.56 ID:hHoL2TAsa.net
あったかい地域のやつがイーブイイーブイいうのは分かるけど何で欧州の方がイーブイ言っとんねん

726 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:00:59.11 ID:M5/zlUiJM.net
>>669
LG製って刻印あるだけで作っとるのは別の下請けやろうしなぁ

727 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:02.63 ID:SG+kPpby0.net
>>672
あれもその前のスタンドがどうのってのも前にやってることを最新のように言ってるだけだぞ
大手の企業が倒産したから取り繕ったんだろう

728 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:02.88 ID:IRCqvDHnM.net
小型の原子力発電機積んで走ったり出来んのか?
一生補充無しで走れそう

729 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:03.94 ID:ehRaHOima.net
>>683
EV化押し付けられても今のところメリットがわからんし

730 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:05.91 ID:7cfz+xUBM.net
>>679
全固体は嘘やぞ
電子の移動は液体じゃなきゃ出来ないからな
全固体という嘘に踊らされすぎやお前ら

731 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:09.22 ID:NkpCrpT8M.net
>>663
政治が上手いとか良い人材がいたってのはあるけど、ロケットを地球に軟着陸させたり民間で有人宇宙船成功させたのはかなり革命的やで
テスラというかイーロン繋がりのスペースXやけど

732 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:10.25 ID:uSUbj8Jz0.net
>>678
コストかかるから浮体式にしたのに浮体式だと強度があかんから撤退するってガバガバすぎて草

733 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:16.09 ID:gCtuzI4tx.net
>>714
まあ今の規模感では無理やろ

734 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:18.59 ID:YqIpu+oC0.net
>>666
大丈夫やエンジン車はボンネットから火が噴き出して危険やけど
EVは足元とインパネから火とアチアチのバッテリー液が吹き出してくるだけやから安全やで

735 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:21.28 ID:N9kRgw66M.net
>>713
いや
立憲民主党は脱原発を綱領入れられるか争ってるで
脱原発は票にならんのや

736 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:31.12 ID:R9ImN4eCa.net
ハイブリッドじゃなくて完全に電気だけは
バッテリーにかかる負担が重すぎるのかな?

737 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:32.54 ID:cFGIkHlj0.net
>>710
だから嫌ならガソリン車乗ればいいやん
ガソリンが好きやからと言って何でもかんでもEV反対するのは間違ってる

738 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:33.75 ID:MyMFOOF90.net
>>706
悲しいけど事故った時に失う国土の問題考えると
原子力も向いてないわ

739 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:35.74 ID:8Yjzkndp0.net
ev車のバッテリーってどうやって廃棄するんやろうな

740 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:41.22 ID:jMpLh24V0.net
>>664
家から引っ張るだけならそんなにかからんはずやで
外にそれ専用で電柱立てるなら10万くらいやな

741 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:54.88 ID:ZHxLhc0R0.net
>>660
発表では固体電池としか言ってなくて草

742 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:58.56 ID:y0yWKtZi0.net
若干欠陥あるよな

743 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:01:58.80 ID:DTpXcPT90.net
暑さにもヤバいんだよなぁ

744 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:01.79 ID:5ImX0wTR0.net
電動バイクもバッテリすぐダメになるからバッテリ泥棒が頻発しているらしい

745 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:11.59 ID:Z6fFvAyM0.net
>>730
固体電解質はありまぁす!大型化と生産性が課題やね…

746 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:18.30 ID:FY7AuRaCM.net
>>683
競争進んだら不利になる側やしなぁ
日本で新しい車メーカーが生まれるメリットはあるかもしれんが海外の強力なライバルが増える怖さの方が大きいだろうと

747 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:24.69 ID:cFGIkHlj0.net
>>729
競争が起こって自動車価格が下がる
日本電産の社長がEVはガソリン車の5分の1値段になると言ってた

748 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:24.91 ID:gCtuzI4tx.net
>>730
コロナは嘘って言ってそう

749 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:24.91 ID:jPjQSUl2a.net
グラビトンをあーだこーだして発電に使えたらええのにな
グラビトンが本当にあるのか知らんけど

750 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:36.37 ID:OPIIdEefa.net
>>645
気持ちは分かる
でもモビリティは実生活の礎だからランクとしては衣食住レベルや
なかなか難しい話やで

751 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:37.14 ID:2wkj1INF0.net
もう馬車でええやんクリーンやし

752 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:40.18 ID:xcTCiXiO0.net
原子力発電所とか自殺用の原爆だからな
戦争なったら笑えるぞ

753 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:43.72 ID:ErKna1kX0.net
>>713
結局政権運営できてガチで原発再稼働やってくれる政党は存在せんのやね
20年後にツケがきそう

754 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:53.81 ID:7cfz+xUBM.net
>>736
暖房に電気食いすぎるんや
更に電池は寒さに弱いんや
だから電池も暖めなきゃならんのや
それにも電気食ううんや
本当にEVは欠陥品やで

755 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:54.81 ID:4l8DK/aOd.net
>>737
結局規制で不便になるやんけ

756 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:02:55.03 ID:yGSvB1hUM.net
家電の時もスマホの時も同じこと言ってシェア奪われ続けてきたのに自動車でも同じこと言うてて草

757 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:03.98 ID:yOdr/Iyn0.net
路上でバッテリー切れたら発電機持ってくるんか?

758 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:08.26 ID:64sTc9nvM.net
ハイブリッド車が最強なんだよ

759 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:09.35 ID:kh6wIDiH0.net
そもそも火力発電で電気作ってる時点でそんなエコじゃないよな
まとめてエネルギーを作れるからマシってのは聞いたことあるけど送電ロスやら変換ロスやらでガソリン車とトントンくらいなんちゃうか

760 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:10.58 ID:D1vBqsvP0.net
>>737
じゃあ君はEV乗ってるんか
物好きやな
街中で爆発だけはさせんといてや

761 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:11.19 ID:IfMMyFAi0.net
NIOのは半固体やと言われてる
ただし物量作戦で容量凄いから
冬季もそれで乗り切る作戦
当然値段は高い

762 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:14.54 ID:eQ5sNHtl0.net
欧州って寒い国だらけちゃうんか?

763 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:14.52 ID:TZ5+xwNad.net
>>641
町乗りとか近距離の乗り物としてならEVどんどん活用してほしいわシェアリングとかで

764 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:17.03 ID:U7n5BgByM.net
もしかしてワイらヨーロッパのガイガイムーブに踊らされてるだけなんか?

765 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:20.01 ID:zHnPvg2B0.net
>>747
いくらなんでもそこまで安くなるのかね

766 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:21.63 ID:FUDp4+ke0.net
>>751
糞害・・・

767 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:24.68 ID:BryZDMygd.net
>>719
固体じゃない普通のリチウムバッテリーのやつやぞ
150kWhの固体電池の方は発表されとらん

768 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:35.31 ID:gA4Xai0h0.net
暑くてもバッテリーパンパンになりそう

769 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:42.94 ID:5ImX0wTR0.net
>>739
中国では燃やして廃棄してるらしいから廃棄工場で大爆発事故起こってたで

770 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:45.82 ID:MZArGQmNd.net
ボーイング787のバッテリーでも発火事故でインシデントなってたけどバッテリー屋は制御も任せて欲しいのにどう言う仕様か開示されずにバッテリーだけ納入するから使用状況によっては発火するしリスクあるやろな

771 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:47.59 ID:Faiy67JK0.net
逆に猛暑の方がアカンのかと思ったがそうでもないんやな

772 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:51.65 ID:ErKna1kX0.net
>>735
原発維持に賛成してる産業系組合は国民民主に流れたし
立憲は共産に近づいてるし
このまま脱原発路線で進めそう

773 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:55.10 ID:j01kINAr0.net
ええとこどりのハイブリッドでええやんけ
作られへん弱小メーカーの妬みやろ

774 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:56.59 ID:cjTaSe9Ga.net
>>458
現場がどれだけ優秀でも政治家が度を超えた無能すぎるわ日本

775 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:56.70 ID:cK6KPZ/Oa.net
使い勝手考えるとハイブリッドなんやけどなぁ

776 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:03:56.79 ID:JFeSNiJrH.net
>>764
今頃気付いたんか

777 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:00.08 ID:R/2qVxVN0.net
>>747
それは絶対にないと断言できる
むしろリチウムイオン電池の供給が間に合わなくて値上がりしてるくらいやし

778 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:04.03 ID:YqIpu+oC0.net
>>738
じゃあ人力発電しかないな!
みんなで棒持って回そうや

779 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:04.20 ID:8wZvL7CF0.net
>>753
少子化放置してた国だから絶対にそうなる

780 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:04.34 ID:4l8DK/aOd.net
>>759
まあ電源はあとからガチればどうにでもなるしってことやろ

781 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:04.68 ID:kaLur1MWM.net
リチウムイオン電池って寒いと充電できんやろ

782 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:16.97 ID:FUDp4+ke0.net
水素ハイブリッドという唯一無二のミライという車
なお水素ステーションと値段

783 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:18.84 ID:o9/yC8tT0.net
NIOをTwitterで調べても技術系の人じゃなく株式投資の人しかツイートしてないからなんかこうモヤっとする

784 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:19.63 ID:BWZvwx4W0.net
>>737
欧米の例を見るにガソリン車廃止とかいいだしたら乗れないやん

785 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:21.32 ID:z1N4hFt5x.net
日本遅れてますよ神
https://i.imgur.com/RpS0qHM.jpg
https://i.imgur.com/YkVnb3S.jpg

786 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:25.97 ID:iinu2a3N0.net
>>683
別に賛成反対じゃなく強制されるのが嫌なんだぞ
選択肢与えられてじゃあEVのほう優れてるね買いますっていうのが本来あるべき姿であって
最初から選択肢を消されるのは違う

787 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:31.03 ID:49utJadxr.net
走ってる間だけco2ださなきゃセーフ理論は2025年までや

788 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:31.91 ID:Rz8JVbvRM.net
本当に安全性を考えるなニッケル水素電池が一番や安いし
まあ重くなるから無理やろな

789 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:38.24 ID:MZArGQmNd.net
>>771
猛暑は制御機構が熱でシャットダウンするな

790 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:39.54 ID:YNa2uzHFx.net
>>720
他よりマシな程度で普通に死にかねんで
車を制御するためのコンピュータは今も作ってるけど
自動車部品メーカーの強みはエンジン近くの高温環境下でも死なない耐久性やったから
そういう環境が無くなるEVでは色んな会社が参入しようとしてる

791 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:54.47 ID:toTqRbD/0.net
NIOとやらのセダンかっこいいな

792 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:57.29 ID:cFGIkHlj0.net
>>760
ワイがどんな車に乗ってようが
EVシフト→競争→自動車価格ダウンの流れは、一般消費者には利益しかないんやで

793 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:04:58.33 ID:xV/U/X3d0.net
>>732
理系さんまともなエネルギー開発ができない

794 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:01.74 ID:DRjcQL/4M.net
>>180
イライラで草

795 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:02.17 ID:OahsOMNd0.net
>>747
5分の一になるわけないわなw
スマホの値段がさがるどころか上がってるのに。

796 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:05.31 ID:G6DuG5Ca0.net
>>769
くっそ雑で草

797 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:06.30 ID:CeWhLUWF0.net
水素は管理がなぁ 専門の技術者えらい必要になりそうやし

798 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:06.45 ID:kh6wIDiH0.net
>>768
EVが進んで富士通が自動車業界に参入して夏の車内アチアチ自動車作りそう

799 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:12.45 ID:KoLu+K6/0.net
>>756
流石に命に関わるもんと一緒にするのはな
今から中国製クルマに乗れるんか言う話やぞ

800 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:20.51 ID:MyMFOOF90.net
>>778
ロスやばそうやけど
既にロスになってるニートや高齢者を使って回すなら
実用化の意味もあるかもなぁ

801 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:24.14 ID:5ImX0wTR0.net
>>765
使い捨て前提なんやろ
家電と同じ感覚じゃないの

802 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:26.88 ID:N9kRgw66M.net
>>772
「原発ゼロ」立憲続く苦悩 基本政策、記載決まらず 旧立憲「立党の精神」/旧国民「労組逆なで」
https://mainichi.jp/articles/20210107/ddm/005/010/106000c

つい最近のニュースでもコレや

803 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:27.57 ID:vuAPdbRT0.net
>>709
それもあるけど歴史的に引きずってるもんもあるやろな

例えば水素はホンマに進めた方がいいしEVよりも長い目で見てメリットが大きい
でも欧米はしたくない

なんでかっていうとEV自動車を発明したのは白人
水素自動車を発明したのは日本人

黄色いサルの技術には屈せない心境がある
例え中国の尻の穴を舐めてでも世界の最先端であるというプライドだけは守りたい

804 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:30.66 ID:uSUbj8Jz0.net
>>782
水素ステーションはガソリンスタンドあるしどうとでもなる
最悪都市ガスからでも水素作れるし
まあ実際は長距離用で民間には普及しない気もするが

805 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:30.76 ID:MZArGQmNd.net
>>785
ディーラー入れたらめっちゃあるぞ
ただ急速充電で値段ガソリンより高くつくけど

806 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:39.05 ID:ErKna1kX0.net
>>747
インドのタタレベルのEVやったら価格下がるけど
EVは税金で飯食ってる状態があと20年続くと考えたら
まともな車は大して価格も下がらんぞ

807 :!omikuji:2021/01/11(月) 16:05:44.91 ID:9RBPTyEk0.net
中国で冬に弱い車ってキツ過ぎん?
もちろん江南ならいいだろうけど

808 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:48.07 ID:wwBYUj58d.net
>>784
自滅するからどの国も緩和したぞ
アメリカヨーロッパも中国もな

809 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:48.42 ID:VAw1+z9CM.net
sonyもev参入するんかね

810 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:48.85 ID:YqIpu+oC0.net
>>751
結局燃料とかもそうやけど原始的な物の方が色々便利なんだよな
薪、石炭、石油、ガス、プルトニウムとかあるけど一番使いやすくて便利なの薪やし

811 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:51.00 ID:CzBmXerd0.net
これって原子力発電にすれば解決なん?
でも日本で原子力発電普及させるってかなり厳しいよな
https://i.imgur.com/1N7NNHr.jpg

812 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:57.58 ID:FY7AuRaCM.net
まぁでもEVのガソスタ不要ってメリットはなんやかんや強いだろうな
タンクの問題だかで廃業するとこも多いと聞いたことあるし地方とかだとニーズは高まりそう

813 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:05:58.15 ID:zvDkOXSp0.net
日本人はすぐ人の発想にケチつけるし
やってることが大層なことと勘違いしとる
もっと子供みたいな発想でどんどんアイデア出せばええねん

814 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:01.30 ID:R/2qVxVN0.net
>>764
EV推進は自動車産業で巻き返すための欧米中の戦略やからね

815 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:03.75 ID:Faiy67JK0.net
>>789
熱もアカンのか

816 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:13.44 ID:BryZDMygd.net
>>769
日本でも溶かすぞ
中国の事故は炉の近くにアルミニウム粉末を置いてたのがガイジそりゃ爆発する

817 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:15.83 ID:dHTR6Wbg0.net
>>662
屋外コンセントは10万くらい

818 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:19.38 ID:7hpZiI1y0.net
ヨーロッパと中国はもうEVの方向に向かうんちゃう
アフリカ・中東はガソリン車優勢なままやとして、インドとか東南アジアはEVシフトすんのかどうか気になるわ

819 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:28.96 ID:MiOjQOADd.net
>>180
你是中国人吗?
咱们用中文交谈怎么样?

820 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:29.00 ID:uc4KKYpA0.net
バッテリーって全然進化しないよな
次世代バッテリー作れれば何兆円も儲かるのに

821 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:29.09 ID:kh6wIDiH0.net
>>780
しゃあけど原発に緩いヨーロッパとかならともかく日本で火力に依存せずどうにかできるもんなんか?
再生可能エネルギーもたかが知れとるやろ?

822 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:34.13 ID:ek6MVudSd.net
電気で走るんだから環境にいいに決まってるだろ???

823 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:42.95 ID:gCtuzI4tx.net
>>811
廃棄物処理があるから同じことちゃうか?
埋めるか煙がでるかのさの

824 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:43.30 ID:MZArGQmNd.net
>>815
スマホを車のダッシュボードに置いとくのと一緒やしな

825 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:43.52 ID:mY9oLjGA0.net
>>768
暑いと暑いで爆発のリスク上がんのかね?

826 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:46.45 ID:5UTg3Pvfd.net
>>180
中国否定したらネトウヨ認定は草
お前の視野狭すぎるやろ

827 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:47.21 ID:BWZvwx4W0.net
>>792
充電ステーションたてるためのEV税とられると思うで

828 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:47.56 ID:D1vBqsvP0.net
>>792
偉そうに言ってるくせに自分はEV乗ってすらないんか
命に関わるのに価格なんて下げれば良いもんじゃ無いやろ
君みたいな貧民は命より価格優先なんだろうけど

829 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:48.02 ID:Vaf7GCELM.net
ボード趣味なんやけどEVやめた方がええんか?

830 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:48.88 ID:q6le+qP80.net
>>801
ローン考えたら車屋もそっちの方が都合いいだろうな

831 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:53.42 ID:Rz8JVbvRM.net
>>811
原発なのに黒煙って

832 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:53.51 ID:moCpErqz0.net
車もスマホもバッテリーの進歩の遅さがネックになってるな

833 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:06:57.16 ID:FUDp4+ke0.net
結局国として総合的にゼロエミッションにできればいいのにいきなりEVとか難し過ぎひん?

834 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:00.85 ID:8wZvL7CF0.net
>>785
日本でも東京だけなら出来そうだね

835 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:01.54 ID:j7ow4r5m0.net
>>630
結局政府は国の未来なんか見てないんや
原発推し進めてた政府が事故後に手のひら返して規制庁とかいって叩く側に回ったのは絶句や
かといって原発がとりあえずの解なのを知ってるから新技術にかけるなんて度量もない

836 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:02.79 ID:/hnCZr2X0.net
青葉がガソリンのパワーの凄さを教えてくれたから

837 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:07.39 ID:YNa2uzHFx.net
>>783
まあバブルなんてそんなもんよ
EVが主流になるとしてもNIOやテスラが今のトヨタみたいな位置になるかなんて分からんし
そうなったとしても参入障壁が下がってるから今のトヨタ以上の利益率を上げる事はほば不可能
なのにトヨタ並みかそれ以上の株価なんて
理性的に考えれば頭おかしいわ

838 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:14.64 ID:Xop98Bw+0.net
今回の環境問題でっち上げみたいに
欧米が価値観の決定権持ってるのって強いよな
洗脳能力系みたいやんか

839 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:14.81 ID:cFGIkHlj0.net
>>786
地球環境のために仕方ないやん

840 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:17.83 ID:WTFsTLW+H.net
>>180
いっぱいレス貰えて羨ましい

841 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:19.07 ID:N9kRgw66M.net
>>818
中国とか電力不足やからEVシフトしたらヤバいことになるで
まぁ日本も電力不足やから人のこと言えんけど

842 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:25.64 ID:+no8mi0a0.net
>>160
こういうアンポンタンがおるから章男が会見したのに意味ないやん
やっぱアホに何言ってもわからんわ

843 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:31.53 ID:R9ImN4eCa.net
じゃあやっぱハイブリッドカーだな
EVは失敗に終わる

844 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:34.37 ID:FUDp4+ke0.net
>>804
まぁガソリンダメって言われたら長距離トラックは水素やろな

845 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:34.51 ID:6wgChB5Fa.net
>>747
新興メーカーのようわからんペラペラの車ならそうなるかもな

846 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:36.02 ID:Wop3eYzid.net
ガソリン無くすならそれよりまずさきにやることが多いやろ…

847 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:38.19 ID:GS0tURvZ0.net
株価ってイソジンでも上がるから結構投資家ってガバガバなんやね

848 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:40.70 ID:YqIpu+oC0.net
>>811
そのかわり給油より遥かに時間かかる充電スタンドが必須なんだよなあ…

849 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:42.23 ID:pAgJbV+zd.net
ぶっちゃけ車自体が時代遅れやろ
道路を全部時速80キロの動く歩道にして高速を時速300キロに設定して都市間を結べば全て解決や

850 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:42.98 ID:setE3zgGd.net
たかだか後10年で全部EVは無理やな
ヨーロッパ馬鹿すぎやろ

851 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:44.09 ID:8Atmw1Ev0.net
>>831
画像は問題提起やろ

852 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:47.40 ID:MZArGQmNd.net
>>839
健康になる為なら死んでもエエって感じか?

853 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:48.00 ID:OahsOMNd0.net
>>841
今冬も停電しまくりだったな。

854 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:48.48 ID:FrlT4tdD0.net
マイクロ波で宇宙から充電しろよ

855 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:50.06 ID:K+1+el1Qd.net
EV車なんてバッテリー問題が大変なだけで大した技術必要ないやん
でっかいミニ四駆やろ

856 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:53.22 ID:cFGIkHlj0.net
>>827
思うだけって根拠のない意見やな

857 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:07:59.15 ID:zHnPvg2B0.net
>>811
CO2問題は解決やな

858 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:03.85 ID:1F0q01omp.net
>>818
インフラ考えたらガソリンやろうなぁ

859 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:10.37 ID:ErKna1kX0.net
>>802
マジか
原発関係の労組抱えながら
原発0掲げる政党にいる議員とかギャグやで

860 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:15.94 ID:gCtuzI4tx.net
>>838
欧州はルール決めて罰金とるのめっちゃ強いイメージや

861 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:18.71 ID:FY7AuRaCM.net
>>818
世界的にEVシフトの流れはあるんじゃね?
どこも我が国の自動車メーカーみたいのやりたいだろうし

862 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:19.86 ID:dHTR6Wbg0.net
>>816
なにをしてるんや…

863 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:24.53 ID:WYuHpbJ9p.net
>>370
>>431
はえーそうなんか

864 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:25.38 ID:oPAF31x+a.net
車以外で稼ぐ気が無いからな日本は他の産業を起こそうという気がない

865 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:27.61 ID:A9WBVwBH0.net
>>818
中国はEV補助金廃止でハイブリッドと水素に方向転換した

866 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:30.55 ID:cFGIkHlj0.net
>>795
実際45万円のEVが発売されたし
ある程度安価にはなるやろ

867 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:31.74 ID:+xbS8VgXp.net
>>818
インドは急速にEV化しとるぞ

868 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:37.53 ID:XRGsj4Z06.net
>>732
ちゃうで
遠浅な欧米の着陸型の洋上風力発電は遠浅が殆どない日本じゃ無理やから浮体式しか選択肢がないんやで
ほんで進んでる欧米がほとんど研究してないからコストバカでかなんや

869 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:45.50 ID:8wZvL7CF0.net
今日は祝日で寒いからか
まともな人が多くて面白いな

870 :風吹けば名無し:2021/01/11(月) 16:08:49.98 ID:cK6KPZ/Oa.net
ヨーロッパとか90年代くらいからブランドに甘えた殿様商売してたからな
アジアのヨーロッパ信仰がある限り生き続けるけどもうとっくに終わってるんやで

総レス数 870
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★