■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ビットコインさん、350万→250万→290万になる
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:38:55.53 ID:ywsXDQmip.net
- おかしい
- 2 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:39:06.74 ID:d6qts/+20.net
- ファっ?!
- 3 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:39:12.33 ID:m9hNeyRV0.net
- こっからコロナショックの40マンから15万円まで下がるぞ
ワイの知り合いがGS勤務やし裏情報や
- 4 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:39:15.48 ID:EBoIFw150.net
- ショータすら殺してて草
- 5 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:39:20.00 ID:uNbX68sP0.net
- 頭おかしい
- 6 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:39:34.37 ID:E9WKYTyzp.net
- ボラがやばすぎる
- 7 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:39:38.54 ID:9D7cBCp30.net
- この局面ならネムが一番ええぞ
- 8 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:39:39.24 ID:JP3HBkc10.net
- こんなもんが通貨扱いされるのおかしいやろ
- 9 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:39:55.02 ID:4xPCWe8G0.net
- https://i.imgur.com/GqvGJxT.jpg
2分で20万幅センキューーー!!www
- 10 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:40:11.07 ID:g7do7z2MH.net
- 250万はコインチェックだけ定期
- 11 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:40:18.20 ID:vVQQ87zYM.net
- デットキャットバウンドかな
- 12 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:40:23.75 ID:vcpulP0+M.net
- 唆したのはこいつや
https://i.imgur.com/LpKqPYF.png
- 13 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:40:26.46 ID:zjyCvacZd.net
- やってたのバブルのときやけど間違いなくメンタル強いなら儲かるけどそうじゃなきゃおすすめしないで
必勝はない仕組みやしわいは負けて投資に向いてないってわかったわ
- 14 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:40:34.53 ID:9D7cBCp30.net
- ビットコイーサは飽和状態
リップルは配布期限終了の上訴えられてる
配布待ちで価格が安いネムが最強や
仕込んどけ
- 15 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:40:35.23 ID:4c2S3x2k0.net
- >>9
これは上手い
- 16 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:40:39.41 ID:3vCokDRv0.net
- あいつら新年の挨拶がわりに一般投資家ブッ殺すかみたいなノリでやってるからな。
- 17 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:40:48.44 ID:vcpulP0+M.net
- >>9
チキンレースすぎやろ
- 18 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:40:48.55 ID:U1n1kNh7M.net
- ちゃうねん!!!
仮想通貨の需要は絶対あるねん!
これからは仮想通貨の時代が来るんよ!!!
- 19 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:40:50.01 ID:7fd3iykn0.net
- bfでも260万とか行ってたぞ
- 20 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:40:58.47 ID:9D7cBCp30.net
- >>12
飽和状態のビットコすすめるなんてとんだ極悪人や
- 21 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:41:10.63 ID:lZW8ei57M.net
- 死ぬ定期
- 22 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:41:20.84 ID:Wxrs3dzNa.net
- ビットコインの送金手数料はほんま欠陥やろ
これのせいで価格が市場ごとでグチャグチャやんけ
- 23 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:41:25.80 ID:4c2S3x2k0.net
- >>12
二ヶ月後かは分からんけど現物なら助かる可能性あるぞ
- 24 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:41:34.15 ID:95sEyGFq0.net
- >>13
必勝やから人気なんやで
ただそれが読めないのが多いってだけで
- 25 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:41:35.82 ID:yZtsEJsU0.net
- ずっと上がってるのになんで負けるやつか出てくるんや?
耐えきれなくなって損切りしちゃうから?
- 26 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:41:42.28 ID:E3A6SL9b0.net
- 毎年年末になるとなんJで仮想通貨の宣伝スレが建って馬鹿が引っかかるいつもの流れやん
- 27 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:41:45.80 ID:IIs6FmWAr.net
- >>9
脳みそ溶けそう
- 28 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:41:46.01 ID:BpuL99omd.net
- >>9
つよい
- 29 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:41:46.08 ID:lZW8ei57M.net
- >>9
逆だったかもしれねェ……
- 30 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:41:48.89 ID:t5VnwHwja.net
- ここで宣伝された時がピークやぞ
- 31 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:10.26 ID:K/X9Ea830.net
- >>10
信用取引してるやつを殺しにかかってるやん
- 32 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:12.72 ID:J/GJ/3NQd.net
- イーサ上がってくれぇ
- 33 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:15.68 ID:PReQ/QYsp.net
- >>9
才能あるじゃん
- 34 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:15.84 ID:95sEyGFq0.net
- >>25
高値で掴んで怖くなって手放すから
- 35 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:21.20 ID:FDeQubqEM.net
- 投機はメンタルいるな
- 36 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:26.55 ID:vcpulP0+M.net
- >>29
くさ
- 37 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:32.04 ID:NEhswVb90.net
- >>12
草
- 38 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:34.04 ID:eAqN6Qsda.net
- >>24
お、いくら儲けたんや?
- 39 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:40.78 ID:SLOfKZ8f0.net
- 博打やめーや
- 40 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:43.24 ID:lZW8ei57M.net
- ぶっちゃけボラあるならなんでもいいわ
2019年とかいう虚無年のせいで話題にならなくなることが一番こえーもん
- 41 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:44.45 ID:QMyUeQI+0.net
- これ下がるわ
支えて支えてスコーン抜けるやつやと思う
- 42 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:47.29 ID:NRMVdUy20.net
- なにもなかった
https://i.imgur.com/Lp4zWE6.jpg
- 43 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:50.89 ID:6HXbnY6vd.net
- 損切りで死んだやつおるかー
- 44 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:53.04 ID:zjyCvacZd.net
- 100万くらいやないとかっても上がり幅ひくくてもうからんやろ
fxやるなら別やがその場合間違いなくくじらの急変動で狩られて死ぬで
- 45 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:42:53.84 ID:vV7KQHIeH.net
- 完全に仕手株と同じ値動きして草ァ
- 46 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:00.15 ID:+tyj2Kd50.net
- コインチェックみたいなのは落ちた所で買ったら確実に儲かるから下で待っとくのはアリやで
- 47 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:05.07 ID:yZtsEJsU0.net
- ワイは100万ほど買ってるけど小金が必要になった時に引き出すぐらいの気持ちでやってる
- 48 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:06.13 ID:Pik6200W0.net
- テクニカル見たら手出せないって分かるやろ
- 49 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:08.02 ID:T2G2aL/5a.net
- 悪い大人のおもちゃ
- 50 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:10.84 ID:Nn5dYz24p.net
- 高配当株を分散させていけば負けないのに
どうして投機するんや?
- 51 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:13.22 ID:FDMVha+Ed.net
- なんJ民の「逆」を張れ
- 52 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:18.31 ID:G/q5zr5K0.net
- 押し目やぞ
- 53 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:27.26 ID:T3mNzP4M0.net
- ヒエッ……
こんなもん手を出すもんじゃねーな。何人死んだんやろ
- 54 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:27.97 ID:k5F7Nhra0.net
- 買うなら押し目の今だよな???
さっき銀行から数百万下ろしてきた
- 55 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:29.54 ID:eAqN6Qsda.net
- >>42
バカが損してプロに金回しただけのパターンやな
- 56 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:29.98 ID:HUtDKqp+r.net
- アビトラで小銭稼可能?
- 57 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:29.99 ID:yZtsEJsU0.net
- >>34
チャート見ないでほっとけばええやん
- 58 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:35.04 ID:4c2S3x2k0.net
- >>41
これで調整終わりとは思えんよな
- 59 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:38.29 ID:+ZYKUgqid.net
- >>9
これが本物かは知らんけど
情報商材の奴らってページのソース編集で預金1億円とかの画像作るからな
こんなので興奮してるやつはガイジやな
- 60 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:46.59 ID:6VMEQf+70.net
- ビッフラのサーキットブレーカー久しぶりに見たわ
少額やけど資産倍になったわw
- 61 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:50.58 ID:kE73WxmjM.net
- >>12
詐欺師で草
- 62 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:52.67 ID:J/GJ/3NQd.net
- ビットコイン50万くらいまで下がったら買うわ
- 63 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:54.51 ID:Z8Ku323Q0.net
- 歴史は繰り返す
- 64 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:55.70 ID:4z+nFsUV0.net
- >>46
コインチェックが通貨だと思ってそう
- 65 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:56.55 ID:07e8z0x3a.net
- 建玉の量が増えすぎると大きな動きで両方向揺さぶって掃除するんや
現物ニキは持っておけばどうにかなるで
- 66 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:43:59.22 ID:5W+DEUVq0.net
- 風呂入れねぇ
- 67 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:00.17 ID:fk/ZSmNgp.net
- https://i.imgur.com/v6eXIHQ.png
テクニカルで天井見破ってたおかげで勝ち逃げ出来ました
- 68 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:07.66 ID:95sEyGFq0.net
- >>38
2017年のあれも経験しとるが秘密やな
でも必勝といってええで
- 69 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:13.71 ID:FFVVuxNH0.net
- よくわからんけどロスカットとかあるの?
- 70 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:15.06 ID:j/M60ufQ0.net
- チャート見てたらおかしくなる
数年放置覚悟で持っておくのが正解
気がついたら増えてたくらいの方が楽
- 71 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:15.16 ID:RaRulgsa0.net
- この程度の動きで一喜一憂してるやつにはFXや仮想通貨は無理やで
- 72 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:16.43 ID:lZW8ei57M.net
- >>45
クジラがバンプしてるだけでイナゴが群がってる上げ方ちゃうからな
ジワジワ上がってくのが普通なのに要所要所で急激にあがるとか怖すぎるッピ
スキャム草コインと同じ値上がり方してて笑う
- 73 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:17.70 ID:N9zq3qme0.net
- 暴落し切ったら買うわ
ここ数年みとけば馬鹿なワイでも握っとけばイケると分かる
- 74 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:17.98 ID:F+lzYznud.net
- もっと落ちてもええぞ
昨日340マンで売ったからな🤪
- 75 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:19.10 ID:EMnGEEYhM.net
- >>57
全くもってその通りなんやけど
それが中々できんもんや
- 76 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:21.70 ID:K/X9Ea830.net
- >>9
こいつの真似しようとしたら死ぬからな
- 77 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:31.23 ID:Uj5SjXZM0.net
- イナゴは皆焼かれる運命
- 78 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:32.91 ID:ufajv2x5d.net
- >>59
あれほんまガイジ
こじつけてトレンドに出て来んな
- 79 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:34.03 ID:eAqN6Qsda.net
- >>68
秘密にする理由わからなくて草
脱税でもしてるの?
- 80 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:36.40 ID:yZtsEJsU0.net
- >>75
余剰資金でやらんからやろな
- 81 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:41.55 ID:tE8seI/q0.net
- 350もいったんか
すげえな
やっぱ予想できんわ仮想通貨
- 82 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:41.75 ID:XqjlpACM0.net
- なんでワイのポジションと逆の動きするの?思考盗聴?
- 83 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:43.42 ID:QMyUeQI+0.net
- ちなみに取引用語で「抜ける」は上に行くことやったわ
下に行くのは「割れる」やわ
- 84 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:44.39 ID:NRMVdUy20.net
- >>9
お仲間や
https://i.imgur.com/JksgFo4.jpg
- 85 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:44.49 ID:EKjsdi8nd.net
- >>12
こういう奴ってそもそも買ってないやろ
- 86 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:45.07 ID:7fd3iykn0.net
- >>9
転載マン
- 87 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:44:56.06 ID:AJbGfUI+M.net
- 100万になったら買うわ
- 88 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:01.62 ID:ouOwxVxk0.net
- 落ちたら買う(キリッ
- 89 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:03.55 ID:H0MJWsMy0.net
- ボラがあるとかトレーダーからしたら最高やろ
- 90 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:06.31 ID:EMnGEEYhM.net
- >>78
どんなトレンドワードでも無理矢理結びつけてくるのはもはや笑うわ
- 91 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:22.76 ID:vcpulP0+M.net
- >>50
ギャンブルやから当たればでかいやん
脳が痺れるんや
- 92 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:25.18 ID:E9UMUYaFM.net
- ハイレバしてたやつかわいそう
- 93 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:33.51 ID:5W+DEUVq0.net
- アメリカ人の買いに期待します
- 94 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:34.70 ID:QMyUeQI+0.net
- 明後日水曜日大きく下に行くわ
木曜に買う
- 95 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:35.84 ID:vuuXYV+50.net
- ワイのような素人は下がった時しか手出したらいかんな
- 96 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:36.63 ID:zjyCvacZd.net
- 借金してとかはやめとけよ
必勝なら首釣るやつおらんし教えるやつもいない
あくまで参考にする程度にするんやで
- 97 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:40.03 ID:jMTdZqD0d.net
- 株、為替、仮想通貨で絶対とか必勝とか言ってる奴はただの嘘つきやから無視してええで
- 98 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:45.81 ID:cVYcwC3z0.net
- こんなん200万で掴んでないと無理やろ
- 99 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:48.18 ID:eHlt4DLUp.net
- 沖さんの言うこと聞いてればええのにな
- 100 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:49.48 ID:/FfezOHR0.net
- なんでコインチェックだけなん?
- 101 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:50.43 ID:T3mNzP4M0.net
- >>82
頭にアルミホイル巻いて対策しとけ
- 102 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:52.60 ID:oLAPByxmd.net
- それでもまだ300万やぞ
全然余裕やw
100万代でちょくちょく買っとったやつ多いで
- 103 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:45:53.82 ID:FxYb8TMDM.net
- 手を出すにしても現物一択なんだよなぁ
インデックス投資みたいに現物を毎月定額積立で買っていけばかなりの勝率やと思うで
- 104 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:04.60 ID:tE8seI/q0.net
- >>92
どこがや
馬鹿しかおらんやろこんな時に入るやつ
- 105 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:14.79 ID:yZtsEJsU0.net
- 去年の3月あたりにめちゃくちゃ下がった時に買ったやつが勝ち組なんやろ?
- 106 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:15.01 ID:ouOwxVxk0.net
- さぁ乗るチャンスやぞっ!!
見てるだけ民卒業やでぇぇっぇぇえええええええええええええええええええ
- 107 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:17.03 ID:RmX0II120.net
- ただのギャンブル
- 108 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:23.09 ID:V/yd9YZ50.net
- 無くなってもいい金でやれよ
大金使うと夜も気になって寝れなくなるしいざという時冷静な判断も出来なくなる
- 109 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:25.83 ID:lZW8ei57M.net
- >>87
寝て起きたら100万になってて、さぁ買うかってなるものの
チャート見てみたら50万まで落ちて100万に戻ったところだったらどうする?
- 110 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:29.76 ID:mcfDmk4U0.net
- 20年くらい放置しとけばええんちゃうの?
こんな短期間でみなくてもええやん
- 111 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:33.18 ID:UIyfFEfP0.net
- 350まで上がるのは予想出来なくても
そこから下がるのは予想できるやろ
だからショートとは言わんが今アタフタしてる奴はアホ
- 112 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:34.20 ID:7fd3iykn0.net
- リバすごい
- 113 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:34.60 ID:CGm70XfT0.net
- イナゴはおとなしく価値あるものに乗った方がええのにな
中華EV買ってる奴のほうが賢いで
- 114 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:39.28 ID:ufajv2x5d.net
- 値段低い時に買って高い時に売れば必勝や
なんでできないんやろなあ
- 115 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:46.94 ID:K/X9Ea830.net
- はい310万超え
もう素人は右往左往すんな
寝てガチホしとけ
- 116 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:48.21 ID:+tyj2Kd50.net
- >>100
取引量がクッソ少ないから
ビビったやつが慌てて全部売ろうとするとめっちゃ下の方の値段で売らんとアカンねん
- 117 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:50.79 ID:KCbVoca2d.net
- 何年か前とおんなじ流れで草
- 118 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:51.02 ID:F+lzYznud.net
- まぁ普通に考えれば休み終わるこの日で落ちるってわかるわな正月バブルよ
- 119 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:53.80 ID:LImII/xpp.net
- ノリはもう引退して良いやろ
- 120 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:57.33 ID:D4WnDr+zx.net
- >>3
こいつ何言ってるんだ
頭悪いな
- 121 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:00.01 ID:W1tiO/VN0.net
- 戻すねえ
- 122 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:01.33 ID:vVQQ87zYM.net
- >>108
朝番土日も動くからこれあるよね
- 123 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:05.31 ID:95sEyGFq0.net
- >>97
根拠も説明できるけどなあ
無知すぎるよ君
- 124 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:06.54 ID:eAqN6Qsda.net
- >>103
ドルコスト均等法とかいう宗教が正しいならビットコインにこそ注ぎ込めばええわな
- 125 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:11.90 ID:61xdjA6R0.net
- >>110
まだ歴史が浅いから、20年後もあるかどうかわからんのと違うか?
- 126 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:13.41 ID:5pZhxQ+90.net
- 株はまだわかるけど仮想通貨ってなんで上下するんや
- 127 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:16.98 ID:4z+nFsUV0.net
- >>111
安心せぇ!!
仮想通貨の時代がこれから来るんよ!!!!
- 128 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:20.04 ID:QMyUeQI+0.net
- https://i.imgur.com/GA5bbxa.png
- 129 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:26.63 ID:viBWrsaYM.net
- ワイのモナコインはいくらや
- 130 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:27.13 ID:Zo63/tLl0.net
- 305万で売っといて良かったわ
- 131 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:30.99 ID:zjyCvacZd.net
- >>105
あそこで買えるやつは強いわ 2017の時のトラウマで買えんかったけど買ってるならまだ5〜8倍くらいなはずやで
- 132 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:32.58 ID:Uj5SjXZM0.net
- 海外業者のFXって特定口座でできんからめんどくさいわ
- 133 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:54.85 ID:eAqN6Qsda.net
- >>123
このスレで説明してもええんやで
- 134 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:47:58.38 ID:kE73WxmjM.net
- >>108
これが一番大事や
- 135 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:01.59 ID:9ZDbpJTp0.net
- >>131
さらにイーサなら10倍や
- 136 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:06.71 ID:lYolMg6B0.net
- 狼狽した挙げ句ムキになって落ちるナイフを掴む養分ムーブをかます初心者が出てくるのも恒例行事やな
- 137 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:11.76 ID:j/M60ufQ0.net
- ビットコイン100万
→ワイ「ここが天井かもしれん様子見や」
ビットコイン200万
→ワイ「ここが天井かもしれん様子見や」
ビットコイン300万
→ワイ「ここが天井かもしれん様子見や」
ビットコイン350万
→ワイ「もう耐えきれん!買うで!」
→300万へ大暴落
- 138 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:11.92 ID:4z+nFsUV0.net
- >>126
えぇ…
- 139 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:19.26 ID:w5p3rKyI0.net
- もう310万までリバってて草
- 140 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:20.87 ID:vcpulP0+M.net
- >>126
上下すると儲かったりするからな
- 141 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:21.27 ID:8nXVZj+f0.net
- もう300万に戻ってて草
- 142 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:27.18 ID:n+5qyq2+0.net
- 資産200億
2ちゃん史上最強の投資家cisさん
「コロナは39度で死ぬからカイロ貼れば治る」
これぐらいの知能の方が相場で儲かるんやぞ
- 143 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:31.06 ID:n0+G4+sW0.net
- まーた財テク気取りのカモとギャンブル狂が騒いどるわ
ほんまビットコ民って懲りんよな
- 144 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:35.68 ID:FFVVuxNH0.net
- >>137
1番のアホやんけ
- 145 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:37.61 ID:iMcDo1bW0.net
- おもちゃやん
- 146 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:41.71 ID:08IEVRKBa.net
- オイのチンコインは??
- 147 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:44.30 ID:qE20yhPt0.net
- >>137
ワイかな?
数時間前に340万で買ったわ
- 148 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:44.82 ID:EMnGEEYhM.net
- >>126
いっぱい持ってる人同士が口裏合わせて
いっぱい売ったりいっぱい買ったりしてるからやで
- 149 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:56.90 ID:ufajv2x5d.net
- >>137
養分の鑑
- 150 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:48:56.98 ID:Ago369aUd.net
- 2100万BTCしか存在しないし、供給が4年ごとに半減して絞られつづける
国連は世界の人口について、2030年に85億人、2050年に97億人、2100年に109億人と激増すると予測されて
いるから、一人当たりのBTCの量はドンドンドンドン減ってきます。希少価値は当然に上がってきます。
将来にかけて長期的にも希少価値が高まり続ける。
2017年には総量の87.5%が発行されており、2033年には、99%のコインが発行されてしまう
ので、ここ10年ぐらいが買い集めをしておくチャンス期間。
発行量に上限があり、供給量は4年毎に激減し、供給はあってもマイナーも売り渋るので希少価値
は高まり続ける。
実は儲ける為の時間は限られてる。
(つまり、ガチホルダーばかりだと考えると残り約250万BTC弱の新規発行通貨を10年かけてビットコイナー
とマイナーが獲得競争していく。
2033年以降も半減し続け、最後の1%を獲得し続ける壮絶な超過当競争になる。 これをもっとイメージ
しやすく言うと、ガチホで世の中に出回るビットコインが品薄になって、ちょっとの購入で超絶高騰してしまう。
コロナ禍で品薄になったマスクと同じです。マスクでさえ高騰してしまうのです。)
早めに購入しておこう。 できれば1〜4BTCぐらいは持ってたほうがいいぞ
- 151 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:03.41 ID:95sEyGFq0.net
- >>133
そもそもなんでビットコインが話題になってるのか
なんJ民が買おうとしてるのか考えれば分かるよ
- 152 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:06.97 ID:VISLLOr30.net
- ワイ、購入してもええか?
- 153 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:18.67 ID:4z+nFsUV0.net
- >>147
みせて
- 154 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:23.98 ID:cVYcwC3z0.net
- 上で掴んで下で投げたやつとかまさかおらんよな?
- 155 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:29.79 ID:6vVNIKfKM.net
- >>3
ガソリンスタンド勤務?
- 156 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:31.32 ID:SPPXBnBL0.net
- >>137
そいつも数カ月で勝ち組やけどな
- 157 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:32.30 ID:/pD+FeLq0.net
- 次は190万やないか?
- 158 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:35.57 ID:CPqtrkil0.net
- 300マン切ったら購入するで、ええか?
- 159 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:36.61 ID:yZtsEJsU0.net
- >>131
給付金ぶちこんだやつ結構いそうやん
- 160 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:37.16 ID:q61mWQ1J0.net
- >>9
ヴォーすげー
- 161 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:39.84 ID:2ZtUAgGja.net
- >>124
ドルコストは必勝とかを謳ってるわけじゃなくてマーケットタイミングを読むのは不可能というだという論から生み出されたただの売買法や
- 162 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:42.14 ID:dy2zOO3c0.net
- すまん流行った頃に買ったやつがまだあるんやが売ってええか
- 163 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:43.38 ID:eAqN6Qsda.net
- >>150
この理論なら純金持ってる方がよくない?
- 164 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:48.64 ID:SevWP9hy0.net
- おい
戻すなら下げんな
- 165 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:50.89 ID:oLAPByxmd.net
- これスキャしてたやつ死んだやろ
- 166 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:49:52.28 ID:VORl5Odjr.net
- オラオラ310マンまで戻ってきたぞ
オラオラ買え買え買え
- 167 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:09.11 ID:KcTH4FLdr.net
- それよりイーサリアム死ぬほど上がってて草 もう含み益消えたけどな
- 168 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:16.54 ID:Uj5SjXZM0.net
- >>151
こういう思わせぶりなこと言いたがるやつに心動かされてるようなのは養分にしかならん
- 169 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:17.39 ID:Dk/1BaIga.net
- >>150
ビットコインそのものの価値が下がるのは想定してないんやな
- 170 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:18.52 ID:k7a0zXhf0.net
- スレが立ってしばらくしてから買ったけど、これ下ヒゲで終わると思うわ
お前らが怒涛の勢いでレスするときの暴落は絶対押し目だから
- 171 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:18.55 ID:yZtsEJsU0.net
- ワイは100万ほど買ってるけど小金が必要になった時に引き出すぐらいの気持ちでやってる
- 172 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:18.86 ID:IVLi2Evc0.net
- >>128
この三段腹みたいなチャートって下げトレンドって聞いたんやけどほんまなん?
投資したことないからわからん
- 173 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:20.81 ID:RnsSj47d0.net
- >>12
市況とか投資系全般の板って一日中こんなレスしてる奴ばっかだよな
どうして鉄道並に投資系ってガイジ多いんやろか
- 174 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:24.89 ID:8nXVZj+f0.net
- やっぱり総悲観は買いやね
- 175 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:28.44 ID:+tyj2Kd50.net
- >>150
先進国は人口減るから意味ないんだよなぁ
- 176 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:29.68 ID:bKyixGHu0.net
- >>12
マジで許せん
60万も損した
- 177 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:34.13 ID:oQ0ZxHNc0.net
- これでもイーサ現物なら昨日よりあがってるんだよな
凄いボラや
- 178 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:39.22 ID:iYcuD2psd.net
- 2、3時間で価格の20%上下するとか通貨名乗るなや
- 179 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:41.27 ID:FAda6ukU0.net
- 放置しとけばええ言うけど本当に放置してたら100万で買ったものが1000万になってても放置してるから気付かないだろ
んで放置してる間に100万に戻ってから一時1000万円まで上がってた事を知ると死にたくなるやん
- 180 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:42.35 ID:eAqN6Qsda.net
- >>151
君は性格的に教えたがりじゃなさそうやな
- 181 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:44.17 ID:lZW8ei57M.net
- どのみち国内取引所で買っても雑所得なら海外取引所でKYC無しで追証なしハイレバドーンするよね
ということで誰かビットコインくれ
3Bv7FfYo9Zv2Dj6rwE31NSstSdSWCMsr8Q
- 182 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:49.27 ID:Zo63/tLl0.net
- >>129
10000monaを4円で売ったワイほどモナコインしてるんか??
https://i.imgur.com/Q9rILAR.jpg
- 183 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:50:57.13 ID:O7eHMV820.net
- まーた350万民が電車に飛び込むんか
- 184 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:02.61 ID:07e8z0x3a.net
- リバ強くて草
- 185 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:06.86 ID:AvJXEkYh0.net
- >>137
仮想通貨の暴落って2週間以内に-50%くらいキメないと話にならんで
1週間以内に-50%キメたら大暴落やな
- 186 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:08.71 ID:TgYw4DNp0.net
- アルト弱過ぎや!
- 187 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:12.60 ID:plZzWXny0.net
- ずっと昔に寝かせてたの思い出して470万儲けたンゴ
- 188 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:16.19 ID:IIs6FmWAr.net
- >>179
指値も知らないガイジやん
- 189 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:16.34 ID:UzAr/JgT0.net
- レバかけてるやつは売りも買いも両方死んだんか?
- 190 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:18.35 ID:4c2S3x2k0.net
- >>174
買うにはまだ早いぞ
- 191 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:20.93 ID:SLOfKZ8f0.net
- ビットコイン買ったところで何になるの?
ただの数字だよね
- 192 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:23.96 ID:exXpm6r2M.net
- >>182
めっちゃ早漏で草
- 193 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:43.64 ID:qE20yhPt0.net
- >>153
30万円分やけどな
https://i.imgur.com/AQ7iJKa.jpg
- 194 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:44.78 ID:4xPCWe8G0.net
- >>191
pornhubの有料エロ動画が見られる
- 195 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:48.59 ID:iMcDo1bW0.net
- 下がったら2、3年塩漬けせなあかんからまだ買わんわ😤
- 196 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:56.11 ID:j/M60ufQ0.net
- >>185
まあ正直まだ暴落言うにはあれよな
単純に50万とか下がってるって金額だけ見るとでかいけど
- 197 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:51:59.81 ID:iYcuD2psd.net
- >>126
この辺で謎の動きしたらウケるやろうなぁ…w
- 198 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:00.41 ID:zjyCvacZd.net
- 為替で勝てる人もいるけど勝ち負けがあるゼロサムゲームやから必勝はないんやで
あくまで法則があるだけでそのとおりになるとは限らんからちゃんと考えてどれくらい突っ込めてどれくらい稼ぎたいか決めてからかわんとあかんぞ
- 199 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:02.35 ID:vcpulP0+M.net
- >>84
額しょぼすぎやろ
- 200 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:03.10 ID:NRMVdUy20.net
- >>191
真理つくのやめろ
- 201 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:04.71 ID:n0+G4+sW0.net
- 投資じゃなく投機ってことをまず弁えてほしい
- 202 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:13.11 ID:4z+nFsUV0.net
- >>191
クレジットカードをただのプラスチックと思ってそう
- 203 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:18.08 ID:NEhswVb90.net
- >>174
総悲観とか言ってる奴が居るうちは総悲観じゃないぞ
- 204 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:21.43 ID:5pZhxQ+90.net
- 印旛民の末路見たからワイはこの手のスレは全部業者やと思うことにしとる
- 205 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:24.24 ID:JY9j3e/vd.net
- >>179
それ投資先間違えとるやろ
- 206 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:28.85 ID:iMcDo1bW0.net
- >>185
バグやん
- 207 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:32.07 ID:VeuPXeGq0.net
- >>12
悪党で草
- 208 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:33.09 ID:4z+nFsUV0.net
- >>193
うわぁ、ガチのやつやん
- 209 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:46.81 ID:EFfQs/AE0.net
- >>29
草
- 210 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:48.14 ID:+tyj2Kd50.net
- >>193
4万減ったくらいやん
- 211 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:52.83 ID:WRwQBGqD0.net
- >>150
ユニークな決算手段の1つに過ぎないのに少し話が飛躍してへん?
- 212 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:59.08 ID:95sEyGFq0.net
- >>180
ワイの認識ではビットコインに限らず物事は双方の理解があって初めて説明が成り立つとしてるからな
一方的に意見をいうだけでは失敗なんやで
- 213 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:52:59.10 ID:Uj5SjXZM0.net
- >>204
印旛1900民とか居たなぁ(遠い目)
- 214 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:09.98 ID:i+sNhXdy0.net
- お前らって何でやりとりしてんの?
- 215 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:10.25 ID:cWkI76hW0.net
- >>204
今すぐ買えとか煽っとるのは完全にそれやな
- 216 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:13.78 ID:EMnGEEYhM.net
- >>163
純金はみんな価値をわかっててあの値段
ビットコインはみんな価値をわかってないからまだ伸び代がある
ってのがビットコ信者の言い分やね
まあそんな時代ワイらの生きてる間には来ないと思うけどな
- 217 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:15.27 ID:9jQXEjmCd.net
- >>193
まあ握っとけばそのうち助かるわ
- 218 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:18.60 ID:4c2S3x2k0.net
- >>193
今年の年末には助かっててもおかしくないぞ
- 219 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:27.42 ID:s00QLwn40.net
- 150万超えたあたりからずっとショートしようかなぁって思いながら、傍観でここまで来たわ
なんかきっかけあったらショートかまして、ロスカなってたかもしれん
ビットコイン怖すぎる
- 220 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:30.05 ID:ItEhTLAa0.net
- チキンレースやからな
- 221 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:33.53 ID:2ZtUAgGja.net
- >>150
似たようなモンが生み出され続けると言う点で数が限られてるとは言い難いよね
- 222 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:37.54 ID:VeuPXeGq0.net
- これで儲けてるやつって脳汁ヤバそう
一歩間違えたら大損やろ
- 223 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:38.34 ID:Xs7dFCLx0.net
- 航空会社株いつ買えばええんや
- 224 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:38.85 ID:iEd46aJz0.net
- だから12月に限界まで上げて1月に新しいの仕込むんだからこの時期が限度のパターン組まれてる
- 225 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:43.75 ID:oLAPByxmd.net
- こっからレンジやろな
ジワジワ下げて200万代ナイアガラ
ヤンキータイム見てから売るわ
- 226 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:49.09 ID:0Y8cb+Rh0.net
- なんだかんだ310万まで戻してるやんけ
- 227 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:50.38 ID:j/M60ufQ0.net
- けど冷静に考えて数年放置したところで数倍しか見込めんならもうビットコインって買う意味ないんちゃう?
税金もあれやし
- 228 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:54.14 ID:JY9j3e/vd.net
- >>150
言うほど供給がないってだけで希少価値生まれるか?
- 229 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:54.23 ID:iMcDo1bW0.net
- ワイの金鉱株きそうやで
買い増すか悩むわ
- 230 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:56.17 ID:uGxhH5xD0.net
- お前らいつも早漏過ぎるんだよ
投資なんてものは長く育てることが前提のゲームなんだからよ
逆いかれたら早めに損切り、伸びてる時は長く育てて大きく勝つ
これだけ守るだけで大爆益が約束されてるゲームなのになぜ右往左往してしまうのか
俺はそれだけの取引繰り返すだけで300万の資金を150万にしたぞ
- 231 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:56.57 ID:YjlrMDhk0.net
- 捨て銭で買って忘れて
思い出した頃にチェックするのが1番やろ
じわじわ上がるチャートを前にして冷静に判断できる奴なんておらんし
- 232 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:53:56.98 ID:bH0Rfo7GM.net
- 他の通過とトレードとかマイニングとか知らなそうやな
かわいそう
- 233 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:02.61 ID:W1tiO/VN0.net
- >>223
今日やったな
- 234 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:06.18 ID:jMTdZqD0d.net
- >>212
な、こう言う奴は無視するに限るやろ?
構うだけ無駄やで
- 235 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:07.86 ID:TgYw4DNp0.net
- >>223
今がANAとJALの底や
- 236 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:19.08 ID:BGVd9a4H0.net
- >>212
なんでもええからはよ言えよ
ブラック・ショールズ式みたいなのあるんなら説明してくれや
- 237 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:19.47 ID:dR6ZGkOd0.net
- アメ公が起きてきてからが本番や
- 238 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:21.68 ID:vyXHESdg0.net
- 高校生の時にお年玉で買って遊んでたビットコインが気づいたら6倍になってて草
- 239 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:28.70 ID:w5p3rKyI0.net
- まあここ何年も株価と連動しとるからダウ日経大暴落とか来ない限り上がり続けるやろ
- 240 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:30.93 ID:vcpulP0+M.net
- >>229
おしえろ
- 241 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:31.31 ID:7NdqZXHR0.net
- >>120
おもんね
- 242 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:32.51 ID:yZtsEJsU0.net
- 仮想通貨難しすぎるわ
もっと簡単に稼げる投資、投機ってないの?
- 243 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:35.45 ID:Js16aUvX0.net
- ほんまCBのおかげで致命傷ですんだわ
サンキュー
- 244 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:40.63 ID:66oHQA7U0.net
- こんなにボラがデカイ通貨お店で使えんやろ
店入ってお会計するまでに足りなくなってそうやん
- 245 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:47.27 ID:F9/yqBkN0.net
- 年末上がってたのは他の金融商品市場が閉まってたからビットコインに流れてただけやからな
アメリカ市場開いたらまた一気に下がるぞ…
ずーっと持ってるなら良いけどちょっと儲けたろくらいの気持ちだったら利確しとけ
- 246 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:55.12 ID:zjyCvacZd.net
- btcは決済に使えるがあくまでそれだけやから希少になったら逆に価値下がりそうなんやけどどうなんや
- 247 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:54:55.26 ID:EMOQgJmHd.net
- ほぼ底で買えたわ
なんJの逆張りして良かった
- 248 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:00.12 ID:1VwE4WpQ0.net
- ワイ手持ち7万しかないんやが10万に増やす方法ないか?
- 249 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:01.67 ID:SLOfKZ8f0.net
- >>242
勉強が1番楽に稼げる投資やで
- 250 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:02.85 ID:95sEyGFq0.net
- >>234
いや別に最後まで言う気やったけどな
軽い質問にも答えず一方的に利益を得ようってのはちょっと
- 251 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:03.31 ID:DN7ottbPa.net
- 仮想通貨は初心者でも参入しやすいとか言ってるけど変動激しすぎるし初心者には全然向いてないよな
- 252 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:07.51 ID:5ADFMl0v0.net
- 草
- 253 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:11.33 ID:vcpulP0+M.net
- ワイは大学時代にビットコインで火傷したから大人しく米株に移動するわ
- 254 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:12.93 ID:mfq71jrB0.net
- FAS買えFAS
- 255 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:16.40 ID:IIs6FmWAr.net
- >>238
未成年でどうやって購入したん?
- 256 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:20.30 ID:s00QLwn40.net
- >>242
普通に安定株買って年利3%目指せ
- 257 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:21.07 ID:wXIjF9I70.net
- ネムを6円で200万たまたま仕込んでたから良かったけどビットコインは高値で掴んだから損してるわ
ほんま怖い
- 258 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:22.54 ID:66FxE+8Ua.net
- 機関投資家はインフレ対策で買いまくってるらしいけど馬鹿なの?
- 259 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:26.04 ID:oLAPByxmd.net
- >>227
タイミングやろ
半年前に40万後半が年末から今にかけて350万やぞ
- 260 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:26.83 ID:UIyfFEfP0.net
- まあでも今のところただの調整でしょ
上げトレの途中でも30%下げるのがビットコイン
- 261 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:34.38 ID:CPqtrkil0.net
- >>12
こいつほんま胡散臭かった
- 262 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:38.09 ID:XI7ag8A9d.net
- 初心者やけど仮想通貨周りは詐欺多すぎやない?
他人の考えたアルゴリズムに自分の金預けるやつとか信じられんわ
- 263 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:44.55 ID:7NdqZXHR0.net
- >>202
間違ってないやんそれ
- 264 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:49.07 ID:EqwkBCUNd.net
- 昼ぐらいに養分がスレ立ててたから残当
やっぱりなんJ指標って神だわ
- 265 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:52.21 ID:vcpulP0+M.net
- >>244
通貨やなくてギャンブル対象やぞ
上がるか下がるかの単純な博打や
- 266 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:54.41 ID:vyXHESdg0.net
- >>255
年齢確認されるようになったのってコインチェック事件以降やで
- 267 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:55.59 ID:UpagqrXm0.net
- アメカス「起きたら価格変わってないのにポジションだけ消えてる…」
- 268 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:55.67 ID:n0+G4+sW0.net
- >>251
そういう誘い文句は初心者食い物にしようとしてるだけやからな
- 269 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:57.42 ID:1kz+q3guM.net
- >>191
投機目的やろ
結局のところ欲しいのはドルや円であってビットコイン自体は求められてないんだよなあ
- 270 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:55:59.16 ID:l8jttYHI0.net
- >>242
そんなんあったらみんなやっとる
30年かかっていいなら投資信託で全世界株買っとけば?
- 271 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:09.94 ID:2L6p/ty1M.net
- どうすればいいの?
出金した方がいい?
https://i.imgur.com/gOfeJPI.png
- 272 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:16.53 ID:IIs6FmWAr.net
- >>242
脳死インデックス積立が流行ってきてるのはそういうことや
- 273 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:21.08 ID:E2kOd+d2p.net
- なんJのビットコインスレとかいう見世物小屋
- 274 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:23.19 ID:KcTH4FLdr.net
- >>242生活資金以外全部イーサリアムとライトコインにぶちこめ 年末には10倍にはなってるぞ
- 275 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:24.06 ID:caVdJ7p2M.net
- こんな起きたら半分になってるかも知れん通貨持てんわ
- 276 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:25.23 ID:nZXsrXP5p.net
- 印旛部って要見るけど何のことなん?
- 277 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:28.19 ID:BDQTtZr7M.net
- 死人は出たんか😎?
- 278 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:37.71 ID:+tyj2Kd50.net
- >>259
40万が350万と350万が3000万になるのは訳が違うんだよなぁ
- 279 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:44.49 ID:P2heNjhRr.net
- >>9
くっそ楽しそう
- 280 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:49.11 ID:sAhDL9Vrp.net
- 2月からワイの積立始まるからそれまで下げまくってくれよな
- 281 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:50.20 ID:j/M60ufQ0.net
- >>259
いやチャート見たら知ってると思うけど半年前はもっと高い
去年の底値でも60万くらいはあったぞ
- 282 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:54.08 ID:o+I9YNb9a.net
- ドル円はちょっと買おうか迷うわ
- 283 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:54.13 ID:yZtsEJsU0.net
- >>249
資格か?
- 284 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:56:54.82 ID:n+5qyq2+0.net
- cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984
仮想通貨、今の相場がどのくらい凄いのかというと
〇寝て起きたら資産1億増えてるのは当たり前、ほとんど数億増えてる
〇ゴミ仮想通貨掴んで含み損放置してたら10倍になってた
〇分岐でただ貰いしたコインが億
〇バブルバブルで暴落近いと言われると毎回必ず30%さらに急騰する
〇高校生が億
- 285 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:09.01 ID:CPqtrkil0.net
- ネムは買うのはありなんか?
- 286 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:10.22 ID:yZtsEJsU0.net
- >>256
>>270
資金いるやん
- 287 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:10.38 ID:FxYb8TMDM.net
- 世界中で金融緩和して金バラまいてるから、株でもなんでも今年も引き続き値段が上がっていくってのが基本的な考え方やね
だから基本的にはなんでもロングってのが正義やで
素人はレバ掛けたらアカンけど
- 288 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:12.91 ID:NRMVdUy20.net
- 2017のなんJのスレ見るとリップルとネムめっちゃ人気あって笑える
- 289 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:13.12 ID:IIs6FmWAr.net
- >>266
それは知らんかったわ サンガツ
- 290 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:21.11 ID:Uj5SjXZM0.net
- >>276
日経下がると儲かる逆張り商品
- 291 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:21.87 ID:EMOQgJmHd.net
- >>267
OCO注文を絶対許さない形をしてるわ
- 292 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:22.02 ID:yZtsEJsU0.net
- >>274
ほんまか?
- 293 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:27.55 ID:zjyCvacZd.net
- 儲かるが教えないとか見せ金とかは基本怪しいからちゃんと根拠もってやるんやで
「○○が儲かるってきいたから〜」だとまじで焼け死ぬで わいはまるやけやったわ 貯金全部は使わんかったが
- 294 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:30.24 ID:yZtsEJsU0.net
- >>272
時間かかるやん
- 295 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:35.17 ID:oLAPByxmd.net
- >>275
せやから遊び金やで
1万からでも出来るのがいいとこや
海外で100倍フルレバ追証なしで遊べるし
- 296 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:37.88 ID:gRB7/j1z0.net
- >>242
積立NISAしとけ
- 297 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:54.47 ID:F/9+I2fE0.net
- >>137
何でこいつ高い時買うんや?
- 298 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:56.51 ID:vcpulP0+M.net
- >>242
米株
- 299 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:56.73 ID:Ujo6LiQf0.net
- >>271
資産少ない?
- 300 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:57.15 ID:yZtsEJsU0.net
- >>296
時間かかる
- 301 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:57:58.34 ID:EMOQgJmHd.net
- >>269
そのドルや円が刷られまくってるから相対的にマシになってるんだよなあ
- 302 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:00.81 ID:eAqN6Qsda.net
- >>284
これ逆も成り立つんやろ?
- 303 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:01.89 ID:g68rp3zUa.net
- 彡(●)(●)「ビットコイン今買わない奴はバカ」
1 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:38:18.26 ID:bBSATmLmM
ええやろ
7 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:40:02.31 ID:bBSATmLmM
>>4
なんや嫉妬か?
74 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 12:54:01.69 ID:bBSATmLmM
>>73
上がってるときにちゃんと乗るのが相場のこつやで
ビットコイン10万円分だけ買ってみた
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609731498/
- 304 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:11.89 ID:n5TvCIEU0.net
- なんJでスレ立ってるようならもう終わりなんやろ
- 305 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:21.81 ID:JY9j3e/vd.net
- >>300
贅沢言い過ぎやろ
- 306 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:22.89 ID:2L6p/ty1M.net
- >>299
大学生やからしゃーない
- 307 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:27.54 ID:XLmvyU6jd.net
- 株と違って仮想通貨はゼロサムゲームじゃないんか?
よく買えるわ
- 308 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:30.28 ID:EqwkBCUNd.net
- >>303
こいつこいつwwww
- 309 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:31.18 ID:KcTH4FLdr.net
- >>292ほんまや わいは言ったで 買わずに後悔しても知らん なんで上がるかはググれ
- 310 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:31.62 ID:2L6p/ty1M.net
- どうすればいいの?
出金した方がいい?
https://i.imgur.com/gOfeJPI.png
- 311 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:37.50 ID:9Kc+VxCu0.net
- 投資初心者は、なんUで勉強や
なんJにスレがない時はこっちにおるで
なんJ投資部(株,債券なんでも)39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1609508016/
- 312 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:38.23 ID:E9UMUYaFM.net
- ここでフルレバロングw
- 313 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:41.76 ID:oLAPByxmd.net
- >>281
バイナンスで見てたが50万くらい割ったぞ
ワイあそこでずっと40ならんか張り付いてたわ
- 314 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:44.02 ID:2L6p/ty1M.net
- >>305
贅沢か?
- 315 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:44.61 ID:BDQTtZr7M.net
- cisさんまだ頑張ってるんやな
ドラクエは辞めたんやろか
- 316 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:48.15 ID:zjyCvacZd.net
- >>307
ゼロサムやで 一緒や
- 317 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:52.09 ID:2L6p/ty1M.net
- >>298
時間と資金がいるやん
- 318 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:56.87 ID:j/M60ufQ0.net
- 先月ワイ「ネムは来月シンボルあるし上がるやろ!30円で買ったろ!」
先週ワイ「20円割っとる!あかんこれは1桁まで下がるかもしれん!損切りや!」
これが現実や
- 319 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:02.92 ID:6J6YAeRq0.net
- 今から第三波や
- 320 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:03.94 ID:ouOwxVxk0.net
- >>288
二匹目のどじょうを探しちゃうのが人のサガなんやで
- 321 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:12.68 ID:R8r5JrpW0.net
- >>303
でもこいつは順張りできてるからな 今回10万失ったけど今後1000万得ることもあると思うよ
- 322 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:12.90 ID:5w5U3s3oa.net
- >>303
っぱ末尾Mよ
- 323 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:15.68 ID:eAqN6Qsda.net
- >>216
みんなと違ってワイだけは価値を知ってるってのは
チューリップと同じやね
- 324 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:16.54 ID:JY9j3e/vd.net
- >>311
爆発炎上したvix部室は建て直したんけ?
- 325 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:18.33 ID:EMOQgJmHd.net
- >>271
スマホ片手にできるギャンブルやで
残しといた方が楽しい
- 326 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:26.84 ID:367nRiU40.net
- 17年の年末くらいにバブルで高値打って暴落した後やれチューリップだのやれビットコインでは国の通貨にならないから未来はないだの散々言ってたのに5年もしない間に高値更新
日頃、経済語ってる知識人面した奴が無能だったって知らされたわ
- 327 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:27.27 ID:gHEExHDqd.net
- 今回なんで下がったの?
- 328 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:31.18 ID:vyXHESdg0.net
- >>251
変動激しいけど長期的には大きく上がってるからお小遣い突っ込んで楽しむには向いてると思う
- 329 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:40.24 ID:CPqtrkil0.net
- ₿買い時ちゃうんか?
どーなんや
- 330 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:56.32 ID:FxYb8TMDM.net
- 今やっちゃアカンのは貯金と言う名の日本円全力投資やで
モノの値段がインフレしていくから、何かしらのモノを買っていくのが基本や
- 331 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:57.61 ID:vcpulP0+M.net
- >>284
これいつの話
- 332 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:59:59.11 ID:j/M60ufQ0.net
- >>313
そうなんかすまん
ワイが言ったのコインチェックの価格やわ
- 333 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:00.54 ID:+tyj2Kd50.net
- 1-5万くらいでなくなってもええつもりで遊ぶくらいでええんやで
パチンコの代わりや
- 334 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:10.64 ID:HxFW6Nzs0.net
- どこが底か見極めて信用害マックスベットや!
人生満塁逆転ホームラン
- 335 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:10.89 ID:oLAPByxmd.net
- >>327
上げまくりの調整やな
- 336 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:12.82 ID:lf61wLwB0.net
- 「アカン上がり目や買わな!!」
「アカン下がり目や売らな!!」
- 337 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:13.59 ID:nZXsrXP5p.net
- >>290
あっ...そういう事か
- 338 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:15.02 ID:4c2S3x2k0.net
- >>329
焦ると死ぬぞ
- 339 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:15.03 ID:eAqN6Qsda.net
- >>328
ショート繰り返すのがヤバいってだけかもしれんな
- 340 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:21.71 ID:IFiIiJmd0.net
- >>126
どこの国の通貨でもないから国の経済状況に左右されるわけちゃうもんな
意味わからんわ
- 341 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:27.17 ID:qvlAVN8Ya.net
- >>321
順張りってもこんな天井じゃもはや逆張りやろ
押し目の時に買ってない時点で低能やぞ
- 342 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:27.57 ID:6VMEQf+70.net
- リバ強すぎやろ
また高値更新目指すんか
- 343 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:38.37 ID:5IwmQca/0.net
- やっぱりストロングバイやね
- 344 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:40.31 ID:DFkS1unp0.net
- >>251
上手いこと稼げても申告しないと脱税になるし初心者にはまったく向いてない
- 345 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:47.14 ID:0KR2F4EC0.net
- ビットコイン名物両面焼き
- 346 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:00:50.23 ID:mkKVTfI20.net
- 160で売り入れてたら爆発して50万消えたわ
新卒一年目には痛すぎるで😭
- 347 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:03.54 ID:BGVd9a4H0.net
- >>330
これ言う奴も多分本当に意味を分かって言ってるわけではないと思う
- 348 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:05.52 ID:KbFXYs9mM.net
- BTCとドル、円、ユーロ、元
この辺りの互換性持たない限り基軸通貨にはなり得ないよな
- 349 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:07.43 ID:oLAPByxmd.net
- >>332
CCアプリで板取りないよな
不便やなあれ
- 350 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:09.44 ID:TfPLwHPf0.net
- スキャ勢以外は触ったあかんぞこんなタイミング
スキャ勢は稼ぎ時や
- 351 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:20.37 ID:RaRulgsa0.net
- ちな仮想通貨板のビットコインスレはビットマン本人か信者がスパムしまくってるから注意しろよ
- 352 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:21.85 ID:eAqN6Qsda.net
- >>346
新卒の給料が資産家に喰われる地獄絵図やん
- 353 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:25.08 ID:ev4vA2PD0.net
- 一瞬心臓飛び出たやつとかおるんかな
- 354 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:32.31 ID:JjHQkYgI0.net
- 個人を狼狽売りさせるために仕掛けただけやな
- 355 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:32.64 ID:Vr6WlMZlM.net
- 暴落したら買うって言ってたやつは実行しろよな
- 356 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:40.10 ID:s00QLwn40.net
- >>340
金だって絵画だって上下するじゃん
人々の価値があると思う気持ちで上下するんやで
- 357 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:40.32 ID:8BO0+5/xd.net
- 昨日だか二日前だか凄い勢いで50万くらい一気に上がった時点でもう暴落くると思った
- 358 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:43.22 ID:iYx3FOQP0.net
- 有名投資家「インデックス買って寝てろ」
経済学者「インデックス買って寝てろ」
???「ビットコイン!FX!原油!印旛!小僧寿し!」
- 359 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:45.13 ID:eAqN6Qsda.net
- >>347
長年日本はインフレしないからね
- 360 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:50.97 ID:9D7cBCp30.net
- >>318
良かった君が売ってくれたから上がりそう
- 361 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:55.31 ID:Kq0To+xT0.net
- ワイは5年前からビットコインの値動きずっと見てるから今回もいくらまで落ちるか分かってるよ🥺
- 362 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:57.33 ID:48IdGiXH0.net
- これ程タイムマシンが欲しいと思った事はない
10年後のビットコインはどうなっているのか
- 363 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:58.47 ID:j/M60ufQ0.net
- >>349
ブラウザからじゃないと板取引出来ないし完全にチャート見るためだけしか使ってない
あれほんま意味がわからん
- 364 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:59.29 ID:wlv3uv4t0.net
- ただの仕掛けよ
現物持ってればいい
- 365 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:04.00 ID:del8UBQNp.net
- もしかして逆指値でロスカット設定してても完全に安全ではない?
- 366 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:11.51 ID:Ha2AV4ura.net
- 投資家の玩具である限り貨幣として運用されることはないやろな
- 367 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:18.38 ID:R8r5JrpW0.net
- >>341
まあええやろ…どうせ初心者やろうし ワイは順張りできてたこいつは偉いと思うよ 注文と決済のタイミングはおいおい学んでいけばええんや
- 368 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:18.61 ID:UzAr/JgT0.net
- ワイは屑みたいな製薬株かって寝かしとく方が合ってるわ
- 369 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:19.70 ID:TfPLwHPf0.net
- >>354
急激に上がりすぎたから反動でかかっただけや
仕掛けとかなくても株でも為替でもなる
- 370 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:23.28 ID:oLAPByxmd.net
- >>353
あの世行った奴おっても不思議ちゃうなw
- 371 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:29.98 ID:9D7cBCp30.net
- >>285
選択肢の中ではだいぶいい方やで
- 372 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:37.58 ID:Uj5SjXZM0.net
- >>358
小僧寿しとかいう勝者
- 373 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:41.02 ID:XLmvyU6jd.net
- >>316
株は違うやろ
- 374 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:42.82 ID:95sEyGFq0.net
- >>236
誰でも分かるように説明すると仮想通貨の人気は乱高下にあるんや
腰の重い日本人が世界トップの保有率を誇るのは税金やら気にしてハイリターンに惹かれるから
コロナの経済停滞で投資が伸びるのはほぼ間違いないから仕手が150万前後で買ってるだけ
あとは変動を大きくするために追随して操作するだけで一般人が勝手に流入してくる
ぶっちゃけ60万クラスの値動きなんかトレーダーはどうでもよくて最終的に最初に仕入れたもんを高値で売りさばきたいだけや
せやから今から参入すること自体間違っとるし昔からやっとるやつには必勝やねん
- 375 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:44.21 ID:48IdGiXH0.net
- >>365
死ぬ程滑るで
- 376 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:48.63 ID:40KiGGwW0.net
- ビットコイン関係で億り人何人出たんだろうな
以前は少なくとも300人はいるってニュースで見たが
- 377 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:06.21 ID:5IwmQca/0.net
- サトシナカモト出てこいや
- 378 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:09.36 ID:Ujo6LiQf0.net
- >>306
とりあえず忘れてガチホしとけ
なんJで「400万突破www」とかのスレ見たら思い出すくらいでちょうどええ
- 379 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:11.77 ID:ouOwxVxk0.net
- >>366
もう暗号資産って名前に変わっとるで
- 380 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:13.87 ID:nuxLYxTjd.net
- 350は上げすぎただけやろ
- 381 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:21.12 ID:Lxfh5TXHM.net
- 好きに価格操作できるぞっていう大口からのメッセージや
- 382 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:25.93 ID:PzXPvVG50.net
- ビットコイン50万のときに買って300万で売った
今日はその金でドル買うよ
- 383 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:28.74 ID:j/M60ufQ0.net
- >>360
ガチでワイと真逆の動きしてる
ほんまに思考が読まれてると思っとるわ
競馬でもワイがアーモンドアイ買った時に限って負けるし
- 384 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:42.28 ID:Ha2AV4ura.net
- >>366
貨幣やない通貨や
- 385 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:45.91 ID:9D7cBCp30.net
- >>320
いやあの頃リップルは20円から400円までぶち抜いたからな
資産20倍の破壊力は今回のビットコの比じゃなかったぞ
- 386 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:52.09 ID:XqjlpACM0.net
- 個別株エアプなんやけど小僧寿しコイン買ってええんか
- 387 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:52.75 ID:l8jttYHI0.net
- 212承認済み名無しさん (ワッチョイ 42f9-8DcS)2021/01/03(日) 04:49:02.86ID:/ACF7pd30
耐えられずに買っちまったわ
本当にまだ上がるんだろうな
219承認済み名無しさん (ワッチョイ c230-Iopg)2021/01/03(日) 04:50:42.12ID:mOOVObUh0
>>212
こればかりは俺を信じていい
4時間足で上髭つけたら、その髭を回収しに行く次の4時間足で売り抜けろ
上髭つけてもそのまま落ちるケースは少ない
227承認済み名無しさん (ワッチョイ c230-Iopg)2021/01/03(日) 04:53:11.39ID:mOOVObUh0
ここからいきなり急落はない
なぜなら特大花火が打ちあがってないから
265承認済み名無しさん (ワッチョイ 42f9-8DcS)2021/01/03(日) 05:04:24.80ID:/ACF7pd30
おい下がってんじゃねえかよ
もうおしまいだ
269承認済み名無しさん (ワッチョイ c230-Iopg)2021/01/03(日) 05:05:14.16ID:mOOVObUh0
>>265
買ってたのかよワロタ
274承認済み名無しさん (ワッチョイ 42f9-8DcS)2021/01/03(日) 05:05:45.24ID:/ACF7pd30
>>269
ふざけんなよおまえ
520承認済み名無しさん (ワッチョイ c230-Iopg)2021/01/03(日) 05:52:51.44ID:mOOVObUh0
怖いんで切っといたわ
- 388 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:54.52 ID:Kq0To+xT0.net
- >>382
割とマジで天才やね凄いやん🥺
- 389 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:06.00 ID:EMOQgJmHd.net
- >>369
これがないと常に不安持ちながら上がり続けるからな
現象や
- 390 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:11.85 ID:AvJXEkYh0.net
- >>262
客観的資産価値って全て他人が考えたアルゴリズムやぞ
現金もゴールドも
- 391 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:18.15 ID:eAqN6Qsda.net
- >>374
最初に言ってた「必勝だから人気」と矛盾してない?
昔は必勝ってのは今人気な理由にならんやん
- 392 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:23.66 ID:5IwmQca/0.net
- nhkのねほりんぱほりんでコインチェック事件以降に仮想通貨始めて1年ぐらいで億言ったとかいう奴でてたな
こいつならもう100億いってそう
- 393 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:26.16 ID:EqwkBCUNd.net
- 仮想通貨の必勝法は買ってからすぐ買ったことを忘れる事やで
これ以外ない
- 394 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:28.02 ID:Vk7EQRtaM.net
- BFの奴ロスカされた?
何か助かってるんだけど
- 395 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:29.14 ID:2L6p/ty1M.net
- >>378
ゲーム買いたくなったら降ろしていい?
- 396 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:29.39 ID:AuCMsLlv0.net
- ぶっちゃけ株なんかよりよっぽど参入障壁高くね?
- 397 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:30.15 ID:gHEExHDqd.net
- >>264
靴磨きの少年
- 398 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:30.44 ID:FxYb8TMDM.net
- >>347
本当の意味ってなんや?教えてくれや!
- 399 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:32.55 ID:n+5qyq2+0.net
- >>331
2017年12月のツイートやった
モナコインが2000円だった時代や・・・
- 400 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:40.68 ID:9D7cBCp30.net
- >>383
ワイはそれは怖いから基本ガチホや
心中するつもりでIKEA
- 401 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:48.22 ID:mt9Juy/Fp.net
- ねぇ今貯金50万あるんやけど始められる?🥺
ワイもいい波に乗りたい
- 402 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:53.19 ID:xsWFY6sPa.net
- イーサを信じろ
- 403 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:59.64 ID:caVdJ7p2M.net
- 投資と投機の区別ついとらん奴おるな
- 404 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:04.58 ID:2L6p/ty1M.net
- >>382
>>388
去年の3月ぐらいやろ?
スレで買え買え言われてたやん
- 405 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:10.43 ID:Why/4NJRa.net
- >>182
これモナコインが2000円越えてたとき心死んでるやろ
- 406 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:19.54 ID:ihmbnZst0.net
- アカウント作ったから買い時なったらおしえてな
- 407 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:21.16 ID:4c2S3x2k0.net
- まあ年始は毎年下げてるから
- 408 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:21.68 ID:IIs6FmWAr.net
- >>386
>>82で全く懲りてないの草
- 409 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:23.04 ID:Nn5dYz24p.net
- >>390
ゴールドはそれそのものに物理的価値があるやん
- 410 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:26.26 ID:7fd3iykn0.net
- さっきの一本糞のせいでチャート見辛くて草
- 411 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:28.48 ID:BGVd9a4H0.net
- >>374
そんな誰でも分かっとること説明せえなんて言うとらんわ
自分で言う必勝(法)とやらは何やて話よ。この騰落の説明でもええけど
それが数学的にでも証明できるんならやってみろ言うとんねん
- 412 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:33.13 ID:cKQMRA0Td.net
- >>193
典型的養分で草
- 413 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:33.26 ID:EMOQgJmHd.net
- >>393
バイナンス使ったらええのに
手数料0.1%やで
- 414 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:33.86 ID:s00QLwn40.net
- まぁ実際問題、仮想通貨って身元バレたくない時の支払いとかには最強だよな
BTC買ってミキシングしたらもうバレないし
こんだけ価格が上下したら実用性乏しいが
- 415 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:36.05 ID:AbW1sDug0.net
- 投資とかわからんけど下がっても売らずに持っておけばまだ損したと決まったわけやないのに何で慌てて売るんや?
- 416 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:37.66 ID:sYHhJ9gxr.net
- 前回高値(200-240)で底固めして上がるのを待つのが鉄則
それ以外は仮に今回勝ってもいつか死ぬ
- 417 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:38.63 ID:yxaVaBBa0.net
- 少ないけどワイの戦績や
結局こんぐらい寝かせないと勝てへんで
https://i.imgur.com/gyumH7P.jpg
- 418 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:43.98 ID:W1tiO/VN0.net
- ヨコヨコしてきたな
- 419 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:44.03 ID:1Pcnz/VQ0.net
- ワイの貯金じゃあ100万の時でも3個しかビットコイン買えんわ…
結局、資本金ないと大勝ちなんてできないんやな
せめて1000マンの種銭あればなあ…
- 420 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:45.27 ID:AuCMsLlv0.net
- そもそも290万から買ったとしても10倍にもならんやろ
もう貧乏人が億り人みたいなことは起こり園
- 421 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:45.86 ID:DFkS1unp0.net
- PS5:499ドル 5万円
Xbox:499ドル 5万円
RTX3070:499ドル 8万円
これがもっと高くなる可能性あるんか
- 422 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:50.26 ID:g7do7z2MH.net
- >>276
日経インバースとかダブルインバースと呼ばれる投資商品で、日経平均が下がれば下がるほど儲かるしろもの
昨年三月のコロナショックのときに滅茶苦茶儲かってなんJでも連日スレ立ってたが、その後市場が落ち着いて高値掴みしたなんJ民が売るに売れずまだ持ってる
- 423 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:50.92 ID:iYx3FOQP0.net
- >>396
ガチホしとけば大体救われるしプラスサムな株と違ってゼロサムでキチガイみたいなボラやしな
触るのはギャンブル狂だけでええ
- 424 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:00.80 ID:zWOHrgB/a.net
- 去年に1/4〜1/9調整とか適当抜かしてたが当たってしまったか
昨日手放しといて良かった
- 425 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:02.17 ID:/FbOHhNA0.net
- 年始いつもどうなってるか知らんから
年末にスレでJ民に聞いたんや
そしたら1月4日にガラりそうって予想貰って
調べたら1月はだいたい下がってるんやな
- 426 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:07.37 ID:Xaw+9SpY0.net
- 仮想通貨は流行るべきやないわ
資金洗浄のために存在しとるようなものなのに
- 427 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:07.60 ID:ic8Xygvv0.net
- 天井の時になんJにスレ立ってたよな
- 428 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:11.41 ID:R8r5JrpW0.net
- >>358
vix!
- 429 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:13.05 ID:K/X9Ea830.net
- 最後に笑うのはガチホ勢よ
- 430 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:14.42 ID:mfq71jrB0.net
- 億り人狙えるだけの資金をこんなボラ大きいもんに突っ込んだら精神が死ぬ
- 431 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:20.28 ID:feNatZbs0.net
- >>415
信用とか
- 432 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:21.50 ID:oLAPByxmd.net
- >>401
次大暴落でスレ立ったら少し買えばええ
- 433 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:25.31 ID:Ujo6LiQf0.net
- >>326
チューリップ民がまだきてないから今回もう少し上がるかもな
- 434 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:26.59 ID:j/M60ufQ0.net
- >>400
とりあえずもうビットコインとイーサリアム以外買わんことにするわ
アルトコインは下落したときの落ち幅がエグい
- 435 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:32.36 ID:AuCMsLlv0.net
- >>427
毎日立ってたぞ
- 436 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:35.22 ID:Uj5SjXZM0.net
- >>422
流石に損切りしたやろ…
- 437 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:35.42 ID:9D7cBCp30.net
- >>396
株より簡単ぞ
365日は24時間対応しとるし
株よりハイリスクハイリターンなだけやね
- 438 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:44.98 ID:dv4D8FJ6d.net
- 最近ビットコ流出のニュース聞かんけどセキュリティマシになったんか?
- 439 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:45.54 ID:KbFXYs9mM.net
- >>401
・ダブルインバース
・小僧寿し
・オンキョー
がオススメやぞ
- 440 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:54.60 ID:AvJXEkYh0.net
- >>409
すまん、確かにゴールドには工業的な価値があったわ
- 441 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:55.63 ID:lZGId6KNd.net
- 何が怖いかってスレの流れが3年前とほぼ同じって事やわ
人が入れ替わっとるのがデカイのかもしれんけど
- 442 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:55.99 ID:5IwmQca/0.net
- 機関投資家「仮想通貨は株よりボラ小さいから安定した投資対象としていいね」
ほんとにボラ小さいんですかねえ
- 443 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:06:56.61 ID:n+5qyq2+0.net
- >>358
インデックス買って上手くいっても資産数倍にしかならないし人生そんな変わらないからな
資産100億以上にした有名な投資家はみんな少数のものに全力投資してる
- 444 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:09.91 ID:Kq0To+xT0.net
- >>404
ぢゃあお前はその時50万用意して1ビットコイン買ったんか?買ってないんやろ?お前は「凡人」やで
- 445 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:10.41 ID:ev4vA2PD0.net
- >>430
これや
毎日毎日神経擦り減って金以上に失うもの多そうや
- 446 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:13.47 ID:RgJ1F0gw0.net
- 売り豚もだいぶ轢き殺されてる動きやな
- 447 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:15.46 ID:EMOQgJmHd.net
- 暴落って言っても2週間前より高いやん
まだ下がるのか上がるのか
分からんくて楽しいな
- 448 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:19.21 ID:cKQMRA0Td.net
- >>419
結果論やろ
そもそも1000万あったらギャンブル要素高いビットコインなんかに突っこまんわ
- 449 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:21.61 ID:AOgA4NXU0.net
- これもうギャンブルだろ
- 450 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:27.04 ID:UzAr/JgT0.net
- >>439
小僧寿しはマジで嫉妬したわ
- 451 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:28.21 ID:PzXPvVG50.net
- 体感やけど年末ショート握っときゃ期待値200%あるやろ
ガラもあるし
- 452 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:35.81 ID:Ujo6LiQf0.net
- 最高値更新してニュースにもなって、ようやく初心者が増えてきた感じがするねこのスレ見てると
- 453 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:48.62 ID:EqwkBCUNd.net
- >>413
養分は販売所と取引所の違いも分からんぞ
- 454 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:51.83 ID:ouOwxVxk0.net
- >>427
去年の11月からわりと毎日立っとるぞ
- 455 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:01.86 ID:95sEyGFq0.net
- >>391
勝ち方があるんやから人気やん
パチンコやってボーダー理論だの必勝法があるから集まってくるんやで
誰でも勝てるとは言ってない
- 456 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:03.44 ID:g7do7z2MH.net
- >>436
まああのレベルの世界的な株価暴落なんてリーマンショックでもなかったからなぁ
ホールドするなら10年単位で気絶しとかないとな
- 457 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:03.50 ID:oLAPByxmd.net
- >>441
去年近い暴落あったばっかやで
全然買ってる層が変わっとる
- 458 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:07.37 ID:VeuPXeGq0.net
- 印旛とかいう日本の滅びを喜ぶような商品に手を出したカスの末路としては残当
- 459 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:08.06 ID:hQaAT5350.net
- >>384
どう違うんや
- 460 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:15.02 ID:n/IwHhXFd.net
- ワイ追ってなかったからようわからんのやけど
持ってた人らは上がる見込みがあって持ってたん?
それともただのギャンブル?
- 461 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:20.46 ID:2L6p/ty1M.net
- >>444
"""買おうとは"""したで
それがワイとお前の違いや
- 462 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:21.89 ID:9D7cBCp30.net
- >>434
次はビットコイーサが暴落やな…
- 463 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:29.42 ID:iYx3FOQP0.net
- >>430
仮に10倍としても1000万やからな
とんでもないギャンブラーや
- 464 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:33.75 ID:BGVd9a4H0.net
- >>398
まずなんで貯金してたらあかんねんな
インフレする言うけどじゃあどんだけしてんねんよ
去年0.99%とかそんなもんでずーっと続いとるがな
つまり利回り1%あればええねんけどよ
リスクフリーレートとリスクプレミアムまで触れて初めて
貯金だけじゃ駄目や、言ってええんやけどさ
お前(ら)のそのふわっとした預金だけは駄目っていうのあかんで
無責任の極みよ
- 465 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:41.05 ID:l8jttYHI0.net
- 実は利用価値があるものほど暴騰したりしないんだよね
金とプラチナの差がそれ
って誰かが言ってた
- 466 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:42.60 ID:iUCpZah10.net
- >>439
小僧寿司なんかあったん?
- 467 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:45.38 ID:R8r5JrpW0.net
- >>326
人類史上初の出来事やから学者さんが間違えたこと言っても責められないと思うで
- 468 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:47.57 ID:3skB3yd50.net
- ビットコインで数万損したぐらいで騒ぐな
ワイを見習え
https://i.imgur.com/XOmPIU4.png
- 469 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:51.60 ID:DFkS1unp0.net
- なんj株スレではオンキョーや日産勧めてるけど実際にワイが買ってるのはJNJやMSFTや
- 470 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:09:20.01 ID:Kq0To+xT0.net
- >>461
ワイの”負け”やね…😧
- 471 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:09:23.97 ID:4c2S3x2k0.net
- >>462
ビットコインイーサリアムは暴落しても戻ってくるんだよなあ
- 472 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:09:31.37 ID:9D7cBCp30.net
- >>443
基本まとまった資産形成されるまでは集中投資一択だわな
分散投資は守りの投資やから
資産無い状態で行っても無意味
- 473 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:09:48.84 ID:CWH6MBbQ0.net
- ほらな、君らあんだけ押し目きてくれほんま頼むわ一瞬でいいから言うてたのに買わへんやろ?
いつの時代もそう言うてる奴はなんもできんと指くわえてみてるだけや
そして時代のせいにする
ほんまに問題なのは時代か君自身か考えてみろよ
- 474 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:09:50.22 ID:j/M60ufQ0.net
- >>462
いや、ワイは予想してる時は当たるんよ
実際に買うと真逆の動きするから安心してくれや
- 475 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:09:52.73 ID:dlQeWpjq0.net
- バカでも儲かるのを知ってるときがピークやで
- 476 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:04.62 ID:EMOQgJmHd.net
- >>460
去年の11月くらいからアメリカの企業が結託して投資するっていう情報はあった
つまりそろそろ仮想通貨を使う仕組みが整備されるっぽい
- 477 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:07.26 ID:R501Oi1n0.net
- レバ皆殺しで草
- 478 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:10.04 ID:sYHhJ9gxr.net
- 前回(2017年)のBTCとメジャーオルトコインの高値の時期は最大1ヶ月遅れ(モナコイン以外)
あとは自分で考えろ
- 479 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:23.13 ID:9D7cBCp30.net
- >>471
ゆうてイーサリアムは去年1万まで落ちとるからな
人気コインやと思って甘く見てたらケツの毛まで抜かれるゾ
- 480 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:30.12 ID:0Y8cb+Rh0.net
- >>326
この下げでも2017年のバブル時より100万上がっとるからな
- 481 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:31.25 ID:KbFXYs9mM.net
- なんJ民一押し銘柄は
・アジア開発キャピタル(9318)やぞ
握って冬眠しろ
- 482 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:37.25 ID:sRKvaLqka.net
- >>469
ワイはXOMとRDS握りしめてる😊
- 483 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:43.71 ID:OjSWR4Sd0.net
- 大学生やがまず何からすればええのか分からん
バイトとかしてないけど3万くらいで簡単な投資してみたい
- 484 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:45.05 ID:Kq0To+xT0.net
- >>473
今回はまだ落ちるで
”今回も”って言ったほうがええかな😌
- 485 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:48.31 ID:h2L7CmDq0.net
- 以前と違って機関投資家が参入しているとは言え、どこかで売りぬいてくるだろうからねー
自分は少額だけ買って塩漬けでもいいと思っているけどもどれだけぶっ込めるかかどうかの印象
- 486 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:01.68 ID:82om/U9ir.net
- もっと楽しそうな株見つけて来てやったぞ
https://i.imgur.com/LcmqkFX.jpg
- 487 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:03.30 ID:1Pcnz/VQ0.net
- >>448 1000万あるからツッコむんやろ?
手元に300万ぐらい残して後は全ツッパできるやん
- 488 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:05.79 ID:TusdpT920.net
- >>468
しょっちゅう見るポートフォリオ
- 489 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:07.16 ID:oLAPByxmd.net
- >>483
投機にしかならん3万とか
- 490 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:08.15 ID:n/IwHhXFd.net
- >>476
はえー
次下がることがあったら気にするべきやろか
- 491 :オケラ :2021/01/04(月) 20:11:11.44 ID:wayPUqOK0.net
- >>468
これほんとすき
- 492 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:13.65 ID:YVkBjJZW0.net
- >>468
切り替えてけ
- 493 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:15.11 ID:AvJXEkYh0.net
- >>468
株はまだ損失の繰越ができるけど、仮想通貨はできないからなあ…
- 494 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:15.85 ID:Nn5dYz24p.net
- >>468
これだけじゃそんなマイナスならんやん
JTとか握り続ければいつかプラスになるし
- 495 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:21.04 ID:g7do7z2MH.net
- >>443
その有名な投資家の足下に同じことした爆死した死体がどんだけ転がっているか
- 496 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:34.13 ID:/yJzDEhC0.net
- ワイのリップルは助かるんか?
あれは証券やなくて仮想通貨なんや
信じてくれ
- 497 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:40.83 ID:4c2S3x2k0.net
- >>481
ワイが株始めた時に買ってくっそ負けたわ
- 498 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:41.69 ID:R8r5JrpW0.net
- 大統領就任っていつやっけ そこでどう動くんやろな
- 499 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:43.46 ID:iYx3FOQP0.net
- まあ仮想通貨ETFが来たら資産の数%入れてもええかもしれんな
こんなもんに数百万もブチ込むやつすげーわ
- 500 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:45.79 ID:feNatZbs0.net
- 草コインはもう終わりなんか?
- 501 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:51.96 ID:9D7cBCp30.net
- >>474
買ったのが下がってる時点で予想外れとるがな
- 502 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:53.04 ID:Uj5SjXZM0.net
- >>443
天然ガス買ってどうぞ
- 503 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:55.38 ID:1Pcnz/VQ0.net
- ネムめっちゃ安いやん。これ200マン分勝ってええか?
- 504 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:06.02 ID:Z8Ku323Q0.net
- また垂れてきたな
- 505 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:10.19 ID:iMcDo1bW0.net
- >>466
4倍になった
- 506 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:13.12 ID:EMOQgJmHd.net
- >>483
練習やと思ってやったらええよ
ガチャや消費と違ってそうそう0にはならん
- 507 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:18.95 ID:NIh7raXX0.net
- ひとまず髭埋めてからが勝負だぞ
- 508 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:21.39 ID:TusdpT920.net
- >>481
ランドもおすすめやで
- 509 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:40.23 ID:cKQMRA0Td.net
- >>487
なんで金あるのにそんなギャンブルするの?
それは君が結果を知ってるから言える事であって実際金あるとやろうとはならんよ
- 510 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:41.18 ID:Ujo6LiQf0.net
- >>470
負けでいいのか😠もっと頑張れよ
- 511 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:41.61 ID:iMcDo1bW0.net
- >>486
なんやこれ!
- 512 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:44.06 ID:yJthdWg3a.net
- なんJが騒ぎ出すと暴落するから気をつけろ
- 513 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:45.12 ID:l8jttYHI0.net
- >>483
なんでもいいよ
まずは5000円くらい適当に買ってみて値動きになれるのがいいで
自分が思ってる以上に値動きに対する耐性って無いからな
- 514 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:48.45 ID:MZmhl/Qnp.net
- >>468
無能すぎて草
- 515 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:51.76 ID:KbFXYs9mM.net
- 真面目な話ファストリ買っとけ
日銀が買ってくれるから安心やぞ
- 516 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:53.15 ID:tGZzi6MY0.net
- さっきいた60万ニキは無事なんか?
- 517 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:57.64 ID:OjSWR4Sd0.net
- ちなワイが唯一やってる投資や
http://imgur.com/MG45RP9.png
- 518 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:13:15.53 ID:j/M60ufQ0.net
- >>501
いや、イーサリアムがぶち上げるのは予想してた
買場を探してるうちに暴騰した
- 519 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:13:17.15 ID:EMOQgJmHd.net
- >>496
アメリカ人が作ったアメリカで使えない通貨とかどこに需要があるんや
- 520 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:13:25.74 ID:OjSWR4Sd0.net
- >>506
>>513
サンキュー取り敢えず
お年玉で安定株買ってみるわ
- 521 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:13:35.78 ID:hQaAT5350.net
- >>483
3万なら海外FXやれ
10倍にするのはそんなに難しい事じゃないで
勝ち逃げするのはめちゃくちゃ難しいんやけどな
- 522 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:13:42.07 ID:6hHcEqhk0.net
- >>361
いつ落ちるかって要素は何で判断したらええんや?
- 523 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:13:51.68 ID:Nn5dYz24p.net
- ネタは置いておいてワイの一押しはENEOS株や
ワイとりあえず110万円分買ったで
- 524 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:13:57.48 ID:FxBqXEMFM.net
- >>517
楽天ポイントええよな
遊びでやるにはええ練習台や
- 525 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:13:57.65 ID:pYMZeEmX0.net
- >>468
草
- 526 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:02.76 ID:CWH6MBbQ0.net
- >>484
そんな具体性ない話誰でもできるから
100ドル下がっても10ドルしか下がらんかっても
ほらなまだ下がったやろ?いうタラレバや
ワイは断言したるわ
押し目待ちしてる奴は結局買われへん
- 527 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:03.24 ID:9D7cBCp30.net
- >>503
ネムは勝率高いけど
いちお現金で100万は残してた方がええぞ
- 528 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:16.19 ID:P4bxACAha.net
- TSM買っとけ
- 529 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:19.28 ID:Ujo6LiQf0.net
- イーサにお墓が立ってるけどええんか?
- 530 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:20.18 ID:dgjdjf1cd.net
- >>486
お中元?
- 531 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:20.87 ID:CioOn+3ra.net
- >>29
草
- 532 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:25.40 ID:iMcDo1bW0.net
- 楽天ウォレットてすぐ始められるん?
- 533 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:27.95 ID:Kq0To+xT0.net
- >>522
それは分からないねクジラ連中が動いた時やからね🥺
- 534 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:48.07 ID:P4bxACAha.net
- TSMコイン配当もあるし割安やぞ買っとけ
https://i.imgur.com/asaaN0T.jpg
- 535 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:57.20 ID:1Pcnz/VQ0.net
- >>509 言うてたかが一千万やぞ?
マイホームや車の頭金に消える額やん
3000万ぐらいないと心の余裕持てんわ
- 536 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:58.41 ID:R8r5JrpW0.net
- >>520
順張りするんやで 「上がりそう」とか「下がりそう」とか思ったらあかんよ 上がってるやつを買う、下がってるやつを売るんや
- 537 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:59.79 ID:TusdpT920.net
- >>517
楽天カード持ってるなら楽天証券で投信積立やればええで
なんとカード払いにすると積立分にポイントつく神仕様や
- 538 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:15:12.16 ID:Uj5SjXZM0.net
- >>534
株持ってるわ
- 539 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:15:28.71 ID:iYx3FOQP0.net
- こんだけネット証券が発達して投資信託の手数料も激安になったのに
なんでまだガイジみたいなギャンブルしてるやつがおるんや?😅
- 540 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:15:34.74 ID:hQaAT5350.net
- >>520
3万では日本の現物株は到底買えへんから違うもんに入れた方がええぞ
最初は少額でハイリスクの投機経験した方がええぞマジで
- 541 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:15:39.67 ID:xeCIx4GC0.net
- 自殺者たくさん出るなこれ
毎日スレ建ててるし
総レス数 541
108 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★