2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レアな昆虫や薬草ほど『標高が高い地域』に密集している理由、よくよく考えたら謎すぎるwwwxwww

1 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:11:23.46 ID:+Nzc7HL2M.net
ヘラクレス、ネプチューン、サタン、コーカサス、アトラス…………この辺のカブトムシは全部高山地帯に生息

クワガタでもギラファ、マンディブラリス、オウゴンオニ、パラワン、タランドゥス辺りの強豪は総じて高山出身

薬草なんかでも冬虫夏草とか高麗人参みたいな激レアな奴は標高高い地域でしかとれないらしいし




なんで標高高い地域に強豪やレアモノが集まるんや

2 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:12:01.22 ID:kQfdsblZa.net
高い場所がレアからや

3 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:12:06.56 ID:+Nzc7HL2M.net
標高高いってことは栄養分もあんまないってことやろ
なんでそれで強豪が育つんや

4 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:12:15.22 ID:XrGkNRmC0.net
シャチじゃん

5 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:12:25.35 ID:1xQ+LmiBa.net
標高高い場所は人間が滅多に入らんからレアに感じるだけやろ

6 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:12:26.48 ID:+Nzc7HL2M.net
>>2
場所がレアだからそこに住んでる生き物もレアなんか?

7 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:12:49.88 ID:+Nzc7HL2M.net
>>5
一理ある

8 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:13:05.77 ID:Ov2P9Nzq0.net
人がそんなとこにいないから

9 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:13:06.19 ID:l+B8RaHap.net
人が踏み入らんところにいるやつがレア扱いされるんやで

10 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:13:40.15 ID:oo2LAkqVM.net
外敵が少ないからやないか

11 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:13:46.03 ID:XwYWoewja.net
いやちゃうやろ
標高が高い場所がレアやからその環境の生き物がレアになってるだけや

12 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:13:54.45 ID:fVsnEky20.net
標高低い場所におるレア種は狩り尽くされたから

13 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:14:21.31 ID:78uPlDuu0.net
レアの意味を調べるとこから始めろ

14 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:14:30.90 ID:RMTsAh+vr.net
東京にいるやつより鳥取島根にいるヤツのほうがレアだろ

15 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:14:31.72 ID:WuL3uuak0.net
>>3
強豪って高校野球かよ

16 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:14:40.13 ID:L3jeKwFc0.net
そら場所がレアならそこにある物もレアになるやろ…

17 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:14:43.43 ID:HEI9awpJ0.net
↑シャチガイにマジレスするバカ↓

18 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:14:45.92 ID:YxOLSh4Q0.net
わいは軽井沢生まれやし
レアでええか?

19 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:14:59.53 ID:PQAgvj7R0.net
>>7
シャチガイジのくせに納得すんな

20 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:15:35.87 ID:vo9mYopka.net
基本クワガタカブトムシは体が黒いから暑いところ得意やないねん
ゆえに強い奴が自分達にとって快適な涼しい高地を占領するのは必然

21 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:15:47.23 ID:Pv6Vhqmy0.net
人が住んでないから

22 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:15:50.65 ID:Zh9Ves2DM.net
過酷な環境で生き残ったやつは優れた能力があるからこそ生き残るからや
例えば砂漠に生えるサボテンは水を蓄える能力がずば抜けているみたいに

23 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:16:38.94 ID:+Nzc7HL2M.net
>>20
じゃあなんで白くならなかったんや?

24 : :2021/01/02(土) 07:17:01.11 ID:dE399UhS0.net
発達っぽいスレ

25 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:17:10.14 ID:W9CwCHAB0.net
っておいおい逆ゥー!因果感が逆ゥー!

26 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:17:15.02 ID:vo9mYopka.net
>>23
白は目立つからや

27 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:17:36.67 ID:tLH+YSzH0.net
モンハンみたいなもんや

28 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:17:51.18 ID:KAK1daOP0.net
日本で黒人はレアやん

29 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:17:55.51 ID:4UaBlYQN0.net
視点の問題や
標高の高いところに住んでるヤツからしたらスズメとかがレア動物なんやろ

30 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:18:15.57 ID:REIZqlqtp.net
>>23
白くなる因子を持ってないからや

31 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:18:16.48 ID:hiNu2ghW0.net
そもそも甲虫は標高低いとこにいる連中のが少数派定期
理由は知らん

32 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:19:19.93 ID:BPBz98Hx0.net
マサイ族も標高高くて身体能力最強だしな

33 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:19:51.30 ID:7D5PX0Ja0.net
コーヒーと一緒か

34 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:19:56.64 ID:9/lulsA3M.net
>>1
標高高くて生命活動に適した地域が少ないからレアになっただけでは?

35 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:20:15.24 ID:cB33CMLNa.net
「獲るのが」レアってだけで希少種ってそんなにいないやろ

36 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:20:51.52 ID:ycdK9re9p.net
人間が標高高いとこ行ってレアものばっかやーって言ってる間
そのレアもの達は標高低いとこにしかいないレアな生き物来た思ってるで

37 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:20:54.09 ID:hqxix1nQ0.net
謎やね
厳しい環境に追いやられた劣等種のハズなのに

38 :ほのか. :2021/01/02(土) 07:20:54.33 ID:MjYSj+WJa.net
逆に

 海の深海にもレアな生物おるでしょ?🦈

つまりそ〜いうこと🧐

39 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:21:03.92 ID:OPMrcc8TM.net
>>29
ほんこれ
高層マンションとか北海道住んでる奴にとってはゴキブリもヘラクレス並みのレアキャラやろ

40 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:21:51.17 ID:cK5j0irJ0.net
競合と敵が少ないと特化しやすいだけやろ

41 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:22:17.65 ID:0XrAJyMxx.net
タスマニア島とかガラパゴス諸島とか標高が関係なくレア生物ばかりだぞ

42 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:22:34.92 ID:0TAUVcx5M.net
>>37
高いところが好きなんや
見下されるのはプライドが許せないくて頭が狂って死ぬんや

43 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:22:42.48 ID:hiNu2ghW0.net
>>40
多分それで低地に降りた種類がより広い範囲で発達してんやろな

44 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:22:56.41 ID:/+o50hK90.net
標高に適した進化をしただけでは?

45 : :2021/01/02(土) 07:23:12.83 ID:hlpa7LVwH.net
マリアナ海溝の底に潜んでるワイもレアやで

46 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:23:16.92 ID:gjozDDhx0.net
>>6
深海魚はレアやん?

47 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:23:28.22 ID:S1LGDoP50.net
レアなのが高いところにおるんやなくて高いところにおるのがレアなんやろ

48 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:24:00.24 ID:20MFvnpJ0.net
シャチ

49 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:24:34.60 ID:hiNu2ghW0.net
>>41
オーストラリアとかもそうやが大陸から切り離されて長い島だと大体そうなるぞ

50 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:24:41.31 ID:irL9vRX10.net
生存に不利な環境で省エネ〜とかやってたらそら増えね

51 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:25:24.80 ID:2XtDOUl00.net
サンキューシャチガイジガイジ

52 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:25:25.92 ID:/XWkah8cM.net
>>46
コスパに見合う高級魚とかおったら今頃乱獲されてるで
需要がないから珍しいだけや

53 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:25:52.12 ID:w7Q/dY+Z0.net
イッチ絶対頭悪い

54 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:26:06.17 ID:0XrAJyMxx.net
>>49
地味に日本も固有種が多いぞ
島の集まりだからな

55 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:26:07.72 ID:HVItShlw0.net
でもカジキのほうが泳ぐスピード速いやん

56 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:26:21.49 ID:Dgxgngaf0.net
強豪の基準が完全にムシキングやんけ

57 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:26:33.42 ID:OhRw5uPb0.net
チュリリリリ
https://i.imgur.com/1sP47OZ.jpg

58 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:26:51.32 ID:wTncyURTa.net
卵が先かウズラが先かみたいな

59 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:27:21.66 ID:IlMHpOCIa.net
>>54
固有種というか亜種な

60 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:27:23.28 ID:GYfSSfg80.net
シャチはレアなのか?

61 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:27:26.18 ID:u/hnCGYDa.net
>>57
雪見大福

62 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:27:48.07 ID:GHNlKzfR0.net
地球のすべての標高上げたらええやん
レアモノだらけで皆でかくなる

63 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:27:55.73 ID:4yJJvhbz0.net
よく考えたらシャチの方がレアだろ

64 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:28:12.44 ID:hiNu2ghW0.net
>>54
たしかに多いけどほぼ中国由来やからなぁ...

65 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:28:32.97 ID:rDmPh/MJ0.net
シャチって雑魚だよな

66 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:28:46.15 ID:YZl15bihd.net
シャチは標高低いところに住んでるからレアじゃないし強豪でもないだろ
ちっとは頭使えやガイジ共がよ

67 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:28:49.88 ID:xgMO5LJ+0.net
標高高い過酷な地域で生き残るためには食い物や住む場所も他の個体と被るのを避ける必要があるんや
だから小さな個体グループが小さな環境スペースに適応していった結果見た目も含めてレアな存在になる

平地では複雑な進化をする必要は無くとも恵みがたくさんあるから平凡なんや

68 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:29:39.93 ID:GvZW3s1Xd.net
シャチガイジガイジ顔真っ赤で草
他のみんなは和気藹々とお話してるのにお前ら何やってんの?w

69 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:29:46.97 ID:rDmPh/MJ0.net
家族・仕事ネタはもう飽きたんか?

70 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:29:55.33 ID:J8Z1y4UcM.net
>>30
なんで白くなる因子をもてへんかったんや?

71 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:30:00.43 ID:hzRHf+6EM.net
シャチガイジの脳ミソではこれは不思議な事に入るんやな

72 : :2021/01/02(土) 07:30:08.80 ID:ekTaQ8YL0.net
もふもふ
https://i.imgur.com/YrZld1W.jpg

73 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:30:48.82 ID:hiNu2ghW0.net
>>67
これすごいよな
近縁種でも標高で棲み分けて交雑しなかったり

74 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:31:12.20 ID:pkfEm6YG0.net
馬鹿で草

75 :ほのか. :2021/01/02(土) 07:32:08.73 ID:MjYSj+WJa.net
https://i.imgur.com/rOVcE2I.gif

76 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:32:10.81 ID:TiCSm/NEa.net
シャチガイジガイジガイジイライラで草

77 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:32:19.20 ID:rdifeiJ10.net
シャチガイってマジで才能あるよな
こんだけ名前知られてんのにスタートで気付かれるの見た事ないわ
自然にレスしたくなるスレ立てる天才

78 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:32:21.12 ID:3SfPOpUq0.net
>>67
その結果>>1が言うように大きくなる理由ってなんや?
ベルクマンの法則で大きいほうが有利なわえ?

79 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:33:36.22 ID:rDmPh/MJ0.net
>>77
スレ立てから1分もせずに見抜かれてるんですがそれは…

80 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:34:23.50 ID:xgMO5LJ+0.net
>>78
子孫を残すためには大きくなる必要があったから
理由なんかそれだけやろ

81 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:35:06.94 ID:M5o/7sWA0.net
ネームドの中でも特に気持ち悪い
このスレは比較的マシ

82 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:35:59.82 ID:GvZW3s1Xd.net
>>76
鳴き声で誤魔化さないで論理的に説明しなよw
お前ら"何"やってんの?w

83 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:38:21.99 ID:v+1Fj0ie0.net
>>70
黒のほうが体が引き締まって見えるからや

84 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:38:28.34 ID:riW9nh8Q0.net
対立煽りするわけでもなく良質な話題提供してくれてるんだしシャチだろうが何だろうが別にええやろ
シャチ連呼してる奴は話に混ざれない陰キャか仕事して金稼いでるアフィへの嫉妬だとしか思えん

85 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:39:21.74 ID:v+1Fj0ie0.net
>>75
イルカ遅いな
そらシャチに食われるわ

86 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:40:20.19 ID:u0OEvhPAd.net
人間は田舎者ほど馬鹿にされるのは何故ですか

87 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 07:45:59.78 ID:cYfJBysd0.net
君は馬鹿かね

総レス数 87
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★