2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人さんのファッションからコートが死滅…何故お前らはダウンを選んだのか

1 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:09:08.50 ID:JAvty96Td.net
わいは寒いから

2 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:09:29.33 ID:nF5w+zvwd.net
コートしんどいからしゃーない

3 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:09:35.61 ID:j7xcZ1CU0.net
いやコートやろが

4 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:09:38.84 ID:3IEwjCuw0.net
オシャレしてる感がダサいという風潮があるから

5 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:10:06.60 ID:gNXM72w1a.net
バイク乗れへんやん

6 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:10:12.79 ID:JAvty96Td.net
>>4
わかるなあ
逆にスマートじゃないよね

7 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:10:32.93 ID:Spvqvdgs0.net
だっさ

8 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:10:34.49 ID:AKvLcH7z0.net
コートのほうが好きやけど普通に寒さに弱い

9 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:10:35.78 ID:fBIYe0Qa0.net
ダウン着てると学歴と収入低そうに見えるから着たことない

10 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:10:56.45 ID:7+VRC6wJ0.net
肩凝るから

11 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:10:59.37 ID:zSrehlHX0.net
コートは人を選ぶから

12 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:11:01.72 ID:nsHefKgXF.net
軍放出品の軍用コートにしてからコート一択

13 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:11:23.05 ID:kvG9/D9y0.net
だってコート重いんだもん

14 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:11:26.45 ID:JAvty96Td.net
>>9
見えるだけでコートでも貧乏なら変わらなくね?
背伸びしてどうする

15 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:11:37.55 ID:ckAaw7L60.net
あったかいんだから

16 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:11:38.40 ID:3IEwjCuw0.net
>>6
シャツの襟もいらないし
アクセサリーもいらないし

なんかそういう時代

17 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:11:42.92 ID:p5bfjKXtM.net
ダウン着てる奴=子持ちの親ってイメージ

18 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:11:47.11 ID:BzZ2IaU3H.net
170くらいのチビが膝下コートきててワロタ
ハナクソつけてやった

19 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:11:58.76 ID:OoJcQDj10.net
おっさんは相変わらずコート着てるやん
そのせいでおっさんのイメージがついちゃって余計避けられてるんやろうけど

20 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:11:59.32 ID:zk6jieNGM.net
ストリートファッション全盛の時代

21 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:12:18.67 ID:JAvty96Td.net
>>13
重くはないだろ
長くて邪魔ではある

22 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:12:22.72 ID:aE0iZzMid.net
コートは安モンがすぐにばれちゃうから

23 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:12:31.75 ID:B4qqa54W0.net
軽いしあったかいしな

24 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:12:34.78 ID:JAvty96Td.net
>>18
無茶苦茶なやつで草

25 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:12:39.73 ID:Zx1SoT2U0.net
今年コート着てる女多くないか?

26 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:12:54.39 ID:9F5AFzwQa.net
ダウン着てると貧乏くさく見えるから着ない

27 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:13:23.63 ID:daBtvlfa0.net
ダウンジャケットのほうが合理的だし

28 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:13:25.96 ID:1Lnqub5m0.net
ここだけは黒ダウンで正解だから
シンプルだわ

29 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:13:26.88 ID:dVav74Aw0.net
>>21
ウールの厚手のやつはけっこう重いなあ
生地によるんやね

30 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:13:37.61 ID:JAvty96Td.net
>>26
浮浪者みたいな顔しとんやな
カアイソウカアイソウ

31 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:13:41.36 ID:hDLHCfYH0.net
やっぱ女が多いんだなこういうのは

32 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:13:44.79 ID:Zwgk+Cz80.net
骨格的に似合うダウンがあのボンレスハムみたいなプレートのやつって
終わりやん骨格ストレート

33 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:13:54.56 ID:bkKRgnALd.net
みんなコート着てるだろ……
ダウンなんか着てるの貧乏人だけやん

34 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:14:04.78 ID:4jm8bLnu0.net
日本人に似合わない
オシャレというよりオサレ
量産されすぎた

35 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:14:08.26 ID:342OC4x10.net
チビとヒョロガリしかいないんや

36 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:14:29.20 ID:a6lQ9T6V0.net
ジャップでコート似合う奴そうそうおらん

37 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:14:32.32 ID:dVav74Aw0.net
ダウンは長いの流行ってないから下半身はコートの方があったかいかも

38 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:14:42.72 ID:xbBlnB500.net
>>33
どこで生活してんねん

39 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:15:03.17 ID:JvI2LTYjM.net
きもいスレ

40 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:15:24.43 ID:bkKRgnALd.net
>>38
日本

41 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:15:25.89 ID:jj5pUkOnp.net
コートとかいう動きにくいし脱いだらクソ邪魔になるだけの古代の着物

42 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:15:28.01 ID:zg8EiLjQ0.net
北海道とかならともかく
大して寒くないこの国でガチ目のダウン要る?

43 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:15:42.76 ID:JAvty96Td.net
>>33
最近急にコート民おらんくなったんや

44 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:15:45.10 ID:340GtWmj0.net
どっちも着るで
その日のターゲットの女に合わせる

45 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:15:45.48 ID:xbBlnB500.net
>>40
ガガガ!

46 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:15:51.06 ID:HQZMa7Fz0.net
自転車乗れないからなぁ

47 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:16:03.26 ID:I8Rs2njv0.net
知らんけどダウンで入れる店でデートするんか?

48 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:16:12.58 ID:dULsQZZ+a.net
YラインかHラインシルエットが流行ってるからね

49 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:16:36.49 ID:d0ql+xEmp.net
平日はコートきてるし休日はダウンでええわ

50 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:16:37.60 ID:uwotEcjh0.net
道民だからダウンになるのしゃーない
結局一番暖かいんや

51 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:16:41.13 ID:JvI2LTYjM.net
>>36
中にはいるからええやん別に

52 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:16:41.66 ID:JAvty96Td.net
>>42
今年は要るわ
久々にめっちゃ寒い

53 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:16:47.08 ID:F2AdIeFN0.net
>>36
そうか?ジャケットとかコートはやせてたら大体無難にいける気がするけど

54 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:16:47.58 ID:bkKRgnALd.net
>>45
日本語大丈夫かい貧乏人
その意味不明の三文字で誰かに何かを伝えられると思ってるなら考え直した方がいいよ

55 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:16:56.39 ID:jj5pUkOnp.net
そもそも若いやつはみんなコート似合わないからな
着させられてる感しか出ない

56 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:16:57.34 ID:qiaPfpL20.net
軽さが正義にたどり着くから

57 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:17:00.79 ID:Zwgk+Cz80.net
>>42
二輪乗るとか外のわりと汚い場所でずっと作業とかならダウンちゃう?
あとコロナやと布っぽいコートって毎週クリーニングとかでけんやん

58 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:17:14.10 ID:xbBlnB500.net
>>54

お前おっさんやろ

59 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:17:20.68 ID:LEPetWEb0.net
ロングコート着たりショートダウン着たり忙しいよな
あいつら毎年アウター買い替えとるんか?

60 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:17:34.20 ID:/j55MO6TM.net
コートはスーツの上に着る物ってイメージやわ
プライベートであんまり着なくないか?

61 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:17:34.95 ID:GL2CyO5Kd.net
革ジャンだぞ

62 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:17:38.09 ID:jj5pUkOnp.net
>>53
キッズが着てるとほんとかっこ悪い

63 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:17:56.64 ID:SRrS/XeQ0.net
ワイはピーコート5年着てるで

64 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:05.60 ID:B7KjM8l0a.net
チビがコート着てたら笑っちゃうから仕方ない

65 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:13.18 ID:BStdGNkL0.net
低身長ガリガリには似合わないから そんなこと言ったらダウンもあれやが

66 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:14.00 ID:uA4t1RXp0.net
普通にコート多いぞ

67 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:19.93 ID:0McvVXMS0.net
自分の生活レベルに服装は比例するから
変にコートとか着ていると周りから浮く

68 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:25.45 ID:h0chSw4Id.net
街中見たらノースのダウンだらけや

69 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:26.91 ID:0PC+Kaqu0.net
>>42
ワイ富山やが今年寒いからダウンないときつい

70 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:28.94 ID:bkKRgnALd.net
>>58
内容に反論できないと今度はレッテル貼りかい?
君はもう少しコミュニケーションというものについてその足りない頭を振り絞ってよく考えて方がいいよ
そこにお前のこれまでの惨めでどうしようもない負け犬人生の答えもあるから

71 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:32.94 ID:Zwgk+Cz80.net
しらんけどファブリーズでコロナ菌死ぬん?

72 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:33.33 ID:k0KtIgyTd.net
ドチビ増え過ぎで需要ないんやしゃーない

73 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:39.34 ID:8RjKmiKx0.net
あとインナーはニットじゃなくてスウェットばっかになったわ
洗うのも着るのも楽すぎる

74 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:46.24 ID:JvI2LTYjM.net
こういう身勝手な願望を既成事実化するスレタイ立てるやつはリアルにろくな人間じゃない

75 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:52.04 ID:JAvty96Td.net
あとワイは顔デカいからコート似合わんのや
ちな179センチ52キロ

76 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:18:54.81 ID:jj5pUkOnp.net
いまだにコート着てるやつw

77 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:19:00.17 ID:igb1tWMv0.net
>>64
何着てても同じやろ

78 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:19:00.38 ID:Ouh4xcvL0.net
コート着たいけどサイズがないわ
太ももあたりまでしか丈がない

79 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:19:05.44 ID:swYwOvDca.net
ミシュランマンやん

80 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:19:19.57 ID:Ku2+BJJK0.net
むしろ若者はチェスターだらけやん

81 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:19:24.13 ID:3WlAZpaB0.net
>>42
一桁になるならいるやろ

82 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:19:31.85 ID:b5LN0qohd.net
コートって着てても寒くない?

83 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:19:41.79 ID:Zwgk+Cz80.net
スーツが売れんくなっとんのも同じような理由やろ
就活用すらレンタル増えてるらしいやん

84 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:19:43.97 ID:al3ZuH5V0.net
コート着てるやつにあってないよ
180こえてないと無意味

85 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:20:01.38 ID:jj5pUkOnp.net
若者のチェスターほんまクソダサイ
大人が着てるとかっこいいけど子供が着てるとダサすぎて無理

86 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:20:09.43 ID:kl5I0ztF0.net
コートなんて日本人体型に似合わへん

87 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:20:11.22 ID:dVav74Aw0.net
>>71
菌じゃないからなあ
でも乾いた布やと20時間くらいでほっといても死ぬんやったような

88 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:20:17.23 ID:6rlSbrhw0.net
コートって寒いし重いしいい事ない

89 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:20:16.96 ID:a+X8qldP0.net
なぜお前らはダウン=ミシュランマンなんや
今どきの薄くて暖かいやんゴアテックス素材のやつとか更にスマートやん

90 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:20:23.95 ID:tEVDwA10M.net
新宿に行ったけど男は特にコートほんま少ないわ
みんなダウンやった

91 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:20:26.82 ID:0PC+Kaqu0.net
ウールのコートなんか寒すぎて無理やろ重たいし

92 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:20:30.19 ID:XqFACeJ10.net
コートってしゃがんだら地面につかないか

93 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:20:49.13 ID:LDo8oIR10.net
コート終わってるか?
普通に着てね?

94 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:20:55.01 ID:SRrS/XeQ0.net
>>75
数字だけで気持ち悪い

95 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:21:08.40 ID:JAvty96Td.net
>>82
この寒さはマフラーもせんとコートじゃ防げんわな
ダウンは中を薄着でもやっていける楽さも魅力だ

96 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:21:12.13 ID:hALD8BLaM.net


97 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:21:22.70 ID:bkKRgnALd.net
>>90
貧乏携帯ここに極まれりやね
貧乏アイにコートは映らないんや

98 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:21:24.87 ID:XqFACeJ10.net
東ドイツ軍のコート有るが思い

99 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:21:34.61 ID:omtinb/uM.net
寒いだけやろペラペラのコートなんか

100 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:21:41.99 ID:AZWPzX+k0.net
チェスター流行ったと思ったらもう誰も着てなくて草

101 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:21:48.42 ID:ToSLciSO0.net
軽くてクッソ暖かいからしゃーない

102 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:21:49.56 ID:jj5pUkOnp.net
少年コートのお笑い感

103 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:21:52.62 ID:340GtWmj0.net
>>75
ガイコツやん
ガリガリやから頭デカく見えるんやで
ちょっと鍛えて体でかくしたらいける

104 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:21:58.97 ID:bkKRgnALd.net
>>43
君の周りが貧乏になったんじゃないかな
このご時世だしね

105 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:22:00.76 ID:FpvKf70C0.net
>>12
程度のいいのとかデッドってどこで見つけてるの
ボロくて汚いのばっかりや

106 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:22:23.06 ID:dULsQZZ+a.net
コートはまじでいないな
マウンテンパーカーかダウン

107 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:22:29.49 ID:oXHb1KHy0.net
ワイチビやからコート着れんわ

108 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:22:38.28 ID:jj5pUkOnp.net
このスレにもいまだにコート着ちゃってる恥ずかしい人がいるっぽいな

109 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:22:48.34 ID:XqFACeJ10.net
元カノにエッチな下着とコートで露出プレイさせたら超ハッスルした

110 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:22:51.59 ID:P2tYVbVb0.net
真冬でコートとか見かけると寒いだろうなと可哀想に思ってしまうわ

111 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:22:56.23 ID:JAvty96Td.net
>>103
そうでもなくないか
最近の若造なんかガリガリでも顔も小さい奴ばっかりやで

112 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:02.96 ID:ivbony+O0.net
コートじゃ寒すぎるねん
ダウンじゃないと

113 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:04.96 ID:LMPBN/jQd.net
>>104
チー牛が汚い顔をニチャニチャさせながらレスしてる…w

114 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:05.94 ID:dULsQZZ+a.net
>>105
普通に中田商店でええやん

115 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:07.96 ID:d681s1t80.net
>>15
わいは好きやで

116 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:11.04 ID:mAP6U9FY0.net
ワイはミリジャケやが?

117 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:11.65 ID:igb1tWMv0.net
>>109
どうして服を着せるんだい?

118 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:23.17 ID:JtanD2c1d.net
チビに限ってコート着ちゃうのなんなん?

119 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:24.81 ID:SRrS/XeQ0.net
>>105
中田商店が新品出すらしいて

120 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:26.09 ID:DHd4u5710.net
昔みたいにゴワゴワ感なくなったしな
今のダウンは軽くてスマートやし

121 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:30.41 ID:Wr7u+08la.net
パーカー丈くらいでええなあM65くらいまで

122 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:39.48 ID:JAvty96Td.net
>>100
膝下丈着てる馬鹿とか間違いなく将来黒歴史やろなぁ…
ぐう馬鹿

123 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:40.91 ID:5q7knTft0.net
チェスターコートってアカンの?
ボロクソ言われたんやが

124 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:52.23 ID:kuv2sGKCa.net
マッシュヘアーにチェスターコートとか似合わんな

125 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:54.43 ID:FpvKf70C0.net
>>114
アメ横か
関東住みの利点やな

126 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:55.37 ID:TffowHS20.net
身長175以上ないとコート似合わないから

127 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:23:58.31 ID:KH648kVC0.net
車運転する時はダウン楽や

128 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:24:06.09 ID:RmuIJwmS0.net
身長173cmしかないからコートはPコートくらいしか着れないわ

129 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:24:16.25 ID:JAvty96Td.net
>>113
やめたれーいw

130 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:24:32.10 ID:qu7XKDeXM.net
ダウンコートじゃあかんのか?

131 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:24:33.44 ID:FpvKf70C0.net
>>119
復刻とかレプリカじゃなく?

132 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:24:37.73 ID:nEpuzZOGa.net
ワイはもう毛布でええんやけど
毛布で出歩くのは社会的にNGやろ
そこで妥協点としてダウンや

133 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:24:53.72 ID:hALD8BLaM.net
つまんない板

134 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:24:58.76 ID:JAvty96Td.net
>>130
サッカーの監督のイメージ

135 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:10.73 ID:DHd4u5710.net
コート着て中全裸のAV好きやわ

136 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:11.44 ID:SRrS/XeQ0.net
>>131
原行品

137 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:12.49 ID:EjaKXlzjM.net
スタイル良くないと似合わないからな
ジャップには似合わない

138 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:17.04 ID:340GtWmj0.net
>>111
上と比べんな
自分でできることきちんとやれば結果はついてくるんや

139 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:31.69 ID:bkKRgnALd.net
>>113
内容に反論できないからレッテル貼りかい?
三点リーダは二つセットの偶数個で使うのが常識だよ? そんなことも知らない君はきっと貧乏なんだろうね
君の惨めな人生が幾何かマシになるよう祈っているよ貧乏人

140 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:31.82 ID:oeDQ05En0.net
コート如きで他人を貧乏人って見下してる方が心が貧しいと思うんですけど(笑)

141 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:44.39 ID:Wr7u+08la.net
襟元の始末が楽な気がするわ
ステンカラーみたいのでもマフラー要ると思うけどジップしてきっちり閉じる形のほうが楽

142 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:45.11 ID:FpvKf70C0.net
>>136
はぇー
さすがやな

143 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:47.52 ID:15SfXlm90.net
>>22
それ
コートはそこそこ金出さないとね

144 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:49.36 ID:hxEzCLsep.net
そもそも日本人みたいな胴長短足やからこそコートなんやけどな、体型も隠せるし
ただチビはどうしようもないわな

145 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:50.58 ID:6k6uZXh4a.net
なんやこのスレ…

146 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:25:54.75 ID:ztNvrehJ0.net
日本人がきてもかっこよくない

147 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:01.73 ID:RqEDsjXZM.net
>>139
頭キューってなってそう
チー牛おじさんw

148 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:04.48 ID:R+rZML5y0.net
チャリやからブルゾンばっかきてるけどそろそろ寒い

149 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:06.74 ID:Adv9266oM.net
小学校に一人はいたやん?
冬でも短パン履いてる奴

真冬にコート着てる馬鹿ってああいうガイジ感あるよな

150 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:17.24 ID:sMVuYznF0.net
>>77
やめたれw

151 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:17.76 ID:JAvty96Td.net
>>138
確かにわいの悪いくせやわ
サンキューガッツ

152 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:19.42 ID:igb1tWMv0.net
>>139
たれw

153 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:28.41 ID:M/9/n0xM0.net
ワイはダブルが大好きや
シングルにはロマンがない

154 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:33.53 ID:r8y4n6Otd.net
機能性重視やろ

155 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:33.85 ID:6DXm5CP2a.net
>>147
しね

156 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:42.25 ID:6DXm5CP2a.net
>>149


157 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:43.65 ID:Ysspj/Mjd.net
>>139
お前浮いてるで
リアルでも浮いてそう

158 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:50.14 ID:SD37ehmE0.net
https://i.imgur.com/CiJC342.jpg

159 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:26:59.43 ID:wwM7l5lO0.net
毎日同じアウターのヤツの方が少ないやろ
コート着たりダウン着たりちゃうの

160 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:00.11 ID:6DXm5CP2a.net
>>157
ドラえもんかな?

161 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:01.52 ID:WaX8oSKgM.net
顔デカ日本人が着てもテルテル坊主みたいになるから…

162 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:07.02 ID:JAvty96Td.net
>>141
あらゆる面で楽さが段違いやな

163 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:23.49 ID:EE9UeEoQa.net
電車暑いんじゃ

164 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:24.41 ID:dVav74Aw0.net
>>132
ブランケットコートやジャケットあるけど日本やと流行ったことない気がするわ

165 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:27.32 ID:SRrS/XeQ0.net
>>142
ただね、カーキの単色ならいけんやが
迷彩しかないんよ

166 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:35.46 ID:kAnhT0V80.net
チェスターコートおおいやほ

167 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:37.31 ID:HQZMa7Fz0.net
ダウンがあるのにわざわざコート着なくてもええやん

168 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:42.88 ID:qwgyP0fBr.net
ワイ半袖やが?

169 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:43.48 ID:LMPBN/jQd.net
>>139
チー牛さん、無理して買ったコートがほつれてますよ…w

170 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:45.23 ID:Lh8WNQ5D0.net
ダウンにキャップにゴアテックス仕様のごつい靴
完全に山男やと思われてますわ

171 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:27:53.22 ID:bkKRgnALd.net
>>147
レッテル貼りを指摘してレスにすらレッテル貼りでしか返せないなんて哀れだね
ワイは愚かな君らのために「お前も貧乏人ってレッテル貼りしてるじゃないか」という反論の隙をわざわざ作ってあげたのに
愚かで貧乏な君らはこの厚意に一生気づけないのさ

172 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:00.78 ID:ztNvrehJ0.net
>>158
コート着るより絶対かっこいい

173 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:04.63 ID:/3votuOor.net
ホモビ作ってる会社みたいだから

174 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:08.99 ID:gkS3F0tH0.net
ダッフルコート着るわ

175 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:09.77 ID:f+5kOPVh0.net
コスプレみたいやん

176 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:13.06 ID:6DXm5CP2a.net
>>172
これコートやん

177 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:13.90 ID:TJLua+sOM.net
普通にみんなコート着てるが

178 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:15.92 ID:dULsQZZ+a.net
>>159
今はコートじゃなくてマウンテンパーカーやで

179 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:20.90 ID:0PC+Kaqu0.net
あと日本で革ジャン着てるやつはガイジな

180 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:22.77 ID:RqEDsjXZM.net
>>171
チー牛おぢさん…🥺ྀི

181 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:24.63 ID:u/rnpSeda.net
ホビットジャップにコートは無理やねん
大人しくダウン着とけ

182 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:25.83 ID:hALD8BLaM.net
なんjが業者ばっかりって分かるやろ
スレ立てるのも書き込ん出るのもレスバしてるのも、現実なんか無視してるんやこいつらは

183 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:27.27 ID:dVav74Aw0.net
>>158
頭身こんなに良くないやろ

184 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:36.83 ID:e6f4PDtQ0.net
ダウンとかダサい印象しかなかったのになんで今年こんなみんな着とんねん

185 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:47.45 ID:oPN4Cb8Id.net
ん?
中央法で176のイケメンはチェスターコートきてるけど
男と遊びに行く時はダウン
女とデートの時はチェスター
このルーティン繰り返してるわ

186 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:49.38 ID:15SfXlm90.net
TPOがあるから普通は両方持ってるけどな

187 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:49.64 ID:22NcRjhP0.net
バルカラーコート着てるわ

188 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:28:58.18 ID:cNx2r28da.net
もう町中ノースまみれや

189 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:01.36 ID:8xAZvn/M0.net
だってワイ175cmで顔でかいんだもん😭

190 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:09.70 ID:Mjcf0Y9R0.net
楽でええから 
中は適当なものきれる

191 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:13.27 ID:cmr8nqSt0.net
チー牛ワイに脱チー牛ファッション手伝ってくれやまず冬は何着ればええんや

192 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:14.85 ID:sAiK8T220.net
>>171
レッテル貼りしてるやん

193 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:16.10 ID:oeDQ05En0.net
>>171
コート着てる人キミみたいにバカって思われるからもう黙った方がいいよ(笑)

194 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:17.07 ID:RqEDsjXZM.net
ふつう気分で変えるやろ

195 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:21.88 ID:JAvty96Td.net
>>168
インディアンスか?

196 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:27.03 ID:MfaHvOTk0.net
ダウン好きなのは韓国人と一緒やな

197 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:29.18 ID:9YMJKG9zd.net
>>171
滑ってるぞ

198 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:34.68 ID:dVav74Aw0.net
>>174
定番なのに妙に見かけんな
田舎だからなんかな

199 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:35.93 ID:JUfFeGK1a.net
モンクレ以下のダウンはファッションとして認めない

200 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:40.18 ID:bkKRgnALd.net
>>157
ネットがリアルじゃないなんて甘いんじゃないかな?
画面の向こう側には君と同じ感情を持った人間がいるってどうして考えられないんだろう?
インターネットは仮想現実じゃなくて拡張現実だよ?
そんなこともわからないから平気で他人を傷つける発言をしてしまうんだろうね

201 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:42.77 ID:hALD8BLaM.net
ほんときらい

202 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:43.55 ID:TAxatMPur.net
コートかっこいいから好き
お前ら着ろよ

203 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:45.54 ID:P2tYVbVb0.net
>>191
真っ黒のダウンや

204 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:48.43 ID:XH8TvtwE0.net
寒いから着るのに寒い方選んでどうすんねん

205 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:49.45 ID:nEpuzZOGa.net
>>182
確かに業者居ないほうが不自然だな
流行ってるところに業者はやってくる
全盛期ニコニコもそうして廃れたのだ

206 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:50.51 ID:Mjcf0Y9R0.net
>>191
先にコンタクトに変えて髪切って眉毛整えたか?

207 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:52.15 ID:340GtWmj0.net
>>149
ペラペラの安いコートしか着たことないんか?

208 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:52.38 ID:WVih3zUW0.net
日本人には絶望的に似合わない

209 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:52.47 ID:MfaHvOTk0.net
韓国人の真似しとるんやろな日本人は

210 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:29:52.97 ID:oWBJK0YQ0.net
気軽さが違う

211 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:01.06 ID:FPpMW8RV0.net
どっちも持っとるやろ普通
使い分けとるだけや

212 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:08.99 ID:8xAZvn/M0.net
>>202
顔のデカさが目立つからあかん

213 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:10.23 ID:s+633qWb0.net
そもそも都心なら冬場にコート着るほど寒くねえだろ

214 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:12.18 ID:T266RCPtr.net
ステンカラーコートとか多くね?
寒そうやなーと思うが

215 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:16.65 ID:rNJv/+2c0.net
>>158
ほんまワイすぎ

216 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:17.77 ID:QN0HkCqI0.net
電車の暖房腹立つわ

217 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:18.45 ID:hALD8BLaM.net
>>205
やりすぎやこいつら

218 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:21.25 ID:L1SWgBOj0.net
男でダッフルコートはないわ

219 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:24.53 ID:FpvKf70C0.net
>>165
oh…

220 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:27.43 ID:Eu6SI27H0.net
若い男はチェスターばっかだろ

221 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:36.87 ID:+cYUJXWja.net
コートってスタイル悪いと似合わないやん

222 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:39.94 ID:8NSstvgk0.net
防寒よりオシャレ選んで寒そうにしてる奴マジバカ、オシャレさんどころか大マヌケクソ野郎としか見られてないぞ

223 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:41.73 ID:zZyvg4XVF.net
>>195
沖縄民やで

224 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:48.46 ID:7LkZTk4dr.net
>>218
刺し殺すぞゴミ

225 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:50.46 ID:EdcQuIeoa.net
マフラーよりネックウォーマー、コートよりダウン
実用性重視や

226 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:54.63 ID:szHJdTgxa.net
チェスターコートにタートルネックの韓国ドラマファッションではあかんのか?

227 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:30:56.95 ID:8xAZvn/M0.net
>>218
チビで可愛い顔した小顔ならあり👍

228 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:31:00.19 ID:bkKRgnALd.net
>>129
自分が反論できないからって誰かに乗っかるだけの人生
君の貧乏人生を象徴しているようだ

229 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:31:02.60 ID:Wr7u+08la.net
>>214
つけ外し式の裏地入れても厳冬期はしんどいね��

230 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:31:11.47 ID:s7gh67s+0.net
>>158
割とマシに見える

231 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:31:18.06 ID:bkKRgnALd.net
>>192
よくできました
花丸をあげよう

232 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:31:18.35 ID:XKI787qjp.net
>>18
180くらいのヒョロガリブサイクがダウン着てたからサバイバルナイフで脅して2万円カツアゲしてやったw

233 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:31:21.14 ID:YLukCkIa0.net
日本人の身長やスタイルでコートだと本当に酷いからだろ
更に今の10代の身長めちゃくちゃ低いし

234 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:31:25.94 ID:zZyvg4XVF.net
沖縄やけど防寒ってそもそも10度以下にならんしわからんわ

235 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:31:27.96 .net
重くて寒い

236 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:31:44.92 ID:hALD8BLaM.net
外人さん?

237 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:32:01.77 ID:/Q3xiV15d.net
ダサい

238 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:32:03.59 ID:dVav74Aw0.net
ダッフルって白髪でひげのじいさんとか妙に似合うんよな
不思議なアイテムやね

239 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:32:13.76 ID:YLukCkIa0.net
10代に関しては身長やスタイルだけじゃなくて学力もここ何十年で最低なのは凄いなと思う

240 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:32:15.42 ID:Oh4DSn3Wd.net
170以下はダウンきな笑いもんやもんな

241 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:32:16.34 ID:bkKRgnALd.net
>>169
言われたことを直せない
ムキになって開き直る
そんなんだから成長ができない
だから貧乏 一生貧乏

242 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:32:17.08 ID:bs5jvOMVr.net
>>234
むっちゃ羨ましい…

243 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:32:18.07 ID:1ypifsoF0.net
>>9
そういうことどうでもいいこと気にするから学歴と年収低いんやで

244 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:32:29.07 .net
ダッフルコート買ったばかりやぞ

245 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:32:41.56 ID:1n8ORNdK0.net
今年は人と直接会う機会少ないし、寒さ対策優先やからダウンや

246 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:32:50.90 ID:jOU0csuI0.net
ダウンよりマウテンパーカーのほうが好き

247 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:32:52.33 ID:bkKRgnALd.net
>>180
貧乏携帯は三点リーダもまともに使えないんだね……

248 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:03.95 ID:fdx7Nak/d.net
ダントンめっちゃあったけーわ 

249 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:12.79 ID:sAiK8T220.net
>>231
これはどういう意図や?

250 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:16.61 ID:dWbBS7zn0.net
襟高ダウンで小顔効果狙えるんだ🥰

251 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:21.34 ID:ZeDMammC0.net
ダウンもコートの一種ちゃうんけ

252 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:22.72 ID:z5dUJRND0.net
コートは180からだよね

253 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:22.75 ID:Wr7u+08la.net
>>244
好きなもの着るのが1番やでそら各自嗜好は違うにしても

254 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:24.81 ID:sMVuYznF0.net
顔でかチビ多いからだろうなw
てるてる坊主みたいやもん

255 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:25.62 ID:SOTb0NNNd.net
>>244
だっさ

256 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:26.02 ID:YLYE3ukq0.net
ユニクロのウルトラライトダウンめっちゃええわ

257 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:27.82 ID:0gx82//P0.net
コート重いんやダウンが軽くてええ

258 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:29.41 ID:p9pP/K2d0.net
コートダサい

259 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:33.49 ID:D1qtOBu3r.net
今年は寒すぎる

260 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:34.83 ID:9Gx/JRNF0.net
ノースフェイス買ったわ
もう被っててもなんでもいいわ
寧ろ皆着てるから安心

261 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:36.76 ID:77k3VwWxd.net
東京から福岡来たけどチビばっかりやわ177ワイで巨人扱いされる

262 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:37.09 ID:340GtWmj0.net
>>232
嘘ンゴ
徹底的に叩きのめされたンゴ

263 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:37.08 ID:cmr8nqSt0.net
>>206
メガネはもともとしてない、それ以外もちゃんとやったで

>>203
ダウン今見てるけどええのないで

264 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:41.93 ID:ToE6V3NRr.net
>>239
やっぱスマホやらゲームやらが発達しすぎた影響なんかな

265 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:43.35 ID:tJLa0eIm0.net
コートって身長より等身が最重要だろチビでもスタイル良かったら高身長顔デカとかよりはマシに見える

266 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:45.76 ID:EGRezxX5r.net
最近の若者
https://i.imgur.com/I9pTg0d.jpg

267 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:49.05 ID:bkKRgnALd.net
>>193
そういうことは内容に反論してから言ってみたらどうだい?
君たちはまだワイに何一つ勝てていないよ?

268 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:51.68 ID:sMVuYznF0.net
チビのスーツ姿は着せられてる感すごいよね

269 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:33:54.08 ID:baj8hTxD0.net
チビ増えすぎだからな

270 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:07.98 ID:QN0HkCqI0.net
男だとアレやが女はちっちゃくてもロングコートかわいいからエエよな
似合ってるわけではないかもしれんが

271 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:09.20 ID:wMibWw2u0.net
15万のコート持っとるけどぶっちゃけユニクロのダウンが欲しい

272 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:10.49 ID:TAxatMPur.net
>>212
襟立たら小顔に見えるらしいぞ

273 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:11.88 ID:iozdVz950.net
無難

274 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:18.63 ID:/quMaWaIM.net
温かいし🥺

275 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:18.88 ID:YLYE3ukq0.net
>>266
すこ
以下角刈りおっさんの鳴き声

276 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:25.22 .net
>>255
モノはかっこいいぞ

277 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:27.10 ID:MWZzbYXua.net
バーバリー(三陽商会)のトレンチコート着てるけど異端か?
ちな古着

278 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:30.67 ID:sMVuYznF0.net
>>265
ジャップは顔でかだらけやろ

279 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:31.87 ID:CAOeqRfK0.net
>>271
そんな安物持っててもしゃあないやろ

280 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:40.22 ID:bkKRgnALd.net
>>249
君が他の貧乏人とは違う「成長する意志のある貧乏人」であることを褒めているのさ

281 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:45.46 ID:QzixMP210.net
>>4
わかる
コート着るのなんか小恥ずかしい

282 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:49.85 ID:TBor0W2cr.net
>>264
アニメばっか見てるのもありそう 
あれ想像力発達せんわな

283 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:51.32 ID:22NcRjhP0.net
>>265
マジでこれ
似合うのはスタイル良い奴だけや

284 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:52.18 ID:oPN4Cb8Id.net
ちな平均身長って171〜2の気がするけどどうなん?
東京の都心部だとまんさん平均165
男平均175くらいの感じするけど
池袋は平均173くらいでチビだらけ

285 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:55.06 ID:jOU0csuI0.net
顔デカチビでダウンのほうがスタイル悪く見えない?
ゆったりしたコートのほうが良い気がする

286 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:34:58.81 ID:ErIUrpFd0.net
ダウン温かいからしゃーない

287 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:01.76 ID:4zWgB4So0.net
ダウンはどうにも合わんからコート着てるわ

288 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:10.66 ID:JUfFeGK1a.net
ダウンなんて誰が着てもミシュランのアイツ見たくなるのにファッションじゃない

289 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:13.44 ID:15SfXlm90.net
でもオフィス行かなくなったからコートはあんまり着ないかな

290 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:16.03 ID:v2vXHg050.net
扱い手入れが面倒
脱いだ時もめんどい

291 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:16.34 ID:kT0sx5Df0.net
ブサやちびが何きようが変わらん変わらん

292 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:21.86 ID:8wW4MAWb0.net
軽いし暖かい

293 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:24.23 ID:0zp8sSjj0.net
ぶっかぶかのコートやドカンパンツばっかりやん
どんだけ体格隠したいんや

294 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:28.69 ID:op4q6D6lr.net
>>282
昔のほうがアニメやってたし関係ないやろ

295 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:30.18 ID:sAiK8T220.net
>>280
余裕を見せつけて優位に立ちたいって感じなんかな

296 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:32.12 .net
>>277
わざわざ古着で山陽BURBERRY買うなんてマニアやな

297 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:33.68 ID:r6AHiR+Qd.net
>>265
おっちびか?

298 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:41.95 ID:wMibWw2u0.net
>>280
だいぶ恥ずかしいぞ

299 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:42.57 ID:Wr7u+08la.net
>>284
革靴履くと2〜5センチくらいの誤差はまああるやろそら

300 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:53.05 ID:sMVuYznF0.net
>>284
埼玉は貧乏人多いからチビ多い

301 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:35:58.13 ID:9gKFTy/OM.net
変に潔癖やから脱いで雑扱うからコートもダウンも買わない
自宅で洗濯出来る中綿までしか買わんよ

302 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:01.11 ID:OENbOefv0.net
なんか今年やたら寒くない?
気のせいか?

303 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:01.63 ID:8NSstvgk0.net
>>266
上見ながら片足重心がオシャレだと思ってそう

304 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:07.23 ID:oeDQ05En0.net
>>267
端から貧乏人って見下す人とまともに議論できるわけないじゃないですか(笑)
何でコートきてると貧乏じゃないのか説明してくださいよ(笑)

305 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:11.41 ID:igb1tWMv0.net
>>282
実際はどんどん学力上がってるんやけどな

306 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:14.82 ID:aUUkCgpxp.net
コート
・重い
・基本的に高い
・大して暖かくない(特に安物)

ダウン
・軽い
・安いものも多い
・安物でも暖かい

307 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:20.59 ID:ToE6V3NRr.net
ワイはこれ🤗
https://i.imgur.com/2dNHQzx.jpg

308 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:21.18 ID:nxz72mTF0.net
ほとんどの日本人はコート似合わんもん しゃーない

309 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:24.42 ID:gEQg9Eeo0.net
パタゴニアのペラいダウンだけど温い

310 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:24.60 ID:vEQcR6WRa.net
ユニクロでハイブリッドダウンコート
とかいうの買ったけどアカンのか?

311 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:24.86 ID:sMVuYznF0.net
>>297
やめたれw

312 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:25.53 ID:RgIqHeF/0.net
>>294
今のアニメ昔より幼稚やからな
あんなんばっか見てたらそら阿呆にもなりますわ

313 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:26.08 ID:j55XaY6cd.net
ワイ肩幅広い高身長、高みの見物

314 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:27.12 ID:4SWaL3wNa.net
チビには似合わんからなぁ

315 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:31.32 ID:sAi3UKDyr.net
ダウン着てるカッコいい人って見たことないわ
寒いからとりあえず着てるだけにしか見えない

316 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:31.44 ID:xbM/UYLQ0.net
チー牛がファッション語ってるとか素直に草なんだ😅

317 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:32.09 ID:JAvty96Td.net
>>265
それな
でないと小さい女がコート着ても違和感ない説明がつかん

318 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:35.24 ID:oPN4Cb8Id.net
>>300
池袋だけあきらかに平均身長低い
7割がワイよりチビでビビる

319 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:38.07 ID:340GtWmj0.net
>>301
誰も聞いとらんで

320 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:44.37 ID:77k3VwWxd.net
>>282
あんなのに毎回30分奪われてるのホントクソやと思うわ

321 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:47.02 ID:9Gx/JRNF0.net
身長172って何着ればいいんだよ
中途半端だわ

322 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:47.50 ID:MWZzbYXua.net
>>296
ジャップ体型にあってそうやから買ってみた
新品は手がでんし

323 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:36:51.87 ID:t/+nbNzVa.net
>>138
優しくて草

324 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:02.50 ID:aUUkCgpxp.net
スマホの影響で学力落ちたはマジであると思うぞ
特に漢字の書き取り能力はガチ

325 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:05.32 ID:znGaZdHF0.net
たまにコート着ると重くてかなわんわ
ダウンが最強!

326 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:05.97 ID:TBor0W2cr.net
>>282
流行り物とかみるに昔より日本人幼稚になってるやろなあ

327 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:10.56 ID:op4q6D6lr.net
>>312
どういう部分が幼稚なんや
今のアニメみらんからわからん

328 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:20.10 ID:uDUbJbfS0.net
いやコート現役やろ
ダウンとトントンぐらいには見るぞ

329 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:21.41 ID:ztNvrehJ0.net
最近ダウン=ミシュランマンでもないしな

330 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:24.16 ID:dWbBS7zn0.net
>>303
そら下向いて猫背よりはオシャレやろ

331 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:29.35 ID:oPN4Cb8Id.net
>>321
もうそこまでチビなら裸でいいやん

332 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:30.05 ID:oaBMphXV0.net
イキって水沢ダウン買ったけど今日だけで同じのん着てるやつ3人見かけて後悔したわ

333 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:30.53 ID:38ZtUhgf0.net
普通アルテマジャンパーだよね

334 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:33.16 ID:9gKFTy/OM.net
>>319
レス嬉しかったンゴ🤗

335 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:38.45 ID:IEzn8wbLd.net
>>317
お前もチビかwwww

336 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:38.89 ID:Wr7u+08la.net
>>321
パーカー丈が無難な気はする

337 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:44.52 ID:fDKtNj+L0.net
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_s/s_1118572_grgn.jpg
部屋用にこれ買って来た

338 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:37:54.61 ID:bkKRgnALd.net
>>304
君は火が熱いということに疑問を持ったことがあるのかい?
それと同じさ

339 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:00.90 ID:u0IsYDJY0.net
寒いから

340 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:03.52 ID:JAvty96Td.net
>>332
被っててもシルエット綺麗やしええやん

341 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:06.34 ID:FLhJku4Md.net
>>321
チビなんやからダウンでええんちゃう?

342 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:12.14 ID:hALD8BLaM.net
早く消えたらいいのに
使い捨てのゴミども

343 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:12.83 ID:QGRgO3nT0.net
サイクルウェアええぞ
ぺらっぺらなのに一切風通らなくて草生える

344 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:14.26 ID:3OJdjyUi0.net
スーツならコートやんけ

345 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:17.48 ID:QzixMP210.net
ワイは誰かのこと、こいつコート似合わねえなって思ったことないけどな

346 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:19.26 ID:8xAZvn/M0.net
>>272
今ちょっと立ててみたけど小顔に見えとるかこれ?
https://i.imgur.com/P69YXoO.jpg

347 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:24.99 ID:oCvJupxwM.net
>>284
日本人高3男子の平均身長は169p
高3で170以上あるのは秋田石川新潟のみ

348 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:31.52 ID:9LHqDyiK0.net
ダウンのモコモコしたシルエット殺す感じほんま嫌いや

349 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:32.06 ID:6rlSbrhw0.net
沖縄住みたいわ

350 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:35.41 ID:7rj72WBZp.net
じゃあワイ163cm82kgは何着ればええやんや?��

351 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:38.07 .net
>>322
ええなー
古着ならイングランド製に手出しても良かったなもね

352 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:39.25 ID:JAvty96Td.net
>>335
179センチあるけどな
顔はでかいんや

353 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:39.51 ID:uDUbJbfS0.net
>>338
つまりなんとなくってことか
アホっぽいね

354 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:42.96 ID:iFZUDYNy0.net
>>280
ダッサ

355 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:44.66 ID:OvHPFA3uM.net
親が店内でコート脱いで置くときにこれ見よがしに裏地のハリスツイードのマークが見える状態で置こうとするけど、今の若者はハリスツイードって名前すら知らんやろ

356 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:47.08 ID:fAMzGcQE0.net
もう20年同じダウンや

357 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:47.38 ID:8NSstvgk0.net
オタク女が書いたメスみたいなオカマ男を真似ちゃう勘違い増えちゃったよなすね毛脱毛とかもそれのせいやろ

358 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:38:53.44 ID:RgIqHeF/0.net
>>327
セカイ系以降二項対立ばっかりやで

359 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:01.04 ID:G9fgRBCB0.net
>>280
負けてて草

360 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:02.47 ID:oPN4Cb8Id.net
>>347
大人なったら3センチくらい伸びるやろ?
だいたい172前後が多い気がする
東京に限っては175前後が多い

361 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:09.09 ID:3OJdjyUi0.net
>>334
ワイもレスしたるで

362 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:09.97 ID:jj5pUkOnp.net
>>185
めちゃくちゃダサそうで草

363 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:10.97 ID:vEQcR6WRa.net
>>337
トランセルかと思ったわ

364 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:12.54 ID:NTpOFGxda.net
こうなりたいんだけどならねンだよな
男だからか?
https://i.imgur.com/yZCqVWe.jpg

365 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:12.92 ID:t41nAzNHd.net
>>350
デブはコートきんでもええやろ

366 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:14.86 ID:4J6CRZn1a.net
今はスト系流行ってるからコート着てるやつおらんだけやろ
ワイはアメカジ民やからN3Bとかカーコートとか着とるで

367 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:17.15 ID:MNHcKAC8p.net
>>346
ドフサ過ぎるやろが

368 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:17.23 ID:KvWEVEKC0.net
>>266
右上みたいなポーズで足短いの誤魔化すのやめろ😡
一気にダサなる

369 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:19.26 ID:tJLa0eIm0.net
>>297
身長が重要じゃないなんて一言も言ってねえだろが

370 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:25.13 ID:ZGn0pUve0.net
自分のファッション正当化する為に周りから○○消えたとか言い始めるの情けないわ

371 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:27.69 ID:Hs/i7xetM.net
>>284
東京の成人男子の平均身長は169.9

372 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:30.39 ID:bkKRgnALd.net
>>295
余裕なんてないよ
ワイはいつでも必死に生きているさ
必死に頑張って生きてるから裕福なんだ
むしろ必死で生きるべき貧乏人こそが必死に生きていないのがこの世界の現状だよ
君はそれを変える勇気があるかい?

373 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:34.99 ID:6un/JKOT0.net
>>284
今の20代の平均身長が確か男171cm女157cmや
でも男はともかく女って明らかにもっとあると思うわ

374 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:41.70 ID:fDKtNj+L0.net
>>364
スキニー履けば?

375 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:49.13 ID:cWpsf8y60.net
>>346
キングヌー常田みたいな路線がよさそう

376 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:50.42 ID:oPN4Cb8Id.net
>>362
176ならチェスタークッソ似合うぞ
イケメンやしワイ

377 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:51.28 ID:4J6CRZn1a.net
https://i.imgur.com/A7I04b6.jpg
ワイはこんな感じでシックに決めてるわ

378 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:51.83 ID:ztNvrehJ0.net
>>360
割と気のせいやろ
https://i.imgur.com/B9Dfxzt.jpg
東京厚底履いてるやつ多いし

379 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:51.86 ID:Cz+MSlGXd.net
コートは春着ればええわ
日本の冬はパタゴニアやアークテリクスの軽めダウンを羽織るのが一番スマートやと思うわ

380 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:53.68 ID:MWZzbYXua.net
>>351
年代遡りすぎるとデザインが野暮ったいから難しいわ

381 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:56.15 ID:6un/JKOT0.net
>>350
脂肪着てるやん既に

382 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:39:57.77 ID:Wr7u+08la.net
>>355
ダイエーで売ってる手袋にも使われてるし昔ほどではないね��

383 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:00.54 ID:0zp8sSjj0.net
ロングコート着てるトッモと居酒屋行ったとき頑なに座席に座りたがらなかったんや
なんでそんなに嫌がっとるのか不思議やったけど結局座らせた
ほんならほんならさっきまで普通だったコートの袖を擦るようになった。悪いことしたなー
ワイは気づいてたけど周りはどうだったんやろうか

384 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:00.71 ID:WLqJQQ4Q0.net
ワイダウンベスト着とるけどつくづく袖の部分いらないと思うわ
運転のとき邪魔や

385 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:02.41 ID:8NSstvgk0.net
>>330
比べるのがそのレベルかい

386 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:16.07 ID:TQpGNS0d0.net
ジャップはチビだからコート着れない

387 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:17.23 ID:ixYJSA4E0.net
結局機能性重視になってまうんや

388 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:17.37 ID:19KgwkwS0.net
>>346
昭和の仮面ライダーに出てそう

389 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:18.05 ID:NTpOFGxda.net
>>374
これくらいの着丈のメンズダウンって見つからないわ

390 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:18.54 ID:oPN4Cb8Id.net
>>371
ソース無し!w

391 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:18.94 ID:jj5pUkOnp.net
>>376
キッズのチェスターって滑稽だからみんな笑ってるよ

392 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:24.37 ID:340GtWmj0.net
>>343
めっちゃカッコ悪いやん
ラファとかでも着たくない

393 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:25.63 ID:uK96Xr91M.net
ダウンライナーついてるコート着てるわ
見た目も防寒性もよし

394 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:38.72 ID:bkKRgnALd.net
>>353
火が熱いのはなんとなくではないよ?

395 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:39.17 ID:tYhIx4av0.net
軽いから
コートは重いし疲れる

396 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:45.92 ID:4zWgB4So0.net
>>383
いや脱げよ

397 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:48.17 ID:A9slE0rqM.net
>>360
東京は日本平均の170cm位やで
基本北国の方が身長高い

398 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:51.14 ID:tyXJ+pcN0.net
>>364
シークレットシューズ履けば

399 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:51.92 ID:dWbBS7zn0.net
>>385
実際オシャレだよね?

400 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:59.07 ID:5DJ8JREud.net
軽くて暖かい
体の動きを邪魔しない
ダウン一択やろ

401 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:40:59.73 ID:oPN4Cb8Id.net
>>373
男も銀座丸の内新宿は176〜8くらいあるぞ
池袋は172〜3

チビは人権ないから東京から出て行けw

402 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:01.93 ID:oeDQ05En0.net
>>338
抽象的な表現に逃げるなよ
脳味噌貧乏すぎるんじゃないですか?
納得できる説明できないなら似合わないコートきて凍えてろ(笑)

403 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:02.60 ID:jj5pUkOnp.net
コートってだけでも時代遅れ感凄いのにチェスターてw

404 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:05.96 ID:Ou1U7IMZa.net
マンさんファッションやけど、こういうクラシックスタイル流行らんかね
強烈なブサイクでない限り3割増し良く見えると思うわ
https://i.imgur.com/FGIiIlo.jpg
https://i.imgur.com/v2zi3xi.jpg

405 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:10.81 ID:6un/JKOT0.net
最近の若い人は機能性と価格だけ見る人増えとるからな
見た目より実用性

406 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:12.87 ID:YQOfhpAV0.net
テカテカダウンやで

407 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:13.84 ID:ztNvrehJ0.net
>>389
メンズかよ
ヒールもないしよほど足長くないと無理やろ

408 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:16.16 ID:nq/Yofkid.net
数年前に流行ったノースフェイスをいまだに着てるやつがダサ過ぎる
金ないんかい

409 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:18.22 ID:G3nqz7d/d.net
チェスターとかってがたいも必要やないか? 

410 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:19.11 ID:Wr7u+08la.net
>>393
シェルとインシュレーション分けれるやつがいいね

411 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:20.77 ID:8xAZvn/M0.net
>>404
アダムスファミリーみたい

412 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:28.04 ID:+N/p+GlMM.net
よくわからんけどこれからコート着てる奴見かけたら

だっせぇぇぇっっ!

って思っとくわ😂

413 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:41.41 ID:9K6HKEixa.net
バブアーって保温性どう?

414 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:43.57 ID:WLqJQQ4Q0.net
こういう流行りのブカブカシルエットじゃないスッキリしたロングコートを渋おじが着るのかっこええよなぁ
https://i.imgur.com/0uxvXO4.jpg

415 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:44.30 ID:OO7I5PrT0.net
いや気分次第でダウンもコートも着るやろ
ニット着たい時はコートやね

416 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:55.27 ID:oPN4Cb8Id.net
>>391
みんないい気持ちになるならwin-winやん
ワイは女子にモテる自分はカッコいいし酔いしれる
周りはワイの姿みて笑う
誰も損しない優しい世界

417 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:41:56.13 ID:hjsdntX5M.net
https://i.imgur.com/6uZc7pV.jpg
ワイ、こういう系統なんやが冬は何着たらええかわからん

418 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:02.53 .net
>>404
こんなのブルジョワがやるファッションやん
貧民がしょぼい服でやってもみずぼらしいだけや

419 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:10.24 ID:4yEEa1Hn0.net
いい店で外食する時はコートやで
ダウンは適当に遊ぶ時用

420 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:12.18 ID:JAvty96Td.net
>>394
もう少し頑張れ
相手がマジレスし始めた途端負けるのが一番ださいぞ

421 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:15.87 ID:jj5pUkOnp.net
>>416
女子も笑ってて草

422 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:28.06 ID:4J6CRZn1a.net
>>404
ワイのヨッメこういうの着てるわ

423 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:28.90 ID:lw6VTtI3d.net
>>404
流行らんでええわ 流行り出したらどいつもこいつもそれ着出して魅力無くなる

424 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:31.57 ID:JSOg1fI7p.net
都内はビル風が強烈過ぎて防風やないと無理や

425 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:36.50 ID:hEwK7V4i0.net
フリースとダウンが多いな外出ると

426 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:38.38 ID:oPN4Cb8Id.net
>>397
エアプで草
新宿銀座丸の内は平均身長176〜178あるぞ

427 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:39.44 ID:ztNvrehJ0.net
>>404
日本のおばさん体型には無理やろ

428 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:43.94 ID:bkKRgnALd.net
>>359
君は議論を勝ち負けだと思っているのかい?
議論って言うのは相手を負けさせようとする行為ではなく全員で勝つために知恵を振り絞ることを言うんだよ?
その時点で君はもうダメなのさ
敗者はただ一人議論から逃げたものだけさ
ワイが>>267で言っている敗者とはそういうことなんてだね
みんなで勝つことから逃げた貧乏人だけが敗者なのだよ

429 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:44.82 ID:0zp8sSjj0.net
>>396
勢いで座室に入れたんで脱ぐ暇なかったんや
いつもよりも目線が高いような気がしてたけどまさかそんなに盛ってるとは思ってなかったんで

430 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:47.11 ID:sMVuYznF0.net
チビがブランド物着てても滑稽だよなw

431 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:56.64 ID:dVav74Aw0.net
ラファでも無地ならまあ

432 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:42:59.69 ID:XaWr535ba.net
>>404
マソソソ・マソソソの元嫁さんやんけ

433 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:00.61 ID:ztNvrehJ0.net
>>426
ソース無し!w

434 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:01.51 ID:lPQvglzhM.net
コートスレは身長しか取り得ないヒョロが暴れるよな

435 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:08.12 ID:jOU0csuI0.net
薄手のコートにベストタイプのインナーダウン着るのおすすめ

436 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:09.53 ID:77k3VwWxd.net
>>364
これヒール履いて無かったら絶対見てられんわ

437 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:12.59 ID:MNHcKAC8p.net
>>417
車がコートの役目やろ
車から降りるな

438 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:15.64 ID:4UT4YONj0.net
つーか一回ダウン着たら他のアウターなんて着れんやろ
重いし寒いし

439 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:23.76 ID:bkKRgnALd.net
>>420
誰かに乗っかるだけの君が一番格好悪いよ?
ワイら金持ちが生み出したものに寄生する貧乏人がね

440 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:27.58 ID:CAxAuwuv0.net
帽子被ってるやつ消えたよな

441 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:28.27 ID:hALD8BLaM.net
>>438
ダサいもん

442 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:29.12 ID:PW7D2WTk0.net
イギリス行ってもコートは女ばっかりで男はダウンばっかやったわ
ジャップのワイが一丁前にコート着て恥ずかしかった

443 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:29.33 ID:TAxatMPur.net
>>346
ええんちゃう?
全身見ないとなんとも言えんけど

444 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:33.67 ID:MWZzbYXua.net
>>405
ブランド信仰は変わらず流行り廃りの変化だけやと思うで
ワイ本当に寒い日はmont-bellおじさんやけど同じ価格帯ならmont-bellが性能最強やのに他の人らは海外アウトドアブランドを示し合わせたかのように着てるし

445 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:35.69 ID:cdjvUpV1d.net
コートってほぼ無地やからな
コートにもわかりやすいハイブラのロゴ入れたら見栄っ張りの貧乏人が買うよ

446 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:36.67 ID:kT0sx5Df0.net
>>430
ブサハゲデブもな
そういうダサいヤツらが高い服きても滑稽

447 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:37.91 ID:uDUbJbfS0.net
>>394
理由はぐらかしてるやん

448 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:39.45 ID:sMVuYznF0.net
>>373
それはない
ヒールで盛ってるだけ
ジャップのチビ化はチビ女がいまだにモテるせいだよ

449 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:40.41 ID:oPN4Cb8Id.net
東京エアプが東京の平均身長は170とか必死に嘘ついてて草
銀座丸の内新宿は最低でも176はあるぞ
ソースは176のワイ
銀座丸の内に至っては170以下なんてホームレスくらいしかみたことないわ

450 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:45.32 ID:jj5pUkOnp.net
今はコートが一番ダサいな

451 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:45.64 ID:p/SIIN4/0.net
コートは最低170後半はないと似合わんな

452 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:46.17 ID:0jdzMwTDM.net
>>390
都内新成人の平均身長が170きったんやで
今のアラフォー世代をピークに日本人の平均身長は縮んでる

453 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:48.78 ID:PG3LGJbp0.net
>>404
女でも楽な格好で可愛く見せるのが今の流行やからさすがに時代と逆行し過ぎてて無理やろうな
景気良かった頃と違ってもう服に金はかけなくなっとるし

454 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:52.62 ID:hjsdntX5M.net
>>437

たしかに
レザーコート来とるけど寒いからウルトラライトダウンベスト中に着てるわ

455 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:43:55.73 ID:bkKRgnALd.net
>>402
抽象的? これほど具体的な話はないと思うが?

456 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:00.77 ID:e0UXWxcK0.net
寒いねん

457 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:02.58 ID:dVav74Aw0.net
>>404
水商売感消すのが難しいんかな一般的な体型や顔やと

458 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:07.38 ID:YiU/RjCB0.net
年々暖冬になってるんやから流れ逆やろ

459 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:08.72 ID:92F1PXGF0.net
https://i.imgur.com/L0eRQ4Q.jpg

460 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:10.45 ID:C/76qeOhd.net
お前らどうせ家から出ないのになんでコートやダウン気にするんや?

461 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:11.79 ID:lbOyyckVa.net
真の男なら全裸にトレンチコートやぞ

462 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:12.17 ID:oPN4Cb8Id.net
>>433
チビイライラで草

463 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:13.06 ID:JAvty96Td.net
>>439
効いてるレスから返していくなぁ
わかりやすい

464 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:16.45 ID:EJey6Lok0.net
オタクはこれ参考にしろよ
https://i.imgur.com/y17R1Ro.jpg

465 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:20.04 ID:jOU0csuI0.net
>>404
足元寒そう

466 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:21.02 ID:8xAZvn/M0.net
ダウンは首までバシっと締めてマスクつくてニット帽装備したらクソ暖かいから仕方ないね

467 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:21.08 ID:hALD8BLaM.net
>>450
ダウンのおっさんなんか底辺丸出し

468 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:21.98 ID:jj5pUkOnp.net
>>442
コンプレックスのせいか背伸びして似合わないコート着てるやつばっかりなんだよなほんまダサいわ

469 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:22.03 ID:Ck7042fa0.net
これがほんまのダウン症やな

470 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:27.74 ID:4J6CRZn1a.net
>>457
170くらいあると全然ちゃうで

471 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:36.06 ID:oPN4Cb8Id.net
>>452
ソース無くて草
ほんまにおもろいなお前m

472 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:37.02 ID:RIpo6LRd0.net
>>426
それ韓国人やろ

473 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:37.49 ID:2xt/Qz9X0.net
普段着も仕事着もスーツやからコートやで

474 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:38.50 ID:31Z6SAEZa.net
ユニクロのダウン舐めてて今年まで買ったことなかったけどめっちゃ暖かしい軽くてちょっと感動したわ

475 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:47.66 ID:IL68bCE/d.net
スタバとか行く時はコートやな
ダウンだとリュック背負えなくね?ゴワゴワする

476 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:49.24 ID:bkKRgnALd.net
>>447
火が熱いことが当然であるようにコートから逃げるものが貧乏人であることは自明だろう?

477 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:49.88 ID:WGNyTIF8r.net
そもそも自分が好きなもんが流行って欲しいという感覚が分からん
アホが自分と同じもの何万人も同じもの着出すとか嫌やろ
コレええぞアレええぞてアホちゃうか

478 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:49.77 ID:XovhWCWi0.net
>>464
蔵馬二人いて草

479 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:50.02 ID:Fe/VtxHD0.net
外に出ればマシンガンカナダグースの季節や

480 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:54.54 ID:dVav74Aw0.net
車中にパッカブルコートおいとくと捗るわ

481 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:44:55.03 ID:R7PNOQx30.net
これくそかっこよくね?
わりと高いから迷ってたら売り切れてモータわ糞が
https://i.imgur.com/8BjD05W.jpg

482 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:02.61 ID:uDUbJbfS0.net
>>404
人は選ぶと思うわ

483 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:03.04 ID:jj5pUkOnp.net
>>467
ダウンの話なんかしてへんでコートが時代遅れでダサいっていう当たり前の話をしただけや

484 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:04.10 ID:C/76qeOhd.net
>>266
寒いんだか暑いんだかわからん格好やな

485 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:06.51 ID:7s9YYOWFM.net
ユニクロダウンにユニクロスキニーヒートテック
あったかーい🤗

486 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:08.57 ID:TXtxcSur0.net
チー牛ワシはこれを買ってしまった
https://i.imgur.com/LeezwrB.jpg

487 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:08.95 ID:sMVuYznF0.net
チビには障害者手当あげたほうがいいと思う

488 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:09.52 ID:JAvty96Td.net
>>460
君はそうなんだろうけど
ワイは違うで

489 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:12.83 ID:ixYJSA4E0.net
コート確かにお洒落やけど重ね着したりあの長さが煩わしくなるねん

490 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:18.17 ID:uKQVwq/Yr.net
ワイこのチェスターコート着てるけどイケメンか?
https://www.ronburi.com/wp-content/uploads/2018/11/409337_sub28_popup_R.jpg

491 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:19.37 ID:oPN4Cb8Id.net
>>472
銀座丸の内って韓国人1人もおらんぞ
洗練されてる

492 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:20.12 ID:77k3VwWxd.net
>>383
普通が普通じゃねえだろ

493 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:20.23 ID:cWpsf8y60.net
>>481
HAREっぽい

494 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:22.07 ID:WySgtehL0.net
ダウンて下半身寒くね

495 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:22.67 ID:R7PNOQx30.net
>>475
コートにリュックださくね?

496 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:33.55 ID:hgXI+vxtM.net
なんjてどんなスレ建ててもマウント合戦になるよな

497 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:37.32 ID:uKQVwq/Yr.net
>>481
パジャマみたい

498 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:37.70 ID:d4oZbKDl0.net
寒いから高級ダウンがちょうどいい

499 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:42.40 ID:QNDeNFkJd.net
>>449
マジレスするとそれはそのエリアがスーツに革靴の人間が多いからやぞ
革靴はシークレットシューズみたいなもんやしスーツは大柄に見えるように出来てる

500 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:42.80 ID:R7PNOQx30.net
>>493
HAREやぞ

501 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:43.53 ID:bkKRgnALd.net
>>463
ワイは全てのレスに迅速にレスポンスをしているよ?
自意識過剰なんじゃないかい?
その自意識をどうして貧乏からの脱却に使わないんだい?

502 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:43.59 ID:WLqJQQ4Q0.net
>>474
値段が値段やし文句言っちゃアカンけど毛がめっちゃ抜けるのが玉に瑕やな

503 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:45.49 ID:hALD8BLaM.net
百貨店でガチガチに緊張しながら売り子に偉そうにしてるの
ダウンのおっさん

504 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:48.13 ID:0zp8sSjj0.net
>>444
マムートとかアークテリクス見ると「金持ってんなー」って思う
なんか個性出そうとマニアックなマウンパ着てる連中って結局マニアックな中でかぶってるから意味ないんだよね
マウンテンハードウェアとかコロンビア、カリマー、パタゴニア
最近よく見かける。ちなワイもモンベルおじさんなんで

505 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:48.23 ID:tuH/0Ism0.net
おもいやん

506 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:49.71 ID:Wr7u+08la.net
>>474
やっすいから雑に使えるとこがまたあれのええとこやと思う

507 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:52.26 ID:mRC5jCdYp.net
ワイも180くらいあったらおしゃれなコート着てたわ

508 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:53.16 ID:dVav74Aw0.net
>>470
大きい子にええんやな

509 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:53.69 ID:22NcRjhP0.net
>>450
何が1番かっこええん?

510 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:45:55.09 ID:EVTrdf6N0.net
>>9
なんか草

511 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:06.15 ID:WLqJQQ4Q0.net
>>500
ハレは溶けるから論外

512 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:09.32 ID:vEQcR6WRa.net
>>481
部屋が暖かくなるまで着る服やろ

513 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:16.23 ID:hjsdntX5M.net
https://i.imgur.com/LKXLNx6.jpg
ちな冬でもこれ着てるわ
中にウルトラライトダウン着てる
オヤジからもらった

514 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:18.67 ID:jj5pUkOnp.net
>>490
こういうのキッズが着てるとほんまダサいわ

515 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:20.37 ID:4zWgB4So0.net
なんでシャイニーナイロン製って無駄に高いんだろうな?
別に加工が難しいとかないだろうに

516 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:20.35 ID:bkKRgnALd.net
>>298
>>354
君たちには認め合う心というものがないようだね

517 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:22.15 ID:uDUbJbfS0.net
>>476
お前の偏見に説明なくみんなが共感できるなんて勘違いしてる時点で底が知れるわ
金のこと気にするくせに会話もロクに出来んのか

518 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:24.02 ID:LF14VOOXa.net
ナチスドイツのコートええで😊

519 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:32.67 ID:ztNvrehJ0.net
>>504
マムート安いやん

520 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:34.83 ID:oPN4Cb8Id.net
>>499
単発末尾dで草
なんの根拠もないことほざくな猿w

521 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:35.11 ID:dWbBS7zn0.net
>>481
ワイがニトリで買った暖かい毛布みたいや

522 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:43.91 ID:hALD8BLaM.net
きーもーいー

523 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:44.47 ID:A5CWWO37d.net
>>513
カッコいい なんかゴキブリみたいやん!

524 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:47.01 ID:6rlSbrhw0.net
チェスターコートはマジで頑張ってます感が逆にダサい。特に若いやつ

525 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:49.01 ID:JvI2LTYjM.net
というかなんでチェスターコートとかいう昭和グッズが今更流行ってるんや?

526 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:46:50.84 ID:wxn1OBIcd.net
ひょろひょろ男子がオシャレしてもモテるのは適当に見繕ってるかっこいい兄ちゃんなんよな

527 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:00.19 ID:jj5pUkOnp.net
>>495
コート民は自分がどう見られてるか気にしてないからな
自分が満足してるだけの残念なやつらや

528 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:01.55 ID:oPN4Cb8Id.net
>>518
ワイナチスドイツ時代の指輪欲しいわ
古着屋とかに売ってるんかな

529 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:02.44 ID:csc9mfmSr.net
ダウンって毎年買い替えないとみすぼらしいよね

530 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:06.30 ID:iQbASNZBd.net
ユニクロのシングルブレストコート6000円で投げ売りされてたから買っちまったわ

531 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:07.13 ID:XaWr535ba.net
日本のクラシックスタイルの最高峰はこれやろ
https://i.imgur.com/0t4pbRb.jpg

532 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:11.48 ID:iFZUDYNy0.net
>>516
負けてて草

533 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:13.14 ID:hjsdntX5M.net
>>523
ええやろ?
パッパがずっと着てたからテカテカや

534 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:15.41 ID:8b0+awbbp.net
ワイチェスターもマッシュもずっと前からやってたのに流行に乗ったと思われるんやが😭

535 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:17.03 ID:bkKRgnALd.net
>>517
火が熱いのは偏見かい? 違うだろう?
それと同じだと何度も言っているじゃないか

536 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:18.67 ID:Wr7u+08la.net
>>504
マムートとかゼビオブランドって感じやな

537 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:19.54 ID:8NSstvgk0.net
>>459
キンコン西野やん

538 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:20.00 ID:LZajjner0.net
みんなコート着てるけどな

539 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:22.05 ID:jj5pUkOnp.net
>>509
コートが一番ダサいな

540 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:23.52 ID:R7PNOQx30.net
このブラックのコーデュロイパンツ買ったんだがアウターは何合わせるのが良いやろか迷ってるわ
今のところタートルネックにcpoで良いかなって思ってるが
https://i.imgur.com/PPKY7vd.jpg

541 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:27.06 ID:MpfSIB6A0.net
手入れのしやすさや丈夫さでナイロン素材や綿素材、レザーのアウターばっかり選んでまうわ
ウールのアウターは自分で洗濯も難しいし

542 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:30.58 ID:uDUbJbfS0.net
>>481
あたたかそう

543 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:32.60 ID:cWpsf8y60.net
>>500
ワンラン ク上のブランドの方が満足できる

544 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:33.57 ID:lA9JxX0e0.net
昔ダッフルコート流行ったな

みんな来てたけど何がよかったんやろ

545 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:34.69 ID:IL68bCE/d.net
>>495
オフィスカジュアルや

546 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:37.01 ID:QNDeNFkJd.net
>>486
チー牛ってフード付いてる服が好きだよな

547 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:40.15 ID:d5WubUZn0.net
>>266
裏で女殴ってそうなあれか

548 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:42.99 ID:JAvty96Td.net
>>509
着たいもの着ればええねん
人の意見に左右されるのが一番きもいぞ

549 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:48.81 ID:cheV8pKR0.net
カップルの髪遊んでる陽キャは革ジャンフードがめちゃめちゃ多い気がする

550 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:49.01 ID:HCBHM4HGa.net
底辺土方ワイ、作業用ダウンで街を闊歩😇

551 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:56.53 ID:P3bmQGgQ0.net
ユニクロのこれださい?
https://i.imgur.com/fgfzvRw.jpg

552 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:57.82 ID:3oYhafuud.net
誰かナチスみたいなコート着て練り歩けや

553 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:57.84 ID:R22AVfuzd.net
あと10年もすれば電熱インナーの時代になる

554 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:47:58.65 ID:bkKRgnALd.net
>>532
>>428をよく読むといい
君の惨めな人生の答えを先に書いておいてあげたよ

555 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:00.67 ID:4J6CRZn1a.net
チー牛ってなんでパーカータイプの服きたがるんや?

556 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:03.81 ID:VZ1KamhD0.net
>>5
これ

557 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:04.78 ID:csc9mfmSr.net
中のもこもこがしなしなになってるダウン来てる人は知的障害あると思う

558 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:06.13 ID:j9hZGHKk0.net
ファッションじゃなくて普段着やな
芋虫まれみや

559 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:09.64 ID:d4oZbKDl0.net
大人しく高級ダウン買え
寒いの我慢してるんやろ?

560 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:12.02 ID:8xAZvn/M0.net
>>550
威圧感めっちゃあるから怖い

561 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:19.01 ID:PW7D2WTk0.net
>>550
あたしはそういう方が好きよ😘

562 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:20.68 ID:ztNvrehJ0.net
コートにリュックは1番ないわ

563 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:23.79 ID:d5WubUZn0.net
>>481
ださいやつが着たらパジャマや

564 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:24.42 ID:22NcRjhP0.net
>>539
ニキは何がかっこええと思うんや?

565 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:29.89 ID:LZajjner0.net
>>559
コートのほうが暖かいぞ

566 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:31.75 ID:4y26FxJ+M.net
>>449
地元民がほとんどの高校生ですら別に大きくない
https://i.imgur.com/3EITdhX.jpg

567 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:32.17 ID:Wr7u+08la.net
>>544
ベルトが見える丈のPコートの時代が1番?やったな

568 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:33.34 ID:dVav74Aw0.net
>>540
ブラウンニットで合わせるって前断言してたやろ

569 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:36.17 ID:hjsdntX5M.net
>>540
ええな
男っぽいアウター合わせようぜ

570 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:43.43 ID:jj5pUkOnp.net
>>564
コートが一番ダサいかな

571 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:45.59 ID:/WyEtT70d.net
>>559
ダントンでええか? カナダグースは高すぎるンゴ

572 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:50.76 ID:wiI9ivDj0.net
チビはコート無理よな

573 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:52.25 ID:7+a2LUZXa.net
保温性が雑魚すぎる

574 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:52.56 ID:4gX/g6aC0.net
>>540
ランチコート

575 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:52.96 ID:WLqJQQ4Q0.net
>>551
別に切り替え全般あかんとは思わんけどこのパターンは正直あんまりかっこよく見えんな

576 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:55.31 ID:kFxAuzXw0.net
コートは雪降ってると雪めちゃくちゃくっつくんよな
ダウンみたいな素材やないと店内入った瞬間溶けてベチャベチャになる

577 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:48:57.28 ID:3oYhafuud.net
マトリックスのひとみたいなコートってそうそう似合わんよな

578 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:00.36 ID:uDUbJbfS0.net
>>535
ソースなし
主観と客観がごっちゃとか話にならんわ

579 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:03.35 ID:HCBHM4HGa.net
>>560
ワークマンの温かいから許して🥺

580 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:04.36 ID:csc9mfmSr.net
ワイは革ジャン

581 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:05.31 ID:d4oZbKDl0.net
>>565
どんなコートやねん
高級ダウンは中身裸でも北海道ですごせるぞ

582 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:05.44 ID:0O1EcwDO0.net
ダウン症やんけ

583 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:07.03 ID:kT0sx5Df0.net
>>551
よくこれダサい?とかカッコイイ?とかあるけど
服なんて着るやつ次第やろ
それも高身長イケメンがきてればカッコイイしブサちびハゲデブ辺りが来てたらみすぼらしいわ

584 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:09.46 ID:tJLa0eIm0.net
>>570
あんたは外出る時何着とるんや

585 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:09.53 ID:R7PNOQx30.net
>>543
もう一個上になると最低1-2万でアウターは3-4万になるから学生にはきちいわ

586 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:13.79 ID:0zp8sSjj0.net
>>519
ゴアテックスのやつとかクッソ高かったイメージがあったがそうでもないんか

587 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:14.79 ID:NYM8zAvi0.net
スーツだとコートだよね

588 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:23.30 ID:uzMiIXh2a.net
軍放出品のコート最強や
暖かさが民生品とは比べものにならんわ

589 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:33.19 ID:TXtxcSur0.net
>>555
楽やから

590 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:34.22 ID:NnYtCn9Y0.net
コートは重い

591 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:36.02 ID:d4oZbKDl0.net
>>571
暖かればなんでもいい
見栄より身体や

592 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:44.03 ID:LZajjner0.net
>>581
普通のコート
長いからけつとかあったかい
ダウンは大抵ショートだから下半身がさむい

593 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:44.61 ID:ZeDMammC0.net
ダウンもコートの一種やろ?

594 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:44.92 ID:hALD8BLaM.net
モッズコートほすぃ

595 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:47.74 ID:MpfSIB6A0.net
>>586
ゴアテックス使ったアウターなんか大抵どのブランドでも高いやろ

596 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:50.04 ID:/WyEtT70d.net
コートにリュックあかんのか… めっちゃありやと思ってたわ

597 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:50.87 ID:jj5pUkOnp.net
>>584
コートは着ないな誰も着てなくてダサいし

598 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:52.77 ID:MNHcKAC8p.net
朝いつも同じ電車に乗ってる190cmクラスの黒人が普段はボアジャケットにブルーデニムなのに一度だけ黒チェスター細身スラックスに中折れハットでカッコよ過ぎてビビったわ

599 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:49:57.36 ID:bkKRgnALd.net
>>578
この世界がソースじゃないか
たまには外に出てみるといいよ貧乏人
答えがそこにあるから

600 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:00.50 ID:eRFqfYaF0.net
ろくに出かけんけど8万のコート買ったわ

601 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:03.32 ID:4gX/g6aC0.net
ゴアテックス製のマウンテンパーカーだよね

602 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:03.36 ID:340GtWmj0.net
>>453
それは下の女や
上の女はちゃんと洒落とるで

603 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:11.20 ID:WLqJQQ4Q0.net
最近ダブルパーカーしてるやつ多いけどついに市民権得たんか?

604 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:16.02 ID:3oYhafuud.net
>>582
コート差別か?
コート症なんてないぞ😠

605 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:21.79 ID:uDUbJbfS0.net
>>583
身も蓋もないこと言うなや
そうやけど

606 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:23.09 ID:iQbASNZBd.net
今日みたいな寒い日は高級ダウンが役立つな

607 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:23.93 ID:VKlyvFNf0.net
コート似合わんっていうけどダウンのがコーディネートの難易度高ない?

608 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:24.97 ID:OnJaogzOd.net
おっさんになるとある程度私服もちゃんとしないといけないのめんどそうや

609 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:26.02 ID:jj5pUkOnp.net
>>596
コート着てる時点でクソダサ民やから気にしなくてもええんやで

610 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:28.68 ID:eqSr70Hb0.net
ダウンって外ではいいけど建物入ると邪魔にならん?

611 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:35.11 ID:6rlSbrhw0.net
革ジャンは会社の白人高身長イケメンがよく着てるから着られんわ。そもそもあったかくないけど

612 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:35.12 ID:PW7D2WTk0.net
>>596
ロング系以外ええと思うけどな

613 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:38.47 ID:tJLa0eIm0.net
>>597
そうかそうか

614 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:38.71 ID:22NcRjhP0.net
>>597
結局何着てんねん
否定だけしたいんか?

615 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:45.12 ID:ZeDMammC0.net
無印の軽量ダウン有能すぎて草生える

616 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:46.09 ID:R7PNOQx30.net
最近少しムートンジャケット?かなんかが流行りだしたけどあれ基本ダサない
良いデザインのやつなかなか見つからんわ

617 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:47.50 ID:cWpsf8y60.net
>>585
学生ならしゃーないわ
それでもワンシーズンに一着くらいはええもん買うのもええぞ

618 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:48.20 ID:QGLUerbOa.net
どっちも持っとるわ
今はインナーダウンあるから裏地のないコートも冬に着れちゃう

619 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:49.86 ID:i6YMgZdTd.net
レゲエブルーええぞ
値段そんなに高くないけどモテそうな服が揃っとる

620 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:51.08 ID:WLqJQQ4Q0.net
>>601
山登らんのにゴアテックス必要か?
別に単体で温かいわけでもないのに

621 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:52.13 ID:XOvze6wx0.net
ダッフルコート着ていいのは中学生までだぞ

622 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:57.36 ID:baj8hTxD0.net
>>481
部屋着やん

623 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:50:58.03 ID:vM8FyikYM.net
>>397
ワイ新潟県民
上京したらチビばかりでビビる

624 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:01.06 ID:bPllYSCJ0.net
>>614
末尾pに構うだけ無駄やぞ

625 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:04.06 ID:epRdwCFOa.net
>>158
ええなこれ

626 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:04.24 ID:d4oZbKDl0.net
>>592
さすがに尻までは隠れるぞ

627 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:06.21 ID:TXtxcSur0.net
>>546
フード付いてないアウターなんてあんまり見ない気がするんやが

628 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:07.16 ID:tnbPP8760.net
ワイモコモコダウン「あったけぇ〜w」
コートガイジ「寒いよぅ…(ブルブル」

見下しとるわ

629 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:08.85 ID:syAYuuJLa.net
>>404
水商売臭いわ

630 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:20.99 ID:ztNvrehJ0.net
>>596
スーツにリュックがあかんのと一緒やろ
襟と肩が台無しやん

631 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:26.40 ID:csc9mfmSr.net
日本の女はコートのヒモ閉めないからダサダサだよな

632 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:26.79 ID:jj5pUkOnp.net
>>613
もしかして時代に取り残されたコート民?

633 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:30.02 ID:8nj8Qvgh0.net
コートって大して防寒してくれんのよなあ

634 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:30.44 ID:8YYJEL5pM.net
>>616
バルキーフリースやろ?
あれは誰が来てもダサいから安心しろ

635 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:35.03 ID:QV2d6dFq0.net
身長180くらいあって細身だとコートでもええけどな
ただコートって単純に暖かくないんだよな

636 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:40.72 ID:uuPsxwfJ0.net
>>404
地域によっちゃこういう人めちゃくちゃ多いやろ

637 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:43.03 ID:LZajjner0.net
>>626
そこまで長かったらダウンコートだろ

638 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:43.20 ID:hALD8BLaM.net
>>629
ストリッパーやもんその人

639 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:43.74 ID:epRdwCFOa.net
>>377
オカマ

640 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:45.94 ID:jj5pUkOnp.net
>>614
ワイはコートがダサいとしか言ってないんやが

641 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:49.13 ID:VZ1KamhD0.net
ワイはコレ

https://i.imgur.com/fD6BCFv.jpg

642 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:49.50 ID:uDUbJbfS0.net
>>599
そんな簡単なことも言葉で説明出来ないんか?
金云々の前に頭診て貰えや

643 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:49.57 ID:eRFqfYaF0.net
>>585
学生こそ服に金かけろよ
社会人になっても着ないぞ

644 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:50.94 ID:S7FSyc5Dd.net
>>404
そこらの奴なんて150前半のチビ女ばっかだからクソ似合わんぞ

645 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:51.06 ID:3oYhafuud.net
>>404
アル・カポネの情婦やん

646 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:54.77 ID:Wr7u+08la.net
>>601
防風防水で機能的にはええんやがな
でも用途が少しタイトな感はある

647 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:51:59.93 ID:tDtPKSV70.net
セーターに革ジャンめっちゃあったかい
着膨れもせんし

648 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:08.43 ID:O84hZK9YM.net
オシャレな人は何でも着るのにダサいチー牛は否定しかしないな

649 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:15.77 ID:lPQvglzhM.net
ファッションを無視したらダウンの方が温かいのよ

650 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:21.27 ID:jj5pUkOnp.net
>>635
それでもキッズだとほんまダサいわ

651 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:22.65 ID:XaovTDhfM.net
ダウンはモコモコしすぎて動き辛いわ
コートでいい

652 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:24.80 ID:kFxAuzXw0.net
Pコートって誰も着てないよな
この前街歩いたらワイしか着てなくて寂しかったわ

653 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:27.51 ID:oPN4Cb8Id.net
>>596
男でリュックとかファッションセンスないからオシャレな友達作ったほうがいいで

654 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:31.72 ID:MNHcKAC8p.net
>>648
チャレンジが怖いんよな

655 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:32.10 ID:PG3LGJbp0.net
インナーダウン着てナンパしてたら若い女の子に「おめーはジジイかよw」って言われてそれ以来着てないわ
インナーダウンは女の子的にマジで無理みたい

656 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:33.15 ID:iQbASNZBd.net
コート着るにもインナーダウンが必須よな

657 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:39.63 ID:6rlSbrhw0.net
アークテリクスのマウンテンパーカーで下はユニクロのウルトラライトダウンが今はちょうどええ感じや

658 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:41.47 ID:0O1EcwDO0.net
確かにおチビさんはコートよりダウン着てモコモコしてる方が似合うかもな
ワイはコート着るけどね

659 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:41.64 ID:rQ4h0NvM0.net
軽い!暖かい!安い!

660 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:43.98 ID:uzMiIXh2a.net
着たいものを着ろよ
街ゆく人間を見てみろよなんJで語られる世間の風潮とやらとは一切合致してないぞ
むしろ5ch民を参考にすると逆に浮きまくるぞ
こんなガイジどもの戯言を真に受けるなお前は自由や

661 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:46.06 ID:EB9ELEfla.net
スタイルが悪いから

662 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:48.73 ID:d4oZbKDl0.net
>>637
お前にとって高級ダウンは一体何をさしてたんや
カナダグース辺りで検索してみろ

663 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:49.20 ID:csc9mfmSr.net
トレンチコートのヒモ締めない女とは付き合えんわ

664 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:54.00 ID:8b0+awbbp.net
>>650
おっさんか?

665 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:54.92 ID:RHEBpBO1a.net
寧ろクッソ寒いのにみんな薄いのしか着てないんやが
分厚いダウン着たいのに浮く

666 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:52:55.35 ID:5hZaLBndd.net
>>635
いやいやコートは細身じゃいかんでしょ

667 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:01.10 ID:drhpyZYC0.net
ペラペラコートって着てて寒くないんか?

668 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:03.51 ID:jj5pUkOnp.net
>>648
チー牛はコート以外絶対に着ないって吠えてるぞ

669 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:12.25 ID:4zWgB4So0.net
>>596
まあモノによるやろ
https://i.imgur.com/sN5dkjV.jpg

670 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:15.87 ID:cWpsf8y60.net
>>647
冬の革ジャン強いよな
飽きたアウター売ったら革ジャンとウールのワークジャケットしか残らなかったから革ジャン酷使しとる

671 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:16.64 ID:22NcRjhP0.net
>>640
ニキ見てるとコート着るのが正解だと思うようになってきたわ

672 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:17.59 ID:8YYJEL5pM.net
>>655

たまにスーツの中にダウン着とる人おるけどダサいもんな

673 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:19.39 ID:qxvkLH6g0.net
なんJ民のファッション
https://i.imgur.com/1JvfiV6.jpg

674 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:19.40 ID:0C/LV0Bc0.net
キルティングジャケットとかいうゴミだけは選んだらアカンで
寒すぎる

675 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:24.36 ID:OO7I5PrT0.net
トレンチでも肩の装飾がないシンプルなやつはカッコ良いよな

676 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:25.91 ID:jOU0csuI0.net
女でコンサバファッションしてるの40
代以上のおばさんぐらいやで

677 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:25.95 ID:/Yv+nwDeM.net
>>663
童貞なのにいっちょ前になんか言ってて草

678 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:30.52 ID:ZOVGzm0uM.net
チビのコートは格好悪い

679 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:32.41 ID:GgHNbWhZM.net
なんか突然ミニマリストに目覚めたんやけど、持ってるアウターがバブアーのインターナショナルなんやけどどうすればええ
インターナショナル着てミニマリスト名乗ってええ?

680 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:34.02 ID:R7PNOQx30.net
>>617
そうだよなぁ
でも1着でこれかぁ…てなって踏ん切りつかんわ

681 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:37.09 ID:MpfSIB6A0.net
>>652
Pコートは15年前ぐらいまでは結構人気やったが
最近はまじで着ている人おらんな

682 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:40.10 ID:jj5pUkOnp.net
>>664
もしかしてキッズなのに似合わないコートに着せられちゃってる人?

683 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:42.35 ID:XeaUxjfUM.net
日本人の頂点はっとくで


https://i.imgur.com/l40LyhU.jpg

684 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:43.23 ID:ZdWo+4E+d.net
>>504
アークテリクスもゴアテックスなら高いけどGammaとかはそこまででもなくね

685 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:58.17 ID:LZajjner0.net
>>662
カナグーはダウンコート気味だろ
ダウンジャケットといえばmayaとかだろ

686 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:58.22 ID:ElstPTj+0.net
>>467
年収4桁でも40〜60代はオフの時ダウンくらい着てるよ
全体的に綺麗め(安物じゃない、洗濯されてて皺とヨレがない)で人に不快感を与えない服を着るのが重要なのであってコートとかダウンとか上辺の種類には何の意味もない
ガチガチに金を掛けるのはどちらかといえばビジネスシーンの方が多い

687 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:53:58.82 ID:drhpyZYC0.net
>>673
なんかかっこええやん
ワイはこんなもんやないで

688 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:05.91 ID:oQeW+8yap.net
チビに似合わねーことにようやく気づき始めた

689 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:07.52 ID:p5btzWfO0.net
これで3000円やで
お洒落やろ😊
https://i.imgur.com/U44CcQy.jpg

690 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:07.75 ID:jj5pUkOnp.net
>>671
尚、街中でコート着てるやつほとんどいない模様

691 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:09.12 ID:fERBxWHx0.net
ワイもやけどチビ増えたっぽいからなぁ

692 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:10.47 ID:C/76qeOhd.net
>>514
数年前くらいまで大量におった、キレイめのチェスターコートにあえてカジュアルダウンだの挿し色だので崩すとかやっとる
自称おしゃれ上級者気取りがやりがちなキッズファッションほんまダサすぎて草はえる
https://imgur.com/15YySrQ.jpg

693 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:13.73 ID:dVav74Aw0.net
>>667
風は防いでくれるから特に下半身には効く
でも裏地ついてないと寒いわ

694 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:14.22 ID:csc9mfmSr.net
>>677
ワイはファッションには詳しいんだ

695 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:14.54 ID:WLqJQQ4Q0.net
>>674
あれは中に着込むの前提やろ
だからシルエット的に余裕のあるデザインが多いし

696 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:16.88 ID:8b0+awbbp.net
>>682
ガチのおっさんなんか🤔
30overか?

697 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:17.21 ID:Wr7u+08la.net
>>674
ライナーかな?感どうしても強い

698 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:17.38 ID:hALD8BLaM.net
>>660
カッコいい

699 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:23.05 ID:syAYuuJLa.net
結局、上何着ても黒スキニーが一番合うわ
万能過ぎてスラックスでもコーデュロイでも黒スキニーの劣化にしか見えん

700 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:25.17 ID:4OHdF8ua0.net
ワイチビ、絶望

701 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:32.00 ID:oPN4Cb8Id.net
ファントムオブオペラのスウェット
ワイドパンツ
チェスターコート
指輪
ドクターマーチン3ホール
身長176黒髪イケメン

正直ワイ客観的にみてもあきらかモテる見た目よな

702 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:33.40 ID:1Lnqub5m0.net
ファッションスレは素直になれない子が多いねえ

703 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:34.36 .net
>>683
この髪が似合うのズルいわ

704 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:35.04 ID:prBV6pHa0.net
だってコート似合わへんもん

705 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:38.94 ID:2soyIaLuM.net
スーツとコートは背が低いとマジで滑稽だからな

706 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:43.82 ID:uDUbJbfS0.net
>>683
白コートこんなに似合うとかヤバいやろ

707 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:44.94 ID:OO7I5PrT0.net
>>670
革ジャンは経年変化もするし長く着れるからええな
良いモノに限るやが

708 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:49.26 ID:0C/LV0Bc0.net
コートやスーツでリュックなんて自殺行為やで
肩紐部分がすれてそこだけテカテカになって無事死亡やで

銭失いやぞ

709 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:55.20 ID:4J6CRZn1a.net
>>701
ドクターマーチン()

710 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:57.17 ID:uKQVwq/Yr.net
>>404
日本人が切るとババア感が強くなるだけやと思う

711 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:59.79 ID:xbvoxPV00.net
ワイは今年もダッフルコートや

712 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:54:59.93 ID:8NSstvgk0.net
あったかいダウン着ないでコートとか知能はチー牛以下

713 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:03.29 ID:WLqJQQ4Q0.net
>>692
未だに大学の周辺の街とかやとよう見るわ

714 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:10.03 ID:SjWYhVywa.net
>>499
なるほど

715 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:12.46 ID:jj5pUkOnp.net
>>692
うわ最高にダサいステレオタイプやなこれ
今もうあんまおらんよな

716 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:12.71 ID:XaovTDhfM.net
確かにコートってチビだと似合わんよな
コートを目の敵にしてるのはチビなんやろな

717 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:20.88 ID:5lNF47yMM.net
自転車通学なんやけどコート着ながら自転車って乗りづらくね

718 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:25.02 ID:MWZzbYXua.net
>>675
エポレットってダサいんか?
あれがあるとビシッとした雰囲気なって好きなんやけど

719 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:25.20 ID:TXtxcSur0.net
>>683
ちなロリコン

720 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:25.76 ID:eLVb3dsuM.net
>>692
こういうの4年前くらいに死ぬほどいたな

721 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:28.80 ID:dVav74Aw0.net
Pコートはまたそのうち流行るやろ
繰り返し流行してる定番やし

722 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:34.46 ID:22NcRjhP0.net
>>690
着てる奴がいない=ダサいんか?

723 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:34.48 ID:4J6CRZn1a.net
>>692
ダサくて草

724 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:35.93 ID:oPN4Cb8Id.net
>>709
イライラしてて草
ちなチェスターはグローバルワークで1万円くらいのクソ安いやつや
まんさんにことごとくオシャレさんって言われるから最高の人生歩んでる自覚あるわ

725 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:43.82 ID:R7PNOQx30.net
>>481
これに部屋着とかパジャマって言ってる奴多すぎやろ
普通にセンス無いと思うんだが

726 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:48.26 ID:CvrYxnUwr.net
ダウンって中セーター下スラックス
これ以外選択肢ないやん

727 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:48.47 ID:jj5pUkOnp.net
>>696
ガチでキッズなのに似合わないコートに着せられちゃってるキッズか?みんなわろてるで

728 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:50.39 ID:V9z85SjR0.net
コートとダウンの対立煽りって誰特や
TPOで使い分けるやろ
二つ折りと長財布対立煽りみたいな不毛な感じがすごい

729 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:50.76 ID:HUIQtWiU0.net
ステンカラーとチェスターどっちがいいやろか

730 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:50.79 ID:tYhIx4av0.net
コート寒いって言ってもパンツの下にタイツ履けば大抵はそこまで寒くはならんぞ
上半身よりも下半身の保温の方が冬場は重要

731 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:51.97 ID:LZ1EBbuXd.net
一時期流行った木こりファッションって
なんだったんやろなマジで

https://i.imgur.com/xsVHhv4.jpg

732 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:53.08 ID:BeMBST/p0.net
ダウンは学生か部活の顧問かPTAのイメージがきついわ
そんなワイはダッフル

733 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:55.04 ID:drhpyZYC0.net
マトリックスみたいなやつとか探偵みたいなコート着てる奴ってどんな神経しとるんや?

734 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:55:56.15 ID:hALD8BLaM.net
>>686
そういう人は下品にならない着こなしできるけど、ダウンしか着ない人間には無理やろな

735 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:01.72 ID:9RUD19WXM.net
おっさんなのに童顔のワイはダウン来たら子供っぽくなるから着られへん

736 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:03.89 ID:PG3LGJbp0.net
>>692
数年前こんなん大量におったなー
今となっては完全に黒歴史やな

737 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:04.65 ID:KilfY/kHa.net
何がオシャレかより何がダサいかしか語らんから底上げされんのや

738 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:07.91 ID:3oYhafuud.net
https://i.imgur.com/cHPGLTQ.jpg

739 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:08.57 ID:xRQOhZmH0.net
>>683
かっけぇ・・・

740 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:13.44 ID:ND6Ga3UFd.net
数年前大量にいたma-1の奴らはどこにいったんや

741 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:14.16 ID:5hZaLBndd.net
>>692
これ当時ですらダサいと思うわ 

742 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:17.36 ID:jj5pUkOnp.net
>>701
想像したら今日一で笑った

743 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:24.44 ID:dWbBS7zn0.net
>>692
でもこういうタイプには彼女いるよね

744 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:25.35 ID:Dx+wLQIZ0.net
ダウンとかいう機能全振りでスタイルを捨てた服

745 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:26.13 ID:dNi9h3JV0.net
いやお洒落頓着ある人はコートばっかやん

746 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:31.05 ID:8b0+awbbp.net
>>727
若者に嫉妬しとるやん😨
怖いンゴ

747 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:31.36 ID:TXtxcSur0.net
>>692
色が多いなあ
3色までってなんかで言ってたやで

748 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:31.55 ID:OO7I5PrT0.net
>>718
ダサくはないがメンズが着るとゴツすぎてな

749 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:34.56 ID:8YYJEL5pM.net
>>731
ワイもやってたけど黒歴史やわ

750 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:46.80 ID:UX4qOtnsM.net
>>404
金持ち地域に普通にいる

751 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:47.00 ID:MpfSIB6A0.net
>>692
ワイが大学行ってた頃はユニクロのチェスターコートにパーカー合わせてるやつめっちゃおったわ

752 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:51.44 ID:fERBxWHx0.net
>>481
ワイは好き

753 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:52.27 ID:oPN4Cb8Id.net
>>742
イケメンすぎて?

754 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:54.84 ID:iYdeBthM0.net
日本の冬はダウンしか無理や

755 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:55.38 ID:bkKRgnALd.net
>>642
百聞は一見にしかず 論より証拠 Seeing is believing
単純な話だよ?

756 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:56.39 ID:NTpOFGxda.net
お高めブランドのシルエットだけ丸パクリして中綿ケチって安くしてる素敵なブランドないやろか

757 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:56.99 ID:jj5pUkOnp.net
>>722
時代は残酷だね

758 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:56:58.14 ID:rn6soyBsM.net
わいちびだけどコート着るよ
膝下
もうショート丈に耐えられなくてな

759 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:01.26 ID:vwb0Gpbh0.net
オシャレしてる感がダサいってのは真面目ぶってるのダサいに通じる何かがあるな
意識しなくても無自覚のうちにオシャレなのが好まれるのか
「あれ?俺またなんかやっちゃいましたか?w」

760 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:09.66 ID:5hZaLBndd.net
>>737
https://i.imgur.com/RkHcjKa.jpg
これがワイの理想や!

761 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:11.26 ID:0C/LV0Bc0.net
ダウンも表地がウールなら着こなしも楽になるで
表面テカテカポリダウンは安物っぽさがね…

762 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:12.53 ID:op4q6D6lr.net
>>701
チビやんけ

763 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:12.75 ID:Dt96qICDd.net
ノースフェイスのマウンテンダウンはどうなんや

764 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:14.54 ID:wkTyHlxSM.net
>>728
ホントこれ

765 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:17.46 ID:yuc0EG4h0.net
何を着てもダサくなるからマネキンのデコレーションそのまま買ってる

766 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:20.45 ID:Wr7u+08la.net
>>748
華奢な女さんには逆にええな

767 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:21.48 ID:TuP4UMSP0.net
>>692
謎のリングのネックレス無いじゃん!

768 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:28.65 ID:4V3zgotNM.net
バイク乗るから

769 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:33.52 ID:dVav74Aw0.net
>>747
実際靴で損してるな

770 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:38.01 ID:jj5pUkOnp.net
>>746
恥ずかしい事にやっと気付いたときのキッズの反応そのものやん

771 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:38.51 ID:3oYhafuud.net
>>481
チー牛が着たらマッマがジャスコで買ってきてくれたやつやん

772 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:39.20 ID:WI+/DhmH0.net
>>692
これのせいでチェスターコートバカにされるようになったよな
ワイシャツ セーター チェスターコートとか普通の格好やったのにそれでもアカンようになった

773 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:42.02 ID:uuPsxwfJ0.net
>>551
ツマグロオオヨコバイっぽい

774 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:43.65 ID:XeoaYQKx0.net
コート着てるやつがチビ叩きしかしてないのはなんでや
コートのいいところを教えてくれや

775 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:50.05 ID:xbvoxPV00.net
>>765
デコレーションしてどうすんねん

776 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:54.08 ID:L2KN4sOw0.net
>>731
あまりにダサい

777 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:55.61 ID:kT0sx5Df0.net
>>692
これにレスつけてるやつなんなんやろ
雰囲気いいやん
これでブサやったらダサいけどイケメンならカッコイイになるんやで

778 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:57:56.64 ID:rQ4h0NvM0.net
>>737
かっこよさランクでいうとこうなるからしゃーない

オシャレして決まってる>無難な格好>オシャレして外してる

779 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:01.17 ID:15SfXlm90.net
どっちが良いとかいうのはわかるけど
コートがだめとかダウンがだめとかいうのは宗教ぽいわ

780 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:03.50 ID:RIpo6LRd0.net
>>566
やっぱり北陸がデカイね

781 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:08.47 ID:GzIqJNltr.net
ワイはダウンすら要らんわ
インナーにウールTにシャツ、アウターにウインドブレーカー
風が肌に透過しないのが一番温かい

782 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:08.76 ID:8b0+awbbp.net
>>770
おっさん明日も仕事け?
若者叩いてストレス解消しとくんやで

783 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:11.25 ID:0C/LV0Bc0.net
細身ダウンとかいう何のためにダウンを選んだのか意味不明になる商品

中身減らして防寒捨ててどうすんねん

784 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:11.73 ID:jj5pUkOnp.net
>>753
そのレスは全然おもんないな

785 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:13.52 ID:4oCQXmfn0.net
勝手にやっててくれ着てるやつ少ない方がええわ

786 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:23.51 ID:BYTUQ5kw0.net
見栄を重視→コート
実用性を重視→ダウン
そら今の人間は賢いからダウンやろ

787 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:24.30 ID:EpbQIr030.net
どれも昔からあるデザインなのにいちいち流行りだとか馬鹿くさくないか好きなの着れよ

788 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:26.98 ID:GlnZC0bG0.net
>>683
顔よしスタイルよしセンスよし
なぜロリコンなのか

789 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:28.93 ID:ElstPTj+0.net
>>732
ダッフルも冬の中学生達がよく制服の上に大きめなのを着てるやん
イメージなんてそんなもんやで

790 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:30.88 ID:o8k68Qo/d.net
コスパや機能性重視なやつ増えたよな

791 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:34.12 ID:qxvkLH6g0.net
お前らにファッションの極意教えたるで
https://i.imgur.com/Mhhnlf1.png
https://i.imgur.com/Yfx5VMl.png

792 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:35.42 ID:atks50Ib0.net
冬はニット着てダウン着るだけでそれなりに見えるから楽でええわ

793 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:38.81 ID:drhpyZYC0.net
一番あったけえのはスポーツ観戦用のもこもこロングやわ
客引きも使ってるプロ仕様のお墨付きやで

794 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:39.14 ID:rn6soyBsM.net
>>783
その点ユニクロのハイブリッドダウンってのは画期的やな

795 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:39.65 ID:jj5pUkOnp.net
>>782
コートなんか着てるアホがめちゃくちゃ怒ってて草

796 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:40.62 ID:ErIUrpFd0.net
>>692
量産型大学生やん

797 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:41.76 ID:4URHmkFFa.net
>>464
戸愚呂いなくて草

798 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:42.16 ID:R7PNOQx30.net
最近少しずつストリート系のやつが流行りつつあるのマジで困るわ
男も女もどこに魅力があるのかマジでわからん

799 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:44.37 ID:H/rzw08Xd.net
コート寒いやん

800 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:46.65 ID:8NSstvgk0.net
オシャレぶっこいてコートきても結局パーカー萌え袖でかわいいアピール狙うきしょい奴

801 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:47.58 ID:bSfpN6Lsd.net
>>791
せやな

802 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:48.03 ID:p7yR7wFCr.net
ダウン、コート(チェスター、ステンカラーなど)
冬のアウターってこれ以外話題にならないけど他ないんか

803 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:49.94 ID:ztNvrehJ0.net
>>783
かなりあったかいぞ

804 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:50.85 ID:iQbASNZBd.net
チェスターもちょい昔の膝上丈のジャストサイズ今も着るのはさすがにダサいわな

805 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:54.74 ID:WkVB6CVmd.net
身長160ちょいの20前半の男がコート着てるの見て悲しい気持ちになった

806 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:56.02 ID:Xt7qZMTZa.net
コートのダボダボなの安心感あって好き
守られてるみたいでしゅきしゅき❤

807 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:57.74 ID:NTpOFGxda.net
>>791
しゃーないw

808 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:57.81 ID:PKWMeOrtr.net
沖縄J民もダウンとか着るんか

809 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:58:58.26 ID:tDtPKSV70.net
周りにどう見られるかでなく自分が着たい服を考え始めた時オシャレは始まるんやで

810 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:00.91 ID:jv9Bek250.net
シャツ着たらコートの方が良くね?

811 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:03.07 ID:1FV6/705M.net
コート似合うのはイケメンだけやで
日本人あんま似合わんイメージ

812 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:04.18 ID:j9hZGHKk0.net
ロングならともかく町で見掛ける普通のダウンは腰までやろ

813 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:05.60 ID:G0FqLyz6d.net
>>779
ほんこれ場所とか環境によるわな

814 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:09.16 ID:jOU0csuI0.net
>>743
だから余計に発狂するんやろうね
まんさんの嫉妬と変わらない

815 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:09.63 ID:4J6CRZn1a.net
>>732
ダッフルはチー牛か学生がきてるよな

816 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:13.71 ID:1CghZuvH0.net
>>791
知ってた

817 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:17.51 ID:gQPVGoyAM.net
>>692
これはコートがダサいん?組み合わせがダサいん?

818 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:20.03 ID:eBVgqdNW0.net
ダウンのほうが着やすいからなぁ・・・
コロナで見た目より機能重視に変わった印象

819 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:20.26 ID:S9XAP0IZ0.net
寒いもんな🙂

820 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:21.16 ID:DfAgCpNya.net
>>404
去年まで兵庫県に住んでたけど芦屋や西宮の金持ち奥様はだいたいこんな感じやったで
華やかやけど絶妙に水商売っぽさはない

821 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:21.61 ID:Vr5srAqFd.net
>>692
これを着れなかったインキャが叩きまくってて草

822 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:21.84 ID:op4q6D6lr.net
みんなファッション意識してるんやな
ワイは機能性しか考えてないから半袖や

823 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:24.60 ID:XDr+Bpamd.net
ワイの人生で一番の汚点ファッションはピチピチのTシャツにケツポケットに長財布突っ込んでチェーン付けてた事やな

824 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:25.87 ID:p1W3lRTCd.net
邪魔

825 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:29.60 ID:JAvty96Td.net
>>716
ワイは顔デカくて似合わんのやが?

826 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:30.49 ID:9RUD19WXM.net
おしゃれって極論どれだけ流行から外してるかやから
コートが流行りならダウン
ダウンが流行りならコートがオシャレになるんちゃうの?

827 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:31.09 ID:MeUxx1PYa.net
冬は上がパターンが少なくて困る
女性は色々種類あっていいよなぁ
男は少ないから似たようなものばっかになって

828 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:35.89 ID:bkKRgnALd.net
また勝ってしまったようだね
きっと彼らはセカンドリーグを贔屓にしているのだろう
vtuberのいるパーフェクトリーグを贔屓にしている私に勝てるはずがないのさ
哀れな貧乏人どもだ……

829 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:40.85 ID:Zwgk+Cz80.net
街中でスポーツ系ベンチコート着てもええ風潮とかでけんかなあ・・・
ガキの時にあったかかった記憶

830 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:41.07 ID:jj5pUkOnp.net
>>811
童顔だとほんま似合わんよな

831 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:44.45 ID:xbvoxPV00.net
>>802
革ジャンくらいか

832 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:45.64 ID:Fj3jNU8sa.net
>>683
ワイもこういう眼鏡かけたいわ

833 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:51.96 ID:uDUbJbfS0.net
>>755
やっぱお前会話もできんやん
アホほど言いたいこと省略するよな
説明出来んから

834 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:52.70 ID:Rg9fQdlMM.net
古いコートって捨ててるの?

835 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:55.43 ID:1CghZuvH0.net
>>821
これは普通にダサいぞ

836 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 17:59:57.20 ID:fFvn0YYrd.net
>>740
あれはma-1風の偽物やから希少価値もないし大して高くないやろ
普通にゴミ箱行きや

837 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:00.19 ID:yeY3W5ged.net
https://i.imgur.com/61mEceJ.jpg
これ着てれば基本問題ないで

838 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:00.93 ID:NTpOFGxda.net
>>829
夜にワンカス散歩するときに着てるわ

839 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:01.65 ID:kT0sx5Df0.net
>>791
正解

ブサがファッションどうこう言ってるの滑稽でしかない
お前はスタートにも立てねえわ

840 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:08.29 ID:rn6soyBsM.net
>>829
ダウンコートあるじゃン
しかも今のはなんかスラッとしてて洒落てる

841 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:08.76 ID:hjsdntX5M.net
https://i.imgur.com/MdFv4dB.jpg
どうしても寒い時はこれ着てたわ
もう10年くらい前やけど

842 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:09.88 ID:/Yv+nwDeM.net
ワイ無難に黒いアイテムばっかり選んで身を固めてるんやがどうや?
https://i.imgur.com/NmI1Wm8.jpg

843 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:10.94 ID:AKchF+SX0.net
大腿にでかい血管通ってるんやから膝まで隠れるやつのが防寒性高いか

844 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:11.25 ID:xCIBVP6w0.net
ワイはダウンは服装気にしなくていい場合やないと着ないわ
気にしなきゃいけないときはコート

845 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:12.01 ID:TXtxcSur0.net
160以下の女子のコート←似合う
165くらいの男のコート←似合わない

何でやろ?

846 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:19.60 ID:yIUgiEEwM.net
>>788
好きな女性のタイプはガッキーやぞ

847 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:20.90 ID:eRFqfYaF0.net
>>802
厚手のアノラックパーカー

848 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:21.71 ID:8b0+awbbp.net
>>795
うひょーイライラで草

849 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:23.15 ID:0O1EcwDO0.net
>>724
おおw
どうせこの先また丈が短くなると思って4万とか出すのはアホくさいかワイもグローバルワークのやっすいヤツや!よっぽどスタイル悪くなきゃ安物でもそれなりな感じになるよな

850 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:24.40 ID:ztNvrehJ0.net
>>837
なお買えない模様

851 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:24.88 ID:roRvA0vG0.net
チェスターコート数年前流行ってたけど一気に見なくなったな

852 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:25.35 ID:2zystur20.net
仕事でスーツの時はバッチバチでアルマーニのコート着てくけどオフの日はユニクロの8000円のダウン着てるわ

853 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:25.55 ID:GzIqJNltr.net
コート着るならミドル丈やな

854 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:27.41 ID:M78umAegM.net
北国の人らはダウン一択け?

855 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:30.90 ID:uDUbJbfS0.net
>>791
そらそうよ

856 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:33.60 ID:R7PNOQx30.net
オシャレに気を使うなら自分の骨格のタイプも知っといた方がいいぞそれで似合う似合わないもあるから
ちなおれはウェーブ型

857 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:37.81 ID:4JrL+YDV0.net
ダウン軽いし

858 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:48.81 ID:0P7k9CIj0.net
ゆうて今の大学生あたりビックサイズのブカブカチェスター着まくってるの見るけどな

859 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:49.89 ID:Rg9fQdlMM.net
スキーウェアでええのに

860 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:51.17 ID:NwwFtPH+0.net
チェスターてもともとドレス寄りのコートやからなあ
オンタイムでも着られて便利やで

861 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:51.17 ID:jv9Bek250.net
ベンチコート最強じゃね?

862 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:53.24 ID:drhpyZYC0.net
ん?おしゃれ?
耐寒装備の話しとるんやないのか?

863 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:00:54.38 ID:jj5pUkOnp.net
>>848
もう恥ずかしくてそのコート着れないねえ

864 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:00.13 ID:9RUD19WXM.net
>>841
肉蝮やんけ

865 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:03.51 ID:77k3VwWxd.net
>>669
ダッセー

866 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:05.17 ID:YGjC2qJPd.net
おしゃれうんぬんより今年寒すぎるから防寒優先ですわ

867 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:05.38 ID:rn6soyBsM.net
>>856
なんやその生理用ナプキンみたいな話は

868 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:05.97 ID:pzWEphf20.net
コートはカマホモだらけになったし嫌やわ
被りたくない

869 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:08.87 ID:bkKRgnALd.net
>>833
引きこもっていないで外に出なさいと
それ以上の助言があるのかね?
一目見ればわかる話だよ?

870 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:11.36 ID:8nj8Qvgh0.net
ダウンでも組み合わせによってはおしゃれにならへんか?

871 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:12.72 ID:F94xez18d.net
>>837
フード付きのアウターとか絶対着ないわ

872 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:13.54 ID:4J6CRZn1a.net
>>837
チー牛オブチー牛が着るやつやな

873 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:14.86 ID:HQZMa7Fz0.net
GUの中綿ダウンでも買え 3000円やぞ

874 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:15.95 ID:ZeDMammC0.net
>>845
髪が長いから小顔に見える

875 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:16.64 ID:3oYhafuud.net
>>788
初潮きてるなら性対象に見ても問題は無いで
法律上だめなだけや
昔は初潮きてる年齢に普通にセックスしてたわけやし

876 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:17.90 ID:YLYE3ukq0.net
>>486
ユニクロ?

877 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:19.95 ID:atks50Ib0.net
>>837
コスパ良くて好き

878 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:22.31 ID:ErIUrpFd0.net
>>791
まあこれが現実だよな

879 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:23.69 ID:8nUUU0EYM.net
>>377
キャッチたちはカナグーからノースに移ったか
ノースが廃れるのも時間の問題か

880 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:27.81 ID:cWpsf8y60.net
>>802
素材が良ければどうにでもなるで
裏地もあれば尚良しや

881 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:28.90 ID:86coVsM1M.net
ロングコートは邪魔やねん

882 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:33.39 ID:eRFqfYaF0.net
>>845
レディースのロングコートはだいたいスリット入ってるからシルエットがキレイに見えやすい

883 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:34.49 ID:tnWUYosfp.net
ロングコートは学生には似合わんやろ
キノコヘアと下手なカジュアルダウンでコートの味を全て殺しとるわ

884 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:35.41 ID:RIpo6LRd0.net
>>452
日本人身長縮んでるのに座高だけ伸びたのは草

885 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:40.31 ID:V9z85SjR0.net
>>850
これインラインのやつだから普通に買えるで

886 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:45.09 ID:jj5pUkOnp.net
明日から他にコート着てるやついないかと周りをキョロキョロしながらビクビクしながら歩くコート民笑

887 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:45.94 ID:pzWEphf20.net
モンクレーかカナダグースのダウンで他のカマホモコートに勝てる

888 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:46.79 ID:frl0d4Nd0.net
ダウンは生き物さん可哀想系の人着れないしコートも大体軍系やからダメやな
何着てるんや?

889 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:49.21 ID:Nl4CzIZKM.net
>>791
グロ画像貼るな😡😡

890 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:49.60 ID:c8haYIkS0.net
ヤッケなんだよなぁ

891 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:50.61 ID:kT0sx5Df0.net
>>835
ダサいかダサくないかなんて顔身長次第やで
この画像のやつは顔はわからんけどスタイルはまあ合格点やからとりあえずはダサくない

892 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:50.69 ID:8b0+awbbp.net
>>863
おっさんは何着てるん?🥺
腹巻き?🥺

893 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:52.18 ID:77k3VwWxd.net
>>670
結局流行り廃り関係ないスタイルが最強なことに気づくわ

894 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:52.31 ID:VSC9HgR70.net
>>158
顔小さすぎやり直せ

895 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:01:54.27 ID:4oCQXmfn0.net
>>856
ウェーブにお前のチョイスの服似合わんで

896 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:00.81 ID:4J6CRZn1a.net
>>842
いうほど無難か?

897 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:08.87 ID:6uHVexqJ0.net
スーツにはコートでええよな?

898 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:11.61 ID:TXtxcSur0.net
>>874
なるほど
>>882
つまりレディースのコート着ればええんか

899 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:13.79 ID:yeY3W5ged.net
>>872
陽キャが着てるアウターみせて

900 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:21.19 ID:bSfpN6Lsd.net
ヒートテックに一枚重ねてからユニクロのブロックテックパーカ着てる

901 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:28.43 ID:ztNvrehJ0.net
>>885
よく見たら色違い持ってたわ

902 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:30.96 ID:LYBu99hN0.net
>>791


903 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:34.52 ID:ZtKBlBW10.net
>>530
これはガチ
6000円なのにバッチリキマってしっかり暖かいからな
しかも質感高いからあと5年は着られるは

904 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:34.65 ID:iReCLEdM0.net
身長180の見た目よく見るガチムチホモなんやけど、どういう服装が似合うんや
あと、でかめの服はみんなどこで買っとるんや

905 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:35.65 ID:/Yv+nwDeM.net
>>896
知らねぇ

906 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:40.56 ID:H/rzw08Xd.net
>>837
これかなりコスパええよな

907 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:42.67 ID:oM2GD0rQ0.net
ダウンコートならええか?

908 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:44.61 ID:jj5pUkOnp.net
>>892
少なくとも若者でももうコート着てるやつはおらんよな

909 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:48.98 ID:dVav74Aw0.net
>>897
ええで

910 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:50.48 ID:R7PNOQx30.net
>>895
幸い足は長めだからセーフ

911 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:53.68 ID:HNY2xY/7M.net
このブランド気になってるんやけどどうなん?
ファッションにわかやからよくわからん
https://i.imgur.com/K66bj2r.jpg
https://i.imgur.com/6f0NzTo.jpg
https://i.imgur.com/JDc0TOP.jpg

912 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:53.81 ID:HH4ikwPd0.net
なんjファッション評論家ほど信用ならんもんもない

913 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:02:59.44 ID:uDUbJbfS0.net
>>869
コートを着てる人が貧乏なのはなぜですか?
外に出ましょう!

こんな簡単な会話しくじってるやつが金にありつけるわけないやん

914 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:01.13 ID:81zOu0PF0.net
>>692
これ馬鹿にしてるやつチー牛やろ

915 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:05.23 ID:NTpOFGxda.net
なんJは何言っても誰かが貶すからなんの役にも立たんよな

916 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:07.30 ID:4J6CRZn1a.net
>>899
https://i.imgur.com/ptZZsLk.jpg
ワコマリア や

917 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:08.31 ID:/Yv+nwDeM.net
>>897
今どきスーツにはダウンベストが都会のサラリーマンやぞ

918 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:10.41 ID:rRGS41rD0.net
コートは重い
それ安物やん

919 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:14.05 ID:dTbRqe7B0.net
>>732
これ

920 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:18.81 ID:cNx2r28da.net
ノースのシュッとした感はやっぱええと思うんやがなぁ ブーム終わった後が怖くて買うのやめた

921 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:19.66 ID:8b0+awbbp.net
>>908
質問の答えになってなくて草
おっさんファッションに自信ないん?

922 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:20.73 ID:ztNvrehJ0.net
>>911
ファッションブランドというかアウトドアブランドや

923 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:24.97 ID:BhoHbqMfM.net
今年寒いからな
世間の大半はそこまで見た目なんか気にしてへんし

924 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:29.45 ID:EJey6Lok0.net
チェスターコート嫌ならビッグシルエットのアウターを着ましょう

925 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:30.61 ID:eRFqfYaF0.net
>>898
別にレディースじゃなくてもええで
ユニセックスで展開してるところでシルエットがいい感じの見つけて買えばええ

926 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:32.16 ID:C/y2ZaMa0.net
ちょっと街に繰り出す程度でロングコートとか頑張り過ぎ感凄いし
そこらの飯屋に入るのも気恥ずかしくなる

927 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:37.52 ID:DZIHvuCq0.net
フーディにコート合わせる奴はバカ

928 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:43.58 ID:KQu+cXbR0.net
>>337
これ暖かいの?

929 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:46.03 ID:TXtxcSur0.net
>>876
ナノユニ

930 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:46.28 ID:GlnZC0bG0.net
>>916
窪塚洋介しか無理や

931 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:47.94 ID:C/76qeOhd.net
>>817
どう考えても組み合わせが頭イカれてる
チェスターコートみたいなんにカジュアルっぽさ入れるならパーカーやデニム、赤のスニーカーはどれか1つまでや

932 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:51.37 ID:jj5pUkOnp.net
>>921
コートに自信持ってて草
でもそれ見てみんな笑ってるよ?

933 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:03:59.13 ID:ElstPTj+0.net
>>759
10〜20代のオシャレってモテ目的も含まれてて過剰なんよ、だから傍から見るとこそばゆいんや
30超えて子供作った奴は皆あんな格好しねーもん

934 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:01.30 ID:yIUgiEEwM.net
ファッションスレって建設的な流れになることあるんか?
大抵しょうもない煽り合いしてるイメージや

935 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:03.75 ID:NTpOFGxda.net
>>911
セールでクソ安くなる

936 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:05.88 ID:rMe8cygb0.net
ワークマンに置いてないし

937 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:09.21 ID:dVav74Aw0.net
>>916
これは陽キャ

938 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:11.25 ID:g0x61TwP0.net
まんまワイやんけ
去年までコート買いまくりオシャレは我慢やってずっとコート着てたけど、今年初めてダウン着てみたら暖かすぎてダウン以外着れないンゴ

939 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:12.22 ID:/Yv+nwDeM.net
>>929
なるほど、安もんくさいわけやな

940 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:15.95 ID:3oYhafuud.net
https://i.imgur.com/uucd3xJ.jpg

941 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:22.40 ID:Lr52CaHWr.net
わいアルファ MA-1
これなんだよなぁ

942 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:22.46 ID:yeY3W5ged.net
>>916
確かにこれ着て街歩くのは無理や…

943 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:27.28 ID:AYmc2uvQ0.net
似合わないからしゃーない

944 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:29.51 ID:DZIHvuCq0.net
普通男ならバブアーとデニムにパラブーツだよね

945 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:31.44 ID:uDUbJbfS0.net
>>932
自分の着てるもん言えんほうが笑われるんとちゃう?

946 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:32.11 ID:bkKRgnALd.net
>>913
何が間違っているんだい?
外に出ればわかると何度も言っているのに君は一向に実践しようとしない
外に出れば“わかって”しまうから怖いんだろう?
自分が間違っていたと

947 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:36.03 ID:4IrvrdE9M.net
>>471

https://i.imgur.com/omXIfKh.jpg

948 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:42.45 ID:1CghZuvH0.net
コートがダサい言うとるやつはなんJ民の鑑やぞ

949 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:43.24 ID:jj5pUkOnp.net
>>938
ちょうど良かったやんコートはもう廃れたアイテムやからな

950 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:52.07 ID:pzWEphf20.net
>>692
家で靴はいてポージングwww

951 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:04:54.83 ID:eBVgqdNW0.net
>>911
モンベルとかと同じ系統
ノースとかパタとかでかぶるのが嫌ならって感じ

952 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:00.07 ID:Aa7MXsPD0.net
チー女のファッションって何?

953 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:02.52 ID:NTpOFGxda.net
>>948
なんでも着ろよとは思うね

954 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:03.51 ID:ZK90fZ/a0.net
こういう服の女好きなんやが最近見ない

https://i.imgur.com/P3ObKfi.png

955 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:06.77 ID:xCIBVP6w0.net
むしろコートしか着られない

956 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:06.77 ID:4J6CRZn1a.net
>>942
チー牛には無理なやつや

957 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:07.26 ID:4V3zgotNM.net
そもそも180cm未満の小人がコートて合わんから無理すんな
こういう背高い外国人がきてこその服ちゃうん
http://iup.2ch-library.com/i/i021081844815874411284.jpg

958 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:08.30 ID:M78umAegM.net
>>904
ホモならノースフェイスのダウン一択

959 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:11.70 ID:jj5pUkOnp.net
>>945
コートとか想像しただけでも笑えるのに実際見たらそりゃ爆笑やで

960 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:13.85 ID:MpfSIB6A0.net
>>934
売り豚と一緒で物の良し悪しで判断できず世間の評価や金額でしか判断できん人間ばっかやし

961 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:18.63 ID:ZK8gOas60.net
>>952
真っ黒系

962 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:21.96 ID:rQ4h0NvM0.net
>>928
ワイはユニクロのモコモコしたスリッパやけど暖かいで
特に暖房をエアコンに頼っていて足元寒い民にはオススメや

963 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:25.68 ID:8b0+awbbp.net
>>932
批判しといて自分のファッションは言えないおっさんの方が笑われてるで🤔

964 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:31.05 ID:dWbBS7zn0.net
>>931
型に縛られすぎやろ
カジュアル全ブリで子供らしさのあるファッションでええやん
最近の大人っぽさ重視に対する否定で

965 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:31.75 ID:4J6CRZn1a.net
>>954
10年以上前やろ

966 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:35.11 ID:Fj3jNU8sa.net
>>944
オイルがね…

967 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:35.87 ID:kT0sx5Df0.net
>>934
建設的なんてないもん
服なんて顔とスタイルしだいだもん

968 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:37.21 ID:N+FoKQxzd.net
>>845
若い女の子は基本何着ても似合うんやで
薄着でも厚着でもタイトでもルーズでも可愛い
そういう生き物なんや
あと女の子は子供の頃から元々ファッションに敏感やから着こなしも上手い
男はそういう下地がないから身の丈に合わないコートを着て滑稽なことになりやすい

969 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:44.76 ID:cleZBvY40.net
ワイ陰キャ、Wellensteynを選ぶ
https://i.imgur.com/ZvHNGWx.jpg

970 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:44.90 ID:ztNvrehJ0.net
アウトドアブランドもおしゃれになったけどロゴと色がダサい

971 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:49.07 ID:bkKRgnALd.net
愚かな貧乏人最後にレスをすれば勝てると思っているようだね
本当に愚かさ
彼は成長する機会を自ら逸したのさ

972 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:05:54.43 ID:WLqJQQ4Q0.net
>>954
こういうのネット通販で買うにはサイジングむずいからな
ワイも昔買ったのピッチピチで乳首浮いてたわ

973 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:01.57 ID:e110DMjRd.net
お前らの心がダサくね?

974 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:02.60 ID:jv9Bek250.net
>>947
ま?172/70/20やけどワイより小さい奴少ないで

975 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:04.12 ID:rubsOe0o0.net
ダウンってどうあがいてもお父さんみたいになるよな

976 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:10.78 ID:pzWEphf20.net
>>954
古い

977 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:11.16 ID:jj5pUkOnp.net
>>957
こういうのに憧れて似合いもしないキッズが着てキャッキャしてるんだろうな

978 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:14.23 ID:uDUbJbfS0.net
>>946
着てるもんがそいつの収入を証明するわけないやん
理由も言えないお前がなによりの証拠や

979 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:19.15 ID:dVav74Aw0.net
>>934
深夜立つとわりと普通や

980 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:21.84 ID:TXtxcSur0.net
>>969
強そう

981 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:23.25 ID:DZIHvuCq0.net
>>966
満員電車にも気にせず乗るで〜

982 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:23.50 ID:jj5pUkOnp.net
>>963
コートて笑

983 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:27.81 ID:cWpsf8y60.net
>>974
最後の数字はチンコ?

984 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:28.04 ID:77k3VwWxd.net
>>941
学生ならギリセーフ

985 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:30.60 ID:hALD8BLaM.net
>>968
男なんかジャケットにコート着てればええねん

986 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:30.65 ID:3oYhafuud.net
これはイケてるやろ
https://i.imgur.com/JesdpYR.jpg

987 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:31.39 ID:rn6soyBsM.net
>>975
はやくお父さんになったほうがええぞ

988 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:38.78 ID:7M9Po1Hua.net
コート寒いよな
かっこいいから着てるけど寒いからほんとは着たくない

989 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:39.17 ID:YLYE3ukq0.net
レスバっていかに自分の中のガイジを解放するかが勝利の鍵だよな

990 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:39.22 ID:1SVS4L/fa.net
ワイヤニカスやからダウンは悲惨なことなると思うんよな
ヤニ染み付いて生物兵器なるやろ

991 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:41.53 ID:MavOhxZp0.net
>>945
やめたれw

992 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:45.03 ID:ur8ldq3dd.net
>>957
身長じゃなくて頭身と顔な
ブサイクだったり顔デカが身長だけあっても意味ないから

993 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:46.04 ID:JAvty96Td.net
>>946
もうだいぶ前にお前の負けは確定してる
5手くらい遅かったな
もう少し頑張れ

994 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:49.63 ID:bkKRgnALd.net
>>978
外に出ればわかると言っているのにそれをやらないことへの反論になっていないよ
その決めつけが君を貧乏にしているのさ

995 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:52.67 ID:ztNvrehJ0.net
>>974
20はなんや

996 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:52.74 ID:8b0+awbbp.net
>>982
結局自分のファッションは言えないおっさん
腹巻着て明日に備えて寝とけ🥺

997 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:55.92 ID:jj5pUkOnp.net
>>991
コートだっさw

998 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:06:57.98 ID:kT0sx5Df0.net
最後にもう一度
ファッションなんて顔とスタイルしだい

999 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:07:00.30 ID:NTpOFGxda.net
>>989
最後にレスした奴が勝ち

1000 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 18:07:00.98 ID:GIHKBFgGa.net
今日くらいの寒さで30分以上連続で外いるならダウンにするわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200