2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人、完全にスパイとして世界に認識される

1 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:46:24.98 ID:n1aLaKUH0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3319753?cx_amp=all&act=all

中国籍妻理由に機密情報取り扱い許可与えられず、ノルウェー中銀副総裁が辞任

2 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:46:36.55 ID:n1aLaKUH0.net
ええんか

3 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:47:03.61 ID:eTWPPvmj0.net
中国VS世界も近いなw

4 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:47:03.75 ID:M2oLTjZE0.net
四面楚歌やなほんまに

5 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:47:17.44 ID:vknLw2pC0.net
中国人を信用してる人なんて中国にもいないぞ

6 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:47:21.52 ID:8yxSu/61p.net
もっとやれ

7 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:47:25.78 ID:n1aLaKUH0.net
中国人を配偶者にしたらスパイ扱いされる日がきてるぞ

8 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:47:36.41 ID:da8dbad/0.net
ネトウヨウキウキ

9 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:48:09.47 ID:n1aLaKUH0.net
ええんか中国人

10 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:48:20.22 ID:/Yjc9b9L0.net
虫国人チョンモメンイライラで草

11 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:48:26.49 ID:zRJj2mrd0.net
まあ西側で仲がいいのはイタリアくらいやし

12 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:48:41.48 ID:n1aLaKUH0.net
>>5
だけど国の為には働くんだよな

13 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:48:46.01 ID:fU0rMkK8d.net
キチゲ解放したらヨーロッパ程度なら道連れに出来るよな

14 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:48:46.94 ID:VloS/S8Id.net
コイツらガチでスパイしかおらんからな

15 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:48:54.48 ID:YmXn3QnIa.net
ノルウェーはネトウヨ

16 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:49:31.84 ID:n1aLaKUH0.net
お前等も間違っても中国人を身内にするなよ・・

17 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:49:46.68 ID:KMJKEixfa.net
日本の左翼曰くノルウェーはネトウヨなので問題無い

(ヽ´ん`)世界はネトウヨ!

18 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:49:57.37 ID:XlGDET+30.net
日本が中国を牽制するため、英国に続いてフランスの海軍とも東シナ海で共同訓練をすると、現地メディアが6日報じた。米政権交代期に共同戦線を拡大し、全方向から中国への圧力に入ったという見方が出ている。
6日の産経新聞によると、日本は米国・フランスと来年5月、九州と台湾の間の南西諸島の無人島で上陸部隊訓練を行う。
仏海軍は士官候補生を乗せたヘリコプター搭載型水陸両用艦とフリゲート艦を派遣する練習艦隊ジャンヌ・ダルクで、来年5月に日本に寄港する計画だが、これを機に3カ国が史上初めて共同訓練をするということだ。
訓練は中国を想定したものとみられる。南西諸島には中国との間で領有権紛争がある尖閣諸島(中国名・釣魚島)が含まれている。
産経新聞は「訓練は人道支援・災害救援を名目に実施される」としながらも「無人島に航空機での着上陸や水陸両用車とボートによる上陸を行い、内容は離島防衛・奪回作戦と共通する項目が多い」と伝えた。
また共同通信はこの日、日本は来年初め、英最新鋭空母「クイーン・エリザベス」とも南西諸島周辺を含む西太平洋で、在日米軍の支援の下、合同訓練をすると報じた。
共同通信は「『クイーン・エリザベス』が西太平洋に長期派遣される」とし「米国または周辺国以外の国の空母打撃群が長期間活動するのは異例」と評価した。こうした決断は中国牽制の一環と解釈される。
英国が中国の南シナ海領有権主張と香港の民主派弾圧に対する糾弾メッセージを活動に込めたということだ。


中央日報日本語版 2020.12.07 09:48
https://japanese.joins.com/JArticle/273083

関連記事
英最強空母「クイーン・エリザベス」、日本で中国牽制に参加へ
https://japanese.joins.com/JArticle/273075

始まったな

19 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:49:58.82 ID:oHLSum5cM.net
差別が〜マンはもうきてるんか?

20 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:50:07.07 ID:rzux965+p.net
そりゃそうやろ中国人やで

21 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:50:17.46 ID:9mGgDfDD0.net
>>16
在日と結婚したやつとは完全に縁を切ったわ

22 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:50:24.97 ID:RagdyUyZd.net
実際そうやからしゃーない

23 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:50:40.13 ID:gEEa7xQGM.net
>>12
しないとある意味家族が人質になるから

24 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:50:43.52 ID:9T1Rg2KE0.net
中国人ですら中国人信用してないだろ

25 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:50:52.65 ID:f7Kz/iCta.net
50年後くらいにはソ連みたいに分裂するんじゃないの?

26 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:51:07.20 ID:o2nCddC0d.net
フランス軍のトップも日本のインド太平洋は重要ですとか表明してたし敵しかおらんやん

27 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:51:07.79 ID:ku8ZpmSYa.net
アンチ乙

支那左翼にはアベガーアベガーがあるから😡
俺ら中年左翼には共産党があるから😡

28 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:51:19.14 ID:LZRE2tPOp.net
いつの間にか韓国人並みに嫌われ始めたな中国人

29 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:51:35.95 ID:eTt8hozXa.net
中国人を一番信用してないのは中国人やろ

30 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:51:53.52 ID:zCwdkNiX0.net
>>28
世界規模の韓国人みたいなもんやし

31 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:51:55.36 ID:XlGDET+30.net
>>28
アレには嫌われ度勝てん

32 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:51:59.85 ID:e6KtO50i0.net
>>25
内戦突入不可避

33 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:52:10.29 ID:NjhRCArId.net
>>7
自衛隊員の中国人妻やらかしてたろ

34 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:52:17.65 ID:H3X4IY7bd.net
まず覇権主義ってなんやねん
100年前の価値観なんか中国

35 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:52:20.82 ID:uSWd1lnyd.net
中国を1番信頼してるのは自民党やしへーきへーき

36 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:52:26.74 ID:n1aLaKUH0.net
>>19
まあ最近露骨すぎてその勢力も少し弱ってるな
ただ日本でやるとでてくるやろな

37 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:52:48.91 ID:GUNDs2Nj0.net
偽造とかなんでもありやしな

38 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:53:03.35 ID:KZ3Q2scfp.net
逆に中国人信用しとるやつっておるんか

39 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:53:17.32 ID:vfl4cSYs0.net
最初から認識してたけど言えなかっただけ定期

40 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:53:22.65 ID:JmK1mFsbp.net
いやいや

もう現実見ようぜ?勝てへんで
日本とアメリカ見てればわかるやろ
メディアが完全に中国寄りや
Twitterとかの大手SNSも中国の犬や

情報戦で既に完敗であとはワイらが国家反逆者、キチガイ扱いで狩られるだけや🥺

41 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:53:30.89 ID:XlGDET+30.net
>>38
韓国…北朝鮮の双子

42 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:53:36.95 ID:Y+ErNS2K0.net
地球の癌

43 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:54:17.97 ID:a7+6P1Jm0.net
もうコロナで信用できなくなったわ

44 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:54:44.66 ID:XlGDET+30.net
まだコロナ患者いるしな…

45 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:54:50.41 ID:0BT7tAl40.net
今度はダンスパウダー使い始めてて草生える

46 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:54:55.87 ID:y58hVcR6M.net
アメリカ「日本人よ、スパイ防止法制定しろよw」

https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government

与党がやらずアメリカが薦めるてどないなっとるねん・・

47 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:55:08.81 ID:Fja/GO2Y0.net
アメリカでスパイ活動してたのバレたしなぁ
日本も中国系もうちょっと制限入れとけ

48 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:55:13.85 ID:WjQIDmh60.net
中国って料理以外で好かれてるところってなんや?

49 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:55:18.93 ID:79vHcL9Xa.net
さしたる機密情報持ってないから中国人妻欲しいんやが
ファンビンビンみたいなの頼む

50 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:55:23.73 ID:MPj/Dpp1a.net
菅 義偉(ジェン・イーウェイ)

51 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:55:31.29 ID:axeqQYnCa.net
>>5
日本の重要なインフラである東電が中国のテンセントと提携したばっかなんだよなあ

52 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:55:52.50 ID:/kfEPGLAp.net
>>46
植物持ち出すの規制するだけでギャオオオンする奴らおるし情報なんかできるわけあらへん

53 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:56:02.59 ID:eTt8hozXa.net
だって中共ってヤクザやし

54 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:56:06.81 ID:JmK1mFsbp.net
>>43
コロナで完全に中国の凄さわかったよな
国内でコロナ収まったとか言っとるけどマジならガチでワクチン準備してからのばら撒きしかないよな

でもチャイナマネーで中国とWHOとアメリカメディアパワーで中国無罪や🥺

55 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:56:12.02 ID:36uRZttZM.net
>>48
日本やと三国志とか

56 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:56:12.43 ID:zRJj2mrd0.net
>>46
アメリカも日本の情報欲しがってるからな

57 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:56:29.89 ID:XlGDET+30.net
>>49
中国の田舎にいけ…犬には気をつけて

58 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:56:32.15 ID:lRAdpMag0.net
あまり追い詰めすぎると大日本帝国みたいに暴走してしまうぞ

59 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:56:53.93 ID:6n5ngkou0.net
>>46
海上自衛官のの中国人妻からイージス艦の機密情報が中国に流れとったからやろ

60 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:56:57.98 ID:zCwdkNiX0.net
>>55
コーエーテクモと横山無かったら危なかったな

61 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:57:25.83 ID:XlGDET+30.net
>>58
14億人まとめられんの?

62 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:58:06.21 ID:1GhAr2cWp.net
>>49
わざわざ中国人選ぶ意味ある?

63 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:58:15.65 ID:/Yjc9b9L0.net
>>59
ガチなら大問題やんけ
何でメディアは報道しない自由発動しとるん?

64 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:58:29.68 ID:oRDdx2H20.net
>>61
もう尖閣取られてるで

65 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:59:18.34 ID:XlGDET+30.net
>>64
そーかなら戦争止む終えないな

66 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:59:39.48 ID:4W+zz/K60.net
埼玉に公営団地、大阪西成など日本もたくさんのチャンコロゲットーが
いまチャンコロ0の場所ないやろ日本

67 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:59:44.21 ID:9vyAdGVEa.net
>>52
一回ギャオオオンさせとけば再装填に時間かかるしちょっと修正して法案出せば通るやろ

68 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 11:59:52.91 ID:f7Kz/iCta.net
中国共産党もプーさん書記長に選んだの間違いやろ
強硬派すぎるやろ

69 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:00:43.97 ID:36uRZttZM.net
>>65
素直にしゃーないとかもっと簡単な言葉つことき

70 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:00:49.51 ID:tM1JyODWa.net
>>50
有能そう

71 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:00:49.53 ID:4W+zz/K60.net
>>49 オマエのコネを辿り(セックスで)、上官にいき情報盗むやろ

72 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:00:50.89 ID:i5XBndmk0.net
>>51
何やそれ

73 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:01:23.09 ID:i5XBndmk0.net
>>32
アメリカもやってそうだからセーフ

74 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:01:25.92 ID:4W+zz/K60.net
いまのチャンコロ♀は全身整形美人やって

75 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:02:04.43 ID:oRDdx2H20.net
>>65
日本政府はダンマリやし大人しくプレゼントするしかないんや🎁

76 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:02:10.55 ID:DrmrLsK+M.net
マレーシアの中国系の友達がガチ右翼でおもろいわ
中華文明の再興を本気で考えてるやつや
いまの中共はゴミやから追い出して台湾をメインチャイナに据えるべく頑張っとる

77 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:02:41.14 ID:Nzbd4MsF0.net
習近平くんが暴れすぎたせいなんだよなぁ

78 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:02:47.54 ID:i5XBndmk0.net
あの広域を治めるには一党独裁じゃないと無理って言うけどアメリカができてるんだから余裕だろ

79 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:03:11.71 ID:XlGDET+30.net
>>69
胡錦濤も笑っとるわ暴走してて

80 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:03:35.77 ID:sB1srjKbd.net
>>32
CISみたいに中華連省同盟みたいなん作るんちゃうか

81 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:03:42.06 ID:oRDdx2H20.net
>>79
お前の負けやで

82 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:03:45.63 ID:e5ImZDNGa.net
>>68
1970年代からの一人っ子政策の弊害で高齢化不可避やからな
今しかないねん

83 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:03:58.10 ID:TnOV5STbd.net
>>78
そもそもそんな広域治めようとしないで素直に分裂してくれ

84 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:04:04.94 ID:3tNnmp1BM.net
台湾って結局中国にもってかれるん?

85 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:04:15.19 ID:XnZ3tLUor.net
ネトウヨ連呼厨しおしおで草

86 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:04:19.59 ID:XlGDET+30.net
>>75
クワッド主要国な…

87 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:04:31.02 ID:W5tkComl0.net
まあ残当だよね

88 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:04:52.87 ID:e5ImZDNGa.net
>>87
言うほど残念か?

89 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:04:57.83 ID:4W+zz/K60.net
10年以上前の記事で「自衛隊基地の周囲は、チャンコロやキムチの風俗飲み屋がなぜか多い」

90 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:05:02.96 ID:XlGDET+30.net
胡錦濤返り咲けるな

91 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:05:05.62 ID:xFArO/Axd.net
中国人じゃなくてもあかんやろ

92 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:05:07.59 ID:FNZPW51s0.net
>>85
Qanonとか信じてそう

93 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:05:08.99 ID:i5XBndmk0.net
>>82
貧乏老人天安門待った無し

94 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:05:29.36 ID:dcQELgBW0.net
和中 光次(わなか みつじ)@111g0
Facebookは新彊のウイグル人のために戦っている人権団体のアカウントを理由もなく突然停止。
迫害されたウイグル人に関する証言ビデオ、写真が全てアクセス不能に。Facebookは抗議に対して「ルールに沿わないため復元できない」と回答。
だがメディアでこの問題が取り上げられるとアカウントを復活させた

https://twitter.com/111g0/status/1335435339368857602
(deleted an unsolicited ad)

95 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:05:34.15 ID:L2YE83W20.net
コソコソやってて詰まらんわ
もっとド派手に争ってほしい

96 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:05:50.27 ID:PPms4MPo0.net
習近平「あっそうだブータンお前そこ俺の土地だぞ」←これ

97 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:06:02.60 ID:ROmisJT30.net
国民の信用度を数字にしとる時点で信用してないってことやからな

98 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:06:19.05 ID:D0sebgQJd.net
コロナ収まったら戦争になるの確実だしな

99 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:06:22.07 ID:FW8rgtTV0.net
侵略者やで

100 :風吹けば名無し:2020/12/07(月) 12:06:22.20 ID:/kfEPGLAp.net
>>95
トップのペニスも小せぇからしゃーない

総レス数 146
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200