2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】定食チェーン、大戸屋が1位に

219 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:19.09 ID:dIK/m/Ld0.net
>>212
品出し遅いのに客だけやたら入れるからな
まあワイは大戸屋の唐揚げ好きやからこれからも行くけど
あれ嫌いな人はほんまに嫌いやと思う
かなり客を舐めてる

220 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:47.34 ID:sj7IAI3u0.net
>>218
東新宿にある

221 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:49.73 ID:qPPoXNMI0.net
「ばくだん」と名の付く料理に外れなしやな

222 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:22:54.32 ID:jVztve7QF.net
https://i.imgur.com/D6JrlsU.jpg
半田屋とか言ってる奴は間違いなくカッペ

223 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:08.97 ID:+LwzRp9Hd.net
大戸屋ってやっぱコロナ対策のセルフご飯装着が安心感与えてるのか?

224 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:42.12 ID:CtxNMK3kd.net
>>197
あーこれ
美味しくないとこやん
というか利久が王将より上ってどういうことやねん

225 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:23:54.96 ID:A3x3UTzBM.net
松屋って定食屋ンゴ?

226 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:07.93 ID:uAosLY6Ta.net
現場から叩き上げで本社行った奴がエグいこと言ってたんて大戸屋やっけ
典型的な自分は無茶を余裕でできたからお前らもやれよ理論でプチ炎上したやつ

227 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:11.44 ID:EksbnmUb0.net
女しか行かんやろ
今はすき家一択や

228 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:26.41 ID:uYRP6rpd0.net
>>63
母数少なすぎて草

229 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:33.90 ID:97rBwbjA0.net
>>220
調べたら東新宿池袋とか有明ガーデンとか汐留にあるんやな
今度行ってみるわサンキュー

230 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:36.71 ID:NJW43ZGup.net
>>204
冷凍じゃないから時間かかるんだろ

231 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:42.96 ID:JmcEvuzc0.net
>>212
あるある
空いてんのに全然出てこないよな

232 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:47.34 ID:h++bj8kY0.net
>>23
地名+食堂って付いてるところはだいたい3位の系列

233 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:24:56.52 ID:kLuyxyfs0.net
>>217>>219
行列だと待ち時間わかるからええんやけど店内で待たれると
時間全く把握できんから昼休みとか
やと候補から外れるんよね
定食やのにサラリーマンを捕まえられないって致命的やわ

234 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:14.17 ID:CtxNMK3kd.net
>>222
だよな
利久が王将より上やしソース元宮城県絡みちゃうんかと
ちな仙台のカッペ

235 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:25:58.57 ID:dIK/m/Ld0.net
>>226
すき屋の俺もやったんだからさ炎上は知ってるけど大戸屋はあんまし聞いたことないな

236 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:05.63 ID:dzIaGIRY0.net
大戸屋って昔うまかったけど一回ゴミになったんやろ?
買収されてまたうまくなったんか?

237 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:25.59 ID:A20UvStj0.net
大戸屋は秋刀魚食いたくなったら行く

238 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:26:47.46 ID:hSmzk4hlp.net
大戸屋ってなんかの特集でバイトリーダーみたいな奴がイキリ散らしててキモかったわ

239 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:12.02 ID:CJ/C9it20.net
>>222
西日本にもあるんか知らんかった

240 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:34.90 ID:lzckNXG90.net
>>234
東海のローカルも入っとるしたまたま仙台民が組織票入れただけやろ

241 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:27:35.08 ID:ibkEIsPW0.net
>>21
松屋は定食屋やろ
牛丼食ってるのはアホしか居らん

242 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:28:29.57 ID:iWBQptKld.net
街かど屋ないやんと思ったらあれ東海と近畿だけなんか

243 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:28:39.85 ID:wBwDPC/Yd.net
>>219
一回長時間待ち喰らうとしばらく行きたくなくなるわな

244 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:28:47.91 ID:uYRP6rpd0.net
これアンケート数が少ないからな?
これで本当に大戸屋一位だと思うアホがいると思うと嫌なんだが

245 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:29:04.08 ID:sj7IAI3u0.net
しんぱち食堂がない

246 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:08.72 ID:NJW43ZGup.net
>>245
しんぱち食堂ってまじで神だよな
コスパダントツでいい

247 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:40.36 ID:uoQr9+1iM.net
吉野家はやぱご飯食べ放題が強過ぎる

248 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:40.56 ID:JmcEvuzc0.net
>>244
前にブラック企業同士で投票し合ってた奴みたいな感じよなこれ

249 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:30:54.23 ID:kYUecaZs0.net
大戸屋出てくるのが遅くて昼休み終わってしまうわ

250 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:16.35 ID:dlEC04wK0.net
9位 松乃家
17位 松屋

ないわ

251 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:23.01 ID:WZxIY2PRa.net
大戸屋はかつ重注文したらチキンかつが出て来たことあるから二度と行かないわ

252 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:25.98 ID:oAQbBFqk0.net
大阪やと大戸屋店舗ほとんどないし評価できんわ

253 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:28.05 ID:lzckNXG90.net
>>245
あれチェーン店やったんか
新宿のとこしか知らんかった

254 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:47.67 ID:tVtz0oGh0.net
そもそもなんのランキングやねん

255 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:31:59.18 ID:kYUecaZs0.net
腹減ってる時はかつやか松野や
野菜不足には日高屋

256 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:32:20.41 ID:wBwDPC/Yd.net
>>247
レギュラー定食がゴミすぎるわ
御膳はいけるけど高いね

257 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:32:23.61 ID:P2NE19zz0.net
大戸屋はチェーン中では群を抜いて美味い
高いから貧乏人はあんま行けへんやろうけど

258 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:32:58.01 ID:w3y43Tp5d.net
まつのやのささみかつ

259 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:33:08.81 ID:woEZZxkD0.net
松乃家の朝の定食のコスパヤバすぎでしょ

260 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:33:26.75 ID:ibkEIsPW0.net
さくら水産は仕方なく行くとこやな

261 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:33:29.79 ID:dlEC04wK0.net
>>255
野菜たっぷりタンメンか?

262 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:33:47.94 ID:9fxtsllw0.net
ファミレスよわ

263 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:33:58.31 ID:Jara+Q4r0.net
>>207
昼飯提供糞遅いイラつかせるチェーン店といえば
・大戸屋
・磯丸水産
あとなんかあるかな

264 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:34:37.00 ID:sj7IAI3u0.net
>>246
ほんまもっと店増えてほしいわ

265 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:34:44.81 ID:Y3PMd2Nv0.net
大戸屋はチェーンの中なら群を抜いてまともやろ
というか和食チェーンは層が薄すぎる

266 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:34:45.90 ID:MKfT7M8S0.net
大戸屋って昔は値段そこそこで美味くて有能やったのにな
焼き鯖とかホッケの定食よう食ってたわ

267 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:34:58.17 ID:KGID58wOM.net
巨人小笠原「明日からかつやの感謝祭だぞ」

268 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:35:32.60 ID:EDdDsqivM.net
外出先のやよい軒で定食食ったら下痢してウンコお漏らししてしまう外回りOLのAV
まだあるんかいな
店内隠し撮りもしてよく訴えられないと思ったわ

269 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:35:36.65 ID:hjtCUdT8M.net
半田屋ってどのくらいのクオリティなの?

270 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:35:45.46 ID:JG9evhKWa.net
>>122
M資金か
無理やろ

271 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:35:57.89 ID:VhX69sFKM.net
今の大戸屋ってどっちの会社なの?

272 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:36:09.38 ID:ynXDRfdW0.net
>>21
カレー屋とでもいうつもりか?

273 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:36:09.93 ID:sj7IAI3u0.net
>>253
神田とか小川町にもあるで
有名ラーメン屋の行列並んでる時に見つけて入ったらあたりやった

274 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:36:37.91 ID:WZxIY2PRa.net
>>271
コロワイドが買収した

275 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:37:10.60 ID:boViXwhtD.net
>>28
生姜焼き

276 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:37:10.99 ID:1y1gTx6C0.net
大戸屋はたまにとんでもなく不味い時あるのと付け合せの漬物の量が安定しないのがカス

277 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:37:41.86 ID:bHjvs4Z4M.net
鶏と野菜の黒酢あん昨日食ったけどなんか味変わってたわ
もうコロワイドのテコ入れ入ってるんやろかな無事不味くなってるし

278 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:37:46.68 ID:VhX69sFKM.net
>>274
セントラルキッチンなっちゃうから評価変わるのかね
まあワイは食ったことないけど

279 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:37:50.97 ID:9cUfM7RQa.net
>>106
これ
ほんとに人気あんの?

280 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:38:05.88 ID:oiZsO/pAr.net
【外出自粛より…キャッシュレス!?】

みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小銭や紙幣に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)

これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…

281 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:38:56.60 ID:RJD5I5JIa.net
わいもまいどおおきに食堂に好き好んではいかないわ

282 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:39:31.74 ID:YS+jiwNKd.net
大戸屋は底辺にはありがたいやろな

283 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:39:54.30 ID:8LcvsNJ30.net
やよい軒の昔の名前なんだっけ?

284 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:40:22.13 ID:MKfT7M8S0.net
和食さととかいうなんJによる風評被害

285 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:40:36.45 ID:wZ+5+e2Qd.net
今日は松屋で牛焼肉定食食うンゴ

286 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:40:43.05 ID:slJK0O5z0.net
買収は成功だった?

287 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:41:11.62 ID:dFm9ScBoF.net
大戸屋って見た事ないわ
関東が多いみたいやな

288 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:41:31.57 ID:bHjvs4Z4M.net
>>286
ヤケクソみたいな上乗せあったから普通に成功した

289 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:42:17.13 ID:ijVmRoU00.net
大戸屋ってブラック企業に買収されてたよな
働いてるやつの表情死んどるやん

290 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:42:24.96 ID:xdzppvmkd.net
まいどおおきに食堂で自由に取っていくんじゃなくて
定食メインのところ少ないんか?

291 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:43:17.34 ID:ibkEIsPW0.net
>>285
割引丁度終わってもうたで
今なら豚定割引しとる

292 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:44:08.62 ID:sj7IAI3u0.net
れんげ食堂も好きやで

293 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:45:28.66 ID:evddz4HJr.net
大戸屋はちょっと高いイメージ
やよい軒の方がコストパフォーマンスは上

294 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:45:30.76 ID:ibkEIsPW0.net
>>281
会社から激近やったけど
一度も食べなかった
会社変わって多分今後も食べない

295 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:45:54.63 ID:aXkBDfZwd.net
すき家って牛丼チェーン店で最大手なのに入ってないの?
まあ一番美味しくないけど

296 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:46:35.24 ID:ijVmRoU00.net
やよい軒とかって炭水化物で満腹になるための和風王将やん
おかずがメインの大戸屋は貴重

297 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 10:47:33.13 ID:PNCj+YTPd.net
マルハンのサブスク民おるか?
転職前は職場から徒歩2分やったから最強やったわ

総レス数 297
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200