2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windowsパソコン「あ、プログラミングには超不向きです」←正直コレ論外すぎるやろ……………………

1 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:30:15.14 ID:XS3BiK7ba.net
レガシーな言語なら別にええんやけどモダンな言語でプログラミングするには不向きすぎる
流石にこのデメリットは割と笑えないレベルででかいよな

2 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:30:41.49 ID:XS3BiK7ba.net
Windows使ってるエンジニアはエンジニアじゃねぇよ

3 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:30:47.66 ID:LY3C8b4Rd.net
シャチガイジには無関係やな

4 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:30:57.77 ID:B53Zun9S0.net
Linux使ってどうぞ

5 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:31:03.70 ID:DhVdmEJja.net
COBOL最高(*^-^*)

6 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:31:04.84 ID:XS3BiK7ba.net
プログラミングやるならmac一択ですねはい

7 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:31:27.25 ID:1CwO9kofa.net
どっちも使え

8 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:31:40.70 ID:5kx5lnsv0.net
Windowsでやる必要ないよね

9 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:31:45.94 ID:95vfSMz+d.net
WSLでええやん

10 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:31:55.74 ID:s7w4aMPK0.net
普通にプログラミングできっけど

11 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:05.98 ID:Z6Dl4yiod.net
VBAあるやん

12 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:15.01 ID:4eAI1Kft0.net
皆がプログラミングするわけじゃないだろ

13 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:19.77 ID:MI8ICvGU0.net
シャチガイジ

14 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:27.93 ID:iDd/cONvp.net
どっちも持てば良くない?

15 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:33.28 ID:3mVKywd9d.net
そこでDOSですよ

16 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:36.69 ID:Z6Dl4yiod.net
>>13
サンキュー

17 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:32:38.70 ID:XS3BiK7ba.net
>>10
出来るけど不利だよね
少なくともモダンな言語に関してわ

18 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:01.18 ID:I3RnbfJy0.net
シャチガイジ死ね
そもそも今はVSやWSLあるからWindowsが最強だぞ
シャチガイジ死ね

19 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:12.36 ID:NORZDqOIx.net
>>17
不利だと思い込んでいる頭がモダンじゃ無いのでは?

20 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:12.43 ID:J1bEtkfSd.net
なんで不利なの?

21 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:25.97 ID:BhZlMDKI0.net
なんでWindowsでプログラムする必要があるんですか?

22 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:27.51 ID:6DArf/oJ0.net
モダン使いたいだけやろ

23 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:46.89 ID:tJyjmc7J0.net
まぁhomebrewとかaptみたいなもんがないのが辛いのはわかる

24 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:46.95 ID:mvmZ0zbC0.net
シャチガイジ死ね

25 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:50.75 ID:E+zXVXYF0.net
そこまでwinで対応する必要ないだろ

26 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:33:55.24 ID:4LgQOjZZ0.net
モダンな言語てなんすか
Rustとか何一つ不自由ないし

27 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:34:02.60 ID:1CwO9kofa.net
シャチでプログラミングするのが一番!w

28 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:34:08.61 ID:a2zUynAU0.net
改行コード違いとかで意味不明なとこでハマるから林檎つらい

29 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:34:29.42 ID:ObzRiNIRd.net
VSCodeとその他入れてたらどこでも変わらんわ

30 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:34:29.81 ID:seCeyjOr0.net
visual studioあるからええわ

31 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:34:33.67 ID:B3wqwNU60.net
Visual studio codeがあれば解決!

32 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:34:34.47 ID:yTOiwRgMa.net
Macはねえわ
LinuxとWindowsだろ

33 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:35:05.34 ID:TFLu6Ylla.net
シャチガイジ押されるな!頑張れ!

34 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:35:09.20 ID:LFlgQZkA0.net
Windows上のWSL2で起動したDockerコンテナの中で開発するのが最新のトレンドや

35 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:35:10.06 ID:XS3BiK7ba.net
>>20
マジレスするとモダンな言語に関するtipsや問題の解決策はmac前提で語られてるから
何か問題にぶつかってそれをググって実行したとしてもmac前提な分、Windowsだと上手く行かないことが多いから

36 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:35:20.69 ID:Ekn29PhM0.net
組込み機器開発でmacなんて使わないぞ

37 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:35:30.38 ID:mHkbR7aS0.net
>>18
WSL入れたらgns3使えなくなるゴミじゃん

38 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:35:31.29 ID:rfTlxNmw0.net
¥とShiftJISと改行コードなんとかしろよ
素人がwinで作業したものを触ると煩わしいわ

39 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:35:38.95 ID:z1zQgIPX0.net
>>17
不利じゃないよ

40 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:05.30 ID:TFLu6Ylla.net
いくらなんでも知識が浅すぎるぞ!
カジキも泣いとるで!

41 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:06.12 ID:6Toxw4qar.net
お客さんワラワラやん

42 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:20.62 ID:urZF4YJD0.net
何の言語書こうとしてるの?

43 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:23.03 ID:0H9OlUXt0.net
>>17
まずプログラミング言語より日本語勉強した方が良いよ

44 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:23.24 ID:S9TZL7iy0.net
仮想環境使えば良くね?
macも色々入れる必要あるし何が便利なのか分からん

45 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:27.83 ID:EeqQhEQ60.net
Docker使えるし

46 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:36.31 ID:mHkbR7aS0.net
>>38
互換性の罠で未だにシフトJIS使ってわのマジ糞

47 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:37.22 ID:Kba55PE30.net
chocolateyでパッケージ管理できるし何ならGUIツール豊富だからwinの方が有利な面もある
CRLF気にしなきゃいけなくなるのとふとした瞬間にSJIS混ぜてくるのはクソ

48 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:47.00 ID:VuXEiuz90.net
Ubuntuでvim使ってるワイ異端か?

49 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:51.13 ID:sV+IEygP0.net
エンジニアがmac使うのってウェブベンチャー系だけじゃね?
大手のシステム開発してるようなとこはWinばっか

50 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:51.60 ID:MdS8IeYea.net
NG入ってるけどどうせエアプ

51 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:53.70 ID:d0+KpXVb0.net
百歩譲って今までそうだったとしてもm1で終わったな

52 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:36:55.53 ID:zB9UAeYC0.net
ワイプログラミングのためにMac買ったらJavaはむしろWindowsの情報ばっかで泣けるわ

53 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:37:23.69 ID:aEvgZvmH0.net
ワイの職場ではマック使ってる奴はいないよ。窓が半分、リナが半分。ちなワイは入社3年で年収2000万(´・ω・`)

54 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:37:44.72 ID:mHkbR7aS0.net
>>49
メリケンエンジニアは何にでもmac使おうとするぞ
アイツら国民レベルで信者だからな

55 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:37:49.98 ID:TFLu6Ylla.net
シャチガレス少なすぎるやん…!
今調べとるんか…?

56 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:38:11.03 ID:XS3BiK7ba.net
>>52
Javaて(笑)

57 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:38:28.15 ID:zra6whfA0.net
お前の頭が化石だからだぞシャチガイジ

58 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:39:07.54 ID:v/f8hzxOM.net
>>53
これが本当のWindows2000ってね

59 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:39:15.14 ID:I3RnbfJy0.net
なんかシャチガイジレス少なくないか?
いつも数十レスしてんのに
もしかしてプログラミングの事よく調べずにスレ立てちゃったん?

60 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:39:18.07 ID:m/W+XWPw0.net
プログラミングの事知らなさそう

61 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:39:51.67 ID:UnI5g1360.net
レス少なくて草

62 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:39:53.61 ID:xDMmr7IVM.net
キッズ丸出しって感じ

63 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:01.50 ID:yTOiwRgMa.net
今どきUTF-8に対応してないツールwww

死ね

64 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:08.06 ID:OgCLXqLl0.net
でもシャチの方がカジキよりも速いよね

65 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:11.31 ID:UlG24pUc0.net
VSCodeあればなんでもいいわ

66 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:14.62 ID:qtgpkbRj0.net
プログラミングしたことなさそう

67 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:15.29 ID:66Vo0x4Fr.net
>>51
まだDockerやVM関連がまともに動かないクソチップはNG

68 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:16.43 ID:EdxVAKRua.net
知識がないからか全体的にふわっとした感じの書き込みしかできてなくて草

69 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:21.52 ID:lbGFgAB90.net
グーグルとかインスタとかのIT企業大手は全部Macやな
まあLinuxコマンド使えるから当然やけど

70 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:23.66 ID:E1ABn1Sd0.net
MacのVisual StudioはなんでC++使えないんや��
VScodeよく分からん

71 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:31.52 ID:nx6kbF71M.net
なんでシャチなん?
シャチが大好きな発達なん?

72 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:34.30 ID:sV+IEygP0.net
>>54
インフラにもmac使おうとするなら流石にまずいと思うけどな仕事出来んやろ

73 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:36.28 ID:faOrNA+GM.net
今時mac前提とか草
古い情報聞き齧っただけやん

74 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:40:47.70 ID:WIGgzsFe0.net
AVを一番快適に見られるノートパソコン教えてや

75 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:41:07.18 ID:XS3BiK7ba.net
>>68
マジレスすると一々隅々まで解説するのがだるいだけ

76 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:41:43.00 ID:jGOy/ajG0.net
>>69
WSL2になってからは少し流れ変わってきたけどな

77 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:41:58.53 ID:cKPtkF4Y0.net
>>75
出来ないことは出来ないって言ったほうがここでも社会でも役に立つで

78 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:02.13 ID:FU1g5h0dM.net
プログラミングとかいうでかすぎる括りで語るのに無知無能感溢れてる

79 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:09.82 ID:3LbGrjrD0.net
macで開発とかweb系だけやろ

80 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:14.82 ID:sYrRaBXo0.net
マママ、macwwwwww

81 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:20.62 ID:s7w4aMPK0.net
Swiftとかいう例外すらキャッチできないガイジ言語

82 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:34.43 ID:BYA9rs+g0.net
Unicode対応したら文字列で不具合出まくって面倒なんやが
文字列なんて全部似たようなもんやしいい感じにして欲しいで

83 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:42.86 ID:v0/seszfd.net
>>74
とりあえずCore i7が入ってるやつならなんでもええと思うで

84 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:42:53.98 ID:BR+jho3Kr.net
Macっておもちゃやろ

85 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:01.39 ID:7f5JGdG40.net
macはギャグだろ

86 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:07.79 ID:eU4s5lys0.net
>>75
言い訳もついでに考えときや!

87 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:13.62 ID:0V54So+80.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201128/WFMzQmlLN2Jh.html


88 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:16.57 ID:B3wqwNU60.net
>>75
エンジニアにむいてないな

89 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:31.94 ID:kIbXnfqXM.net
CERNのエンジニアとかは7割くらいがmacなんだよな

90 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:35.66 ID:EZdJWAY+0.net
WSL2あるやろ

91 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:39.04 ID:jGOy/ajG0.net
>>79
iOSアプリのビルドにXCode必要になるからMac強いられる場合もある

92 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:43:43.56 ID:R1iQAp1Y0.net
あぼーんなんだが

93 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:02.78 ID:fJ5y+nbW0.net
あかんな20年くらい前の知識で語っとるぞ
今はWSL2とVSCodeでLinux環境もWindows固有な言語もおkで万全すぎる

94 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:14.14 ID:OQuNPsLS0.net
いやMacにLinux入れてるかもしれないじゃん

95 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:26.47 ID:iLFHig1Z0.net
ワイ情弱、Cygwinを使用
他なんかいいソフトあるんか

96 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:29.72 ID:cgeWcJMs0.net
っぱLinuxよ

97 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:52.55 ID:DBH+7LEy0.net
>>87
朝起きて即なんjに張り付く生活かぁ…

98 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:44:57.42 ID:yTOiwRgMa.net
Cygwinとかいううんち

99 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:04.40 ID:IGofEX/N0.net
WSL2も知らないんか
まあシャチガイジらしいわ

100 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:07.84 ID:WIGgzsFe0.net
>>83
ほーん、サンガツ
別に高いの買わんでもええんやな

101 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:17.32 ID:rfTlxNmw0.net
WSLあるのにまだcygwinって流行ってるんか

102 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:24.85 ID:cybCIVBI0.net
>>91
Appleさあ…
開発端末も開発環境も開発言語も独自で指定の上App Storeの年会費もクソ高いとかふざけすぎだよね

103 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:25.04 ID:E1ABn1Sd0.net
Windows向けでソフト作れば汎用性高いからな
Macだとタフパッドみたいに頑丈なハードもないし

104 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:31.73 ID:sV+IEygP0.net
まあ今は自分でもmacで仕事してるけど
転職前はずっと官公庁系でwinサーバーしか触ってなかったから業界間のギャップが凄いわ

105 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:42.46 ID:olYFDi62r.net
>>87
生活のすべてをなんJに捧げてそう

106 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:42.95 ID:jGOy/ajG0.net
>>95
Windows10なら今はWSL2のUbuntuあたり使っとけという感じ

107 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:45:47.78 ID:iufy+bK70.net
gentoo linux「PCの基礎から学べます」

108 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:46:35.49 ID:7zR7Lh930.net
Windowsは仮想環境周りがちょっと面倒くさいような

109 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:46:47.08 ID:kIbXnfqXM.net
今時WSLじゃなくてcygwin使う意味なんてあるんか?

110 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:46:48.86 ID:iLFHig1Z0.net
>>106
Ubuntu入れようとしたけどメモリ足りてるのに足りてないって言われたから諦めてしまったんよな

111 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:47:00.08 ID:9JtBEZIp0.net
普通にvmにUbuntu入れればええやん
いまのやつらアホみたいに高くて高スペ買ってるしな

112 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:47:02.58 ID:7MkZwZY1M.net
このスレ見て思ったけどプログラマーって言語障碍者多いの?

113 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:47:14.76 ID:8c1YlM870.net
Windowsワイ(昔)「プログラミングできンゴ…」
Linuxワイ「パワポ使えないンゴ…」

今はWSLあるからWindowsが最強やな

114 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:47:24.74 ID:tSwL+wHQ0.net
vb6すら現役の現場やぞ

115 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:47:28.12 ID:yy+KVzgY0.net
まーたwebカスか

116 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:47:45.14 ID:S9TZL7iy0.net
>>110
vmwareにしたら?

117 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:47:46.51 ID:+D7fqX3u0.net
>>112
macがいいwinがいいとか言ってるレベルのザコはそうやな

118 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:47:50.55 ID:7zR7Lh930.net
Cygwinアンインストールが面倒くさいみたいで放置してる

119 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:00.54 ID:+0ybYA/f6.net
C言語組み込みエンジニアやがWindowsが普通やけど
会社でMac使ってる人なんて一人もいないで
>>2

120 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:01.84 ID:iLFHig1Z0.net
>>116
1回検討するわ
サンガツ

121 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:02.09 ID:IGofEX/N0.net
シャチガイジって50歳くらいかね
普通に働けばええのに

122 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:04.53 ID:s7w4aMPK0.net
高度なコード書いとるか?

123 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:10.06 ID:HP8eCEdt0.net
WSLなりdockerなりでLinux入れてが一番最高なんだよな

124 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:17.78 ID:iufy+bK70.net
wsl2はほんとに便利やね

125 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:27.02 ID:jGOy/ajG0.net
>>102
ほんまこれクソ
しかも最近はOSアップデートに端末が文鎮化するリスク込みとか頭おかしい

126 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:40.04 ID:C+qPH7Vc0.net
webカスは黙ってrailsでゴミ量産しとけ

127 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:45.41 ID:L/7tpLTT0.net
一般層はプログラマーじゃないし

128 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:50.09 ID:Hx99gtGJr.net
動画とか音声とかいじるならmacのほうがいいの?
なんかそうゆうイメージあるけど

129 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:57.29 ID:E1ABn1Sd0.net
>>119
末尾6って大学教授か?

130 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:48:59.06 ID:hT0eapK40.net
wslとdockerで適当に環境整えられる世の中になったのクソデカい

131 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:02.82 ID:/xMVs2E60.net
すまんシャチガイジってなんや?

132 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:06.39 ID:S9TZL7iy0.net
WSLってハイパーバイザーは結局要らないんだっけ
WSLじゃなくてdockerのために有効化してたらvmware動かなくて困ったことあったわ

133 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:13.46 ID:QRPpPYDe0.net
UnityやりたいんやがWindowsでええんか?

134 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:22.73 ID:rfTlxNmw0.net
もう全部オンラインでやりたいよな

135 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:29.69 ID:iufy+bK70.net
>>102
自分の開発したアプリが期限付きでしか入れられないって聞いたわ

136 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:36.74 ID:IGofEX/N0.net
>>132
2はいらん

137 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:53.73 ID:S9TZL7iy0.net
cygwin懐かしくて草
学生時代はあれ無理して入れてたけど、無理して使う必要なかったわ
インストールも上手くいかないことあるし

138 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:55.11 ID:HMc1kejxp.net
dockerてwinにないんやっけ?

139 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:57.06 ID:OY1frk9vM.net
ワイコボラー、サクラエディタでコード書けりゃ何でも良い

140 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:49:58.18 ID:7MkZwZY1M.net
Unityインストールしたけど何が出来るのか分からん

141 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:03.64 ID:+XDHVUbR0.net
>>126
Webエンジニアってイキってる奴多いのはなんでやろな

142 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:15.96 ID:jGOy/ajG0.net
>>132
Hyper-Vは要らなくなった

143 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:27.29 ID:OOZTgsR+0.net
素人だけどWindowsでPythonやってるぞ
VScodeあればええやろ

144 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:30.30 ID:sV+IEygP0.net
>>138
普通にあるで

145 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:37.81 ID:yy+KVzgY0.net
Xcodeって日本語対応した?

146 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:50.60 ID:1CwO9kofa.net
>>133
ええで

147 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:51.83 ID:9JtBEZIp0.net
m1Macはx86仮想化アプリ動かんのか最大のクソ

148 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:53.26 ID:MihsL/0l0.net
>>75
エンジニアに向いてなくて草

149 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:57.44 ID:S9TZL7iy0.net
>>136
>>142
MSやるやん

150 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:50:59.14 ID:iufy+bK70.net
>>138
win10homeでも使えるで

151 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:20.97 ID:iTVzzv4+M.net
cygwinっていつの時代だよw

152 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:30.45 ID:RYYPhZBRM.net
なおプログラマーのOSシェア75%

153 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:51:32.93 ID:C+qPH7Vc0.net
>>141
誰でも出来るけど何も知らない人から見ると天才に見えるから調子に乗ってしまうんやろな

154 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:02.68 ID:fHtwNF0d0.net
会社だと環境構築にプロキシ引っかかりまくってアホくさいわ

155 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:05.91 ID:uacDLcfb0.net
WSLがすごいってよく聞くけど何がいいのか情弱だから分からんわ
普通にVScodeだけじゃあかんの?

156 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:17.81 ID:S9TZL7iy0.net
>>138
あるで
でもSQLのエラー履いててググったらwin固有だったり、ログオンパスワード設定してないとちゃんと動かないとか色々と問題あった
素直に仮想マシン立ててそこに入れた方が手っ取り早かった

157 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:26.38 ID:s7w4aMPK0.net
>>133
Unityって結局C#やからWindowsのほうがええで

158 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:43.46 ID:0JUAtZEH0.net
仕事では既存のプログラムに機能継ぎ足ししかしたことないなら自分で0から作ろうとしたら何していいか分からんくて草
クラスの作り方すら分からんわ

159 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:43.79 ID:jGOy/ajG0.net
>>153
スクールやサロン主催の養分になってる駆け出し()界隈がことごとくWebやからな

160 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:52:58.06 ID:Chh68OFpH.net
>>82
Windowsはかなり先駆けてunicode対応したから今主流のutf8じゃないのも響いてるわ
実際あのへん理解してる奴あんまおらんで

161 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:13.79 ID:DIVnA7YfM.net
最近MSが有能でAppleがクソ無能だな

162 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:53:13.97 ID:yTOiwRgMa.net
>>154
ワイの会社も事実上ネットも管理者権限もないわ
めんどくさヨ

163 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:15.88 ID:7rUdgkNk0.net
MACにはコマンドキーでショートカットがあるから強いよなあれまじ便利

164 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:19.35 ID:+6blQCVD0.net
そんなことよりカジキとシャチだったらどっちが強いん?

165 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:25.62 ID:YMcRn9nJ0.net
docker神だわ
言語ごとに環境の管理方法覚える必要無くなった
dockerの公式イメージ引っ張ってきたらそれで終わりやもん

166 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:26.29 ID:CMtN7p300.net
シャチってクソ弱いよな

167 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:30.00 ID:b67UzB9d0.net
>>158
わかる

168 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:38.78 ID:s7w4aMPK0.net
>>160
改行コードとか文字コードのやりとりはWindowsは苦手やね
かといってアップルはこれまたUnix系とは違うコード体系やがw

169 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:44.59 ID:QRPpPYDe0.net
>>157
なるほどC#はマイクロソフトが作ったんやな

170 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:54:56.49 ID:I6yf2U7b0.net
>>119
開示請求してええか?

171 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:11.68 ID:bgQrKIcSr.net
>>161
Catalina→一部のMacbookでUEFI破壊して文鎮化
Big Sur→一部のMacbookでI/Oボードのファーム破壊して文鎮化

全く成長していない…

172 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:41.70 ID:S97C2Ew/0.net
>>119
普通Linuxやろ…

173 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:44.85 ID:fJ5y+nbW0.net
MacがARMにシフトしてくなんて話をきくと
今後プログラミングに不向きになるのはWindowsじゃなくて
Macなんじゃねえかっていう

あとVMwareをWindows10に標準組み込みして欲しい
なんなら値段に上乗せしてくれてもいいから

174 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:55:57.92 ID:mHkbR7aS0.net
>>102
これ普通に独禁法違反だろ

175 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:06.52 ID:rPl7ULhs0.net
うっそこれシャチガイジか
相変わらず謎な特定力やわ

176 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:13.10 ID:S9TZL7iy0.net
>>154
>>162
管理者権限取られるの増えたよな
前の常駐先も転職先も管理者権限無いわ

proxyはCLIはやり方わかるけど、他のツール系がどうやれば良いかわかんね
リモートデスクトップで遊ぼうとしたら繋がらなかった

177 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:20.87 ID:Chh68OFpH.net
>>152
そもそもプログラマーなんてのはWebから組み込みまで幅広くあって必要な知識も慣行も全然違う別人種だらけやで

178 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:23.96 ID:xSEd1wgfa.net
モダンとかなにいってるんやろなあ

179 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:46.01 ID:hT0eapK40.net
>>165
あとはcomposerで雑にバージョン管理も環境の複製もできるのインフラ生まれの人間からしたらほんまありがたい

180 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:51.29 ID:mHkbR7aS0.net
>>72
ぐぐったらmacでネットワークやってる外人そこそこいて震える

181 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:56:55.78 ID:8gzRepAma.net
>>49
ていうかエンジニアっていわれてシステム関連しか思いつかんのがな
CADはmacあんま使わんやろ

182 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:06.52 ID:E1ABn1Sd0.net
>>160
ググって出てきた変換処理に突っ込んで動いたからとりあえずヨシッ!って感じやわ

183 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:09.15 ID:iwuz3oo+M.net
イッチくん共有NGなってんでw

184 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:16.01 ID:6jnk8oUaa.net
とりあえず横文字使いたい感

185 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:33.34 ID:CR2rR+Yud.net
Cygwinとかいうゴミが要らなくなった今Windows一択

186 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:57:55.48 ID:UClGgYOAr.net
でもmacはゲームできないじゃん
はい論破

187 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:13.44 ID:ruH8Udvx0.net
Linux構築・アプリ制作関連ならMac
エロゲプレイ・エロサイト視聴ならWindows

もうこれでええやろ

188 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:14.17 ID:PcpyQcRd0.net
商用アプリはwinじゃないと話にならない
アマチュアの戯言やな

189 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:15.69 ID:bgQrKIcSr.net
>>173
あとはマトモなx86仮想環境作れるかどうかやろなあ
作れなきゃPowerPC時代に戻るだけや

190 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:16.67 ID:OQBIVqIxp.net
Win10ならデフォルトで仮想Linux使えるぞ

191 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:16.94 ID:jhIcRfyyd.net
会社でなに使ってなに作ってるかによるんちゃうの

192 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:58:24.98 ID:mHkbR7aS0.net
>>152
windowsのことやな

193 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:00.70 ID:HP8eCEdt0.net
>>187
WinでもWSL2でLinux使えるっていうてるやんけ

194 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:01.66 ID:sV+IEygP0.net
>>181
そうだよだからmac少なくてwinのが多くね?って言ってるんだけど……

195 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:20.95 ID:AwJIW/TP0.net
6万行300列あるテーブルの1〜3列使って合計120個のグラフを帳票表示させたいんやがJavaScript使えば作れる?
今エクセルにVBAで無理やりはっつけてるんやが重すぎて現場からクレームが来てる

196 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 09:59:46.77 ID:s7w4aMPK0.net
>>186
いまやSteamで対応ゲーム増えてるし、その辺のメーカーWinPCよりはるかにゲーム性能は高い

197 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:08.35 ID:IGofEX/N0.net
>>172
主要なIDEは大概Winちゃうか
製品にフリーのコンパイラってなかなか使わせてもらえんで

198 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:09.81 ID:jhIcRfyyd.net
アプリ製作もWindowsでやってテストをマックみたいな人もおるやろ

199 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:15.11 ID:8gzRepAma.net
>>173
vmwareでMac使っとるけど主にlogicを
使い辛すぎるからやっぱ別に欲しい

200 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:24.42 ID:OQBIVqIxp.net
>>195
巨大データは外出ししてPythonやRみたいなスクリプトで処理や

201 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:26.25 ID:HP8eCEdt0.net
>>196
なおコスパならまだまだぼったくりレベルやん

202 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:36.35 ID:S9TZL7iy0.net
>>173
>>189
windowsの32/64bitみたいにバイナリでディレクトリ変わるらしくて困るやつ増えると思うわ
エミュレータの出来みたいだからいっそのこと全部x86互換で動かせばいいのに

203 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:44.06 ID:OfjQaXE4d.net
・wsl2
・Docker for Desktop
・Remote Containers(VScodeの拡張機能)

この3種の神器のおかげでガチで便利になった
特に3番目の拡張をまだ使ったことがないやつは使って欲しい

204 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:46.97 ID:8gzRepAma.net
>>194
すまん君に言っとるんやなくてこのスレ全体に対してや

205 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:50.32 ID:Rr9T9Gfs0.net
>>133
ゲームプログラミングくらいC++でガリガリ書けよ

206 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:56.41 ID:zGtFU0HMd.net
OSの向き不向きってどういうことなん?
プログラム書くとこに書くだけやろ?

207 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:00:58.32 ID:KnRmQR9D0.net
いっちは障害者1級

208 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:09.50 ID:bgQrKIcSr.net
>>196
そのゲームのいくつがApple Silicon対応含めたUniversalアプリ化できるんかなあという不安はある

209 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:10.92 ID:fJ5y+nbW0.net
あとWindowsでエロゲって全盛期は2000年代の話で、もう衰退しきってて誰からも相手にされてなくね?
DMMあたりのWebアプリな無料エロソシャゲでほぼ需要は満たされてる気が

210 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:21.10 ID:sV+IEygP0.net
>>204
じゃあ俺にレスすんなよ‪w
なんか怖いわ

211 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:24.86 ID:iyjJ/WkM0.net
新型macbook「docker使えません」

ええんか?

212 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:27.55 ID:L7BdmOFnM.net
vimで開発してるガイジおる?

213 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:42.76 ID:Chh68OFpH.net
>>173
全部armになるんやぞ
なおこれを言う奴等の世界にCPUはarmとx64しか存在しない模様

214 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:47.18 ID:AwJIW/TP0.net
>>200
Pythonだと軽くなるんか?
asp.netとformしか触ったことないから言ってることがよく分からん

215 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:48.12 ID:vfl90h2V0.net
winのPCでもLinuxにOS切り替えるくらい簡単やろあれ

216 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:49.38 ID:VXn9Uo5l0.net
プログラム言語を学ぶ前に日本語を学んだ方がいい

217 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:01:58.18 ID:jdJSD+sD0.net
dockerは廃れていくやろ

218 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:03.15 ID:LFlgQZkA0.net
なんか風の噂でiOSアプリをビルドできるdockerイメージがあるとか聞いたんだけどマジなんかな
マジならガチでmac要らんやんな

219 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:15.94 ID:83sDPrbVd.net
古いPCにLinuxぶち込めばええやん

220 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:26.03 ID:0JUAtZEH0.net
>>211
MacはApple製品向けの開発専用機だから…

221 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:28.74 ID:8gzRepAma.net
>>210
たまたま君のエンジニアって書き込みが目に付いただけや気にしすぎや

222 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:42.72 ID:q/U8DQjh0.net
2つに分かれるものはまぁこうやって話すのが楽しいわな

223 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:02:48.52 ID:OrX3v4FZ0.net
わかるわ
macならクリエイティブでインタラクティブなプログラミングができるのにな

224 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:03.56 ID:NGEnnu3hd.net
WSL2とDocker Desktopで流れ変わったわ
時代はWindows

225 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:08.52 ID:ruH8Udvx0.net
>>217
なんで?

226 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:09.23 ID:W3OXHKHX0.net
>>212
ワイやんけ

227 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:10.06 ID:Nmb3Os+w0.net
なんでWindows機で開発してLinuxにデプロイするんですか

228 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:11.76 ID:d2bVeD0S0.net
>>209
同人エロゲや

229 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:21.64 ID:bgQrKIcSr.net
>>203
VSCode Remote系の拡張マジで快適すぎるわ
他のIDE投げ捨てるレベル

230 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:23.28 ID:PqRifcMeH.net
>>35
理由浅すぎて草

231 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:35.50 ID:s7w4aMPK0.net
>>223
エブリデイトゥギャザーしてそう

232 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:38.82 ID:mMa00HRe0.net
お前らVBAの話したれよ
泣いてるぞ、ワイが

233 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:42.14 ID:e7AsEXr10.net
>>1
ガイジ

234 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:43.23 ID:Nmb3Os+w0.net
>>217
それはない
dockerほど有能な環境構築はないで

235 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:43.66 ID:9xKE9b310.net
>>56
Javaってむしろ業務系関係なく主流だぞ

236 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:03:58.49 ID:VPE0WJL/0.net
普通はプログラムはWindowsで書くやろ
マックはプログラムじゃ無くてデザインの方やろ?

237 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:12.18 ID:F1VPQGOZd.net
winでデプロイ環境整えるの手間かかって腹立つ
macほんま楽でええで

238 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:25.49 ID:PcpyQcRd0.net
ただでさえMAC対応遅れたり対応しなかったりするアプリ多いのに
インテル捨てて開発者ついてくるんかね

239 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:48.86 ID:mHkbR7aS0.net
>>227
これマジで謎
最初からLinuxで開発すればええのにな
プライベートで使うわけじゃなし

240 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:55.41 ID:Nmb3Os+w0.net
>>224
これ
わざわざMacとか引っ張り出さなくてすむし
Windows10Home?知らんわ

241 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:04:59.92 ID:9xKE9b310.net
docker一辺倒はもう古い
コンテナどれだけあると思ってるんやろ

242 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:02.97 ID:Se4FQkQga.net
念願のMacBookPro買ったぞ!
Docker入れてVSCode入れてgithubと連携や!

243 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:04.87 ID:iZSN7a310.net
シャチガイジの頭じゃプログラミングできないからな(笑)

244 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:18.07 ID:W3OXHKHX0.net
GUI作らないなら正直gccが動けばOSなんかどうでもいいのでは?

245 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:24.45 ID:cWjIYuiA0.net
>>75
お前みたいなやつおるけど絶対にプログラムもドキュメントも触らせんわ

246 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:27.06 ID:7soedw8f0.net
開発環境なんて全部仮想なんやからどうでも良くない?

247 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:05:49.90 ID:Nmb3Os+w0.net
>>241
だからkubernetesがあるんやで

248 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:13.03 ID:bgQrKIcSr.net
>>238
それぐらい今のIntelオワッテル感は異常やったからなあ

249 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:23.05 ID:s7w4aMPK0.net
>>232
エクセル絡めるならある意味最強
でかいプログラム書くと死者が出るけど

250 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:25.47 ID:W3OXHKHX0.net
>>239
日本語でネットサーフィンしながらlinux機にWSLでログインするんや

251 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:26.69 ID:7432s9//r.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

252 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:32.86 ID:7432s9//r.net
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

253 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:52.54 ID:EZdJWAY+0.net
linuxプリインストールのARMノートPCを出すべきやろ

254 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:06:54.44 ID:Chh68OFpH.net
>>217
あれは正当進化やぞ
上手く纏めたからこの7~8年で広まったが概念も実装も前からあったものや

255 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:04.46 ID:yTOiwRgMa.net
ネットに情報を上げる意識高い人はMac率が高いから
ネットに情報が多いMacが主流とか思ってる人もいそう

256 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:20.18 ID:HP8eCEdt0.net
AMD Macって実現しないんか?

257 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:22.07 ID:W3OXHKHX0.net
VBAって20年ぐらいエディタ変わってないんじゃないの
なんか進化した?

258 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:29.36 ID:7soedw8f0.net
>>217
dockerってむしろこれから進化していく技術やろ

259 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:33.17 ID:IQgRXjfl0.net
Windowsて本来ビジネス用ちゃうん

260 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:35.73 ID:C7aNYrIBd.net
>>1
モダンならええけどレガシーなのがあかんやろ…🥺

261 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:46.37 ID:Nmb3Os+w0.net
>>254
Namaspaceとか前からあるしな

262 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:07:48.90 ID:MsCUb4my0.net
>>75
死ねガイジ

263 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:13.74 ID:9xKE9b310.net
Intelは無駄が多いからarmが主流になるのはええことやと思うけど
サーバーサイドでは無理やろ

264 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:08:41.52 ID:fBxmaheA0.net
>>256
わざわざM1作ったんだからないやろ

265 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:07.84 ID:bgQrKIcSr.net
>>256
Apple Siliconで本格的に全部自社で囲い込みしたくなったんやろけどRyzen 4x00はあってもよさそうだったのになあ

266 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:10.09 ID:7soedw8f0.net
>>256
なんか検討する動きはあるらしいけどなぁ

267 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:11.25 ID:W3OXHKHX0.net
x86が廃れたらCPU設計者は泣いて喜びそう

268 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:31.10 ID:fJ5y+nbW0.net
VBAと同じ程度にドキュメント整備されてて入力補助きく環境をもう一度他の言語でやりなおすのはあんまり現実的じゃないというか
OOoな開発環境の手抜き具合から考えて、VBAやめても放置されまくってVBA未満な環境にしかならなそう

269 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:32.45 ID:3GcVHsAl0.net
実際有能はmac
キーボード操作がレベル違い過ぎ

270 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:33.09 ID:MxyJ2XdU0.net
dockerはメモリどか食いするから...

271 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:47.39 ID:rJMz46gO0.net
アップルコンピューターって響きが頭悪そう
たれぞうみたいな見た目してそう

272 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:09:59.68 ID:9xKE9b310.net
M1 MacはまだdockerもJavaも動かんやろ
開発者は買っちゃいかん

273 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:00.38 ID:fbgO4y+ca.net
普通プログラミングなんてしないよね
あっ…(察し)

274 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:06.24 ID:PrcFFJ8X0.net
機械学習も今のところNVIDIA+Windowsが主流やしな
数年後にはAMDでも同じことが出来そうなにはするが

275 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:20.00 ID:trvw5lL60.net
wsl2がどう進化していって普及するかで変わると思う
現状powershellは優秀だし開発者向けに展開しようとしてマイクロソフト次第で変わるかもしれない

276 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:39.61 ID:bgQrKIcSr.net
>>272
今のとこ開発者が使うには人柱レベルやな

277 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:43.75 ID:2T4glKvG0.net
すまん、「docker」使えない雑魚がエンジニア自称するのアイタタタタタタタタタ

278 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:45.81 ID:9xKE9b310.net
WindowsのラップトップでMagic Trackpadが出てくれればすぐ移行するけどなんで誰も作らないんや?

279 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:10:54.81 ID:Nmb3Os+w0.net
Macはターミナルガーっていう奴は
Git Bash使ってみて、ちびるから

280 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:01.56 ID:/pS7LaO9d.net
>>2
ワイインフラSE
windowsメインの模様

281 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:09.45 ID:Chh68OFpH.net
>>259
Windows3.1のCMのキャッチフレーズはお仕事Windowsや

282 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:16.37 ID:fVUaxcgOd.net
JSでええわ

283 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:27.10 ID:EdoHZnBn0.net
組み込みのプログラム勉強したいけど全然わかんねぇわ

284 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:27.76 ID:mLFYmPJY0.net
プログラミング必修化するけどWindows使って教えるんやろな

285 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:28.92 ID:bgQrKIcSr.net
>>275
Windows Terminal標準になりませんかねえ…

286 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:35.83 ID:MsCUb4my0.net
>>269
具体的にどう違うんや

287 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:43.23 ID:W3OXHKHX0.net
>>274
amd用のcuda互換のライブラリは既にあるからグラボの性能でnvidiaを追い抜けばワンチャンあるな

288 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:11:52.02 ID:9xKE9b310.net
>>279
Windows terminalご存知ない!?

289 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:18.66 ID:J9YgEQEY0.net
???「わからないことはテックネットフォーラムにいる日本人のモデレーターに質問するといいぞ」

290 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:28.77 ID:e7AsEXr10.net
>>284
それかUbuntuでええんやで
Macとかいう中途半端はポイー

291 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:29.59 ID:7soedw8f0.net
タッチバーとかもせやけど林檎は押し付けうざいなと思うことは良くあるわ

292 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:32.29 ID:IGofEX/N0.net
>>283
まず回路からやで

293 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:45.35 ID:Chh68OFpH.net
>>268
VBA設計者の話読むとゲイツが上におらんと世に出せないと思うわ

294 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:50.39 ID:Nmb3Os+w0.net
>>288
ええやん
使ってみるわ

295 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:12:53.75 ID:fJ5y+nbW0.net
機械学習、未来があるのか大分雲行き怪しい感じになってない?
もう底が見えたというか

296 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:13.01 ID:/pS7LaO9d.net
macの必要性を感じない

297 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:18.27 ID:iAvNPqRu0.net
環境でマウントとか仕事できなさそう

298 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:24.83 ID:8FFrYa3YH.net
>>197
Eclipse

299 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:30.44 ID:x5AyAa9j0.net
webカスどもって自分たちの世界しか見えてないアホが多いよな

300 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:32.83 ID:W3OXHKHX0.net
ウィンドウズは教育向けライセンス布教向けにくっそ安くしてそうな気がする

301 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:13:50.08 ID:2T4glKvG0.net
ハフ変換とかしらなさそう

302 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:05.26 ID:bgQrKIcSr.net
>>289
後方互換性の確保とサポート体制に関してはMSはようやっとる

303 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:06.44 ID:S9TZL7iy0.net
>>295
AIブームって収束繰り返すし、今回も一大ムーブメントで終わるのかな
ワイさっぱり分からんから何も分からんけど

304 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:28.62 ID:mLFYmPJY0.net
でもスタバにWindows持ち込んだらダサいよな

305 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:35.30 ID:Nmb3Os+w0.net
>>299
どういうこと?説明してみてよ

306 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:14:38.84 ID:iAvNPqRu0.net
>>276
むしろこれから開発するための代物やろ
386的な

307 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:14.82 ID:9xKE9b310.net
オラッ!

本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar 2020
https://qiita.com/advent-calendar/2020/yarakashi-production

308 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:31.47 ID:bgQrKIcSr.net
>>306
久々に面白いオモチャであることは確かやな

309 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:36.52 ID:cgeWcJMs0.net
xps13のubuntu版日本でも売ってくれや

310 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:46.10 ID:HP8eCEdt0.net
>>278
MacのOSはともかくとして、MacBookの筐体は好き

311 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:54.48 ID:/V9v/MUJ0.net
VBA芸人ことワイ

312 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:54.51 ID:TBq1X4UQa.net
自分で作ったOS使えばいいやろ

313 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:15:58.45 ID:RsmRJTOA0.net
ARM64 Windowsワイ、未来を見据えて高みの見物

314 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:06.74 ID:Chh68OFpH.net
>>300
でも米国の教員現場に入ってるのはApple][以来ずっとMacなんやろ

315 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:08.69 ID:YuPQIOEb0.net
ShiftJISとパスのバックスラッシュは使ってて殺意覚えるわ
あとprogram filesの謎の空白も
意味わからんクソ仕様が多すぎる

316 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:09.65 ID:v0/seszfd.net
>>303
まあ日本にとってはあまり関係のないことやから...
どうせ次もGoogleあたりが頑張って何が出すやろ

317 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:14.47 ID:BzB2b2U+r.net
プログラミングって面倒臭すぎるやろ
エロゲ作ろうとしたけど2日でやめたわ
思い通りの演出ができなくてイライラする

318 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:26.61 ID:bWufTNdb0.net
同じパソコンにOSもう一つ入れたらいいだけ

319 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:16:58.27 ID:2T4glKvG0.net
>>315
cmder使えばいいよね

320 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:02.74 ID:hT0eapK40.net
クーベ使ってみたいけど何ができるのかがよくわかってない

321 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:07.70 ID:YuPQIOEb0.net
>>278
Surfaceが似たような使い心地や

322 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:10.07 ID:e7AsEXr10.net
>>314
そうでもないやろ
なんか具体的にそういうデータあるんか?

323 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:31.26 ID:cuVoxk250.net
M1チップは全てのパソコンを過去にしたやろ
今のMacで一番パワーあるのがMBAとMBPやぞ
MacProはもはやそれらに遅れを取る性能になってしまった
つまりx64なんてもはや時代遅れのアーキテクチャ

324 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:31.72 ID:iZSN7a310.net
>>307
データベース壊しちゃう人多そう

325 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:35.69 ID:7soedw8f0.net
新しいMacはBoot Camp使われへんのやろ?

326 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:17:45.84 ID:I2D5S3950.net
レガシーはUNIXやろどっちかといえば gccとMAKEFILEゴリゴリ書いてろや

327 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:08.48 ID:2YNH4roe0.net
イッチ共有NG入ってて草

328 :風吹けば名無し:2020/11/28(土) 10:18:16.16 ID:W3OXHKHX0.net
VBAはexcelの内部APIを直接叩くみたいな実装になってるんだろ
セキュリティ対策した外部向けのAPIを.NETで外から叩けるけど遅いしプロジェクトが別になるしでイマイチ
ユーザーが求めてるのはVBAのエディタでpythonを書いてマクロが組めるようなものだと思うんやが
レガシー資産って扱いなんやろな

総レス数 328
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★