2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大日本帝国政府「群馬県・埼玉県・茨城県・鳥取県・佐賀県はいらないので廃止します」

1 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:00:52.15 ID:Y0uGBmRUa.net
明治36年に政府が正式に実行する予定だった「府県配置法律案」
28道府県になるはずだったけど、日露戦争が始まってゴタついたせいで議会に提出されずにお蔵入りになった

http://imgur.com/OQeDAvB.jpg
http://imgur.com/tD6mXzj.png

2 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:01:08.78 ID:Y0uGBmRUa.net
埼玉…

3 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:01:22.76 ID:Y0uGBmRUa.net
廃止されそうだった県一覧
・岩手県
・山形県
・埼玉県
・茨城県
・群馬県
・静岡県
・富山県
・福井県
・滋賀県
・奈良県
・和歌山県
・鳥取県
・山口県
・徳島県
・佐賀県
・大分県
・宮崎県

4 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:01:36.37 ID:Y0uGBmRUa.net
理由は「交通が発達したから47府県は多すぎる」だったらしい

5 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:01:47.07 ID:Y0uGBmRUa.net
これ実現してたら面白かったよな

6 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:02:07.89 ID:Y0uGBmRUa.net
そのまま残るのは
・新潟県
・長野県
・高知県
・熊本県

のみ

7 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:02:21.54 ID:n0E+0wSLr.net
東京になれる埼玉県人大喜び

8 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:02:23.53 ID:Y0uGBmRUa.net
今はもう合併とかしないんかな

9 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:02:31.05 ID:Y0uGBmRUa.net
>>7
win-winだよね

10 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:02:32.44 ID:+DQdSQup0.net
廃止されれば良かったのに
ちなマット

11 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:02:55.39 ID:kjD7AUc7a.net
そこまでやるなら尾張と三河分けろ

12 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:02:55.68 ID:Y0uGBmRUa.net
東京+埼玉+山梨で新東京の予定だった

13 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:02:57.82 ID:R5b6EQFha.net
四国が三国になっとるやんけ

14 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:03:01.51 ID:e0TC0wIN0.net
有能
富山と金沢のしこりもないし

15 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:03:09.07 ID:Y0uGBmRUa.net
>>10
山形が秋田に併合されるのはかわいそう

16 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:03:12.73 ID:tueVGqIQa.net
>>6
高知残留は草

17 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:03:34.07 ID:Y0uGBmRUa.net
>>11
東三河と遠江で三遠県とかね

18 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:03:45.76 ID:Y0uGBmRUa.net
>>16
山で囲まれてて合併しようがないからね

19 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:04:02.18 ID:GaShtUGL0.net
>>8
IT業者「いかんでしょ」

20 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:04:06.07 ID:Y0uGBmRUa.net
>>13
徳島だけ消えてて草

21 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:04:33.25 ID:rK7Ar/dwd.net
佐賀大分宮崎はまとめて福岡になってたんやろうか
宮崎は熊本?

22 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:04:33.42 ID:mBbEIEKb0.net
新幹線とリニアで妨害しまくってる佐賀と静岡が無くなるのか

23 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:04:40.45 ID:Y0uGBmRUa.net
>>14
一時期は富山も福井も石川県だったけど
県の金沢びいきがひどくて独立運動が起こったんだよね

24 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:04:49.22 ID:9DldQc6xM.net
新潟県いらないだろ
宇都宮と長野にくっつけとけ

25 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:04:51.96 ID:Y0uGBmRUa.net
>>19
ITが困るの?

26 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:05:11.64 ID:Y0uGBmRUa.net
>>24
新潟県は山に囲まれてるので合併しようがない

27 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:05:20.66 ID:GaShtUGL0.net
奈良県はマジで大阪に併合された方が良かった

28 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:05:21.59 ID:p+OIkJj80.net
ポスト減るから今からは絶対実現せんろな

29 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:05:28.45 ID:Y0uGBmRUa.net
>>21
宮崎は鹿児島県

30 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:05:42.56 ID:0CkLM5jop.net
>>7
県内煽りで結局カースト低いままやろ

31 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:05:45.42 ID:gDU1NN1Za.net
今からでもやれや

32 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:05:53.92 ID:9YVjHuBB0.net
>>8
住民のアイデンティティが形成されてしまったので反対派に押し切られる
大阪市が廃止出来なかったりする

33 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:06:03.48 ID:vEL+LX/e0.net
山口消すとか当時大反対食らうやろ

34 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:06:06.94 ID:kjD7AUc7a.net
奈良北部大阪に入れて奈良南部は森に返そうや

35 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:06:09.82 ID:p+OIkJj80.net
>>25
住所とかは固定値入れてるから置き換えめっちゃ大変そう

36 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:06:24.13 ID:Y0uGBmRUa.net
>>22
佐賀はよく知らんけど
静岡県のリニアは反対して当然だろ
「中国とアメリカを結ぶ道路を作るから日本の土地もよこせ、お前らは道路使えないけど」みたいなもんだぞ

37 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:06:29.53 ID:xe57DhE60.net
今やったら戦争やろ

38 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:06:34.07 ID:Lk/yVeYla.net
北関東がひとまとめにされてて草
これが実現してたら不毛ないがみ合いも発生しなかったんやろなぁ…

39 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:06:41.80 ID:Y0uGBmRUa.net
>>35
なるほどね
まあ面倒だろうね

40 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:06:55.87 ID:4cleiRi+M.net
実際多摩は全部東京になるべきだった
埼玉西武とか笑うわ

41 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:07:02.96 ID:jXdwIJuh0.net
北海道分割されててて草

42 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:07:03.85 ID:GaShtUGL0.net
>>25
市区町村はともかく都道府県は普通に1〜47でそのまま番号割り振って管理してるからこれが1つでも変わるとシステムが大混乱や

43 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:07:07.01 ID:Y0uGBmRUa.net
>>32
確かにな
大阪市の廃止は市民が損するから反対されて当然

44 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:07:09.53 ID:3/mDBLxdp.net
岡山はこれでよかったのに
これなら広島並みの都会になれたわ

45 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:07:26.16 ID:Y0uGBmRUa.net
>>42
なるほどなあ
まあもし変えたらクソ面倒だろうね

46 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:07:26.22 ID:mBbEIEKb0.net
>>32
正直小さく分かれ過ぎだと思うんだよな。
そのせいで県跨ぎのプロジェクトがあると一部が地域エゴで足引っ張って反対するから上手く進展しない

47 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:07:38.07 ID:Y0uGBmRUa.net
>>41
昔は根室県とかあったんだよな

48 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:07:38.36 ID:Mwy0za4Ar.net
>>36
佐賀は福岡行くのにわざわざ新幹線を使う必要性がない 近くて在来線でも大して変わらんから

49 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:07:44.25 ID:rK7Ar/dwd.net
>>29
すまん画像貼ってたな見落としてた

50 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:07:47.82 ID:BvJxRM3L0.net
>>33
もともと中国地方全部持ってて広島に居たじゃん?そういうことよ

51 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:08:02.99 ID:eWYsCET20.net
高知生き残ってて草
サンキュー板垣

52 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:08:06.80 ID:mBbEIEKb0.net
>>36
それって地域エゴですよね、所詮。静岡自体無くなれば問題ない話

53 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:08:27.48 ID:YRF73ckd0.net
三重絶対死ぬと思ってたら逆に拡大してて草

54 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:08:27.71 ID:wpt+B9Whp.net
福岡荷物背負わされすぎやろ

55 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:08:47.90 ID:mBbEIEKb0.net
>>48
あいつら博多に行く事しか能が無いからな。所詮福岡の植民地

56 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:09:11.73 ID:VG2TZU0fd.net
北関東でかすぎて草

57 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:09:40.48 ID:UPLXVTlE0.net
伊達藩回収できとるやん
津軽と南部は分けてやれや…

58 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:09:43.48 ID:Mwy0za4Ar.net
>>55
お前が地域へのエゴ持ってるように見えるぞ 言動から見て

59 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:09:43.71 ID:EYDlBLV1H.net
静岡とかいうカスはホンマいらんな

60 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:09:56.01 ID:FQq129LS0.net
今でこそ殆どコロナ出てないけど、山梨とかいう田舎はぽいーで

61 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:09:56.74 ID:QSPkzNul0.net
群馬栃木茨城連合とか夢あるな

62 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:10:02.60 ID:UQzZDXuU0.net
どこでもええけど真ん中やから宇都宮を県都にしとくか感

63 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:10:04.63 ID:XWfPi+D+0.net
>>42
市町村のコードも上二桁は都道府県番号やから廃止県欠番にしてもその県の市町村分は絶対改修が必要になる

64 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:10:14.38 ID:clolXfIn0.net
>>27
奈良県って北側以外マジで未開の地だよな

65 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:10:31.71 ID:D4339RHO0.net
歴史的にも下関は福岡やしな

66 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:10:51.35 ID:EA6J8lmk0.net
ワイの地元が京都やったときがあったんか

67 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:10:53.64 ID:dECr86k90.net
宮崎は高千穂があるからな
島根は出雲

68 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:11:14.70 ID:AW8myec7d.net
全体的に横に長くなってるけど絶対同じ県の東西で煽り合いするだろ

69 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:11:23.26 ID:haWzjiA10.net
大山・米子・日吉津・境港を手に入れて島根が最強クラスの観光立国になるはずだったのに…

70 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:11:52.32 ID:I5ThQ8wW0.net
>>13
更に愛媛に香川が吸収されて二国になるぞ

71 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:12:44.46 ID:wdDCkIC/M.net
言うとおり管理単位のサイズ的には道州制でOK 重複分の公務員も減らせるし
ただもう都道府県それぞれがかなりキャラ立ちしてるから心情的にはこのままがいいな。巡る楽しみみたいな風情もあるし

72 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:12:54.15 ID:EBPkwwuad.net
でも近い将来これに近い形になる
人口減少による都道府県合併は絶対に避けられないからな
あわよくば道州制になる可能性もあるが
多分それは無理やろなぁ

73 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:13:04.47 ID:39K/HU5K0.net
>>38
千葉vs北関東連合で争ってそう

74 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:13:25.70 ID:ZGKDQzMT0.net
富山・石川・福井(嶺北)・岐阜(飛騨)
これ実現してたら中々観光に強い県出来てたな

75 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:13:30.21 ID:6/VVObKaa.net
>>52
「日本が存在するとCO2排出して世界に迷惑かけてるから消滅しろ」みたいな暴論だぞ

76 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:13:32.68 ID:2jYSuhVP0.net
ワイ山梨、東京扱いされてビビる

77 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:13:38.48 ID:GaShtUGL0.net
>>48
そもそも整備新幹線法のせいで便利な在来線が切り離されて運賃高い赤字3セク押し付けられるからな
佐賀福岡間はギリ黒字保てそうな気がしないでもないけど

78 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:14:05.87 ID:JTkhIFyB0.net
まじで埼玉とかクソ邪魔だしな

79 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:14:28.76 ID:f+bRUR870.net
海無し県が極力少なくなってるのは好感が持てるな

80 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:14:30.85 ID:lPy/0MM+a.net
三重でかすぎやろ
鈴鹿サーキット10倍くらいになりそう

81 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:15:13.04 ID:6/VVObKaa.net
>>68
島根県と鳥取県は一時期合併してたけど
長すぎてやばかったらしい
http://imgur.com/bENsMoX.jpg

82 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:15:26.68 ID:UNFt7asf0.net
>>8
市町村合併がありなら都道府県合併もありやと思うよ

83 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:15:59.97 ID:ZGKDQzMT0.net
東北と北海道はもっと分割しても良い
特に北海道は4つに分けて良かったやろ

84 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:16:07.94 ID:61Er3eBfd.net
九州これ熊本と長崎だけ併合免れとるやん

85 :1:2020/11/15(日) 10:16:14.61 ID:X8Gwc5bPa.net
地図の出典:
国立公文書館デジタルアーカイブ『簿冊標題:公文雑纂・明治三十六年・附録・府県廃置法律案附図』
https://www.digital.archives.go.jp/das/image-l/M0000000000000240800

86 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:16:17.52 ID:G+MQjCk4M.net
千葉と宇都宮のクソカッペ感やばいな

87 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:16:20.98 ID:GaShtUGL0.net
>>64
そもそも奈良県の経済自体大阪依存しすぎやからな、観光業も京都とかと比べたら規模小さすぎて知事が失言してしまうくらい頼りにならんし

88 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:16:26.17 ID:9bFUm/lG0.net
山梨を東京に入れる意味が分からんな
長野くっつけたらダメなのか

89 :1:2020/11/15(日) 10:16:32.44 ID:X8Gwc5bPa.net
最近書かれた解説文

 新府県区域案を考察してみると,当時の府県区域を基本としながらも自然的まとまりの強い地域の旧国郡区域を単位として区域設定がなされているのが良くわかる。以下個別に若干考察する。
 府県廃置案の多くは府県合併と府県の一部を郡単位で編入するものであったが,ほかに既存の府県区域を大きく2分制する案として岩手県,茨城県,静岡県,鳥取県がある。
 その1つの岩手県の分割は,県南部の仙台の影響が大きい5郡の地域を仙台県に組み入れ,北部の主要部は青森県と併合するとしている。
 茨城県の2分割は地理的・経済的に分割区域の考え方が異なる場合もあろうが,静岡県と鳥取県については東西の経済区域が異なっていて現代でも考えられる案である。
 部分的な県の編入の例として岐阜県では,北部の飛騨国は大野郡,吉城郡,益田郡の3郡からなるが,
日本海側の神通川や庄川の上流域にある大野郡,吉城郡の2郡は金沢県,太平洋側の木曽川上流の飛騨川流域にある益田郡は名古屋県として自然地域である郡区域を利用した案となっている。
 福井県では,南部地域の京都や近江固と地域的にも近く交流が深かった若狭国の区域を滋賀県と併合する新京都府に組み込み,
さらに歴史的にも若狭国や近江国と交流があり風土の共通点が多かった敦賀郡も京都府としている。ちなみに,この若狭固と敦賀郡は明治9年からの3年間は滋賀県に編入されていた。
 なお,地域的まとまりがあり併合の必要のない県や,周囲の府県と併合の難しい新潟県,長野県,愛媛県,高知県,熊本県の5県はそのまま据置となっている。
東京府の3府県併合は,当時としての全国的な人口バランスなどから言えば適切なものと考える。
 明治36年の明治期後半のころには.まだ大都市への人口集中もそれほど大きくないこともあり,新府県案では最少人口の高知県と最大人口の東京府は6倍程度の規模となっている。

 現代の広域地方行政区画としての都道府県区域については,自治体である市町村の合併が進み,県より面積が大きな市も誕生している。この現状からも都道府県区域を再考する必然性が生じて来ている。
 昭和から平成にかけて,広域地方行政としての府県合併案や道州制案がたびたび浮上しているが道州制はなかなか進んでいない。
国家から見てこの狭い日本で行政単位を数少ないものへと向かわせる道州制の導入には,例えば地域がまとまりやすい都道府県合併から進める方法も考えられるのではないであろうか。
 今後の府県合併や道州制の議論の中で,日本の歴史上の地域を地図に見ながら地方行政区画を考えるのもまた楽しい。
 この明治期の「府県廃置法律案」の附図が,これからの新しい日本の広域地方行政区画の一つの参考になることを願うものである。(受付け2013年9月24日 受理2013年10月2日)

出典:
齊藤 忠光『府県廃置法律案附図【大日本帝国全図】』、「地図」第51巻3号、2013年、17-18頁
https://doi.org/10.11212/jjca.51.3_17
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjca/51/3/51_3_17/_pdf/-char/ja

90 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:16:33.11 ID:hSMHSeFC0.net
駿州と神奈川の合体の観光地クソ強そう

91 :1:2020/11/15(日) 10:16:53.33 ID:X8Gwc5bPa.net
>>88
山梨の人は東京に向いてるけど長野には向いてないから

92 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:17:03.09 ID:I/utO7860.net
千葉が茨城のまともなとこだけ併合して
足手まといの茨城北部を宇都宮に押し付けてるの草

93 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:17:05.01 ID:3/mDBLxdp.net
>>81
県庁が遠くて不便なことって一般市民にあるんやろか

94 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:17:15.09 ID:X8Gwc5bPa.net
>>84
長崎はむしろ佐賀を併合してる
熊本だけそのまま

95 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:17:25.78 ID:ZGKDQzMT0.net
>>81
鳥取から益田とか物凄い時間かかるからな
実際に利用するの18きっぱーくらいしかいないけど

96 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:17:39.62 ID:Dj3jRyTe0.net
東京神奈川埼玉で武蔵に相模足した感じがしっくりくる
逆に山梨は長野だろ

97 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:17:58.72 ID:X8Gwc5bPa.net
>>93
県中枢から遠くなると目が届かなくて金もインフラも与えられずに冷遇されるんじゃね?
特に昔の時代だと

98 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:18:30.99 ID:WBKh4FTid.net
宮崎は鹿児島に吸収されたほうがいいわ

99 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:18:36.70 ID:6RQirbBbM.net
>>88
あいつら自分たちは認めたがらんけど山梨は文化的には静岡と一緒やからこれだと神奈川と合併が妥当や

100 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:18:43.39 ID:m8iKKNyy0.net
堺県カムバック

101 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:18:54.91 ID:X8Gwc5bPa.net
>>90
今も伊豆は実質神奈川みたいなもんだしな

102 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:19:03.08 ID:X9abmLqfa.net
伊豆とか小田原湯河原の親戚みたいなもんやし神奈川にくっついてても違和感はないな

103 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:19:19.72 ID:GaShtUGL0.net
>>81
県内で栄えてる米子と松江が互いに近い位置にあるのこういう歴史を感じるわ

104 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:19:33.32 ID:R+vZF0SD0.net
>>99
バーカ明確に諏訪やぞ

105 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:19:38.62 ID:3Z53CUM3M.net
>>93
松江と鳥取が対立して鳥取は大都会だったのに冷遇

106 :風吹けば名無し:2020/11/15(日) 10:19:38.76 ID:61Er3eBfd.net
>>94
マジやんけ
熊本だけ合併も吸収もなかった計画なんやな

総レス数 106
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★