2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Pythonの生みの親が「引退は暇だから」とMicrosoft入り、ついにEXCELマクロでPythonが使えるように

1 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:06:12.95 ID:loUy82AGM.net
Pythonの生みの親、グイド・ヴァンロッサム氏、「引退は退屈」とMicrosoft入り

 Pythonの生みの親であるグイド・ヴァンロッサム氏(64)が、米Microsoftに入社すると自身のTwitterアカウントで発表した。

「引退するのは退屈だと判断し、Microsoftの開発部門に参加した。何をするために? やりたいことはたくさんある! Pythonの使い勝手が改善されることは確かだ(Windows版だけじゃなくね)。Microsoftは多数のオープンソースプロジェクトを擁している」(意訳)

 同氏は昨年11月、当時勤めていた米Dropboxを退社し、引退を表明した。約1年たち、引退は退屈だと判断したということのようだ。

 ヴァンロッサム氏はMicrosoft傘下のLinkedInでも、既に履歴にMicrosoftを追加している。肩書はMicrosoftのエンジニアとしては最高位の「Distinguished Engineer」だ。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/13/news066.html

2 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:06:24.50 ID:loUy82AGM.net
ええんか?

3 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:06:52.11 ID:thWMYRQOM.net
入門Python3って有能よな

4 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:06:57.75 ID:YgcrWCqb0.net
どうでもええで

5 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:07:00.77 ID:sS0fkbXAM.net
めっちゃ朗報やん
それにしてもバイタリティーが凄いな尊敬するわ

6 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:07:18.78 ID:Y/Uyxnmy0.net
いつになったら使えるようになるんだよ
10年くらい前から言われてるだろ

7 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:07:36.49 ID:BcPZ/Ehj0.net
Pythonってどの本買えばええの?

8 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:07:54.88 ID:8Zx6ywvf0.net
node.jsでもええで

9 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:07:55.41 ID:tD6/wWQud.net
VBA職人wwww

10 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:08:08.46 ID:Y/Uyxnmy0.net
>>7
https://www.oreilly.co.jp/books/images/picture_large978-4-87311-738-6.jpeg

11 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:08:10.27 ID:QbBnMCPlF.net
Outlookに実装してくれ

12 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:08:11.64 ID:Ye69Vi+Ap.net
こいつの遺伝子を全世界に渡してクローン作りまくれよもう

13 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:08:14.49 ID:aRQiVc2Y0.net
Rubyの人なにやってるんや?

14 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:08:37.90 ID:thWMYRQOM.net
>>10
めっちゃいい本やけどジョーククソ滑ってない?

15 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:08:56.17 ID:Kw/Y9fwi6.net
仕事すきなんやな

16 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:08:57.45 ID:BcPZ/Ehj0.net
>>10
何がええんや

17 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:09:15.48 ID:fJlIG4K9M.net
>>10
😈

18 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:09:20.73 ID:bO01lp4rM.net
python必須スキルになってくるんやろうな

19 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:09:24.70 ID:1ytKt1kM0.net
事務作業にPython取り入れたところ捗りまくりや
サンキューPython

20 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:09:24.97 ID:+0yAya/v0.net
プログラミングの入門本とかどうでもええわ

21 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:09:34.30 ID:TD+6cd3KM.net
マ?
神対応やんけ

22 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:10:11.41 ID:PAezuZdP0.net
pythonはjuliaに食われるって聞いた

23 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:10:13.55 ID:ZlwIDT570.net
全部スクリプトはパイソンになっちゃえばいいんだ

24 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:10:28.76 ID:vK3jiNX/a.net
深夜なら延びそうなスレ

25 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:10:36.86 ID:le7yAWye0.net
すまんがPython使えるようになったら何が作れるの?

26 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:10:53.66 ID:F2l7hav80.net
Pythonってなんでこんな流行ってるん?

27 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:10:58.42 ID:N63BAtDId.net
ようやくExcelVBAとおさらばできるんやね

28 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:11:02.09 ID:0jVypI48M.net
実際いいプログラミング言語だよ
ただ優先度高くないけど

29 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:11:18.21 ID:BcPZ/Ehj0.net
>>8
なんでアラート関数使えないんや?

30 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:11:20.42 ID:aRQiVc2Y0.net
>>26
機械学習で注文浴びた

31 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:11:29.99 ID:vJmACpm6a.net
特徴簡単に教えて

32 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:11:30.49 ID:1ytKt1kM0.net
>>25
何が作れるというか
ワイは神Excelからキレイなデータを抽出するために使っとる

33 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:11:32.72 ID:m2KOJLDdM.net
エクセルマクロはエクセルファイルしか動かさないとこがええんやないのか

34 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:11:43.00 ID:VPSd0YG90.net
採用面接でよく聞く質問 ビル・ゲイツが見事な回答例を披露

https://forbesjapan.com/articles/detail/38122

マイクロソフトとビル&メリンダ・ゲイツ財団で数千人を採用してきたビル・ゲイツは、採用候補者に何を求めるのかを理解している。しかしゲイツは逆の立場になったら、採用面接をどう切り抜けるだろうか?

米プロバスケットボール協会(NBA)のスター選手ステファン・カリーは、新たなユーチューブ動画シリーズ「ステート・オブ・インスピレーション(State of Inspiration)」で、ゲイツにインタビューをした。その中でゲイツは、マイクロソフトの仕事に応募し面接を受ける若手ソフトウエアエンジニアの役を演じた。

採用面接でよく尋ねられる質問に対するゲイツの簡潔な回答は、採用面接を受ける大学卒業生や若い労働者にとって貴重な学びとなり、ほぼ全ての分野の仕事に応用可能だ。

ここでは、カリーが尋ねた3つの質問とゲイツの回答の完全版を紹介し、ゲイツの回答が効果的な理由を分析する。

35 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:11:55.96 ID:nqDH3Q2r0.net
山田哲人が巨人入るようなもんやでこれ

36 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:12:12.32 ID:K848LLnK0.net
>>10
これホントに買ってもいい?

37 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:12:14.94 ID:3IwtUCK6M.net
>>25

スポナビ戦評『敗れたオリックスは〜』の敗因分析ランキングを作った
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605238292/

38 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:12:30.89 ID:1uc4uz3L0.net
ExcelでPython使えるってどこに書いてあるんや?

39 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:12:34.43 ID:thWMYRQOM.net
>>25
データ解析ビッグデータ活用機械学習

40 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:12:50.28 ID:tN04NjC80.net
>>10
入門(大嘘)
初心者がオライリーの本なんか与えられても死ぬだけやソースはワイ

41 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:13:07.31 ID:SWGhQ1W9a.net
>>38
そらイッチの頭の中には書いてあるんやろ

42 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:13:30.42 ID:nQt44FPrd.net
>>5
世の中の成功してるやつ皆バイタリティーえぐいよな

43 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:13:32.41 ID:1uc4uz3L0.net
O'Reillyは内容は安定してるけど読みやすさとか取っ付きやすさはまちまちなイメージだわ

44 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:14:06.02 ID:1uc4uz3L0.net
>>41
ぶん殴りてえ

45 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:14:20.30 ID:1uc4uz3L0.net
案の定末尾Mじゃねーか

46 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:14:36.77 ID:OYIs6I5y0.net
>>7
https://i.imgur.com/wC3Geyg.jpg
こんなふざけた表紙の本が今や大学生のバイブルだからね

47 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:14:40.07 ID:wIHal37Dd.net
みんパイとかいうすっげーオラついた表紙の本がええで

48 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:14:50.83 ID:3tY7GbmOr.net
はよ使えるようにしてくれ

49 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:14:53.34 ID:/yHhpgZnM.net
>>35
福留「引退は暇だから(巨人に入るか)」

50 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:14:55.96 ID:ca4BntTJd.net
ポケモンで使ってるわ
自動できのみ集めたりレイドバトルさせとる

51 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:15:04.09 ID:Yob2Cgk8r.net
マジかよ

52 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:15:18.54 ID:MCKAZTOQa.net
別にvbaでPython動かさんでもpythonでExcel動かせばええやんけ

53 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:15:49.18 ID:OYIs6I5y0.net
>>25
過去半年分の必死チェッカー
IPブッコ抜いて紐付けする

54 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:16:02.86 ID:mwL3br5SM.net
>>36
他言語経験してるなら大丈夫あと英語ができるとスラスラ行けると思う例えばアンタがイミュータブルって言葉を聞いてイメージ持てるならおすすめ

55 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:16:05.01 ID:uJ1B3Jst0.net
C覚えてからやれ

56 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:16:06.80 ID:Yob2Cgk8r.net
>>52
微妙に痒いところに手が届かないんだよね

57 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:16:09.98 ID:ceTa2AJX0.net
エリートわいhttps://i.imgur.com/kruAsGW.jpg

58 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:16:14.03 ID:ZlwIDT570.net
なんでrubyはすたれたん?

59 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:16:22.73 ID:1nPIRvdm0.net
>>46
これツイッターでよく見る奴か?

60 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:16:45.51 ID:d+/6kwsb0.net
機械学習やらないワイ
Python最後に触ったの数年前になる

61 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:16:47.48 ID:OYIs6I5y0.net
https://i.imgur.com/IuvGSkD.jpg
これもええらしいで

62 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:16:49.76 ID:1nPIRvdm0.net
>>58
Perlみたいだから

63 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:17:24.61 ID:CRV6FmIh0.net
>>44
一応数年前にMSの公式が取った欲しい機能アンケートの中にマクロをPython化ってのはあった

64 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:17:31.32 ID:77qSxwN6a.net
素人でも簡単に自動化ツールとかデータ収集解析とかできるからな
オフィスツールと同等のビジネススキルになったら嬉しい

65 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:17:54.17 ID:mwL3br5SM.net
>>44
盛るとスレが伸びるからしゃーない

66 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:18:11.36 ID:T2YVXRT/0.net
Pythonやるの本買わないと無理か?
ウェブサイトじゃ無理?

67 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:18:19.26 ID:K848LLnK0.net
おとなしくそのふざけた表紙のやつ買うね

68 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:18:26.90 ID:0oThQw+7M.net
理学部数学科出てプログラマってなれるの?

69 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:18:32.91 ID:+0yAya/v0.net
ID:OYIs6I5y0
アフィ

70 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:18:45.69 ID:adUCv1op0.net
型宣言ないのがいい

71 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:18:46.21 ID:X7vLQmcqa.net
イッチ 願望と推測入りすぎやろ
エクセルに搭載なんて書いてない

72 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:18:53.16 ID:YlvVAWII0.net
これ前から言われてるけどまだ実装されない

73 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:18:59.20 ID:8spUIr+RM.net
>>50
どういうことやSwitchにつなげてるんか?

74 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:19:17.86 ID:PAezuZdP0.net
公式チュートリアル見てから考えたら

75 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:19:19.99 ID:OYIs6I5y0.net
ID:+0yAya/v0

こいつの陰キャチー牛臭ヤバいわwwwwww

76 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:19:51.69 ID:1ytKt1kM0.net
>>50
どういうことや?
エミュをRPAで動かしとるんか?

77 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:20:10.17 ID:YMVThSQ30.net
エクセルからDNNモデル作れるようになったら非プログラマーには革命やろな

78 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:20:18.99 ID:0kU0kpufM.net
>>70
Cをやってメモリクラッシュさせようや

79 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:20:53.84 ID:MRiLNymM0.net
パイソン!パイソン!

80 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:21:00.47 ID:yZdW2JdG0.net
んなことよりyoutube-dlのリポジトリをgithubに復活させろよ

81 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:21:20.04 ID:m2KOJLDdM.net
現状でもpythonで任意のエクセルマクロ実行とかできそうやない?

82 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:21:23.55 ID:0kU0kpufM.net
>>66
手元体系的に書かれてる本が一冊あると便利やで

83 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:21:49.51 ID:Dr3Lzjc3d.net
>>10
このシリーズクソ難しい😡

84 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:21:51.11 ID:ca4BntTJd.net
>>73
SwitchとマイコンとPCを繋げて誰かが作ってくれたソフトで動かすんや
操作のサンプルとかこうやって書いたらええでというのが充実してたからアホのワイでもできたんや
poke controllerってやつ

85 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:21:55.97 ID:c1N9Agg00.net
>>57
ほとんど読んでなさそう

86 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:22:04.66 ID:y551ysqIM.net
>>73
switch画面をカメラで撮ってOpenCVで処理してるとかじゃないんかな?

87 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:22:38.79 ID:GJowzpUQ0.net
ついにVBAの代わりにpython使える日が来るんか…

88 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:22:52.00 ID:x499JXoHa.net
最近pytubeしか使ってないわ

89 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:22:59.41 ID:soI/iNsj0.net
暇だな面接受けてこようっと��‍��

90 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:23:20.12 ID:j0tU7DEwd.net
これからはIntelじゃなくてPythonの時代か

91 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:23:20.64 ID:jZZjfdm2M.net
>>58
海外じゃ人気やで

92 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:23:33.08 ID:f/nouCBFd.net
こんだけpythonが騒がれるわりに仕事はあんまりないという糞言語

93 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:23:35.30 ID:jZZjfdm2M.net
>>87
既に使える定期

94 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:23:39.75 ID:ceTa2AJX0.net
>>85
もちろんや ネットの問題集しかやってない

95 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:23:51.83 ID:OYIs6I5y0.net
>>10
https://i.imgur.com/Ot7GZ4q.jpg
これぐらいの悪意を感じる

96 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:23:52.53 ID:psctLAcy0.net
dive into pythonがええで
他の言語経験してたらすぐわかる

97 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:24:09.25 ID:FaJnXrie0.net
面接でpython使えますっ!て言えるのどれくらい?

98 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:24:13.13 ID:+7O8BdYS0.net
xlwingsあるよね?いらなくない?

99 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:24:33.60 ID:OYIs6I5y0.net
日本国内ではRubyできないと就職できないんだろ

100 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:24:33.89 ID:ceTa2AJX0.net
>>95
黄色のやつもデンジャラス級にむずいよな笑

101 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:24:39.26 ID:4Q03EeLeM.net
なんか入れたらもう動くで

102 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:24:47.14 ID:VXroCXkA0.net
>>93
ま?

103 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:25:21.54 ID:jZZjfdm2M.net
>>102
ぐぐれかす

104 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:25:22.43 ID:zeBY2CiV0.net
>>46
小学校で買う裁縫道具の箱みたいやな

105 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:25:33.11 ID:4Q03EeLeM.net
>>10
オライリー基準ではこれでも入門なんやろ

106 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:25:35.78 ID:Jnxxat7W0.net
2系から3系への仕様変更忘れとらんからな
クソが

107 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:25:39.13 ID:OYIs6I5y0.net
>>100
黄色のやる奴はやべー奴

108 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:25:41.40 ID:GJowzpUQ0.net
>>93
VBAなんかExcelのマクロでしか使わないんやからそこを置き換えてくれないと

109 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:25:45.94 ID:ehA8VRqRr.net
初手でPythonみたいな高級言語に慣れるとCとか絶対出来んくなるやろ

110 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:26:09.71 ID:0kU0kpufM.net
>>97
他言語と組み合わせて画像自動コラージュアプリ作れるくらいやないか?

111 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:26:32.03 ID:uJ1B3Jst0.net
>>109
でもCの方が仕事多いやん

112 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:27:06.96 ID:XkWKdjCWM.net
pythonが結局天下統一するんかやがて?

113 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:27:08.83 ID:MAGYGsWJM.net
>>109
c++で速度上げるよりハードに力を入れた方が良くないか?

114 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:27:10.43 ID:i6ageA410.net
普通アセンブラから始めるよね

115 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:27:13.19 ID:4Q03EeLeM.net
>>111
pythonはそれだけで仕事やるものとちゃうやろ

116 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:27:59.28 ID:+aX3dzh10.net
>>40
(本格技術者の)入門やからな
人売りテスターや名ばかりエンジニアのSIer用の入門ではないしど素人の一般人なんてなおさら

117 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:28:06.46 ID:1ytKt1kM0.net
>>87
すでにExcel操作できるぞ
openpyxlで検索や

118 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:28:12.87 ID:YJiZnMAE0.net
>>57
くれめんす

119 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:28:23.94 ID:42Rq6Cqb0.net
C書けるようになってからPythonやる方がいいよな

120 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:28:37.40 ID:oj3qhFrQd.net
>>95
やさ理背理好きすぎる

121 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:28:43.12 ID:zeBY2CiV0.net
3ヶ月で覚えたPythonでプログラム組んで納品したけどバグ出てなくてすごい

122 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:28:49.65 ID:OYIs6I5y0.net
JPモルガンやゴールドマン…投資銀行がトレーダーに「Python」を教える理由
ZDNet Japan Staff 2019-02-10 08:00

GS上司「Python覚えなければクビな(自分ができるとは言っていない)
https://japan.zdnet.com/article/35132512/

123 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:28:52.05 ID:jZZjfdm2M.net
>>113
うんちコード書くやつでもそれなりの速度だすために高級言語があるのに
C++とか無駄に採用するプロジェクトほんまあほ

124 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:28:53.78 ID:i6ageA410.net
ほいよ、人気言語ランキングね
https://i.imgur.com/eefxxsV.jpg

125 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:28:57.78 ID:2yJlCMsg0.net
>>111
なお賃金

126 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:29:04.54 ID:w/TkTesTM.net
seになりたいやつは英語できるようにしとけ大体の言語がスラスラ覚えられるようになるしサイトも充実してるさらに上流にもいけるからやっとけ

127 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:29:05.09 ID:77qSxwN6a.net
pythonから入ると型の概念とか壊れそうなんやけどどうなん?

128 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:29:07.21 ID:vnOEBFG50.net
専門家いそうやし聞くけどjuliaってこの先どうなん

129 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:29:12.62 ID:oj3qhFrQd.net
>>107
新数円とはまた違った難しさ

130 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:29:15.46 ID:OYIs6I5y0.net
>>121
いくら貰ったんやええな

131 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:30:00.06 ID:cbwYEH/Jd.net
スライシング便利や

132 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:30:02.24 ID:6ymd3yG60.net
>>37
はえ〜、こんなんできるんやな

133 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:30:07.28 ID:2yJlCMsg0.net
>>126
一番最初にマスターすべき言語だよな

134 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:30:08.03 ID:OYIs6I5y0.net
氷河期向けの就職プログラムもさあ
変なJavaとかやってんじゃなくてPythonでいいんだよ
そしたら社会全体の効率が上がるまである

135 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:30:10.69 ID:lVpFt6u30.net
pythonおもしろそうだね

136 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:30:16.60 ID:uJ1B3Jst0.net
時間あるなら初心者は本来FORTRANから学んだ方がええで
FORTRAN→C→C++→Python
これが王道の順

137 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:30:31.41 ID:XYjR+Lcn0.net
プログラミングも何もやったことないガチの素人はどの本買えばええの?Python面白そうやからやりたい

138 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:30:34.87 ID:RZWN2uIl0.net
ゴミカス動的型の仕事場広げるのやめちくり〜

139 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:30:36.81 ID:7nPr7cQu0.net
うおおおおおおおおおおお

140 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:30:47.73 ID:XkWKdjCWM.net
python1年生って本買ったけど放置してた

141 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:31:30.81 ID:w/TkTesTM.net
>>133
ほんとそれエラー発生したときも日本語化入れてても英語で表記されること多いし英語で予約語が定義されてるから習得効率が段違い

142 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:31:36.56 ID:uJ1B3Jst0.net
>>125
20万貰って残業無しで年休124日ならええやん(ええやん)

143 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:31:39.72 ID:eBO3S8eVM.net
>>124
HaskellもPureScriptもElmもないとか舐めてんの?

144 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:31:40.34 ID:OYIs6I5y0.net
>>137
https://i.imgur.com/39FIrez.jpg

145 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:31:50.22 ID:xMEW9VIWp.net
ワイC一年触っとるが未だにcharacter周りのプログラム怪しいぞ��

146 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:32:09.97 ID:1ytKt1kM0.net
>>124
HTMLとCSSっていうほどプログラミング言語か?

147 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:32:10.87 ID:FRQ+1pZ66.net
>>95
やさ理よりはいける
ソースはワイ

148 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:32:38.21 ID:MYteyyky0.net
Pythonかんたんなツールを作るにはいいけど、多人数で開発して保守するのはきついと思うわ
Pythonに限らず動的型付け言語全般やけど

149 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:32:46.96 ID:2yJlCMsg0.net
>>142
学習コスト的にコスパ最悪やんけ

150 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:33:23.69 ID:eFzpsmQo0.net
>>136
FORTRANってまだあるんか?

まさかまだ現場で現役???

151 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:33:27.25 ID:w/TkTesTM.net
>>95
ベクトル違くない?単語わからんのにTOEICの公式問題集勧めてるほうが近くないか?

152 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:33:39.79 ID:RZWN2uIl0.net
>>143
ScalaとRustで手を打て

153 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:33:44.46 ID:eVi3kYykM.net
>>148
typescriptとかが流行ってるのもそのせいやな

154 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:33:48.11 ID:Susydqoba.net
https://www.oreilly.co.jp/books/images/picture_large978-4-87311-778-2.jpeg

これどうなん?>>10より良い?

155 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:33:48.40 ID:ZlwIDT570.net
Libreofficeと同じになるんやで

156 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:33:56.65 ID:ceTa2AJX0.net
>>118
おいちゃんがいいこと教えてあげる pdf driveでpythonって検索してみて

157 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:33:59.54 ID:GSRq5Pfbr.net
JavaScript少しだけやって
pythonやってたら文法簡素すぎない?

158 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:34:16.31 ID:MYteyyky0.net
>>153
そうだね
近年は結構そういう考えが広まってきた印象

159 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:34:30.00 ID:bMAC+6hs0.net
ディスティンギッシュドエンジニアってかっこいい
ワイもディスティンギッシュドって呼ばれたい

160 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:34:31.98 ID:RR/+1Bia0.net
俺はC#で取引ツール自作して使ってるが
作りたいものもないのにやっても何の意味もない
とくにスクリプトなんか使い捨てコード書くくらいなんだから何でもいい

161 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:34:40.89 ID:8nHF5BtcF.net
cのポインタで挫折したレベルのワイがcraftlunchの拡張したい時にちょうどいい入門書教えろください

162 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:34:52.05 ID:P+yecp6M0.net
一方元のexcelマクロ作った奴はstackoverflow作ってた

163 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:35:14.20 ID:uJ1B3Jst0.net
>>149
>>150
仕事では使わんがプログラミング言語知らん奴にどういうもんか教えるためや
日本語のあいうえおみたいなもん

164 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:35:25.63 ID:OYIs6I5y0.net
いきなり打ち込むと上達が遅くて嫌になる
Pythonの本を読んで一気にいろんな処理ができるんやはえ〜
って思うのが一番モチベーションが続くで
あとはコピペして動かしてみることやね

165 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:35:28.12 ID:y0eKX8BsM.net
未だにExcel98のVBAで開発してる身にもなってくれよ

166 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:35:29.13 ID:zk0lDdohd.net
>>124
エクセルおじさんにもチャンスあるんか?

167 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:35:40.69 ID:C1F+yluH0.net
MSはWPFとか風呂敷広げまくった奴を整理しろよ

168 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:35:50.53 ID:eFzpsmQo0.net
>>161
ニキはcの絵本を読んで再勉強や

169 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:36:16.45 ID:TXjDAS+P0.net
>>124
SQLって割と抽象的やな

170 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:36:40.69 ID:eFzpsmQo0.net
>>163
ああ、なるほど
ワイもPascalから入ったわ

171 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:36:48.99 ID:y0eKX8BsM.net
Cって高級言語じゃないの?

172 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:36:49.26 ID:ixhW9R9V0.net
アノテーションとか入れて中途半端に型つけようとするのめんどくさいからやめて

173 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:36:51.50 ID:w/TkTesTM.net
>>123
どうせ炎上するのにようやるわ

174 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:36:52.53 ID:vnOEBFG50.net
>>150
研究で使うぞ

175 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:36:54.03 ID:GSRq5Pfbr.net
教師あり学習しかできないわ
教師なし何やってんのか意味不明になる

サイキットランしかわからん

176 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:37:21.56 ID:eFzpsmQo0.net
>>169
うーんなんかもやっと

177 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:37:23.69 ID:HyMav3X7a.net
やったー
パイソナーわい君歓喜

178 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:37:31.44 ID:8nHF5BtcF.net
>>168
泥アプリでセイバー指標出すだけの計算機なら作れるよ🥺

179 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:37:38.33 ID:bHm5ZXNoM.net
業務を楽にしたいってレベルならVBAやっとけばええよな?

180 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:37:41.58 ID:OYIs6I5y0.net
http://i.imgur.com/BXT45is.jpg
これはあまりオススメしない

181 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:38:05.22 ID:eFzpsmQo0.net
>>174
はぇえ

懐かしいなって思ってな

182 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:38:10.70 ID:w89H+CfL0.net
初心者にはCOBOLやらせればええねん
COBOLだけなら一番簡単やぞ

183 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:38:11.81 ID:GSRq5Pfbr.net
ディープラーニングとかとてもじゃないが出来ないっすわ

184 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:38:38.83 ID:y0eKX8BsM.net
>>136
それならBASICでいいんじゃないですかね

185 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:38:44.40 ID:1ytKt1kM0.net
>>179
pythonならExcel操作からRPAまで行けるぞ

186 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:38:45.89 ID:Susydqoba.net
>>180
なぜ?

187 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:38:50.61 ID:eVi3kYykM.net
>>158
この前大手sierで書いたけど
古臭いコーディングルールとxUnit採用してない独自ツール開発したの使ってて
そら衰退するわって感じやったわ
OOSはバグの温床になるから禁止して数十年前に作ったフレームワーク使えとかマジキチ

188 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:38:56.30 ID:8yJOJei4a.net
仕事やめたいからプログラム言語覚えたいけど何からやっていいかわかんないわ
Cとかvbaから始めてもPythonにたどり着くんか?

189 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:39:05.65 ID:OYIs6I5y0.net
Pythonやる

遅いけどPython以外難解でやる気出なくなる

Juliaに出会う

Julia信者になる

クククク……完璧な計画や…

190 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:39:23.87 ID:p1jlLmMB0.net
ドラム解除ソフトしか使ったことないぞ

191 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:39:27.92 ID:eFzpsmQo0.net
>>178
まぁ一応ポインターを再学習したいなら
と思って進めただけなんであまり気にしないで

192 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 13:39:33.65 ID:2yJlCMsg0.net
>>183
そもそも需要少ないから
できる人が更に少ないだけで

総レス数 192
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★