■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朗報】ワークマン、構造改革。 女性向け1000店、オシャレ型900店、従来型200店を目指す
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:30:45.23 ID:SN34+RzN0.net
- 作業服専門店からアウトドア・カジュアルウェアを展開する派生店、そして10月16日には女性をターゲットにした新業態「#ワークマン女子」までオープンさせ、ますます勢いに乗るワークマン。拡大一辺倒の姿勢だ。
- 2 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:30:58.89 ID:SN34+RzN0.net
- 10年後の出店計画
(1)#ワークマン女子/400店→最終的に1000店
(2)WORKMAN Plus/900店(新規200店、ワークマンから転換460店)
(3)ワークマン/200店(WORKMAN Plusへ460店転換)
- 3 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:31:11.22 ID:SN34+RzN0.net
- ワークマン
https://i.imgur.com/CP7ML9g.jpg
ワークマンプラス
https://i.imgur.com/bZ7qXjf.jpg
#ワークマン女子
https://i.imgur.com/Ssh4pwi.jpg
https://i.imgur.com/leWJKa6.jpg
- 4 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:31:38.14 ID:SN34+RzN0.net
- 要するにレディース一般ユーザーを狙ったワークマン女子を主力業態とし、次いで一般ユーザー向けのワークマンプラス、従来型の作業着店ワークマンは最も店舗数を減らすというプランです。
しかし、今の品揃えで一般レディースユーザーをどこまで取り込めるかは未知数です。
デイリーユースでワークマンの商品を使いたいという女性を今後どこまで開拓できるかにかかっていると言えるでしょう。
https://www.news-postseven.com/archives/20201025_1606580.html/3
- 5 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:31:50.05 ID:LI6gQQsD0.net
- ほらお前らが甘やかすから勘違いしちゃった
- 6 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:32:10.31 ID:wxMTdxvxa.net
- どんだけまとめたいねんアフィカスコラ
- 7 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:32:39.18 ID:eRFVBuy90.net
- まあ安いしいいよ
- 8 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:32:44.59 ID:AY7Y2AWb0.net
- このまま株持っててええんか
- 9 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:32:55.88 ID:Bkk+rMFa0.net
- もっとごっつい作業靴とか売って欲しいのに
- 10 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:33:54.21 ID:XvWmyU6mM.net
- これはあかん
- 11 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:34:11.57 ID:vqH2jKyz0.net
- あーあ
- 12 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:34:48.73 ID:nl51KKMb0.net
- 女性向けいいだすと落ち目になるの何で何
- 13 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:34:53.92 ID:apj6X32x0.net
- でも近所のワークマン平日でも駐車場割りといっぱいやで
- 14 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:34:57.62 ID:c2/gZbVe0.net
- しまむらとかと同じカテゴリー?
- 15 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:35:17.23 ID:uh7W0irg0.net
- わかりづらいからワークまんにしろ😡
- 16 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:35:33.28 ID:OgKJmvxO0.net
- はい男女差別
- 17 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:35:34.11 ID:cI0Q0ZSNd.net
- >>12
落ち目になりそうだから女性向けいいだすだけや
- 18 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:35:41.47 ID:uGU4KXRb0.net
- ドカタのおっさん露骨に切られてて草
- 19 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:35:52.15 ID:S0+Rw4C60.net
- 大丈夫かワークマン潰れると困るんやけど
- 20 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:36:32.15 ID:KLGAXX8Y0.net
- 調子にのって高いモノばっかり売らないといいがなあ
それじゃ逆効果だから 女はそんなに買わないしなどのみち
- 21 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:36:33.97 ID:cjUaTG51a.net
- それでええやろ
元々よっぽど田舎じゃない限りガチの職人使ってないし
- 22 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:36:37.66 ID:FmQn5AKz0.net
- ジョシはお金になるからね
ドカタは冷遇しても結局買うやろ
- 23 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:37:03.75 ID:xwae/tA+a.net
- ワークウーマンでいいのでは
- 24 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:37:04.68 ID:B5RxAZM80.net
- ワークマンの代わりはどこや
- 25 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:37:44.19 ID:SDj5hZzI0.net
- 終わりの始まり
- 26 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:38:00.33 ID:F3Vfcz9e0.net
- ワークパーソンにしろ
- 27 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:38:01.30 ID:mGXkBLnF0.net
- >>24
ジーベックとかプロノとか
- 28 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:38:08.75 ID:apj6X32x0.net
- >>22
冷遇と言うかモノは丈夫でしっかりしてないと仕事にならんからクレームとか凄いらしいで
- 29 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:38:16.79 ID:cAoaTZzKp.net
- アホかよ
女は無視した方が寄ってくるのに
- 30 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:38:23.62 ID:dVutH8wV0.net
- ワークマン普段着がドカタみたいでようかわん
防寒着はええんやけどな
- 31 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:38:28.49 ID:bAo9zBR40.net
- しまむらとか中身9割女物やもんな
- 32 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:38:56.49 ID:LI6gQQsD0.net
- 従来のワークマンがやってたから食いついてきたのになんで手放してしまうんやアホなんか?
- 33 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:39:03.76 ID:GJsqSDPl0.net
- 全国放送で吉幾三をないがしろにした結果
- 34 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:39:06.89 ID:9GsoHHCV0.net
- 終わったな
- 35 ::2020/11/07(土) 10:39:51.09 ID:ZMftgOj1H.net
- レイアウトと看板変えただけやろ
- 36 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:39:56.77 ID:Bb4c46mX0.net
- ワークまん
- 37 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:40:07.65 ID:D4lg9BjQ0.net
- ワークマンに来てた女ってオッサンの店からこんなオシャレな物発掘しちゃうワタシカワイイ!のタイプだろ
公式が女子向け店舗とか作ったら冷めるタイプ
- 38 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:40:07.83 ID:I5fi+rpQM.net
- ワークマン「今のラインナップ、何か違うんだよねえ…王道すぎるというか…捻りがないよねえ…」
- 39 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:40:10.77 ID:CkA4MeqEd.net
- 露骨に土方冷遇しだしたな
- 40 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:40:12.06 ID:/IeB5jCh0.net
- >>8
ワークマンという世界では男女差別用語で世界進出は難しいので世界進出は難しい
- 41 ::2020/11/07(土) 10:40:16.74 ID:ZMftgOj1H.net
- >>24
寅壱でええやろ
- 42 ::2020/11/07(土) 10:40:45.45 ID:ZMftgOj1H.net
- >>37
古着屋で男物ばっかりあさってるアホ女みたいなもんやな
- 43 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:40:56.11 ID:NlPitHBx0.net
- >>37
これ
ファン間のネタを公式が取り入れだすと冷める
- 44 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:41:01.00 ID:8uvjv9Cx0.net
- ブランド力クソダサだから無いぞ
まだしまむらの方が強い
- 45 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:41:23.98 ID:I5fi+rpQM.net
- 経営というかマーケティングのセンスがないんやね
- 46 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:41:29.62 ID:NSdzVQSQd.net
- マシでこんなところで服買ってんのか?
どんだけ貧しいんだよ
- 47 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:41:29.71 ID:CJmf0Spy0.net
- これじゃあただのワークマンこやん
- 48 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:42:22.87 ID:KYdxz+YJd.net
- 個人や町工場レベルでもない限り作業着は会社支給やから関係ないやろ
- 49 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:42:28.11 ID:GvKBHRrB0.net
- >>18,39
これもうアフィリエイトブログやろ…
- 50 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:43:00.86 ID:XMaNU1og0.net
- ワークマンのレディースってほんまダサいから大コケするで
- 51 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:43:12.21 ID:LI6gQQsD0.net
- ワイの近所のワークマンの隣にしまむらあるんやけどバチバチにやり合うんかな?どっちが生き残るんやろなぁ
- 52 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:43:20.13 ID:0vkkQAJM0.net
- >>40
進次郎おつ
- 53 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:43:30.57 ID:JlumJGNA0.net
- ワークま〜ん
- 54 ::2020/11/07(土) 10:43:44.14 ID:ZMftgOj1H.net
- >>50
ただサイズ変えてるだけやしな
- 55 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:43:44.24 ID:eMYQQRzu0.net
- 一時的な流行に過ぎん
結局は人にドヤれる知名度のブランドに戻る
- 56 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:43:50.82 ID:06spm8/Pa.net
- ワークマンの世間での扱いがわからんから手を出せない
いい大人が着てても許されるんか
- 57 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:44:09.77 ID:WrJkfTzz0.net
- 売ってええか?
なかなか落ちないから売り時わからんくなってきた
- 58 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:44:27.84 ID:lMujkpL8a.net
- ワークマン+のアウトドア向けの服は糞やぞ
汗抜け糞やし嵩張る
- 59 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:44:35.16 ID:zyIiGfhc0.net
- これは無理や
- 60 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:44:54.96 ID:DEWoo6EV0.net
- ワークマンはアウトドア、スポーツ特化にしてユニクロと商品被らんようにしたら通いたい
現状カジュアルはユニクロだけで足りてるわ
- 61 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:44:56.97 ID:7SWRJyBN0.net
- 作業服屋がオシャレな服出してるってのに需要あったのに普通の服屋になったらそのアドバンテージないじゃん
- 62 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:45:00.74 ID:bVSzoLaB0.net
- いきなりワークマンとか東京チカラ服とかWeWorkmanとかにならなけりゃええんやけど
- 63 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:45:17.18 ID:MiqTCop30.net
- >>46
ガーデニングとか家庭菜園とか趣味の人とか
案外どこで服買うねん状態だったから
見つかったという感じ
それがハイキングから登山までカーバーしようとしている
- 64 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:45:51.07 ID:G9n3zG5ld.net
- マン女ってよぶか
- 65 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:45:53.47 ID:7dnz3qpn0.net
- 超絶大当たりすれば世界のユニクロポジ狙えるから
- 66 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:45:54.87 ID:OKJZUvD90.net
- とりあえずロゴと反射材を除いてくれ
あと奇抜な明細を所々につけるのもやめて
見た目はシンプルに頼む
- 67 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:46:06.74 ID:nQhy8Zwa0.net
- やめとけば良いのに
さすがにそんなに出したら潰れるやろ
- 68 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:47:00.27 ID:xJVilPvNd.net
- >>61
これ
ギャップ売れという概念を理解してない
- 69 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:47:04.37 ID:KITmcgh8M.net
- わい大学生の頃から愛用者イライラ
今普通の店舗も女性多いは昨日は女子高生おつた
- 70 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:47:26.63 ID:DEWoo6EV0.net
- >>63
登山服高いからな
おっさん臭いデザイン多いしノースフェイスぐらいしか欲しいと思える商品がない
- 71 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:47:35.49 ID:SAtEWqLyr.net
- 自ら売りを捨てていくスタイル
こうやって拡大して消えていくのを何度みたか
- 72 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:47:51.51 ID:OiFhV6i4M.net
- 未だにチャックが壊れるの許してないぞ
- 73 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:47:55.79 ID:3X5lgwCwp.net
- 質のいい物を安く売って儲けて恥ずかしくないのか
- 74 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:48:09.40 ID:B5RxAZM80.net
- >>27
サンガツ
- 75 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:48:20.26 ID:apj6X32x0.net
- >>70
イージス強い
- 76 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:48:45.56 ID:wQCAcINu0.net
- ワークマン女子の開店時間が10時なのほんま草
- 77 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:48:48.58 ID:OiFhV6i4M.net
- >>58
これ
汗で死ぬ
- 78 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:48:58.07 ID:DEWoo6EV0.net
- >>66
ホームセンターブランドの服は反射材着けないといけないルールでもあるんかな
ワークマンに限らずどこのメーカーでも着いてるな
- 79 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:49:15.99 ID:FTYAmzwJd.net
- マジでまんこがくると邪魔やわ
職人からワークマンまで奪うのかよ
- 80 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:49:33.75 ID:wQCAcINu0.net
- アクティブハイク欲しいんやけどどうなんや
- 81 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:49:41.47 ID:HaBIu8V10.net
- 調子に乗って破滅のレールに乗っかったな
- 82 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:49:48.67 ID:FTYAmzwJd.net
- 侵略者やんもはや
- 83 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:50:15.14 ID:FNTuxXOnd.net
- ワークマン女子とかもうワークマンの意味なあやん
- 84 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:50:25.48 ID:B5RxAZM80.net
- アカン神戸まで行かんとプロノあらへん
- 85 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:50:28.90 ID:nYAddooP0.net
- 違うんだよなあ。
あくまでプロ向け用品店だから良いのであって。。
- 86 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:50:59.65 ID:FTYAmzwJd.net
- ワイはどこでゴト着買えばエエんや
- 87 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:51:17.95 ID:HaBIu8V10.net
- 吉幾三が泣いとるで
- 88 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:51:23.69 ID:BYZKVm/E0.net
- プラスと女子は一緒でよくないか
コーナー分ければいいじゃん
- 89 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:51:27.32 ID:0sa9nUVj0.net
- なんで流行り廃りがエグそうなところに突っ込むんや
ワンコーナーでええやん
- 90 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:51:44.95 ID:f0rN7F5q0.net
- 一般人向けに走ったヴィレッジヴァンガードと同じやろ?
なんの価値も無くなるやつや
- 91 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:51:56.45 ID:Ipii3BIga.net
- いきなりステーキルート入っちゃったね
- 92 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:52:20.49 ID:CO3LsT4/r.net
- なんj民が酷評してるってことは流行るんやろなぁ
- 93 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:52:30.81 ID:3X5lgwCwp.net
- >>91
大成功やんけ
- 94 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:52:46.35 ID:DEWoo6EV0.net
- >>88
ワイもこれでええと思うわ
第二のユニクロ目指して欲しいわ
- 95 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:53:14.42 ID:B5RxAZM80.net
- はえ〜鳶職のダボダボパンツちゃんと意味があったんすねえ
- 96 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:53:43.59 ID:IYHuZmhOa.net
- 終わったな
オシャレに振ったらアカン
機能性高くて安いってのが一番の売りやのにそっちに振ってしまうとどっちも死んでしまう
- 97 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:53:45.53 ID:V/BYGTF3a.net
- 気でも狂ったのか?
- 98 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:53:53.22 ID:3X5lgwCwp.net
- >>95
なんなんあれ
落ちたとき滑空でもするんか?
- 99 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:54:08.52 ID:mLaU+3LX0.net
- ワークマンが強いのはライバル不在らしいからな
- 100 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:54:28.16 ID:LI6gQQsD0.net
- >>95
新人ちゃんはダボダボのせいで転ぶからかわいいで
- 101 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:54:33.58 ID:FTYAmzwJd.net
- >>96
イナゴどものまんこが飽きたらどうするか見えてないよな
絶対に失敗する
- 102 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:54:43.69 ID:3X5lgwCwp.net
- >>99
ハンズマン「!?」
- 103 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:54:46.67 ID:LSLEAg5OM.net
- わざわざレッドオーシャンつっこむ勇気
- 104 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:54:56.63 ID:e5hdhVwM0.net
- 女子向けとオシャレ型ってほぼ一緒やろ
- 105 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:55:01.27 ID:FTYAmzwJd.net
- 逆にユニクロが作業着作るようにならんかな
- 106 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:55:07.25 ID:3nh+TFHFa.net
- ワークマンは衣替えが早すぎる
まだクソ暑いのに裏起毛のインナー並べとるし
- 107 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:55:07.58 ID:O8khpsgq0.net
- ちょっと勘違いしちゃったのかな
- 108 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:55:31.93 ID:n1uSu9Kya.net
- ワークま〜ん(笑)
- 109 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:55:37.01 ID:wQCAcINu0.net
- プラスまではええと思うで
男を切り捨てた理由がわからん
- 110 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:55:48.34 ID:zEZa0eF30.net
- まともな女はこんなとこいかねーから
- 111 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:56:01.36 ID:LFFEQgkZM.net
- 初ワークマンでこれ買ったけどめっちゃ温かいわ
https://workman.jp/img/goods/15/36266_c2.jpg
- 112 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:56:09.54 ID:B5RxAZM80.net
- >>98
・足の動きの邪魔にならない
・地上からでもはためき方で風の強さがわかる
・尖りにスボンが先に引っかかるので安全意識が高まる
らしいで
- 113 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:56:27.64 ID:1oo2SGeb0.net
- レディースには照準合わせんでええやろ
- 114 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:56:32.87 ID:6Q8cIRg50.net
- …いい店やったんやけどなぁ…
- 115 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:56:51.96 ID:FKVdiILJ0.net
- 失敗しそう
- 116 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:56:58.59 ID:ahTljaKd0.net
- >>99
無法松「」
- 117 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:57:16.81 ID:3304efbDa.net
- 一気に増やすといきステとか東京ちからメシみたいなことになるぞ
- 118 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:57:18.04 ID:3X5lgwCwp.net
- >>112
サンガツ
滑空はせんのか?
- 119 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:57:23.86 ID:WHb+nkQS0.net
- 安くて高性能な作業服屋って常に一定の大きな需要ありそうなのに捨てるの勿体なさすぎないか?
ファッション店舗全力とかしたら競合店に潰されたらいっかんの終わりやん
- 120 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:57:28.13 ID:DEWoo6EV0.net
- >>98
風の強さがよくわかる=風の変化に気づくのが早くなって高所作業の危険が減る
- 121 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:57:41.90 ID:9a0Jiuata.net
- 終わりの始まり
- 122 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:58:11.93 ID:o8kvi+Hn0.net
- なんたら女子で成功した例あんま見たことないんやけど
- 123 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:58:39.72 ID:47KdwnIl0.net
- 馬鹿だねお前ら〜
この路線で成功したんだから拡充するのは当たり前だろ
- 124 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:58:51.43 ID:e3R026uT0.net
- >>111
これゴワゴワせん?
- 125 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:59:02.84 ID:Z5A+a4GPM.net
- 実際ワークマンで作業着なんて買ってる奴おるんか?
作業着とか普通支給品じゃね?
- 126 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:59:18.78 ID:m82cHsRo0.net
- まんこ社員「ロゴだせーから隠せよ」
こいつ有能すぎるやろ
- 127 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 10:59:38.45 ID:XsE8THkf0.net
- ワークマン女子の店舗って2時間待ちとかの数百人行列作ってるの知らんのか?
需要たぶんあるで
- 128 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:00:00.36 ID:LI6gQQsD0.net
- マジレスするとあのダボダボ見て高所の風向きがわかるなんてことないんやけどな
- 129 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:00:07.82 ID:WHb+nkQS0.net
- アウトドア一般人〜ガチの職人向けの店舗では一強なのにあえてそれ捨てて競争激しい一般ファッション店に転向とかチャレンジャーすぎやろ
- 130 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:00:12.45 ID:WBeDs1Bod.net
- >>126
他の老害社員は宣伝のために外せないていうか外す概念なさそう
- 131 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:00:14.99 ID:IYHuZmhOa.net
- >>101
女向けでもSeria路線でクオリティと値段そのままでやっていけるならワンチャンあるけど衣類は流行り廃り激しいから難しそうよな
女ウケはあくまで一時的なバブルで基本は元のスタンスにしとかないともう戻れなくなる
男は一度見限ったコンテンツには戻ってこないからな
- 132 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:00:52.76 ID:+YxqToma0.net
- >>125
現場系の仕事は零細とか個人事業主が殆どだからね
- 133 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:01:00.84 ID:B5RxAZM80.net
- >>125
防刃手袋とか
コーナンではプロでも売ってないんやな
- 134 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:01:01.00 ID:+HhAOUAx0.net
- ワークウーマンじゃダメなのか?
- 135 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:01:47.98 ID:r0pDPO3Md.net
- ホンマおまんこさん多くて行きにくくなりましたわ😓
- 136 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:02:02.93 ID:XsE8THkf0.net
- >>134
なんかフェミがクソみたいな難癖つけてたけど結果はこれだよ
あいつらに影響力ほんまにない
ネット上でうるさいだけ
- 137 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:02:23.71 ID:hIUJ8MKXa.net
- ワークマンプラスがオシャレ...?
- 138 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:03:13.15 ID:pmG+/Kz10.net
- 第二のユニクロ
ワークマンに投資しまくるぞ
- 139 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:03:29.62 ID:aUJmYusVa.net
- 今の主力を維持したまま女性向けにも手を出すなら理解できるが、そこを勘違いすると危ない
- 140 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:03:42.01 ID:62mcUYkq0.net
- 行ったことないけど客土方しかいなさそう
そんなんよく流行ったな
- 141 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:03:55.39 ID:mLaU+3LX0.net
- >>135
昔のワークマンじゃあり得ない客層になったよな
いかにもなおっちゃん達見なくなって寂しい
- 142 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:03:59.96 ID:yWm9YhZs0.net
- みんなそんなにアウトドア好きなんか?
なにそんなに買うもんあるんや
- 143 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:04:11.00 ID:+YxqToma0.net
- >>135
最近はトラックよりもワンボックスカーのが止まってるよな
しかも家族で来てるから買い物がめっちゃ遅い
- 144 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:04:38.19 ID:4eIntShb0.net
- >>140
意外とまじで女が多い
- 145 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:04:39.78 ID:XsE8THkf0.net
- >>142
そんな多くないぞ
街中をその服装で歩くだけ
- 146 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:04:42.74 ID:LI6gQQsD0.net
- >>142
現代っ子はお家から出る=アウトドアなんやで
- 147 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:05:10.21 ID:Bgi5LHRg0.net
- 最近のおっさんほぼワークマンブランドの服着てるよな
- 148 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:05:10.44 ID:3X5lgwCwp.net
- >>139
減益と倒産さえ気にせんなら大してリスクないと思うけどなあ
- 149 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:05:21.01 ID:zVuiMeUXa.net
- ワークまんこやんけ
- 150 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:05:48.15 ID:jxt5tkP70.net
- >>1
露骨にアフィリエイトだな
- 151 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:05:48.84 ID:4eIntShb0.net
- なんだかんだで買うとここの製品驚かされることが多い
靴下温すぎ
- 152 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:06:19.37 ID:ybDHiR1y0.net
- やりすぎ良くない
- 153 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:06:36.53 ID:+YxqToma0.net
- >>140
最初はドカタ向けの店だったが、デザインと機能性が良くなって釣り人とバイク乗りに流行った
その後今の流れ
- 154 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:06:49.08 ID:tMmuoVc1a.net
- ワークマン昔から好きやけどなんか手広げすぎて自滅しないか不安や
- 155 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:07:00.57 ID:YbLVpia9a.net
- ツナギが格好ええ!街着にしよ!って流行ができたら一人勝ち確定やからな
- 156 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:07:02.29 ID:y8TyKSaN0.net
- 終わりの始まり
- 157 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:07:42.70 ID:m82cHsRo0.net
- 建さんしか買ったことないわ
デッドリフトする時に履いてる
- 158 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:08:13.22 ID:YiPv9PqVd.net
- まんさん「ワークマンで買ったの!」
無理だな
- 159 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:08:33.56 ID:e3R026uT0.net
- 怖いのはフランチャイズ制なんよな
- 160 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:08:43.90 ID:WrJkfTzz0.net
- >>151
メリノウールの靴下は本当に有能
ださいロゴさえなければ完璧
- 161 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:09:12.29 ID:iRf/fzhsa.net
- 拡大路線は駄目やって先人からなぜ学ばないのか
- 162 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:09:43.34 ID:SbnPfGqj0.net
- ワークマン公式のツイッター、女性物の情報しかツイートしてなくて草
もう別物や
- 163 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:09:44.18 ID:g6eX1igF0.net
- 女なんてしまむらにでも行かせりゃええやろ・・・
- 164 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:09:51.67 ID:mRBMBAlY0.net
- わーくま〜ん
- 165 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:10:03.57 ID:DEWoo6EV0.net
- >>128
テレビで言ってたぞ
- 166 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:10:06.65 ID:hMd/oSzI0.net
- 工具も揃えてくれ
- 167 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:10:18.25 ID:Z89UKNp30.net
- >>111
アルミ箔が割れて悲惨に飛散しそう
- 168 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:10:26.55 ID:KCEKcmNo0.net
- 女ドカタが増えれば解決
- 169 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:10:42.02 ID:4ZMcjJ9t0.net
- あーあ終わったな
- 170 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:11:05.89 ID:ns6GaSsT0.net
- まぁどこかで失速するとは思う
その時どうなるか
- 171 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:11:07.13 ID:m8g2z8KO0.net
- ワークマン女子人気すぎてはいれねえわ
- 172 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:11:09.32 ID:y9Pvm2ql0.net
- おしゃれ作業着ってなんやねん
それこそ
リーバイス
カーハート
ディッキーズでええやん
なんでいちいちワークマンとか指定された作業着着る必要あるんや
- 173 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:11:13.60 ID:Z89UKNp30.net
- >>163
ほんこれ
既存のまん専門店いけよと
- 174 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:11:23.25 ID:pWhondVMa.net
- (あかん)
- 175 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:11:37.85 ID:plSdnYbQ0.net
- 行こうみんなでワークマン
- 176 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:11:43.14 ID:7UP+u04D0.net
- これ内部にスパイおるやろ
- 177 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:11:48.59 ID:yWm9YhZs0.net
- >>145
はえーユニクロじゃあかんのかそれ
- 178 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:12:06.53 ID:SbnPfGqj0.net
- ワークマンの店発見!→女性物しか置いてないやんけ!
リアルにこうなってきとるで
- 179 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:12:12.67 ID:DHQAbfCX0.net
- 成功してるよな
- 180 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:12:25.86 ID:+aVYMhbl0.net
- 今年のこれって炭治郎モデルなん?
https://i.imgur.com/9AwsVGz.jpg
- 181 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:12:27.37 ID:m8g2z8KO0.net
- >>177
ユニクロの半額やし
- 182 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:12:35.39 ID:DEWoo6EV0.net
- >>173
しまむらは男の服も売ってるぞ
おっさん、男子中学生特化の店やぞ
- 183 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:12:38.92 ID:XsE8THkf0.net
- 広げすぎなのか需要抑えた数なのかは俺には判断できへんわ
今は需要に対して供給不足なの間違いないんだけども
- 184 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:12:44.06 ID:YiPv9PqVd.net
- 普通にええ企業なだけ残念や
- 185 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:13:26.62 ID:YrcQvElL0.net
- 作業着売り場とか誰も寄り付いてないし全部まんさん向けにしてもええやん
- 186 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:13:27.53 ID:LI6gQQsD0.net
- >>165
視認できる程度の距離なら地上とさして変わらんしあの丈夫なのがバタバタならそもそも視認しなくても上でも下でも風の強さ感じるし正直後付け感すごいで
- 187 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:13:38.04 ID:pHJlj9+s0.net
- おわりやね
- 188 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:13:59.55 ID:4eIntShb0.net
- ほんとに利益出てんのか?ってくらい安いよな
- 189 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:14:27.57 ID:hFvC8jfHp.net
- 吉幾三もどして😭
- 190 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:14:34.86 ID:oGJONDPe0.net
- キャンプ用なら対抗馬のモンベルがだっせえからしゃーなくもある
- 191 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:14:37.74 ID:vKwmimSmM.net
- https://sukini164.com/wp-content/uploads/2018/10/-2018-10-20-17-46-55-e1541587993520-768x1024.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Do5_ySFVAAALGDI.jpg
- 192 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:14:45.28 ID:5dlxo6U90.net
- 無地の土方服だけ作っとけばええねん
無駄におしゃれ狙ってクソダサいのやめてや
- 193 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:15:06.71 ID:K0N8Rb3IM.net
- そのうち男性客は入店お断りになりそうやね
- 194 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:15:19.50 ID:IKFfxdqzp.net
- >>182
4L前後のコーナーとかあるから重宝するわ
- 195 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:15:24.58 ID:dq7+wiKoa.net
- 手袋と靴下買いにいくとこやもん
おなごはすっこんでろ
- 196 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:15:31.86 ID:63fsSLVq0.net
- 男が服買える店減ってない?
ユニクロとかGUとかも7割くらい女物ゾーンだし
- 197 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:15:55.79 ID:iJ5DmnFqM.net
- ワークマンって服のサイズおかしくね?
- 198 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:16:13.71 ID:y8TyKSaN0.net
- モンベルはロゴがなあ、ものはええけど
- 199 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:16:27.31 ID:LI6gQQsD0.net
- >>196
まだアベイルがあるで
- 200 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:16:33.89 ID:fPfpbJ7gH.net
- なんか変なコンサルでも入ったのか
正直失敗する未来しか見えんのやが
- 201 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:16:39.30 ID:e3R026uT0.net
- 素ワークマンはまだ8割男物やで
- 202 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:17:24.94 ID:uxB9E/bc0.net
- 作業服のユニクロ
JASDAQのユニクロ
群馬発ユニクロ(本家ユニクロか山口県)
さてどうなるか
- 203 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:17:28.94 ID:yWm9YhZs0.net
- >>196
3割あれば十分やろ
- 204 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:18:29.11 ID:xm3jh8wd0.net
- 工業都市住みワイ
近所のワークマンは肉体労働者のおっさんばっかりやで
- 205 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:18:42.59 ID:oGJONDPe0.net
- >>200
CM打たない分開発に全ブッパや!みたいなん自慢してたくせに最近普通にCM打ってるよな
- 206 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:18:59.54 ID:e3R026uT0.net
- >>202
なんだほぼユニクロやん
- 207 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:19:09.78 ID:nl51KKMb0.net
- >>196
ビックリするけど日本は男が貴重で逆に女は余るほどいる状況や
- 208 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:19:33.66 ID:GJGSWfJsr.net
- 今すぐ空売りしろ年内に10%は利益とれるわ
- 209 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:19:49.99 ID:ggDWl+y3d.net
- ワークマンとか作業靴くらいしか買いに行ったことないわ
- 210 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:19:50.17 ID:QTcmrmUR0.net
- ワークマン女子ってネームはやめとけって
荒れるから…
- 211 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:20:13.27 ID:JACGo2CHM.net
- あー終わったわ
- 212 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:20:16.35 ID:vI4ZmzHCa.net
- っぱ無法松よ
- 213 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:20:17.27 ID:HvnPsdo+0.net
- ワークマンコに改名しとけよ
- 214 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:20:24.94 ID:WrJkfTzz0.net
- >>208
プラスが出た時もそう思ったんや
- 215 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:20:36.66 ID:PSzcdgcuM.net
- 別に女性向けの店舗作るの悪く無いが店舗数多すぎやろ
流行終わったらお荷物になるぞ
- 216 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:20:42.24 ID:I6bMRcbp0.net
- >>196
ユニクロGUはマジで少ないな
- 217 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:20:43.64 ID:Tk3/Wl4hd.net
- >>111
ワークマンってこの銀ギラばっかやな
蒸れそう
- 218 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:20:45.24 ID:CwHSPAw50.net
- >>210
それもう二ヶ月前ぐらいに通った話題だぞ
- 219 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:21:01.94 ID:DLc+kGo6a.net
- 店名に#つけるのまんさんですらダサいと思ってそうやけどどうなんや
- 220 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:21:02.77 ID:D99GjSznx.net
- 確かにイージス買えば他のメーカーよりも安いしアリやわ
- 221 :風吹けば名無し:2020/11/07(土) 11:21:31.73 ID:JACGo2CHM.net
- >>196
そもそも男は私服着る機会ないからな
休みの日に着るそれなりの価格の服を2パターン持っておけばいい
着回しなんて概念は私服通勤の女だけ
総レス数 221
35 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★