■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワイ「そろそろ免許取るかぁ・・・」 なんJ民「免許は絶対にMTにしろ!!!!」
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:45:12.62 ID:HiLCdsfW0.net
- 何でや?
- 2 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:45:42.45 ID:HiLCdsfW0.net
- なんかMTってもう1%しか作られとらんらしいしATでええやろ?
- 3 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:45:54.04 ID:0bmyNkGQd.net
- 操作が難しいものにチャレンジした方が運転上手くなるやろ
- 4 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:45:59.66 ID:p9iGiVj5a.net
- 目的なく取ってもMT車乗る機会ないで
- 5 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:46:31.09 ID:wduHcv0C0.net
- AT限定ってオカマやん
化粧水つけてそう
- 6 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:46:38.62 ID:0TzfbdA90.net
- 安いからATでええぞ
- 7 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:46:47.58 ID:C0vhQdT+0.net
- 坂道がだるいのでATで
無理してMTとる必要ないわ
- 8 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:46:52.35 ID:HiLCdsfW0.net
- >>3
難しいんか?
- 9 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:47:01.65 ID:q9S57LVz0.net
- 大は小を兼ねるんやで
- 10 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:47:37.31 ID:v05flKdBd.net
- ライターがあるこの時代に火打ち石での火の起こし方習うようなもんや
つまりATでええで
- 11 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:47:46.12 ID:2bUKdirsd.net
- 普通にMT楽しかったで
- 12 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:47:48.46 ID:wduHcv0C0.net
- AT限定ってオカマやん
化
粧
水
つ
け
て
そ
う
- 13 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:47:49.59 ID:ILevMy3D0.net
- >>8
難しいというかメンドイ
車好きならMTが間違いないと思うけど、そうじゃないならATでも
- 14 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:48:15.10 ID:C0vhQdT+0.net
- 土方とかになるかもしれんならとっとけ
- 15 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:48:31.36 ID:dsSfTuJed.net
- どうせ乗らんからATでええぞ
- 16 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:48:53.14 ID:wduHcv0C0.net
- >>2
AT限定ってオカマやん
化
粧
水
つ
け
て
そ
う
- 17 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:49:30.85 ID:Nr8KaXsja.net
- なんJ見てんならMTやろ
- 18 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:49:30.99 ID:T6OBv8M1M.net
- ATしか乗らんからなぁ
- 19 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:49:50.58 ID:gu63AVCVd.net
- 田舎ならMTや
ある程度の都会はMTいらん
- 20 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:49:53.72 ID:pRmf24j00.net
- syamu以下になるのが嫌で普通免許取ったで
- 21 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:50:15.51 ID:sEQ85oG40.net
- スイスポとか乗ってるジジイの戯言やで
- 22 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:50:21.44 ID:OdSix42iM.net
- パドルシフト、カチャ!w
- 23 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:50:32.81 ID:NAVRfjDK0.net
- 海外で運転する時とかMTの方がええって聞いたが
- 24 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:50:38.21 ID:+BASBMaR0.net
- マウント取るため
- 25 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:50:46.41 ID:NNojI6bD0.net
- 楽しいんだよなぁ操縦してる感じがして
- 26 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:51:07.16 ID:gu63AVCVd.net
- >>23
行かない
- 27 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:51:44.54 ID:/q6gBRDzd.net
- >>3
これ
免許取り立てのときに操作が少ないのは安心する
- 28 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:51:44.68 ID:BcvisnV9a.net
- 1万多く払って2時間講習余分に受けてATにマウント取れるようになるだけ
- 29 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:52:12.50 ID:sEQ85oG40.net
- >>10
やめたれw
- 30 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:52:26.48 ID:0LBYeOyja.net
- 伊藤健太郎 AT ランクル 当て逃げ
- 31 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:52:35.81 ID:GLwR5sNId.net
- >>28
ほんこれ
人生と資産の無駄
- 32 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:53:04.44 ID:PIX5RmJ90.net
- ATMT両方運転できるのが"普通"免許やぞ
- 33 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:53:04.73 ID:ewBn4L3Fd.net
- MTのめんどくさい運転が出来るならAT乗ったときに安全確認のマージンが増える
- 34 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:53:43.24 ID:TkfoNz7V0.net
- >>28
草
こう考えるとほんま無駄やな
- 35 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:53:52.73 ID:GLwR5sNId.net
- >>33
ほんならトラクションエンジンでも乗ってろよw
- 36 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:54:02.06 ID:ecmKGjA9d.net
- >>28
それな
- 37 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:54:02.97 ID:TkoS/wm2p.net
- MTとってもATしかのらんからなぁ
- 38 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:54:25.68 ID:aDc0esUH0.net
- 人気漫画家「マニュアル」
https://i.imgur.com/Ix77tHf.jpg
- 39 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:54:49.37 ID:K/S9iqEJM.net
- syamu以下になるのが嫌とか言ってる奴
普通に働いてたら勝てるんだよなぁ
- 40 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:55:04.06 ID:USp/zquo0.net
- AT限定なんて去勢されとる様なもんや
- 41 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:55:04.08 ID:PIX5RmJ90.net
- MT操作できなくてATにする奴は免許取るな
1つの操作増えただけでまともに運転できんなら道路走るのは無理や
- 42 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:55:27.72 ID:gu63AVCVd.net
- MT取っても15年乗らない現実
もう廃止されるんじゃね
- 43 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:56:06.02 ID:vPxwhXLxM.net
- 人生何が起こるかわからんしMTの方がいいわ
たいして値段変わらんし
- 44 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:56:28.40 ID:TGa6flW1a.net
- >>10
それ車で例えたらMTやなくてクランク棒で始動する車やろ
- 45 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:56:38.47 ID:T6OBv8M1M.net
- >>42
爺さん婆さんって逆にMTしか乗れないから廃止はされんやろ
- 46 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:56:51.15 ID:GLwR5sNId.net
- >>43
世の中のありとあらゆる資格取ってるんか?
- 47 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:56:56.76 ID:ePW6Qiwqp.net
- 田舎だとMT乗らされるから気をつけろ
- 48 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:56:59.34 ID:MbyuKB3Dd.net
- MTマウントとかでなく
軽トラ乗る事態を想定してMTにしたほうが良い
- 49 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:57:35.07 ID:2/Qn9RnPa.net
- なんjやってるくせにMT取らないのはおかしいよな
syamu以下ってマウント取られるぞ
- 50 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:57:41.56 ID:0J1aASZw0.net
- イニシャルD読んで憧れて去年マニュアルで免許取ったけど気づけばスポーツカーすらオートマの方が速い時代が来てたんや
- 51 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:58:02.44 ID:e0pxHXRSa.net
- 車なんてただの移動道具なんやから融通がきく普通免許の方がええやろ
- 52 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:58:19.55 ID:GLwR5sNId.net
- >>48
つまりMT取るのは底辺だけってことやね
- 53 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:58:34.00 ID:XxUUgZs80.net
- MTと書いてマウントと読む
- 54 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:58:37.15 ID:guFHcMMQd.net
- 取れないんじゃなくて取る必要がない定期
- 55 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:58:56.21 ID:vPxwhXLxM.net
- >>46
揚げ足取るなよ
運転する機会は多いからとった方がいい言うただけや
- 56 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:59:00.04 ID:mE6nSObo0.net
- 実家農家だから軽トラ乗るために取ったで
- 57 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:59:00.46 ID:GLwR5sNId.net
- >>51
普通の暮らししてたらMTなんて乗らないよ
- 58 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:59:15.44 ID:e37tx+KPM.net
- 家にマニュアルの軽トラあるから仕方なく取ったが無ければオートマ限定でええわ
- 59 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:59:28.68 ID:GLwR5sNId.net
- >>55
あっMTに乗る機会がある底辺さんでしたか
- 60 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 12:59:49.17 ID:/FjkFoQSd.net
- そもそも軽トラに乗る機会がないからね
- 61 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:00:30.19 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>54
MTなら説得力あるけどAT限定がこれ言うのはアホらしいわ
- 62 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:00:40.84 ID:e0pxHXRSa.net
- 身障者用に出来た免許に群がる健常者
- 63 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:00:42.23 ID:AfGlsQMzM.net
- どっちがいいか聞くやつはMTにしとけ
- 64 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:00:51.74 ID:PIX5RmJ90.net
- いつまでも旧車とかMT車に拘ってるジジイはなんなん?
スポーツカーにMT設定ないとヤフコメでブチギレてるジジイいっぱいおるわ
- 65 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:01:03.05 ID:TGa6flW1a.net
- なんか知らんが
限定無し免許を目の敵にしまくってる奴いて草生えるわ
- 66 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:01:07.41 ID:o25oV9Hzd.net
- 軽トラ軽トラ言うけどMTの軽トラとか絶滅危惧種やろ
ワイの実家にある10年以上前の軽トラすらATやぞ
- 67 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:01:33.47 ID:vPxwhXLxM.net
- >>59
MTに乗る機会があるのが底辺とか
頭おかしいんでは…
- 68 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:01:39.45 ID:GLwR5sNId.net
- >>61
いや取る必要ないんだから取らないだえやろ
お前道端で腕立て伏せされて「やらないじゃなくてやれないだろw」って煽られたら腕立て伏せするんか?
- 69 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:01:42.72 ID:qupt3PpZd.net
- 別にATでええと思うけど
ATだとエンブレも知らずギアの仕組みも何も知らないんだろうなって思うわ
- 70 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:02:13.64 ID:GLwR5sNId.net
- >>67
じゃあそれ以外に何あんの?
- 71 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:02:17.84 ID:I4Gt4K5Za.net
- なんJで不利になるぞ
- 72 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:02:18.50 ID:kbeqcPATa.net
- 逆張りチー牛がMTMT言っとるだけやぞ
陽に勝てる要素がそのくらいしかないからな🤣
- 73 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:03:02.93 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>68
お前の価値観で取る必要ないとか言われてもなーんにも説得力ないで
君のその極論も頭悪そうやし
- 74 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:03:18.25 ID:fZ1GrKR8a.net
- ホイ卒とか真に受けてそうだから笑える
免許証の証拠写真あげるやつ最近見ないね
- 75 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:03:19.06 ID:GLwR5sNId.net
- >>69
ちょっと勉強すればわかるやろそんなん
筋トレしない奴は筋肉の存在知らん言うてるようなもんや
- 76 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:03:45.13 ID:XxUUgZs80.net
- >>73
じゃあ誰の価値観なんや?
- 77 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:03:50.34 ID:5GJw2+b20.net
- 普段MT乗っ取らんのにこんなんでマウント取奴ホンマにおるんか
- 78 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:03:56.18 ID:GLwR5sNId.net
- >>73
で、底辺じゃなくてMTに乗る機会は?
- 79 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:03:57.68 ID:TGa6flW1a.net
- >>70
ロードスターとかに乗ってたら底辺になるんか?
- 80 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:04:24.24 ID:SvLoZEUyd.net
- なお受付「MTですか?珍しいですね🤗」
- 81 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:04:29.05 ID:U8MUAXZy0.net
- 仕事で意外とMT車乗る事あるぞ
- 82 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:04:30.14 ID:GLwR5sNId.net
- >>79
ロードスターの為だけに?今時スポーツカーでもATのが速いが
- 83 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:04:47.38 ID:GLwR5sNId.net
- >>81
つまり底辺なんだね
てえへんだね
- 84 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:05:00.31 ID:TGa6flW1a.net
- >>82
ロードスターって速さを求める車ちゃうで
イメージで語ってない?
- 85 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:05:04.05 ID:kbeqcPATa.net
- >>77
チー牛くんは外やと静かやから無いで😆
ネットでしかイキれんのや😁
- 86 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:05:15.58 ID:GLwR5sNId.net
- >>84
ウンチク始まった草
- 87 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:05:21.72 ID:IjSgihto0.net
- 工場務めかドライバーするのでなければオートマで十分
- 88 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:05:28.46 ID:2/Qn9RnPa.net
- AT限定は必死に取る必要ない連呼しとるのがおもろいわ
なにをもって取る必要ないのか説明してみろよ笑
- 89 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:05:31.17 ID:vPxwhXLxM.net
- >>70
社用車でまだ残ってるで
求人でもAT限定不可ってあるし持っといて損はないやろ
- 90 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:05:42.72 ID:TGa6flW1a.net
- >>86
最初に速さとか言い出したの自分やんけ
- 91 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:05:47.72 ID:qupt3PpZd.net
- >>75
いやせんやろ
そこ勉強する様な奴はMTとるよ
- 92 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:06:09.48 ID:Nr8KaXsja.net
- AT限定必死すぎだろwwwwwww
- 93 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:06:18.28 ID:GLwR5sNId.net
- >>89
買い換えもできない斜陽企業では?
- 94 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:06:19.08 ID:XxUUgZs80.net
- >>88
乗る機会ないから取らない
これじゃあかんのか?
- 95 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:06:23.51 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>78
はい 論点ずらし
だからなんで取る必要ないのかワイが納得するまで説明してみろよw
それができなきゃ君の負けやで
- 96 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:06:28.40 ID:7XUq1B0kd.net
- ギリ健が必死に頑張ってやっと取れた資格をそんなん要らんやろって言われたらそりゃキレるわ
- 97 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:06:37.49 ID:GLwR5sNId.net
- >>95
時間と金の無駄だから
- 98 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:06:41.60 ID:Gkwvs3Nmr.net
- ひき逃げした時にとんずらATニゲ太郎って言われるから
- 99 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:07:05.61 ID:x3kQLI9U0.net
- >>3
事故を起こさないために必要な運転のうまさとマニュアルの操作は別定期
- 100 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:07:19.66 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>94
だからそれは君の価値観であって他に取らなきゃいけない人もいるわけやしなんにも説得力ないって
- 101 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:07:26.35 ID:uJ+6ZLrip.net
- 乗る乗らないより男なら経験しといて損はないで
MT運転してみたいってならんのか
- 102 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:07:37.11 ID:GLwR5sNId.net
- >>100
じゃあマウント取るなやw
- 103 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:07:51.44 ID:sQgmeLk2a.net
- >>97
メンテ代高いAT車に乗り続けるんか
- 104 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:07:55.03 ID:PtnsJmeDd.net
- すげぇ
これがなんjか
- 105 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:07:55.63 ID:SvLoZEUyd.net
- syamuでも取れるものを偉ぶるガイジさん…w
- 106 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:08:07.72 ID:XxUUgZs80.net
- >>100
お前の価値観でマウント取られても…笑
- 107 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:08:12.30 ID:zxk5ia8X0.net
- MTも乗れる普通免許取ったあとAT車のればええで
金も時間も心の余裕もないやつは最初からAT限定免許でええと思うけど
- 108 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:08:21.82 ID:f3jpVImxp.net
- もし 将来旧車のポルシェとかに乗りたくなったらどうすんの?
- 109 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:08:30.38 ID:GLwR5sNId.net
- >>103
クラッチすり減ってますよ
- 110 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:09:03.03 ID:zxk5ia8X0.net
- >>105
それすら取れなくて途中からAT限定に変更するやつがいるという事実
- 111 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:09:14.10 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>97
時間と金の無駄はAT限定しか取らないことだろ
結局必要になって限定解除するほうがもっと時間の無駄やし
- 112 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:09:17.38 ID:0u54NjDH0.net
- 値段も時間もそんなに変わらんし両方乗れるの取った方がいいやん
- 113 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:09:20.84 ID:TGa6flW1a.net
- >>109
それは下手くそやからや
- 114 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:09:34.11 ID:GLwR5sNId.net
- >>111
だ か ら
必要にならないから取らないんだよ
これすらわからん?
- 115 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:09:45.21 ID:sQgmeLk2a.net
- >>109
でATに乗り続けるんか?
- 116 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:09:57.62 ID:4wRoKJoH0.net
- MTとATの取得費用の差がなさすぎるんだよなぁ
これが10万くらい違ってたら絶対にMTで取らなかったわ
- 117 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:09:58.41 ID:zxk5ia8X0.net
- >>114
何かを学ぶ楽しみとか感じないんですか?
- 118 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:10:06.56 ID:GLwR5sNId.net
- 普通に生活してたらMTなんて乗らないのよ
- 119 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:10:07.50 ID:hyk+cfhC0.net
- 外出てみ?MT車なんか走ってないから
- 120 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:10:18.63 ID:SvLoZEUyd.net
- >>110 まあおったな、でも運ちゃんかクソザコ営業でもなきゃ困らんやろ
- 121 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:10:37.01 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>114
お前はそうやろなお前
でも世の中にはMT免許必要な職もあるんやで
- 122 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:10:37.06 ID:XxUUgZs80.net
- >>117
車オタクの方ですか?
- 123 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:10:39.38 ID:GLwR5sNId.net
- >>117
その理屈なら世の中のありとあらゆる資格を取らないといけないんですが
- 124 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:10:40.79 ID:Qg7OyFIF0.net
- ネットのマウント真に受けたチー牛しかとってないで
- 125 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:10:47.07 ID:GLwR5sNId.net
- >>121
底辺はね
- 126 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:10:57.26 ID:K/S9iqEJM.net
- >>117
学校の授業全部楽しんで学んでた訳やないやろ?
- 127 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:02.67 ID:ILevMy3D0.net
- >>90
君の“勝ち”やね
- 128 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:03.01 ID:zsFPLGRvp.net
- 男でATはやばい
- 129 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:05.72 ID:lOd0RTpq0.net
- なんでわざわざAT限定でとるんや?
頭悪いんか?
- 130 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:06.02 ID:PIX5RmJ90.net
- >>119
車の外観だけでATかMTか見分けられるのスゲーな
- 131 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:06.63 ID:XWHUvQVB0.net
- AT煽りなんてなんカスのこどおじしかしてないしな
- 132 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:13.86 ID:Nr8KaXsja.net
- >>116
これは分かる
10万差あったらATで取ってたわ
現実2万の差だから迷いなくMTで取ったけど
- 133 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:15.41 ID:TGa6flW1a.net
- >>118
でも趣味ってそんなもんやないか?
普通に生活してて筋トレ一切しない人もおるやろ
- 134 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:32.99 ID:GLwR5sNId.net
- >>133
じゃあマウント取る必要ないよね?
- 135 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:33.35 ID:zxk5ia8X0.net
- >>120
MT車、ましてや普通自動車の教習もろくにこなせないやつが公道走ってるの怖くね?
- 136 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:35.13 ID:kbeqcPATa.net
- >>124
やめたれw😂
- 137 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:36.26 ID:vPxwhXLxM.net
- >>93
社用車大量に持ってるとこやとバカにならんで
- 138 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:37.01 ID:AqhX3v6/0.net
- MTなんて免許はない
普通免許や
- 139 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:11:50.84 ID:A8l+XS8iM.net
- 普通MT取る時間でATとバイク取るよね
- 140 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:12:00.73 ID:xUZLxYfva.net
- >>107
ならなんなんJ民は全員AT限定じゃん...
- 141 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:12:07.45 ID:kdv9RA4cd.net
- >>39
syamu以下じゃなくてsyamuと同レベルになるのが嫌なんです
だってなんj民、尊師、チンフェ、syamuが取りに行ってるのがMTで
米津、羽生、森田剛とかが取ってるのがATの時点でMTは金の無駄って分かるし
- 142 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:12:18.08 ID:TGa6flW1a.net
- >>134
ワイは一切マウント取ってないけどな
- 143 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:12:41.02 ID:GLwR5sNId.net
- >>142
お前はMT代表なん?
- 144 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:12:41.90 ID:hyk+cfhC0.net
- >>130
まあワイは天才だからね
- 145 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:12:48.65 ID:RaMqt+Ahd.net
- MT取るより高校受験の方が難しいやろ
煽れるのは中卒までや
- 146 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:03.44 ID:/6ROQWhRp.net
- 10年前にMTで取ったけど、もう操作忘れたし運転する自信無いわ😭😭😭
- 147 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:08.83 ID:FsugO/I10.net
- >>117
その乗りもしないMTに使う時間を国家資格に使うのが普通の若者なんやで
- 148 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:19.68 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>116
数万程度しか変わらんのにな
これで金の無駄はお前どんだけ貧乏なんやって疑いたくなるわ
- 149 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:19.87 ID:GLwR5sNId.net
- >>147
やwwwww
- 150 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:33.46 ID:df1LCK1Ip.net
- >>139
バイクは中免か?
- 151 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:33.59 ID:CCO3PYpR0.net
- MT取ってやることがAT煽りって悲しくならない?
- 152 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:34.93 ID:zxk5ia8X0.net
- >>122
ちゃうで
乗ってる車もATやし
>>123
値段対して変わらないのに下位互換選ぶのは話が変わってくる
>>126
せやな
でもワイはいつもちゃんと楽しむ努力を怠らなかったわ
- 153 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:40.64 ID:PIX5RmJ90.net
- >>144
おもんな
死んだ方がええで
- 154 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:41.37 ID:tZEqG07ca.net
- ATでとると免許証に○○限定みたいな注意書き書かれるらしいな
そんなん恥ずいわ
- 155 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:45.17 ID:SvLoZEUyd.net
- >>135 任意保険かけといてくれるなら別にええで
ごく稀におる自殺志願みたいな軽は勘弁してほしいが
- 156 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:51.20 ID:/0FHBzoHM.net
- 楽しいからMTでええやん、男なら
- 157 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:51.24 ID:GLwR5sNId.net
- >>148
MT「MT仕様のが数万安い」
- 158 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:13:55.33 ID:QUjBVbvAp.net
- 安いし時間も早いしでat一択や
- 159 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:14:06.17 ID:hyk+cfhC0.net
- >>153
グエーーー死んだンゴ
- 160 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:14:09.37 ID:zxk5ia8X0.net
- >>147
AT限定と10時間も変わんないやろ
- 161 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:14:13.25 ID:TGa6flW1a.net
- >>143
MT代表がなんなのか知らんけど
ワイ以外の人間の話されても困るわ
- 162 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:14:16.46 ID:1cftXzHi0.net
- MTで取れば自動車の原理が分かるからAT乗ってても少し燃費が良くなる走りが出来る
- 163 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:14:20.78 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>129
ほんまにな
どっちも使いこなせる方がいいに決まってるのにな
- 164 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:14:28.48 ID:GLwR5sNId.net
- >>161
じゃあだま)
- 165 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:14:40.39 ID:XxUUgZs80.net
- >>156
車に楽しさを感じる男ととそうでない男がいるの分からんの?
- 166 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:14:51.24 ID:GLwR5sNId.net
- >>162
ATでもできます
- 167 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:14:55.61 ID:qupt3PpZd.net
- 乗らないからいらないってのがそもそも違うんよ
乗れるっていう事に価値を見出してる訳なんだから乗らないからってのはそもそも違う
そんな事いったら使ってない資格持ってる奴は全部無意味になるからな
だからって別にAT限定煽るつもりはないけどな
- 168 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:15:09.42 ID:Nr8KaXsja.net
- >>161
ガイジなんだからほっとけw
- 169 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:15:10.69 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>157
もう君ええって
- 170 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:15:18.50 ID:GLwR5sNId.net
- >>167
つまりしょーもないマウントやんけ
- 171 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:15:33.73 ID:O3b2PW5x0.net
- ATでええやろ
MTでマウント取るやつほんまにおるん?ガイジとしか思えんのやけど
- 172 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:15:39.88 ID:TGa6flW1a.net
- >>164
最初にマウント言い出したの自分やんけ
- 173 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:15:41.40 ID:FJk3FUKNp.net
- クラッチとかギアチェンってなんなの?
- 174 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:16:04.00 ID:GLwR5sNId.net
- >>172
MTガイジに向けていったんや
- 175 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:16:04.73 ID:iUEe/Udv0.net
- 乗らないからいらないっていうならそもそも車自体乗る機会あんま無いやろ
- 176 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:16:07.28 ID:ILevMy3D0.net
- >>171
わからんけどATさんがギャーギャー勝手に喚いてるよ、このスレでは
- 177 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:16:10.54 ID:kbeqcPATa.net
- >>171
チー牛はネットでしかイキれんからリアルやとおらんでw😂
- 178 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:16:10.81 ID:Qh87CrDU0.net
- ワイ来年免許取りにいくけどATにしたわ
- 179 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:16:21.91 ID:/0FHBzoHM.net
- >>165
キミなんでそない必死なんや?
- 180 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:16:33.10 ID:GLwR5sNId.net
- >>175
それはないわ
MTガイジと結託しても言える
- 181 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:16:45.16 ID:XxUUgZs80.net
- >>179
論点ずらしやめてくれ
- 182 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:16:47.61 ID:vPxwhXLxM.net
- AT限定はバカにしてないけど今からとるなら値段も時間も変わらんしMT取ればって勧めとるだけやけどな
- 183 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:16:48.90 ID:I7xoPD2rM.net
- 真の勝ち組は「免許無し」だよね…w
- 184 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:16:56.89 ID:zxk5ia8X0.net
- 本当にAT限定でいいと思うなら誰に何言われようとAT限定に満足しとけよ
ただ"限定"の下位互換免許なのは事実やで
MT教習からAT限定に途中から変更はできるけど逆は無理やし
- 185 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:17:00.62 ID:GBdFXxrwp.net
- なんで社用車ってMT多いの?
運転するの怖いんだけど
- 186 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:17:03.25 ID:TGa6flW1a.net
- >>174
なら最初からワイにマウントとか言うな
- 187 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:17:04.59 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>151
その煽りにイライラして必死に張り付いてAT限定を擁護してる方が悲しくならない?
煽ってるほうはおもしろくてしゃーないで
- 188 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:17:10.66 ID:8+SBPVLBr.net
- 値段も大して変わらんし難しくもないからワイはMTやったな
- 189 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:17:17.78 ID:Ahgn8l9ba.net
- AT限定で取ったやつってシフトレバーの2レンジとかLレンジの意味知ってるん?
メーカーが気分で付けたものと思ってそう
- 190 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:17:19.83 ID:GgvWCKGG0.net
- 数年に一度くらいだけどトッモに軽トラ借りるからMTでよかったと思うわ
- 191 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:17:21.41 ID:K3JYZMvI0.net
- 男でAtとったって言ったらジジババに笑われるだけやで
- 192 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:17:26.43 ID:E39kczZf0.net
- 限定解除があるしAT限定でええやん
- 193 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:17:28.05 ID:/0FHBzoHM.net
- >>181
MTの操作に楽しさ感じる男いるのわからんの?
- 194 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:17:39.21 ID:SvLoZEUyd.net
- 所詮騒いでるのって誇れる物がMT免許しか無い民やろ?
せめて車の値段でマウント取った方がまだマシ ちなMT免許
- 195 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:18:06.09 ID:GLwR5sNId.net
- >>189
構造くらいわかるわ
- 196 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:18:20.36 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>188
まぁこれが普通やな
授業時間も大して変わらんし
- 197 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:18:28.32 ID:PIX5RmJ90.net
- >>184
途中変更する奴はガチガイジやろ
そんな奴が公道出んでほしいわ
- 198 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:18:37.50 ID:TGa6flW1a.net
- >>194
車の値段でマウントとかそれこそ底辺やろ
本当の車好きはそんなことせん
- 199 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:18:45.72 ID:iOoGDELrM.net
- >>192
金かかるで
無駄やで
- 200 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:18:47.23 ID:AlWwIcLOa.net
- AT限定がTwitterのトレンドになるんやぞ
この事実を冷静に受け止めろよ
- 201 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:18:52.28 ID:0TzfbdA90.net
- >>189
今の君は鉄オタと変わらんよ
- 202 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:18:57.28 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>192
あとあと取るんなら最初からMT取ればいいよね😅
- 203 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:19:14.73 ID:kTipIKma0.net
- MTやとコーナンで軽トラ借りられるやんけ!
- 204 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:19:21.39 ID:SvLoZEUyd.net
- >>198 車好きならMTAT値段どうでも良いやろ、反論出来るか?
- 205 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:19:22.00 ID:bQyt1KtzM.net
- オレが行った教習所ATとMTでファイルの色分かれてるんだけどMTの奴が見事にチー牛陰キャのキモ男しかいなくて笑ったわ
- 206 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:19:33.22 ID:XxUUgZs80.net
- >>193
分かるでそれは
ただ男なら車の楽しさを感じれるMTにしろっていう君の主張が理解できないんやで
- 207 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:20:17.38 ID:kbeqcPATa.net
- >>205
やめてあげてw😂
- 208 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:20:37.60 ID:SM13FpbH0.net
- マウントガイジならMT取っとけ
- 209 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:20:38.32 ID:XxUUgZs80.net
- >>189
習うに決まってんだろ
- 210 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:20:39.32 ID:TGa6flW1a.net
- >>204
ワイはどうでもええで
そもそもワイはその議論には加わってない
- 211 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:20:45.72 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>205
あったな
ワイんとこはピンクがATで緑がMTやったわ
- 212 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:20:54.78 ID:wutYCiJ1a.net
- たった1,2時間1万の差なんやから学生やったら普通免許でもええんちゃう
社会人とかニートで金か時間に余裕無いんやったらAT限定でええと思うわ
- 213 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:21:06.16 ID:A5MhC2Vha.net
- MT免許持ってる奴は教習代親が払ってるパターンが多いわ
多分親にMT取れって言われるんやろな
- 214 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:21:11.23 ID:13lKqcvPd.net
- 東大卒や弁護士でマウント取られるのはしゃあないと思える
でもMTは取ろうと思えばいつでも取れるからな
そういうハードルの低さだから度々論争が起こるんだろうけど
- 215 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:21:16.28 ID:SvLoZEUyd.net
- >>210 ワイの負けや🤭
- 216 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:21:17.69 ID:g0wMD2S10.net
- MT取って一緒にAT煽ろうや
くだらんと思うけど効いちゃうやつ多いみたいやで
- 217 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:21:39.92 ID:/0FHBzoHM.net
- >>206
逆に楽しめない男がいるからATにしろって理由はなんや?
難易度も費用もそんな変わらんのやでMT
- 218 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:21:45.16 ID:GLwR5sNId.net
- MTガイジって何でAT選んだ奴は車の構造もしらないと思ってるんや?
- 219 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:21:54.26 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>208
なんj民のくせにAT限定はほんまなんなんやろな
なんjやってる時点で同じ底辺なのに
- 220 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:22:05.68 ID:0efCDy36d.net
- 学歴とか誇れるものが何もないならMT取っとけ、マウントとれるぞ
- 221 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:22:19.81 ID:GLwR5sNId.net
- >>220
やwww
- 222 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:22:39.76 ID:I59ANYqDr.net
- >>213
親に出してもらうとかええなーワイはバイトして貯めた金で取ったな
- 223 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:22:44.47 ID:XxUUgZs80.net
- >>217
安くて早く終われるから
以上や
- 224 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:23:02.49 ID:VXRI4lSUr.net
- 試験で2回エンストしたけど、合格したし余裕余裕
- 225 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:24:10.13 ID:GLwR5sNId.net
- MT「ATwwwだっさww」
AT「何の意味あんの?」
MT「マウント取られた!ATは必死!!」
- 226 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:24:15.47 ID:PIX5RmJ90.net
- >>213
まともな家庭なら親が払う
底辺は自分で払わされる
- 227 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:24:16.26 ID:0efCDy36d.net
- 男だけと言わずに女のATも煽っていけよ
- 228 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:24:29.17 ID:tj4KERxb0.net
- ATの奴ってイヤイヤ免許取ってるんやろ
一部AT限定なのに運転自慢したりクリマ好きだって言うやつがいるのがおかしいだけで
- 229 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:24:45.61 ID:hgEFZtmFd.net
- 普通免許と限定免許どっちがいいか聞かれて
限定免許のほうがいいなんて答えるおるわけないやろ
- 230 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:24:57.41 ID:jSdMDAAn0.net
- やっぱなんJおっさんしかいないんやな
ワイ去年免許取ったけど9割ATやったぞ
- 231 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:25:09.83 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>225
ATが食いついてる辺り無視できないぐらいイライラしとるよなコイツらw
- 232 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:25:14.30 ID:j90LarZM0.net
- なぜ取りたいやつだけ取れという答えが出ないんですかね…
- 233 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:25:21.25 ID:I59ANYqDr.net
- >>226
確かにワイの家底辺やったわ
- 234 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:25:30.02 ID:TGa6flW1a.net
- >>229
まあワイも限定免許なんやけどな
- 235 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:25:36.08 ID:GLwR5sNId.net
- 底辺「MTは(MT乗らされる俺らの間では)普通免許!!」
- 236 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:25:39.86 ID:Qm7sGVBSd.net
- まあ免許として劣ってるという事実には目を向けなアカンわな
走れればそれで良いとか言ってノート買ったもんが
レクサス相手にどう立ち向かうかって話よ
- 237 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:25:47.41 ID:zxk5ia8X0.net
- >>230
なおさらMTのほうが価値あるな
- 238 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:26:05.96 ID:t/dq6h4ra.net
- MT普通に運転楽しいで
今マニュアル車あんまないし経験やと思って受けてみてよかったわ
- 239 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:26:11.52 ID:0efCDy36d.net
- >>232
そんな答えだせるやつはたかが運転免許なんかでマウント取らんぞ
- 240 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:26:21.21 ID:/FjkFoQSd.net
- >>229
普通だの限定だの言ってるのはなんJだけやで
リアルだとATかMTか、やで
- 241 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:26:25.13 ID:GgvWCKGG0.net
- 業種によっては就職にプラスってメリットもあるな
今は使わなくても今の時代先行きなんか読めないし
- 242 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:26:32.41 ID:zBxLlDFpr.net
- 別に好きな方取ったらいいだろ、今時こんな論争なんJでも流行らねえよ
- 243 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:26:48.84 ID:3xp0kuW9d.net
- 運転は最初に苦労したほうがいいぞ
- 244 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:26:54.74 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>230
そりゃ今の世代はゆとり以下やし
- 245 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:27:03.71 ID:tNKSRmb26.net
- 準中型取るわ
仕事で使うかもしれんしMTAT論争の蚊帳の外に出れるし
- 246 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:27:05.77 ID:GLwR5sNId.net
- MTガイジって老人に「クランクも回せない若者w車の構造知らないんだろなww」って煽られたらどうすんの?
そういうことやぞ
- 247 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:27:22.65 ID:jSdMDAAn0.net
- >>237
そういう思考になるのまさにおっさんって感じやな
みんなスマホ使ってるのにガラケー見せびらかしてイキってるようなもんやで
- 248 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:27:26.03 ID:Oxx4vAiUM.net
- ワイ40になって普通二輪の免許が欲しくなるも近くの教習所では募集ストップかかってて泣いた
- 249 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:27:30.87 ID:Ey76k83er.net
- MT取ったのはいいけど怖くて運転したくないってのはチラホラおるな何も怖くないんやけどな
- 250 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:27:34.30 ID:GLwR5sNId.net
- >>247
ほんこれ
- 251 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:27:38.32 ID:rCUmdWnp0.net
- フォークリフト講習受ける時役に立ったで
- 252 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:27:49.27 ID:GgvWCKGG0.net
- >>230
周りと同じことが正解とは限らんだろ自分で見極めろ
- 253 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:27:52.44 ID:XxUUgZs80.net
- >>247
これやな
- 254 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:28:17.95 ID:A5MhC2Vha.net
- なんかロードスターガイジとクランクガイジがおるな
- 255 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:28:27.29 ID:Nr8KaXsja.net
- >>238
ワイは大学のとき15万の中古MT車乗ってたわ
MTほんと楽しかったわ
- 256 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:28:43.42 ID:HrKrC5S/d.net
- >>252
それMTガイジの主張と矛盾してるよね
- 257 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:28:43.66 ID:2/Qn9RnPa.net
- >>240
前まではそうやけど健太郎のおかげでヤフーで取り上げられてるぐらい話題になってるんだよなhttps://news.yahoo.co.jp/articles/752d4815c51da68762e79a9ac8c95fa7af326973
- 258 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:28:55.39 ID:qgFsFOnr0.net
- でもゾンビに襲われた時に目の前にある車がMTだったら困るよね
- 259 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:12.28 ID:pervk6z70.net
- 付き合いで取ったけどどう考えてもいらんぞ
- 260 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:16.68 ID:/TiOU14N0.net
- とんかつあげてそう
- 261 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:17.11 ID:G048shbEa.net
- 海外のレンタカーなんてアメリカ以外はMT多いで
- 262 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:18.41 ID:GgvWCKGG0.net
- >>256
自分の主張さえ一貫してれば何も恐れる事は無い
- 263 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:19.89 ID:Jazr+lhc0.net
- 三種のチー器
Android
国立大卒
MT免許
- 264 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:26.95 ID:gSBKKlY40.net
- >>50
まあマニュアルの方が楽しいから多少はね
- 265 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:38.31 ID:zxk5ia8X0.net
- >>247
その例えは不適切
明らかに本人の技能に繋がるんやからな
- 266 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:38.49 ID:3xp0kuW9d.net
- >>237
俺はわかるぞ
AT増えてるなら逆にMTで取ったほうが話のネタにもなるし価値はある
- 267 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:43.35 ID:8VwpAUar0.net
- >>16
ばかだね
- 268 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:48.41 ID:PIX5RmJ90.net
- ロードスターは速さ求めるもんちゃうで(マフラー交換、社外エアロ)
- 269 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:55.09 ID:0qK3VIX1a.net
- 絶対にMT乗らんという気持ちがあるなら限定でもええやろ
乗る必要がある時に限定解除すればええわって考えやったら最初からMTで取っておいた方が圧倒的に楽や
- 270 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:29:56.66 ID:MQaRKo7kr.net
- >>28
AT車とか8歳児でも運転できるのにそんなの教わるために金払うとかバカみたいじゃんw
- 271 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:30:13.67 ID:8VwpAUar0.net
- atat……(届かぬ思い)
- 272 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:30:14.58 ID:rCUmdWnp0.net
- >>263
ただのエリートやん
- 273 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:30:27.19 ID:GLwR5sNId.net
- >>269
底辺なら必要だろうな
てえへんだなあ
- 274 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:30:40.22 ID:19R4OY3v0.net
- ガソリン車減っていくしATで問題ないで😉
- 275 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:30:42.09 ID:3jVLrjHLd.net
- アフィカスの煽りがなきゃ盛り上がらない論争
- 276 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:30:46.34 ID:NoTffeTxa.net
- MT楽しいぞ
- 277 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:30:47.28 ID:n0LapVrEa.net
- なんJでレスバするだけなら要らん
話聞いてりゃMT運転しとるフリくらいできるわ
- 278 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:30:52.51 ID:LMwsVx6/a.net
- >>268
マフラー交換も社外エアロも速さに関わるパーツじゃないんだよなぁ...
- 279 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:30:58.17 ID:P7V+asw5p.net
- なんJ民ってATで松屋行ってiPhone使ってる奴みたら笑いすぎでしにそうやな
- 280 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:31:38.83 ID:0oNXH6dw0.net
- アフィカスか
- 281 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:32:05.69 ID:Qpk1Jk6ha.net
- mtとってるやつってよっぽど車好きなんだな
車買ったけど足としてだから
結局軽の箱型だわ
どうせ近場しかいないし
- 282 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:33:09.53 ID:C5rdJpCAd.net
- 黙ってしたがっとけばええんや
- 283 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:33:10.27 ID:gv7sOlNqd.net
- シンプルに教習が楽しい
ATの方知らんけど
- 284 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:33:10.46 ID:G048shbEa.net
- >>281
ワイは雪国やからMT乗っとるわ
- 285 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:33:12.56 ID:jSdMDAAn0.net
- >>265
違わないでおっさん
必要ない技能は誇示するに値しないんやで
ガラケー見せびらかして「俺はこんなに上手くガラケー使いこなせる!」なんてイキってもスマホ持ってる若者は技能なんかなくてもよっぽど恩恵を受けてるんやから
- 286 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:33:13.17 ID:AMLh3oUv0.net
- MTじゃなくて普通免許だしな
- 287 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:33:16.76 ID:/FjkFoQSd.net
- >>257
そんなの一時の話ですぐ忘れられるやろ
そもそもヤフーニュースなんか見ない人もいるし
- 288 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:33:31.35 ID:GmVdIYsH0.net
- たまーにレンタカーでMT借りるとおもしろいで
1万円と2時間でその選択肢が生まれるなら個人的には取っても損はないと思う
- 289 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:33:34.71 ID:0efCDy36d.net
- たかが車の運転に性差なんて大してないと思うんだが、どうして女のATは煽らんのや?
- 290 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:33:41.26 ID:GLwR5sNId.net
- >>286
底辺にとって)普通
- 291 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:34:12.91 ID:PIX5RmJ90.net
- >>278
クソダサドレスアップの為すか?wwww
ヘタクソのチンタラドライブの速度じゃエアロの効果発揮せんでwwww
- 292 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:34:38.00 ID:geFn2Z8va.net
- 眼鏡等
普通車はAT車に限る
...w
- 293 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:34:42.95 ID:B7+0ADlup.net
- 軽トラ使うならMTじゃないとあかん?
- 294 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:34:44.47 ID:TGa6flW1a.net
- >>285
ガラケーとスマホは操作が全然ちがうやろ
- 295 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:34:59.74 ID:XYRA4l/70.net
- 準中型取れ普通免許はガイジや
- 296 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:35:18.04 ID:GLwR5sNId.net
- >>293
軽トラ使う底辺ならな
- 297 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:35:28.11 ID:WgXx0WVOd.net
- 普通ACに乗るよね
- 298 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:35:38.09 ID:GLwR5sNId.net
- >>295
こう言われたらどう返すんやろ
- 299 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:35:42.91 ID:GmVdIYsH0.net
- MT取るメリットなんてなんもないで
バイク免許取るのと一緒だわ
- 300 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:35:55.29 ID:0oNXH6dw0.net
- >>109
クラッチはATにもあるんですが……
- 301 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:36:00.00 ID:zxk5ia8X0.net
- >>285
いや、ガラケーとスマホって明らかに違うものやん
MTとATはクラッチの有無くらいしか変わんねえよ
んで、MTからATに途中から教習変更するガイジはATの操作にクラッチ一つ加わるだけで運転できなくなるんだと。ワイの同期にもこういうやつたくさんおったわ
これをガイジと言わずなんという
あとワイは20代前半やしお前におっさんと言われる覚えはない
- 302 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:36:13.25 ID:j/mzjJkyM.net
- なんJやるなら常識やな
- 303 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:36:25.46 ID:GLwR5sNId.net
- >>300
コンバータですよ
- 304 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:36:27.92 ID:72OSUF1Rd.net
- 眼鏡等限定解除は手術せなあかんから辛いな
- 305 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:37:06.20 ID:zxk5ia8X0.net
- >>285
あっごめんね
AT限定くんにクラッチの話はわからなかったかな😅
- 306 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:37:15.47 ID:jSdMDAAn0.net
- >>294
操作が違うならより手間を省ける方にするな
普通は
見栄とか虚栄心があると違うかもしれんな
- 307 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:37:17.92 ID:7fEnhiT4d.net
- >>304
レーシックしたけど更新めんどくて行ってないわ
バレへんやろ
- 308 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:37:32.34 ID:1n4xnlSz0.net
- AT限定がだせえってのはネットミームですらなく現実で言われ続けてきた狂気
これもう電通案件やろ
- 309 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:37:36.69 ID:HrKrC5S/d.net
- >>305
煽り方が幼稚すぎる
- 310 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:37:43.08 ID:Xe6XYihT0.net
- 業種によるやろ
- 311 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:37:48.67 ID:0efCDy36d.net
- 学歴年収マウント取れない人間にとってMT免許っていうのは心の拠り所なんだから多目にみてやってよ
- 312 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:38:02.55 ID:GLwR5sNId.net
- >>310
底辺なら必要ですね(笑)
- 313 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:38:25.31 ID:vpw9Kcfna.net
- AT限定でググるどAT限定 ダサいが予測の1番上に出てくる時点でお察し
- 314 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:38:30.62 ID:zxk5ia8X0.net
- >>309
>>305じゃなくて>>301に反論してこいよ雑魚wwwwww
- 315 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:38:33.87 ID:XYRA4l/70.net
- まあ好きな方にすればええとは思うよ
もったいないなあとは思うけど
- 316 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:38:40.49 ID:TGa6flW1a.net
- >>306
操作性はガラケーの方が上やろ
スマホの誤タッチとかめんどくさい
- 317 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:38:53.76 ID:OLxInJIH0.net
- >>311
しゃあない
許したる
- 318 :風吹けば名無し:2020/11/04(水) 13:38:59.42 ID:jSdMDAAn0.net
- >>301
おっさん、操作の違いなんてどうでもいいんや
必要ない技能を誇るのが恥ずかしいって言ってるんやで
総レス数 318
61 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★