2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】微分、2割も覚えていなかった

1 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:04:48.88 ID:iJN+MI0+0.net
【調査】高校で習ったはずの微分を覚えているか?


今回、我々は以下の質問を20代から40代の男女各300人にしてみた。果たして結果はどうなったのだろうか。

「2/xをxについて微分すると?」(制限時間・1分)

調査した結果、正答率は16.6%であり、全世代で2割を切っていた。これを機に数学を復習してみてはどうだろうか。

2 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:04:55.31 ID:iJN+MI0+0.net
なんで忘れんねん

3 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:05:04.12 ID:xZgyEklo0.net
使わんから

4 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:05:14.06 ID:dJCDAlrG0.net
役に立たんやろ

5 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:05:22.35 ID:cx4hX31V0.net
中卒なんやが

6 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:05:31.16 ID:NS1NLTca0.net
そんなもんならったか?

7 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:05:40.13 ID:0OJbMHAT0.net
2x

8 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:05:49.08 ID:l/m7M5QQ0.net
logやっけこれ?

9 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:05:56.40 ID:9SGW7AwI0.net
使うやつだけ覚えとけばええやろ

10 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:05:57.45 ID:KHTUkVwy0.net
答えなんやねん

11 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:07.05 ID:peg/gIbN0.net
>>9
これ

12 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:12.37 ID:T8KWYKtL0.net
もう数学スレ伸ばさんでええから

13 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:16.70 ID:bkM5p+aep.net
言ってる意味がわからん

14 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:20.74 ID:yq7Aietm0.net
2/x^2

15 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:22.16 ID:gDKFedXK0.net
-1乗の微分と考えればいいんやったっけ?

16 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:28.69 ID:gVbslWMaM.net
-2/x^2

17 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:30.92 ID:AN5aFuCfa.net
二割弱も覚えとるんか

18 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:33.87 ID:kqXEeH6c0.net
>>16
これ

19 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:34.73 ID:k/9cytp60.net
ワイジ、問題の意味すらわからん

20 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:43.73 ID:ZrLiDrPf0.net
>>14
これやろ

21 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:46.02 ID:/TL80xSC0.net
微分は覚えてるけど積分は忘れた

22 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:48.16 ID:fot5ukuF0.net
こんなにバカが多い世の中で16%もわかる訳ない

23 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:48.39 ID:okdT19eCM.net
何回同じようなスレ立ててんだよガイジ
毎回伸ばしてるガイジも死んどけ

24 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:52.63 ID:lHXlfGuW0.net
理系だけやん

25 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:52.76 ID:GttlgSYz0.net
そもそも微分って何ンゴ

26 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:06:53.95 ID:0+tBEaLI0.net
>>14
プッwwww

27 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:07:11.94 ID:OfJdkyY30.net
微分より積分の方が難しかった覚えだけはある

28 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:07:13.30 ID:C4ffaEWUa.net
文系は増税しろ

29 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:07:27.27 ID:ou7cJbra0.net
サインコサイン何に使うん?

30 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:07:28.64 ID:IeOmDOX4M.net
>>14
真面目に答えて間違えるという一番恥ずかしいやつ

31 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:07:36.01 ID:eXEjhslg0.net
マジかよ

32 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:07:36.25 ID:pjLHkuiS0.net
数V定期

33 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:07:44.74 ID:FP1Iwk9U0.net
20代は覚えてるやろ

34 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:07:46.99 ID:m0a3J9S30.net
微分!積分!二次関数!

35 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:07:52.02 ID:lHXlfGuW0.net
>>25
導関数を求めることや

36 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:07:55.77 ID:sX3htoJI0.net
普通にむずくね?
わからんかったぞちな理系

37 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:03.00 ID:1a9jCCffd.net
ガチ底辺高校だったから微分まで習わずに終わった

38 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:06.09 ID:XxnHbnKS0.net
文系で経済学部以外で覚えてる奴なんかおらんやろ

39 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:13.01 ID:PzXtxdY7p.net
なんかそんな単純な計算の仕方じゃなくて微分ってどういうもんなのか分かってるかどうかじゃない

40 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:17.03 ID:6GDEVAxhd.net
仕事で使うのって乗数くらいまでやろ

41 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:18.80 ID:D1V8Y/fS0.net
2って関係あるんやっけ?1でも同じ?

42 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:25.92 ID:B8S4s2FYF.net
何にも使えんしな
微積分出来ても年収上がらんし

43 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:29.76 ID:iKguysFv0.net
f(x)=2x^-1
でやればええんだっけ

44 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:33.25 ID:UYjAO0Qr0.net
分数の微分なんて無理や
習ってないぞちなマーチ文系

45 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:36.67 ID:pjLHkuiS0.net
微小な区間における変化の割合やぞ

46 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:37.91 ID:GKvQM/x20.net
これは文系範囲やないの?
わからんけど

47 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:46.56 ID:QaHoPaxa0.net
金になるなら思い出してやってもいいぞ

48 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:51.19 ID:AN5aFuCfa.net
>>29
自分で計算するかはともかくちょっと数字扱うことなら使ってないことのほう少ないんちゃう

49 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:54.29 ID:SeTpu+KK0.net
-2/x^2やが分母が変数の微分は可哀想やろ

50 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:54.75 ID:A6a8wbZKM.net
そらそうよ

51 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:55.54 ID:3d6izNBT0.net
慶應経済やけど出来んで
でも慶應や

52 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:08:59.31 ID:zKccALd+0.net
まずワイ習ってないかもしれん

53 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:09:07.93 ID:3j9hn1ES0.net
>>39
2015のセンター2Bの微分爆死したとかいう報告多くて戦慄したわ
表面的なやり方しか覚えとらんねんな

54 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:09:12.27 ID:tLu0AbGsM.net
わからん
慶應理系卒やが

55 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:09:13.33 ID:kqXEeH6c0.net
今覚えてないやつに復習させても何の役にも立たんやろ

56 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:09:39.04 ID:+anUIfV60.net
んで出来たところで?

57 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:09:48.36 ID:bkM5p+aep.net
むしろ16%もわかるんか

58 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:09:49.67 ID:9EzoVPQb0.net
こんなもん文系習ってないやろ

59 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:09:59.11 ID:7aFOz4eQ0.net
>>14
間違ってンゴガイジww

60 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:02.15 ID:9EzoVPQb0.net
普通に難問で草

61 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:08.62 ID:FTbBKCj/0.net
東大生でも文系なら数3の微積全くできないんだよな

62 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:09.03 ID:17HoWhb/H.net
>>29
世の中の曲がってる物を取り扱おうと思ったら絶対出てくる
曲がってなくても比を利用しようと思ったらでてくる
音波とか電波とか光を扱うときも出てくる

63 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:14.42 ID:19kxHtrt0.net
習ったのは習ったんやろうけど1ミリも覚えとらん
まじで忘れててええやろ なんの役にもたたん

64 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:21.78 ID:P76anLYF0.net
そういうのがあると知ってればええねん

65 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:26.13 ID:nbQaDcs80.net
わからん
わかる奴は途中式書いて欲しいわ

66 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:40.34 ID:qpOmQNSL0.net
簡単に言うと傾きなんだしまずはグラフ書いてみるとマイナス付くかどうかぐらいは分かるやろ

67 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:41.76 ID:lHXlfGuW0.net
文系でも微分の定義使えばいけるやろ
lim[h→0]{f(x+h)-f(x)}/h

68 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:42.67 ID:XxnHbnKS0.net
数2の微分は三次関数までしか扱ってなかったから出来ん奴多いのはしゃあないやろ

69 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:43.14 ID:GKvQM/x20.net
微分知らないとかじゃなくて分数だからできないって言う人は1/xがx^(-1)って知らないんか?

70 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:46.88 ID:nbQaDcs80.net
2xが2になるってのは分かるんや
分数なんてどうやって微分するんや?

71 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:49.71 ID:Bl/AzkSV0.net
>>58
やってるやろ

72 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:58.16 ID:UwGDX1nzM.net
機械学習分野では微分大事やぞ

73 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:10:59.34 ID:nbQaDcs80.net
>>69
どういうことやそれ

74 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:11:06.99 ID:3j9hn1ES0.net
>>29
君のスマホ充電する電気にも使われとるやで

75 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:11:09.08 ID:5L0OHF240.net
微分の概念だけ理解しとったら実際の計算がすぐ出来んでも役に立つやろ

76 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:11:18.45 ID:bkM5p+aep.net
>>69
お前は何を言っているんだ

77 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:11:28.67 ID:UczA/jyOr.net
>>69
マイナスどっから出してんねん

78 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:11:29.77 ID:gVbslWMaM.net
微積分が何の役にも立たないって言ってる奴に限って何の役にも立ってない仕事してるよね

79 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:11:53.32 ID:kqXEeH6c0.net
>>69
ホントに知らない人ワラワラで草

80 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:11:56.17 ID:3j9hn1ES0.net
>>70
微分の前に指数関数やっとるはずやで

81 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:11:57.09 ID:PHsKod+5a.net
学校で習ったことを人生でなんに使うんってやつの無能っぷりはやばい

82 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:11:57.76 ID:miKj9FJ10.net
>>69
謎の顔文字出してて草

83 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:00.80 ID:KjslU/QWM.net
>>69
頭大丈夫?

84 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:06.22 ID:XxnHbnKS0.net
マジレスしたら微分より複素数の方が理解できない

85 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:07.58 ID:d+O43R4Sr.net
>>69
これの反応見るとたしかにそうやな

86 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:14.09 ID:C8MMKOy/0.net
分数の微分はわからんわ
普通のやつならできるんやけど同じことなんか?

87 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:15.07 ID:SeTpu+KK0.net
>>29
大学物理のレベルになると教科書適当なページ開けばまずどこかの行にいるぞ

88 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:16.03 ID:17HoWhb/H.net
>>76
x^nを微分したらnx^n-1になるからそれに当てはめればええやろってことやろ
x^2→2xが出来るんなら分数でも出来ひん道理はないっていう

89 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:18.66 ID:GKvQM/x20.net
>>73
x^(-1)と考えればx^2の時とかみたいに次数一こ下げて肩の数前に持ってくるっていうんで出来ね?ってことや

90 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:27.92 ID:UwGDX1nzM.net
>>78
それな
肉体労働や営業wには不要やな

91 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:28.05 ID:y5kWTwIEp.net
曲線で遊んでるだけやん

92 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:32.94 ID:Bl/AzkSV0.net
>>77
1/2は2の-1乗って知らんか?

93 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:36.69 ID:XxnHbnKS0.net
>>86
やり方は基本的に同じやで

94 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:40.95 ID:ZVCbNzMe0.net
プログラミング始めてから三角関数や微分積分ちゃんと覚えときゃよかったって思ったわ

95 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:45.70 ID:bS1pJvYeH.net
>>74
電流にサインコサインは関係ないぞ

96 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:46.25 ID:o5bgG/mFF.net
>>78
なんの役に立ってなくても年700万くらいもらえればええやろ
微積分覚えて1000万もらえるんか?

97 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:48.94 ID:FTbBKCj/0.net
>>69
えぇ...これすらわからん奴ワラワラなのか

98 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:53.76 ID:a25+o65Y0.net
微分すると傾きがわかるって覚えてる人少なそう

99 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:56.58 ID:zo/MjKHtF.net
>>81
圏論とかはガチで何に使うのか分からんのやけど

100 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:12:59.42 ID:lHXlfGuW0.net
>>69
数二ではx^nの微分はn自然数でしか定義されないぞ

101 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:14.10 ID:XxnHbnKS0.net
>>29
カーナビとかコンセントとか知らん間に使いまくってるで

102 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:18.97 ID:2oL0UhAM0.net
ln xは積分やなかったっけ
-2/(x^-2)でええんやんな?

103 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:20.68 ID:3j9hn1ES0.net
>>95
おはエジソン

104 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:26.45 ID:GKvQM/x20.net
>>100
そうなんやな
ワイが悪かった

105 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:36.14 ID:PHsKod+5a.net
>>84
90度回転
数直線イメージして
マイナス1かけたら180度反対側向くやろ
複素数はその半分

106 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:45.48 ID:+vcel82Rr.net
>>96
中国行けば5000万になる

107 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:46.66 ID:cbRLvC3L0.net
>>94
そんなん今から覚えりゃええやん
プログラミング仕事にしたら覚えなきゃならないことなんてその数十倍だし誤差みたいな勉強量や

108 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:47.28 ID:NI5D3o9+0.net
サイコサインいつ使うん?

109 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:50.47 ID:zKQSpETH0.net
一次関数すら忘れたわ

110 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:50.50 ID:bfH2tpap0.net
>>88
???

111 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:53.09 ID:zo/MjKHtF.net
>>95
交流を直流に変換して充電してて
その交流には関係あるぞ

112 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:58.27 ID:Zfn4SAGw0.net
>>69
正岡民ワラワラで草

113 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:13:59.70 ID:aQu+XQ7ka.net
まーた知識マウント合戦か

114 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:14:04.70 ID:o5bgG/mFF.net
>>106
マジかよ
なんでそれ早く教えてくれんの

115 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:14:05.31 ID:SeTpu+KK0.net
>>99
義務教育じゃなし抽象過ぎる概念だからそれは当たり前やろ

116 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:14:07.74 ID:qpOmQNSL0.net
^が累乗ってプログラミングの世界だししゃーなくないか?
学校じゃ何もつけずに右上に小さく数字乗せるんだろ

117 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:14:07.79 ID:w7qH6+PP0.net
定義からもとめろよ

118 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:14:18.79 ID:XxnHbnKS0.net
>>102
底がネイピア数eのlogやで

119 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:14:26.73 ID:XLv3Mzw9r.net
俺はドップラー効果で躓いた 

120 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:14:49.71 ID:Vsksn6R90.net
>>100
これマジ?
そんな不自由やったっけ

121 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:14:52.63 ID:lHXlfGuW0.net
>>104
数二の教科書でx^nの公式の証明は二項定理から導出するからな
nが負の時の証明はもうちょいしんどい

122 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:14:56.84 ID:bS1pJvYeH.net
>>103
テスカスうるせぇぞ

123 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:14:58.98 ID:XxnHbnKS0.net
>>105
ベクトルはそこそこ出来るねんけど中々定着せんわ

124 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:15:04.85 ID:3j9hn1ES0.net
>>116
powなんだよなぁ

125 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:15:06.36 ID:Ku6wMqjB0.net
>>108
お前の使ってる通信もそのデバイスもサインコサインでできてるで

126 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:15:08.59 ID:fceAwJdld.net
覚えてないな
日頃使わん知識は抜けてく

127 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:15:10.60 ID:UzU7Wz9nM.net
>>115
微積も義務教育やないや…

128 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:15:19.73 ID:lHXlfGuW0.net
>>120
>>121で書いたように証明キツいからな

129 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:15:20.55 ID:w+X7V6hW0.net
2² ÷ 2³ = 2^(-1) やろ?
つまり2^(-1) = 4 ÷ 8 = ½ や

130 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:15:35.03 ID:+vcel82Rr.net
>>114
お前がアホやから気付いてないだけ
ちなみに日本おったら500万やぞ

131 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:15:49.68 ID:3j9hn1ES0.net
>>125
多分陣内やで

132 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:15:51.30 ID:l49DlPPJ0.net
>>100
2^1/2か√2ってのも数3の範囲なんか?

133 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:16:07.73 ID:NI5D3o9+0.net
マジレスすなー!

134 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:16:09.57 ID:9hz4Wqnn0.net
>>29
陣内智則定期

135 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:16:31.91 ID:N3ZnPlZk0.net
>>129
ワイ文系、1行目から詰む
マイナスはどこから来たんや

136 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:16:34.65 ID:qwLV1utP0.net
まあ微分で何が出来るのかさえ覚えてたらええんとちゃうか?

137 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:16:35.41 ID:PHsKod+5a.net
>>99
直接的なのはプログラミングやない
あと物事を論理立てるのに必要な考えやろ

138 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:16:54.04 ID:lHXlfGuW0.net
>>132
それ自体は数2でやる
微分は指数が自然数じゃないとできないだけ

139 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:16:57.05 ID:kqXEeH6c0.net
https://i.imgur.com/0e3W3Mt.jpg

140 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:07.02 ID:rEXk2VLvM.net
>>99
生きとるうちは見つからないんちゃうか

141 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:09.28 ID:+vcel82Rr.net
>>132
そんなんも別に指数前に出して1引くだけってのの通りにやればなんも難しくないやろ

142 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:22.94 ID:E32hL0K20.net
微分なんて職業によっては使わないやろガイジ

143 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:24.30 ID:SeTpu+KK0.net
>>127
たし蟹

144 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:24.64 ID:pr+oy2ysa.net
なんで分母にxの二乗くんねん

145 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:25.15 ID:Z0ur9OEI0.net
習った記憶ないな
多分もとから知らんのだと思う

146 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:26.33 ID:MtIF8BICM.net
>>29
大工ですら使ってるぞ

147 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:37.80 ID:UMstpFv7r.net
>>122
エジカスさぁ…
交流のほうが変圧しやすいから交流で送電したほうがええんやで

148 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:47.19 ID:lHXlfGuW0.net
>>135
指数法則や
a^m+a^n=a^(m+n)や

149 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:51.29 ID:1KaMvbbBd.net
ソースなし定期

150 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:52.87 ID:qpOmQNSL0.net
圏論はプログラミングやってると知っててもおかしくないけど
知らなくてもコードは書けるな

151 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:54.12 ID:PHsKod+5a.net
>>123
計算的なもんはやって慣れるしかないやろ

152 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:17:56.50 ID:vAE5zCIP0.net
ln2!

153 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:18:05.92 ID:5ttcdB0+a.net
40すぎて微分もわからんでええ
ブリーフ穿いて、小学生みたいな言葉遣いをする中年男性は異性にモテるんや。

154 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:18:09.29 ID:lHXlfGuW0.net
>>148
間違えた掛け算や

155 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:18:09.63 ID:C5f9g/PCd.net
これじゃあ微分っていうより微妙に分からない、じゃねぇか?www

156 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:18:10.07 ID:E32hL0K20.net
>>137
プログラミングでも使わないぞガイジ

157 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:18:25.18 ID:MRq2Nnc1F.net
>>146
大工は使うやろ
ですらっていうのがガイジや

158 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:18:25.24 ID:Bl/AzkSV0.net
対数考えればわかるやろ
それも忘れてるなら知らん

159 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:18:27.08 ID:Vsksn6R90.net
実際微積は物理やらんとやる意味問いたくなるのも無理ないとちゃうか

160 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:18:30.68 ID:5mxoTkYp0.net
東大入試レベルやん

161 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:18:59.11 ID:5L0OHF240.net
概念は深いところで物の理解を支えるもんやから大切な概念は理解しといた方がええね
使う使わないとはまた別の話やな

連鎖的感染現象が指数関数的になることすら理解できん政治家ばっかりの国にしても仕方無いやろ

162 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:19:03.26 ID:VXVy8yXR0.net
ワイ工業高校卒全くわからない

163 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:19:05.15 ID:XxnHbnKS0.net
>>159
その物理も高校では微積をほぼ使わないからありがたみが分からないというね

164 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:19:32.29 ID:XNN7f7aVM.net
ワイ東工大卒、分からず困惑

165 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:19:32.55 ID:w+X7V6hW0.net
>>135
2⁴ ÷ 2² = 2²とかで成り立つように、
2ⁿ¹ - 2ⁿ² = 2^(n1-n2)や

166 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:19:48.51 ID:vAE5zCIP0.net
lnは積分だったわ

167 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:19:56.64 ID:w+X7V6hW0.net
>>165
÷と-一箇所間違えたわ

168 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:19:58.97 ID:HX1hWfCh0.net
lnは積分です微分では出ません

169 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:19:59.72 ID:R0OZBbKT0.net
微分積分いい気分

170 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:05.05 ID:E32hL0K20.net
>>163
少しは使うぞガイジ

171 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:08.93 ID:MO9TG0NLd.net
微分って公式に当てはめて簡単にできるけど、積分になった途端に難しすぎるやろ

掛け算に対する割り算の比じゃないくらい難しい

172 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:11.07 ID:h06/62ES0.net
こんぐらいなら文系のワイでも解ける 理系の微積の授業受けたら何もわからんかった

173 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:12.90 ID:B0oEI71A0.net
理系ならこれできるよな?
https://i.imgur.com/5bD4Ui1.png

174 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:15.42 ID:2oL0UhAM0.net
指数法則の説明で四則計算できてない奴めちゃくちゃ湧いとるやんけ

175 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:26.27 ID:Vsksn6R90.net
>>163
それよな
浪人してから駿台で物理の楽しさやっとわかった

176 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:39.18 ID:7otHqGKVa.net
ワイも使わんけど
最近のAI関連には必須やぞ

177 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:39.98 ID:+pKV6RW2r.net
>>170
ほぼ使わないって言ってるやんガイジは君やで

178 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:43.89 ID:G0+9RKlk0.net
>>170
巻末の付録で触れる程度で使わんぞガイジ
指導要領がそうなってるんや

179 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:45.28 ID:IeOmDOX4M.net
>>170
文盲やん

180 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:45.40 ID:9SGW7AwI0.net
>>170
ほぼって文字あるやん

181 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:48.80 ID:Fljc4WHn0.net
>>159
ここでマウント取るために覚えとくんやで

182 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:51.37 ID:lHXlfGuW0.net
>>174
すまんこ

183 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:20:55.89 ID:pr+oy2ysa.net
はーん、理解した

184 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:21:01.37 ID:kqXEeH6c0.net
>>170
ガーイw

185 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:21:10.26 ID:u4QyvkIN0.net
GLSLをゴリゴリ書いてるから微分、ベクトル、行列はいつも使ってるで

186 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:21:13.91 ID:E32hL0K20.net
>>175
ガイジ

187 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:21:23.19 ID:5ttcdB0+a.net
異性にモテる中年男性の条件
数学が出来ない。
小学生みたいな言葉遣いをする。
就職氷河期世代 
野球に詳しい
肥満気味で、ブリーフ穿いてる
漢検を持ってる

188 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:21:25.00 ID:gzNPFdIXM.net
数式アレルギーやからソースコードにしてくれンゴ

189 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:21:25.18 ID:qpOmQNSL0.net
>>171
補助線一本引くみたいな工夫しないと解けないの多いよな
予め答えを予測しておくというか

190 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:21:35.88 ID:XxnHbnKS0.net
>>175
少なくとも単振動と交流は微積必須にすべきやわ

191 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:21:39.55 ID:8J7MNRr/M.net
グラフの傾きやろ

192 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:22:10.77 ID:E32hL0K20.net
>>177
同じこと言っただけやんガイジ

193 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:22:11.52 ID:3j9hn1ES0.net
>>171
部分積分←わかる

置換積分←!?!?!?!?

194 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:22:16.53 ID:vAE5zCIP0.net
こんなんしょっちゅう使わないし覚えてもしゃーないからWolframAlphaにブチ込むわ

195 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:22:19.12 ID:z0WUDGwk0.net
>>170
まず国語の勉強からやな

196 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:22:20.46 ID:G0+9RKlk0.net
ワイ情報系、物理が一切出来ないんやが理系名乗ってもええか?
数学はそれなりや

197 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:22:20.93 ID:5mxoTkYp0.net
賢い高校とか物理数学系の学部進んだ奴なら教わるのかもしれんが
何のために微積あるのか教えてくれた教師はおらんかった

198 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:22:26.22 ID:Xs/llVe50.net
ガチで忘れたわ

199 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:22:28.79 ID:2w0IbmqL0.net
微分の定義式書けるやつの方が少なそう

200 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:22:35.96 ID:E32hL0K20.net
>>150
誰もいないぞガイジ

201 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:22:37.99 ID:saTu0WKp0.net
ワイ名門の森派、最後まで微積使わずに受験
もっと楽に出来たんか?単振動とか使ってる奴おったなぁ

202 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:01.64 ID:IeOmDOX4M.net
>>192
きみきみ、さっさと逃げたほうがええで
語尾ガイジくん

203 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:14.65 ID:MgsNSFBZ0.net
>>25
関数上の2点結んだ直線を考えたとき、その2点を限りなく近付けたらどうなるかなって
接線になる

204 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:23.77 ID:1f9qwit30.net
>>197
教師は教師しかやったことないから、どう使うか知らんからな

205 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:28.26 ID:MnrsEe74a.net
logxの不定積分覚えてるやつは結構少なそう

206 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:31.51 ID:U/oPL3a0d.net
分数の微分って数Uであったかな
xの2乗が2xとかしかやらなかったぞ

207 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:45.48 ID:PHsKod+5a.net
加速度の定義が微分そのものなのに
中学で教える手前なんとなくでスルーされてる

208 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:46.47 ID:UzU7Wz9nM.net
>>171
複素積分使うとかいろいろ裏技あるの楽しいよな

209 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:49.25 ID:29fWfkVca.net
>>205
xlogx-x

210 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:49.48 ID:I60FUAcx0.net
数学の社会で必要のなさは異常

211 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:50.86 ID:Lops4wysM.net
ニチャアってしてそう
微分の問題が悪いだろ

212 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:52.17 ID:TWQST+Dca.net
ぶっちゃけ必要ない
高校卒業してから70年くらい経ったけど未だに役に立ったこがない
見直すなら無駄なのは教育要項から削除するなり選択科目にするなりせい

213 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:52.71 ID:I+QYKgIPM.net
で、これ何に使うの?

214 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:23:52.71 ID:XNN7f7aVM.net
ワイは物理は標準問題精講と難系やな
あとは駿台の森下の講義テキストの演習問題や

215 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:24:01.44 ID:qpOmQNSL0.net
>>199
高校で習った定義を書くと大学の数学科の奴らに笑われるからやりたくないわ

216 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:24:05.32 ID:csr5/mxdM.net
なんで指数とか出てくるんや?ようわからん
-2/x^2やと思っとるけどなんか間違えてそうで怖いわ

217 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:24:19.88 ID:E32hL0K20.net
>>196
ワイでも名乗ってるからええんやでガイジ

218 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:24:27.87 ID:MnrsEe74a.net
>>209
+C な✊

219 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:24:29.48 ID:hkVsvL5o0.net
>>29
ボインちゃんやぞ

220 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:24:34.26 ID:G0+9RKlk0.net
正直微積なんて大学2年にはもう忘れとったわ
1年でやったことなんて全部飛ぶ

221 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:24:41.67 ID:SWvBjgm/0.net
お前ら眼鏡かけて頭ボサってそうw

222 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:24:46.10 ID:vWIIH+Vj0.net
ワイ工学部の化学系の学科出たけど微積とかほとんど使わんかったから全部忘れた��
有機化学やってると数式アレルギーになるンゴねえ��

223 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:24:46.42 ID:3j9hn1ES0.net
>>209
積分定数警察だ!

224 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:24:50.09 ID:2w0IbmqL0.net
微分ってものの変化の仕方を数式で捉えるってことでええんか

225 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:05.55 ID:rEXk2VLvM.net
>>196
専門に関係ないならええ

226 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:10.81 ID:X8uzSV1A0.net
そもそも微分を高校で習わなかったワイ、大学へ行き無事詰む

227 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:21.98 ID:weUpP22Ep.net
積分って微分のオマケのイメージやけど違うんか?

228 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:23.76 ID:UzU7Wz9nM.net
>>220
専門で使わなきゃそうか
機械とか電気はずっと専門でついてくるからな

229 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:25.68 ID:FFMwaanj0.net
>>69
これについてるレスってそういうネタなんか?
怖いわ

230 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:26.97 ID:e90Zo6ey0.net
ワイの学校は1/6公式とかすら教えることが禁じられてた

231 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:27.22 ID:E32hL0K20.net
>>188
無能そうやなガイジ

232 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:29.77 ID:h06/62ES0.net
経済学部のアホそうな陽キャでも解けそう

233 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:40.33 ID:Zv3xozeyF.net
>>203
何の意味が?

234 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:42.21 ID:FTbBKCj/0.net
よく数学なんて大人になったら使わんやろって言われるけど社会とか古文単語の暗記の方がやる意味無いだろ

235 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:44.90 ID:RFEgOqH90.net
-2/x^2

236 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:53.68 ID:2oL0UhAM0.net
>>229
多分最初の3人くらいはガチやで

237 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:25:55.77 ID:+pKV6RW2r.net
>>205
覚えられなさすぎて1週間手の甲に書いて生活したから今でもおぼえてるわ

238 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:05.19 ID:lHXlfGuW0.net
>>215
イプシロンデルタ噛ませるだけやろ

239 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:10.04 ID:G0+9RKlk0.net
>>228
専門で出てくるからその度に復習するんや

240 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:18.16 ID:h3LwwjVk0.net
>>212
おはなん爺民

241 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:18.37 ID:+vcel82Rr.net
>>196
お前の画面スクロールすんのとかまんま物理使われてるやろ

242 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:21.45 ID:UzU7Wz9nM.net
>>222
化学熱力学とかあるやん
あれは高校でいうと理論化学か

243 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:29.24 ID:MgsNSFBZ0.net
log xを微分した導関数が1/xであることを証明せよ。



とか大学入試に出たらパニックになりそう

244 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:38.53 ID:VLo4Qf7vM.net
正直全く覚えてないわ

245 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:40.69 ID:afHX9qUe0.net
完全に忘れた

246 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:45.87 ID:1jvEaNQ+0.net
>>69
マジで知らんやつ多くて草
普通に習うやろ…

247 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:51.79 ID:B0oEI71A0.net
サインコサインが使われてる身近な例は jpeg 圧縮やろ
色の変化をサインコサインの波で近似するから原色塗りみたいな急激な変化がある画像を圧縮するとにじむんや
品質悪い jpeg のぶりゅぶりゅはサイン波のぶりゅぶりゅや

248 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:54.20 ID:wiQgQNuj0.net
傾きさえ分かっとけばええんやないか
社会人なら紙で微分解くことなんて滅多にないやろ

249 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:54.66 ID:UzU7Wz9nM.net
>>239
そうやって何回も復習してたら体が覚えるしいいでしょ

250 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:58.30 ID:29fWfkVca.net
>>237
1×logxと考えて部分積分すれば覚える必要ないで

251 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:58.76 ID:L1l+trMQ0.net
合成関数ごときでイキるなよ

252 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:26:59.37 ID:r+cggxtY0.net
>>233
末尾Fには関係ない世界や
AIの最適化とかに使う

253 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:06.00 ID:E32hL0K20.net
>>241
使われてないぞガイジ

254 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:13.72 ID:WwKR2Kwz0.net
学生の時数学検定とったけどもう合格する気がせんな

255 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:15.26 ID:G0+9RKlk0.net
>>241
符号理論とかAIはなんとかなるやろ
IoTとかやるんやったら必要とは聞いたが

256 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:20.05 ID:1KaMvbbBd.net
微分が分からない人たちってグラフとか見てもなんにも感じない人たちなんやろか
人口増加率のグラフとか色々あるやん

257 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:20.36 ID:1KaMvbbBd.net
微分が分からない人たちってグラフとか見てもなんにも感じない人たちなんやろか
人口増加率のグラフとか色々あるやん

258 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:22.95 ID:VLo4Qf7vM.net
>>69
正直全く理解してなかったわ

259 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:30.22 ID:csr5/mxdM.net
>>138
>>1は指数自然数やないんか…?

260 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:30.52 ID:Ye76ADm4p.net
復習してなんの意味があるんや?🤤

261 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:33.70 ID:0VVFfqpNd.net
ついこの間まで高校で習ってたはずのωの存在忘れてたわ
授業中顔文字書いて遊んでたのに

262 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:41.39 ID:+vcel82Rr.net
>>253
摩擦係数も知らんのかボケが

263 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:46.26 ID:cdLGENA+d.net
公務員試験でちょっとやったから一回思い出したで
また忘れたけど

264 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:47.13 ID:vWIIH+Vj0.net
>>242
物理化学の事なら大学2年の頃にやったけど全部忘れたぞ��

265 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:54.15 ID:XxnHbnKS0.net
マリオのパタパタとかもサインじゃね?

266 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:27:59.79 ID:2oL0UhAM0.net
>>239
大学の範囲やけど、ワイも毎期使うやつで全く同じことしとったわ
毎回理解までの時間は縮むけど、終ぞ覚えられずに終わった

267 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:28:02.36 ID:29fWfkVca.net
>>259
-1やからね

268 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:28:10.30 ID:csr5/mxdM.net
>>138
すまんわ自然数やないわ
ワイガイジやった

269 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:28:21.75 ID:VLo4Qf7vM.net
あとlogとかいうの意味不明すぎや
たまに仕事でグラフ作るとき対数にしたりするけどなんの意味があるんやあれは

270 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:28:29.25 ID:Zv3xozeyF.net
初めて極限知ったときの無敵感ヤバいよな
何でも解ける気がする

271 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:28:30.90 ID:x6APVUrQ0.net
ワイ分数すらまともに出来んぞ

272 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:28:33.09 ID:GnZvbrCW0.net
x^2が2xになるやつだっけ?

273 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:28:38.07 ID:zN5ddlFsd.net
昨日の晩飯覚えてるかって話よ

274 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:28:44.41 ID:d+O43R4Sr.net
>>196
数学できる≒微分方程式できる≒物理できる
やろ

275 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:28:54.35 ID:uR1Nc7bQ0.net
久しぶりにちょっとでも複雑なの計算するとガチで出来なくなってて震えるわ

276 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:28:57.03 ID:TBzY/tZxd.net
logとかいうの微分するの数Vやろ
理系の奴らが苦しみながらやってたのを思い出すわ

277 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:02.71 ID:3j9hn1ES0.net
>>269
なんかでけえもんを小さく表せるってだけや

278 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:15.22 ID:2RLzpwLCd.net
>>250
むしろ部分積分覚えるためにlogxの積分つかうやろ

279 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:19.44 ID:UzU7Wz9nM.net
>>269
コンピュータの性能のグラフとか普通に作ったら比較しにくいやろ

280 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:22.56 ID:XNN7f7aVM.net
>>270
無下限呪術習得した気分よな

281 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:25.33 ID:FsAB2kAo0.net
ベクトルと研究会三角関数習ったら幾何学問題何でも解ける気になるよな

282 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:27.06 ID:d2fg5ZOg0.net
最近定積分を復習する機会があったから軽くやったが10年くらい経っても意外と覚えてるもんやな

283 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:32.84 ID:weUpP22Ep.net
微分の考え方は感動した記憶があるけど、もう問題は解けないやろな

284 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:34.14 ID:E32hL0K20.net
>>242
有機化学の教科書読んだことなさそう

285 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:38.37 ID:MgsNSFBZ0.net
>>233
大概のことってグラフで表せられるんだよね
たとえばボールが進んだ距離とかダムに水が増える量とか

そんな時間あたりで刻一刻と変化することって身の回りにいっぱいあるけど、本来ならその変化する具合を逐一観察して出さなきゃならんことを微分で机上の空論で簡単に求められる

286 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:44.35 ID:vWIIH+Vj0.net
>>269
logに直すことで桁数低い部分の変化もちゃんと捉えられるやんか☹

287 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:49.99 ID:29fWfkVca.net
>>269
プロットの取り方にもよると思うけど曲線のままだとべき関数なのか指数関数なのか判別しにくいやん?

288 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:50.01 ID:+vcel82Rr.net
>>278
これメンス
部分積分のやり方忘れたらいっつもlog積分して思い出してた

289 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:29:53.15 ID:9RWV9jZd0.net
>>269
数値範囲が大きいときとかに使う
見やすくなるから

290 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:06.90 ID:5mxoTkYp0.net
円周を積分すれば面積に
面積を積分すれば球の表面積に
表面積を積分すれば球の体積に

ここらに何か意味があるんやとは思うがそれ以上は挫折した

291 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:15.45 ID:UzU7Wz9nM.net
>>284
ワイは化学系じゃないし
受験も生物と物理で受けたし

292 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:16.02 ID:mHaJnpZK0.net
>>171
リーマン積分できん関数も多いからむずいわな
微分は公式に当てはめればほとんどできる

293 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:24.41 ID:gQEbI9c50.net
ボビンケースにチャ〜コペン!

294 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:27.82 ID:n5ZgUuIgd.net
なお劣微分は1%も知らない模様

295 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:28.57 ID:XxnHbnKS0.net
ロピタルの定理とかいう万能アイテム

296 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:34.84 ID:MkTjWzcw0.net
計算方法は分かるけどなんのために使うか分からんかったわ
微分積分って何に使うんや?

297 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:40.18 ID:MgsNSFBZ0.net
>>247
音にしろ画像にしろ圧縮やフィルタかけるのは全部そうやね

298 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:40.84 ID:Yg/sIvGJ0.net
logx

数学民に聞きたいんやけどこの場合底って何になるんや?

299 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:41.82 ID:pTsgBmLE0.net
本気で頭悪い奴あるある言うわ
設問で何を聞かれてるのかわからない

これ偏差値30台の人間はあるあるやぞ
逆に言うとこの感覚わかってしまったやつはヤバイで

300 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:48.76 ID:G0+9RKlk0.net
>>274
微分方程式も前期でやったんやが全部飛んだわ
オンラインのせいで公式覚えなくてよかったのがでかかった
物理は1年でやって以来とってないわ

301 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:52.60 ID:SeTpu+KK0.net
>>215
誰も笑わんぞ

302 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:52.66 ID:1pecMS6t0.net
こういうスレって必ず謎の高校数学出来ないアピールする理系学部の奴湧くよな
ほんまきっしょい

303 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:53.47 ID:0uNSKka0p.net
>>69
なんJ民やばいな

304 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:54.65 ID:vWIIH+Vj0.net
>>291
生物と物理ってめっちゃレアやなそんな奴おるんや

305 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:55.64 ID:BACK/t1i0.net
使わないなら忘れるやろ
歴史も数学もそれは変わらない

306 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:30:57.29 ID:3j9hn1ES0.net
>>295
大学受験「ダメです」

307 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:31:10.82 ID:VlrTMA+Ya.net
暗算でやる必要ないからなどんなときに微分が必要か理解してないと微分早くできてもなんの意味もない

308 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:31:13.78 ID:1f9qwit30.net
>>298
場合による

309 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:31:25.66 ID:+vcel82Rr.net
>>298
物理と数学による

310 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:31:26.08 ID:XNN7f7aVM.net
>>302
どいつのことや

311 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:31:32.23 ID:mHaJnpZK0.net
>>298
e=2.718...
自然対数の底

312 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:31:33.83 ID:Eb6s/kd80.net
ネットで調べりゃいい

313 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:31:46.06 ID:VLo4Qf7vM.net
>>279
意味は変わってないんか?

314 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:31:48.56 ID:vWIIH+Vj0.net
>>310
お前やろ��

315 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:31:52.18 ID:UZ1/ty2n0.net
>>298
エクセルで指定なかったら10になるで

316 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:31:56.55 ID:V+t9b5Y0d.net
>>270
小学生で習う体積の公式を積分で書いた時の全能感よ
マジで数学者になった気分やったわ

317 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:32:04.81 ID:9RWV9jZd0.net
>>298
基本e

318 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:32:13.71 ID:aP2AUWS/a.net
>>298
場合に寄るけど
自然対数の時は大抵lnで表す

319 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:32:15.79 ID:JsIzgROgr.net
橋下弁護士「使うやつだけ覚えとけばええやん。他は無駄。使わんし」

320 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:32:17.06 ID:i/Jl7Cahr.net
>>298
10
eやったらlnって書く

321 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:32:19.20 ID:XNN7f7aVM.net
>>314
むちゃくちゃで草

322 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:32:19.68 ID:/I0TMPQPa.net
使わないって言葉が人によって捉え方が違うから話が成り立たない
全員が全員量子力学できますかって話

323 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:32:26.21 ID:Mtv3GuiF0.net
やり方忘れた
ちっこい数字を下ろしてくるみたいなのは覚えてる

324 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:32:29.51 ID:VLo4Qf7vM.net
多分皆めっちゃわかりやすく簡潔に説明してくれてるんやろけど基礎知識がなさすぎて理解できんわすまん

325 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:32:47.75 ID:A6tQY+nhM.net
微分積分どころか解の公式すら結局仕事で使わんかったな機械系なのに
ああ言うのってどう言う業種に行けば使うんや?やっぱ研究職とか?

326 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:32:55.92 ID:MgsNSFBZ0.net
>>270
微小増加分がイメージ出来れば大概の積分解けるからな

ニュートンが微小増加分のイメージを積分に出来たのは凄いことやで

327 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:33:11.52 ID:CamKOJ370.net
無限級数の和の公式を等差数列の和のn無限バージョンなの知らなかったり
半角公式が2倍角公式から導出なの知らなかったり

そういう人は多い

328 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:33:12.28 ID:1pecMS6t0.net
>>314
そうそう
どうせ東工大卒ってのも嘘なんだろうけどな

329 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:33:16.33 ID:+pKV6RW2r.net
>>302
数学はできるアピールするとろくなことないからしゃーない

330 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:33:16.37 ID:UZ1/ty2n0.net
>>313
100と10000とかを比較するとき対数グラフなら見やすくなるんや

331 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:33:19.06 ID:G0+9RKlk0.net
ワイを超える理系はそうそうおらんやろ
https://i.imgur.com/OxSs6i3.jpg

332 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:33:20.41 ID:IwdkN9sT0.net
>>222
有機が出来ることを誇っていけ

333 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:33:31.13 ID:5ttcdB0+a.net
微分積分
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1482060361/

334 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:33:38.20 ID:6MiE8uB/0.net
sinを微分したらcosになる理由、未だに解明されてないらしい

335 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:33:46.96 ID:/9U7HYO70.net
別に使わんのならええんちゃうか
変に公式覚えるより自分でグラフ書くほうが役に立つことも多いし

336 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:33:54.17 ID:Zv3xozeyF.net
>>331
うんこの気持ちとか考えてそう

337 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:02.26 ID:vWIIH+Vj0.net
>>298
パンピーは底10派が多いんちゃうか

338 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:05.61 ID:+pKV6RW2r.net
>>331
理どこ行ったんや…?

339 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:08.48 ID:XxnHbnKS0.net
何で関数電卓って不定積分出来ないんや?

340 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:10.47 ID:6MiE8uB/0.net
>>331
どこのF欄いったんや

341 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:14.01 ID:2w0IbmqL0.net
>>331
理科受けてない時点で理系を名乗るな

342 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:16.26 ID:rRzZktlIp.net
>>69
そんなわけないやろと思ったけどついてるレス見るにマジっぽいな

343 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:20.63 ID:CioBkxa6M.net
eがなんのためにある数値なのか説明できるJ民おるか?

344 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:27.78 ID:weUpP22Ep.net
あんま関係ないけど関数って日本語どうなんやろって思うわ

345 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:32.03 ID:FMvXIgrta.net
>>39
ほんとこれ

346 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:39.25 ID:XxnHbnKS0.net
>>298
高校ではe、関数電卓では10やな

347 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:42.59 ID:+vcel82Rr.net
>>334
これワイも知らんねんけど
知らんと使ってた
そら定義に沿ったらそうなるんかもしれんけど幾何的に理解したいわ

348 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:46.78 ID:40M09Vik0.net
>>325
微分積分を自分で解くことは無くてもPID制御とかでいくらでも使うことはあるんだよなぁ
意味を理解してなかったら理系職無理やぞ

349 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:49.61 ID:vFOV02xra.net
>>342
ネタに決まっとるやろお前が一番ガイジやな

350 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:49.77 ID:pRBKm9p40.net
右上の数字を小さくするやつだろ

351 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:52.28 ID:E32hL0K20.net
>>291
たいていは漁師科学とかに触れたりするんやで

352 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:34:57.46 ID:jqybVYBZM.net
>>331
どの大学受けたんだよこれ

353 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:35:01.83 ID:MgsNSFBZ0.net
>>325
だって大概パソコンにやらせるし
微積の概念を掴んでおくことが大事

354 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:35:04.12 ID:UzU7Wz9nM.net
>>343
e^xを微分積分しても形が変わらなくて便利だから

355 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:35:08.96 ID:y4yZtk8M0.net
>>269
対数でグラフとったときに直線になったら対数変化してることがわかる

356 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:35:10.57 ID:5ttcdB0+a.net
「論理的思考」に必要なのが、数学の能力や。

芥川龍之介「小説家に最も必要なのは数学の才能や。」
ビートたけし
「映画作りには数学の才能が求められるんや」

357 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:35:17.94 ID:AHh08ZLsd.net
文系ワイが高校時代に勉強した複雑な因数分解、二次関数、三角比、不等式、円と方程式、iが数字の後ろにつくやつ、三角関数、指数対数、基礎微分積分、確率、ベクトル、数列、空間図形
大人になってから何一つ使った覚えがないわ
ホンマ授業料クッソもったいない

358 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:35:23.75 ID:ILXkL9dtM.net
>>291
医学部かな?

359 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:35:34.00 ID:2w0IbmqL0.net
>>343
複利計算していったら元本が最終的にネイピア数倍されるみたいなウンチクをどっかでみた

360 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:35:38.48 ID:1f9qwit30.net
>>344
もとは函数やぞ
箱の中に数を入れると、別の数になってでてくるんや

361 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:35:48.38 ID:Ky76abWT0.net
>>69
これについてるレス流石にネタだよな……?
ちょっと恐怖覚えたわこんな学無いやつばっかなんやななんJ

362 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:10.38 ID:38nIWYdt0.net
ログxの二乗やろ

363 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:21.49 ID:M/MfP8E6d.net
>>349
とりあえずこいつはわかってなさそう
見るからに馬鹿丸出しやし

364 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:24.88 ID:9kLE8vqe0.net
出来ない奴は高卒か全く数学出来ない文系だろ

365 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:27.12 ID:G0+9RKlk0.net
>>338,340,352
AOで地域最大手私立いったわ
偏差値は河合で45くらい

366 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:27.19 ID:E32hL0K20.net
>>262
それとなんにも関係ないやろガイジ

367 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:32.74 ID:rRzZktlIp.net
>>349
そうであることを願うわ

368 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:37.06 ID:Vsksn6R90.net
>>360
このスレで一番ためになった

369 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:39.91 ID:weUpP22Ep.net
>>360
元があったのか!

370 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:46.84 ID:MgsNSFBZ0.net
>>343
a^xを微分して、a^xになるaがあったら便利やなぁやぞ

371 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:47.74 ID:SeTpu+KK0.net
>>334
微分の定義通りに計算してあとは加法定理と[x→0]sinx/x=1を使えば解けるで

372 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:50.89 ID:+vcel82Rr.net
>>366
スクロールに摩擦係数が使われとんねんボケが

373 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:36:57.20 ID:jqybVYBZM.net
>>365
常葉とか北海とか名城とかそんなもんか
ようやっとる

374 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:37:10.02 ID:Ky76abWT0.net
>>349
図星っぽい

375 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:37:11.20 ID:6MiE8uB/0.net
>>365
東北学院大学かな?

376 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:37:21.14 ID:R3zQtE0nF.net
>>363
くやちいでちゅねーw

377 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:37:27.02 ID:8tjlTTCS0.net
ワイ理系のものなのに二乗してしまった

378 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:37:31.71 ID:A0s8JWN50.net
>>360
この表現好きやから関数になってるのかなC

379 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:37:34.26 ID:RQuL4gLP0.net
>>51
お前絶対付属上がりやろ

380 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:37:47.17 ID:YRr1rYoK0.net
2割できたらすごい定期

381 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:37:51.63 ID:E32hL0K20.net
>>99
数学者でも使わない人多いでガイジ

382 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:38:00.43 ID:pjLHkuiSa.net
ぶっちゃけ連立方程式あたりからもうヤバいわ

383 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:38:10.90 ID:YRr1rYoK0.net
>>29
タンジェント「」

384 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:38:12.93 ID:Vbr6759Y0.net
そもそもxの−1乗になるのも忘れてるんちゃう

385 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:38:23.80 ID:UZ1/ty2n0.net
eが2.73…やったりπが3.14…なの不思議やな
物理定数が異なる世界でもおんなじなんやろか

386 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:38:25.38 ID:y4yZtk8M0.net
>>343
説明できるもんちゃうやろ
あらゆる自然現象の根底にある数ってだけで

387 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:38:32.08 ID:UnMBqKxNM.net
数学の授業まったく聞いてなくて微積のテストでガチで0点とったことある

388 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:38:40.84 ID:bpkWHJpsd.net
むしろ16%もできるのか

389 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:38:42.58 ID:dOVbRjCHa.net
ウェット系の生物学では全く使わないけどドライ系ではめっちゃ使う

390 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:38:46.46 ID:+pKV6RW2r.net
ガイジ連呼ガイジ湧いてるやん

391 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:38:56.00 ID:37wteszi0.net
三角関数はDIYで大きさ考えるときによく使う

392 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:39:01.81 ID:MgsNSFBZ0.net
>>385
変わりようが無いと思う

393 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:39:03.46 ID:E32hL0K20.net
>>372
なんで使われるん?ガイジ?
説明できないんでちゅか〜w?

394 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:39:06.60 ID:WKxFZHQv0.net
>>371
循環論法やそれ

395 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:39:08.65 ID:/rMnWzR/0.net
ヒェ…高校文系レベルで300以上伸びてるンゴ…
なんJ民って高学歴だらけちゃうんか😭

396 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:39:29.75 ID:VLo4Qf7vM.net
>>382
それは流石にヤバいやろ
三段論法使えんくなっちゃう

397 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:39:35.50 ID:CioBkxa6M.net
>>370
logxの微分を1/xにできる底数って考え方はあかんのか?

398 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:39:37.87 ID:SeTpu+KK0.net
>>394
マジ?
どの辺が?

399 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:39:47.74 ID:lHXlfGuW0.net
理系でもタンジェントの加法定理忘れてる説

400 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:39:52.89 ID:tAJySC1l0.net
博識J民ならもちろんこれくらい解けるんだよな?
https://i.imgur.com/vDGewu8.jpg

401 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:39:57.56 ID:+pKV6RW2r.net
>>371
そこで微分使ったらあかんやろ

402 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:12.29 ID:wzRyVMUD0.net
log2やな
これぐらい分かれや

403 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:14.35 ID:VLo4Qf7vM.net
>>395
私文だったからか数学いらなかったからね仕方ないね

404 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:22.15 ID:B0oEI71A0.net
正解は

-∞<x<0, 0<x<∞ のとき: -2/(x^2)
x=0 のとき: 定義できない

でええか?

405 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:23.31 ID:pjLHkuiSa.net
>>396
使う機会ないからな
突然問題出されて制限時間3分言われたら死ぬ自信あるわ

406 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:26.24 ID:c6jLqOTw0.net
>>400
捏造定期

407 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:27.62 ID:jqybVYBZM.net
>>389
個体群を捉えるときはめっちゃ重要やろな

408 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:38.02 ID:FTbBKCj/0.net
>>400
これ何回見ても草生える

409 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:38.74 ID:gC6KH90Ca.net
やってた当時ですら何を意味してるのかわからんかったわ

410 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:42.94 ID:9kLE8vqe0.net
>>400
クッソ簡単で草

411 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:46.01 ID:A8giF+KD0.net
そもそも小学校で習った事しか社会で使わなくね?

412 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:50.72 ID:y4yZtk8M0.net
>>400
虚仮威しやんけ!

413 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:53.09 ID:lHXlfGuW0.net
>>400
eが定数と明示されていれば文系でも出来る定期

414 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:40:57.90 ID:SeTpu+KK0.net
>>401
微分を計算するからまず微分の定義式には当てはめなかんやろ?
日本語が悪かったかなあ

415 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:41:02.43 ID:E32hL0K20.net
>>399
それは流石にガイジ

416 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:41:02.79 ID:dS8Ilvs30.net
微分、積分、いい気分♪

417 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:41:06.77 ID:jQ1c+h++d.net
なんJなんて40代のおっさんがボリューム層なんだから知らんよ

418 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:41:09.47 ID:VLo4Qf7vM.net
>>400
こういうよくわからん長ったらしい問題は大体0か1か√2や
ここは1で!

419 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:41:26.77 ID:YRr1rYoK0.net
>>404
越後製菓

420 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:41:36.11 ID:Emlrf7cI0.net
>>361
そら中卒ばっかやし

421 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:41:46.04 ID:WDo6uf1Md.net
5年も前のことなんて覚えてないです

422 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:41:47.63 ID:KBb5CtBbM.net
>>400
これコラでしょ?

423 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:41:48.80 ID:2RLzpwLCd.net
>>331
文系でもなかなかおらんで

424 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:41:53.73 ID:MgsNSFBZ0.net
>>400
解答時間が22分になる意味がわからん
解けたら1分ぐらいだろうし、忘れてたらどんだけ時間あっても無理やろ

425 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:41:55.64 ID:WwKR2Kwz0.net
>>400


426 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:42:01.59 ID:+vcel82Rr.net
>>393
指スライドさせたときの摩擦係数から入力を判定してんねん

427 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:42:11.50 ID:E32hL0K20.net
>>398

ガイw

428 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:42:11.76 ID:dS8Ilvs30.net
ワイゲェジだからなあ…
東大模試でも70点台が精一杯やったわ
ちな120点満点

429 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:42:12.79 ID:UZ1/ty2n0.net
タンジェントってどんなときに使うんやろ

430 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:42:15.48 ID:LC4UovwR0.net
誰か答え教えてクレメンス😭

431 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:42:26.23 ID:i/Jl7Cahr.net
>>400
分母全部2やん

432 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:42:44.54 ID:v2GmESyXp.net
>>399
sincosから出せるしそれくらいは余裕だろ

433 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:42:48.13 ID:lHXlfGuW0.net
>>426
こいつのレス見れば触れちゃあかん奴って分かるやろ

434 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:42:56.35 ID:7bJ1fpqD0.net
>>400
数学苦手なワイからしたらこういう問題ってどこから手付ければええかわからないんや

435 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:43:04.62 ID:dOVbRjCHa.net
>>407
使うと言うか概念として知ってるかどうかやな
実用部分ではモデル式はすでに誰かが微積使って編み出してるからなぜそういう数式になるかよう理解してなくても実は大丈夫だったりする
必要なのは統計学の方やな

436 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:43:07.32 ID:Wsi7DWjOd.net
>>43
なにわろとんねん

437 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:43:11.56 ID:YIu/QOu70.net
>>400
これを1、2分で解けない奴は30分かけても解けないだろ

438 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:43:14.46 ID:fDqFxOTU0.net
>>428
隙自語

439 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:43:20.03 ID:m2ffjmotM.net
数学の時間の半分くらいを、リボ払いはヤバイとか、ローンの組み方とか、資産形成のアレコレとかに割いた方が国民の幸福度は上がると思う🥺

440 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:43:23.50 ID:rkF5e2YxM.net
>>426
お前アホすぎんだろ

441 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:43:26.38 ID:c6jLqOTw0.net
>>434
苦手って言うよりは定義を理解してないだけやろ

442 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:43:49.09 ID:l+ALZjqW0.net
>>69
低学歴j民あぶり出されてて草

443 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:04.58 ID:1f9qwit30.net
>>439
そんなんしたら騙せなくなるやん

444 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:04.93 ID:2RLzpwLCd.net
>>428
本番は何点やったんや?

445 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:05.59 ID:lHXlfGuW0.net
>>432
マーチや地方大だと怪しいで
ソースは地方教育大の数学コース行ったワイの友達

446 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:08.92 ID:E32hL0K20.net
>>426
あやふやで草w
国語できないタイプの理系かなw

447 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:09.63 ID:zzgSne2b0.net
>>371
君は正しいで
レスつけてる二人がアホなだけや

448 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:10.09 ID:+TfVfs4r0.net
logってなんやっけ
何に使うんや

449 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:18.20 ID:CjajYxeVM.net
>>8
積分すなー!

450 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:26.21 ID:VLo4Qf7vM.net
>>439
ワイそっちは無駄に勉強したわ😁
でも投資リスク評価に標準偏差使うとき難しくて大変だった😂

451 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:32.15 ID:CioBkxa6M.net
なんかまた大学受験数学やりたくなってきた
このモチベが高校時代にあれば宮廷大いけてたかもなあ…

452 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:37.25 ID:dS8Ilvs30.net
ワイの得意分野は整数問題や
整数たのC

453 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:37.60 ID:M5gMr1tCd.net
次元を下げて前に置く意味が未だに分からない

454 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:46.39 ID:9kLE8vqe0.net
>>69
これにレスつけてる奴嘘だろ...?

455 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:47.89 ID:WkuknnAY0.net
サインコサインいつ使うん

456 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:49.22 ID:fDqFxOTU0.net
>>439
古典の時間をあてればええで

457 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:44:53.37 ID:+pKV6RW2r.net
>>426
それは確か運動方程式とかそういうアレちゃうの

458 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:45:04.10 ID:+TfVfs4r0.net
>>439
政治経済でやれ

459 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:45:13.01 ID:E32hL0K20.net
>>433
その説明で理解できる君のほうが謎やで

460 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:45:14.43 ID:UZ1/ty2n0.net
>>439
数学の時間に校庭にでて三角法で校舎の高さ測らせるとかそういうのあってもいいと思うわ

461 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:45:15.45 ID:+vcel82Rr.net
>>446
お前の理解力がないだけやん

462 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:45:24.71 ID:SeTpu+KK0.net
>>447
サンガツ

463 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:45:27.09 ID:7bJ1fpqD0.net
>>441
かもしれん
解法の順序を組み立てられないんや

464 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:45:40.93 ID:jqybVYBZM.net
>>439
それ高校数学でセンター9割取れるなら1週間あればやれるからやる意味ないぞ

465 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:45:55.59 ID:voBDcYXtr.net
ワオ私文、スレの内容が全く理解できない

466 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:45:59.25 ID:KBb5CtBbM.net
和積の公式とか全部忘れたンゴ👌😤

467 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:46:05.93 ID:YRr1rYoK0.net
>>429
勾配や高さ調べるとき

468 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:46:10.74 ID:dS8Ilvs30.net
>>444
60点台やったと思う
当然不合格や

469 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:46:21.64 ID:CjajYxeVM.net
>>439
普通の頭脳があれば等比数列や指数関数習ったときに理解できるよね

470 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:46:27.25 ID:bIZ2RTCo0.net
こんなん独身のインセルしか覚えてないやろ
そんなことする暇あるなら結婚しろ
劣等種

471 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:46:30.66 ID:aFBGEm4L0.net
ラプラス変換がわからんわ

472 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:46:31.43 ID:y4yZtk8M0.net
>>439
賢い人間の方が不幸感じやすいんやからそんなことしたら幸福度下がるやろ

473 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:46:42.52 ID:G0+9RKlk0.net
ワイガイジ、フーリエ解析が面倒臭すぎて死ぬ
三角関数の変形なんて全部忘れとるわ

474 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:46:44.93 ID:CioBkxa6M.net
>>466
あれ基本的な加法定理だけ覚えてたら簡単に導けるぞ

475 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:47:12.78 ID:32YsUoRGa.net
微分2割しか覚えてないのに金融商品とかバンバン売り捌いてるのヤバくないすか

476 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:47:21.14 ID:dS8Ilvs30.net
シンコスがコス
タンタンがタン
みたいな覚え方あったな
もう忘れた

477 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:47:27.04 ID:YRr1rYoK0.net
>>471
工学部か

478 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:47:29.70 ID:pRNuPsjDr.net
>>400
視聴者バカにしてるよなこれ

479 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:47:31.21 ID:UPD/6kmG0.net
>>460
教科書の例題とかではあるけど実際にやらせたほうがええよな 
あんな概念突然出てきてもよく理解できんわ

480 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:47:31.58 ID:jqybVYBZM.net
>>475
覚えてないから売り捌けるんやぞ

481 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:47:32.81 ID:/5BomWJA0.net
覚えてて当たり前だろ?とかいうのは大学生とかそんくらいの年齢やろ
使わないもんはやっぱりだんだん忘れるんやで そのかわり業務上の別の知識とか入ってるからトレードオフなだけや

482 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:47:37.37 ID:2RLzpwLCd.net
>>468
離散でも受けたんか?

483 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:47:40.43 ID:E32hL0K20.net
>>462
ようはそういうことにしといてくれってことか??
ガイジw

484 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:47:50.42 ID:h73/GX1h0.net
二次方程式の解の公式すら答えられんやつが大半の国やぞ

485 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:47:51.52 ID:lHXlfGuW0.net
問題出すお
3人兄弟がいます
少なくとも一人が男だとわかっている時、3人とも男の確率はいくつでしょう
条件付き確率だから古い課程だと習っとらんかもしれんが

486 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:04.05 ID:SeTpu+KK0.net
>>483
おちんぽ!

487 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:04.27 ID:JP9TZXjE0.net
理系はアホということが良く分かった
明らかにネタのノリが分からないらしいですね笑
自分のアイデンティティの頼みの綱は数学知識笑

488 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:04.90 ID:ozWGYM5d0.net
この点は出ねぇよぉ!

489 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:07.38 ID:srrkzPula.net
>>243
eの定義まで必要やん。(1+1/n)^nに極限値が存在することまで
証明しようと思ったら一生かかる。いまだに「単調増加し上に
有界な数列は極限値を持つ。」という証明を読んでも言葉
遊びみたいに思える。

490 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:14.88 ID:CjajYxeVM.net
>>475
derivativeだけに?

491 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:18.89 ID:jjY1QW+sd.net
高校数学何もわからん

492 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:24.34 ID:E32hL0K20.net
>>461

ようはそういうことにしといてくれってことか??
ガイジw

493 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:27.50 ID:i/Jl7Cahr.net
>>478
実際馬鹿しか見んやろこんな番組

494 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:27.62 ID:LNYlyFEd0.net
なんJ民「ドラフトくじは先に引くほうが有利!アホ!」

なんJ民「いやあとに引くほうが有利!バカ」






ワイ「えぇ…?」
まじで中卒多いんやないかなんJって

495 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:35.14 ID:YRr1rYoK0.net
>>466
サンタさんは2歳の子
さんまさんはニッコリさん

496 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:48.51 ID:+pKV6RW2r.net
>>481
そういうもんなんかねえ
ワイが小学校の時パッパとマッマが同じ理由で勉強教えてくれんかったけど

497 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:48:54.67 ID:CioBkxa6M.net
東大理系数学って理三でも合格者平均五割くらいとか聞いたんやが
60点とか数学だけなら普通にどこでも受かる点数ちゃうんか?

498 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:02.47 ID:XCRNQAF7d.net
>>494
どう考えても先に引く方が有利だろ

499 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:08.10 ID:Ghsk+HCI0.net
-2x?

500 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:14.52 ID:9hz4Wqnn0.net
>>485
7分の1?

501 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:16.71 ID:E32hL0K20.net
>>486
おちんぽ?

502 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:20.21 ID:uR1Nc7bQ0.net
>>439
んなもん退屈過ぎて寝るか内職するわ

503 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:22.47 ID:wzRyVMUD0.net
>>173
-2x×tan(x^2)?
x≠(π/2+2nπ)^1/2 (nは整数なら別になんでもな)?

504 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:22.88 ID:OyT8EQ2da.net
先生「工学部では普通はルベールはやりません」

ワイ「ほっ…」

先生「でもやるのがこれからのスタンダードになってほしいので少しやります」

ワイ「ファッ!?」

505 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:23.30 ID:h73/GX1h0.net
直線方程式言えるか?

506 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:26.25 ID:jqybVYBZM.net
>>483
いやトートロジーにはならんぞ
この誤認が広まったのはオイラーの公式と加法定理ドモアブルあたりの関係がトートロジーになる事が由来と言われとる

507 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:30.70 ID:V2ofTgkx0.net
>>494
先に引けば当たったフリできるんだよなあ

508 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:31.44 ID:fDqFxOTU0.net
>>400
家でクイズ番組見ててこういう問題出た時
父親「これはこう!」ドヤ顔
母親「すごーい」

ってのが毎回繰り返されてクッソ辛かったわ

509 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:36.05 ID:LNYlyFEd0.net
>>439
家庭科でやろうや

510 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:38.52 ID:CjajYxeVM.net
>>498
不正ができればね

511 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:45.45 ID:LNYlyFEd0.net
>>498
えぇ…

512 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:52.22 ID:OyT8EQ2da.net
>>504
ルベーグやったわ

513 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:52.75 ID:jAhyaWRs0.net
ワイ微積はいけるけどベクトル無理やわ
みんな簡単って言うから悔しかった

514 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:49:53.76 ID:qLOcE9+g0.net
f’(x)=lim[h→0](f(x+h)-f(x))/h

515 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:50:13.52 ID:9kLE8vqe0.net
>>499
何でそうなったかおじさんに教えてみ?

516 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:50:15.84 ID:dS8Ilvs30.net
>>482
理一や
本番は化学で死んだので
ゼオライトで頭真っ白なったで
年バレるけどw

517 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:50:16.25 ID:nMjnzwuxd.net
>>494
何がえぇなんや?😁

518 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:50:18.25 ID:SeTpu+KK0.net
>>501
ちんちん!

519 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:50:22.24 ID:AuUYHMAja.net
>>508
仲いい夫婦で羨ましい

520 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:50:34.23 ID:rkF5e2YxM.net
>>498
どう考えてもって言うやつはほんまに何にも考えてないな

521 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:50:40.03 ID:nMjnzwuxd.net
>>516
ワイは離散受けたで😁

522 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:50:40.16 ID:UPD/6kmG0.net
>>484
むしろ覚えてるだけのほうがヤバかったりする


>ところが、日本数学検定協会の3級の試験結果を見るかぎり、毎年のように異変が起きている。
>例えば2019年10月に出題された問題で、「64x×x−11=0」の正解率は56.8%、「x×x−7x+7=0」の正解率は81.4%である。解の公式を理解する学びを心掛ければ、このような珍現象は起きないはずだ。

https://toyokeizai.net/articles/-/374080?page=3

523 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:50:42.15 ID:CjajYxeVM.net
>>517
確率は同じ

524 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:50:48.22 ID:XxnHbnKS0.net
>>508
ええ夫婦やん

525 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:51:05.69 ID:+TfVfs4r0.net
>>505
y=axしか出てこん

526 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:51:28.12 ID:CvEtvwrc0.net
三角関数の部分積分考えたやつ頭いいなって思った

527 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:51:30.73 ID:+dwFkNHx0.net
微小な差を取って(通分して)
(1/(x+h))-(1/x)=-h/(x(x+h))
hで割ると-1/(x(x+h))
hを0に近づけると -> -1/(x^2)
1分で暗算するのはきついが
冷静に考えればそれほど理解できん話でもないやろ

528 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:51:33.08 ID:/5BomWJA0.net
>>496
ワイも大学生の時はサラリーマンが解の公式覚えてないのインタビューとかで見てアホやなと思ってたわ
今はもはやそんなもん使わないからぜんぜん覚えてない
でも民法その他法規や会計や実務的に使ってる知識は大学生とかより習得してるで

529 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:51:38.24 ID:zzgSne2b0.net
>>506
そいつ学歴コンプこじらせたキチガイやから会話にならんぞ

530 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:51:38.88 ID:Dk76GeHV0.net
>>426
つかわれてねえよ タッチパネルは基本電気やで

531 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:51:47.57 ID:otikFhIQ0.net
これはわかるけどサインコサイン使うやつとかは全く覚えてないわ

532 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:51:54.76 ID:0DXu1/Fop.net
>>481
でもこういうスレが立つとパッと思い出せるから
勉強しといて良かったなと思える
懐かしい気持ちになれて

533 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:51:56.68 ID:D/8zGIyB0.net
ほとんど数学の勉強せずに経済学部はいったけどまじで死にそうになったわ

最初のミクロ経済でつまずいて統計学で単位落としまくりや
Fランは知らんけど国立目指す奴は数学頑張った方がいい

534 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:51:59.35 ID:NLET2mFua.net
>>170
日本語勉強しろガイジ

535 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:52:21.22 ID:fDqFxOTU0.net
>>519
>>524
よくねえよこっちはもの捨てられるわ椅子投げ連れられるわされてんのにこんな馬鹿みてえな番組でキャッキャってんの見せつけられんだぞ

536 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:52:56.14 ID:uBhidw1M0.net
>>69
正しいのにかわいそう

537 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:52:58.16 ID:laS5QngGd.net
分数の微分は数Vやからできんでもしゃーないわ

538 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:53:01.18 ID:lHXlfGuW0.net
>>500
正解
わかる人には何が難しいか分からんやろうけどこれを高校生に出すと半分くらいは間違えるで

539 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:53:19.24 ID:hbvI0gPe0.net
導入ちゃんとしてほしかったな
いきなり公式覚えさせられてもな
高校数学レベルで掘り下げるものでもないのかもしれんが

540 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:53:23.13 ID:rPYJbvnhd.net
なんかこのすら大学生と新卒多そう

541 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:53:35.82 ID:CioBkxa6M.net
ワイ数学科出身やが二次方程式の解公式覚えてないわ
まあ適当に簡単な二次方程式作って解いてみて思い出せるけど

542 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:53:49.10 ID:nwnPzdff0.net
早慶上智・ICU・理科大・MARCHG
https://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php

関関同立・産近甲龍・摂神追桃
https://jukenbbs.com/list_kkdr.php

成成獨國武・日東駒専・大東亜帝国
https://jukenbbs.com/list_ssdkm.php

543 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:53:49.61 ID:CjajYxeVM.net
>>539
普通に教科書に書かれてるだろ

544 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:54:08.67 ID:md48DvcM0.net
理カスでもなきゃ忘れて当たり前

545 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:54:13.14 ID:zzgSne2b0.net
>>539
微分は導入あるやろ

546 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:54:21.65 ID:qpOmQNSL0.net
>>485
兄弟っていうぐらいだし3人とも男なのでは?

547 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:54:29.03 ID:dS8Ilvs30.net
大学の数学難しいよなあ
単位落とすやつボロボロ出てこえーわ

548 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:54:38.33 ID:2RLzpwLCd.net
>>498
本物やん

549 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:54:42.64 ID:+TfVfs4r0.net
x^2→2x
x^3→3x^2
とかは覚えてるけど
x/2とかx^-2とかはどう微分するんやっけ

550 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:54:47.96 ID:f51pqHSAd.net
なんで肩に乗ってる数が落ちてきて次数が減るのかとかわかっとらんかったやろ

551 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:54:53.16 ID:OMkZ/VDY0.net
え…?誰も答え書いてないけど-2/x^2だよな?

552 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:54:53.67 ID:keehAtfd0.net
微分は最適化に使うし
三角関数はフーリエ変換ちょい応用あたりまで勉強すれば指標分析
人員配分から株価やモノの発注なんかに使える

553 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:54:54.48 ID:t5pltzr00.net
線形一次微分方程式の解き方なんて正答率0.1%以下やろな

554 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:01.87 ID:yUlSneg+0.net
文系宿泊者ワイ「🤔…。」
https://i.imgur.com/cYCN9TZ.jpg

555 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:02.97 ID:NLET2mFua.net
>>451
お前じゃ無理だよ低学歴

556 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:03.90 ID:fDqFxOTU0.net
>>547
学部レベルは教え方が下手なだけや

557 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:04.24 ID:i8T0HHigp.net
どうやるんだっけ?

558 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:04.47 ID:rkF5e2YxM.net
>>485
トランスジェンダーはどうすればいい?

559 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:05.11 ID:CioBkxa6M.net
>>547
集合と位相とかいう数学嫌いを生み出す科目

560 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:08.59 ID:Bl/AzkSV0.net
>>498
なろうとか好きそう

561 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:43.12 ID:CioBkxa6M.net
>>555
地方駅弁やからギリギリ底辺やないやろ?

562 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:48.21 ID:LNYlyFEd0.net
>>558
トランスジェンダーは考えないものとする。

563 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:50.25 ID:7/iamS+H0.net
>>539
極限使った導入あったやろ

564 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:52.95 ID:vWIIH+Vj0.net
二次方程式の解の公式ってどうやって導出するん?
証明じゃなくて導出な

565 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:55:57.87 ID:+vcel82Rr.net
>>554
奇関数やから前半分ゼロになる
あとは円の面積

566 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:56:03.66 ID:vwGkwfzKa.net
微分がグラフの傾きで積分がグラフの面積やっけ?

567 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:56:11.25 ID:iTa/RDBHd.net
>>564
平方完成じゃなかったっけ

568 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:56:16.88 ID:fDqFxOTU0.net
>>564
平方完成

569 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:56:18.76 ID:ILXkL9dtM.net
>>451
文系ならそんなにゴリゴリできなくてもいけるんちゃう

570 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:56:21.24 ID:E32hL0K20.net
>>506
高校数学の教科書で循環論法になってるって誤解されがちやけど
高校の教科書での面積っていったら普通にユークリッドの原論スタイルのような定義だから循環論法ではないんやで

571 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:56:36.18 ID:GcoFuANod.net
筆算のやり方すらろくに覚えてないわ

572 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:56:51.25 ID:29fWfkVca.net
>>564
平方完成してからさらに変形すればいけると思う

573 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:56:57.36 ID:z76ppWMj0.net
わからんけど大体2やろ

574 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:57:08.91 ID:VOHDHaHjp.net
>>554
ワイカス理系大学生
Wolfram|Alphaに解いてもらう

575 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:57:19.35 ID:zzgSne2b0.net
>>565
かしこE

576 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:57:22.01 ID:CvEtvwrc0.net
数Aとかいうゴミ抽象的すぎてわからんわ
ベクトルや行列と絡めて出てくるし消えてほしい

577 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:57:39.02 ID:z8ogbFoS0.net
確率の問題だすで
明日の天気が気になったDさんは、
3人の予報官に明日の天気は晴れか雨か予想を聞くことにした
それにあたり、3人の予報官は以下のように述べた

A「私の予想は70%も当たります」
B 「私の予想は50%当たります」
C 「私の予想は20%しか当たりません」

さて、だれの予想を聞けば一番高い確率で明日の天気がわかるだろうか?

578 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:57:39.41 ID:CioBkxa6M.net
>>569
ワイは数学か物理系統のこと学びたいんや
工学部でもありやけど

579 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:57:39.75 ID:ILXkL9dtM.net
>>570
コイツが「ほぼ」の意味分かってないと思うと草

580 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:57:43.17 ID:MsMlZzTEM.net
>>564
証明と導出の違いがわからんわ
ガイジか?

581 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:57:50.13 ID:UPD/6kmG0.net
>>556
あるある
かしこまった教科書とかで無理に勉強しようとすると理解できずに時間だけがすぎていくわ

582 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:57:53.93 ID:NLET2mFua.net
>>518
ガイジ壊れてて草

583 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:57:58.31 ID:vWIIH+Vj0.net
>>567
>>568
あーなるほど��
平方完成とかいうワード聞くの高校生以来やわ

584 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:58:09.17 ID:v65MPSwdd.net
なんJ民歴史スレではウキウキなのに

585 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:58:26.69 ID:B2RfhFJu0.net
何に使うか分からんかったもんな
三角関数は測量で使うってわかってればもっと本気で勉強してた

ベクトルはシネ

586 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:58:27.89 ID:jAhyaWRs0.net
>>577
ただのとんち問題やんけ

587 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:58:27.92 ID:PprTLjvna.net
言うて微積分ぐらいは普通に実生活に関係あるからな

物理でたとえば圧力の計算とかで
柱にどれぐらいの力がかかるかとか
気圧とかさ

588 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:58:30.83 ID:qpOmQNSL0.net
>>577
曇の場合はどうするんや?

589 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:58:48.91 ID:r5Ee46j80.net
>>577
Cとかいう逆神

590 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:01.01 ID:Kkpmia0ea.net
>>577
晴雨以外の天気はどうなるんや?

591 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:01.17 ID:fDqFxOTU0.net
>>584
ワイも歴史詳しくなりたいけど覚えられんわ
歴史スレで語ってる奴らすげえわ

592 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:02.08 ID:f51pqHSAd.net
>>554
奇関数偶関数で糞簡単になるやつやね

593 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:02.37 ID:1fGh75B30.net
数学とか社会で役に立たなさすぎてなあ
何でもっと実用性のある学問教えないんやろ

594 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:05.64 ID:lHXlfGuW0.net
数学苦手なやつは
x^2=2はx=±√2って出来ても
(x+1)^2=2は出来なくてわざわざ展開しようとするのよね
カテキョとかやった事あるなら共感してもらえるやろけど

595 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:07.36 ID:dS8Ilvs30.net
ラマヌジャンの名前のインパクトよ

596 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:09.92 ID:vWIIH+Vj0.net
>>580
証明するだけなら単に解の公式をそのまんま二次方程式に代入するだけでいけるやん

597 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:11.55 ID:z8ogbFoS0.net
>>588
雨と晴れの二択だけや

598 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:12.38 ID:YawIJFe/0.net
割とマジでワイも覚えとらん

599 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:12.68 ID:KMEUHyMpd.net
積分の方が完全に忘れた

600 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:14.15 ID:xRrcqd+E0.net
私立受験の生徒は国社英の3つを徹底的に勉強するからな
微分積分とか脳死で受けるだけや

601 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:14.47 ID:SeTpu+KK0.net
話変わるが位相空間を編み出した奴はキチガイやと思っとる
恐いわ

602 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:34.44 ID:fAcOWwG10.net
合成微分とかいう神
発見した人凄すぎない

603 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:35.01 ID:r5Ee46j80.net
ITやと整数めっちゃ使うわ

604 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:35.58 ID:LNYlyFEd0.net
>>583
よく考えたら平方完成って高校だよな?🤔
解の公式は中学やった気がするけど証明の解説してたかな🤔

605 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 12:59:55.00 ID:CioBkxa6M.net
高校数学はクソ面白いと思えるのになんで大学数学はあんなつまらんかったんやろ…
なんか暗記科目みたいになってたわワイに才能がなかっただけかもやが

606 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:00:01.14 ID:D/2Cz7B3M.net
私文ガイジは高校生の時点でも分かってなさそう

607 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:00:06.88 ID:jAhyaWRs0.net
>>595
インパクトに負けないエピソード持ちやしな
頭おかしいわ

608 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:00:12.81 ID:PprTLjvna.net
ここら辺は物理の
なんでもない計算で平気で使うからな

生活に使う分野の人も少なくないぞ

609 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:00:16.27 ID:KMEUHyMpd.net
社会人になって微分方程式解けなかったから困ってたけどええサイト発見したから解決できたわ

610 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:00:18.07 ID:39E0HRPI0.net
>>565
誰に教えてるん?

611 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:00:37.58 ID:SeTpu+KK0.net
>>604
"平方完成"とは言わんが、その方法で示しとるんやで確か

612 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:00:47.22 ID:UPD/6kmG0.net
>>601
位相空間って1人が作ったわけではなくなかったか?
ワイは集合の方がすごいと思う あれこそカントール1人やろ

613 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:00:47.50 ID:lHXlfGuW0.net
>>604
平方完成って名前を使わず、こういう式変形で出せるんですよ、って証明だけ書いてあるから誰も理解できず丸暗記前提や

614 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:00:53.39 ID:+dwFkNHx0.net
>>550
自然数乗やったら
(x+h)^n=x^n +(nC1)*h*x^n-1 +(h^2以上)
からx^nを引いてhで割ってh->0にするんやから
要は多項式の展開(nC1=n)から出て来とるということや

615 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:00:55.47 ID:E32hL0K20.net
>>580
ワイもわからんかったわ
この人物理の中で会の公式学んだんやろうか

616 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:00:58.96 ID:SPA4All2a.net
積分すなーで草

617 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:01:02.60 ID:Lbwe+cWAp.net
>>597
日シリどっちが勝つか
とかの方がええんちゃうの

ただのひっかけじゃんこれ

618 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:01:06.73 ID:OMkZ/VDY0.net
>>577
Bとかいう何の役にも立たないゴミ

619 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:01:08.03 ID:Mk9x2IZl0.net
IHXlfGuW0
数学教えて貰いたいわ

620 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:01:08.62 ID:KMEUHyMpd.net
微分は意外と使うで
ちなメーカー研究職

621 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:01:20.55 ID:ntiHdiY40.net
>>81
これで証明されてね?
2割の人間は学校で習ったことを活かした仕事につかない
いかに学歴社会が無駄のオンパレードなのか分かる

622 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:01:22.59 ID:LNYlyFEd0.net
>>611
>>613
そら数学駄目にになりますわ

623 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:01:27.26 ID:CvEtvwrc0.net
>>609
URL教えてクレメンス
ワイも何個かあった解き方忘れて困ってるンゴ

624 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:01:30.16 ID:t5pltzr00.net
>>577
cが言ったものの逆は80%やからc

625 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:01:41.13 ID:r6D2auCvd.net
>>605
大学数学はパズルみたいな教え方しないからな
進路ごとに道具としての数学をがっつり訓練させられるだけや
ストークスの定理とかは感動したけどな

626 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:01:55.09 ID:lHXlfGuW0.net
>>619
どこ志望や?

627 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:01:58.30 ID:MsMlZzTE0.net
捏造アンケート結果スレ毎回伸びすぎだろ
そりゃアフィカスも懲りずに立てまくるわな

628 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:01.26 ID:NyG9hnHda.net
>>577
手術の成功失敗にしとけ

629 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:01.81 ID:E32hL0K20.net
>>596
数学わかってなさそう

630 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:02.56 ID:KMEUHyMpd.net
>>623
なんかアルファベットのサイトや
会社のPCにはお気に入り登録しとるが

631 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:03.87 ID:SeTpu+KK0.net
>>612
集合は袋をそのまま定義してる感じだからわからんくもない
ただ位相はあの定義が極めて有用であることに気づいたのがヤバいと思っとる

632 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:09.80 ID:QNYVuF2b0.net
使わなくて覚えてないやつと使うから覚えてるやつは正常やぞ
使わないのに覚えてて周りにイキり始めるようなのは余計なことばかり覚えて肝心なことはまともにわかっとらん無能が多いから気をつけるんやで

633 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:15.49 ID:J3ceiROQ0.net
>>601
連続とかの概念を距離関数で定義するのに限界があったんかな

634 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:19.30 ID:t5pltzr00.net
>>605
工学部か?

635 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:22.42 ID:6fPWuVahp.net
>>591
なんjのレベルなら歴史漫画読めば付いていける
高校日本史とかやる必要もない

636 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:27.13 ID:gUt6T8wY0.net
数学科出てるけど自分の頭よりMaple使った方が計算早いし正確やんか?
だから機械に頼るわ

637 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:39.07 ID:E32hL0K20.net
>>591
アイツラ博識だよな

638 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:41.43 ID:uBhidw1M0.net
>>604
平方完成って名前は使わないけど平方の形を作って解くってやり方でほぼ同じことするね

639 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:47.00 ID:PprTLjvna.net
ごく基本的な物理はもちろん化学とかでもしれっと出番あるぞ微積分は

640 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:47.70 ID:MjqTGqHZM.net
人間って基本教えたがりだからこういうスレは伸びるよな

641 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:50.30 ID:KMEUHyMpd.net
構造計算のプロとやり取りすると普通に微分方程式組んでくるからな

642 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:50.88 ID:CvEtvwrc0.net
>>630
ありゃ
残念や😭

643 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:02:57.22 ID:jqybVYBZM.net
>>570
せやね
それもあるけど扇形の面積は三角関数の積分を経由しなくても示せるんよな
なんかレスつける先間違えてるわ

644 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:03:05.06 ID:pCeJ4AM00.net
>>596
???

645 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:03:05.44 ID:Bl/AzkSV0.net
>>605
高校数学なんか所詮パズルやしな
荻野もいってたが解けるように作られてるだけや

646 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:03:19.36 ID:KMEUHyMpd.net
>>642
すまんな

647 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:03:29.83 ID:WgpjjDg20.net
復習してどうするんや
いらない記憶は削ぎ落として当たり前やろ

648 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:03:38.97 ID:AuUYHMAja.net
>>645
箱庭うんぬんのくだり好き

649 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:03:42.74 ID:CioBkxa6M.net
>>634
数学科出身やで

650 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:00.36 ID:PprTLjvna.net
もちろん生活に必要な知識を優先して覚えたいのはわかるが
それはそれ以外の意味はないからな

つまり勉強しない理由にはなってない
なぜなら実用性が高い英語や家庭科だけ全力出す奴はほぼいないからな

651 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:13.13 ID:KQlarP7dM.net
>>596
それだとそれしか解が無いとはいえなくないか?

652 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:15.46 ID:lHXlfGuW0.net
>>640
そういうテーマのセンター国語あったな
実際人に物を教えるときは相手側から答え出させないといけないから難しいけどな

653 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:16.38 ID:fDqFxOTU0.net
>>635
漫画読んでもあそこまで覚えられんやろ
三国志スレとか横山三国志5周したワイでもわからんもん

654 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:16.62 ID:jqybVYBZM.net
>>645
それ言ったら人間の手で解く微分方程式なんてほぼパズルなんやけどな

655 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:21.98 ID:s684s7jsp.net
この手のスレで出てくる用語大体Q.E.D証明終了で知ったわ

656 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:28.25 ID:r6D2auCvd.net
>>580
解の公式の式をax^2+bx+c=0に代入して成り立つかどうかと、その逆も真かどうかの確認が証明
式変形で公式を出すのが導出

657 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:30.66 ID:LNYlyFEd0.net
接点tの荻野のツイッターおもろい

658 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:30.96 ID:KMEUHyMpd.net
>>650
逆に古典とかマジでいらんよな

659 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:40.28 ID:zzgSne2b0.net
>>651
はい虚数

660 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:45.80 ID:tJgiADMOd.net
正規分布の式考えたやつの頭どうなっとんねん
https://i.imgur.com/NOLlZAs.jpg

661 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 13:04:52.99 ID:UPD/6kmG0.net
>>631
位相空間の同値定義っていくつかあるけど実際はどの順番なんやろな
開集合とかの考察であれが出てくるのは納得できるけど、あれだけで十分かって言われると確かにね

総レス数 661
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★