■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朗報】チーズタッカルビ、無事日本の食卓から消える
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:15:46.34 ID:+lv/qpJ00.net
- 定着するはずねえだろあんな駄菓子みたいな料理
- 2 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:16:00.25 ID:uakRm6ty0.net
- うまひぃぃ
- 3 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:16:10.38 ID:+lv/qpJ00.net
- ユッケジャンとカルビクッパ推せや
- 4 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:16:18.60 ID:BSI7jVieM.net
- 結構好きやったわ
- 5 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:16:48.37 ID:CEWnBroK0.net
- 餅入れるとうめえ
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:16:49.36 ID:UJX6QRnx0.net
- 電通案件やぞ
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:17:18.68 ID:I7fJfY4Kd.net
- 去年一瞬流行りかけたチーズホットグとやらはなんやったんや
- 8 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:17:22.66 ID:rQESmIcG0.net
- 豚キムチが至高なんだわ
- 9 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:17:23.93 ID:7T8tlNjl0.net
- ガチのまじで誰も覚えてすら無いほど一瞬で消えたな
- 10 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:17:43.28 ID:6QWqXQPYd.net
- 韓国料理が日本料理に優ってるところって何?
- 11 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:17:45.81 ID:+lv/qpJ00.net
- 純豆腐も数年で廃れたよな
- 12 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:18:00.76 ID:eMtAT/nPp.net
- ほんまこれうざかったわ
カルビって名前なのにチキンやし一生韓国人だけこれ食ってればいい
- 13 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:18:19.37 ID:APtRNVZc0.net
- あれサツマイモじゃなくてジャガイモのほうが絶対うまいやろ
- 14 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:18:23.88 ID:8ECp4tA2H.net
- 普通に美味いけど
- 15 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:18:29.35 ID:EwUrBrhOa.net
- 食卓に並んだことあったか?
- 16 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:19:01.39 ID:ZPlFhJ3K0.net
- 韓国料理って底が浅いんやな
- 17 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:19:03.14 ID:5bqhhflHx.net
- 晩飯で普通に女子がしてるんだよなあ
うますぎるんご
- 18 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:19:06.74 ID:+lv/qpJ00.net
- >>15
スーパーにもタレ漬けチキンとチーズがセットになった
チーズタッカルビセット売ってたよ
- 19 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:19:12.21 ID:ok4M2dela.net
- 食卓に上がった事無かったわ
- 20 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:19:14.26 ID:rQESmIcG0.net
- まともな作り手が居れば日本流にもっと美味しく出来たと思うわ
- 21 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:19:36.81 ID:+lv/qpJ0a.net
- チーズ乗せたカルビかな?そら流行るわうまそうやんけ注文したろ
↓
ブラジル鶏肉「やぁ」
カルビ要素ないやんけ😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
- 22 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:19:37.84 ID:2XGi0tSia.net
- 大学生の創作料理やろあんなの
- 23 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:19:45.31 ID:o3GDlVJW0.net
- >>15
ゼェニチの食卓に並んでたんや
- 24 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:20:00.51 ID:EZypplz1a.net
- あんなん味覚障害やろ
昔からある韓国料理の方がはるかに美味い
- 25 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:20:03.27 ID:FC4IsgtG0.net
- チーズを多様する
スタイルは何なんや
- 26 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:20:12.62 ID:VEkq08hv0.net
- とはいえ、料理に適当にチーズを乗せるようにはなったやろ
- 27 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:20:17.52 ID:OTLbRL6S0.net
- チーズダッカルビって別に美味さを否定するわけやないんやけど、
「まあ美味いわな」っていう想像できちゃう味だから面白味がないんだよな
- 28 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:20:21.76 ID:OlAL7F9b0.net
- なんやそれ?
- 29 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:20:30.13 ID:q+uBjQoB0.net
- >>18
ちょっとうまそう
いくらくらい?
- 30 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:20:36.53 ID:hSgqXN0Zr.net
- ファッ!?名前しか聞いたことなかったんやがアレカルビ肉ちゃうんか!?
- 31 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:20:45.97 ID:7T8tlNjld.net
- みかん聖人が勝手に流行ってるって言うてただけなんちゃうの
- 32 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:20:46.64 ID:2H61GSzg0.net
- 食ったがあのチーズが台無しゲロまず
意味不明や
- 33 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:20:47.09 ID:KCQKNmbVM.net
- 街中から
韓国料理店が消えればいいのにな
それか一ヶ所に集める
- 34 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:20:56.94 ID:uL65DqMJr.net
- 最初からそんなのなかったで
- 35 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:07.73 ID:NoT0S744a.net
- 鶏肉ってところが少しでもコスト下げようとしてるの丸わかりでな
- 36 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:09.70 ID:X0e0+glzd.net
- ゴリ押し韓国グルメの中では一番すきや
- 37 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:12.71 ID:q+uBjQoB0.net
- チーズハットグはなぜ砂糖まぶすのか理解できなかった
- 38 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:23.40 ID:jDzSL+hE0.net
- ホンマにこれくそマズい
- 39 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:29.13 ID:eLvkm2Tv0.net
- 味に飽きるまでが早いわ
チキンラーメン並
- 40 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:38.18 ID:cHgc+Ek0r.net
- うまいけどそんなにバクバク食うもんではない
- 41 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:39.06 ID:9iXduFCid.net
- 家で食うもんじゃないやろ
- 42 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:40.78 ID:/YUcpzwj0.net
- 次のブームはこれ
https://i.imgur.com/czg4qDk.jpg
- 43 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:43.39 ID:KfAjMyjJa.net
- 一気にゴリ押ししたら必ず飽きられて消えるんだよなぁ
- 44 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:49.12 ID:FFR63+us0.net
- チャプチェとチャンジャ推せ😡🤚
- 45 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:51.05 ID:gkpguyxOd.net
- ミニストップが新しいの出しとるよな
外糞得とかいう
- 46 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:54.00 ID:fqjzMVwvd.net
- サムギョプサル
クッパ
ユッケ
はガチ
- 47 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:54.90 ID:+M9yAsh8a.net
- >>9
3年ぐらい流行ってたやろ
チー牛ヤバイなw
- 48 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:55.71 ID:+qkzsvd30.net
- 一度大久保で食ったけどいくらなんでもチーズが多すぎる
- 49 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:21:55.86 ID:bGQLkyGop.net
- 友達の家泊まりに行った時彼女が作ってくれて食べたけど皿1杯分でええわ
ホットプレート囲んで量食べる料理じゃない
- 50 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:22:01.38 ID:fRW5a67DM.net
- 食べるラー油さん消える
- 51 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:22:08.03 ID:DUcdTGUta.net
- 鶏肉が糞みたいに不味い
糞まず鶏肉をチーズと辛さで誤魔化したろ!て料理に成り下がってる
- 52 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:22:27.06 ID:6RTxK5MIa.net
- なんでチーズだけハングルやないんや
- 53 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:22:33.13 ID:upbZ2T5f0.net
- タピオカ馬鹿にしてた奴「チーズタッカルビうんめぇ〜」
アホやろこいつら
- 54 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:22:36.42 ID:x2leNShta.net
- 家でやったけどクソうまかった
調理も簡単だったしまたやろうかな
- 55 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:22:37.61 ID:nk+yXpV70.net
- あんなハイカロリーデブ飯頻繁に食わんやろ
しかも冷めたチーズこびりついて洗うのだるいから家では絶対やらんし
- 56 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:22:37.70 ID:KCQKNmbVM.net
- 鶏は水炊き
- 57 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:22:41.21 ID:+Lj7wius0.net
- 日本は韓国からのキムチ輸入量世界一位です。この事実を確認しようね
- 58 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:22:56.81 ID:NZwd0zF70.net
- >>50
消えないぞ
- 59 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:23:03.33 ID:WEc6mlDk0.net
- でも新大久保は人で溢れてるんだよね
- 60 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:23:08.94 ID:gy2YL/+uM.net
- >>42
これ食ったけど全然うまくなかったわ
- 61 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:23:16.14 ID:KfAjMyjJa.net
- >>51
最近チョンタツキーフライドチキンのゴリ押しが始まっとるな
- 62 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:23:18.31 ID:ll4+9o8e0.net
- あの食材の組み合わせで不味くなるわけないのに何故か不味くて草
- 63 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:23:27.53 ID:+3ISiCus0.net
- スンドゥブは好き
- 64 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:23:36.49 ID:qOI4BSQ10.net
- なんでやたらとチーズ乗せたがるんや
- 65 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:23:43.51 ID:eMKkUFX+M.net
- カロリー高杉
- 66 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:23:44.25 ID:Tl9MUxp5M.net
- >>21
くさ
- 67 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:23:55.21 ID:x2leNShta.net
- >>50
あれひと口食べれば十分だよな
ひとびん食べるのに苦労したわ
- 68 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:23:55.66 ID:lAc14qbK0.net
- もう惣菜の素としてはスーパー陳列の定番になってるぞ
- 69 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:00.51 ID:7AI02FsBa.net
- >>57
チーズタッカルビにキムチ使わねぇよエアプ
- 70 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:01.89 ID:yu5KHlH/0.net
- 松屋で一度食ったくらいやわ
- 71 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:03.32 ID:FFR63+us0.net
- >>42
なんでもかんでもニンニク効かせればいいと思うなよって言われてたら
ド直球のニンニク料理で逆にアリ
- 72 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:13.64 ID:Vlxj0uHy0.net
- 消えたんか
コンビニの食ったら甘すぎて気持ち悪くなったわ
- 73 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:16.39 ID:Bv7P4W0/0.net
- チーズ飽きた😟
- 74 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:16.85 ID:9gNQhTZXa.net
- 韓国メシ定着は無理やったか、何やかんや全世代に受け入れられてるのはキムチだけやな
- 75 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:17.57 ID:nEtaXACma.net
- 韓国料理はビビンバが最強
それ以外はゴミ
- 76 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:18.01 ID:gajLryHR0.net
- >>57
だからなんやねん
- 77 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:19.93 ID:oN3U1dJ8p.net
- キムチとビビンバの二発屋
- 78 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:32.17 ID:6RTxK5MIa.net
- >>64
コスト抑えて満足感だせる
化調と油みたいなもんや
- 79 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:37.00 ID:rEyyWDRpd.net
- 辛ラーメンと共に実は結構好きなの言えん
- 80 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:38.84 ID:+Lj7wius0.net
- >>69
韓国産コチュは使ってるやろ
- 81 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:43.12 ID:jiQ5tQOZ0.net
- ヤンニョムチキンもなんか微妙だった
思ったより辛いし
- 82 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:51.05 ID:nEtaXACma.net
- チヂミもあったわ
- 83 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:24:58.55 ID:BwAiVsXe0.net
- 松屋とかいうクソまず韓国料理を出して文化排斥するネトウヨ企業許せん
- 84 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:07.74 ID:FFR63+us0.net
- そもそもなんで今の韓国料理ってこんなチーズまみれなん
- 85 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:17.96 ID:TOGM5c9hd.net
- >>80
キムチは?
- 86 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:20.69 ID:BygakSJX0.net
- 新大久保のJKに大人気とかいうわりには
そこらへんでやってないんよな
- 87 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:26.48 ID:qOI4BSQ10.net
- >>78
はえーあれコスト押さえられるんか
- 88 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:32.40 ID:Usl9tgkpa.net
- 多分伊藤健太郎より知名度ないぞ
- 89 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:35.97 ID:dh7a4DUK0.net
- あんなんただのチー牛韓国版やしな
- 90 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:36.05 ID:2575Jgnu0.net
- チャンジャとキムチありゃ良いわ
あと海苔もか
- 91 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:37.97 ID:UJX6QRnx0.net
- >>80
キムチ消えてて草
- 92 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:40.07 ID:xsrlQL960.net
- プルダックはイマイチやった
麺は好きやけど
- 93 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:48.18 ID:KfAjMyjJa.net
- >>84
韓国料理なんてものが存在したこと無いからやで
- 94 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:50.09 ID:Qnwi8som0.net
- 韓国料理とか以前に不味いわけないんだよなぁ
- 95 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:56.94 ID:OMLKtfaGp.net
- 韓国語って促音拗音ばっかでキショいわ
- 96 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:25:57.89 ID:d2Mj4l450.net
- 普通に好き
- 97 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:06.18 ID:SIOCxh/l0.net
- 名前と中身が一致せんからなんか気持ち悪いんよ
- 98 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:08.02 ID:D2jgfQXq0.net
- おいしい
- 99 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:10.87 ID:E8ood50h0.net
- チョンってやたらチーズ使うよな
チーズ安いんか?
- 100 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:17.32 ID:RyI9LEcZa.net
- ユッケって本当に上手いよな、なんか腹壊しそうなのは怖いけど
- 101 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:19.10 ID:qf8vF5r60.net
- なんだかんだで安い居酒屋の一品として残りそうではある
- 102 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:19.20 ID:+Qy34O950.net
- 最初からそんなもん知らんのやが
- 103 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:19.64 ID:eLvkm2Tv0.net
- >>79
辛ラーメンは実際美味いよ
- 104 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:21.28 ID:Qnwi8som0.net
- >>86
居酒屋のメニューで結構見かける
- 105 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:21.73 ID:pnh9ZTj20.net
- でも鬼滅は大流行したやん
- 106 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:28.28 ID:7AI02FsBa.net
- >>83
ビビン丼とかいう旨すぎたゆえ消された存在
- 107 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:31.77 ID:HEKACKOLr.net
- なんで韓国語にするんやろな
チーズホットドッグでええやん
ハットグてなんやねん
はんりゅうってなんやねんかんりゅうやろ
- 108 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:35.33 ID:gkpguyxOd.net
- 向こうが推してくるのって彩りかカロリー面でキツめのやつばっかなのなんでなんや
- 109 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:41.03 ID:XpFcusj2r.net
- 背徳的だよな
- 110 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:42.65 ID:BZwotfpT0.net
- >>84
買わされてるかなんかやっけ
- 111 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:43.46 ID:pLGAmOim0.net
- ヤバい
どういう料理だったか全く思い出せん
ワイ痴呆なんか
- 112 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:48.48 ID:BygakSJX0.net
- >>104
どこ?
- 113 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:49.72 ID:Ry2Huxqk0.net
- >>7
一昨年じゃない?
- 114 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:50.16 ID:+Lj7wius0.net
- >>85
韓国産使ってれば半分キムチだろ
- 115 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:50.84 ID:KfAjMyjJa.net
- >>99
素材の質の悪さをごまかせるからや
- 116 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:52.48 ID:1Cbj+amm0.net
- >>42
美味いんかな?
https://i.imgur.com/losn9mD.png
- 117 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:26:53.13 ID:q48xgBiy0.net
- カクテキだけは旨いからそれだけ作ってろ
- 118 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:04.44 ID:mLDK3XAL0.net
- セブンのタッカルビとかいうコスパ最強の食べ物
- 119 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:17.01 ID:GkHKxEyDr.net
- >>108
日本人ウケ狙ったらそんなるんや
- 120 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:26.47 ID:KLoDlqJhH.net
- わりと冬くうで
家で作るの簡単やしツマミになるし
- 121 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:33.48 ID:pyOBpONl0.net
- 簡単に作れて野菜とれるし晩飯レパートリーに定着したわ
コチュジャン買っとけばええからな
- 122 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:38.62 ID:Y3ZEhI5f0.net
- 美味いけどもたれるから一回食ったらええわ
- 123 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:40.94 ID:BwAiVsXe0.net
- >>106
あっそれあったの忘れてた
あれは美味いな
松屋チーズタッカルビはまずかった
- 124 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:46.37 ID:uUorPOKz0.net
- 恵まれた見た目から微妙な味
ローストビーフ丼のような存在
- 125 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:52.56 ID:Wb9lXF6Ld.net
- 思ってたより甘かったなもっとプルコギみたいな味かと思ってた
- 126 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:55.21 ID:VSblU8Mr0.net
- それに比べて火鍋さんの優秀さと言ったら
やっぱ料理は中国だわ
- 127 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:57.85 ID:kO/+ObuE0.net
- コウケンテツも泣いとるよ
- 128 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:59.42 ID:Nq5RyuNra.net
- コウケンテツの動画でも見たのかな
- 129 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:27:59.51 ID:JAM5H2Gd0.net
- とりあえず何でもチーズ乗せればいいと思ってんな韓国料理は
- 130 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:28:14.65 ID:qf8vF5r60.net
- >>112
HOT PEPPERあたりで居酒屋飲み会の安いコースとか探すと結構出てくるよ
- 131 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:28:17.12 ID:sdj4fRnX0.net
- たまにうちで出てくる
- 132 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:28:28.98 ID:/ifEThpo0.net
- >>126
家で作れないのがね…
- 133 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:28:30.34 ID:/l1+4T9GM.net
- >>42
これ食ったら熱すぎてワイの上顎の薄皮ベロベロになって草
- 134 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:28:41.84 ID:vWtTPs4ka.net
- キムチって何に入れても美味くなる万能食材やと思っとったけど
辛いのが好きなだけで一味唐辛子入れたらいいだけやったわ
- 135 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:28:48.51 ID:85A7G5HV0.net
- どちらかと言うと近年の何でもかんでもチーズチーズの風潮が嫌い
- 136 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:00.56 ID:HEKACKOLr.net
- キムチと豚肉焼いたらええやん
- 137 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:01.97 ID:+kYKGKlp0.net
- 1口でいいわ
- 138 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:13.85 ID:Nq5RyuNra.net
- 正直ヤンニョムチキンの方がうまいよね
- 139 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:14.20 ID:zzmKJftUr.net
- Deだけど本場のはうんこ入っててマジうまいよ
- 140 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:14.37 ID:b6tqKdZCd.net
- 一口食べたら十分やしな
- 141 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:18.25 ID:oHmwWcmO0.net
- >>135
わかる
- 142 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:25.30 ID:6ss1nz8w0.net
- 「ダッ」が鶏肉いう意味やろ
デジカルビの「デジ」も豚肉やし
- 143 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:36.04 ID:gkpguyxOd.net
- >>119言うてそれ若年層向けやろ?
レインボーチーズとか日本人の感覚じゃまず無理やろ
- 144 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:43.57 ID:y+UgwmShr.net
- 普通の春川タッカルビでいい
チーズいらないのに取り除くオプションが無い
- 145 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:44.89 ID:vqnpskVf0.net
- >>136
豚キムやんけ
- 146 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:44.99 ID:qQK6+jMwa.net
- 韓国に出汁文化はないし
日本で勝負するには激辛とチーズぶっかけしかないんや
普通の韓国料理では日本人からしたら味がしない
韓国人もよく日本のカップ麺は味が濃すぎる言うやろ
- 147 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:51.79 ID:Nq5RyuNra.net
- >>135
インスタ蠅が悪いよ〜
- 148 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:52.41 ID:eLvkm2Tv0.net
- >>42
どうでもいいけどジョージアっていまだに慣れんわ
グルジアのがパッと出てくる
- 149 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:29:54.32 ID:nzyxm5Mf0.net
- 店で食べるもんだと思ってた
- 150 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:30:05.90 ID:qf8vF5r60.net
- 日本風にいろいろ入れたりして旨くしたらもう少し美味しくなるとは思うけど、多分それはもう韓国料理ではない
- 151 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:30:13.36 ID:/YUcpzwj0.net
- >>116
松屋以外も推し始めたのか
ブームの夜明けだな
- 152 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:30:30.90 ID:6RTxK5MIa.net
- >>87
チーズとは名ばかりのシュレッドチーズやからな
- 153 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:30:33.67 ID:IsAXQy7p0.net
- 日テレでは出てくるで
- 154 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:30:34.37 ID:UJX6QRnx0.net
- >>135
アホはとりあえずチーズ伸ばしとけば釣られるからな
- 155 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:30:37.33 ID:HEKACKOLr.net
- >>145
美味しいやん!
- 156 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:30:44.46 ID:QXQu72Aj0.net
- 白米に合わないからクソやったわ
- 157 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:30:52.97 ID:x9zoVVU90.net
- 韓国ってチーズ安いんかな
日本じゃ高すぎて一生流行らんわ
- 158 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:30:55.92 ID:mGf+OKJKp.net
- 韓国版チー牛かと思ったらなぜか甘いんだよなあれ
- 159 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:31:00.31 ID:REY8tJ3Mp.net
- スンドゥブは美味い
- 160 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:31:05.89 ID:2575Jgnu0.net
- どこの料理か知らんけどジャージャー麺はうまいよな
- 161 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:31:18.77 ID:r+Yj/ALv0.net
- コロナと相性悪いやろ
- 162 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:31:19.15 ID:00iBiIdNM.net
- >>157
あんなとろけるチーズ日本でも安いで
業務スーパーにあるし
- 163 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:31:28.29 ID:rQESmIcG0.net
- >>136
豚キムチ最高や!
- 164 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:31:34.81 ID:K0VCLJT6a.net
- チーズ牛丼が向こうで流行る可能性ある?
- 165 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:31:43.12 ID:Ho8P/TN00.net
- こんなん食卓に上ったことあるんか?
- 166 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:31:54.23 ID:n6NCtAVuM.net
- >>133
ふーふーしろや
- 167 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:31:58.15 ID:6RTxK5MIa.net
- 大久保までいったら犬食うもんなあ
- 168 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:32:03.70 ID:L38rVnQI0.net
- 結局“タッ”ってなんなんだよ
- 169 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:32:04.85 ID:oXq2Oeyg0.net
- 付き合いで行った韓国料理屋のやつはゲロマズやったわ
居酒屋で食ったのは普通に美味い
本場の韓国料理って日本人の舌にはほんま合わんよな、キムチとかも
- 170 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:32:14.81 ID:YCxStgND0.net
- 別にうまくない
- 171 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:32:22.80 ID:6RTxK5MIa.net
- >>168
鳥やろなあ
- 172 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:32:25.25 ID:GrtXj7HwM.net
- 韓国料理って何で全部美味しいんだろ
- 173 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:32:25.41 ID:bui9YpmVd.net
- 豚キムチの為だけにキムチを長いことほったらかすのは面倒やわ
- 174 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:32:27.61 ID:gyBGNQsda.net
- チーズとソースと鶏肉でクッソ重いんだよな
一口二口で十分
- 175 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:32:31.84 ID:jvVAfYQEa.net
- なんてことだ
すべて日本が悪いんだ…
- 176 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:32:53.25 ID:G8uYzV0PM.net
- チョンが頑張って流行らせようとしてたな
- 177 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:10.66 ID:unPRkWnM0.net
- 韓国最大の発明はキムチか?
割となんにでも合うよな
- 178 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:11.41 ID:OruioXwM0.net
- >>79
なんで言えないの?
まさかなんJ民如きに配慮してるのか?
- 179 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:11.75 ID:YTXZEQ7Na.net
- うちの食卓に並ぶ韓国料理は納豆チゲ鍋だけや
なお家族からは不評な模様
ワイはすこなんや
- 180 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:13.72 ID:EZtcVBHK0.net
- 某コンビニが推してるけど全然売れてなくて草
- 181 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:17.25 ID:6BtHirU70.net
- 言うほど食卓で出るか?
韓国行ったとき食ったけど安くれ良かった
- 182 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:17.34 ID:pNSPquKJa.net
- 母ちゃんがテレビの影響でそこそこ作ってたのがまた……
- 183 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:26.19 ID:bGQLkyGop.net
- >>172
ホンオフェは食えたもんじゃないぞ
- 184 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:30.52 ID:6RTxK5MIa.net
- 胸肉炒めてシュレッドチーズとケチャップからめて塩と胡椒で味調えれば出来上がりやで
- 185 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:34.00 ID:NoT0S744d.net
- チーズめっちゃ使ってるけど韓国の牛さんって美味いんか?
- 186 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:34.15 ID:O0SqUVqW0.net
- >>164
美味しいから
すでに流行っているぜ
ただし韓流のお姉さんにやが
- 187 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:48.19 ID:iNHnw1hXa.net
- 思ってた味と全然違った
辛さをチーズで緩和してるのかと思ったら甘いし全然美味しくなかった
袋の辛ラーメンにチーズと卵溶かしたほうが美味しい
- 188 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:33:56.83 ID:z+H9kiunp.net
- >>50
今すき家が食べるラー油&メンマ牛丼やで
- 189 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:03.72 ID:UA0hnpAr0.net
- 体型気にしている若い女にあんなジャンクフードが流行る訳ねえだろ
ステマ丸出しなんだよ朝鮮人
- 190 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:07.28 ID:bcpuqAAA0.net
- 韓国のは定着しない
- 191 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:09.39 ID:6yNodGp20.net
- ほぼチーズフォンデュになってたの草生える
- 192 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:16.81 ID:SM96MNjD0.net
- そんなもんいいからユッケ復活させろ
- 193 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:19.69 ID:MjZNEYt2d.net
- 鶏肉のピリ辛煮込みにチーズ乗せたほうが絶対いいよな
- 194 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:23.19 ID:6BtHirU70.net
- 韓国料理のとりあえずコチュジャン入れればいいみたいなのすき
- 195 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:35.42 ID:CMHdfmeRd.net
- 胃にダメージがヤバすぎた
量食えないし普通のタッカルビで十分
- 196 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:40.18 ID:brvQlaINM.net
- 単純に新大久保でしか流行ってないやろ
それ以下は大衆居酒屋とか大衆焼肉屋が「まあ話題性あるしメニューの端にいれとくか」って出してたくらいにすぎない
- 197 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:41.22 ID:eIh8yUnA0.net
- てか旨辛風味にしてチーズ入れるとか不味いわけないやん
不戦勝みたいなもんや
- 198 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:41.62 ID:JHa05Lood.net
- ゴミ食って育った親の子世代だからこれからもっと舌バカ増えていくだろね
- 199 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:46.73 ID:KWRJzAgNa.net
- セブンの冷凍チーズタッカルビにはよくお世話になっとるわ
チルドより美味い気がする
- 200 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:48.85 ID:7YCa0YEN0.net
- ビビンバがやっぱ最強なんやなって
- 201 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:34:57.11 ID:G8uYzV0PM.net
- チョン料理って見た目も汚いし一回行ったきりやったな
- 202 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:35:00.94 ID:8S57nxeq0.net
- チーズ無くしてもっと野菜増やしたらええ
元の味はこってりすぎる
- 203 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:35:05.55 ID:TQoDTYDDd.net
- まずくはないが一回食べたらそれ以降はって料理だな
- 204 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:35:05.83 ID:Gp1bjD510.net
- 謎のチーズ押し
- 205 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:35:29.73 ID:G17xI+HDa.net
- 韓国料理で定着したのラーメン焼き肉位か?
- 206 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:35:34.38 ID:OBe3DuRjd.net
- >>10
臭い
- 207 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:35:39.96 ID:9m3JxJWDd.net
- 割と居酒屋のメニューであって誰かが頼むけどいつも余りがち
- 208 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:35:42.24 ID:lwayjVKdM.net
- キンパは完全に定着したのにな
- 209 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:35:47.97 ID:RIDrshDba.net
- 照り焼きチーズ流行らせろよ絶対美味いじゃん
- 210 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:35:53.67 ID:QDcZjrId0.net
- クソ美味いよな
- 211 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:35:58.23 ID:Ad3NZwES0.net
- 大してうまくないんだよな思ってた味と違う
- 212 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:35:59.95 ID:ov/510iWd.net
- ミニストップでソトクソトクってのぼり見てクソって…って思ったわ
あれ美味いのか?
- 213 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:36:09.35 ID:n4KAUv0Fd.net
- セブンのやつはよく食べるわ
コスパよくね?
- 214 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:36:09.84 ID:iVvM0bM5d.net
- 韓国料理なのになぜチーズを多用するのか?
- 215 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:36:19.29 ID:EG4d8+xN0.net
- マンコがゴリ押ししてて引いたわ
- 216 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:36:23.00 ID:unPRkWnM0.net
- 激安チーズてコクないからなぁ
美味しそうなのは溶けた感じだけやんか
- 217 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:36:37.14 ID:qRpWZl2t0.net
- 焼肉屋でメニューにあったから頼んだけどなんか違かった
- 218 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:36:37.57 ID:N/AdM/D20.net
- ちゃんとしたやつは美味いんやろけど流行りに便乗した業者がクソクオリティ低いの売ってたせいで不味いイメージになったわ
- 219 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:36:47.49 ID:ygvZWUuv0.net
- 1度でも回鍋肉作ったら二度と豚キムチとか作らなくなるから
りゅうじが回鍋肉のレシピ出してる
アイツのは4人前分くらいやから
2人前は調味料半分でいい
- 220 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:36:55.07 ID:M4Vau5WOM.net
- ステマが終われば即消える
それがヒトモドキクオリティやぞ
- 221 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:36:58.26 ID:KXIK0Eqa0.net
- 近所の居酒屋にあるわ
- 222 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:36:59.16 ID:brvQlaINM.net
- >>208
むしろタッカルビよりブーム短いまである
単に海苔巻きなのにキンパってわざわざ言い換えるのもアホらしい
- 223 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:19.92 ID:Pwm91eydM.net
- 辛ラーメンもやけど味覚障害者の食べ物
- 224 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:22.51 ID:ZOulmZTyd.net
- >>114
お前の負けや
- 225 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:27.61 ID:6RTxK5MIa.net
- シュレッドチーズって町で買ってもグラム1円やからな
業務用で大量に買えばグラム0.5円くらいなるんじゃね?
まともにダシとるよりよほど安上がり
- 226 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:29.81 ID:unPRkWnM0.net
- >>219
誰やねん死ねカス
- 227 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:33.32 ID:bui9YpmVd.net
- 韓国のりうまいよ
- 228 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:45.77 ID:PwLH7MaJa.net
- チーズなくてもいいとおもったけど駄目やなピザやハンバーガーはチーズほしいもんな
- 229 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:46.48 ID:KWNkQkndp.net
- 多分冬になったらまた出てくる
- 230 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:46.76 ID:yLZe9E9Vd.net
- クソゴミのアフィが必死に流行らそうとしてたうんこじゃん
- 231 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:49.58 ID:T4mJWazcp.net
- 日本人向けにしたのか知らんけど甘すぎて無理やわ
本場食ったことないから元々なのか分からんが
- 232 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:54.16 ID:HEKACKOLr.net
- 焼き鳥のがうまいんちゃうか?
- 233 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:55.85 ID:F3PoYEq70.net
- 朝鮮飯ステマいい加減にせぇ
- 234 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:57.41 ID:zzmKJftUr.net
- 阪神と巨人ファンの大好きなキムチとウンコw
- 235 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:37:58.04 ID:brvQlaINM.net
- >>219
りゅりゅ、りゅうじw
- 236 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:38:07.08 ID:bui9YpmVd.net
- >>228
牛丼は?
- 237 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:38:16.11 ID:gc+xJpiC0.net
- 全然カルビじゃないなあれ
騙されたわ
- 238 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:38:20.88 ID:6BtHirU70.net
- >>231
韓国で食ったけど言うほど甘くなかったで
- 239 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:38:21.80 ID:WU9pwkRva.net
- 情報を食ってるヤツらwww
- 240 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:38:28.79 ID:QXktnvC5a.net
- >>213
セブンにコスパがいい惣菜が?
- 241 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:38:42.69 ID:RD0lncAea.net
- >>148
くっそわかる
- 242 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:38:42.70 ID:ZMwKIxEHd.net
- 単純にクドい
1回食べれば充分
- 243 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:38:42.80 ID:Tg63MEjEr.net
- 韓国料理って見た目が毒々しい
- 244 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:38:43.75 ID:KSJy+Ox1d.net
- そもそも韓国で食われてるんかよあれ
- 245 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:38:55.97 ID:lCY6RqmIa.net
- 飽きるし、味がしつこい
- 246 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:38:56.31 ID:gc+xJpiC0.net
- 何で韓国料理はチーズなんや?
別に韓国の特産品でも無いよな
- 247 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:01.15 ID:q48xgBiy0.net
- >>219
ゴミレシピきたわね
- 248 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:02.40 ID:WCMck/8r0.net
- 今は骨付きフライドチキンをチーズにディップするやつやろ
- 249 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:08.41 ID:JQC4JZiKa.net
- 大体韓国でも流行ってねーし
なんでこんなもの流行らそうとしたのか謎
- 250 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:21.80 ID:+Qy34O950.net
- >>219
誰やねん お前の友達か?
- 251 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:25.68 ID:Np6imxBOd.net
- >>106
最近行ってないけどまた消されたんか
一回復活したよな
- 252 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:26.31 ID:brvQlaINM.net
- >>240
セブンは冷凍食品有能やで
- 253 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:27.51 ID:unPRkWnM0.net
- >>246
インスタ映えするから
- 254 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:28.56 ID:wrkBcPBOp.net
- チーズ牛丼って普通に美味いよな
もうこのワード自体が別の意味になってるけど
- 255 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:40.78 ID:979pbah0a.net
- ローソンとかでよく見るわ
普通に安くて美味い
https://i.imgur.com/CFf510w.jpg
- 256 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:44.40 ID:gc+xJpiC0.net
- >>253
いうほど映えてるか?
- 257 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:44.50 ID:bui9YpmVd.net
- >>252
肉入りカット野菜はホンマ有能
- 258 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:49.21 ID:VlkSlXMK0.net
- サムギョプサルうまい
韓国料理は安くて美味いから最高やわ
- 259 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:51.39 ID:QXktnvC5a.net
- >>252
あぁオクラとかはええな
中国産やけど
- 260 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:53.76 ID:I3bRGreRM.net
- 韓国料理全般に言えることやけど美味くないのに美味いみたいに言われてて違和感あるわ
いつものステマなんやろうけど
- 261 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:39:57.59 ID:6pKNE0XC0.net
- 家でよくやるわ
鳥モモ キャベツとか野菜 チーズ 焼肉のタレあればできるし
- 262 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:06.30 ID:Np6imxBOd.net
- >>79
辛ラーメンうまいけどめっちゃ辛いから牛乳入れて作ったら案外いけたわ
- 263 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:10.87 ID:jn7dvzcla.net
- サムゲタンは全く美味くなくてホンマに騙された
- 264 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:12.05 ID:gkpguyxOd.net
- サムギョプサルてどうなん?
ワイもうおっさんなってきて豚焼いただけみたいなシンプルなのが好みになってきたわ
- 265 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:13.31 ID:Tg63MEjEr.net
- >>246
辛いのを乳製品で中和するためや
- 266 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:30.05 ID:2H61GSzg0.net
- >>219
りゅうじwww
- 267 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:30.81 ID:brvQlaINM.net
- >>259
チーズ大葉ささみカツとか美味いで
- 268 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:39.68 ID:0NKA1zkz0.net
- 割とうまいし簡単やで
ジップロックに鶏肉とキムチと酒醤油いれてモミモミ→焼いてチーズぶっかけるだけや
- 269 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:39.81 ID:mo66rErrp.net
- 唐辛子とチーズ使っていれば韓国料理という風潮あるよな
辛ラーメンとかにもチーズかけるとうまい
- 270 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:39.84 ID:U9J7avSj0.net
- チーズと鶏肉だけなら美味い
変なもん入れると不味い
- 271 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:43.90 ID:979pbah0a.net
- 日本もそうやけどチーズで高カロリーなの結構やばいよな
チーズ牛丼もそうやけどめっちゃチーズ増えたわ
- 272 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:48.80 ID:KTTWD1Wcd.net
- >>42
たか
- 273 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:40:52.28 ID:wz23t+Mu0.net
- >>264
おっさんだと脂がキツイかも
極端に言うと豚トロみたいなもんだからな
- 274 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:41:02.82 ID:akWJ7n1h0.net
- もう韓国料理は常識になったから語られんだけやろ
- 275 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:41:03.68 ID:PwLH7MaJa.net
- >>236
あっ!ほしいです
- 276 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:41:14.91 ID:2H61GSzg0.net
- >>246
FTAで安いチーズが溢れてるから?
- 277 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:41:17.34 ID:Tg63MEjEr.net
- >>270
その組み合わせならトマトソース入れるわ
- 278 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:41:20.68 ID:RD0lncAea.net
- 味が単調やししつこい
あとそこまでうまくない
- 279 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:41:21.20 ID:brvQlaINM.net
- >>268
これは良さそうやな
- 280 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:41:23.09 ID:iEt29FRGM.net
- スンドゥブすこ
- 281 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:41:42.48 ID:a/OCdWOoa.net
- >>264
タダの豚トロや
- 282 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:41:54.90 ID:FjM46vud0.net
- 豚キムチだろ
なんせ、全世代で好きな鍋料理1位だぞ
- 283 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:42:07.50 ID:ikqrqdy+0.net
- チーズティー流行ってる?
- 284 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:42:15.68 ID:Y3piU/LkM.net
- チーズをかければ韓国料理という謎の風潮
- 285 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:42:28.89 ID:2dJJvKNU0.net
- チーズ牛丼もそうやけど牛肉が完全にチーズ味になるやん
美味いかこれ?
- 286 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:42:30.13 ID:DfDbASkUM.net
- きんぐの石焼きハニーチキン旨かったぞ
- 287 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:42:30.43 ID:/BwqzWqsM.net
- 鶏肉にチーズとか普通にうまいやろ
- 288 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:42:43.30 ID:eLvkm2Tv0.net
- >>282
これが一番や
- 289 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:42:43.96 ID:SGvT9lhFM.net
- 韓国マンコはチー鳥って呼ぶか
- 290 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:00.16 ID:R9zyjISX0.net
- そもそも辛いもんとチーズが合う
- 291 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:04.21 ID:Np6imxBOd.net
- 日本のチーズ高すぎんか
品質も高いんやろけど
- 292 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:10.32 ID:QXktnvC5a.net
- >>282
豚キムチて鍋なんか?
炒め物やろ
- 293 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:11.11 ID:SGvT9lhFM.net
- >>260
ここでも宣伝頑張っとるな
- 294 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:16.01 ID:0NKA1zkz0.net
- >>282
一時期藤井くんのおかげで豚キムチうどん流行ったよな
- 295 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:16.55 ID:4VKj4hh7a.net
- キムチは美味い
その他は別に
韓国料理系はずっとこれやタレに漬け込んだ韓国系焼き肉も微妙
- 296 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:20.50 ID:gkpguyxOd.net
- >>273不思議と豚の脂はまだいけるんよなぁ
つっても限度があるやろけど
- 297 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:25.53 ID:bui9YpmVd.net
- >>280
スーパーに置いてるレンジで温めて辛味タレかける奴ほんと美味しい
- 298 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:35.33 ID:YDZnUNbD0.net
- サムゲタンは体に優しいお味ってブログに書くとお金が貰えるらしいぞ
- 299 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:43.59 ID:q48xgBiy0.net
- >>291
たいしてうまくないで
輸入品のほうがええわ
- 300 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:46.42 ID:I3bRGreRM.net
- 女にも大して流行ってない韓流ってなんなんや
- 301 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:43:47.13 ID:nseF1Me/0.net
- サムギョプサルはガチでうまい
- 302 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:14.65 ID:p7XwefaTM.net
- チーズ安くもねえ癖に推すなよとは思う
はよ関税撤廃させろ
- 303 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:18.63 ID:unPRkWnM0.net
- >>292
一般的な言い方はチゲ鍋かキムチ鍋やろなぁ
- 304 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:20.50 ID:HEKACKOLr.net
- 韓国系のキムチ買ったことないわ
宗キムチみたいなんがいつもやすいしうまそうやけどあの唾入れ画像思い出していつも韓国製造は避けてまうな
- 305 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:20.88 ID:Np6imxBOd.net
- >>260
人によるところやのにな
チーズタッカルビは正直微妙やったわ
- 306 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:22.17 ID:cmc6KGfo0.net
- 在日の食卓にしかなかった定期
- 307 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:24.66 ID:0NKA1zkz0.net
- >>260
ステマだろうがなんだろうがJK達は情報も含めて食って美味しいと感じてるんだから
ほんとに美味しいかどうかはさして問題ではない
- 308 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:26.20 ID:Mrn0yWrNH.net
- 韓国料理関係なく豆板醤はうめぇんだよ
辛子味噌な
- 309 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:37.01 ID:gkpguyxOd.net
- >>281ずっと豚トロの食感てしんどそうやな...
- 310 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:37.36 ID:6RTxK5MIa.net
- >>268
そんなことしなくていいぞ
鶏肉炒めてケチャップとチーズと塩胡椒でいい
- 311 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:41.29 ID:A8uJw884r.net
- スンドゥブは流行らんかったな
まずいからか
- 312 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:50.30 ID:byfcm9pb0.net
- まともな素材がないから異常に辛くしたりチーズで誤魔化すだけだからな韓国の料理って
味とかそういうのとは無縁
- 313 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:57.11 ID:xlBS6ABD0.net
- 何がアカンって宣伝してから流行ってる言い出すんが頭おかC
どこも誰も知らん物を流行ってることにしてメディアで取り上げ出したら流行ってると勘違いして流行り出す
控えめに言っても詐欺や
- 314 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:44:58.90 ID:KXIK0Eqa0.net
- これはグルグルポテト程度には定着しそう
https://i.imgur.com/uH9ZwJF.jpg
- 315 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:45:01.84 ID:q48xgBiy0.net
- サムギョプサルはそりゃ不味く作るほうが難しいわ
豚は脂身がうまいんやから
- 316 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:45:03.06 ID:mg8Ds6pJ0.net
- 朝鮮料理って一回食ったらもうええわって物ばっかりやわ
- 317 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:45:08.86 ID:0NKA1zkz0.net
- >>310
それならケチャップよりトマト缶使うでしょ普通
- 318 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:45:10.89 ID:/BwqzWqsM.net
- >>106
あれ初代は大盛しか無かったからな
消して高くて小さくなってリニューアルやぞ
- 319 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:45:11.26 ID:KYme9Lf50.net
- 韓国料理で一番好きなのテールスープに丸い餅みたいなの入ってるやつ
- 320 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:45:12.69 ID:unPRkWnM0.net
- >>308
それ中華ちゃうんけ
- 321 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:45:13.49 ID:Np6imxBOd.net
- >>299
そうなんか…残念やな牛乳余っとるとか言ってたのに
チーズにするのとは別なのかもしれんが
ほんまチーズ安いとこはうらやまC
- 322 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:45:20.80 ID:bui9YpmVd.net
- >>308
コチュジャンとごっちゃになってない?
- 323 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:45:25.75 ID:fbvo9weUM.net
- 朝鮮漬けの汁で肉とチーズ煮たような感じやなと思って試したら
想像したまんまの方向性で味は想像したものの二段階くらい下やったわ
相乗効果も糞もないただのごった煮で別々に食べる方が美味しい
- 324 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:45:37.23 ID:TrR671Wb0.net
- ちょいちょい言われてるけど甘いんか?
普通に肉にチーズかけただけなら美味そうやけど甘いのは白米に合わなそうやな
- 325 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:45:48.71 ID:IRMyV/lG0.net
- チーズ嫌いワイ、流行りメシだいたい食べれない
- 326 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:46:00.34 ID:bdf+5d+pa.net
- >>57
在日のおかげやろ
- 327 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:46:01.41 ID:I3bRGreRM.net
- >>307
インスタにうpしたら捨ててるんだよなぁ
- 328 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:46:06.36 ID:Nr1wC26e0.net
- >>319
トックやな
- 329 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:46:15.83 ID:JJZHtdIA0.net
- 女子に人気ってのが分からんわ
酒飲みのツマミやろ。飲むときに頼むけど旨いわ😊
- 330 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:46:24.27 ID:UJX6QRnx0.net
- >>327
これが現実
- 331 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:46:25.94 ID:nseF1Me/0.net
- >>312
中華ってまったくチーズ使わんよな
- 332 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:46:36.36 ID:zJ3EEiOh0.net
- 美味いけど家で食うもんじゃ無いやろ
- 333 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:46:40.29 ID:u+0Pu3MY0.net
- 韓国とか台湾あたりの料理が一瞬だけ流行る現象って誰が起こしてるんや
- 334 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:46:59.17 ID:yO4NolHi0.net
- アヒージョは無事にうちの家に定着したわ
砂肝で作るとまじで旨い
- 335 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:09.18 ID:2/3mQ5zB0.net
- サムゲタンは?
一時期流行ってなかったか
- 336 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:11.08 ID:unPRkWnM0.net
- >>333
金持ってるやつらや
- 337 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:13.38 ID:sLlHp0FM0.net
- >>312
どこもそんなもんでしょ
ヨーロッパのトマトソース
日本の醤油
韓国叩きたいだけのネトウヨ多くね?
- 338 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:18.48 ID:JpmIZ/pIa.net
- 豚肉で作ったほうが旨い
- 339 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:19.26 ID:Y3piU/LkM.net
- >>329
女子って何気に味濃くてコッテリしたの大好きなんや
あいつらその手のを酒も対して飲まずにバクバク食う
- 340 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:19.67 ID:0NKA1zkz0.net
- >>332
むしろ家のホットプレートとかで食うと楽しい料理やろ 外でわざわざ食べるもんじゃない
- 341 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:23.71 ID:Np6imxBOd.net
- ホットック
ホットケーキ
ん…?
- 342 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:32.27 ID:mUzEuJVZa.net
- 今はチキンごり押し中やな
試しに食ってみたらほぼほぼ衣で草やった
鶏肉が無いに等しい
衣にめっちゃ味つけて誤魔化しとるだけやった
- 343 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:35.05 ID:nRsV78wDa.net
- 松屋で食べたっきりやったわ
何で消えてもうたん?
- 344 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:47.17 ID:Tg63MEjEr.net
- >>287
辛さとチーズの甘さが喧嘩すんねん
- 345 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:48.38 ID:mg8Ds6pJ0.net
- >>312
味覚障害専用料理って感じだわ
- 346 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:47:52.41 ID:0NKA1zkz0.net
- >>334
砂肝に限らず鶏肉はアヒージョにしたら間違いなしやね
- 347 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:48:10.11 ID:Y3piU/LkM.net
- >>342
チキン屋は韓国の魂やからな
- 348 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:48:16.61 ID:nRsV78wDa.net
- >>251
あるで
一昨日食った
- 349 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:48:19.23 ID:0NKA1zkz0.net
- >>344
チーズナンとかも苦手?
- 350 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:48:20.66 ID:3LIzmeXYp.net
- ご飯と食うおかずなのにチーズ使っとるガイジメニューや
- 351 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:48:36.03 ID:KXIK0Eqa0.net
- チーズといえばこれでスレ建てたら多分そこそこ伸びるで
https://i.imgur.com/H19gF89.jpg
- 352 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:48:53.15 ID:0NKA1zkz0.net
- チーズハットグとかいらんから普通のアメリカンドッグたらふく食いたいンゴねぇ…
- 353 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:49:05.03 ID:s3XwxwkWa.net
- チーズ好きやけどこれにはチーズ要らんわ
- 354 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:49:07.73 ID:bui9YpmVd.net
- >>351
チンコやん
- 355 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:49:17.98 ID:TtFBr/NH0.net
- アメリカンドックが衣プライドポテトは
チョン製でもまあまあ旨い
- 356 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:49:18.11 ID:6fFhWI7F0.net
- チーズ盛り盛りの食い物って基本的に体に悪いしそりゃ続く訳ないわ
- 357 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:49:22.81 ID:Ot7Igz38r.net
- 鬼滅とかと比べていつの間に流行ってたの?ってなるレベル
- 358 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:49:39.91 ID:JpmIZ/pIa.net
- 自宅で作る韓国料理好きやけど辛ラーメンは正直不味いわ旨味が無い
- 359 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:49:51.27 ID:/BwqzWqsM.net
- 中華の鶏肉の皮だけ揚げた奴好き
絶対太るけど
- 360 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:49:54.65 ID:+9Yu9NgR0.net
- やっぱキムチって神だわ
チーズタッカルビとかいうバカ専用料理と大違いや
そもそも韓国って別にチーズの名産国でもなんでもないのになんで美味いと思ったんや
- 361 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:50:08.02 ID:0NKA1zkz0.net
- >>358
同じ農心のノグリは割とうまいのになあ 辛ラーメンほんま辛いだけやわ
- 362 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:50:23.97 ID:bXuDvXTl0.net
- 味が普通すぎるねん
まあ美味いやろ味濃そうだけどで終わる
トマト煮込みにチーズ乗せた方がええわ
- 363 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:50:30.50 ID:dtdCTLllM.net
- タッカルビだけでええやん
なんでチーズかけるんや😡
- 364 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:50:31.97 ID:5tjg/cCua.net
- ステマのカルビ
- 365 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:50:40.00 ID:BZa9/Diea.net
- >>360
韓国好きは馬鹿マンコしかおらんし
- 366 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:51:01.71 ID:LZsNNqXCa.net
- 言うて食卓に出てきたか?
- 367 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:51:02.06 ID:s21R9I3L0.net
- コンビニにあるぞ
- 368 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:51:05.90 ID:SGvT9lhFM.net
- チー鳥発狂で草
- 369 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:51:11.43 ID:/BwqzWqsM.net
- キムチも日本やと醤油とか入れてかなら甘いけどな
韓国のは酸っぱ辛い
- 370 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:51:27.37 ID:9fZDxBrIa.net
- >>365
でも君はバカにするだけしてお金を落とさないクソニートのバカチンコだよね👧
- 371 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:51:28.66 ID:rNk3NpJR0.net
- 最近チーズの発祥は韓国な気がしてきた
- 372 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:51:37.69 ID:CfGnzndh0.net
- >>306
在日も食ってないぞ ソースは友人
- 373 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:51:51.91 ID:Np6imxBOd.net
- >>348
よかった
また食べたい
- 374 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:51:52.79 ID:WEIVvvic0.net
- チー棒も消えたやん
くそみたいなもんばっかりごり押ししてしょうもねえな
- 375 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:51:57.73 ID:OBe3DuRjd.net
- 韓国めしってほんと味が極端ですぐ飽きるまずい
- 376 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:52:08.44 ID:Z/GuNjir0.net
- タッカルビって名前が受け付けんかった
- 377 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:52:09.05 ID:8EMet0EFa.net
- セブンの冷凍のやつすき
- 378 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:52:09.95 ID:+9Yu9NgR0.net
- キムチは本場のは本場のでうまいし
日本向けのは日本向けで美味いから神
- 379 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:52:15.49 ID:0NKA1zkz0.net
- >>369
ワイの研究室の韓国人も日本のキムチは発酵感が足りねえって言ってたわ
- 380 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:52:19.25 ID:mg8Ds6pJ0.net
- >>360
マスコミのゴリ押しに騙されてるだけやろ本当に美味いなら30年後50年後も普通に定着してるやろな
- 381 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:52:44.86 ID:Yl7TU4dSa.net
- チーズと温泉卵乗っけときゃ大抵の料理はなんとかなるという風潮
- 382 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:53:00.07 ID:0NKA1zkz0.net
- 韓国のりだけは認めるわ あれうますぎ
- 383 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:53:21.11 ID:+9Yu9NgR0.net
- >>246
バカはやっっすいシュレッドチーズでも満足するからや
- 384 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:53:23.62 ID:Tg63MEjEr.net
- 松屋はメニュー開発に女入れてるのがあかんわ
松屋の客層に女ほとんどおらんやろ
- 385 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:53:28.80 ID:cGPxltY8M.net
- >>21
カルビって韓国語で肋骨周りの肉つまりバラ肉のことやで
鶏でも肋骨周りの肉使えばカルビや
- 386 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:53:54.47 ID:0NKA1zkz0.net
- 韓国とインドのチーズ好きさはなんなんや
- 387 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:53:54.65 ID:QukZ1HlZa.net
- チーズホットグは?
- 388 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:54:06.84 ID:+kzl92IsM.net
- 1位ビビンバ
2位チゲ鍋
3位サムギョプサル
- 389 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:54:09.12 ID:c4UiWaP8r.net
- 今の韓国人って下手したらヨーロッパの人達よりチーズ好きやろ
- 390 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:54:18.76 ID:y1EwZRuCa.net
- 居酒屋とコンビニ冷凍の食ったけど味濃すぎてツマミにはならんな
- 391 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:54:26.95 ID:x5cpV3iea.net
- 韓国料理はいかにして素材の味を消すかやから
食材が鳥だろうがドブネズミだろうが気付かないような料理なんや
- 392 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:54:30.78 ID:3LIzmeXYp.net
- >>358
具をちゃんと別で入れたら美味いとかいうやつおるけど
そんなんしたらなんでも美味いやんな
- 393 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:54:37.80 ID:3t9RWHxF0.net
- >>42
この前cookpadの松屋公式レシピで作ってみたけどまあまあやな
- 394 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:54:56.29 ID:2MRa4QHea.net
- 味調整できとらんのなんなん
普通にトッポギとかチャプチェ推せよガイジ
- 395 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:55:00.76 ID:6fFhWI7F0.net
- 鬼滅とかガチの社会現象見てるとこういうのってステマやったんやな
- 396 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:55:02.47 ID:WEIVvvic0.net
- すぐ飽きるもんをごり押しとSNSの同調圧力で広めようとして失敗しました
- 397 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:55:03.17 ID:EZypplz1a.net
- >>384
松屋ってほかの牛丼屋と比べてもガイジとか
人生終わってるような奴多すぎない?
- 398 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:55:12.54 ID:GuKHoVzN0.net
- 韓国料理異常に嫌ってるヤツいて怖いわ
- 399 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:55:12.87 ID:0NKA1zkz0.net
- >>392
そんなめんどくさいことしたくないからインスタント麺買っとるんやって説教してやりたい
- 400 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:55:15.04 ID:EGy70vSc0.net
- >>380
キムチは本当に美味いから定着したな
- 401 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:55:22.82 ID:KMUVnSBL0.net
- >>303
豚キムチとキムチ鍋は別物じゃね?
- 402 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:55:32.92 ID:3ounxmwlM.net
- 宗教的理由で叩いてる奴がチラホラいて草
やっぱすきなんすねぇ…w
- 403 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:55:42.59 ID:hQ2UDQBLa.net
- >>400
それは間違いないわ
- 404 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:55:58.11 ID:WEIVvvic0.net
- >>395
タピオカみたいなガチなブームみちゃうと
ほんまチー棒チー鳥は偽物だったことが良くわかる
米津髭男みてTWICEやBTSの胡散臭さに気づくのと同じ
- 405 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:55:59.52 ID:/BwqzWqsM.net
- >>389
ヨーロッパのチーズって臭いからな
風味があるといえばエエんだろうけど
癖が強くて好き嫌いあるやろ
- 406 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:56:10.84 ID:I9CWjXhS0.net
- キムチはキムチ風の漬物しか売れてへんけどな
- 407 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:56:11.32 ID:0NKA1zkz0.net
- >>398
政治思想を料理に持ち込むやつ多いよな
ほんま気持ち悪い
- 408 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:56:28.68 ID:O3jOVgQJM.net
- チーズフォンデュのパクリじゃねあれ
- 409 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:56:44.00 ID:NdM0DlH80.net
- なにがムカつくって居酒屋がこぞってやり始めたせいで店選びめんどくさかったことや
- 410 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:56:53.55 ID:0NKA1zkz0.net
- >>406
キムチ風うまいからしゃーない
コリアンタウンで買ったキムチは癖強くてあかんかった
- 411 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:57:11.45 ID:qU3DowfI0.net
- スーパーにこれ系並んでたから買ってみたら骨つきで手がベトベトになった
こんなもんファストフードとして売るとかすげえな
- 412 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:57:17.55 ID:Xpph1H0Q0.net
- ハットグとかいうのも無事売れ残ってるよな冷凍食品コーナーで
- 413 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:57:29.88 ID:hnJsFAVl0.net
- オカズとしては少なすぎた
鶏肉とチーズだけは飽きる
- 414 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:57:47.90 ID:bcpuqAAA0.net
- タッカルビ、チーズホットグ?、今のチキン
- 415 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:57:55.77 ID:85A7G5HV0.net
- >>408
流石に全然違うやろ
- 416 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:57:59.66 ID:mg8Ds6pJ0.net
- 縁日の屋台で買い食いするぐらいがちょうどいい食い物やなゆっくり美味いもの食おうとしてえらぶものじゃない
- 417 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:58:05.19 ID:Spbf3NYVd.net
- >>246
アメリカ文化やろ
チーズハットグだってアメリカの店起源て聞いたで
- 418 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:58:16.22 ID:3LIzmeXYp.net
- 多分本物の味付けやないんやろうけど
スーパーのプルコギはすこ
- 419 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:58:27.89 ID:PIlnVeD+0.net
- 割と美味しかったわ
- 420 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:59:00.94 ID:SGvT9lhFM.net
- >>407
韓国はなんでも政治の道具だから
- 421 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:59:01.59 ID:Iw7/I0Pva.net
- 知り合いの韓国人曰く日本で出してる奴は別物らしい
- 422 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:59:02.54 ID:UBFIMbBE0.net
- >>412
あれアメリカンドッグじゃんしかも高い
- 423 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:59:30.09 ID:/+ZGhHXs0.net
- ジャンクの極みやし
あんなカロリーの塊よく食ってたな
- 424 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:59:34.64 ID:xt6SVn15M.net
- >>7
ミニストップから消えた
- 425 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:59:41.26 ID:Vmw4BNRwd.net
- チーズは定着せんわ
ホットグとか旨いけど
- 426 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:59:49.61 ID:WEIVvvic0.net
- すぐ廃れて流行ってたのかも思い出せないようなもんをメディア総出で必死にごり押ししてたんやな
ネトウヨのいってたことのほうが正しいわ
- 427 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:59:52.19 ID:fKy7sQEF0.net
- チーズタッカルビ味濃過ぎて一瞬で飽きる
- 428 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 09:59:55.41 ID:0NKA1zkz0.net
- >>420
こわ
- 429 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:00:17.84 ID:mg8Ds6pJ0.net
- >>421
外国の料理とか大概日本人の舌に合うように変えてるやろ
- 430 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:00:21.75 ID:33NYAB7B0.net
- ステマってよう分からんけど、カレー鍋だけは無理矢理流行らせようと必死だったの覚えてるわ
- 431 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:00:27.69 ID:FaLwttQ00.net
- せめて味調整してから流行らせろやほんま
- 432 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:00:55.96 ID:qR/iHj0t0.net
- 変な甘さがあるけど砂糖入れてんの?
- 433 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:01:01.27 ID:rGXh5CFTd.net
- 桃屋のキムチの素だけで本場のキムチ料理蹂躙できるし所詮韓国
- 434 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:01:04.91 ID:r1HIHM8yd.net
- 韓国料理って見た目からして不味そうだしまったく定着してないからな
中華と違って日本がよくやる魔改造もされてないしそら消えるよ
- 435 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:01:06.84 ID:0NKA1zkz0.net
- >>430
カレー鍋ってそんな推されてたか?
トマト鍋のほうが今思えば電通案件やろって思ってしまう
- 436 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:01:30.80 ID:FaLwttQ00.net
- >>432
豆板醤とか味噌系の味付けと砂糖みりん入ってそうやな
- 437 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:01:36.48 ID:3t9RWHxF0.net
- >>430
コラーゲン鍋とかのがよっぽどやろ
- 438 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:01:43.75 ID:ei0NA7Mz0.net
- カルビなのに鶏肉なのはなんでや?
朝鮮語では鳥のことカルビ言うんか?
- 439 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:01:51.32 ID:xmIAkK9Y0.net
- まずくないけどチーズドバドバ使ってるにしては微妙だなあ
ピザのチーズ増量もせやけどそもそもチーズ大量に使ったらそれだけでうまさブーストされてるはずやねん
にしてはって感じ
- 440 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:01:54.87 ID:xt6SVn15M.net
- 日本人には
カレーと唐揚げと中華料理売ってりゃいいんだ
- 441 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:01:59.94 ID:YELIAl2d0.net
- 料理やないけどタジン鍋とかいうのもあったな
- 442 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:02:04.63 ID:bevYoIGuM.net
- >>434
名前の音もキモいからな
そら流行らんわ
- 443 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:02:06.17 ID:t6IeM7SR0.net
- 一回作ったけど美味かったわ
- 444 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:02:11.41 ID:/s32tzZV0.net
- あんなカロリー高いもん食わんわ
どこの貧乏料理やねん
- 445 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:02:20.97 ID:EiXJmAGZ0.net
- 韓国でも誰も食ってないもんをなぜか日本メディアが流行らそうとした結果
- 446 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:02:26.94 ID:oqU3jvNHa.net
- 石焼きビビンバってうまいのとまずいの差が激しいわ
- 447 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:02:45.47 ID:3SXHdSFb0.net
- 久しぶりに聞いた
コンビニでパチモン食っただけやけど
- 448 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:02:46.16 ID:ygvZWUuv0.net
- >>378
キムチの本場は日本なんだよなぁ
元々は、九州の漁師たちが食べていた、白菜を唐辛子で漬け込んだ保存食が「朝鮮漬」の原型とされている。但しこれはキムチとは全く異なる、薄味の、白菜のピリ辛漬けである。これは今もキムチと区別するため「朝鮮漬」の商品名で販売されている。
当時、漁師や漁民たちの持病として脚気が恐れられていたが、この漬け物は脚気に効果があったため食べられていた。これは唐辛子に豊富に含まれるビタミンB1が有効成分である。
これが、唐辛子と共に朝鮮に伝わった結果できたものがキムチであり、それまで朝鮮に存在したものは単なる野菜の塩漬けであった。つまり、朝鮮漬とは、正確には「九州漬」とも言える
- 449 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:02:57.35 ID:Irh+hPsd0.net
- あんな油っぽいカロリー爆弾を流行らそうとするのやめたら?
- 450 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:03:10.09 ID:j1YIDkm60.net
- >>56
参鶏湯やん
- 451 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:03:28.10 ID:iEt29FRGM.net
- ミニストップで出てる謎の韓国ウインナー巻きすこ
ソトクソトクやったか
- 452 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:03:40.83 ID:EZypplz1a.net
- >>441
それ韓国関係ないぞ
モロッコとかあの辺の鍋やろ
- 453 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:03:52.08 ID:TypO+gOod.net
- 焼く混ぜるチーズだけの食文化
- 454 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:03:54.32 ID:I9CWjXhS0.net
- 韓国にチーズ料理が多いのは唐辛子が苦いからで、韓国だと苦いの反対が甘いだから中和させてんのらしいよ
- 455 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:04:04.70 ID:XD0zlQvT0.net
- 歳食ってきて激辛もゲロ甘も油ギトギトも受け付けへんから韓国料理はノーサンキューやキムチ臭すぎや
- 456 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:04:30.46 ID:iGivc5Q10.net
- 韓国料理のはいはいチーズチーズって感じ好きやないんやがわかるやついる?
節度守ってほしい
- 457 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:04:42.98 ID:lR+gGVWCd.net
- >>148
リングスグルジアの面子好きだったわ
- 458 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:04:55.79 ID:kVC+6+J1M.net
- なんか韓国料理が流行らんのを宗教上の理由にしたがる奴いるよな
別にうまいもんでもねぇから流行らんだけなのに
- 459 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:04:57.96 ID:luYcXZQQ0.net
- チーズハットグ?とかも大流行って言われていたけど全く見かけずに消えたな
チーズタッカルビは韓国で食べに行きたかったけど、同僚にゴネられたから諦めた
マスゴミ激推し高速フェードアウトKPOPと一緒で草
- 460 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:05:12.45 ID:Xpph1H0Q0.net
- >>454
唐辛子入れる量抑えればいいのではと思っちゃうぜ
- 461 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:05:25.14 ID:upgd/rBwd.net
- ファミチキのチーズタッカルビうまい😋
- 462 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:05:25.82 ID:x894hBvN0.net
- ワイは嫌いやなかったけど所詮はごり押しのB級グルメやしな
- 463 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:05:35.63 ID:X8b/mi7A0.net
- 普通にうまいけど何度も食べたくなるようなものでもない
- 464 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:05:42.88 ID:FaLwttQ00.net
- 韓国系の味付けは基本的にジャンクで好きやわ
豆板醤コチュジャンゴマ油昆布出汁みりん砂糖
- 465 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:05:58.94 ID:H6qJYHFwa.net
- 豚キムチでええわ
- 466 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:06:08.37 ID:CJM4TdBn0.net
- >>460
韓国料理って唐辛子抜いたら味ないし臭いだけだから
- 467 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:06:32.59 ID:6SNFax1H0.net
- >>451
韓国ってあんなんばっかなんだな
- 468 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:06:40.93 ID:iEt29FRGM.net
- ヤンニョムチキンすこ
- 469 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:06:42.49 ID:WEIVvvic0.net
- チー鳥はコンビニでも出回ってた時期あったけど普通にすぐ消えたよな
がっつり飯なのに男にうけなかったのが全てやな
- 470 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:06:58.15 ID:7dvvNryb0.net
- 食べたけどうまくなかった
ゴリ押しステマするならせめてうまいものにしてくれ
- 471 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:07:06.59 ID:AFr01Oc5p.net
- >>459
同僚ネトウヨやってそう
- 472 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:07:09.84 ID:EiXJmAGZ0.net
- 韓国の本場の料理は普通に美味いけどな
少なくとも中国よりは百倍美味い
- 473 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:07:11.82 ID:jB1wMiBOa.net
- 韓国発と言えばマカロンのでけえやつもあるよな
- 474 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:07:12.82 ID:3TR98hDc0.net
- >>458
ほんとこれ
- 475 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:07:16.11 ID:V2iAHbuLM.net
- >>459
一回だけ見たで
なぜかハンバーガーフェスにねじ込んで出店してた
ちなみにそのブースだけ一人も並んでいなかった
味以前にハンバーガーフェスにきた人間が揚げチーズなんか選ぶわけがねぇ
- 476 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:07:23.70 ID:EdSB96fX0.net
- 食卓になんか並んだことないだろww
- 477 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:07:35.06 ID:qzZjVjsua.net
- 韓国人はチーズ好きやな
- 478 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:07:44.04 ID:6AvIHdsJd.net
- 朝鮮の単語ってグチュグチュした響きでそれだけで無理
- 479 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:07:49.76 ID:/VG23u9gd.net
- チーズタッカルビ、一回だけ食ったことあるけど何回も食べたくなる味ではなかったな
蒸した鶏肉にチーズかけただけやし
- 480 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:07:54.49 ID:xmIAkK9Y0.net
- >>434
ビビンパとかは定着しとるし無理ではないんちゃう
- 481 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:07.45 ID:b8NE+tA4r.net
- ヤンニョムチキン、なぜか定番化せず
あんなに簡単なのにどうして
- 482 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:09.89 ID:j+CnRmetd.net
- コストコで2回くらい買ったわ
- 483 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:11.68 ID:O2pIc/7I0.net
- >>458
「日本の物が流行らないのはパヨクの陰謀だ!」なんてネトウヨすら言わないのに
その逆は当たり前のように言われてるの草
- 484 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:19.84 ID:67wm1ePP0.net
- 韓国ってチーズかければ韓国料理になると思ってる節あるよな
- 485 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:23.72 ID:j0T3Pdobp.net
- >>312
なんでも餡子と砂糖な和菓子みたいやな
- 486 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:25.31 ID:zQnYWPPyM.net
- 見た目はいいけど味が
- 487 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:31.97 ID:f2dTvlX80.net
- そもそもチーズってヨーロッパのもんやけどそれはええんか?
- 488 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:37.27 ID:FEhsTglZ0.net
- チーズ→わかる、うまい
カルビ→わかる、うまあ
チーズタッカルビ→???
- 489 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:39.70 ID:ukfY9kRw0.net
- >>478
わかる
食べ物のネーミングとしては最悪やな
- 490 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:40.09 ID:AQMIBJr/d.net
- 韓国人チーズ好きすぎやろ
チー牛煽りとかかなり効きそう
- 491 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:45.86 ID:+J/nbpNWM.net
- >>297
ワイの推しや
https://i.imgur.com/1rmwjRz.jpg
- 492 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:08:58.80 ID:8ZnNSr/Cd.net
- スーパーで普通に冷凍食品売ってるで
- 493 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:09:00.62 ID:0KfH6lyxd.net
- 豆板醤チーズ旨いわ
- 494 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:09:13.80 ID:EiXJmAGZ0.net
- 日本で売ってる韓国料理は高くてまずいわ
逆に中国料理は日本のほうが美味い
- 495 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:09:19.19 ID:XOiaVXcc0.net
- だいたい牛以外をカルビって呼ぶな、豆腐ステーキみたいなもんだろ
- 496 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:09:23.43 ID:ZoOA07ub0.net
- >>337
お前いくらなんでも無知すぎるだろ
- 497 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:09:28.15 ID:fdlysvXH0.net
- チーズってなんでも飽きるようにならんか
ピザとマックは未だに糞うまいけどさ
- 498 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:09:34.93 ID:hEi30GEY0.net
- もんじゃ焼き(笑)
お好み焼き(笑)
クッソ気持ち悪いな
グチャグチャかき混ぜて
- 499 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:09:52.32 ID:PnjTo1MCp.net
- いうてチーズの文化なんて韓国にないやろ
韓国の文化自体が怪しいけど
日本のラーメンみたいに近年進化したもんか?
- 500 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:09:59.84 ID:FEhsTglZ0.net
- タッカルビのタッってなんなん?
- 501 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:09.83 ID:ww6yZv0sM.net
- トゥンカロン流行らんのか?
マカロンの起源のやつ
- 502 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:11.44 ID:l70vFBcZ0.net
- タッカルビめっちゃうまいやん
- 503 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:16.33 ID:XOiaVXcc0.net
- >>500
鳥
- 504 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:18.10 ID:EKXapSF7p.net
- 結局食わんままやったわビールにむっちゃ合いそうよな
- 505 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:22.18 ID:j1YIDkm60.net
- >>491
これすこ
- 506 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:22.37 ID:99kLv6Kcd.net
- https://i.imgur.com/gUV1h4p.jpg
っぱこれよ
スイスファースト
- 507 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:24.68 ID:t/3wDdI/a.net
- 食卓にはそもそも並んでないやろガイジ
- 508 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:28.49 ID:3LIzmeXYp.net
- >>491
これにえのきと豆腐入れるの冬に何回も食うわ
- 509 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:32.70 ID:HsHtQBhC0.net
- >>499
ラーメンどころか、ここ数年の流行りだろ
- 510 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:44.30 ID:WTnDqp/5d.net
- 毎年秋になると新しい韓国料理が登場するけど今年は何が来るんや?
- 511 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:49.66 ID:fzoPw/7Vp.net
- >>495
「豆腐」と「タッ」が同じような役目やろ
- 512 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:10:53.71 ID:hEi30GEY0.net
- >>499
そもそも米食の文化は日本に無かったぞ
- 513 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:11:15.50 ID:FEhsTglZ0.net
- >>503
なんや、鶏肉なんかい
じゃあチーズチキンでええやん!
- 514 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:11:19.93 ID:XK5TKQb60.net
- >>510
チーズチョン丼や
- 515 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:11:39.52 ID:NPHoJ9Kvr.net
- まあ焼肉は韓国料理なんだけどなw
- 516 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:11:51.70 ID:3LIzmeXYp.net
- >>501
流行っとるんちゃう?
マカロンやんけって感じのままやけど
- 517 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:00.45 ID:C22IwDWXp.net
- これが韓国料理やなかくて白人文化の料理やったらここでごちゃごちゃ言ってる奴らが半分もいなかった事実
冷静に考えたらめちゃくちゃ気持ち悪いな
- 518 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:03.57 ID:CaUUW8JFM.net
- >>515
在コ料理な
- 519 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:06.90 ID:HEKACKOL0.net
- >>512
2000年前から食べられてるけど
- 520 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:32.15 ID:+9Yu9NgR0.net
- >>448
朝鮮漬けって名前はどっからでてきたんや...
- 521 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:35.77 ID:EiXJmAGZ0.net
- アジアの料理美味いランキング
日本>タイ>香港>韓国>ベトナム>台湾>>その他
こんな感じやな
- 522 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:35.92 ID:XOiaVXcc0.net
- >>513
それだと目新しさが無くてダサいからまんさんが食いつかんやろ
だいたいブームなんて物は元からある物をさも新鮮なように見せかけて仕掛けるもの
- 523 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:37.29 ID:5jF5Debj0.net
- チーズフォンデュとの違いがわからん
- 524 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:41.06 ID:7CQQUT/ad.net
- 韓国料理は大して好かんけど
謎の甘酸っぱ辛いの絡めた唐揚げだけは美味いと思う
- 525 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:44.11 ID:CaUUW8JFM.net
- >>517
仮定を事実にするお前の頭ほど気持ち悪くないで
- 526 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:54.19 ID:67wm1ePP0.net
- >>478
韓国語ってなんか吃音っぽい汚い感じの音が多いんだよな
- 527 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:56.94 ID:v166XOP40.net
- >>517
チョッパリの白色人種コンプキモいよな
- 528 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:12:57.47 ID:O0SqUVqW0.net
- 韓国起源のものを受け入れているのはいつものことなのに、
いまさらチョッパリの嫉妬なの?
- 529 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:04.01 ID:/VG23u9gd.net
- >>517
関係ないやろ
キムチとかビビンバとか韓国冷麺は美味いから普通に受け入れられとる
- 530 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:04.90 ID:kIoQFhil0.net
- >>512
えぇ…
- 531 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:07.11 ID:7Xx8azEw0.net
- チーズ食べるとお腹下すわ、なんでやろ
- 532 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:12.77 ID:j1YIDkm60.net
- >>521
いやタイやなくて中国やろ
- 533 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:13.64 ID:3vS9BOtid.net
- NTUYニキ
- 534 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:16.23 ID:NPHoJ9Kvr.net
- >>517
ほんこれ美味い料理も不味くなるよな
焼肉食べてる時韓国にキレながら食ってるんやろなぁ…w
- 535 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:21.02 ID:2HkzxKx+0.net
- いうほど食卓で食ってたか?
居酒屋でしか食ったことないぞ
- 536 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:31.66 ID:YJL0iy/Ba.net
- >>521
日本=韓国やろ
こいつら味の好みモロ被りやん
- 537 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:32.52 ID:EiXJmAGZ0.net
- >>532
中国とかゲロまずやぞwwww
- 538 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:38.96 ID:OBe3DuRjd.net
- 焼肉キングの韓国フェアで初めて辛ラーメンくったけど信じられんほどまずかった
辛いだけで出汁きいてないやん
- 539 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:51.30 ID:v166XOP40.net
- >>531
乳糖を分解できない体質?それか動物性脂肪の摂りすぎかもね
- 540 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:52.28 ID:EiXJmAGZ0.net
- >>536
日本人に一番近いのは間違いなく韓国やな
- 541 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:13:52.82 ID:jxo5j/Ptd.net
- >>385
それ鶏胸肉やんけ
- 542 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:00.31 ID:kJTtL0vp0.net
- チーズを含む乳製品が大っ嫌いな俺は絶対欧州には行きたくないわ
食が違い過ぎる
- 543 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:01.43 ID:eY/w1NPG0.net
- >>526
ングとかクチャクチャみたいな音か
他のアジア言語とも違うよな
- 544 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:02.80 ID:67wm1ePP0.net
- >>531
乳糖不耐症ちゃうか
- 545 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:05.55 ID:WTnDqp/5d.net
- そもそもチーズタッカルビが白人料理なら紹介すらされなかっただろうしな
- 546 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:07.77 ID:FEhsTglZ0.net
- >>522
なるほどな
じゃあなんでも韓国語にして売り出せばまんさんパワーで爆売れやな!
- 547 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:11.09 ID:luYcXZQQ0.net
- 連呼厨さんは気持ち悪いのでNG入れときますね😅
- 548 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:13.62 ID:eV/qrGLPa.net
- 食ったことねえ
- 549 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:17.66 ID:3t9RWHxF0.net
- >>517
アメカスの揚げバターとかもし流行らせようとしてたらボコボコやったやろ
- 550 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:21.05 ID:mPSvPRLx0.net
- キムチとコチュジャン風味にすればだいたい韓国料理やん
中華と違ってレパートリーがなさすぎる
- 551 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:24.07 ID:RwPViaoS0.net
- チーズかけたらチーズの味しかしないやん
- 552 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:25.52 ID:j1YIDkm60.net
- >>537
タイのがゴミや
- 553 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:35.55 ID:v166XOP40.net
- >>542
ロシアなんて乳製品ばっかで食物繊維が足りない
- 554 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:37.87 ID:p+nAGW1/0.net
- >>485
あんこはまだしも砂糖使わない菓子とかないやろ
- 555 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:49.88 ID:XOiaVXcc0.net
- >>534
ネトウヨが焼肉とキムチ鍋とLINEを敵視する理由=友達がいないから
だからしゃーない
- 556 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:54.38 ID:fqFYcI5S0.net
- 美味かったけど日常的に食うもんでは無いな
- 557 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:56.12 ID:j1YIDkm60.net
- >>525
これにシュバる時点でお察しやな
- 558 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:14:59.91 ID:eY/w1NPG0.net
- >>552
タイ料理は世界的にも有名だろ
くっそ旨いぞ
- 559 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:15:14.87 ID:v166XOP40.net
- 中華(中国、台湾)韓国、日本の料理は美味しい。やっぱ兄弟。
- 560 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:15:41.76 ID:j1YIDkm60.net
- >>558
それでも中華料理より上はないわ
- 561 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:15:44.57 ID:EiXJmAGZ0.net
- カンジャンケジャンとかソルロンタンとかタンスユクとか
別に辛くも無くてチーズ入ってるわけでもない料理ばっかやけどな本場の韓国料理は
- 562 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:15:44.90 ID:42/TWV2I0.net
- >>559
無理に仲間に入ろうとしてるの草
- 563 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:15:55.06 ID:kJTtL0vp0.net
- >>544
なんやそれ
ちなピザはギリ食える
- 564 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 10:15:59.71 ID:O0SqUVqW0.net
- >>551
そういうのは食わず嫌いやぞ
いいから一回食ってみなよ
旨いで😊
総レス数 564
94 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★