■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロッテファン集合
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:02:55.79 ID:G1PcbuSr0.net
- 早川は残念やったが鈴木中森西川引けて満足
他の2人や育成の4人も期待やね
- 2 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:03:33.86 ID:G1PcbuSr0.net
- おーい
- 3 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:03:48.42 ID:O+QDIU9A0.net
- 小川たまらんしたい
- 4 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:04:11.68 ID:sjS5xaPz0.net
- ワイと同じ感想やな
中森なんか例年通りならドラ1まで評価上がってたわ
- 5 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:04:12.06 ID:G1PcbuSr0.net
- >>3
守備どこまで通用するかね?
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:04:19.81 ID:O+QDIU9A0.net
- 中村小川のカチカチ二遊間みせて♡
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:04:27.44 ID:Lw3CH/Sv0.net
- ワッチョイもIPもなしとか
- 8 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:04:40.15 ID:G1PcbuSr0.net
- >>4
うむ
実質ドラ1が2人感あるわ
- 9 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:05:00.49 ID:G1PcbuSr0.net
- >>6
楽しみやな
- 10 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:05:01.93 ID:nFlzx0ay0.net
- なんだかんだで良い内容やったな
- 11 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:05:20.73 ID:G1PcbuSr0.net
- >>7
あうあう…ごめんです…
- 12 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:05:48.22 ID:G1PcbuSr0.net
- >>10
欲を言えば育成もっととってほしかったわ
- 13 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:06:09.69 ID:O+QDIU9A0.net
- >>5
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=iAWoaolsZvw
ええ感じやで
- 14 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:06:20.87 ID:G1PcbuSr0.net
- まあ、応援してこ!
- 15 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:06:25.26 ID:IO2hDpdhd.net
- 早川外した瞬間自殺ガイジがシュバってきたの草
- 16 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:06:49.68 ID:O+QDIU9A0.net
- >>12
内野ももう一人ほしかった😱
- 17 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:06:50.27 ID:57b/2ioF0.net
- 中森小川が楽しみやなぁ
- 18 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:07:18.19 ID:G1PcbuSr0.net
- >>15
FAとれたらいつか成仏する日が来る
- 19 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:07:46.87 ID:G1PcbuSr0.net
- >>16
来年は内野手が豊作らしいから来年やな
- 20 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:08:08.62 ID:jKyezMz/0.net
- ロッテに行きたいと言ってるのに
取る楽天ほんと腹絶つ
- 21 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:08:10.30 ID:sjS5xaPz0.net
- 牧は二遊間出来るか微妙だし、打てる二遊間はいなかった
それなら守備足のある小川で納得だわ
- 22 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:08:18.50 ID:G1PcbuSr0.net
- >>17
わかる
小川はショートの救世主になってほしい
- 23 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:08:43.80 ID:ayvvtyyHa.net
- よう似合っとる
https://i.imgur.com/nComeru.jpg
- 24 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:08:47.46 ID:qcw8LrNKd.net
- セカンド中村はええんやけど来年も144試合出続けることになりそうなのはいかんでしょ
- 25 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:09:09.20 ID:KLIWmD/e0.net
- 及第点やろ
来年もそこそこしこれそうや
- 26 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:09:09.59 ID:aRiVawRU0.net
- >>20
結局引けないロッテが悪いよ縁がなかったんや
- 27 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:09:15.05 ID:O+QDIU9A0.net
- >>23
ロッテにはあまりおらん顔
- 28 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:09:32.62 ID:vxIOlYoW0.net
- 平沢「打てるショート欲しい?ん?」
- 29 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:09:36.27 ID:G1PcbuSr0.net
- >>24
これなあ…結局しょーご頼りなんやなあって
- 30 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:09:36.44 ID:woFMlyPU0.net
- 明石商業OBやから中森くん追っかけてロッテファンなるわ
よろしくな
- 31 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:09:43.09 ID:aRiVawRU0.net
- >>23
メンチきってるのかな
- 32 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:09:54.79 ID:YTO1k1h20.net
- 並木くん荻野みたいになりたいとか嬉しいこと言ってくれる
- 33 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:10:15.84 ID:aRiVawRU0.net
- >>32
つまい妖精…?
- 34 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:10:17.98 ID:57b/2ioF0.net
- >>23
何でこんな表情で写真とるんですかね…
- 35 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:10:24.43 ID:G1PcbuSr0.net
- >>30
おう!良くも悪くも面白野球もみれるし楽しいで
- 36 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:10:36.01 ID:woFMlyPU0.net
- >>23
この顔は…
- 37 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:10:53.01 ID:G1PcbuSr0.net
- >>32
草
ケガだけには気をつけてほしいわね
- 38 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:10:54.26 ID:sjS5xaPz0.net
- >>30
ウェルカムやで
中村小五も三木の出身やから応援してやで
- 39 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:11:06.14 ID:kaA8ZdHN0.net
- ワイは河村に期待してるんや
- 40 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:11:17.98 ID:xF+CsgqMd.net
- いつまでも早川早川言うのもあれやがやっぱり早川は千葉の早川でいてほしかった
球団がどうとかじゃなく東北早川て違和感がありすぎるわ
- 41 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:11:28.73 ID:vL5ql5800.net
- 河村は化けるで
- 42 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:11:32.64 ID:56X7HiQ4d.net
- >>26
自分の番にはもう当たりクジが無いのに引けというのも酷やろ
- 43 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:11:44.11 ID:G1PcbuSr0.net
- >>39
経歴に驚いたわ
- 44 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:12:13.07 ID:aRiVawRU0.net
- >>42
だから縁がなかったんや切り替えろ
- 45 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:12:21.56 ID:G1PcbuSr0.net
- >>41
ワイモ期待してるで
- 46 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:12:33.25 ID:sjS5xaPz0.net
- 小沼の指名の瞬間上がってたけど喜んでてほっこりした
- 47 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:12:33.72 ID:O+QDIU9A0.net
- 小川個人的には一番楽しみや
守備上手い選手好きやしユニフォーム買うで😍
- 48 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:13:07.35 ID:G1PcbuSr0.net
- >>46
あの球団からは初指名らしいからがんばってほしいわね
- 49 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:13:27.84 ID:G1PcbuSr0.net
- >>47
打撃も上がれば最高やね
- 50 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:13:52.17 ID:sjS5xaPz0.net
- 5年後西川山口でクリンナップ組んでほしいわね
- 51 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:14:01.96 ID:aRiVawRU0.net
- >>41
ロマンのあるストレート投げ込むな
- 52 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:14:04.58 ID:G1PcbuSr0.net
- みんなとはなせてよかったわ、ほな
- 53 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:14:08.00 ID:tiVj/Buy0.net
- 欲を言えば右の内野手は欲しかったなぁという印象
岡本は支配下でなら余裕で間に合っていただけに
- 54 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:14:12.02 ID:4pG77kIQ0.net
- 内野は今年の候補の中なら小川で良かったわな
元山は打てればええけど打たなかったら足遅い三木にしかならん
- 55 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:14:16.38 ID:XZZuPSWB0.net
- 流石に難しいとわかっていたがいざ外すと辛いなぁ
これが寝取られか・・・
- 56 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:14:44.40 ID:A5vfHDc9a.net
- ドライチが残念すぎるわ
鈴木なら木澤のが欲しかった
- 57 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:14:47.76 ID:EirU8sB00.net
- 早川は仕方ないとして、2位か4位のところで野手欲しかったな
西武のドラフトはある意味流石だわ
- 58 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:14:48.10 ID:ortqmHfn0.net
- 早川取れなかったときはガッカリしたけど鈴木中森小川河村西川と個性的な面子ばかりで今はウキウキやで
- 59 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:15:01.22 ID:aRiVawRU0.net
- >>54
結局内野やるにも脚力大事よね
- 60 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:15:19.70 ID:G1PcbuSr0.net
- >>58
寝る前にこういうレス見れて最高や
ああ、ワクワクが止まらん
- 61 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:15:29.39 ID:mFPLnxVLd.net
- https://www.city.tambasasayama.lg.jp/soshikikarasagasu/hishoka/gyoseijoho/15272.html
中森くんのおかげでロッテファン増えたぞ
- 62 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:15:55.06 ID:MFEjFtUCd.net
- ここ3年が上手く行き過ぎてたからなあ
まあペナントで上位常連になればドラフトは
負け組が多いし慣れるしかないやで
- 63 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:15:58.60 ID:ortqmHfn0.net
- 右の内野手って簡単に言うがそもそも内野不作の上に井上渡部がドラ1で消えるというね
- 64 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:15:58.93 ID:4pG77kIQ0.net
- >>59
結局プロで打てるかどうかは賭けだしそれなら足と守備は間違いない小川に行くわな
- 65 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:16:04.64 ID:aRiVawRU0.net
- 小関先生いまごろシコシコしてるのかな
- 66 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:16:06.77 ID:A5vfHDc9a.net
- 来年は早川に何敗するんやろな
それ考えるだけで残念だわ
- 67 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:16:12.34 ID:oUtGafvT0.net
- 小川は守備範囲ガチで小坂級やで
楽しみに待て
- 68 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:16:14.30 ID:G1PcbuSr0.net
- >>61
ロッテはここから黄金期に向かってくでー!
- 69 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:16:26.11 ID:KbWBx5cUd.net
- 小川はマジで9番ショートで使って良い守備やと思うから期待してるわ
- 70 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:16:53.06 ID:TqBSH5vTd.net
- このドラフトの評価は小川君にかかっている
- 71 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:17:00.12 ID:aRiVawRU0.net
- >>64
んだね
二遊やってたなら最悪他に回せるし
- 72 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:17:02.77 ID:EirU8sB00.net
- SBの育成ドラフト戦力になりそうで怖い
- 73 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:17:10.03 ID:FyseEBU90.net
- disじゃないけど河村が本指名で宇田川とかが育成はなんで?ってなった
- 74 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:17:10.15 ID:Lw3CH/Sv0.net
- 早川があんなに立派な会見しとるんやしもうええやろ 縁がなかったんや
というか得てして相思相愛ですんなり入るなんてケースのが稀や 地元枠でしかもミーハー枠でもある西川に切り替えろ
- 75 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:17:13.86 ID:lI+XfWRR0.net
- 50年に一度の優勝チャンス逃して
10年に一人の地元左腕を外すwww
- 76 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:17:36.76 ID:1ku51sYJ0.net
- 来年また二遊ガチャするんかね
- 77 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:17:40.89 ID:EirU8sB00.net
- 小川は打てなすぎるのと肩が並なのが不安っちゃ不安
- 78 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:17:54.61 ID:R1BkpP+Oa.net
- >>24
頑丈でもきついわ
- 79 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:17:56.25 ID:kaA8ZdHN0.net
- >>73
宇田川も佐野も指名拒否しそうやな
- 80 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:00.99 ID:/KrXyPLla.net
- 小川の守備は間違いなく使えるって風潮だけどもし使えなかったら外れにも程があるで
ヤクルトいった吉田大なんかも源田レベル扱いだったがあの結果やし
- 81 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:04.95 ID:QwpvrDrVa.net
- 藤岡が成長すれば小川といい感じで両立できそうなんやけど来年も.230のたまとらんなんやろなあ
- 82 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:09.39 ID:galnlE7x0.net
- 小川はショート版柿沼やろ 守備は任せれるけど打撃には期待しちゃダメっていう
- 83 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:09.47 ID:iOxo2+bi0.net
- >>7
保守要員が居ないと落ちるという風潮
- 84 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:13.41 ID:NZmMQxCH0.net
- 鈴木は時間かかりそう
実質的な戦力の上積みは小川ひとり
来年のロッテは小川にかかってる
- 85 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:16.23 ID:6F2+uOCbd.net
- >>75
同じくロッテが外したハンカチや田中正義みたいな素晴らしい投手になってほしいな
- 86 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:17.00 ID:G1PcbuSr0.net
- >>76
してもらいたいわあ、しょーごもFA近いし
- 87 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:17.71 ID:cw6wPUoZM.net
- なあどうでもえんやが田澤が藤岡にみえる
- 88 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:24.46 ID:RlI+zcv60.net
- 藤岡より範囲広そうやな
https://youtu.be/iAWoaolsZvw
- 89 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:25.52 ID:3BBS5PGK0.net
- 伊藤大海といい北海道の人間は中退して地元に戻るのがトレンドなんか
- 90 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:27.82 ID:sjS5xaPz0.net
- 元ヤクルトの宮本だって最初は自衛隊と呼ばれてたんや
守備足があればワンチャン打てれば三拍子や
- 91 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:44.66 ID:AM0F1CQSd.net
- ヤクルトの爆笑指名見て落ち着こうや
直近5年に規定到達した投手の大学四死球率
菅野1.35 則本1.73 和田2.30 小川1.03
大野1.06 岸2.68 森下2.62 有原2.19
今永2.59 大瀬良2.39 柳2.68 東1.52
野村1.68 岩貞3.62 石田2.26 塩見1.38
東浜2.53 高橋礼3.98 多和田1.91
木澤 4.70(ヤクルト1位)
山野 3.91(ヤクルト2位)
- 92 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:45.62 ID:aRiVawRU0.net
- >>76
そろそろ奨吾も後継者考えなきゃいけない来年の大学内野手は行くべきやろ
木総の峯村おるし
- 93 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:47.25 ID:yTizhQ3iM.net
- まあ佐々木朗希当てて早川も当てたら天罰降るわ
- 94 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:18:49.46 ID:4pG77kIQ0.net
- >>72
佐藤はズルいわ
うちも行くべきだった
- 95 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:19:08.70 ID:X4cayypN0.net
- 早川君のことでグチグチ言っとるのが一番ダサいわ
うちは鈴木君取れたんやし早川君には縁が無かったでええやん
- 96 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:19:09.22 ID:n4tmYrPu0.net
- 早川は残念だったわ
でもライバルであった鈴木君が対抗心メラメラで頼もしかったわ
是非早川、楽天から勝てる投手になってほしい
あとあのGMのニヤけヅラがだんだんムカついてきた
- 97 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:19:19.85 ID:4pG77kIQ0.net
- >>76
来年は今年と違って内野手豊作やからな
- 98 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:19:20.03 ID:R1BkpP+Oa.net
- こっちは朗希寝とってるからな
- 99 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:19:27.67 ID:DZ4Mtl8c0.net
- 来年も左腕取りに行くのは分かる
- 100 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:19:30.47 ID:G1PcbuSr0.net
- >>95
切り替えが大事やね
- 101 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:19:39.00 ID:Zt9UdTtWp.net
- >>93
その佐々木は既にぶっ壊した模様
- 102 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:19:50.27 ID:aRiVawRU0.net
- >>97
なお高卒投手も150キロ台がゾロリ
- 103 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:19:51.35 ID:vL5ql5800.net
- 小川拾ったから三木とか茶谷は危ういな
- 104 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:20:02.17 ID:7MkpjCcz0.net
- あんまり言うと負け惜しみみたくなるけど、早川か佐々木どっちが欲しいかって言われたらワイは佐々木やからセーフや
- 105 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:20:13.56 ID:galnlE7x0.net
- >>91
なお鈴木4.20(憤死)
- 106 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:20:17.55 ID:G1PcbuSr0.net
- >>103
危うさを糧に成長をしてほしいわえ
- 107 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:20:23.14 ID:yTizhQ3iM.net
- >>101
でたわね
- 108 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:20:28.97 ID:EirU8sB00.net
- >>94
1位佐藤で以下繰り下げできんかったんかな
まあ谷川君に期待するしかない
- 109 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:20:33.59 ID:/KrXyPLla.net
- >>95
その鈴木が早川の完全劣化なのがね
- 110 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:20:49.57 ID:YTO1k1h20.net
- 早川ファンなのは変わらないって言ってたしなそれはこれはこれやししゃーないよ活躍してほしいけど同時に打ち崩してさすが俺がファンになったチーム思わせたいな
打ち崩すビジョンは全く思い浮かばないが
- 111 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:20:54.26 ID:Lw3CH/Sv0.net
- 早川と鈴木は高校時代から木総と常総でバチバチやしこの二人は切磋琢磨してほしいわ
まさかこの二人で鈴木の方応援することになるとは思わなんだがw
- 112 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:21:18.11 ID:sjS5xaPz0.net
- 河村は投げ下ろすタイプやね
小沼はフォームが綺麗だった
- 113 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:21:23.90 ID:aRiVawRU0.net
- >>103
茶谷は内野全ポジションやりますとかで生き残れんだろうか
三木は若くないしいいわ
- 114 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:21:28.91 ID:kfsp2ory0.net
- >>89
駒澤と亜細亜なら脱走しても仕方ないという風潮
- 115 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:21:30.39 ID:QwpvrDrVa.net
- 来年の一軍ベンチのメンツはほとんど変わらなさそうやな今年からマーティン差っ引かれるとやばいけどなあ
- 116 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:21:34.81 ID:7MkpjCcz0.net
- >>105
草
- 117 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:21:41.48 ID:N6QDCNj1d.net
- ツイカス云々の話じゃなくて鈴木はあかんみたいなやつ多くてうぜえわ
このスレにもおるけど
- 118 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:21:44.06 ID:NZmMQxCH0.net
- 古谷君は獲らんかったんやな
- 119 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:21:53.74 ID:EirU8sB00.net
- 鈴木の制球に関しては絶対地雷だと思ってたDeNA濱口がそこそこやってるのと大隣いるからまあ大丈夫でしょう
- 120 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:21:55.52 ID:kaA8ZdHN0.net
- 鈴木は去年の土肥くらいやれたらええわ
- 121 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:21:55.66 ID:yTizhQ3iM.net
- >>109
大隣コーチを信じろ
- 122 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:21:57.27 ID:vL5ql5800.net
- ほんとひっさびさのガチショートだからワクワクが止まらん
- 123 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:22:08.91 ID:lAH3l/vsd.net
- 正直鈴木が1番怪しいドラフトな気がするな
ノーコン左腕は大変やし
- 124 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:22:12.05 ID:xLLHXWfQa.net
- >>42
あのさあ
それも含めてのくじ運だよね?
- 125 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:22:12.29 ID:tiVj/Buy0.net
- グッバイミケグッバイ細谷
来年から西川と山本でシコるで
- 126 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:22:13.65 ID:xF+CsgqMd.net
- >>110
早川そんなん言うてたのか
- 127 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:22:22.49 ID:aRiVawRU0.net
- >>118
地元枠しかも成田高校を育成でっていけるもんなんかね
- 128 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:22:37.06 ID:YTO1k1h20.net
- 鈴木割と期待しとるでこういうハズレ1位とかの方がプロ入って伸びしろあったりするし
- 129 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:22:52.45 ID:kfsp2ory0.net
- >>122
もう就活ショートはお腹いっぱいやったからな
- 130 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:22:57.91 ID:FERL6bjC0.net
- https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce183105c0ddf67342c7314494e151a42f67ac2
ロッテから2位指名を受けた最速151キロを誇る明石商・中森俊介投手(18)は「1年目から15勝し、いずれは沢村賞を取りたい。まっすぐを極めたい」とキッパリ。そのために「石川選手にピッチングのコツを聞きたい。佐々木朗希選手に160キロの投げ方を聞きたいです」とまっすぐに磨きをかけていく覚悟だ。
中森「ヒゲに弟子入りするンゴ」
https://i.imgur.com/PrbPEoh.jpg
- 131 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:23:01.48 ID:yTizhQ3iM.net
- >>118
最後か育成で指名すると思ったけど意外だったわ
地元出身の捕手で話題にもなったのに
- 132 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:23:07.75 ID:galnlE7x0.net
- 来年も今年の絶望内野陣のままとか萎えるわ
- 133 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:23:24.92 ID:/KrXyPLla.net
- >>105
一応今秋は3.85くらいに改善してはいるがノーコンなのは変わらないしな
- 134 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:23:30.03 ID:tiVj/Buy0.net
- >>130
テロリストやんけ
- 135 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:23:30.13 ID:ortqmHfn0.net
- ノーコンだった山本を一軍で投げられるくらいまでに修正した大隣なら鈴木のノーコンも余裕や
- 136 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:23:30.65 ID:G1PcbuSr0.net
- >>128
そうそう
プロに入ったらもう順位もハズレも何もないわね
- 137 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:23:33.41 ID:DZ4Mtl8c0.net
- 小川足速いん?代走から守備固め三木茶谷鳥谷はもうええわ
- 138 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:23:34.76 ID:EirU8sB00.net
- 個人的に2位中森がうーんって感じなんやがほんまにドラ1級と考えていいんか?
- 139 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:23:38.42 ID:lI+XfWRR0.net
- プロ野球に上位で入りたい奴はいるけど
ロッテ行きたがる奴なんていないだろw
- 140 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:23:44.85 ID:57b/2ioF0.net
- >>130
足高くあげてツーシーム投げてそうな顔
- 141 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:23:56.57 ID:yTizhQ3iM.net
- >>130
こんな外人投手いそう
- 142 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:24:19.15 ID:X4cayypN0.net
- >>109
そんなんプロ入ってからやないとわからんで
最近スタイルチェンジして球速上がってきたわけやしまだ伸びしろがあるかもわからん
- 143 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:24:25.09 ID:C20IZ+Bc0.net
- 他のところが羨ましい、ってならん程度にはようやった
そら勿論くじ引ければ一番やったが
- 144 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:24:25.78 ID:QwpvrDrVa.net
- >>130
石川選手来年もおるとええな
1年目から一軍でと思ってる選手はええな陸上部やろうけど
- 145 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:24:34.96 ID:7ZimeDh40.net
- 鈴木ってそんなにいいんかなぁ
- 146 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:08.82 ID:InU+bp6y0.net
- 大学No.2左腕、高校No.2右腕、守備上手ショート、190cm150km/h、相模のスラッガー
こう見ると良さそうや
- 147 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:09.99 ID:G1PcbuSr0.net
- 鈴木たちを応援するのがワイらの仕事やな
- 148 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:20.54 ID:VTQLKJ/Ea.net
- そして明日からのカードで胴上げかぁ
- 149 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:23.47 ID:7MkpjCcz0.net
- 中森は去年の佐々木や横山なんかと違って高卒だけど完成度タイプやからゴリゴリファームのローテ回るんちゃうかな
- 150 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:25.24 ID:xovkPvAa0.net
- 中森はマエケンになれるで
10数年前何故か指名できへんかったからな
- 151 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:30.99 ID:yTizhQ3iM.net
- >>137
50m5秒9だって
- 152 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:31.30 ID:4pG77kIQ0.net
- >>123
四球率でいえば小島と似たようなもんだし何とかなるっしよ
- 153 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:31.36 ID:G1PcbuSr0.net
- >>145
大隣を信じろ
- 154 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:31.68 ID:kfsp2ory0.net
- >>143
今年大勝ちも大負けもいない感じだからね
割とどこも満足して終わってるんじゃない
- 155 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:33.53 ID:Dr5ASgRJM.net
- >>91
ヤクルトはずっと同じ指名してきてクソウザかったからざまぁねぇわ
雑魚は雑魚らしくゴミ集めとけよ
- 156 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:34.58 ID:0R3GuEhn0.net
- 『最速151キロを誇る明石商・中森俊介投手(18)は「1年目から15勝し、いずれは沢村賞を取りたい。まっすぐを極めたい」とキッパリ。そのために「石川選手にピッチングのコツを聞きたい。佐々木朗希選手に160キロの投げ方を聞きたいです」』
石川はなんて答えるんやろ
- 157 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:39.78 ID:sjS5xaPz0.net
- 小川評
DeNA・河原スカウト|20/3/5
「捕球からスローイングまで無駄がない。守備はもう十分プロで通用する」
- 158 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:46.64 ID:YTO1k1h20.net
- >>130
種市経由でいつのまにか千賀のところにいそう
- 159 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:55.57 ID:C20IZ+Bc0.net
- >>138
むしろそんなに文句つける素材か?
丈夫さはさておき去年の西くらいのポテンシャルはあるやろ
- 160 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:25:56.58 ID:n4tmYrPu0.net
- >>109
急に球速上がってコントロール付いてきてないんやろ
時間かければある程度は改善するんじゃね?
- 161 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:26:17.85 ID:FyseEBU90.net
- >>132
即戦力期待するならfaか外国人祈っとけバカタレ
- 162 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:26:24.63 ID:tiVj/Buy0.net
- >>137
一塁到達タイム4秒切っとるからガチの俊足や
- 163 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:26:29.49 ID:woFMlyPU0.net
- >>138
2年春から出てて成績も充分やし今年の世代No.1投手のポジションやったしな
- 164 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:26:35.56 ID:4pG77kIQ0.net
- >>156
まずはサウナやろなぁ
- 165 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:26:39.54 ID:QeKUrA1Va.net
- 2位で中森て実際どうなん
ここ数年の上位指名高卒投手軒並み死んどるけど
特に甲子園経験者は
- 166 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:27:14.02 ID:5aGL8kf0H.net
- >>165
ロッテだからまず失敗やろな
ドラ2ゴミしかおらんし
- 167 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:27:14.31 ID:xLLHXWfQa.net
- >>88
肩は強くないけど逆シングルとランニングスロー出来るだけでもうロッテ最高のショートやん
- 168 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:27:21.96 ID:/KrXyPLla.net
- >>135
正直言うと山本は数値で見るとBB/9は入団初年度から今年も変わってない
- 169 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:27:47.67 ID:7ZimeDh40.net
- >>165
2位の高卒投手って育たない印象あるわ
- 170 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:27:51.02 ID:sjS5xaPz0.net
- 中森は高校生では中京高橋と双璧やろ
世代トップクラスを2位で取れたんやから
- 171 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:27:51.19 ID:woFMlyPU0.net
- 甲子園で消耗してない分早めに試せるんだろうか
てか佐々木労基は何してんの?
- 172 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:27:52.28 ID:G1PcbuSr0.net
- >>168
アウト取れるピッチャーになったってことが重要なんだと思う
- 173 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:27:59.19 ID:hibHPj040.net
- 鈴木どうなん?うちにノーコン治せるノウハウあんのかね
- 174 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:01.75 ID:U80GUK5W0.net
- クソみたいな守備のショートばっかやったし小川くん守れるなら満足や
- 175 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:04.87 ID:xovkPvAa0.net
- >>130
似合ってて草
- 176 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:16.65 ID:U80GUK5W0.net
- >>173
大隣を信じろ
- 177 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:16.87 ID:YTO1k1h20.net
- 甲子園あったら大活躍して中森がもっと上で指名されてた可能性も充分あったからな逆もしかりやけど
- 178 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:21.07 ID:57b/2ioF0.net
- 二位の高卒投手って浅間とかくらいまで遡りませんかね…
- 179 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:26.59 ID:+XzDvuw1p.net
- >>171
肩肘ぶっ壊してキャッチボールすらできない身体になっとる
- 180 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:29.85 ID:7MkpjCcz0.net
- ルーキーに高いハードルを架して酷やけど、小川くんには鳥谷や三木より守れることと殺人を犯さないことが求められるからな
頑張ってほしいわ
- 181 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:31.44 ID:VvRF4ujyd.net
- まーだ早川にあーだこーだ言ってるやつおるんか女々しすぎるわ
そもそも井口引いたときには当たりくじ入ってなかったんやし何言っても無駄やぞ
- 182 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:46.75 ID:xLLHXWfQa.net
- ロッテの競合はヤクルトが絡むと全敗なんよな
ハンカチ藤浪清宮
しかもヤクルト自身も全敗という
- 183 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:50.53 ID:NqqYOLZU0.net
- 鈴木は左相手にチェンジアップ投げられてセットポジションでも変わらないなら通用する
中村稔みたいなのはもう勘弁
- 184 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:55.96 ID:yTizhQ3iM.net
- >>169
そもそもロッテで2位の高卒投手が思いつかない
- 185 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:56.77 ID:woFMlyPU0.net
- >>179
ええ…
- 186 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:58.39 ID:n4tmYrPu0.net
- >>88
近年のショートには無い素早さと柔らかさを感じる
西岡以来かなぁ
- 187 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:28:59.52 ID:ExiU51fld.net
- 小川獲れたから松田放出か平沢トレードか育成契約ありそうやな
- 188 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:29:01.73 ID:G1PcbuSr0.net
- ろーきも1軍から離れた疑惑あるしそろそろやね
- 189 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:29:09.87 ID:U80GUK5W0.net
- >>178
高卒ドラ2は分離のぞけば立川以来らしい
- 190 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:29:11.51 ID:xovkPvAa0.net
- >>178
分離ドラフト除くと立川まで遡るぞ
- 191 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:29:26.90 ID:n4tmYrPu0.net
- >>185
末尾pに触れるな
- 192 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:29:35.86 ID:kfsp2ory0.net
- >>182
もう今後はドラフト前にヤクルトと談合しようや
- 193 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:29:41.62 ID:sjS5xaPz0.net
- オリックスは中村稔でも抑えられるからな
毎カード小島中村鈴木当てておけばええ
なお、ロッテも左腕に劇弱
- 194 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:29:52.27 ID:ipdnSZE70.net
- >>156
「この天ぷら美味いよ」
- 195 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:29:54.69 ID:EirU8sB00.net
- >>159
中森にケチつけるというより投手の指名が多いのが引っかかった
エースになれる素材なら文句ないけど
- 196 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:29:59.62 ID:tiVj/Buy0.net
- >>185
末尾Pは煽りカスって覚えとき
ロッテアンチが常駐してんねん
- 197 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:30:01.33 ID:U80GUK5W0.net
- 西川山本をどう育てるかやな
- 198 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:30:17.30 ID:NqqYOLZU0.net
- 藤岡
松田
福田
とずっと打撃型大社内野を獲って来たから守備型は三木以来やな
- 199 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:30:17.71 ID:VTQLKJ/Ea.net
- >>179
やっぱ、「ロッテのことが気になって気になって仕方ないンゴォォォォォ!スレ覗くンゴォォォォ!!!レスするンゴォォォォ」って感じなん?
- 200 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:30:21.52 ID:s7rgS8H70.net
- ワッチョイ付けないとゴキブリのように湧くな
- 201 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:30:40.42 ID:4pG77kIQ0.net
- >>180
ハードル埋まってますよ
- 202 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:30:41.51 ID:1RBRmLrsa.net
- >>183
元々制球良い訳じゃないけどランナーだすと制球が乱れるタイプ
追い込んだあとに決め球はあるけどカウント稼ぐ球はない
- 203 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:30:49.72 ID:woFMlyPU0.net
- >>196
そうなんか大変やなあ
- 204 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:30:59.84 ID:xovkPvAa0.net
- 西川って怪我してたと思うけど治ったんか? 1年の時のイメージしかない
- 205 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:31:02.44 ID:2XBYSbOea.net
- 西川は金属打ちやからどこまで矯正できるかやな
あのフォームでは無理やろ
- 206 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:31:27.69 ID:6Nh6a1l0H.net
- >>200
ゴキブリのよう、じゃなくて実際ゴキブリなんやから気持ち悪いわな
- 207 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:31:38.41 ID:sjS5xaPz0.net
- 来年大学か高校生で大物の二遊間おるんか?
- 208 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:31:43.00 ID:yTizhQ3iM.net
- >>190
どおりで記憶にないはずやな
- 209 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:31:44.92 ID:BZZQd6+x0.net
- 西川の動画見るとまじでワクワクするパワーあるな
木に対応できなかったからこの順位なんやろうけど
- 210 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:31:52.17 ID:I3/1ODT1p.net
- 小川.250打てるようにならんかなそれだけでレギュラーなんやけど
- 211 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:31:52.62 ID:hibHPj040.net
- >>180
ハードルじゃなくて段差では?
- 212 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:32:03.45 ID:yTizhQ3iM.net
- >>200
貴重な保守装置やぞ
- 213 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:32:06.56 ID:C20IZ+Bc0.net
- >>195
そういう意味なら分からんでもないな
ただ土田とかよりは優先すべき素材や思うで
- 214 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:32:32.59 ID:YTO1k1h20.net
- ハァンの大半が早川残念やけど頑張ってってのが結構多くてハァンの選手は珍しいからかなり対応優しいんよな
- 215 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:32:44.26 ID:vRfL3Mrwa.net
- 正直FAでも来ねえと思うわ
柳田が広島出身でカープファン宣言してんのに生涯ホークス選んだしな
- 216 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:32:48.54 ID:DnxGfvsE0.net
- 中森は甲子園あればドラ1やったで
- 217 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:33:03.41 ID:aRiVawRU0.net
- >>187
松田は首かもしれないけど平沢はさすがに大丈夫やろ…?
- 218 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:33:07.66 ID:5ZUQLgMZr.net
- 小川はいい球団に入ったよな
絶望的に打てなくてもちゃんと守れれば5年安泰だし
- 219 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:33:10.18 ID:1RBRmLrsa.net
- >>210
秋のリーグ戦の長打率がそれくらい
- 220 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:33:12.83 ID:FMsWJPLu0.net
- >>130
その頃にはいないぞ
- 221 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:33:14.06 ID:yTizhQ3iM.net
- >>215
早川FAしたらメジャーやろな
- 222 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:33:24.18 ID:7ZimeDh40.net
- >>184
他球団の話も含めてよ?
- 223 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:33:28.31 ID:xLLHXWfQa.net
- >>192
去年はホンマに奥川行ってくれてよかった
- 224 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:33:31.36 ID:BZZQd6+x0.net
- >>219
えぇ…
- 225 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:33:49.30 ID:GwrFWcUh0.net
- 中森はワイも嬉しいけど流石に世代3位やろ
シュンペーターの方が上やろ
- 226 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:33:50.08 ID:I3/1ODT1p.net
- >>219
福浦に鍛えてもらうしかないか…
- 227 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:33:53.05 ID:1TBl2oq1d.net
- まぁ縁がなかったならしょうがない
中森は結構楽しみだ
- 228 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:00.96 ID:Uynkd27x0.net
- 鈴木は楽天松井みたいやなぁ
何か半端なパワーPって感じで使えるんかな
- 229 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:01.62 ID:xLLHXWfQa.net
- 高卒2位なら小野がいるやろ(適当)
- 230 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:16.02 ID:5aGL8kf0H.net
- >>215
球団の将来性考えたら楽天からロッテにくるって都落ちもいいとこやろうしな
- 231 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:17.01 ID:FMsWJPLu0.net
- >>166
カムサハムニダ
- 232 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:17.89 ID:VqGhGxz9d.net
- 関谷取った時「実質ドラ1が2人おるやん!」って思ってました
ごめんなさい
- 233 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:21.51 ID:0ekMcIU00.net
- なんだかんだみんな指名されて喜んでくれてるのが1番嬉しいわそれに尽きる
- 234 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:29.68 ID:tiVj/Buy0.net
- 高卒右腕の下位指名をそれなりの投手に仕上げるのがロッテのお家芸やけど
中森みたいな世代屈指の高卒投手はどうなるんやろうな楽しみやわ
けどやっぱり郎希は別格や
- 235 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:30.77 ID:1YXtXwLga.net
- せめて藤岡追放できるくらいの打率は打ってほしい
.240で合格ラインやぞ
- 236 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:36.82 ID:kaA8ZdHN0.net
- >>210
藤岡が.220なのに.250は望みすぎやろ
- 237 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:46.79 ID:4pG77kIQ0.net
- >>232
酒居の時もそうやったなぁ
- 238 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:50.74 ID:RgcluegSM.net
- 俺たちは藤岡を忘れてはいけない
何が起こるかわからないからな
- 239 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:51.34 ID:I3/1ODT1p.net
- 外れドラフトっていう人おるけど5年たたなわからんしな
- 240 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:55.45 ID:xLLHXWfQa.net
- >>210
それだけ打ったらチーム内首位打者狙えるで
- 241 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:34:55.67 ID:nw0V85mc0.net
- 今年めちゃくちゃなドラフトした球団なくね?
どこも無難にまとめてきてるわ
- 242 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:01.06 ID:/35UKCm2M.net
- 俺たちは藤岡を忘れてはいけない
何が起こるかわからないからな
- 243 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:04.51 ID:DZ4Mtl8c0.net
- 当たり前のように外れ競合当てるの草今後外しまくったら耐えられんぞ
- 244 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:05.40 ID:QAR4kt6G0.net
- お前ら高卒潰しまくってるゴミが中森育てれると思ってんの?
育成力皆無なのに早川取れなくて残念でしたねw
- 245 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:06.12 ID:RlI+zcv60.net
- >>184
小野
- 246 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:09.47 ID:YTO1k1h20.net
- >>235
藤岡のハードル低そうでなかなか越えられなくない?
- 247 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:11.62 ID:QwpvrDrVa.net
- 来年即戦力野手指名して再来年スペ組戻ってきて横山とかが稼働するようになって勝負かけるつもりなのはわかりやすいからええわ、それまでにデビ山スカウト辞めさせとけよ
- 248 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:15.09 ID:s7rgS8H70.net
- >>230
現在Bクラスが都ってw
- 249 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:32.94 ID:U80GUK5W0.net
- >>244
小野ありがとな
- 250 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:34.54 ID:SMVMMFeJ0.net
- 中森最高やな一位指名の投手を二位で指名したんだから
高卒投手の育成が上手いロッテなら期待できるわ
- 251 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:40.14 ID:4pG77kIQ0.net
- >>241
わかる
その中でハムとDeが上手いことやったなって印象
- 252 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:40.65 ID:I3/1ODT1p.net
- >>240
チーム首位打者.256なこと忘れてたわ
- 253 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:41.92 ID:BZZQd6+x0.net
- >>241
強いて言うなら西武やけど西武の野手ドラフトは成功するだろうしな
- 254 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:43.63 ID:hibHPj040.net
- >>210
ドラフト三位ルーキーにチーム内首位打者レベルを求めるのは酷だろ
- 255 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:35:50.07 ID:C20IZ+Bc0.net
- >>225
これ結構微妙な議論よな
シュンペーターほとんど表舞台立たへんかったから
- 256 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:08.11 ID:DYZ/6FqCM.net
- こっから金かかるからな沢村、マーティンとか
あとは誰いなくなるかとか
- 257 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:13.96 ID:yTizhQ3iM.net
- >>245
いけるやん
- 258 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:17.01 ID:I3/1ODT1p.net
- 茶谷がびっくりするくらいあかんかったからなぁ
- 259 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:23.48 ID:5ZUQLgMZr.net
- >>235
守れてその打率って結構難しいんだよな
- 260 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:24.19 ID:sjS5xaPz0.net
- 小関先生の「ロッテは2年後黄金期ですよ」を信じろ
- 261 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:25.27 ID:wdfYe4SkM.net
- >>244
西巻ありがとな
- 262 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:26.26 ID:/35UKCm2M.net
- こっから金かかるからな沢村、マーティンとか
あとは誰いなくなるかとか
- 263 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:33.97 ID:1RBRmLrsa.net
- >>224
6試合 .172(29-5) .172 .241 OPS.413
守備要員になればいいねレベル
- 264 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:38.77 ID:MwuSCwEwa.net
- 指名方針変わったよな
高卒大卒多めで社会人には見向きもしなくなってきた
例のスカウトがいなくなったのが大きいのか
- 265 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:39.96 ID:VqGhGxz9d.net
- ロッテも楽天もドラ1がすでに壊れてる、ドラ1がフォーム探しの旅に出る、ドラ1が前評判と全然違うみたいなのよくあるからな
そんなかわらん
ヤクルトも似たような事やってるし
- 266 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:45.51 ID:kaA8ZdHN0.net
- >>255
シュンペーターは都市伝説枠やろ
ポテンシャルは間違いないけど
- 267 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:54.82 ID:Vg89DS6N0.net
- 高卒潰しまくりはあの球団でしょ
- 268 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:57.51 ID:2VwezVHba.net
- 小川がちゃんとしたショートとして守れるなら打率低くてもええわ
藤岡も休ませながら使えばそれなりに打つし中村小川と併用できて中村の負担も減るというメリットがある
- 269 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:36:58.72 ID:sYwncKCm0.net
- >>241
というより試合数少なすぎるから選手の情報が無くて、評価が皆当たり障りないから外れが判らないだけやないか
- 270 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:37:00.87 ID:kfsp2ory0.net
- オリ古長スレがいつの間にか各指名選手のヤベーSNS抜くスレになってるけど
うちの指名選手たち大丈夫やろな…?
- 271 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:37:02.87 ID:0ekMcIU00.net
- 澤村はなんかメジャー行くんじゃないかなと勝手に思ってる
- 272 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:37:07.65 ID:I3/1ODT1p.net
- >>264
誰や?
- 273 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:37:15.33 ID:57b/2ioF0.net
- 野球太郎見かえしてたら広島に重松マーティン春哉とか言う外野手候補いて草
- 274 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:37:19.94 ID:n4tmYrPu0.net
- >>234
無難にまとまった投手を
ストガイ、落ちる球を投げる投手に改造とか流石にしないやろ…
- 275 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:37:29.64 ID:YTO1k1h20.net
- 高卒はどこも難しいんだよな
- 276 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:37:41.78 ID:el//s7W4d.net
- 小川弱肩なん?セカンドあるか?
- 277 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:37:46.25 ID:RlI+zcv60.net
- ポジロワイそもそも左腕が補強ポイントだったのか疑問
来年は土肥本前チェンがいるから鈴木は結果を焦らない
- 278 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:37:46.70 ID:sjS5xaPz0.net
- >>264
バレンタインはピッチャーばかり指名するし、チンパンは即戦力俊足ばかり指名するし、極端やねん
井口は将来も見据えて指名しとる
- 279 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:37:52.67 ID:9YzcCUgDM.net
- 怪我直した大河平沢を俺は信じるよ
- 280 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:38:09.93 ID:4pG77kIQ0.net
- >>270
その辺はちゃんとしとるやろ
近年で怪しかったの信楽くらいか
- 281 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:38:10.28 ID:49S/ASEld.net
- 鈴木が松永の後釜になると思ってるんやけど異端か?
- 282 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:38:10.35 ID:VqGhGxz9d.net
- 高卒ならまあアレやがドラ1ドラ2の大卒が変な事になるのはよくわからん
大学時代やってきた事はどこいったんやって
- 283 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:38:16.96 ID:57b/2ioF0.net
- 中森あとプラス3kmくらいでたらすごい投手になれそう
- 284 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:38:18.06 ID:U80GUK5W0.net
- >>277
大隣がいるから左やそれだけや
- 285 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:38:21.42 ID:2KI2QpUdp.net
- ツイッター界隈のドラフトオタクの評価酷すぎるわ
二位中森はない→自分達が大好きな元山、宇田川、並木、今川を指名しなかったっだけで最悪、0点とか言いよる
プロから評価されてないやつばかりやん
- 286 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:38:38.92 ID:1RBRmLrsa.net
- 鈴木は先発で使うつもりなのかな?
無理だと思うけどまずはやらせるか
- 287 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:38:43.00 ID:KBN4GiAY0.net
- Twitterでのファンのクソさがクソすぎて見てられん
- 288 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:38:45.05 ID:FxyDXyrH0.net
- 左は元前も二軍で良さそうやし
- 289 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:39:06.90 ID:G1PcbuSr0.net
- >>288
本前ほんまたのしみ
- 290 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:39:07.61 ID:G1PcbuSr0.net
- >>288
本前ほんまたのしみ
- 291 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:39:10.45 ID:4pG77kIQ0.net
- >>285
こぞって中日ドラフト絶賛しとるやろそいつら
そういうことよ、ただオナニーしたいだけ
- 292 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:39:23.98 ID:SOn5H83fa.net
- >>286
むしろ先発くらいしかできんやろ
チェンジアップしかないんやから
- 293 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:39:25.03 ID:VqGhGxz9d.net
- ホモビと後輩連れ回しくらいならセーフや
今の時代に連れ回しはやっぱアカンか
- 294 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:39:30.24 ID:sjS5xaPz0.net
- >>285
今季見てて外野の大社取れとか言ってるやつはロッテハァンちゃうわ
- 295 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:39:37.94 ID:aRiVawRU0.net
- >>285
まぁしゃーないやろ
- 296 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:39:40.27 ID:I3/1ODT1p.net
- >>285
アイツら勝手に騒いで空気悪くするのほんとやめて欲しい
有識者ぶってるから信じてる人も多いし
- 297 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:39:47.75 ID:n4tmYrPu0.net
- >>285
プロのスカウトの方が良く見てるんだから
自称評論家は黙ってたほうがええやろ
ほんま
- 298 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:39:48.05 ID:xovkPvAa0.net
- >>270
古長はともかく東海大の大麻事件もあったしその辺心配や
- 299 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:39:59.44 ID:5+Rgxe8Sa.net
- >>270
小野と関係があるらしいで
- 300 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:01.55 ID:KyLBjr29a.net
- 小沼はあの反応で大丈夫だと思うけど、他の育成三人は入団してくれるんかな?
- 301 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:05.53 ID:tiVj/Buy0.net
- 本前は来年期待できるけど土肥は来年稼働してくれるんですかね……?
- 302 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:07.22 ID:YTO1k1h20.net
- 左はとりあえず大隣に預ければええと思ってる大隣は来年もいるやろうか?
- 303 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:07.88 ID:VqGhGxz9d.net
- 鎌田端正出来るコーチおらんのかな
150の動くストレートは魅力やで
- 304 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:14.33 ID:8GBg8iCWd.net
- >>285
や○けんとかリ○ローかな?
- 305 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:23.28 ID:8R5HGzc50.net
- 投手37+5
捕手7+1
内野13+1
外野13
指名 投手3+2、捕手1、内野1、外野1+1
投手がっつりいかれる
- 306 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:37.80 ID:U80GUK5W0.net
- >>300
全員コメント出てるはずや
確認とった上やろ
- 307 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:46.67 ID:wfEdJlzzM.net
- >>277
左は何人いてもいい
なぜなら全くいなかった惨状経験してるから
- 308 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:54.37 ID:Gfu5ROrhd.net
- 二遊間のバックアップ(スタメンも取れる)と左のリリーフが足りてないな一軍戦力だと
まあ二遊間は平沢が頑張ってくれればいいんだけど
- 309 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:54.56 ID:57b/2ioF0.net
- 大社外野とか本指名なしの仙台大取れないから0点とかもうどういう思考回路なのかよくわかんねえな
- 310 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:55.12 ID:7MkpjCcz0.net
- ドラ2が遠すぎて今年は変な気分やったわ
例年通りやってれば牧が取れたんやろな
- 311 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:55.85 ID:v7XoTkDop.net
- >>265
楽天は競合クラスの投手はしっかり育てるイメージあるわ
逆にロッテは競合選手潰しまくり
- 312 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:40:58.12 ID:QwpvrDrVa.net
- 小川は打撃理論完成してないと考えたら打撃面も伸び代はあるかもしれんわね
- 313 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:05.23 ID:Rr2YUrYl0.net
- こういうスレで強引に対立煽りして喧嘩させようとするやつってほんと怖いわ
- 314 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:10.45 ID:aRiVawRU0.net
- >>305
内大谷大嶺はアウトかね
- 315 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:13.11 ID:Uynkd27x0.net
- ドラフトの評判なんて当てにならんとよー学んどるから入団してくれた選手に期待するだけだわ
- 316 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:13.47 ID:C20IZ+Bc0.net
- >>302
問題はここやな
何としてでも引き止めなあかんわ
- 317 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:20.82 ID:G1PcbuSr0.net
- >>307
確か左投手の合計勝ち数が10超えたの5年ぶりなんよね
- 318 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:25.19 ID:vRfL3Mrwa.net
- 寿司ハゲ残留確定(1億5000万)
澤村(1億2000万)
チェン(フルシーズン換算3億)
マーティン切ることになったら2017並みに打線終わるよな
- 319 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:26.05 ID:2sbVdlY40.net
- >>301
何故かスルーされてるけどネズミでこんな長期間投げないっておかしいわな
- 320 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:26.21 ID:1RBRmLrsa.net
- >>292
先発だとカウント球が甘いストレートばっかりだしショートイニングを全力のが通用すると思うわ
このせいで被打率もかなり高い
- 321 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:34.56 ID:yL/h9W210.net
- >>270
小野がきな臭くなって悲しいンゴ
- 322 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:37.68 ID:LW7KNkPId.net
- >>311
はいはい(笑)
- 323 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:55.89 ID:BMx5zxWh0.net
- 小川と朗希対戦してたな壮行試合で変化球で三振だったね
- 324 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:41:59.28 ID:n4tmYrPu0.net
- >>314
まあ妥当やろうな
あと育成落ち何人か居るやろ
- 325 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:42:00.77 ID:5ZUQLgMZr.net
- >>270
https://i.imgur.com/dTDzTlb.png
- 326 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:42:02.32 ID:xovkPvAa0.net
- >>301
行方不明なのほんとこわい
松永も含めて
- 327 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:42:14.28 ID:kfsp2ory0.net
- >>298
ソフバン2位の笹川が大麻解禁団体のレスにいいねしまくってるの掘られてるけど
若気の至りの中二病的なあれだと思いたい
- 328 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:42:15.92 ID:7MkpjCcz0.net
- >>323
大学生から三振取れる佐々木ポジれるやん!
- 329 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:42:32.32 ID:sjS5xaPz0.net
- ワイはまだ平沢を諦めてないぞ
平沢が覚醒したら内野問題も万事解決よ
- 330 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:42:51.45 ID:YTO1k1h20.net
- 平沢も変わりたいならどっかに弟子入りしないと安田も藤原もロッテ内じゃ参考になる打者なんておらんのやからちゃんとよそに弟子入りするんやで
- 331 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:42:51.88 ID:aRiVawRU0.net
- >>324
石崎永野はもう一年面倒見そうだけど他はどうだろか
- 332 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:42:56.09 ID:b3EVTWGe0.net
- 早川当てれなかったのはそら残念だけどドラフト時の評価なんてほんと当てにならんからな
佐々木千隼の年とか前評判低かったドラ1ほど即活躍してるし
- 333 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:42:56.29 ID:I3/1ODT1p.net
- >>329
とりあえず怪我を治すことが最優先やな
- 334 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:42:56.80 ID:UOK36Hbu0.net
- >>311
松井◎
安楽☓
藤平☓寄りの△
うーん…高校生投手上位指名の土俵に立ててないロッテのファンが言うのもなんやけどあんまり良くないんやないかな
- 335 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:43:14.21 ID:oOqXnstAa.net
- 実際2018の平沢は外野から途中に内野入って便利だったからな
- 336 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:43:15.58 ID:++/wfKki0.net
- 平沢セカンドやらせればいいのにな
- 337 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:43:34.25 ID:VqGhGxz9d.net
- 平沢が育っても塀内みたいなコピペあるけどまあそこの部分だけは納得やわ
ヘイポーも一応凄い高卒内野手として入団したし
もしくは渡辺正人か高濱かそこらになる
- 338 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:43:39.79 ID:rXhyKSnf0.net
- 田澤余ってるぞ
- 339 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:43:41.02 ID:5ZUQLgMZr.net
- >>332
5年はたたんと評価出来んよな
- 340 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:43:41.49 ID:KyLBjr29a.net
- >>306
それなら安心や
他の球団はチラホラ指名拒否あるんやないかみたいな話も出てきとるし
- 341 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:43:45.31 ID:Gfu5ROrhd.net
- 平沢が外崎みたくならんかなあ
ならんよなあ...
- 342 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:43:57.26 ID:WbunKsTXa.net
- 即戦力左、高卒右腕のナンバー2をそれぞれ確保
内野はめぼしいやつ取られたので足守備ガチのショート
地元の大砲候補
まあええんちゃう、来年内野乱獲やな
- 343 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:43:59.22 ID:yVRHp3x8H.net
- >>330
安田は頭打ちなってるよな
完全にロッテに染まってゴミ化したわ
- 344 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:44:07.92 ID:aRiVawRU0.net
- 渡辺確実に首で南有吉もやべぇかね
- 345 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:44:31.37 ID:n4tmYrPu0.net
- >>336
まず打てなきゃどうにもならん
現状セカンドの二番手って西巻やろ
ファームではその西巻負けてる訳やし
- 346 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:44:36.09 ID:A7FtYDJP0.net
- 二遊間の後継者はドラフトもええけど西巻とかおるやろ
- 347 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:44:37.93 ID:SMVMMFeJ0.net
- >>285
まあ中森は本来なら一位指名される選手だからある意味では正しい
- 348 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:44:40.73 ID:L3N1Abif0.net
- >>312
ほ☆りを信じろ!
- 349 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:44:44.55 ID:sjS5xaPz0.net
- 内と大谷はもうあかんのか?
せめて引退試合だけでも
- 350 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:44:49.25 ID:U80GUK5W0.net
- >>340
なんのための調査票やねんと思うわ
- 351 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:44:54.41 ID:7MkpjCcz0.net
- 普通育成指名にしても話通してから指名するもんやろ!
- 352 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:44:54.94 ID:s7rgS8H70.net
- これ笑ったわ
https://i.imgur.com/GPaqptf.jpg
- 353 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:45:07.90 ID:DtYD4F5Rd.net
- 2015ドラフト最大の汚点は教習所のアレや
あの年の高卒がゴミなのは半分こいつのせい
- 354 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:45:24.22 ID:YTO1k1h20.net
- >>343
まあ教えられるやつがおらんのやろミートした時軸ブレブレやしあれじゃ球は飛ばないオフはどっか良い選手に弟子入りせんと
- 355 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:45:24.44 ID:aRiVawRU0.net
- >>346
西巻はどう贔屓目に見ても二遊きついと思うんだ…
サードやってほしい
- 356 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:45:29.25 ID:C20IZ+Bc0.net
- 西巻の守備を鳥越が何とかしてくれてもまあ色々やれそう
とにもかくにもバックアップや
- 357 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:45:31.84 ID:tiVj/Buy0.net
- 平沢にやっぱり頑張ってもらわんとな
しかしこんだけスペるとは……
- 358 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:45:42.87 ID:6pbLQUlI0.net
- >>23
脇本みたい
- 359 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:45:43.09 ID:I3/1ODT1p.net
- >>352
誰これ
- 360 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:45:43.30 ID:FMsWJPLu0.net
- >>352
なにこれ
- 361 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:45:46.54 ID:RlI+zcv60.net
- そういえばそろそろ中継ぎ当てないと小野以外おじさんばっかでヤバいぞ
もう何年も前からヤバいとは言われてるけど
- 362 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:45:48.69 ID:U80GUK5W0.net
- 西巻はセカンドで鍛えればいけるやろ
- 363 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:10.03 ID:5ZUQLgMZr.net
- >>352
田澤か
- 364 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:12.49 ID:s7rgS8H70.net
- >>359,360
説明足りなくてすまん
田澤や
- 365 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:14.88 ID:kaA8ZdHN0.net
- >>352
意味不明で草
明日から支配下してええんか
- 366 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:17.46 ID:57b/2ioF0.net
- >>352
田澤を押し付けようとしてて草
- 367 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:29.70 ID:5+Rgxe8Sa.net
- 大嶺内大谷渡邊フローレス
細谷三家宗接
育成落ち
原南
こんな所やろか
- 368 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:30.32 ID:OOi2quto0.net
- 平沢は今まで壊れた肩で野球やってたんやろ
完治したらパーフェクトスイング復活や
- 369 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:30.75 ID:I3/1ODT1p.net
- >>355
サードには打力足りないでしょ
二遊どっちか専念して練習したらいけるんちゃうか
- 370 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:37.29 ID:aRiVawRU0.net
- >>352
田澤だったりするん?
- 371 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:43.47 ID:++/wfKki0.net
- >>352
田澤?
- 372 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:49.73 ID:Gfu5ROrhd.net
- 来年はクローザー候補取りに行くかもな
今の勝ちパ以外総じて微妙やし
- 373 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:51.23 ID:4pG77kIQ0.net
- >>355
セカンドならイケるやろ
- 374 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:53.76 ID:U80GUK5W0.net
- ロッテが田澤欲しがるとかヤクルトのスカウト何考えとるんや
- 375 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:46:59.22 ID:I3/1ODT1p.net
- >>364
田澤か笑
押し付け合いやん
- 376 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:47:04.56 ID:VqGhGxz9d.net
- 巨人の岡本笠島とオリの宇田川佐野は完全に特攻やろ
育成だからええやろくらいの精神で
- 377 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:47:13.56 ID:tiVj/Buy0.net
- >>367
ワイ江村、今年も華麗に生き残る
- 378 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:47:20.81 ID:FMsWJPLu0.net
- >>364
とりあえずいらない選手はロッテに向いてるって言えばいいと思ってるだろ
- 379 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:47:32.54 ID:sjS5xaPz0.net
- 田澤なんてマスコミが田澤について聞いたら松本がそれに答えただけだからな
それでロッテが田澤に興味!ってアホかと
- 380 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:47:34.27 ID:U80GUK5W0.net
- >>367
細川引退やろ
- 381 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:47:34.30 ID:PDwddaag0.net
- 藤岡は休ませず使うとエラー増えるわ打率急降下するわで散々になるから小川取れたの大きいわな
高卒の打てる内野は来年でええ
- 382 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:47:36.56 ID:++/wfKki0.net
- とりあえずロッテなら何でも欲しがるやろ!
何も言い返せんかったわ
- 383 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:02.43 ID:YTO1k1h20.net
- 西巻の打力そんな悪くないと思うけどなセカンド守備は鳥越になんとかして貰えばええしショウゴとかアジャ脅かす存在は必要
- 384 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:04.41 ID:FERL6bjC0.net
- >>378
福留と能見さんもロッテに押し付けられてて草
- 385 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:06.32 ID:aRiVawRU0.net
- >>369,373
どう頑張ってもショートは大地二世くらいしかできそうに感じないけどセカンドいけるかね
安田がサードできるようになったしいけるのかな
- 386 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:10.31 ID:MT+n8K/QM.net
- >>372
そんな球団ねえぞ
勝ちパがあるだけすげえんだぞ
- 387 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:12.43 ID:kaA8ZdHN0.net
- 能見さんを兼任で拾ってこようや
- 388 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:14.58 ID:++/wfKki0.net
- >>377
細川辞めるから捕手の数足らんで切りにくいんよな…
- 389 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:18.81 ID:F+dzsuYWr.net
- 巨人のクビ選手乱獲したいな
- 390 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:20.07 ID:2sbVdlY40.net
- >>367
フローレスは残しときたい
- 391 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:23.31 ID:OsqbpS5m0.net
- >>334
松井も結局先発ダメだったし微妙でしょ
- 392 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:23.97 ID:jkHFQVxO0.net
- 岡 大海 打率.151
返品できないのこいつ
- 393 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:27.78 ID:1RBRmLrsa.net
- 育成だけど小沼もあの成績で指名したのは地元枠なのかね
ロッテファンなのはいいけど流石に独立で防御率5.34は厳しいと思うが
同じ地元枠の鎌田も苦戦しとるし
- 394 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:33.31 ID:UbeWUFlK0.net
- ほいで今年クビになりそうなの誰や?
入るやつおれば辞めるやつもおるやろ
- 395 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:38.55 ID:6pbLQUlI0.net
- >>388
江村より吉田の方が下やしな
- 396 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:38.66 ID:7MkpjCcz0.net
- (フローレス残留すると思ってる)
- 397 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:41.89 ID:ZBuuS/Jra.net
- 怪我のせいで平沢厨が無駄に息吹き返してるのが萎えるわ
怪我関係なくしょぼいやろあいつ
- 398 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:46.07 ID:aRiVawRU0.net
- >>377
壁おらんと投手も投げ込みできないからね(ニッコリ)
- 399 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:47.05 ID:sjS5xaPz0.net
- 唐川澤村がFAしちゃうどんでん返しないよね…?
- 400 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:49.71 ID:DZ4Mtl8c0.net
- 右の内野手の時点で西巻は貴重やろ
- 401 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:48:51.76 ID:5+Rgxe8Sa.net
- >>380
せやった
- 402 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:49:02.93 ID:PDwddaag0.net
- 正直投手事情はロッテよりヤクルトのがひでぇのに何で田澤押し付けられるんや…
打線だったら遥かにヤクルトのが上だから何も言えんけど
- 403 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:49:04.27 ID:U80GUK5W0.net
- >>393
中川がオリックス時代から追ってたらしい
中川枠や
- 404 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:49:05.01 ID:iS19pmNea.net
- まあゲーム脳なら成田原有吉育成落ちやな
どうせ来年スタート時に戦力なってなさそうやし自由契約になってもどこも拾わんやろ
土肥と松永は状態によるか
- 405 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:49:08.34 ID:6pbLQUlI0.net
- >>393
動画で見るとええ球投げてたで
育成やからまあええやろ
- 406 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:49:09.06 ID:Nknlaff50.net
- 大嶺せっかく支配下になったのにかなしいなぁグッバイやな
大谷と南もやな
- 407 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:49:11.71 ID:VqGhGxz9d.net
- アコスタサントス見てるとフローレスがいかに凄いか
- 408 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:49:34.85 ID:LZOIGc9Y0.net
- 鎌田は来年おらんわ
- 409 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:49:37.84 ID:FMsWJPLu0.net
- https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202009090000594.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAfbPmPnV2-3RXLABIA%253D%253D
ドラフト指名が可能になったBC埼玉・田沢純一投手(34)については「115人には入っていない。今年の状況では外国人の動向もどうなるか分からないので、可能性はゼロではないけど…」と話した。
流石のロッテでも田澤はいらない
- 410 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:49:44.80 ID:5ZUQLgMZr.net
- >>393
独立の弱小チームだと防御率だけじゃ判断できんと思ってる
まあ三振もそんな取れてないけど
- 411 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:50:07.29 ID:U80GUK5W0.net
- フローレス残してもええと思うけどな
- 412 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:50:07.40 ID:/wFMVcd60.net
- >>285
ほんそれ
4位に育成に5位に6位なのにな
外れ1位元山2位今川3位宇田川4位並木なら120点とか言ってたんやろな
- 413 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:50:14.24 ID:sjS5xaPz0.net
- 小沼はフォームが綺麗だから二木コースに期待
- 414 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:50:26.87 ID:VqGhGxz9d.net
- ミケ苦労人やから頑張って欲しかったけどなあ
まあホームラン打てただけええかな
- 415 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:50:51.66 ID:Nknlaff50.net
- フロはちょっとお試しに明日からの鷹戦厳しい場面で投げさせてみようや
- 416 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:50:53.77 ID:U80GUK5W0.net
- ぶっちゃけ三木いらんやろと思わなくもない
- 417 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:50:55.84 ID:xaY8+VFK0.net
- >>392
岡大海ちゃんは守備と脚があるからまだ潰しが効くやん!
今さら藤岡貴裕が欲しいか?
- 418 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:50:56.46 ID:tiVj/Buy0.net
- 投手は何人おってもええ
今年なんか森と本前の育成組が二軍のローテの柱やからな
小沼もチャンスあるよ
- 419 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:51:19.55 ID:MT+n8K/QM.net
- 浦和も回さなきゃいけないからなあ
原が野手転向飲めば色々変わるんだが
- 420 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:51:20.27 ID:6pbLQUlI0.net
- >>403
今年中川担当多いし期待できるな
オリ時代に実績たっぷりやし、見る目あるやろ
- 421 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:51:21.70 ID:n4tmYrPu0.net
- >>410
守備がアカンと防御率も跳ね上がるからなんともなぁ
プロのファームで投げてみてどうなるかはみてみたい
- 422 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:51:25.65 ID:NqqYOLZU0.net
- 内大谷南大嶺細谷三家は確定やろ
松永はFAもせず戦力にもならない面倒な立場になってるわ
- 423 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:51:30.30 ID:5+Rgxe8Sa.net
- >>418
森はどうなん支配下あるの?
- 424 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:51:40.01 ID:+AA+aycf0.net
- 田澤は指名されてから入団かアメリカか考えたいみたいな発言したのがかなりまずかったな
完全にNPB下に見てるし
- 425 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:51:41.24 ID:kaA8ZdHN0.net
- >>423
まず無い
- 426 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:51:53.05 ID:PDwddaag0.net
- >>422
松永マジで何やっとんねんな
- 427 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:04.94 ID:U80GUK5W0.net
- >>420
オリックスファンからの評判最悪やけどな中川
- 428 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:10.87 ID:xaY8+VFK0.net
- >>393
茨城の守備が壊滅的だったから防御率はさっ引いて考えた方がいいらしいが…
- 429 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:19.97 ID:5+Rgxe8Sa.net
- >>425
じゃあ今年切られるな
3年目やし
- 430 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:21.27 ID:tiVj/Buy0.net
- >>423
あっても育成契約
他の球団に取られたらしゃーないかなって感じ
- 431 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:28.23 ID:6pbLQUlI0.net
- 小川くんは肩の強さだけ懸念だなあ
最初はショートでいいけど、セカンドも守れるのかな?
- 432 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:35.31 ID:n0JIUKiQ0.net
- 年寄りの二軍要因雇うなら
育成とった方がいいと思うんだよ
- 433 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:35.90 ID:C20IZ+Bc0.net
- 森と本前は正直支配下してあげたいけど枠がね…
- 434 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:35.91 ID:CN91ArY+0.net
- 今年優勝したかったなぁ……
- 435 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:37.76 ID:++/wfKki0.net
- 松永実は大病でしたって言われても驚かんで
- 436 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:40.11 ID:I3/1ODT1p.net
- 法政やのに下敷領やなくて中川やったな
- 437 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:50.17 ID:n4tmYrPu0.net
- >>422
三家切るのかぁ
まあ、外野手いっぱいだししゃーない部分もあるけど
- 438 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:51.61 ID:FERL6bjC0.net
- 浦和三軍にして千葉に二軍作ってほしいんだけどなあ
土地ねえから無理だけど
- 439 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:53.07 ID:BZZQd6+x0.net
- >>420
吉田担当スカウトのくせに吉田はあんま推してなかったらしいから無能そうじゃね?
- 440 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:52:53.81 ID:PfrF+OrHd.net
- ロッテから育成1位指名を受けた立正大淞南の谷川唯人捕手(18)が喜びの声を口にした。
島根県の同校で行われた会見では「不安な気持ちもありましたが、とてもうれしいです。育成という形ではありますが、上がっていけるようにしたい」と話し、「自分の長所は肩だと思うので、アピールしていきたい」と支配下登録に向けて意気込んだ。
太田充監督(47)は「身体能力が高い選手なので、幅広い可能性を持っている。プロという環境の中でどこまで伸びるか楽しみ」と期待を寄せた。
球を受けてみたい選手にチームメートとなった佐々木朗希投手を挙げ、谷川は「速いスピードに慣れるようにしていきたいです」と笑顔で語った。
http://i.imgur.com/Q32Tyw0.jpg
- 441 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:53:14.71 ID:3BBS5PGK0.net
- 森はストレート140前後だから一軍で勝負できそうな気はしないわ
若い渡邉や
- 442 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:53:18.26 ID:6pbLQUlI0.net
- >>427
そうなんか?
吉田山岡田嶋と今のオリックスの柱は中川案件なのに
- 443 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:53:18.55 ID:YTO1k1h20.net
- 打撃コーチどっかにええのおらんのか?
- 444 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:53:24.00 ID:PDwddaag0.net
- 小川のコメントって出た?
まだ記事ないよな
- 445 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:53:33.94 ID:U80GUK5W0.net
- >>439
ベテランスカウトがクソ押してドラ1になったとかやったと思うわ
- 446 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:53:44.48 ID:xaY8+VFK0.net
- >>422
内野手補強できてないから細谷は残るやろ。多分渡邉啓太はさよなら
- 447 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:53:58.67 ID:1RBRmLrsa.net
- >>403 >>405
大木も藤川が推してたし期待はしてたが結局通用しなかったから地元で評価上げるのはどうかなとは思うわ
関わってきたオリックスが低迷しとるし中川スカウトはどうなんやろね?
アツより見る目あるとええけど
- 448 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:53:59.15 ID:++/wfKki0.net
- >>438
タイエーマリーンズや
- 449 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:54:07.27 ID:5ZUQLgMZr.net
- >>440
素朴な顔してんなあ
大都会浦和で汚れないといいけど
- 450 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:54:08.31 ID:myC5lsZSa.net
- >>444
明日試合あるからそこで聞けるやろ
- 451 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:54:16.77 ID:kJ/71GHid.net
- >>423
多分無い
良くてもう1年育成やろな
他も取らんやろ
- 452 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:54:25.29 ID:I3/1ODT1p.net
- ワイは西川くん応援するわ
ロマン砲求めてたんや山口とともに大砲なってくれー
- 453 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:54:27.68 ID:5+Rgxe8Sa.net
- >>444
出てるよ
見出しが既に気持ちはチームの一員みたいな感じだったはず
- 454 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:54:38.28 ID:U80GUK5W0.net
- >>442
スカウトの責任者時代にくそみたいなアヘ単と即戦力にならない投手集めまくったと不評
そのへんの選手も別に中川が押したわけやないとか
- 455 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:54:40.91 ID:tiVj/Buy0.net
- 喪って分かるアベウンの偉大さ
渡邉はアベウン二世になれなかったね
- 456 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:54:41.17 ID:C20IZ+Bc0.net
- >>440
頑張ってほしい
とりあえずスタメンマスクはガンガンあげたいわね
- 457 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:54:43.93 ID:UETuGlbd0.net
- 藤岡より打てないショートとってどうすんねん
- 458 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:54:55.28 ID:FERL6bjC0.net
- 中川スカウト有能とか言われてるけど所詮井口のお友達だぞ
吉田正尚指名推選したのは別の人らしいし
- 459 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:54:57.55 ID:sjS5xaPz0.net
- >>444
緊張の面持ちでオンライン会見に臨んだ小川は「不安だったので、名前を呼ばれたときはホッとしました」と笑みを浮かべた。
ロッテの印象を聞かれると「関東のチームで試合を見に行ったこともあり、身近に感じるチーム。(同じ東都リーグで、東洋大OBの)佐藤都志也さんにも面識があるし、行きやすいチームだと思います」と早くも心はロッテの一員だ。
「守備を自信がある部分にできた。派手なプレーをするタイプではないけど、投手が打ち取った球を確実にアウトにする」とPR。
鳥山監督も「高い守備力が持ち味。堅実なプレーができるので、子供達のお手本になってもらいたい」と期待を寄せた。
- 460 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:55:16.25 ID:vxIOlYoW0.net
- >>444
東都で一緒だったトシくんがいるから安心みたいなこと言ってた
- 461 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:55:27.15 ID:LZOIGc9Y0.net
- 元山なんて全部中途半端で三木2号になるんだから守備と足の小川取ったのワイは評価するぞ
本人が守備と足が武器って自覚してるから鳥越が大好きなタイプや
守備だけならどっかの金髪テニスとは違う
- 462 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:55:27.97 ID:YTO1k1h20.net
- >>440
そう言えば田村も身体能力高かったよなセカンドとかやってたし
- 463 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:55:30.11 ID:LI7hBRrUM.net
- 小川は藤岡の低くて厚い壁を超えられるかなあ
まずは藤岡の休養要員として週1か週2ぐらいでスタメンかな
- 464 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:55:30.34 ID:I3/1ODT1p.net
- >>440
内野もできるらしいけどキャッチャーで勝負するんかな
- 465 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:55:47.91 ID:Lw3CH/Sv0.net
- >>440
これ磨けばイケメンになるわ
- 466 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:55:52.70 ID:I3/1ODT1p.net
- >>462
松中のヘッドスライディング懐かしいな
- 467 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:55:55.88 ID:n4tmYrPu0.net
- ファームあんまり見ないけど鎌田ってどうなった?
去年は良さそうだったけど?
- 468 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:55:59.59 ID:L3N1Abif0.net
- 小川はまぁ西武の永江みたいなもんやろ
9番ショートなら守備型の選手でもええわ
- 469 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:56:09.80 ID:FMsWJPLu0.net
- >>457
絶妙に打てなくて絶妙に守れない藤岡
打てるけど守れない西巻
打てないけど守れる小川
三人が合わさって最強に見える
- 470 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:56:19.61 ID:kJ/71GHid.net
- 小川は代走守備固めができる時点で即戦力
- 471 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:56:21.91 ID:FScMcJkc0.net
- 早川悔しがってる暇あったら佐々木平沢が育つよう願え
- 472 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:56:39.21 ID:P7Dvv7B30.net
- 早川ガイジのせいで当たる気せんかったわ
- 473 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:56:44.25 ID:Lw3CH/Sv0.net
- 育成でとった開星の外野って紹介みるとモロに西川と被るんやけどどうなん
- 474 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:56:45.79 ID:I3/1ODT1p.net
- 福田光輝と茶谷がどうなるかなぁ今のところ希望が見えない
- 475 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:56:51.21 ID:PfrF+OrHd.net
- >>464
なんなら四刀流みたいやで
http://i.imgur.com/8grh0C0.jpg
- 476 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:56:53.56 ID:xaY8+VFK0.net
- >>457
藤岡より5歳も若いぞ
- 477 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:56:53.69 ID:YTO1k1h20.net
- >>470
確かにそうやな
- 478 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:56:58.71 ID:aRiVawRU0.net
- >>452
平沢と同じタイミングとれない病にかかってるからコーチ誰かひっぱってこれんかな
- 479 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:56:59.91 ID:o0TVogqy0.net
- コロナに感染して嘘つくとこまでが入団前ノルマだよね
- 480 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:57:18.94 ID:LI7hBRrUM.net
- 鎌田は来年契約あるんかな
もう1年ぐらいはあってもいいんじゃないか
- 481 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:57:31.09 ID:FMsWJPLu0.net
- >>479
どういうこと!?
- 482 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:57:32.30 ID:Nknlaff50.net
- 小川は開幕1軍だろうな
他はたぶん2軍スタート
鈴木も
- 483 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:57:41.97 ID:WBlT/Ovr0.net
- 因みにロッテが統一ドラフトで高校生投手を2位で指名したのは33年ぶり(伊良部の時のドラフト以来)らしい
- 484 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:57:47.46 ID:kJ/71GHid.net
- >>473
育成なんて被りとか気にせず良いと思った選手とればええねん
- 485 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:57:51.45 ID:LZOIGc9Y0.net
- 藤岡以上に打てないけど藤岡以上に走れるし多分誰よりも守備うまいぞ
- 486 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:57:52.65 ID:NXmcjcZup.net
- >>476
若いだけのゴミやろ
- 487 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:05.25 ID:tiVj/Buy0.net
- >>473
ロッテは慢性的な大砲不足やから候補は何人おってもバチ当たらんって思ってる
- 488 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:08.99 ID:6pbLQUlI0.net
- >>470
もう(鳥谷いら)ないじゃん…
- 489 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:10.14 ID:ych0Zi+Bp.net
- 今日からのソフトバンク戦3連勝や!
- 490 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:14.47 ID:U80GUK5W0.net
- >>486
藤岡さっさと寝ろ
- 491 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:20.10 ID:YpfMxIZwp.net
- >>471
佐々木はともかく平沢なんか今更期待してる奴0人やろ
- 492 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:20.87 ID:sjS5xaPz0.net
- 茶谷って全然打てる気配がない
あれでよく下で打てるな
- 493 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:21.45 ID:Lw3CH/Sv0.net
- >>452
指名記事の写真めっちゃ笑顔でうれしい
- 494 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:27.52 ID:CHtwnCPwM.net
- 浦和に楽しみな素材もいるから
ここ数年は毎年ドラフト後穏やかな気持ちにれるって贅沢なんだ
- 495 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:45.20 ID:Lw3CH/Sv0.net
- >>484
>>487
それもそうやな
- 496 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:46.39 ID:kJ/71GHid.net
- >>488
トリには千里眼あるから…
- 497 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:47.98 ID:aVzwtmDZp.net
- ワイ選手金曜仕事で丹波篠山行ったんやが、好きな河合隼雄も出身やって知ったし、昨日見に行ったなんばグランド花月では桂文珍が出てたし、ほんで今日は中森が指名ってすごない?
- 498 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:48.64 ID:aRiVawRU0.net
- 藤岡くん!大学の時みたいにサードか社会人の時のようにライトを守らないか!?
- 499 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:51.58 ID:++/wfKki0.net
- >>483
今まで大社で地雷踏み続けてきたってすごくない?
- 500 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:52.16 ID:+AA+aycf0.net
- 佐藤とか小郷とかとっても良かったと思うけどな
- 501 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:56.18 ID:AFxFy+vfa.net
- 早川外したからJじゃ糞ほど煽られると思ったのにそうでもないよな
よっぽど去年一昨年のが酷かった
- 502 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:56.91 ID:WbunKsTXa.net
- 今日は胴上げ見届けて明日からがんばろうな
- 503 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:58:59.88 ID:xaY8+VFK0.net
- >>473
右の大砲二人を競わせようって方針ちゃうの?
山口くんは多分ファーストコンバートやし
なんなら西川くんも内野挑戦しているそうやけど
- 504 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:05.30 ID:UETuGlbd0.net
- 若手が多すぎて2軍だけじゃ経験つめなさそう
- 505 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:06.35 ID:I3/1ODT1p.net
- >>493
地元の選手は大事にしたいわ
千葉出身の大砲とかたまらんやろ
- 506 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:07.77 ID:n4tmYrPu0.net
- >>485
小坂さんみたいに230とか打てないかなぁ…
藤岡のどんづまりバッティングはもう見飽きたわ…
- 507 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:07.95 ID:hwJIJGL30.net
- 指名されたての選手に平気でゴミって抜かすやつはなんなんやろな
- 508 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:09.34 ID:DQdadgmHa.net
- 右方向への巧みな打撃が持ち味。比較的小柄ながら逆方向へも長打を放つ。
リーグ通算7本塁打のパンチ力を備え、4年春の選手権では失投を逃さない勝負強さを見せた。
打球への反応が良く、スローイングの安定した堅守の遊撃手。遠投105m。
高校時代の監督からは歴代1、2位を争うショートとして、守備力で高い評価を受けていた。
右打者で一塁到達4.4秒台を記録するまずまずの俊足。通算24盗塁(4年春まで)。
ええやん
- 509 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:12.56 ID:4pG77kIQ0.net
- >>473
西川は筋肉ダルマ系で山本は身体能力高いアスリート系やからまたタイプが違う
- 510 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:19.31 ID:vL5ql5800.net
- >>492
高部もあからさまな弱点あるのに無双出来るし
- 511 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:19.64 ID:NUZOV54i0.net
- 85点ってところかな
中森と西川のおかげでウキウキや
- 512 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:19.94 ID:RlI+zcv60.net
- 4位の子って二木みたいだけど先発と中継ぎどっちでいくんやろ
- 513 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:23.86 ID:FyseEBU90.net
- ショートに関しては某7番さんと藤岡絶賛してたお前らだから実際試合で見ない事にはなんも信じれん
- 514 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:28.36 ID:tiVj/Buy0.net
- >>488
でも鳥谷には"実績"があるから……
- 515 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 00:59:37.85 ID:c+h6oursp.net
- V逸の悔しさ紛らわしでドラフト語ってて草
- 516 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:02.91 ID:xaY8+VFK0.net
- >>483
里見八犬伝か。懐かしいな
何がよくて二位指名なのかさっぱりわからん左腕だったわ
- 517 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:05.86 ID:H0Q7pzKl0.net
- とりあえず
・河野の代わりの打撃コーチを連れてくる
・大隣残留
これはマストやね
- 518 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:06.78 ID:sjS5xaPz0.net
- 浦和見たらわかるよね
今の2軍と中堅が並んでた浦和とどっちが未来が明るいか
- 519 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:07.56 ID:izcj5TJ5d.net
- https://i.imgur.com/gFkmfiA.jpg
- 520 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:11.57 ID:kJ/71GHid.net
- >>503
西川マジで?
ファーストできるようになって欲しいな
- 521 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:11.73 ID:aRiVawRU0.net
- >>511
ワイは70やわ
- 522 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:24.42 ID:5ZUQLgMZr.net
- >>501
嫉妬のほうが強いんやなって
- 523 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:32.80 ID:GgE/dwGgM.net
- 打撃コーチでかわらんて…
- 524 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:34.56 ID:3BBS5PGK0.net
- 野球太郎の西川長打力MAXで守備力最低とかいう極端なステータスで草
- 525 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:34.99 ID:NqqYOLZU0.net
- >>512
中継ぎやろ
あの手のタイプはリリーフが精一杯
- 526 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:35.05 ID:I3/1ODT1p.net
- >>513
藤岡は今年上手くなったやろ
離脱した時地獄やったしそれが藤岡の低くて厚い壁や
- 527 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:35.88 ID:n4tmYrPu0.net
- >>517
立花連れてきそう
- 528 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:37.90 ID:FERL6bjC0.net
- >>498
泣き虫デブがあのザマだからショート小川サード藤岡ファースト安田の選択肢もあっても良いと思うけどね
- 529 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:43.23 ID:++/wfKki0.net
- >>517
デビ山を忘れるな
- 530 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:44.94 ID:PDwddaag0.net
- >>507
阪神の近本なんかも指名直後ファンからゴミ扱いされていざシーズン始まったたら熱い手のひら返しだったんだからファンなんてそんなもんよ
- 531 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:52.58 ID:s7rgS8H70.net
- >>501
田澤って言うヘイトタンクのおかげや
- 532 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:00:59.01 ID:U80GUK5W0.net
- 西川はサード練習しているって噂は聞いたことあるわ
- 533 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:01:13.35 ID:LI7hBRrUM.net
- 山本はゆっくりニキが絶賛してるから見てみるとええで
20:56から
https://youtu.be/xmtdE_3ngR0
- 534 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:01:18.90 ID:WbunKsTXa.net
- 小川の守備はガチや
というかロッテが珍しく高校からの生粋ショート取ったんやぞ
- 535 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:01:24.24 ID:QwpvrDrVa.net
- 来年の開幕ローテは順番とか抜いたら二木美馬岩下小島中村佐々木朗希(石川チェン)やろうし最低限まず古谷に勝って次に中村に勝ってと中々簡単でもないわね
- 536 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:01:28.18 ID:UETuGlbd0.net
- 打撃コーチは絶対必要や
アマチュアからプロに適応する上でなんのアドバイスももらえない現状はおかしい
- 537 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:01:30.29 ID:FyseEBU90.net
- >>526
鳥越のおかげやんけ
入団してしばらくはそら酷いもんやった
- 538 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:01:32.24 ID:/9v16SsCH.net
- >>494
楽しみな素材とかおるか?
細谷とか大嶺とか加藤とかのクビ候補が躍動しとるだけやん
- 539 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:01:46.43 ID:xaY8+VFK0.net
- >>513
罪人氏と比べりゃそら藤岡は雲泥の差だよ
守備範囲も肩も良かったし。打撃も雲泥の差やったけど…
- 540 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:01:46.94 ID:4pG77kIQ0.net
- >>519
まずは浦和で江村吉田から正捕手奪い取らないとな!
- 541 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:01:49.49 ID:gOCxkFe5a.net
- >>531
田澤とデビ山て容貌似てるよな
デブで汚い髭面のところが
本能的に嫌われそう
- 542 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:01:50.43 ID:p7IsxWYmp.net
- いいドラフトだった
不満な奴おるんか?
- 543 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:01:59.54 ID:aRiVawRU0.net
- >>528
安田ファーストって西武戦で源田だかに隙つかれてバントで一点取られたような記憶が蘇る…
- 544 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:02:11.90 ID:woFMlyPU0.net
- >>536
鳥谷コーチやらんのかな
- 545 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:02:13.23 ID:YTO1k1h20.net
- >>535
土肥とか本前とか来ませんか?
- 546 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:02:23.80 ID:EirU8sB00.net
- 吉田と同じ立正大系列出身で宗接と同名の谷川くん期待してる
- 547 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:02:37.39 ID:n4tmYrPu0.net
- 藤岡サードは割と有りかな
守備負担軽減して、アマチュア時代みたいなバッティングを取り戻してほしいわ
- 548 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:02:39.92 ID:PDwddaag0.net
- >>542
てか今年はどの球団も上手くまとめてると思うわ
素っ頓狂な事してる球団ない
- 549 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:02:48.46 ID:LouNsuX00.net
- 情報少なすぎてわからんけど5年後全員生き残ってたらいいなあ
- 550 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 01:02:50.34 ID:lSutl7jwM.net
- >>528
デブ以上にファーストうめえのいねえだろ…
総レス数 550
109 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★