2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】法律の勉強、キツすぎる

1 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:16:50.61 ID:rji/1trv0.net
この文量の判例を丸暗記せなアカン模様

https://i.imgur.com/QKRdXZI.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:17:38.99 ID:4V2qh9aNa.net
>>1
お前の人生価値ないよゴミ

3 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:18:10.28 ID:8G3Fe9tW0.net
頑張ってるねぇ

4 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:18:12.47 ID:XhTdsOZKd.net
94条2項とかいう法律初心者の9割が躓くとこ

5 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:18:48.92 ID:rji/1trv0.net
こんなん無理やろ

6 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:19:52.74 ID:ITAFoHcVM.net
無理だよな

7 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:19:52.84 ID:AOABNLOp0.net
無駄やな

8 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:20:57.54 ID:GufwwhtyM.net
眠たくなるやつやなあ
若い人は理系科目やってたほうが楽しいのかもな

9 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:21:18.44 ID:yw7myr6Md.net
統治行為論か

10 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:21:27.84 ID:igSIjTQwa.net
これって好きじゃないと無理やろ

11 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:21:35.93 ID:Gafakrhc0.net
まぁ砂川事件は1審からすでに超重要やからな

12 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:21:48.71 ID:hhvL7A3V0.net
もうAIさんに任せよう

13 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:22:02.37 ID:vOjvHwvd0.net
統治行為論ってなんや

14 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:22:02.46 ID:izPBO/mV0.net
ワイ法学部やけど付いていけんわこんなん
単位だけ取れて知識ついてない

15 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:22:28.76 ID:oT/912PD0.net
司法試験には使わない判例

16 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:22:30.28 ID:46C0JA52a.net
わいの中1の従弟法律マニアなんやがこれ覚えてたで

17 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:22:37.31 ID:yqf8MYOK0.net
丸暗記いるか
要点つかめよ首都大学東京以下かおい

18 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:22:43.53 ID:Gafakrhc0.net
>>13
内容としては矢印の引っ張ってあるとこそのままやで

19 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:22:49.14 ID:rji/1trv0.net
条文解釈するんかとおもったらほぼ判例暗記で軽く死ねますよね

20 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:23:21.16 ID:ZvXOO0Tc0.net
規範暗記って大した量ちゃうやん

21 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:24:07.68 ID:oT/912PD0.net
憲法に規範らしい規範なんかないからな
あいまい不明確
検閲
目的効果基準
くらいちゃうか?

22 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:24:27.61 ID:yw7myr6Md.net
>>13
衆議院解散や安全保障条約みたいに国政に重大な影響を及ぼすもののうちで特に政治性の高いものについては選挙で選ばれてない裁判官が判断するんやなくて国民の代表たる政治家が判断すべきって理論

23 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:24:38.61 ID:eLdQOiSq0.net
ワイガイジ、前日に徹夜丸暗記して本番では覚えてることを書き連ねて文章量稼ぐことで単位取得
なお4年の今何も覚えてない

24 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:24:39.31 ID:Xp5aVbEm0.net
一番キツイのは憲法なんだよなぁ

25 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:24:43.46 ID:vOjvHwvd0.net
>>18
高度に政治的な内容は裁判所が判断することはできんってことか?

26 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:25:18.42 ID:Qu7mYDLz0.net
判例はストーリーあるから暗記楽やろ

27 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:25:20.52 ID:JzabC09B0.net
法学部とかいう一見難しそうに見えて試験前に適当に教科書読めば余裕で単位取れる学部

28 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:25:21.85 ID:+qS+RBz40.net
逆に速読出来る奴なら余裕ってこと?

29 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:25:30.63 ID:rji/1trv0.net
法学部なんやけど法律系の単位諦めて政治科目に逃げてええか?

30 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:25:51.15 ID:xr1pxS6a0.net
わーこれ図書館で借りて使ってたなー

31 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:26:16.77 ID:cySzUPxI0.net
いうて興味ない理系とか経済の計算とかするよりはよっぽど楽しいやろ何となくで選んだのなら知らんがな

32 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:26:25.68 ID:oT/912PD0.net
>>29
マックス・ウェバー「よろしくニキwww」
マルクス主義「よろしくニキーwww」

33 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:26:26.44 ID:vtC3m6jA0.net
裁判所の判旨の書き方揚げ足取り防止の究極みたいな書き方してるよな。

34 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:26:26.44 ID:eLdQOiSq0.net
>>29
いいぞ
ワイ憲法一科目も取れずに卒業しそう

35 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:26:29.10 ID:ETd+lcbya.net
文を覚えるんじゃなくて考え方を覚えろ

36 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:26:38.76 ID:Gafakrhc0.net
>>25
せやな

37 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:26:40.85 ID:soz5kb5j0.net
憲法はマジでクソやで

38 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:26:41.62 ID:C4YpdnY00.net
凡例とか2chのコピペみたいなもんやろ
はまったらおもろいやん

39 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:26:43.17 ID:yw7myr6Md.net
>>24
民法なんかは公式組み立てていけば答えでるようなもんやからええよな
憲法とかあれどう頑張っても作文になるわ、答えがない感じがキツい

40 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:26:56.90 ID:vBvOYTQM0.net
イッチにおすすめの勉強法教えたるわ

95 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 02:35:52.95 ID:V545crDf0
いい勉強法あるで
ワイ世界史とか全く覚えられんから覚えたい内容を無理やりなんJでスレたてるんや
「ギリシャの◯◯帝とかいう無能ww」みたいな感じで
そうすると背景とか戦いとか人名とかみんなが面白いレスしてくれるから覚えやすいで
ちな三浪

41 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:27:29.55 ID:5bghFhTV0.net
馬鹿ほど無駄と吐き捨てる
勉強したことないんやろなぁw

42 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:27:32.12 ID:soz5kb5j0.net
>>33
それな

43 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:27:32.70 ID:VQJxJwxed.net
>>40
三浪してて草

44 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:27:50.41 ID:e+F/eg0t0.net
判例なんてググればええやん!
時代遅れやな

45 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:28:13.73 ID:rji/1trv0.net
>>32
同じ暗記でも判決文読むよりはまだ学者の理論のが覚えられそうや

46 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:28:15.54 ID:G9DCfdzh0.net
統治機構関連が憲法で一番きついところやな

47 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:28:19.95 ID:lpzBf59ca.net
憲法は暗記要るから大変やな

48 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:28:23.42 ID:YN6NNtzD0.net
別に丸暗記はせんくてもええやろ
要点だけおさえとけ

49 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:28:39.99 ID:F7mNqhDY0.net
こんなん要点だけ読めばいいやろ
これを丸暗記しようとするのはセンスなし
ちな旧帝大法学部卒

50 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:28:45.50 ID:LO/2+7o10.net
クッソおもんなさそう

51 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:28:55.42 ID:OxNEdEY40.net
親戚に弁護士いるで
ワイはゴミやが

52 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:29:04.26 ID:3vMBjlGq0.net
覚えるのはキーワードだけだな
赤と緑のマーカーつかって、色付き下敷きで隠してチェックした方が効率が良い
オレンジのマーカーとか使うな、赤鉛筆と黒鉛筆でアンダーラインを引け、間違っても消しゴムで消せるから

53 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:29:05.94 ID:vOjvHwvd0.net
砂川事件?

54 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:29:27.95 ID:G9DCfdzh0.net
でもガチ文系には理論的体系的な民訴が一番きつい

55 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:29:32.98 ID:9P3bWieO0.net
100選掲載部分だけでいいぞ

56 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:29:40.20 ID:izPBO/mV0.net
金融商品取引法の授業ウキウキで取ったのに教科書読んでレポート書くだけのゴミ授業やったわ

57 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:29:45.79 ID:Gd+F+Hg60.net
>>52
頭悪そうな勉強やな

58 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:30:11.33 ID:sEI/I1R9M.net
暗記やと思うから難しくなるんやで
自分で考えながら勉強するんや
お前がトップで一つの国を作るとしたらどういうルールが必要か考えたことあるか?

59 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:30:28.39 ID:hLQAH2nx0.net
判例丸暗記とか言ってる時点でわかってへんやん

60 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:30:31.76 ID:oT/912PD0.net
>>54
民訴はまじでキツい

61 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:30:35.53 ID:3vMBjlGq0.net
>>57
そうかな、東大生とかもやってるやつだけどな
授業中に準備できて、返って即チェックできるし

62 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:30:40.10 ID:a7XROLrza.net
>>25
ちゃんと分かってて草

63 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:30:50.14 ID:yw7myr6Md.net
>>54
眠素はNG

64 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:31:14.49 ID:YN6NNtzD0.net
>>56
法学でレポートは珍しいな
ワイは全部論述のテストやったわ

65 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:31:18.02 ID:F7mNqhDY0.net
旧帝大法学部卒のワイの好きな法律ランキング
好き 刑法、刑事訴訟法
普通 憲法、行政法
嫌い 民法、民事訴訟法
死ね 会社法

66 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:31:40.88 ID:vCaxrn7Va.net
会社法○○条の□第△項「うんこ(まんこ(ちんこ)まんこ)うんこ」

これほんま嫌いやった
常人に理解させる気まるで感じられんわ

67 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:31:49.31 ID:1JLkzZaI0.net
理解して自分の言葉で正しく書ければ丸暗記する必要はない

68 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:31:49.87 ID:yw7myr6Md.net
>>46
裁判所の部分はおもろい
内閣はうんち

69 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:31:53.19 ID:q/dw7Ama0.net
こんなん基礎の基礎やん

70 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:31:54.54 ID:G9DCfdzh0.net
>>60
全てが密接に絡み合ってるからどこから勉強しても理解できない地獄なんよな

71 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:32:03.55 ID:1JLkzZaI0.net
>>66
わかるわ
会社法くそつまらん

72 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:32:08.99 ID:hLQAH2nx0.net
法学で条文の丸暗記なんか必要あらへん
勝手に覚えるぐらい読み込むことになるからや

73 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:32:11.06 ID:izPBO/mV0.net
>>64
遠隔になってから毎週レポート提出ばっかやで

74 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:32:12.57 ID:8lBQEfE+0.net
教授「通説??」
教授「こいつワイの講義聴いてない!!」

75 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:32:14.50 ID:Gafakrhc0.net
ぶっちゃけ憲法って、判決を読んで論理構造を把握し適宜要約する能力が身についてからやるべきやから、
実体法や手続法を一通り終えてから本格的に取り組むべきよなぁ

76 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:32:29.08 ID:vOjvHwvd0.net
>>62
思い出してみたら高校の現社で習った気がする
法律は宅建レベルの民法しかわからんけど

77 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:32:34.19 ID:3vMBjlGq0.net
おれは刑法だけは単位とれんかったわ
憲法、民法、国際法、政治学 この辺で単位固めてた

78 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:33:02.92 ID:uj1eL7Npa.net
>>54
民訴が一番好きだった俺って異端?

79 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:33:17.62 ID:oT/912PD0.net
>>70
最初に出てくる既判力一つとっても
最後の上訴上告まで関わってくるもんな

80 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:33:25.03 ID:kGtyp7DnM.net
法律クソ得意やけど現代文に通ずるものあると思うわ
現代文もクソ得意やった

81 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:33:34.07 ID:hKEhBXc7M.net
民法ってこれから簡単になるんやろ?
今までヒーヒー言いながら勉強してた層が逆恨みしそう

82 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:33:37.24 ID:Gafakrhc0.net
>>68
でも司法権絡みの判例はほんま理解するのが難しいわ

83 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:33:41.68 ID:30clo/Co0.net
>>27
大体持ち込みOKやろ

84 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:33:45.62 ID:yw7myr6Md.net
>>65
好き 民法 刑法 刑訴
普通 憲法 行政法 
嫌い 民訴

85 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:34:21.83 ID:tGIJdcwea.net
判例至上主義やしもうロボットでええぞ

86 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:34:39.13 ID:F7mNqhDY0.net
>>66
これ
会社法は民訴以上に眠素
しかもワイの大学の会社法の教授はゴミばかり
身体障害を言い訳にやりたい放題するメ○ラとあだ名がカスケっていうゴミしか居なかった

87 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:34:46.79 ID:ZtuUjlQxx.net
三大パワーワード事件
・宇奈月温泉事件
・むささびもま事件(たぬきむじな含む)
あと一つは?

88 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:34:47.11 ID:Z0tmjJvta.net
行政法とかいう意味不明科目
国賠法すき行政事件訴訟すき行政行為きらい

89 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:34:50.08 ID:8lBQEfE+0.net
好き 刑法刑訴法憲法
普通 民法会社法
嫌い 民訴法

90 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:35:06.94 ID:sti1mkkM0.net
大学2年やがこっからまじめに勉強したらロースクールの特待取れるかいの

91 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:35:11.47 ID:30clo/Co0.net
法律事務所ってホワイトか?
完全週休二日、9:00〜17:00で400万円とかの求人よく出てるから気になる

92 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:35:14.01 ID:fLQdjY1Od.net
今の司法試験の傾向的に憲法は薬事法等の超メジャー判例さえ抑えて過去問演習しまくってたら論文は余裕で取れる
行政法もそう

93 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:35:24.79 ID:0RuQDfzr0.net
マーカーのとこやろ?
余裕やん

94 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:35:29.36 ID:8lBQEfE+0.net
>>87
残念残念事件を推したい

95 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:35:42.26 ID:Gafakrhc0.net
>>87
勘違い騎士道

96 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:35:51.98 ID:yw7myr6Md.net
>>82
宗教関連絡むとややこしくなってくるな
目的効果基準でやってきたと思ったら最新の判例で急に様態に着目して違憲とかなったりしてよーわからん

97 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:35:54.36 ID:q+D8xLoH0.net
こんなん面白がる奴病気やろ

98 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:36:04.16 ID:MatTbiKva.net
Fランワイは家族法が好きや😁
なぜなら講義が楽すぎるからな
ちな一年

99 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:36:54.51 ID:F7mNqhDY0.net
ときめきメモリアル事件とかいう判例界屈指のパワーワードすき

100 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:00.11 ID:Gafakrhc0.net
>>88
救済法を知らずに行政行為関係の判例を読むのは苦痛やったわ
先に救済法をサクッと流しとくと理解が進む
んで、憲法は行政法と両訴(少なくとも民訴)が終わってからやるべき

101 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:03.28 ID:PFaZ7m4+0.net
ワイ法学部四年生
このスレにかいてあることが全く分からん

102 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:04.32 ID:ok7Oa3OF0.net
1年で憲法民法刑法やっとるが憲法とかいう答えの無い科目
感想文になるわ

103 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:08.56 ID:hjakfQUNd.net
こんなん暗記せなあかんような大学なん?

104 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:16.39 ID:8lBQEfE+0.net
猿払から堀越宇治橋くそムカつくわ
おとなしく大法廷開いて凡例変更しとけや

105 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:19.28 ID:/OneSu8X0.net
法律の勉強って門外漢がかじってもええもんなん?
なんもしらんから少しぐらい学んでみたいんやが

106 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:29.12 ID:jQEEH/xf0.net
>>66
ワイん所は範囲広すぎて単位習得クソ難しかったわ
その後取った商法や消費者法は楽しかったけど

107 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:29.97 ID:Z0tmjJvta.net
憲法でつまらん分野wwwwwww

財 政

108 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:31.16 ID:3vMBjlGq0.net
>>87
わいせつ3要件
【1】いたずらに性欲を興奮又は刺激せしめ、【2】普通人の正常な性的羞恥心を害し、【3】善良な性的道義観念に反するもの

109 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:39.32 ID:K7CLScPf0.net
>>95
あの外人で今何しとるんやろ

110 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:40.87 ID:RA0eZRpzM.net
ワイ法華経大学院生高みの見物

111 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:43.70 ID:Yp3cYTFkp.net
丸暗記するだけなら難しくないだろ
理解するのが難しい

112 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:46.92 ID:li4URkr8a.net
公務員試験で齧っただけやけど、アスペが作ってアスペがやってるアスペのための学問って感じがあるわ
Twitterで幅きかせてる法曹大体アスペ特有の暴れ方してるし

113 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:37:59.88 ID:BwfpIysE0.net
就職してから法学部の知識ぜったい使わんわ
ちな刑法ゼミ

114 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:38:14.24 ID:PFaZ7m4+0.net
憲法でこれは押さえとけって学者おる?

115 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:38:15.02 ID:hjakfQUNd.net
ちな現役修習生やで

116 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:38:24.20 ID:hLQAH2nx0.net
>>99
ときメモ事件はメモリーカードとエロアニメの二つあるから注意や

117 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:38:37.05 ID:hjakfQUNd.net
>>114
学者なんか無視しとけ

118 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:38:43.66 ID:yw7myr6Md.net
>>88
行政不服審査法はつまらなさすぎてマジで勉強してて目が虚ろになった

119 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:38:45.88 ID:vCaxrn7Va.net
行政法教員A「当事者訴訟は他の訴訟類型で救えん場合にないと困る」
行政法教員B「当事者訴訟なんか消え去るべき無用の長物」
どないせえっちゅうねん

120 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:38:50.07 ID:otiZYY1y0.net
これ興味0だったら一生覚えられなそう

121 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:39:03.60 ID:MQE9mOMT0.net
弁護士になろうとする奴ってマゾだよな
医者の方が国家試験も簡単で平均年収も高い

122 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:39:11.05 ID:joWNevhgd.net
>>108
なんかかわんなかった?

123 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:39:17.81 ID:3vMBjlGq0.net
今って基本書の主流って
憲法 高橋か芦部
民法 内田
刑法 山口
これから変わってる?

124 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:39:18.83 ID:X9qEVQ0EM.net
判例って間違いなく結論ありきで後から理屈付けとるよな

125 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:39:28.36 ID:iqaC//Ip0.net
ワイは憲法1条と9条の知識だけでお前らに挑むけどな

126 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:39:34.11 ID:hjakfQUNd.net
>>87
宇奈月温泉のどこがパワーワードなん
カフェ丸玉女給事件一択やろ

127 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:39:37.54 ID:PFaZ7m4+0.net
>>124
わかる

128 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:39:49.19 ID:F7mNqhDY0.net
>>116
エロアニメの方はどぎまぎイマジネーション事件という名前や
藤崎詩織が爽やかな性格なのは東京地裁公認という事実

129 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:39:57.89 ID:CrY/XsrB0.net
今法曹も弁護士も目指す人間が激減してるらしいな
儲からんから

130 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:39:58.89 ID:uuDrhaMD0.net
文系の記憶のやり方ってコツないか?
理系は似たような演習問題を転がせばええけれど、文系は自力で理解度テストする方法が思い付かん

131 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:39:59.56 ID:joWNevhgd.net
>>108
1が必要なくなったんだっけ?

132 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:40:00.34 ID:hjakfQUNd.net
>>123
内田は滅んだぞ

133 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:40:07.06 ID:8lBQEfE+0.net
>>105
ええんやで
どんな学問も最初は門外漢や

134 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:40:07.44 ID:jQEEH/xf0.net
>>91
講師で来てたけど印紙ペタペタしたり定型文作ったりするだけの仕事って聞いたで
時間外労働で探偵みたいにほんとに住んでるのか確認しに家の前貼りつくこともあるが

135 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:40:23.27 ID:X9qEVQ0EM.net
>>87
究極SM殺人事件

136 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:40:43.20 ID:hjakfQUNd.net
>>130
いや演習問題やろ

137 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:40:48.97 ID:gkDLmUp10.net
>>121
四大法律事務所か外資系法律事務所入れば医者なんてカスに思えるほど金もらえるからそれ狙いならあり
町弁なら察し

138 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:40:51.00 ID:1L6CwiM30.net
結局結論ありきの論拠だからしんどい

139 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:40:55.05 ID:sti1mkkM0.net
>>129ロースクール行けば多くの人が受かるって聞いたがマ?

140 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:40:55.15 ID:Z0tmjJvta.net
行政法も原告適格のとこはすこやった
要は事例が出てくる分野は理解が速いんやが行政行為は何々が許可で何々が認可で〜とかそういうのがだるかった
特に認可と公証の違いとかあんま理解できなかったおもひで
選挙人の決定がどっちやっけとかこんがらかる

141 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:40:55.78 ID:uuDrhaMD0.net
例えば政経で「社会契約説」ってあったやん
これを覚えるときに、きみたちならどういう手順で覚えるんや?

142 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:40:58.15 ID:C4zJVOtfM.net
予備論文まであと10日のワイが来たで
論証暗記だるいンゴ😭

143 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:41:00.86 ID:ok7Oa3OF0.net
法学部政治学科って楽なんか?

144 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:41:03.05 ID:kBGPDfOha.net
全部暗記パンに書いて食えばのび太受かるやん

145 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:41:16.95 ID:1dsfOPKx0.net
政府が守らん法律なんて覚える必要ある?

146 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:41:17.02 ID:uuDrhaMD0.net
>>136
単語帳を作るんか?

147 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:41:17.43 ID:MatTbiKva.net
なんか物権?の教科書一年のうちに買ったけって言われたけどやるの3年なんやが😅
頭おかしいんか🤔
Fランは教授陣までアレなんやなあw

148 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:41:21.63 ID:8lBQEfE+0.net
>>131
たぶん強制わいせつ罪と間違えてると思う
強制わいせつ罪は主観的超過要素としてのわいせつ意図が不要になった

149 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:41:28.42 ID:Z0tmjJvta.net
>>118
不服審査はアカンなあれ
似たような行政事件訴訟はおもろいのに

150 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:41:41.48 ID:UQYVkuUu0.net
不法行為関係の事件名ええよな
妻は他人事件
光清撃つぞ事件
長い首事件
中身は大した事ないけどええわ

151 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:41:45.09 ID:9P3bWieO0.net
>>142
論証は暗記やなくて理解して自由自在に使える道具にするんやぞ

152 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:41:53.41 ID:nxzJ9vAIM.net
伊藤塾のテキストかなにか?

153 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:41:56.95 ID:hjakfQUNd.net
>>139
まともな頭あれば受かるで

154 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:06.98 ID:LGt1F0YV0.net
勉強していくけど試験の用紙の真っ白さで絶望するんや

155 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:10.80 ID:e61qcPGZ0.net
推薦に基づいて会員を任命する


この任命は形式的であって自由裁量はない
って議論の余地なく常識だよな?

156 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:17.02 ID:G9DCfdzh0.net
司法試験は大泣きしたり発狂する人が出るってのはマジなん?

157 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:21.84 ID:3vMBjlGq0.net
>>147
物権とか1年でやったぞw

158 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:31.77 ID:X9qEVQ0EM.net
今考えれば00年代入るまで民法が文語体やったの頭おかしい

159 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:39.00 ID:hjakfQUNd.net
>>155
せやな

160 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:39.04 ID:/OneSu8X0.net
>>133
ええんやな
ちなみにこれだけはやめとけって領域はあったりする?

161 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:40.21 ID:C4zJVOtfM.net
>>151
そらそうよ

162 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:41.40 ID:bNL2lhn10.net
税法よりマシ定期

163 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:41.86 ID:iqaC//Ip0.net
>>141
社会契約説について論じろ
という問題でも作るとかじゃないすか😗

164 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:52.01 ID:9P3bWieO0.net
>>156
5回目の受験だったらそうなるんちゃう?

165 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:42:55.53 ID:/LsYGnLxd.net
>>141
頭で理解するしかない
穴開きはそのパターンしか解けなくなるから短い論述で誘導していくのを複数回やったあとまとめて全部論述できるようにする
論述できれば語句問題もできる

166 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:03.77 ID:Gafakrhc0.net
>>122
わいせつ罪が傾向犯じゃなくなったってやつ?

167 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:07.05 ID:yw7myr6Md.net
>>99
「本件ゲームソフトの内容は、ゲームを行う者(以下「プレイヤー」という。)が架空の高校「きらめき高校」の高校生(以下「主人公」ともいう。)となって、設定された登場人物の中から憧れの女生徒とする人物を選択し、
卒業式の当日、伝説の樹の下でこの女生徒から愛の告白を受けること(ハッピーエンディング)を目指して、高校三年間勉学や様々な出来事、行事等を通して、憧れの女生徒に相応しい能力を備えるための努力を積み重ねるという恋愛シミュレーションゲームである(争いがない)。
 本件ゲームソフトは、プレイヤーが主人公として三年間の高校生活における行動により、卒業式の日に、好意を抱いた女生徒から愛の告白を受けるというハッピーエンディングに至るか、
誰からも愛の告白を受けられずに三年間を終了するバッドエンディングとなるかの差異を生じ、また好意を抱いた女生徒から一度愛の告白を受けて本件ゲームのエンディングを迎えたとしても、再度最初からプレイをし、前回とは異なった手順(勉強、運動、イベント等への取組みの変更)を踏むことにより、全く異なったゲーム展開を楽しむことができ、
前回とは異なった女生徒(藤崎詩織ら一一名、各人性格や容貌、趣味、男性に対する好み等が異なる設定)から愛の告白を受けることができ、また同一の女生徒に対して異なった手順により愛の告白を受けることも可能である」

168 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:10.73 ID:LGt1F0YV0.net
>>147
担保物権やったら2回やったな

169 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:12.93 ID:yqf8MYOK0.net
>>147
予習しとけって事

170 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:12.95 ID:tjGFzTo90.net
手形小切手法

171 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:17.57 ID:fCkgfIs0a.net
そういえばつい先日でた六法は買っといた方がええんか?

172 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:19.05 ID:UQYVkuUu0.net
>>155
「裁量はない」はないな

173 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:19.59 ID:8lBQEfE+0.net
>>146
ワイも演習やと思う
どこでどう使うのかってのは問題考えてみらんと身につかん
そのうちに定着して使える知識になると思ってる

174 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:22.51 ID:jKYySTFF0.net
結局暗記するやつは落ちて理解するやつが受かるって聞いたが

175 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:34.19 ID:oT/912PD0.net
>>114
小山剛

176 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:35.89 ID:X9qEVQ0EM.net
囲繞地通行権 ←これの読み方で素人かプロか分かる

177 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:43:58.84 ID:MatTbiKva.net
>>168
なんやそれ
土地関係か?

178 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:03.71 ID:J/G3yc6Pd.net
国際法民の少なさよ
条約集すら買わずに卒業してく人の方が多いんじゃないか

179 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:06.33 ID:u/thDMUha.net
>>176
いにょうちつうこうけゆ

180 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:08.50 ID:Z0tmjJvta.net
>>176
いぎょうちつうこうけん

181 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:15.36 ID:8lBQEfE+0.net
>>160
とりあえず憲法民法刑法のどれかから始めてみるといいンゴ

182 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:20.42 ID:x6zxx5d00.net
声に出して読んで目瞑って声に出して読み上げるんや
みるみる記憶されるで

183 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:21.00 ID:vCaxrn7Va.net
民法教員「抵当権だけで占有屋を妨害排除請求できるで」
民事執行法教員「抵当権だけで妨排なんかやったらアカンわ保全法使えや」
あんたらがアホ学生をさらに混乱させてどうすんねん

184 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:22.62 ID:9P3bWieO0.net
>>161
ワイも受験やが短答どんなもんや成績

185 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:23.02 ID:242MIyja0.net
個人的に法律に興味あるんやが、六法全書みたいな感じで判例全書みたいなんあるん?

186 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:29.18 ID:C4zJVOtfM.net
今年手形小切手出したらまじで許さねえからな

187 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:32.85 ID:u/thDMUha.net
司法試験楽勝やで
ワイでも受かったわ

188 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:45.63 ID:G9DCfdzh0.net
>>164
ひょえ〜
試験はやっぱ怖えな

189 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:46.56 ID:iqaC//Ip0.net
>>184
僕はいつも満点っすね💯

190 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:53.78 ID:hjakfQUNd.net
>>160
面白いのは刑法やで

191 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:44:59.54 ID:C4zJVOtfM.net
>>184
173やで

192 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:45:22.83 ID:oT/912PD0.net
>>123
憲法 小山
民法 潮見
刑法 基本刑法

193 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:45:37.13 ID:sti1mkkM0.net
どういう勉強すればええんや?初めから基本書を通読するのは効率悪いって聞いたんやが

194 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:45:40.34 ID:lSpTTZENa.net
ワイのときは六法の字体で百選を手書転写して持ち込みの六法に書いてた
それでgpa3.8や

195 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:45:40.65 ID:9P3bWieO0.net
>>191
高いな 通りそうやな

196 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:45:40.66 ID:kBGPDfOha.net
自分が逮捕された案件の法律って一生覚えてるよな
つまり

197 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:45:44.49 ID:D+XjvOI80.net
行政法すこ

198 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:45:44.50 ID:wZ0dJuep0.net
民法を制する者は司法試験を制する

199 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:45:45.29 ID:242MIyja0.net
唐沢先生が行った道やぞ

200 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:45:45.91 ID:/OneSu8X0.net
>>141
空でぜんぶ説明できるか確認するとか?

201 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:45:50.19 ID:hjakfQUNd.net
>>183
抵当権しかなくてどうやって保全法使うねん

202 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:13.02 ID:8lBQEfE+0.net
>>164
5回目の受験で受かる見込みないからって
延期措置とれってクソ受験生が夏に騒いどったな

そんなワイは下旬に予備論文

203 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:16.26 ID:Z0tmjJvta.net
刑法の共犯が一番難しすぎるわ
しかも理論が多いしわかりにくい

204 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:18.15 ID:X9qEVQ0EM.net
尊属殺法定刑違憲事件の判例で勃起しとるやつおったわ

205 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:25.12 ID:hjakfQUNd.net
>>193
司法試験受けるなら予備校入ったほうがええで

206 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:32.42 ID:RIyHWL4P0.net
>>160
働いているなら債権各論とか労働法おすすめ
鬼門は物権
物権はまじで難しいわ

207 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:32.93 ID:ZtuUjlQxx.net
>>185
判例六法なら…
裁判なんか日本各地で1日何個もやっとるから、
全部まとめたらえらいことになるわ。

最新の傾向について知りたいなら
判例タイムズとか判例時報でも読んだらええ。

208 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:33.79 ID:LGt1F0YV0.net
>>177
せやな
民法の一種やで

209 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:34.35 ID:uuDrhaMD0.net
社会契約説
ホッブズ 自由権の国家への譲渡 王権神授説の否定をしたかったが、結局絶対王政の擁護になった
ロック 私有財産制を中心とする自然権の保護 抵抗権あり 名誉革命の正当化
ルソー 共同社会としての国家 人民主権と直接民主制 ホワイト企業的思考

これであっとるよな?

210 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:42.42 ID:C4zJVOtfM.net
>>195
伊藤塾の論文模試的にはボーダーやと思うわ
実務でAとって民事で事故らなきゃって感じやな

211 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:48.13 ID:3CltGku90.net
丸暗記とかガイジかな

212 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:52.11 ID:MatTbiKva.net
>>141
よくわからんけど内容理解できればずっと頭に残っとるもんやないか?🤔

213 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:46:56.94 ID:uuDrhaMD0.net
>>163
せやな

214 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:01.34 ID:u/thDMUha.net
>>202
あーあのオバサンがいきちだから

215 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:03.22 ID:sti1mkkM0.net
>>205
伊藤塾とか?高すぎて躊躇してしまうわ

216 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:03.32 ID:Jv+SuP9w0.net
ワイインキャ、講義室の後ろでござ敷いて寝るチンピラにビビる
10年前の大学はほんまくそやったでリッツ言うんやけどな

217 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:07.73 ID:lSpTTZENa.net
>>132
滅ぶってなんや草
改正後のおすすめの教科書教えてクレメンス

218 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:12.11 ID:yw7myr6Md.net
>>149
行政事件訴訟は公定力とか自力執行力とか学問的な論点出てくるから勉強してておもろいけど
不服審査はひたすら実務的な感じで無味乾燥としてるからな

219 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:14.10 ID:DYSV7fYy0.net
宅建の過去問を解こうや

民法94条第2項は、相手方と通じてした虚偽の意思表示の無効は「善意の第三者に対抗することはできない」と定めている。次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、同項の「第三者」に該当しないものはどれか。

1.Aが所有する甲土地につき、AとBが通謀の上で売買契約を仮装し、AからBに所有権移転登記がなされた場合に、B名義の甲土地を差し押さえたBの債権者C

2.Aが所有する甲土地につき、AとBの間に債権債務関係がないにかかわらず、両者が通謀の上でBのために抵当権を設定し、その旨の登記がなされた場合に、Bに対する貸付債権を担保するためにBから転抵当権の設定を受けた債権者C

3.Aが所有する甲土地につき、AとBが通謀の上で売買契約を仮装し、AからBに所有権移転登記がなされた場合に、Bが甲土地の所有権を有しているものと信じてBに対して金銭を貸し付けたC

4.AとBが通謀の上で、Aを貸主、Bを借主とする金銭消費貸借契約を仮装した場合に、当該仮装債権をAから譲り受けたC

220 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:22.91 ID:3vMBjlGq0.net
>>192
おお、めっちゃ変わってるなw
10年前に卒業したし、そりゃそうか

221 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:27.51 ID:xr1pxS6a0.net
頑張って覚えて頭良くなったなあとか思っても卒業して一年たちゃほぼ忘れるというね

222 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:34.50 ID:KmjgTfpJ0.net
民訴が手強い

223 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:39.10 ID:242MIyja0.net
>>207 ありがとうございます

224 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:41.87 ID:BwfpIysE0.net
ワイんとこの憲法の教授職質拒否した話自慢気に話してて鬱陶しいわ

225 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:41.96 ID:uuDrhaMD0.net
>>165
頭で理解できてるかの確認がしたいんやが
つまりどういう課題を作るべきや?

226 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:43.54 ID:lEin7Z0Z0.net
丸暗記する部分はべつじゃねーか?
まずは法理や学説でどうしてそうなるのかだろ

227 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:47.33 ID:wZ0dJuep0.net
伊藤塾のYouTube講座みてみると大体こんなもんかってわかるで
塾長が無料講義してるで

228 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:48.48 ID:mlHdb0jza.net
飯塚裁いてくれよ

229 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:50.12 ID:LFHV10msp.net
法律なんて理屈で覚えるもんやないんか
そのために六法持ち歩くんやろ
丸暗記なんか意味あるんか

230 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:51.73 ID:u/thDMUha.net
>>215
ガチでやるなら行ったほうがいい
一発で合格すればええねん
多浪するよりまし

231 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:58.17 ID:8lBQEfE+0.net
>>214
やっぱあのアカウント有名なんやね

232 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:47:59.48 ID:MatTbiKva.net
>>208
はえ〜サンガツ

233 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:01.16 ID:hjakfQUNd.net
>>215
最近安い予備校多いやろ

234 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:04.68 ID:/OneSu8X0.net
>>181
>>190
スレに刑法は役に立たん言ってるひとおるけど
役に立たんが勉強しやすいし面白いってことなんか?
憲法と民法は興味あるしやってみるで

235 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:06.96 ID:uuDrhaMD0.net
>>200
口頭やと適当なことを言ってもスルーできるんよな
難しいわ

236 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:11.62 ID:bSlOtJhv0.net
やってる時はムリムリって感じだけど離れると勉強したくなるわ

237 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:17.48 ID:2NQGhHqA0.net
法律に従って裁くくせに判例にも従うって意味わかんねえな
どっちが先なんだ

238 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:23.56 ID:u/thDMUha.net
>>216
いやリッツならイメージ通りやん(笑)

239 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:30.20 ID:lSpTTZENa.net
判例図書館で調べても校長の裁判記録出てこないんやがわかるJ民おる?

240 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:31.02 ID:7J3A5i7b0.net
消費者法でS取ったけどガチでしんどかった

241 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:32.67 ID:bNL2lhn10.net
法学部の教授大体死刑反対論者だよな
入った頃はびっくりしたわ

242 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:33.90 ID:KD5bPbFF0.net
法律ってあえて分かりにくくしとるよな

243 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:37.55 ID:MatTbiKva.net
>>220
じじいやん😭

244 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:47.12 ID:sti1mkkM0.net
>>233
資格スクエアが問題起こし取ったし安いとこは実績も不明やからなあ

245 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:50.90 ID:P2bi1YWmp.net
統治行為論なんて論文で出なそうだし別に丸暗記する必要なくね?
教祖も古い理屈だって言ってた

246 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:51.56 ID:ZtuUjlQxx.net
>>216
基本的人権を論じた後、
「俺は阪神ファンやから巨人ファンは認めん」
とか言い出す教授がいた大学もあるで

247 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:48:57.28 ID:RvRpHSlXa.net
>>204
実際あれはチンビンになってしまうわ
しかも娘がまともに付き合おうとしたらまたレイプやし

248 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:00.49 ID:HeFEcvaB0.net
ワイ弁護士、憲法の判例はほとんど忘れた模様

249 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:02.54 ID:KmjgTfpJ0.net
>>234
刑法が面白いのはガチ

250 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:04.26 ID:W90OhYska.net
>>1
もし司法試験とか予備試験に合格したいんやったら
丸暗記せんでええで

251 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:08.82 ID:xaq7q32Gd.net
司法試験受けるならどんな順番で勉強するのがええんや?憲法からか?

252 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:12.71 ID:C5Yf2sHP0.net
>>124
国際法とかさらに強引やぞ

253 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:16.87 ID:uuDrhaMD0.net
>>212
いやだから内容の理解ができてるかどうかが分からんからテストをするんや
数学やったことあれば、一度理解した公式をど忘れしたり、うまく使いこなせなかったりした経験あるやろ

254 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:21.52 ID:UQYVkuUu0.net
>>209
ホッブズは王権神授説の否定したかったんやっけ?
それはロックちゃうか?

255 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:23.53 ID:vCaxrn7Va.net
>>201
非占有担保物権でも追い出しできるとかいう判例が出て
民法のおっさんが大興奮したんや

256 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:34.91 ID:gczgd11/0.net
相殺とかいう条文が嘘書いてる無能

257 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:34.89 ID:Gafakrhc0.net
>>203
ワイは旧司時代の短答過去問を解いて理解していったわ

258 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:35.03 ID:3vMBjlGq0.net
そういやLECの司法試験講座のDVDコースを選択して
結局、3枚くらいしか見なかったの思い出した
金出してくれた親からめったにそのこと言われないから、よく考えたらやさしい親やな

259 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:36.07 ID:jQEEH/xf0.net
>>224
ワイん所は朝鮮学校前で騒いでた連中に割り行って退去に協力したって当時のニュース映像見せられたわ

260 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:45.56 ID:ieB+c/0i0.net
砂川なんかそんな覚えることあるか?

261 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:49:57.03 ID:gczgd11/0.net
民法の問題で借地法出すのやめろ

262 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:04.98 ID:50LitNKOd.net
公務員試験の科目全部専門にしてほしいわ
教養いらん

263 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:05.65 ID:P2bi1YWmp.net
>>219
3

264 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:15.94 ID:MatTbiKva.net
>>234
民法やったら家族法がオススメやで😎
ワイでも理解出来る😁

265 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:17.79 ID:U/afA3Hqd.net
サイバー法楽しくていいぞ
大体判例聞いたことある事件で馴染みやすい

266 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:21.22 ID:+iNO2pKg0.net
無価値とかいう語訳を放置したままにするのなんなん

267 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:21.92 ID:35cPx8Du0.net
>>242
具体性を排除せんとあかんからしゃーない

268 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:22.19 ID:/OneSu8X0.net
>>206
学生だけどどれも興味そそる名前しとるな
物権なんかワイ哲学専攻やから特に面白そうだけど鬼門なんか

269 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:29.07 ID:3vMBjlGq0.net
>>243
まあ大学のときより今の方が楽しいわ

270 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:34.77 ID:C4zJVOtfM.net
いうて砂川って予備試験の憲法に出てたやろ
2012だったはず

271 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:48.45 ID:uuDrhaMD0.net
>>254
そもそも王権神授説を疑いだしたのがホッブズちゃうんか?

272 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:51.40 ID:G9DCfdzh0.net
英米法は歴史的な判決多くて面白い
マーベリー対マディソンの歴史の転換点感すき

273 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:50:52.77 ID:RIyHWL4P0.net
>>234
民法はとっつきずらいぞ
総則、債権総論、物権はきつい
債権各論とかから始めるのが吉

274 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:10.35 ID:8lBQEfE+0.net
資格スクエア「オリジナルテキストに基本刑法と基本憲法パクったのバレたわ…」

275 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:20.92 ID:CFLyOErV0.net
民訴とかいう最大の敵
授業一回もでんかったわ

276 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:23.99 ID:7J3A5i7b0.net
労働法やりたいけどどうしたらええんや

277 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:28.83 ID:lIDtT36s0.net
レポートコピペしたら2chに晒すぞとか脅しとった自称鬱の教授思い出したわ

278 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:38.97 ID:ZtuUjlQxx.net
>>272
英米法は考え方が日本と違うんやなって
はぇー…ってなるわ
実用性?知らん

279 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:40.20 ID:DYSV7fYy0.net
>>263
正解👍
土地の所有権者がBである信じて、Bに金銭を貸したCは、AB間の虚偽の表示の目的につき法律上の利害関係を有する者ではないので、第三者に該当しない

280 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:41.18 ID:Gafakrhc0.net
>>261
流石に借地借家法から逃げたらあかんわ

281 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:42.63 ID:lEin7Z0Z0.net
>>268
名前だけなら人権が一番おもろそうやろ

282 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:44.17 ID:HeFEcvaB0.net
>>192
潮見は口述試験の時にいびられたからめっちゃ嫌いだわ
クソ性格悪いで

283 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:44.59 ID:5lK2Tzcb0.net
唐澤って凄いんやなって

284 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:45.21 ID:iqaC//Ip0.net
>>268
なに君?もしかしてハートとかドゥオーキンとかに詳しいニキ?

285 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:47.59 ID:C5Yf2sHP0.net
ワイ国際法学徒やったけど、ニカラグア事件すら知らない法学部生多くて悲しい

286 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:50.51 ID:KmjgTfpJ0.net
>>275
眠訴やからな

287 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:54.53 ID:gczgd11/0.net
資格スクエアって東進みたいに確固たる地位得てるんか?

288 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:51:56.96 ID:uuDrhaMD0.net
結局みんなはどうやってテストしとるんや

289 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:52:01.02 ID:MatTbiKva.net
>>269
せやか
よかったな😎
その調子で人生を謳歌するんやで😊

290 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:52:10.28 ID:zWlzA1Zx0.net
ジュリストとか法学教室読んでるj民おるか? どっちか購読しようかと思うんやが

291 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:52:16.86 ID:35cPx8Du0.net
>>276
社労士試験の勉強をする

292 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:52:42.46 ID:UQYVkuUu0.net
>>271
ホッブズの理論が王権神授説を否定する武器になっただけちゃうか?

293 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:52:48.04 ID:hjakfQUNd.net
>>290
弁護士ニキか?

294 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:52:49.72 ID:7J3A5i7b0.net
>>291
なるほどそっち系なのか

295 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:52:53.96 ID:kTFUMsuE0.net
意外と楽しそうやな
ワイは理系に進んだけどこういうのもやってみたい

296 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:14.86 ID:LGt1F0YV0.net
>>282
はえー
実際に会ったりするもんなんやな

297 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:16.13 ID:G9DCfdzh0.net
>>278
判例法主義と成文法主義の差がやっぱあるよね

298 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:16.84 ID:gczgd11/0.net
実際司法試験って市販だけの独学でいけるんか?
公認会計士は市販の教材がないから無理らしいが

299 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:20.51 ID:4Xpf84JYd.net
言うほどか?
受験生のころ世界史論述500〜600字何十年分か丸暗記してたけど

300 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:21.64 ID:8lBQEfE+0.net
>>234
ワイが面白いと思う順番は刑法憲法民法で
ワイがゼロからやるなら憲法刑法民法からやるかな
憲法は根本的規範やから

301 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:26.32 ID:7J3A5i7b0.net
>>295
ロースクールが君を待ってる

302 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:30.65 ID:yw7myr6Md.net
刑法最初の関門

https://i.imgur.com/GHaac1l.jpg

303 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:31.91 ID:2Xj58cKT0.net
国家試験に出ないのなら覚える必要なかろうて、自ら難しくする必要はない

304 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:41.75 ID:Gafakrhc0.net
>>276
プレップ労働法を読んだら、事例演習労働法をやる

305 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:45.28 ID:7082JQtF0.net
ワイ法学部行こうとしてたけど好きになれなキツイから経済に変えたわ
法学部の奴はマジですごいと思う

306 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:52.81 ID:+iNO2pKg0.net
民法改正したのにいまだに遅延損害金の利率
5パーセントのままで気づかん弁護士多くて草

307 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:55.40 ID:HeFEcvaB0.net
>>296
今はないで

308 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:53:58.05 ID:rrNE/F0z0.net
>>87
最後の一服事件
ワイの1番のお気に入りや

309 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:00.72 ID:lNV90D+C0.net
ガチ弁護士はマジで六法全書丸暗記なの?

310 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:06.83 ID:/OneSu8X0.net
>>249
ミステリー趣味なら楽しめるとかそういうことかな

>>264
家族法はいちばん面白くなさそうに感じるわ
ワイは試験受けるわけちゃうから難易度は特に気にせんし

311 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:06.82 ID:RIyHWL4P0.net
>>268
最初の鬼門は物権の二重譲渡
占有改定、法定代位と初学者がイメージしづらい

312 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:07.27 ID:MatTbiKva.net
逆差別と優先処遇ってなにか違うんか?🤔

313 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:07.42 ID:MHfu+HgOd.net
>>302
スー過去か?

314 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:09.63 ID:gczgd11/0.net
ロースクール司法試験失敗勢ってどこ行くんや?
公務員は院卒倍率ヤバかったぞ

315 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:16.14 ID:P2bi1YWmp.net
>>287
テキストパクって問題になってたぞ

316 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:27.89 ID:7J3A5i7b0.net
>>304
いや、法律家やなくて一労働者としての知識がほしいだけや…

317 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:40.95 ID:LGt1F0YV0.net
>>307
よくよく見たら現弁護士さんか
がんばって

318 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:44.94 ID:zWlzA1Zx0.net
>>293
全然違うで 趣味で勉強してるだけやが少し頼んでた受験新報が廃刊なったから代わりに読むもの探してるんや

319 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:47.17 ID:FiJeC0d50.net
法律とかの知識ゲーみたいなお仕事って将来AIとかに駆逐される可能性あるんかな

320 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:51.33 ID:gczgd11/0.net
エホバの証人と北海道は憲法でよく見る

321 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:55.20 ID:P2bi1YWmp.net
>>309
無理に決まってるやん

322 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:54:57.83 ID:6fju8Nfxp.net
今4年で法の知識なんてろくに無いけど中でも知財法はかけらも分からんかった

323 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:01.57 ID:Gafakrhc0.net
>>302
因果関係やろ

324 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:02.00 ID:oT/912PD0.net
>>282
直接講義受けとるけど
生徒殺しにかかるからな

325 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:03.23 ID:35cPx8Du0.net
>>314
中小メーカーに勤めてたけど法務部は皆そういう人やった

326 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:05.82 ID:uuDrhaMD0.net
>>292
畠山政経読み返してきた
市民革命として行動に現れたのはロックとルソーやな

327 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:07.10 ID:GDyFyfW20.net
法学部はゼミも卒論もないから陰キャでも大丈夫だぞ、テストは頑張れ

328 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:08.27 ID:jUQOnjNc0.net
>>251
憲法は一番最後や
最初は刑法

329 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:15.22 ID:iqaC//Ip0.net
法は三章とす
人殺したら死刑
ものを盗んだらむち打ち

330 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:23.47 ID:xDrkcwsj0.net
ワイ警察官、法律何にも知らない

331 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:26.91 ID:G9DCfdzh0.net
憲法学んだ後に改正案読むとホラー
やっぱ勉強って大事やわ

332 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:28.29 ID:SSqUx5Iy0.net
文系の最高峰法学部が丸暗記とかしょーもねえな

333 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:31.74 ID:UQYVkuUu0.net
>>319
結局自然言語を解釈する仕事やからAIはあんま向いてないと思うわ

334 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:53.53 ID:HeFEcvaB0.net
>>306
ワイが見てるのは14.6%ばっかりやな😁

335 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:55.45 ID:qS4p6JYm0.net
法学は教わる先生によって理解がかなり変わるな

336 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:55:59.64 ID:seHnijmGd.net
ワイの友達が医学部いったけど裁判官になりたいって言ってるがなれるもんなん?

337 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:03.02 ID:ZtuUjlQxx.net
>>305
ワイは教養で数学取らされたけど、
早速インテグラルが現れて草しか生えない

338 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:08.30 ID:sti1mkkM0.net
ロースクール行くのはええけど司法試験に失敗した時が怖すぎる

339 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:10.00 ID:MatTbiKva.net
>>331
どこがアレなんや?🤔

340 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:10.60 ID:yw7myr6Md.net
>>313
スー過去やな
公務員試験受ける受けないに関わらずとりあえず公務員試験の参考書やっとくと大学の単位もとりやすくなると思ってやっとる

341 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:20.95 ID:P2bi1YWmp.net
>>319
そもそも知識ゲーじゃない
裁判だけが仕事じゃないし

342 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:21.31 ID:8lBQEfE+0.net
被告人が無罪主張できない裁判とか裁判と言えるんですかね

343 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:23.71 ID:hjakfQUNd.net
>>298
ガチで頭良ければいけると思う
現役で東大受かるレベル

344 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:24.78 ID:gczgd11/0.net
>>325
法務って新卒採用ほとんどなくてイバラの道って聞いたが、中小まで広げれば結構需要あるんかな

345 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:28.54 ID:lSpTTZENa.net
>>285
ペルソナイングラータしかおぼえとらん

346 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:35.98 ID:zWlzA1Zx0.net
>>309
民法の条文全部覚えてるとかいう教授はいたな すごい人はいるんだなって思ったもんや

347 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:37.54 ID:RIyHWL4P0.net
>>276
社労士レベルは労働法を勉強したとはいえんから止めとけ
水町労働法がわかりやすい
あと労働法は判例面白いから判例からいくのもあり

348 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:38.89 ID:whRAyvOF0.net
特定物ドグマとかいう用語好きだったのに民法改正でもう聞かなくなるの寂しいンゴねぇ

349 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:40.02 ID:Gafakrhc0.net
>>316
じゃあプレップ労働法を読むだけでええんちゃう
わりと大規模な組合で役員をやるとかなら話が違ってくるけど

350 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:44.84 ID:uuDrhaMD0.net
>>336
無理やろ
医学部は理系入試やけどやってること文系やぞ
医学部が駄目なら何をしてもダメや

351 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:45.89 ID:HeFEcvaB0.net
>>324
ファッ?!

352 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:46.65 ID:7J3A5i7b0.net
>>332
この国で役に立つのは所詮暗記やろな
数理的な思考とか必要な高度な職業がほぼほぼ無い
医者だって博物学使う土方やし

353 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:53.38 ID:3vMBjlGq0.net
>>332
丸暗記した知識を理論構成して論述するんやで

354 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:56:57.11 ID:fYKeFkBt0.net
あかん本物っぽいの出てきたわ!
勝てんから消えるで!ほな!

355 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:57:07.13 ID:iqaC//Ip0.net
>>336
そりゃ学部出てロースクール言って試験受かって司法修習やればなれるんだろうが
医学の国試とか研修とかどうするんだろね

356 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:57:07.72 ID:P2bi1YWmp.net
>>328
いや一番最初は憲法やろ

357 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:57:11.88 ID:rrNE/F0z0.net
>>334
賃金未払いはあかんなあ

358 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:57:14.63 ID:UQYVkuUu0.net
>>330
警察官が法律知らないからこそ重要な判例が生まれたし
むしろプラスよ

359 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:57:17.49 ID:MbIiJTr80.net
オンラインになってから暗記論述書き書きクソテスト無くなってうれC
元から全部レポートでええんや

360 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:57:19.72 ID:7J3A5i7b0.net
>>349
労組の話大好きやわ
読んでみる

361 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:57:29.17 ID:KmjgTfpJ0.net
>>310
刑法は学説の対立っぷりが楽しい

362 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:57:30.84 ID:Op5hZRxt0.net
ワイ工学系民、資格試験の法令科目がキツくて泣く
あの独特の文体は普段から読み慣れてないと無理やろ

363 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:57:35.54 ID:gczgd11/0.net
行政書士から司法書士はなんとかなりそうやけど、司法書士から司法試験って差ヤバイんか?

364 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:57:41.40 ID:DNpRAByK0.net
法学部ってこれ全部暗記するんか?
医学部がヌルゲーに見える

365 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:57:41.71 ID:+iNO2pKg0.net
>>334
それやなくて遅滞に陥ったのが4月以降とかなのに
法定利率を5パーセントのままにしたまま気づかん奴が多いって話や

366 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:05.17 ID:G9DCfdzh0.net
>>339
読んでみるとわかるで
勲章が効力を持たないの部分が削除されてたりえぇ…ってなる

367 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:05.26 ID:UQYVkuUu0.net
>>363
行政書士から司法書士の方が厳しいような…

368 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:07.76 ID:8lBQEfE+0.net
>>335
「しょせんは独自としかいいようがない学説を、読者の受信能力も考えずに一方的にご託宣のたまうようでは、無意味なだけでなく、相手が初学者である場合は、情報がゆがんで届く可能性があり、有害」
って言った高名な学者がいましてな

369 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:09.45 ID:v3n6f6Rs0.net
法律が暗記だと思ってる時点でガイジだから何やってもダメ

370 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:11.24 ID:gczgd11/0.net
学び順は憲法→民法or行政法→その他諸々ちゃう?

371 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:13.20 ID:uuDrhaMD0.net
>>364
わいとUSMLEやろうや

372 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:16.21 ID:RIyHWL4P0.net
>>319
条文にかいてない法理とか普通にあるぞ

373 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:24.34 ID:m1mS2wLCd.net
>>363
そもそも受験資格の時点でハードル上がるからな
予備試験があるにはあるけど

374 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:26.25 ID:/4QCdXUN0.net
>>336
東大の米村って先生は医者から法学者になっとるな
あんくらい根性あればいけるんちゃうか

375 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:29.32 ID:Gafakrhc0.net
>>347
社労士のメイン科目は雇用保険も含めて社会保険のほうやからなぁ

376 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:41.03 ID:3vMBjlGq0.net
>>302
なつかし、結局テスト前って、スー過去の数ページのテキストページを何週か読んだら大まかな理解を手早くできるから効率いいんだよね

377 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:42.37 ID:ZtuUjlQxx.net
>>335
○○説やら△△説の争いで派閥あるから、
教授の説が通説とは限らないトラップ。
電波も時々おるわ。

378 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:46.58 ID:CDvIy5sNd.net
暇やからカバチタレ読んでたら民法の勉強ちょっと楽しくなってきたわ

379 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:47.46 ID:3CltGku90.net
>>327
だから法律だけ頭に詰め込んだ頭でっかちの法律の机上の空論語る奴多いんか

380 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:48.58 ID:yw7myr6Md.net
堀越さんとか西山記者とか勝手に当事者の名前が事件名に使われるの本人的にはどうおもってるんやろ

381 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:51.36 ID:/OneSu8X0.net
>>281
それも興味ある
権利って法則を一から作ってる感じして面白そうやわ
>>284
法哲学は未着手やで
ただ出来心で『法の概念』は買っちゃった

382 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:51.57 ID:UQYVkuUu0.net
>>372
大事すぎるから書かないという謎ルール

383 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:53.32 ID:DNpRAByK0.net
>>371
6年やから間に合わんもよう

384 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:57.56 ID:hjakfQUNd.net
流石に最初にやるべきは憲法とか言ってるのはあり得んわ
一般的な法解釈からも実務からも一番乖離してる
伊藤塾に洗脳されてるぞ

385 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:58:58.75 ID:MatTbiKva.net
>>364
ワイFラン法学部、高みの見物😎

386 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:59:06.44 ID:iqaC//Ip0.net
男は結局最後は法より暴力よな💪
こいつはいつでもぶち殺せると思えば心に余裕が生まれる

387 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:59:12.32 ID:gczgd11/0.net
夜間のロースクールって大宮とかのが一時期話題になったけど、ほとんど潰れたよな
やっぱり働きながら勉強は辛いよな

388 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:59:20.36 ID:F/leHfsg0.net
統治行為論とかいう基本中の基本で脱落かよw

389 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:59:21.07 ID:/4QCdXUN0.net
>>368
あんねん?

390 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:59:24.75 ID:uuDrhaMD0.net
>>383
かわいそう

391 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:59:31.59 ID:C5Yf2sHP0.net
>>345
それでも十分やわ
多分法学部生の8割は国連憲章の内容一つも知らんと思う

392 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:59:41.02 ID:AqdVTHlO0.net
法学部2回生ワイ、学んだ内容をひとつも覚えてない

393 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:59:52.56 ID:+jBz6X6pM.net
法学部やったけど、結局感情をもっともらしく専門用語こねくり回して説明してるような気がして向かんかったわ

394 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:59:58.85 ID:RIyHWL4P0.net
>>360
丸島水門、第二鳩タクシーとかの判例好きだわ

395 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 22:59:58.95 ID:hjakfQUNd.net
始めるなら民法か刑法の自分のとっつきやすい方にしとけ
憲法なんか価値判断で全てが動いてるガバガバ法や

396 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:05.26 ID:iqaC//Ip0.net
>>384
でも木村草太先生に憧れてるのかもしれんし
かっこええやろ

397 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:08.86 ID:Od67hOVM0.net
>>327
そんな大学も減ってきてるぞ

398 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:11.49 ID:Z0tmjJvta.net
民放の法定地上権
あまりにも意味不明やったからワイは「土地が共有やったら成立せず」とかいう謎基準作ってたわ

399 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:14.32 ID:xDrkcwsj0.net
>>358
そういうことでええんかのう
ワイみたいなFラン大学生がたった半年の警察学校を経て一線に出るんやからなしゃーないわな
半年のうち法律の勉強する時間なんて実質1ヶ月も無いし

400 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:15.57 ID:3CltGku90.net
>>386
おは鈴木拓

401 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:15.65 ID:9P3bWieO0.net
>>384
法律は互いに関連しあってるから何周も何周もして理解を深めるもの どれが最初かなんてささいなこと

402 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:18.42 ID:sti1mkkM0.net
マーチ以上のロースクールで特待取れるぐらいだったら司法試験も大体受かるか?

403 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:34.00 ID:+iNO2pKg0.net
>>382
弁論主義の3原則とかなんで条文化しないんやっていつも思うな

404 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:35.34 ID:jUQOnjNc0.net
>>387
働きながら司法試験とか学生時代かなり法律の勉強してたかよっぽど頭ええかやないと無理や

405 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:45.26 ID:KmjgTfpJ0.net
>>388
まあ法学部生が最初にうわ言のように繰り返す単語ではある

406 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:45.34 ID:F/leHfsg0.net
>>380
法律エアプか?
堀木やろ

407 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:49.33 ID:gczgd11/0.net
>>398
建物共有→成立
土地共有→ダメ
で実際なんとかなるよな

408 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:53.89 ID:8lBQEfE+0.net
民訴「和解又は請求の放棄若しくは認諾を調書に記載したときは、その記載は、確定判決と同一の効力を有する。」

死ねお前

409 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:00:54.29 ID:yw7myr6Md.net
>>349
プレップ労働法おふざけが過ぎるけどすき

410 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:00.47 ID:etqQ2YdP0.net
>>123
憲法の高橋だけ知らないかも
高橋誰や?🤔

411 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:00.75 ID:/4QCdXUN0.net
>>398
するんだよなあ……
法定地上権の基本は土地の抵当権者🆚建物の抵当権者や
利用権は飾り

412 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:01.09 ID:jwOasuVj0.net
>>219
ワイ法学初心者やけどこういう第三者に当たるかどうかは丸暗記しかないんか?

413 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:06.05 ID:LjmRM0pxp.net
法律使う仕事はAIにやらせれば良くね?

414 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:16.66 ID:Gafakrhc0.net
>>370
民法刑法→両訴→行政法→憲法 や

415 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:22.85 ID:fN2L24tv0.net
>>402
中央全免レベルならまぁ受かる

416 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:24.91 ID:+jBz6X6pM.net
>>384
伊藤塾一票の格差への力入りすぎてて草生えた

417 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:36.37 ID:uuDrhaMD0.net
>>413
いずれはAIになると思うで

418 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:41.97 ID:RIyHWL4P0.net
>>382
就業規則の法的意味が明文化されたのがまあまあ最近だからな

419 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:42.90 ID:sti1mkkM0.net
>>415
じゃあそれ目安に勉強するんもありか

420 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:44.55 ID:NyjwvLz80.net
Wikipediaで調べたらでてくるぢゃん

421 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:45.81 ID:hjakfQUNd.net
>>401
何周も必要な学問だからこそ最初のとっつきやすさ、法解釈のやりやすさは重要やろ
憲法から入るメリットはない

422 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:50.88 ID:X9qEVQ0EM.net
ここの書き込み見ても内容全く覚えてへんわ
なんで卒業できたんやろ

423 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:54.95 ID:jUQOnjNc0.net
>>402
マー関のローで息してるのなんか中央だけやろ
東大京大一橋大阪神戸慶應早稲田中央くらいまでちゃうか

424 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:01:55.75 ID:yw7myr6Md.net
>>406
国家公務員の政治行為関連で堀越訴訟ってあるやん
まあ堀木さんのが遥かに知名度も重要度も高いが

425 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:06.82 ID:u/thDMUha.net
>>402
中央ならな

426 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:07.57 ID:P2bi1YWmp.net
>>406
公務員の政治活動の自由であるやろ堀越事件

427 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:09.73 ID:HeFEcvaB0.net
>>413
AIにできるものは任せるっていうのはありやろな
全部は無理

428 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:10.95 ID:QtZvwx2pp.net
>>399
キチゲ振り切ったヤツも多いやろからな。
お疲れさんやで。

429 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:13.23 ID:G9DCfdzh0.net
家族法とかいう純粋に面白い哲学要素強めな癒し科目
なお嫡出推定あたりで発狂する模様

430 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:13.48 ID:Z0tmjJvta.net
>>386
それはもう法を越えていく行為統治論(一種の暴力)みたいなもんやろな(適当)

431 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:37.68 ID:XmsKdUcM0.net
結論に行くまでがくっそまだるっこしいのよな
めんどくせえ女の愚痴聞いてる気分や

432 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:39.17 ID:lSpTTZENa.net
>>391
そもそも国際法とるやつ1割くらいちゃうか?
判例百選と国際法教授の謎のレジュメ、六法
なつかしいな

433 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:44.81 ID:gczgd11/0.net
ワイの大学で一番不人気なゼミはソ連・ロシア法ゼミやったな
どんな層に需要あるんやろ…

434 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:49.94 ID:P2bi1YWmp.net
>>429
いや家族法クソつまらんけど

435 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:52.98 ID:+H6FQ94gp.net
大学時代行政法でソープランドの話題取り上げたのは笑ったわ

ソープランド建てられたくないから近くに保育園?だかを建ててやる!ってやつだっけ?

436 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:54.69 ID:8lBQEfE+0.net
>>406
生存権の堀木訴訟ってことにしといたるわ

437 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:57.14 ID:Gafakrhc0.net
>>410
アシベの改訂をずっとしてる人や
国民内閣政論で有名な人やな

438 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:57.43 ID:vIH89hA4d.net
法律を勉強したらネット基準で言うところの左寄りに認定される気がするわ

439 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:58.64 ID:+cYALM2h0.net
友達に司法試験合格したやつおるけどゲームはクソ下手
ゲームの謎解きも苦手や
どういう頭してるのかわからん

440 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:02:58.63 ID:oT/912PD0.net
>>406
エアプ
堀越事件の堀越さんは
「名前使ってくれ!」って
自分から言うとる

441 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:07.53 ID:yw7myr6Md.net
>>398
あれ日本にしかない制度らしいな

442 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:08.25 ID:RIyHWL4P0.net
>>402
中央以外のマーチレベルのローで特待は勝ち目ねえ世界

443 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:08.64 ID:3vMBjlGq0.net
>>410
高橋和之っていう芦部の後継者
うちはこれ使ってたわ
https://pbs.twimg.com/media/EVjbi_tUEAIHjBh.jpg

444 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:10.12 ID:iqaC//Ip0.net
全権委任法とか現代に蘇らせたかったら
法学者や裁判官に頼めば全力で法的に理論的根拠を提供してくれるんかな?

445 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:11.32 ID:jUQOnjNc0.net
>>433
ソ連ロシア法ゼミがあるのが凄いな
ええ大学なんやろな

446 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:12.22 ID:150uqGr10.net
医学部に入りなおせばええやんアホとちゃう

447 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:13.68 ID:+qetXHsta.net
>>374
東大離散出てて草 離散に比べたら弁護士なんか余裕やろ…

448 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:17.23 ID:+jBz6X6pM.net
>>435
公園やな

449 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:18.43 ID:KmjgTfpJ0.net
>>431
記号論理積み立ててるの見ると楽しいやろが

450 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:24.61 ID:C5Yf2sHP0.net
>>432
せやな
外務省か国際機関目指すやつばっかやった

451 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:31.58 ID:gPWQtjwJM.net
>>370
憲法の基礎やってその後はおもろそうなのからやらな集中力持たんで

452 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:31.62 ID:gczgd11/0.net
>>435
ソープじゃなくて個室付き浴場って書かれてるから、純粋な子は気づかないで終わる

453 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:33.43 ID:X9qEVQ0EM.net
世の中に妾のガキなんかおるんやと衝撃を受けた家族法

454 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:34.11 ID:XmsKdUcM0.net
>>386
気に入らんやつはぶん殴るの方がシンプルではある

455 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:35.42 ID:cQ4HcOEB0.net
>>438
そこは法律じゃなくて政治学でしょ

456 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:36.42 ID:7J3A5i7b0.net
>>439
唐さんか?

457 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:38.38 ID:UQYVkuUu0.net
>>399
言うて普通の公務員も別に行政法とか詳しくないし

458 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:41.67 ID:35cPx8Du0.net
>>435
ナニワ金融道でも出てくるやつやな

459 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:44.81 ID:/4QCdXUN0.net
>>435
その判例読むとおもろいで
原告側はトルコ風呂経営するのが人生の夢やったと力説して国を訴えてるんや

460 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:45.33 ID:jUQOnjNc0.net
>>438
そらそうよ

461 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:45.61 ID:luollmjGa.net
>>87
名前だけなら森川キャサリーン事件

462 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:46.30 ID:2LdKyYaV0.net
伊藤塾行けば余裕やろ��

463 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:03:58.72 ID:MatTbiKva.net
>>429
ほんそれ
家族法はつまらないとか言ってるやつはなんやねん😱

464 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:04:02.24 ID:9+P9AF9kp.net
>>399
昇任試験の勉強すれば多少はついてくる

465 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:04:03.12 ID:JxuAYQVL0.net
>>336
東大離散に医師免許も司法試験も受かったやついたやろ
多分いけるで

466 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:04:05.99 ID:Gafakrhc0.net
>>435
法学部出身者だけが読める町名やな

467 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:04:18.11 ID:7J3A5i7b0.net
>>443
本じゃなくて箱だよこんなの

468 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:04:21.68 ID:5SOJPkFy0.net
民事訴訟法とかいうつまらんだけのゴミ

469 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:04:25.15 ID:u/thDMUha.net
>>462
ほんまこれや
学者の基本書とか読んでるからあかんねん
伊藤塾にお布施すればだいたい受かる

470 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:04:25.99 ID:+iNO2pKg0.net
>>435
アデランスVSアートネイチャーはタイトルだけで笑った

471 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:04:37.81 ID:gczgd11/0.net
>>445
任命拒否大学や

472 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:04:47.91 ID:8lBQEfE+0.net
>>458
肉欲棒太郎いちばん好き

473 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:04:48.86 ID:umh7KoLI0.net
持ち込みOKほど難しい罠

474 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:04:54.49 ID:jUQOnjNc0.net
>>468
司法試験受験生永遠の敵や
大昔から言われてるらしい

475 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:01.38 ID:iqaC//Ip0.net
>>471
K都大?

476 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:01.95 ID:NtoP3K9ha.net
欠缺←法学部以外は読めないらしいな

477 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:04.38 ID:7SO1F4eLd.net
尊師ってすごいよな

478 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:09.43 ID:zWlzA1Zx0.net
>>416
地域間の一票の格差が少数意見の尊重のために認められるなら若者や性的少数派の投票に数票分与えられてもいいじゃないかって話見てはえーてなったわ 法的思考ってこういうものなのかと

479 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:09.73 ID:JxuAYQVL0.net
法曹三者以外の法律関係の職でええのないんか?
司法試験は無理やで

480 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:16.17 ID:XmsKdUcM0.net
>>399
いつも使うとこだけみんな覚えてるだけやと思うで

481 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:20.57 ID:lSpTTZENa.net
>>450
もしかしてワイと同じ大学か?
ワイ普通に就職したけど外務専門職来年受けるつもりや

482 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:23.75 ID:BaqCzmvO0.net
法律家って半分ハッタショやろ

483 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:23.89 ID:ZtuUjlQxx.net
>>445
ワイの大学はロシア法のおじいちゃん教授が
「ソ連時代に現地で買った」とかで
フード付き帽子をかぶって、そのまま授業してた
かわe

484 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:28.35 ID:jUQOnjNc0.net
>>471
流石やね
羨ましい

485 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:34.70 ID:gPWQtjwJM.net
>>465
末路はハッピーメールで買春して知事辞任やね

486 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:37.74 ID:UQYVkuUu0.net
未だに法律関係では民科が強いの草
昭和かよ

487 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:39.51 ID:P2bi1YWmp.net
>>479
司法書士くらいやろ

488 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:39.89 ID:z0PudGjE0.net
規範なんか雰囲気でええぞ

489 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:40.36 ID:u/thDMUha.net
>>479
裁判所事務官、書記官
あいつら楽そう

490 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:05:53.74 ID:7J3A5i7b0.net
わいも法律こんなに面白いと思わんかった
でも法学部行ってたら恐らく嫌いになってた

491 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:02.12 ID:+iNO2pKg0.net
>>468
まあでもこれわからんと実務で使えないただのおままごとやで
民訴法の条文とか糞なのは認めるが

492 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:10.43 ID:fN2L24tv0.net
>>468
民訴は眠素って民訴法学者自身が言ってるくらいだからな

493 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:10.60 ID:Gafakrhc0.net
>>468
でも民訴(執行保全含む)って実は法律を理解するうえで最重要科目やからなぁ

494 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:11.18 ID:RIyHWL4P0.net
>>476
滌除もひどい

495 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:13.57 ID:zWlzA1Zx0.net
>>429
親族と相続で面白さが全然ちゃう 民訴とかに慣れれば親族法わかるのかもしれんが

496 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:19.65 ID:3vMBjlGq0.net
正直、基本書も予備校の解説本も分厚すぎて全部読めなかった
スー過去のテキストページだと1章5ページくらいで済むから、おれはこれメインで戦ってたわw
カンペレベルのコンパクトさw

497 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:23.77 ID:atXGbZcyM.net
民訴が得意って言う奴は全員嘘付きやで

498 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:25.43 ID:/4QCdXUN0.net
>>486
もう絶滅危惧種や

499 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:31.13 ID:35cPx8Du0.net
>>485
そして初めての妻が室井佑月とかドン底やな

500 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:38.39 ID:rqMGPdNl0.net
まず判例ってなんやねん その時の良心に従って決めろや

501 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:49.07 ID:PyQzwR4a0.net
その判例は法学部じゃなくても暗唱できるレベルだろ

502 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:51.86 ID:hhIONwXt0.net
行政書士来年受けようと思うんやが、民法って何やりゃええかな?

503 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:06:56.54 ID:/4QCdXUN0.net
>>494
もうないのでセーフ

504 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:05.26 ID:yw7myr6Md.net
宝塚パチンコ店事件は何度判例読んでも腑に落ちないんやが
法律の明文がないから訴訟できませんっておかしない?
なんでそこで私人と公人を別扱いする必要あるんや?

505 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:06.67 ID:jUQOnjNc0.net
刑法はおもろいけど刑法マニアは司法試験に受かりにくいという説がある
逆に民法マニアはすぐ受かるとか

506 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:16.87 ID:8urC6E/Y0.net
法律に詳しい人、飯塚氏が無罪を勝ち取ることか可能でしょうか?

507 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:17.69 ID:JTFhTEKN0.net
判例とか論点ばっかり覚えるのは法学勉強者の落とし穴やで
本当は条文の争いのないところから理解せんとあかん
ローとかでもこの罠に嵌っとるやつが居る

508 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:18.79 ID:UQYVkuUu0.net
>>498
絶滅危惧種ではないのが楽しいんや
今話題の日本学術会議にもおるし

509 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:19.94 ID:G9DCfdzh0.net
>>468
そもそも用語が分かりづらすぎる
争点効まったく理解できないんじゃ

510 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:20.95 ID:yOE85ImZ0.net
行為無価値論(行為を重視する)←この名前考えたやつ絶対頭悪い

511 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:24.43 ID:iqaC//Ip0.net
>>499
でも彼は僕は超エリートなんだけど(そこまでは言ってなかったかもしれん)、モテなくてつらかったです…って
正直に告白しててワイは好感持ったで

512 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:25.28 ID:gczgd11/0.net
心裡留保も一般人絶対無理やろ

513 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:25.48 ID:8lBQEfE+0.net
>>494
ナニワ金融道で社長が教えてくれた
あれも余目町事件がモデルのエピソードや

514 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:26.00 ID:JxuAYQVL0.net
ワイは一夜漬けできんやつやから
オンラインで毎講義毎に小テストとかレポートあるの本当に嬉しいわ

515 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:26.47 ID:bOUjiJON0.net
弁理士試験の問題見たときに頭痛くなったわ
みんなようやるわ

516 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:27.09 ID:lEin7Z0Z0.net
百選に新しくのる事件はどれもおもしろい説

517 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:37.64 ID:RIyHWL4P0.net
>>502
そのレベルならその辺の本屋の行政書士テキストでいい

518 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:40.50 ID:xDrkcwsj0.net
検察事務官て検事のパソコン打ち代行以外になんの仕事しとん

519 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:47.41 ID:CONB+XHha.net
>>499
買春してママに怒られたンゴ…って会見で泣いてたおっさんがTwitterでイキってるの見るの笑えるわ
灘離散弁護士であれって悲惨やな

520 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:50.82 ID:3TVQsE1j0.net
>>399
道交法すら曖昧な警官いるの恐ろしいわ

521 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:55.80 ID:lSpTTZENa.net
>>497
民訴得意っていう概念存在したんか…
手続法はみんな適当やろ

522 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:07:58.00 ID:UQYVkuUu0.net
>>510
最近は反価値とか言わんか?

523 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:08:15.84 ID:/4QCdXUN0.net
>>508
若手には全くおらんのや
ミンカの弟子でも入らん
滅びるのを待つだけの連中やで

524 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:08:20.76 ID:+iNO2pKg0.net
>>510
頭悪いっていうか普通に誤訳なんやろ確か

525 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:08:23.82 ID:YdQSgHjf0.net
頑張れ後輩よ

526 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:08:23.93 ID:iqaC//Ip0.net
>>506
解釈次第で事故現場を米大使館の敷地内だったことにするとか
アメリカじゃなくてもいいけど

527 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:08:25.02 ID:fN2L24tv0.net
>>522
反価値言うのは関西だけやで

528 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:08:27.81 ID:oku6Zb6v0.net
行政法が1番面白い
こいつ気に入らないからマンションの水止めるンゴとか、不発弾流れ着いたけど放置してええかとか、テニスコートの審判台に登るガキとか

529 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:08:30.67 ID:8lBQEfE+0.net
>>502
行政書士向けの市販テキストでええやろ
どうせ伊藤塾とかが出してる

530 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:08:48.36 ID:hhIONwXt0.net
>>517
サンガツ
オススメあったら教えて

531 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:08:56.54 ID:jwOasuVj0.net
行政書士と司法書士ってどれくらい難易度差あるんや?

532 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:08:57.61 ID:Z0tmjJvta.net
>>413
最近話題になってる婚姻届の受理みたいな成立要件はっきりしてるのはいけるかもな
でもこれもどうやってAIが婚姻の意思を確認するかが難題やが

533 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:05.12 ID:+H6FQ94gp.net
>>513
なお余目町(現庄内町)のある山形県は店舗型風俗禁止な模様(´・ω・`)

534 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:13.16 ID:HsKaCYYr0.net
試験は丸暗記した上でそれを応用してケースバイケースで解いてく感じなんか?

535 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:13.19 ID:gczgd11/0.net
弁護士=全ての法律に精通してるってのは一般人が思いがちだよな
ヒカルの景品詐欺の時、弁護士youtuberが商品掲示法知らんって困惑してたわ

536 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:14.62 ID:jUQOnjNc0.net
>>511
なんやかんやあいつくっそ頭ええわ
政治系のツイートであいつほど理路整然としとる奴おらんし
あれ見た後で橋下のツイートとかみたらなんJ並やで

537 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:16.78 ID:sti1mkkM0.net
どの科目も入門書読む次は何したらええんか分からんのやが

538 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:18.57 ID:luollmjGa.net
>>502
民法よりも行政法

539 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:22.07 ID:oT/912PD0.net
>>504
法律上の争訟
に該当しないって事らしいな

540 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:26.80 ID:KmjgTfpJ0.net
>>510
まあドイツ訳やろ確か

541 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:26.96 ID:150uqGr10.net
>504
日本の裁判なんかおかしいことだらけやろ
女なら男子小学生を誘拐&強姦しようが、『謝罪をしたから』執行猶予
男なら売女相手にセクロスしたら懲役5年や

542 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:42.67 ID:mlqazHfVM.net
ロッキード事件(丸紅ルート)のワクワク感は異常

543 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:43.30 ID:G9DCfdzh0.net
法律の教授ってめっちゃドイツ語読み書きできる人多いよな
法のルーツ的に当然なんやろけど純粋にすごいと思うわ

544 :オケラ :2020/10/12(月) 23:09:45.20 ID:VTtKizpJ0.net
憲法とか1番つまらんよな
教授も基本頭おかしいし

545 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:49.58 ID:fN2L24tv0.net
>>537
短文事例問題集を解く

546 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:49.76 ID:UQYVkuUu0.net
行政書士は受かっても何の意味もないぞ

547 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:50.85 ID:hjakfQUNd.net
>>531
1年で受かるか3年で受かるか

548 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:53.07 ID:sMCnsuaTM.net
仕事に就いても勉強だらけな模様

549 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:53.87 ID:etqQ2YdP0.net
>>437
>>443
なるほどサンクス
厚み😭

550 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:54.89 ID:g4t0mweGM.net
こういう法律とかの長文てどう暗記すんのが効率えーんやろ?やっぱカキカキと暗唱しかないんかな?

551 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:09:57.73 ID:RIyHWL4P0.net
>>528
空港騒音とか河川氾濫とか行政側に肩入れしすぎ感やべえ

552 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:04.08 ID:MatTbiKva.net
>>510
刑法ほんの少し学んでないとまず間違えるやろな🤔

553 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:12.98 ID:NtoP3K9ha.net
石に泳ぐ魚事件←かっこいい

554 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:13.97 ID:0r9Xf20PF.net
>>90
私大ローはほぼ全員に全免出してるとこもあるで
全免=優秀とちゃうで

555 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:22.35 ID:uhGAL6FL0.net
弁護士以外にADR関われる士業ってある?

556 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:28.23 ID:JxuAYQVL0.net
ワイのところの憲法の教授前に国会議事堂前でデモしてて草生えたわ

557 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:29.29 ID:35cPx8Du0.net
労基法 😊
安衛法 😊
労災  🤔
徴収  😊
雇用  😊
健保  🤔
厚生  😭
国年  😨
一般常識👹

558 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:32.52 ID:hhIONwXt0.net
>>538
マ?本は市販のやつでええんか?

559 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:34.16 ID:7J3A5i7b0.net
法律の抜け穴全集をイキって買ったわ

560 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:35.53 ID:150uqGr10.net
>>519
売女側を非難腺ところがいかにもやね

561 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:36.58 ID:3TVQsE1j0.net
nhkの生活笑百科って法律やってる人間から見るとどうなん?
理系だから法学は門外漢だけど見てると法律畑の人はこう考えるんやなあ〜って思えてけっこう面白い

562 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:40.09 ID:tX1zP6Uy0.net
>>535
景品表示法のことか?

563 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:41.14 ID:3vMBjlGq0.net
>>528
そういや行政法の藤田は普通に読み物としておもしろかったわ、趣味で読めるレベル
https://www.yuhikaku.co.jp/uploads/images/L13195.jpg

564 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:54.56 ID:gczgd11/0.net
>>562
それや、すまん

565 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:58.54 ID:u/thDMUha.net
>>543
わかる
ワイの刑法の教授ドイツで博士号とってて普通にドイツ語で論文書いてた

566 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:10:58.62 ID:yqf8MYOK0.net
>>546
独立開業しなよ
初期投資そんなにいらないから

567 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:00.80 ID:jwOasuVj0.net
>>547
ほーん
司法書士以上の資格はやっぱすごいんやな

568 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:04.57 ID:JTFhTEKN0.net
>>555
社労士とか

569 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:12.18 ID:+H6FQ94gp.net
大学時代もっと法律勉強しておくべきやったなあ
政治の方の科目ばっかり履修して民法とか憲法は必修に近いようなやつだけしか取ってなかった


今から教養で勉強するならどんな本がおすすめや?
伊藤塾は伊藤真が信条的に合わないから別の人の方がいい

570 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:14.14 ID:Z+9lj+wma.net
ほんま憲法のヨネジイは板書せえへん

571 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:16.66 ID:/4QCdXUN0.net
>>565
井田か?

572 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:19.88 ID:A92tuR8IM.net
>>528
2項道路とか訳分からんかったわ
不動産の仕事してやっと分かった

573 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:21.74 ID:RIyHWL4P0.net
>>531
行書はサラリーマンが片手間でとるレベル
司法書士はがち勉必要

574 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:32.05 ID:sti1mkkM0.net
>>545
基本書読む前にやってええんか?

575 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:32.95 ID:8lBQEfE+0.net
行政書士「登録に20万な」

576 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:36.10 ID:gz0YPiNgd.net
>>551
行政訴訟って原告適格認められるかどうかって点だけで重要判例になるのヤバすぎやわ
国に勝つのとかほぼ不可能やろ

577 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:46.52 ID:lD+59WX+a.net
>>558
ええぞ。
どんなやつでも一冊完璧にすれば受かる

578 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:47.77 ID:zTwdpn8lM.net
>>544
こういう欠片も知らんガイジが語りたがるのが法律

579 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:49.26 ID:RIyHWL4P0.net
>>555
司法書士もいけるはず

580 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:11:54.13 ID:xDrkcwsj0.net
>>520
それワシやわ
こんなんが交通取締りしよんやからな
自分でも笑えるで

581 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:05.35 ID:Gafakrhc0.net
>>532
成立要件はっきりしてるものならそもそも機械学習すらいらん気がするんやが

582 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:11.87 ID:yqf8MYOK0.net
なんJの行政書士嫉妬民ってなんなの?
おまえら自称公務員なら行政書士と仕事ぐらいしたことあろうがー

これから独身や一人身の高齢者ふえるから行政書士仕事ふえるかもな

583 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:12.82 ID:gczgd11/0.net
司法書士って稼げるんか?
司法書士は合格率の割に年収低いってよく馬鹿にされがちやけど

584 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:12.99 ID:8xRNzxQUd.net
そんなことより貸金業法を義務教育にしろ😡

585 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:28.82 ID:hhIONwXt0.net
>>577
サンガツ

586 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:32.02 ID:tX1zP6Uy0.net
>>564
まあしゃーないわ間違えても

587 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:38.35 ID:PyQzwR4a0.net
もう弁護士になれば一生安泰なんてことはないし法律勉強する意味なんて無いンゴねえ

588 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:39.78 ID:luollmjGa.net
>>558
例年通りだと行政法が1番配点高かったハズ

589 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:42.46 ID:Gma2+9qRM.net
>>569
潮見佳男先生や😡

590 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:44.70 ID:uhGAL6FL0.net
>>534
まあ大体そんな感じだけど
試験のレベルにもよるが根拠条文とか判旨を理解すれば足りる

591 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:46.49 ID:7J3A5i7b0.net
司法試験無事終わったの?
クラスターとか騒がれたけど

592 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:55.49 ID:gczgd11/0.net
今回の民法改正で民法の本みんなは買い直したんか?

593 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:12:57.73 ID:d5Aey6Hp0.net
ワイ医学生、適当に実習して適当に映像授業するだけでほぼ医師免許約束されてて安堵

594 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:02.14 ID:zWlzA1Zx0.net
>>558
ワイはユーキャンの太いやつ使ったけどそれやり込めば足りると思う
後はブックオフとかで自分に合うの探せばいいと思うが民法は直近法改正してるから新品買ったほうがいい 行政法もあんま古いと不服審査法が古いままだったりするからそこは注意

595 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:02.94 ID:UQYVkuUu0.net
>>527
知らんかった
意味的にはわかりやすくてええのにな

596 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:05.71 ID:1JLkzZaI0.net
>>592
そらそーよ

597 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:08.53 ID:KmjgTfpJ0.net
>>583
コスパ最悪とは聞くな

598 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:08.90 ID:+iNO2pKg0.net
>>583
親の地盤よっぽど持ってるとかないと厳しいやろ
今は弁護士でさえ溢れとるのに

599 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:12.92 ID:7J3A5i7b0.net
>>592
わい古いの捨てた

600 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:20.26 ID:lSpTTZENa.net
>>543
ワイの民法の先生は教授になりたくないからドイツに出張滞在して論文を書くのを引き伸ばして人生楽しんでる

601 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:37.92 ID:fN2L24tv0.net
>>574
ええよ
基本書で分からないところを調べながらインプットとアウトプットを同時並行的にやるのがええで

602 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:41.02 ID:F/leHfsg0.net
>>583
弁護士がそれ言うんか草
新宿事務所に勝てない弁護士がそれ言うんか

603 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:41.04 ID:PzDVIGAX0.net
ワイ民法習いたて「法律用語で遺言はゆいごんじゃなくていごんって言うんやで!😤」
敵「今はどっちでも合ってるで」
ワイ「そんな😭」

604 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:51.65 ID:Gafakrhc0.net
>>576
まあ行政事件訴訟法ができてから潮目かわってきたやろ

605 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:13:59.97 ID:+LQCjqqx0.net
お勉強で躓いてるようじゃ稼げなさそう

606 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:04.50 ID:+iNO2pKg0.net
>>587
弁護士って言うて営業兼経営者でもあるから最低限のコミュ力ないときついで

607 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:06.96 ID:MatTbiKva.net
正直もっと勉強して薬学部行って可愛い子と将来を築きたかったンゴ😭
なんでうちのところ可愛い子ほぼいないの😭
顔いい子ってそこそこ勉強できるよな🤔

608 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:08.16 ID:HeFEcvaB0.net
法改正がある度に基本書改定して学生に売りつける人生を送りたかった

609 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:12.30 ID:RIyHWL4P0.net
>>587
同級生の弁護士のやつらで仕事困っとるやつみたことあるか?

610 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:13.35 ID:jUQOnjNc0.net
>>591
無事終わったで
あれTwitterで騒いでた奴らってどうせなら勉強間に合わんで他の奴も道連れにしたかっただけちゃうか
最初の延期の時はまだまともやったけどだんだん断末魔みたいになってた

611 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:18.74 ID:luollmjGa.net
>>597
コスパええのは何やろ?
社労士とか税理士とか?

612 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:19.15 ID:53rCuMMg0.net
尊属殺人違憲判決みたいなおもしろい判例なんかないんか?

613 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:28.99 ID:tX1zP6Uy0.net
>>597
まあぶっちゃけ独占業務ないからしゃーない
まだ社労士の方が利便性高そう

614 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:34.45 ID:qnFlqubDM.net
向き不向きがあるやろ
個人的には数学の勉強の方がよっぽどキツイと思うわ

615 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:37.36 ID:foGYaESf0.net
ワイ素人「刑法が一番面白い」

616 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:40.22 ID:PyQzwR4a0.net
>>606
昔はコミュ力ゼロでも食って行けてのにンゴねえ

617 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:42.62 ID:MatTbiKva.net
>>603
悲しい😭

618 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:43.13 ID:3TVQsE1j0.net
>>580
まー取り締まられる側も不勉強やからな
自衛のために法律学ぶのも必要だと思うわ

619 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:50.65 ID:gczgd11/0.net
>>612
エホバの証人輸血拒否事件

620 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:51.89 ID:yAQsN3+PM.net
こういうのはお勉強的に条文覚えようとすると苦しいだけやで
そもそもなぜ日米安保なのかという背景や歴史を踏まえてから法律を見ないとあかんのや

621 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:54.93 ID:F/leHfsg0.net
>>597
>>598
受からなくて逃げたアホの「酸っぱい葡萄」を鵜呑みにしてて草

622 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:55.01 ID:dj3sM8gi0.net
>>531
行政書士=過去に中学生の合格者あり
司法書士=40年近い試験歴史で全満点合格者存在せず

ぶっちゃけ司法書士だけ異次元過ぎる

623 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:14:57.77 ID:8lBQEfE+0.net
>>591
いちばん密になる段階は終わったで
あとは予備の論文と口述はあるけど
人口密集度でいえば8月に同日開催した司法試験と予備試験一次にくらべたら屁みたいなもんや

624 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:02.31 ID:GGjY3JEea.net
慣れたら結構余裕

625 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:05.95 ID:gtppoT5MM.net
>>612
キャンディ・キャンディ事件

626 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:08.59 ID:7J3A5i7b0.net
>>614
数学は独学無理やもんなぁ

627 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:10.66 ID:jUQOnjNc0.net
尊属殺は可哀想で抜けない
西山事件は脳が破壊されてボッキンキンや

628 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:12.46 ID:35cPx8Du0.net
>>583
士業は基本親の事務所継ぐ人が取るもんや

629 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:21.20 ID:Gafakrhc0.net
>>565
ほんまにドイツ語読めてるのは井田と葛原だけって聞いたことあるんやが

630 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:32.31 ID:RIyHWL4P0.net
>>611
会計士がコスパいいんじゃねえかな

631 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:36.80 ID:PyQzwR4a0.net
>>609
就活失敗してコンビニバイトとかおるで

632 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:37.02 ID:gczgd11/0.net
予備試験高校生の時に受かった慶応の高校生、大学生になって受かったのかしら

633 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:39.27 ID:150uqGr10.net
>>593
ほんまそれよな
てか法律とか、一生懸命勉強したところで弁護士になるのでもなければ、一般企業を目指すんなら全く評価されん
適当に遊び回った人間のほうが評価されるからな
医学部ならほとんどが医師になるから勉強する意義がおおいにあるのもモチベーションにつながるし

634 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:47.94 ID:pZQiAGyv0.net
覚える時ってやっぱ音読なん?

635 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:15:51.99 ID:1JLkzZaI0.net
司法書士のムズさはヤバイ

636 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:02.97 ID:+Y494DBD0.net
一ヶ月かかるわ

637 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:20.36 ID:0GTizO8u0.net
企業法ガチきつかったわ
条文だけで1000条超えててアホかと

638 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:21.11 ID:gczgd11/0.net
司法書士受かったら司法試験も頑張れば受かるもんなん?

639 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:24.18 ID:+iNO2pKg0.net
>>616
今の制度になってから供給過剰やからね
コミュ力ある奴はいいボス弁のとこにいけてもっとスキルつけれて
コミュ障は誰にも相手されんからいきなり開業するしかなくてスキルつけれなくて二極化していく

640 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:28.51 ID:7J3A5i7b0.net
活字とにらめっこがワイ大好きなことに気づいた
この学問好き

641 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:28.57 ID:tarVlrXR0.net
予備試験おもろんねーわ
もう辞めたい

642 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:31.15 ID:3vMBjlGq0.net
>>611
やっぱ医者、弁護士、会計士、薬剤師やろ

643 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:31.92 ID:zu+t0ZJM0.net
覚えるだけでええんか、ワイは理系よりそっちの方が向いてたわ

644 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:34.13 ID:R7he8aUV0.net
こんなん丸暗記よりパソコン使ったらええやん

645 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:38.67 ID:luollmjGa.net
>>630
取得までに平均何年かかるんや?

646 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:40.93 ID:+H6FQ94gp.net
>>612
剣道受講拒否のやつとか

647 :オケラ :2020/10/12(月) 23:16:41.95 ID:VTtKizpJ0.net
>>578
憲法の何が退屈って自衛隊関連みたいな問題に直面するとすぐ「統治行為論ガー」で逃げるところ
所詮憲法なんて時の為政者の匙加減でどうとでも曲げられるんやなって悟って勉強するのアホらしくなる
その点福島判決は偉いわ

648 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:48.48 ID:pworOboNM.net
>>637
江頭「やぁ」

649 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:51.36 ID:gczgd11/0.net
公法は面白いけど、私法はクソ

650 :風吹けば名無し:2020/10/12(月) 23:16:56.69 ID:1JLkzZaI0.net
>>638
試験の性質が違うからなんとも

総レス数 650
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★