■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【画像】鬼滅の刃さん、イオンシネマで空前絶後の超絶上映スケジュールを組まれてしまう
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:26:39.74 ID:V7ROJ5Jo0.net
- https://imgur.com/3rg3bBW.jpg
https://imgur.com/knUaLRJ.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:27:15.96 ID:aU6spGbk0.net
- https://imgur.com/ou9zkA9.jpg
- 3 :チビデブハゲブサイクニキビ青髭コミュ障 :2020/10/10(土) 00:27:16.60 ID:kxjoV+z6r.net
- >>1
イオンシネマいきてーなーおれもなー
見放題してーなー
- 4 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:27:28.39 ID:qYlz0hr/d.net
- 残念ながら全部埋まらんで
- 5 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:27:36.80 ID:4RYUmnjba.net
- タピオカコンテンツ過ぎる
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:27:50.33 ID:Mz3UV2Zea.net
- 時刻表やん
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:28:19.31 ID:MIUhqIX50.net
- いうほどイオンシネマで見たいか?
- 8 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:28:19.93 ID:OIIiVt8Z0.net
- 見方がわからんのやが
- 9 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:28:47.00 ID:NSFhE4Fl0.net
- まあ席半分やからな
- 10 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:28:53.02 ID:S1nk/cTa0.net
- 舞台挨拶つきの予約余裕だったんだが所詮こんなもんか
- 11 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:29:56.50 ID:qi57KAPGa.net
- 席半分やからこうやって捌かんと利益でないんやな
- 12 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:29:57.25 ID:MIUhqIX50.net
- >>10
どうせ当選確率UP券使ったんやろ
- 13 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:30:08.84 ID:hPLK4CLFa.net
- えっぐ
- 14 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:30:12.07 ID:NP9WBivs0.net
- imaxが空いてるから穴場だぞ
- 15 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:30:23.91 ID:1XG1xPF40.net
- >>10
行くんかい!
感想待ってるで
- 16 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:30:56.30 ID:4RYUmnjba.net
- まあ興収えげつないやろうけどちょっとでもコケたら信者はコロナがーってなるんやろな
- 17 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:31:16.07 ID:hPLK4CLFa.net
- >>8
一日の間にこの書いてある時間全てで上映される
- 18 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:31:59.79 ID:A1IQ2r890.net
- そんなみんな行くんか
まんさんのパワーはすげえな
- 19 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:32:02.84 ID:N7lTNtmH0.net
- >>16
ワニの話はやめなよ
- 20 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:32:14.54 ID:hPLK4CLFa.net
- こいつの為に他の映画が延期したまであるな
- 21 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:32:41.10 ID:4RYUmnjba.net
- >>19
ワニの話やろ
- 22 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:32:42.16 ID:OIIiVt8Z0.net
- >>17
部屋多すぎやろ都会こわいな
- 23 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:32:43.97 ID:KRqv0akV0.net
- 全席解放ちゃうんやったら安心やな
- 24 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:32:44.01 ID:hPLK4CLFa.net
- 今月見る映画ないンゴねえ
- 25 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:32:45.58 ID:ZW2/JfXW0.net
- >>19
草ぁ
- 26 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:32:51.54 ID:Al84G5o30.net
- くっさ言われるかもしれんが炭治郎にめっちゃ心の声みたいなの入れたmadすきやわ
- 27 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:32:55.84 ID:/uLYvmTY0.net
- 興行成績100億目指すとかいう運動起きそう
- 28 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:32:57.11 ID:I8JCozk2d.net
- 5分おきに公開すんのかこれ
映画館全スクリーンで鬼滅やんのかな
- 29 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:33:31.38 ID:l2HHkQ6zp.net
- >>16
君は全く逆の立場で似たようなことしてそうやね
- 30 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:33:33.52 ID:CiXWQajt0.net
- なんだこりゃ
バスの時刻表か?
- 31 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:33:52.62 ID:bjRaUg4Sp.net
- イオンシネマのが24時になった瞬間落ちたけど
5分後にはサクサク取れるくらいには舞台挨拶付き上映取りやすかった
- 32 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:33:54.36 ID:QXBO9/Wx0.net
- >>26
なんやそれ教えて
- 33 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:34:07.99 ID:UkB/aNsi0.net
- いかんでしょ
- 34 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:34:17.91 ID:C7ABaOtDa.net
- 映画って炎柱が死ぬ所までやるん?列車で面白いのってここだけよな
- 35 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:34:32.43 ID:l2HHkQ6zp.net
- >>34
そらそうやろ
- 36 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:34:47.63 ID:Al84G5o30.net
- >>32
https://youtu.be/2G68noMaVLw
深夜だったからかもしれんが笑ったわ
- 37 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:34:58.72 ID:S1nk/cTa0.net
- >>28
邦画洋画共に競合するタイトルないしな
- 38 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:35:03.09 ID:ZW2/JfXW0.net
- ファン至れり尽くせりやな今週読み切りやって明日地上波で特集組まれて月曜には煉獄スピンオフ堪能してから映画かよ
- 39 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:35:20.43 ID:gxqX1Ty10.net
- これ以上尾田っちを傷つけていいんか?
- 40 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:35:24.03 ID:RmVpiTt20.net
- 毎回消毒するんやろ?地獄やな
- 41 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:35:24.54 ID:KRqv0akV0.net
- 対抗馬いないと今日から俺はでも50億いくからなテネットも終わるし他何もないから80億はいくやろ
- 42 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:35:30.76 ID:US/8rCe50.net
- 他にまともな映画ないもんな
- 43 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:35:52.27 ID:ew5bgFc6d.net
- 列車並みやな
- 44 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:36:00.84 ID:OSa/Qegqa.net
- ufoが残りは全部映画でやるって言ってたな
- 45 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:36:07.51 ID:1XG1xPF40.net
- 100ワニのことすっかり忘れてたわ
あれ映画化の話どうなったん?
- 46 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:36:52.18 ID:hPLK4CLFa.net
- >>41
それでもコケた新恐竜‥
- 47 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:37:03.86 ID:ew5bgFc6d.net
- >>41
100は行くやろ
君の名は。同様の社会現象やぞ?
行かなきゃおかしいわ
唯一いかない原因あるとすればコロナ
- 48 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:37:40.95 ID:S1nk/cTa0.net
- >>44
UFOしばらく他の仕事やらんだろうな
- 49 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:37:45.98 ID:dIvzA43Y0.net
- IMAX見るで〜〜
- 50 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:38:00.77 ID:Dspl+ty60.net
- 今って延期延期で新作マジで無いからな
鬼滅は映画館の救世主やで
- 51 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:38:10.82 ID:Gt2exrW9a.net
- >>29
きもちわる
- 52 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:38:12.16 ID:9hil2GCFa.net
- ぶっちゃけいきなりコロナ渦の映画館救ってくれぇ!みたいになって1番びびってるのufoやろ
深夜アニメやぞ
- 53 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:38:13.42 ID:oMD5cuQX0.net
- 電車定期
- 54 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:38:13.56 ID:OgRIJ3cP0.net
- >>41
テネット終わんの早すぎねーか
結局何十億行ったんだ?
- 55 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:38:15.64 ID:ifWMHX3k0.net
- めっちゃ地元で
- 56 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:38:16.39 ID:IdlHmnNZ0.net
- 成人超えてあの金髪キャラを見続けられるやつがいるのが信じられん
- 57 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:38:22.73 ID:IDUWf5ME0.net
- >>38
集英社はこれに味をしめて無駄な延命を止めてほしい
- 58 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:38:28.42 ID:CiXWQajt0.net
- ワニとか名前すら出なくなったな
- 59 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:38:32.98 ID:ou1aIDEqa.net
- 今知ったけどフジとは言え今日の土曜ゴールデンでアニメ総集編やるのかよ
ワンピですらアニメ開始からこの枠で流してもらえるまで10年弱掛かってるのに
アニメ業界全体で鬼滅のメガヒットに賭けすぎやろ
https://imgur.com/bhKUzCx.jpg
- 60 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:38:36.87 ID:hPLK4CLFa.net
- >>50
ほんこれ
君の名はシンゴジ以来の救世主やな
- 61 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:39:05.16 ID:I+5naYaKa.net
- 地元の電車より多い
- 62 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:39:15.81 ID:oMD5cuQX0.net
- >>4
コロナ禍で席あけてると考えれば妥当では?
- 63 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:39:20.35 ID:3i0f/Nmxr.net
- >>59
だってもう賭けに勝ってるもん
もう投資するだけ
- 64 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:39:21.89 ID:qT/Nx2K4a.net
- 女子供用なのにPG12じゃキツイやろ
- 65 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:39:25.26 ID:l2HHkQ6zp.net
- >>57
無駄な延命なんてそもそも最近見ないだろ
- 66 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:39:26.45 ID:Al84G5o30.net
- アニメとか映画の売上ってUFOに入ってくんの?定額?
- 67 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:39:40.03 ID:S1nk/cTa0.net
- >>52
Fate→鬼滅で荒稼ぎや
もう脱税事件も完全に忘れられてるし
- 68 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:39:52.95 ID:CiXWQajt0.net
- 実はまだ見てないから、アニメから入ろうかな
映画は先に見ちゃうとまずそう
- 69 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:39:58.66 ID:Xe5Ic0xj0.net
- >>52
UFOって脱税のとこ?
- 70 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:40:01.36 ID:/uLYvmTY0.net
- >>59
視聴率的にはコケそうやけどな
- 71 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:40:05.81 ID:hPLK4CLFa.net
- >>29
なにいってだこいつ
- 72 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:40:17.04 ID:ifWMHX3k0.net
- >>66
制作委員会に入ってればUFOにもお金入ってくる
- 73 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:40:29.66 ID:L/5Hx+tA0.net
- TOHOも鬼滅上映に合わせて市松座席解除やからな
完全に追い風だわ
- 74 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:40:41.22 ID:LIkY95vfa.net
- 歴代上位ムビチケ「観たい」登録者作品
24,374人 ―金土日初動 **.*億円 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 販売 10/10週目
12,134人 木金土日初動 24.4億円 トイ・ストーリー4
10,565人 ―金土日初動 19.4億円 アナと雪の女王2
*9,656人 ―金土日初動 14.7億円 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*9,405人 ―金土日初動 15.7億円 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
*7,457人 ―金土日初動 14.7億円 アベンジャーズ/エンドゲーム
*7,176人 ―金土日初動 14.0億円 アラジン
*7,002人 ―金土日初動 *9.9億円 ライオン・キング
*6,617人 ―金土日初動 15.5億円 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
*5,821人 ―金土日初動 18.9億円 名探偵コナン 紺青の拳
- 75 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:40:50.46 ID:Al84G5o30.net
- >>72
はえーじゃあめっちゃ儲かってるんやろな
- 76 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:40:55.42 ID:MjaVcoGP0.net
- 鬼滅と君の名はってどっちが課題評価やと思う?
- 77 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:41:06.23 ID:bPfdyrjV0.net
- 予告のネットリボイスキツいわ
- 78 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:41:13.25 ID:wv/c9h/l0.net
- うおおおおおおおおおおおおおおお
- 79 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:41:29.65 ID:9hil2GCFa.net
- >>66
割合知らんけど鬼滅アニメの製作委員て集英社アニプレufoの3社のみやし入ってくるんちゃう
- 80 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:41:30.70 ID:ppEHd2ol0.net
- >>76
ドラゴンボール
- 81 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:41:32.01 ID:Xe5Ic0xj0.net
- >>76
両方
- 82 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:41:33.69 ID:XyAblE1p0.net
- >>65
サム8はもっと早く切れたんじゃないのか?
- 83 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:41:53.02 ID:hPLK4CLFa.net
- >>77
あれ見たあとソウルフルワールドの予告で癒やされる
- 84 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:41:56.33 ID:S1nk/cTa0.net
- >>62
もう業界の方針で劇場内での飲食をドリンクのみに絞れば全席開放可能になってるで
どうするかは各劇場次第
- 85 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:41:57.14 ID:0IuumolF0.net
- 空前絶後のヒットしそう
とりあえずワンピースは全部超えて尾田発狂確定やろなぁ…
- 86 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:42:01.16 ID:2jXFNUMSd.net
- イオンシネマはまだ席半分なんやな
他のシネコンはバンバン埋めてってるのに
- 87 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:42:01.30 ID:OgRIJ3cP0.net
- ufotableの代表作がジャンプアニメになるとか数年前のアニオタに言っても誰も信じないだろうな
- 88 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:42:01.66 ID:V56CVxvc0.net
- >>76
鬼滅やろ
一応アニメ観てたけど何でヒットしたのかわからない
- 89 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:42:08.26 ID:i+MmrxcEp.net
- >>76
縄
- 90 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:42:10.18 ID:MIUhqIX50.net
- >>74
この時点でもう興収25億ぐらいいってんの?
- 91 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:42:13.01 ID:OIIiVt8Z0.net
- 作者勝ち組すぎやろ
体や家族を壊す前に連載もやめて不労収入がっぽがぽとか
- 92 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:42:51.85 ID:Dspl+ty60.net
- 海外の映画館がコロナで青息吐息ってニュースを見る度に日本は邦画がそれなりに興収稼げる環境でよかったと思うわ
- 93 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:42:58.50 ID:/iogO/i4a.net
- 鬼滅のワニと恐竜
- 94 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:04.15 ID:CiXWQajt0.net
- アクタージュがなかったことにされたのは集英社に不信感抱いたが、今のご時世だと仕方ないのか…
- 95 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:06.86 ID:9hil2GCFa.net
- >>76
鬼滅のが好きやけど鬼滅のが過大やな
君の名ははまた同じことやっても同じように売れる思うし
- 96 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:07.01 ID:hPLK4CLFa.net
- >>91
なんつーかユーザー視点で見るとロマンがないけど夢のある話やな
- 97 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:08.17 ID:mjed+Tak0.net
- 朝のラッシュえぐいな
これじゃほんまの無限列車やんけ!!!wwwwww
- 98 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:19.09 ID:cIhXu4H4a.net
- あのヘッタクソな絵がこんな化け物コンテンツに成り上がるとは
- 99 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:29.06 ID:L/5Hx+tA0.net
- TOHO座席全開放
イオン上映スケジュール鬼滅推し
入場特典0巻
対抗する大作映画なし
これ100億見えたやろ
- 100 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:37.50 ID:2jXFNUMSd.net
- 猗窩座の声誰なんや
結局予告でチラ見せもなしなんか
- 101 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:45.76 ID:XHpiWA2k0.net
- なんというかエヴァみたいなオタク臭がしないから芸能人がアニオタ名乗ってこれ代表扱いするパターン多いよな。取り上げられかたがタピオカみたい
- 102 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:47.20 ID:5d3xntPex.net
- 近所の映画館のポスターが全部これになってて悲しかった
キャラクター差分で何枚もあるらしい
- 103 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:47.83 ID:IdlHmnNZ0.net
- >>76
鬼滅の刃
ストーリー、キャラ、戦闘描写その他諸々浅すぎ薄すぎ痛すぎ
- 104 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:48.31 ID:3i0f/Nmxr.net
- 名探偵コナンが一年ズレたの結構デカいんちゃうか
- 105 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:48.82 ID:H8+BkBDK0.net
- これ0巻付きなんだろ?
やーばいでしょ
- 106 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:43:50.52 ID:MIUhqIX50.net
- >>86
イオンシネマで見たいと思わんし
- 107 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:10.53 ID:AG6O1f280.net
- どんなけスクリーン余ってんねん
- 108 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:13.16 ID:E7uGp7KAa.net
- >>94
どうみても悪いの集英社じゃなくて作者やん
糖質一歩手前やぞ
- 109 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:23.21 ID:b8XdXmENd.net
- 今日から俺はが50億超えてんの地味に草
- 110 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:23.65 ID:3i0f/Nmxr.net
- >>94
なかったことにしない出版社がねぇよ
- 111 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:24.80 ID:+WtnO7T/0.net
- 連載時はWEB漫画クオリティやと思ってたのに凄いなぁ
もう今鬼滅の話してるやつなんて全然見ないのにどこから人が集まっとるんや
- 112 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:26.95 ID:U6sSm+c40.net
- >>101
そりゃエヴァよりは確実に面白いしとっつきやすいからな
- 113 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:30.04 ID:kxGBZ8l30.net
- 田舎のバスより本数多いやんけ!
- 114 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:32.99 ID:dzQ5jAXBd.net
- 無惨様が一番かっこええのにワイの周りに好きな奴おらんのが辛い
- 115 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:34.95 ID:CiXWQajt0.net
- たぶん作者が一番たまげてるだろ
ここまで売れるとはたぶん当時は誰も思ってないだろうし
- 116 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:44.12 ID:gTtxk7Eh0.net
- ガチで漫画もアニメも一回も見たことないんやけどそんなに面白いの?
- 117 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:49.39 ID:JAO2vLe40.net
- 来週から映画館の人えらいことになりそうやし今のうちにテネット2回目見とくわ
- 118 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:50.69 ID:okXRs03T0.net
- 本来上映予定のキングスマンやらブラックウィドウやら007が全部延期やからな
洋画大作の上映が無い中での超期待作公開とかホンマに前代未聞やろ
- 119 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:44:50.94 ID:ldllsRIO0.net
- ワニ映画まだ?
- 120 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:12.21 ID:Al84G5o30.net
- 最近鬼滅は話もやけどキャラデザがいいなって改めて思ったわ
禰豆子くっそかわいいし炭治郎ちょうどよく感情移入できる程度のかっこよさやし
- 121 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:13.75 ID:Ek3ufZKc0.net
- こんな上映スケジュールじゃ、どのスクリーンなのか間違えそうw
- 122 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:21.63 ID:h6EUTUvaa.net
- ノータイムトゥダイはいつになったら公開するんや…
- 123 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:25.05 ID:S1nk/cTa0.net
- >>107
もう今年度中の洋画ビッグタイトル全滅やし
- 124 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:25.69 ID:ATArzP3oa.net
- 男女比どんなもんやろか
- 125 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:28.33 ID:2jXFNUMSd.net
- >>74
割とぶっちぎりやな
今のご時世でも初動30億とかいってまうんか?
- 126 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:31.49 ID:7oeezVyo0.net
- >>76
君の名はは音楽だけやし
- 127 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:33.39 ID:hPLK4CLFa.net
- >>92
豊島園に4DXランボー観に行ったときワイ一人で遊園地と一緒に逝くなこれはと思ったもんやが
まだまだなんとかなりそうで良かったわ
- 128 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:35.46 ID:IzhJdlUPa.net
- >>115
急激に売れすぎて病んでる説まであるわ
- 129 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:40.03 ID:+WtnO7T/0.net
- >>115
濃口のラーメン売り始めた時のラーメンハゲみたいになってそう
- 130 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:41.09 ID:0IuumolF0.net
- エヴァが鬼滅の刃と比較されるのを恐れて公開ずらしたってマジなのですか?
- 131 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:44.79 ID:/fUs+lcU0.net
- 深夜アニメの劇場版は初速はエグいけど失速も早いからなどうなる事やら
- 132 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:52.46 ID:L/5Hx+tA0.net
- >>116
正直ここまで大ヒットするほどじゃない
戦闘作画は非常にいい感じ
あと主人公が痛いとか長男とかうるさい
- 133 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:53.25 ID:Dspl+ty60.net
- ホンマならキングスマンとかワンダーウーマンがもう上映されとったからな
コロナのせいで全部延期したところに鬼滅が穴を埋めてくれるから映画館は大助かりよ
- 134 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:45:57.66 ID:pGIsOlkr0.net
- 開幕観にいくでー
- 135 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:46:00.03 ID:KRqv0akV0.net
- 鬼滅の初日にエヴァの新しい予告出さねぇかな天気の子の時みたいに
- 136 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:46:19.40 ID:XPYJgD3Z0.net
- >>120
こん!
- 137 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:46:23.81 ID:Xe5Ic0xj0.net
- >>133
アバター2も忘れるな
- 138 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:46:29.89 ID:LivXMD/ka.net
- 飲食物売れないと映画館側の儲け全然無いんだろ
- 139 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:46:38.35 ID:CiXWQajt0.net
- そもそもキャラも主人公と禰豆子とカナヲぐらいしか知らないわ
- 140 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:46:39.03 ID:3i0f/Nmxr.net
- >>130
庵野がサボっただけだぞ
- 141 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:46:51.53 ID:Ek3ufZKc0.net
- >>130
ただ出来てないだけじゃね?
- 142 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:46:53.86 ID:+WtnO7T/0.net
- >>120
カーボン二郎に感情移入はキツいやろ
- 143 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:46:54.07 ID:2jXFNUMSd.net
- >>106
近くにイオンシネマしかない田舎民もおるし、マッマが買い物してる間にパッパと子供で映画見て時間潰すとかもあるから需要はあんねん…
- 144 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:46:57.20 ID:MIUhqIX50.net
- >>117
BGMかっこ良すぎて震えた
- 145 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:46:58.93 ID:pGIsOlkr0.net
- 4DXとかMX4D 極爆とかあんのかね
- 146 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:04.94 ID:hPLK4CLFa.net
- >>130
需要食合いたくなかったんやろなって
- 147 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:18.30 ID:kxGBZ8l30.net
- >>128
とっとと切り上げたのは正解やったと思うで
数年で一生分稼いで後は悠々自適が漫画家の一番の成功コースや
- 148 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:22.94 ID:dIvzA43Y0.net
- >>130
ムビチケ届いたんだがいつ公開するんだろう
- 149 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:26.81 ID:dzQ5jAXBd.net
- >>120
善逸はうるさくて不快感しかないんやけど何であんな人気なんかわからん
- 150 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:27.70 ID:J6OFQRSw0.net
- 鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ
○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○
↓
○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282
矢琶羽の矢印
↓
画像参照
https://dotup.org/uploda/dotup.org2272853.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2272854.jpg
我妻善逸というネーミング
↓
メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る
↓
雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
(deleted an unsolicited ad)
- 151 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:32.34 ID:J6OFQRSw0.net
- 胡蝶しのぶの日輪刀
↓
怪刀"霞白定"
https://dotup.org/uploda/dotup.org2272855.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2272856.jpg
猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」
↓
松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し〜」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」
拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
↓
神成流居合術奥義"凪繊月"
連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜
鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月
- 152 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:33.01 ID:hPLK4CLFa.net
- >>117
絶対クラスター起こすよな
- 153 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:33.32 ID:LivXMD/ka.net
- 100億は100%行く
200億も現実的にあり得る
- 154 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:36.31 ID:ppEHd2ol0.net
- アンチもうタピオカしか言えなくなってるやん
- 155 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:37.26 ID:MEmogzotd.net
- 作者何してるんや?
そろそろ次回作書け
- 156 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:43.02 ID:08yJi6g90.net
- 無限列車の時刻表かな?
- 157 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:43.79 ID:XyAblE1p0.net
- >>120
ワイはキャラデザ受け付けんから見れてないわ。たんじろうの目やお母さん2回行動とかいうラノベのキャラの目もやけど真ん中白いのが無理や
- 158 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:50.01 ID:GbaSjECL0.net
- そんな鬼滅の刃って人気なんか?もうとっくに飽きられたと思ってたわ
原作も終わっとるんやろ?🤔
- 159 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:51.07 ID:NOnCtoLb0.net
- てかほんまなんでこんな売れたんやろ
複雑にして面白さ出すより分かりやすく馴染みやすい単語使って取っ付きやすくしたのがでかいんかな
必殺技、定期的なお涙回想、キャッチーなキャラとかまぁ売れるのはわかるんやけどなぁ
- 160 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:51.54 ID:Ek3ufZKc0.net
- >>143
マッマも下野が見たいじゃろ
- 161 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:55.47 ID:L/5Hx+tA0.net
- >>148
とりあえず今年はほぼ絶望的やで
- 162 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:55.85 ID:Al84G5o30.net
- 大正時代を舞台にしてヒットした作品ってあった?
- 163 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:47:56.30 ID:7oeezVyo0.net
- ワンピースの映画って全然人気ないんだよな
- 164 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:04.55 ID:b8XdXmENd.net
- 映画館行ったらJKJCに囲まれてめっちゃいい匂いしそう
- 165 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:09.45 ID:R1VLiAu60.net
- 初日予約取れる気しないから先行上映の予約もう取ったわ
- 166 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:14.50 ID:NcYqAhHgd.net
- 鬼滅よりワンピースの方がおもろいやろ
- 167 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:14.78 ID:Uy22YQmLM.net
- >>17
42部屋もあるんか???
東京ドームなんてモンじゃないやろ
は???
- 168 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:17.12 ID:T3pqH0+70.net
- 早くアニメやってほしい
柱の活躍視たい
- 169 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:17.79 ID:hPLK4CLFa.net
- >>158
そのへんは蓋を開けてみないことには分からん
多分大丈夫
- 170 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:25.38 ID:DNYyAjKS0.net
- >>155
鬼滅 累計9000万部
ジャンプの印税は約10%だから作者に入るのは900万
映画やグッズ売上とかもあるだろうけど再来年には金なくなってるだろ
2021年には次回作見れるぞ
- 171 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:36.41 ID:3i0f/Nmxr.net
- >>155
番外編書いたぞ
- 172 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:38.43 ID:/uLYvmTY0.net
- >>167
ガイジ
- 173 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:46.75 ID:H8+BkBDK0.net
- >>163
戦犯オマツリ男爵
尾田っちがいないとダメダメね
- 174 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:54.32 ID:qvA6CAX70.net
- テネットって結局面白かったん?
なんか予告見てもさっぱりわからんかったから敬遠したんやけど
- 175 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:54.88 ID:h36TDqL4M.net
- >>153
言うのは簡単だけど行くわけねぇだろw
- 176 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:55.92 ID:QXBO9/Wx0.net
- 実際そこまで伸びんと思うんやけどな
完全に話の続きもの
活躍するのは煉獄と炭次郎と伊之助ぐらい
負けて終わり
リピートする要素薄くない
- 177 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:48:59.05 ID:dIvzA43Y0.net
- >>170
1冊1円かよ
- 178 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:01.57 ID:Xe5Ic0xj0.net
- >>164
FGOやったっけ?異臭騒動
- 179 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:03.39 ID:5wGn1fIE0.net
- >>120
カラフルやし子供にウケるのは分かるわ
セーラームーンみたいなもん
- 180 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:03.39 ID:pRWCuOGs0.net
- 呼吸だ!呼吸をととのえろ!
ねずこおおおおお
壱の型なんたらぎりぃぃ!
おもしろいか?
- 181 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:12.15 ID:ifWMHX3k0.net
- >>162
サクラ大戦
はいからさんが通る
- 182 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:13.74 ID:NOnCtoLb0.net
- >>170
なんで1円で計算してんねん
- 183 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:15.13 ID:MIUhqIX50.net
- >>157
クレしん全否定かよ
- 184 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:23.20 ID:GpfzWJCx0.net
- >>90
50億分は前売り売れてるってことやろ
あとは勝ち戦や
- 185 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:27.76 ID:kxGBZ8l30.net
- >>170
【悲報】鬼滅の刃、1冊1円だった…
- 186 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:35.12 ID:h6EUTUvaa.net
- >>174
あんまり
インセプションとインターステラーが面白すぎるだけやけど
- 187 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:36.62 ID:H8+BkBDK0.net
- >>170
印税1冊1円は草
- 188 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:36.91 ID:R+5m4M6x0.net
- 子供に人気あるから勝ちやな
- 189 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:51.34 ID:QXBO9/Wx0.net
- >>155
煉獄の外伝描いたぞ
短いし地味やったけどセリフ回しは鬼滅全開で良かったわ
- 190 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:54.68 ID:S1nk/cTa0.net
- >>152
まぁ賭けやろ
飲食ありにして市松模様席&コラボ商品で設けた方がよさそうだけど
- 191 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:49:57.87 ID:7oeezVyo0.net
- コナン映画も女に人気出てから興収上がったし金出すのはまんさんなんやな
- 192 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:07.56 ID:j3EfMAT0d.net
- >>170
一冊一円なんか?
- 193 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:10.52 ID:Al84G5o30.net
- >>159
面白くてなおかつシンプルやからないか
勧善懲悪
複雑すぎるのはいくら面白くても進撃みたいについていけないからな
- 194 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:12.86 ID:CiXWQajt0.net
- >>159
何とは言わんが、最近原作者つけて独自単語だらけ意味不明で大コケした作品があったねぇ
- 195 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:21.66 ID:ifWMHX3kr.net
- 子供に正しい道を教えてくれる良作品
- 196 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:25.77 ID:Uy22YQmLM.net
- >>172
42部屋もあるんか?
- 197 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:26.06 ID:Wi+nW/4hM.net
- 普通に40億くらいじゃないの?
別にオリジナルアニメでもないのにそんな売れると思えん
- 198 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:26.07 ID:O/1seZK/0.net
- ガチで震えてきた
- 199 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:32.95 ID:GpfzWJCx0.net
- >>103
深すぎでヒットした作品あるか?
- 200 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:34.33 ID:QOcvCgkXH.net
- もしこれでコロナ出たら公開中止になるんか?
- 201 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:34.78 ID:T5MtM83z0.net
- >>36
こんなんで笑えるんか
- 202 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:42.42 ID:jgZ81qfa0.net
- キッズ層の多い作品で強制負けイベントみたいな話を予告で一切匂わせずに公開とか大丈夫なんだろうか
皆原作見てるから大丈夫ってことか
- 203 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:43.02 ID:2jXFNUMSd.net
- >>44
労働環境考えたら映画にシフトするのはしゃーないんやろな
ufotableにしろ京アニにしろ、作画で売ってる会社がクオリティを激務で確保してるとはこのご時世に思われたくないやろうし
- 204 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:52.75 ID:QNjY52v30.net
- >>130
というかエヴァと鬼滅が両方共東宝東映の合同配給やから被らせて客数減らしたくないだけやろ
やからエヴァ公開されるのは鬼滅終わってからや
- 205 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:50:54.80 ID:MIUhqIX50.net
- >>184
じゃあ100億ガチで行くやん
- 206 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:08.77 ID:LivXMD/ka.net
- >>175
天気の子すら興行収入140億以上だぞ
鬼滅のブームは比べもんにならん
100億は絶対超える
- 207 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:13.51 ID:j3EfMAT0d.net
- 君の名は越えは無理だろうけど
100億はいってほしいな
- 208 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:16.63 ID:END+TVp00.net
- 無限放映してるやん
- 209 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:19.32 ID:KwubcNIua.net
- 鬼滅好きな奴の前で過大評価やろって言ったらめちゃくちゃキレてきたわw
- 210 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:27.16 ID:Xe5Ic0xj0.net
- >>44
滑ってもufoは脱税すればいいしなまた
- 211 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:27.78 ID:b8XdXmENd.net
- アニメ2期はいつやるんやろか
- 212 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:32.14 ID:GYWNexRa0.net
- これ逆に客馬鹿にしてるだろ
- 213 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:49.50 ID:3i0f/Nmxr.net
- >>196
ねぇよ
- 214 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:52.10 ID:Al84G5o30.net
- >>209
当たり前定期
- 215 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:52.87 ID:XyAblE1p0.net
- >>183
ホンマや
- 216 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:53.80 ID:JAXqdY8j0.net
- これは全てのジブリごぼう抜きどころか日本の映画歴代一位取るやろな
- 217 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:55.32 ID:OE1PNKvfd.net
- >>170
一冊一円ニキ爆誕
- 218 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:51:58.82 ID:ZQWmQh7t0.net
- コロナ増殖大作戦
- 219 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:01.05 ID:/fUs+lcU0.net
- お前ら女のリピート率をコナンで学んでないんか…
- 220 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:04.81 ID:ppEHd2ol0.net
- 日本三大アニメ映画が
千と千尋
君の名は
鬼滅の刃になるんか
- 221 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:04.93 ID:ifWMHX3kr.net
- >>202
馬鹿だな
自分以外全員護りきったから胸を打つんやろがい
- 222 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:05.08 ID:ifWMHX3k0.net
- >>44
完結まで相当かかりそう
- 223 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:06.50 ID:0mPn5igw0.net
- まじでどんだけ稼いだんだよこの作者
漫画読んだけど、面白いとはいえ、歴史に残るような凄い作品とまでは思わなかったけど
初期にどんな神マーケティングしたらこうなったん?
- 224 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:07.28 ID:w3hMB8u2M.net
- そういやエヴァはなんで今年公開せんの?
ドラえもんすらやってんのに
- 225 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:11.50 ID:jgZ81qfa0.net
- >>203
ufoのクオリティって生産量と引き換えの代物やし過労とは無縁やろ
- 226 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:13.53 ID:GpfzWJCx0.net
- >>170
おい恥ずかしがらずに出てこい
- 227 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:16.12 ID:BLqHse9/0.net
- ULTRAってどんなのや
- 228 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:24.85 ID:eClNm2dd0.net
- 尾田くん
- 229 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:24.89 ID:END+TVp00.net
- 関係ないけど今日から俺はは面白いだろ
原作もドラマも
- 230 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:29.78 ID:/uLYvmTY0.net
- >>212
腐女子ならハシゴしそうだからアリやと思うで
- 231 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:31.39 ID:CiXWQajt0.net
- 王道が好まれるのはわかりやすいからだから、そこを履き違えてる作品は考え直してほしいな
- 232 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:35.17 ID:Uy22YQmLM.net
- >>17
6部屋あるってことか?
- 233 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:38.64 ID:ifWMHX3kr.net
- >>223
無能の嫉妬はNG
- 234 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:42.29 ID:NOnCtoLb0.net
- >>194
やっぱ分かりやすさが大事だと改めて気づかせてくれる8は神だわ
- 235 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:42.32 ID:Ek3ufZKc0.net
- グッズは作りすぎてるのか、田舎のホームセンターで
鬼滅の手縫い売ってたりする
- 236 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:42.49 ID:oeXy1APZ0.net
- 特典450万人分あるんやろ?仮にそれが全部無くなるくらい売れたとしたら興収はいくらになるんや?
- 237 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:43.69 ID:2jXFNUMSd.net
- >>209
リアルでそれやるやつはマジで大人になった時に誰も周りにおらんようなるで
- 238 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:44.89 ID:OgRIJ3cP0.net
- >>224
完成してないから
それだけ
- 239 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:46.98 ID:Uy22YQmLM.net
- >>213
6部屋あるってことか?
- 240 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:50.66 ID:7oeezVyo0.net
- アナ雪とかも売れたよな
- 241 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:52:51.97 ID:8ll2D8s7a.net
- コナンでも100億近くいけたんやから今の勢いなら鬼滅もいけるやろ
作品自体はゴミやろうけど
- 242 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:01.87 ID:KwubcNIua.net
- >>214
まんさん?
お前めっちゃキモいレスばっかしとんな
- 243 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:06.60 ID:Dspl+ty60.net
- クリスマス興業まで一番デカいスクリーンは鬼滅が占めそうやな
下手したら春休みまで独占かもしれん
- 244 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:13.80 ID:ifWMHX3kr.net
- >>229
あんなビーバップいまだにおるんか?
- 245 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:15.06 ID:0mPn5igw0.net
- >>233
単純にマーケティングの有能さに感心しとるんや
普通に教えてほしい
- 246 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:18.38 ID:Gct1sL8O0.net
- 田舎の電車よりも充実してるな
- 247 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:21.48 ID:wwAAeBFo0.net
- キングスマン「ぐえー延期ンゴ」
ナイル殺人「ぐえー延期ンゴ」
007「ぐえー延期ンゴ」
ブラックウィドウ「ぐえー」
ワンウー「ぐえー」
もうこれ映画館鬼滅に頼るしかないじゃん…
- 248 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:23.80 ID:S1nk/cTa0.net
- >>203
コロナで減退したけどアニメ映画市場馬鹿にできんからな
特典つけて周回させればなお儲かる
- 249 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:25.84 ID:qaqy8F1T0.net
- グッズの売れ行き落ちてて心配
- 250 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:37.80 ID:XyAblE1p0.net
- >>214
ワイはワイが好きなもん過大評価や言われても「まあそうかもしれんけど〜」って言う自信があるわ
- 251 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:45.21 ID:qvA6CAX70.net
- ufoセイバールートもリメイクしてくれや
- 252 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:53.83 ID:2Hqt7YAL0.net
- 新宿
池袋
日比谷
品川プリンス
この中で一番空いてそうなのどこや
- 253 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:53:58.94 ID:e1tblYFeM.net
- >>206
根拠が無いやろ
500万人動員までは見込めるけどその辺の2000万人くらいの規模の売上出すと思えんわ
- 254 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:00.12 ID:qKX9jLHqa.net
- クラスターになるのか
こわいな
- 255 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:08.30 ID:/fUs+lcU0.net
- >>247
DUNEも延期したら泣くで
- 256 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:11.18 ID:Xe5Ic0xj0.net
- >>227
https://i.imgur.com/CwXnqWp.jpg
- 257 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:11.96 ID:Al84G5o30.net
- >>242
違うで
まあキモイのはお互い様やからええやん
- 258 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:16.10 ID:qvA6CAX70.net
- どうせアホみたいな期間上映するやろうから空いてきたら見に行けばええやろ
- 259 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:18.68 ID:hPLK4CLFa.net
- >>247
年末年明けは映画館通いやなあ
- 260 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:19.21 ID:3i0f/Nmxr.net
- >>245
マーケティングしてんのはジャンプ編集部だろ…
- 261 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:23.98 ID:0IuumolF0.net
- 偉大な先輩であるワンピースさんの記録は80億くらいやっけ
鬼滅の刃が超えても超えなくても面白いから楽しみやわ…
- 262 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:43.96 ID:0mPn5igw0.net
- >>260
それを知りたいんやけど、知らないなら別に答えなくてええで
- 263 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:44.16 ID:1aMhwJPu0.net
- アニメ映画見るのがドラえもんのパラレル西遊記以来のワイみたいなんも行くからそうとう混むやろなぁ
- 264 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:46.48 ID:okXRs03T0.net
- >>197
来場者特典の数が450万だから少なくとも50億は確実に狙ってる
- 265 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:54:52.92 ID:qvA6CAX70.net
- ようやくエヴァ完結しますみたいな感じだったのにフェードアウトしてて笑うわ
どこいったんやあいつは
- 266 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:05.09 ID:hPLK4CLFa.net
- >>258
ぽんこれ
無理して観に行ってコロナっても知らんで
- 267 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:08.44 ID:Eo0gVlZL0.net
- >>247
洋画好きワイ、マジで号泣する
辛すぎる、過去の映画見て我慢するわ
- 268 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:13.89 ID:I8JCozk2d.net
- >>187
印税は10%だから一冊0.1円で計算されてるぞ
- 269 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:15.33 ID:DNYyAjKS0.net
- 歴代興行収入(国内)
304 千と千尋
259 アナ雪
250 君の名は
196 ハウル
194 もののけ
155 ポニョ
141 天気の子
125 アナ雪2
121 風立ちぬ
110 ニモ
108 トイストーリー3
100 トイストーリ−4
鬼滅のライバルは風立ちぬあたりや
- 270 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:16.75 ID:2t1nZHjEa.net
- これ興行収入100億超えるやろ
- 271 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:23.00 ID:3i0f/Nmxr.net
- >>262
知ってるで
- 272 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:32.74 ID:ifWMHX3k0.net
- キッズが見るにしてはグロくね
- 273 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:37.08 ID:V7T3r9pv0.net
- >>206
この感じのアニメは30億で成功って感じじゃない?
60億でさすが鬼滅は凄いってレベルだと思うよ
- 274 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:47.86 ID:e1tblYFeM.net
- >>238
コロナのせいで延期しますって都合のいい言い訳使ったの?w
- 275 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:48.45 ID:Eo0gVlZL0.net
- クラスター引き起こして感染者増えそう
- 276 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:53.01 ID:b8XdXmENd.net
- >>266
映画館なんて喋るやついないし電車より安全だろ
- 277 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:55.68 ID:bM3NUAvE0.net
- 全スクリーンやるんかw
- 278 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:56.94 ID:KTsJ9Psw0.net
- 前代未聞レベルやない?
- 279 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:55:57.16 ID:QyP4PY0/a.net
- >>225
別アニメの時にどうやってこんなクオリティ維持してるのか聞かれて寝なければいいんですだか休まなければいいんですって答えてんだよなぁ
- 280 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:09.23 ID:c5oMM4tTd.net
- >>269
お前のライバルは年長さんくらいやな
- 281 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:10.11 ID:ToniI4HPr.net
- 流石やな
- 282 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:12.90 ID:qvA6CAX70.net
- このご時世に先着順の入場者特典とかやめてほしいわな
- 283 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:16.95 ID:8ll2D8s7a.net
- >>269
アナ雪2は歌があかんかったな
内容的にはめっちゃファンタジーの王道で1よりすこなんやけど
- 284 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:20.52 ID:XyAblE1p0.net
- >>223
アニメ大当たりとグッズ商法くらいやろ。あとはアニメが当たったおかげで口コミで広まるメディアが取り上げるの最強ループ入った
- 285 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:21.65 ID:aqqMraqi0.net
- 正直もう見向きされないんじゃねぇの
- 286 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:23.69 ID:R+5m4M6x0.net
- まあどう周回させるかなんやけどね
- 287 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:25.66 ID:tHsjUMFS0.net
- やべえな100億目指せるんやないか
- 288 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:28.50 ID:2Tyhv01M0.net
- コロナがなければ君の名は。超えてたのにな
惜しいわ
- 289 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:30.29 ID:3i0f/Nmxr.net
- >>274
その通りや
- 290 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:39.91 ID:Al84G5o30.net
- ジャンプ次何推してくんやろ
+ならスパイアニメ化とかだろうけど
- 291 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:47.10 ID:5IkMkePNa.net
- >>269
ポニョ辺りやな
もののけは厳しいと思う
- 292 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:47.20 ID:UPr4a4fta.net
- 映画の新記録も打ち立ててしまうんか
- 293 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:52.39 ID:Eo0gVlZL0.net
- 150億は行くと予想
- 294 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:52.56 ID:e1tblYFeM.net
- >>278
TOHOシネマズは全席解放で対応
イオンシネマは上映数増やして対応
その違いやで
- 295 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:56:54.71 ID:Xk5xpDu0d.net
- この映画って原作話でしょ
炎の柱が死ぬ
そんで続きはアニメ二期って感じで
- 296 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:07.90 ID:CiXWQajt0.net
- 庵野のサボりグセは一生治らんな
元々売るために作ってないからなんだろうが、制作側としては信用皆無だわ
- 297 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:10.97 ID:S1nk/cTa0.net
- 役者が1人逮捕されただけで延期中の影響でる作品が数作でてきた邦画業界…
- 298 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:11.28 ID:KTsJ9Psw0.net
- >>273
来場者特典の数見ても60億は最低ラインやと思うで
- 299 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:11.41 ID:Dspl+ty60.net
- >>236
全員子供料金の1000円で計算しても45億
当然全員子供なはずがないので今んとこ今年の興収1位の今日から俺は(50億)を超えて1位は堅い
- 300 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:15.10 ID:8ll2D8s7a.net
- ジャンプアニメはあんまり伸びんけどまんこが周回するからな
- 301 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:20.93 ID:PtLMyy+70.net
- >>170
これだけのメガヒット飛ばして900万円だったら流石に草
- 302 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:23.88 ID:Zyh7MKBg0.net
- >>262
本屋「鬼滅が今すごいんです!」
集英社「鬼滅!?そんなもんよりサムライ8を多く仕入れろ!!」
これがジャンプ編集部の実力や!
- 303 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:23.98 ID:JAO2vLe40.net
- >>290
呪術だろ
あんまりカタルシスないからそんな受けんとは思うが
- 304 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:32.98 ID:1XG1xPF40.net
- 流行語に入るとしたら鬼滅より○○の呼吸の方が入ってくるかな?
- 305 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:35.31 ID:MIUhqIX50.net
- >>282
いうて今週のジャンプで載ってるやつやで
- 306 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:39.14 ID:3i0f/Nmxr.net
- >>290
スパはまだ5巻やしあと1年くらいは充電期間やろ
次はチェンソーやな
- 307 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:40.32 ID:dZd6XSUcd.net
- 0巻っていうけど
煉獄0巻とか書いてるし今週のジャンプの読み切りをコミックみたいにしたのがもらえるんやろ
- 308 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:44.82 ID:qvA6CAX70.net
- 表の一番上の数字の意味はよく分からんけどこれ12箇所でほぼ同時に上映するってことけ?
- 309 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:47.18 ID:hPLK4CLFa.net
- >>276
この手の作品の客の層知らんな
始まるまではムホムホムホムホおしゃべりして推しキャラ出てくるシーンでキィィィイイイイア⤴ってなる奴が普通にいる世界やぞ
つーかコナンがそうだった
- 310 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:57:55.37 ID:ifWMHX3kr.net
- >>1
これ7時台とか「全スクリーン鬼滅」みたいな感じか?
- 311 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:00.44 ID:GpfzWJCx0.net
- >>236
70億くらいか
- 312 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:06.75 ID:1c3LtsoA0.net
- >>269
千と千尋いけんちゃう?
- 313 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:07.60 ID:QXBO9/Wx0.net
- >>285
先週発売された新刊が3日で220万部売ってるから漫画はついてきてる
アニメメインのキッズとまんさんがどうかやな
- 314 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:11.26 ID:7oeezVyo0.net
- アナ雪売れてんの日本だけらしいな
- 315 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:17.74 ID:loiLi5MX0.net
- 他の映画で公開先送りにしてるところも多いからコンテンツが無いんやろ
- 316 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:21.22 ID:JqwopRL2M.net
- 無事に上映出来て良かったな
- 317 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:33.27 ID:V7T3r9pv0.net
- >>298
そら凄いなぁ
まぁ60億ぐらいは想像の範囲内だわ
100億はちょっと想像できんかなぁ
- 318 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:33.47 ID:qvA6CAX70.net
- >>305
ああそうなん?
ならまあどうでもええなコレクターグッズか
- 319 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:33.82 ID:6uI82/e80.net
- ワイのシネマサンシャインはセーフか?
4時間授業のときに甥っ子と見に行ってくるで
- 320 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:35.83 ID:qKX9jLHqa.net
- 内容わかってる映画なのに
そんな動員伸びないやろ
- 321 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:36.73 ID:UkB/aNsi0.net
- 最近のなんJ逆張りの逆張りで鬼滅ベタ褒めしてる奴多いよな
- 322 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:58:41.59 ID:8eobl/3Tr.net
- >>310
半沢直樹みたいなもんやろ
http://imgur.com/97ydUok.jpg
- 323 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:02.43 ID:I8JCozk2d.net
- >>262
実際大してやってないぞ
アニメショップや書店でフェア組んだりしただけ
言うほど期待されてなくて他の人気作と比べたら少なかったまであふ
なんなら全盛期に集英社一推しのサムライ8と被って発行部数強制的に削られたりと会社のマーケティングのせいで総売上減ってるまである
- 324 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:04.26 ID:hPLK4CLFa.net
- >>322
草
- 325 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:05.76 ID:h3D/SIqsM.net
- >>314
アナ雪2はアベンジャーズ軽く超えて世界で1番売れた映画らしいで
ステマ騒動で台無しになったけど
- 326 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:05.90 ID:tHsjUMFS0.net
- >>303
呪術なんかよりスパイ推すやろ格が違うし
- 327 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:13.60 ID:END+TVp00.net
- >>322
草
- 328 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:21.88 ID:XyAblE1p0.net
- >>309
さすがアベンジャーズを倒したレジェンドやな
- 329 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:29.11 ID:OIIiVt8Z0.net
- しかしこの爆発的ヒットで
これからのサブカルはSNS世代のまん様重視になりそうやで
冬の時代や
- 330 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:29.21 ID:Al84G5o30.net
- >>325
え、1より売れたんか?
- 331 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:37.11 ID:IQFY+DKA0.net
- 1日に35回は草
- 332 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:43.63 ID:UJkHGVlH0.net
- ネズコは何で殺されず鬼になったんや??
無惨が鬼にしたというのなら、家族を食ったのは無惨なんか?
- 333 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:44.24 ID:IGAH3zUe0.net
- >>309
ムホムホってなんやねんw
- 334 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:46.46 ID:yfB4047Ca.net
- ■コミックシリーズ年間売上(2020年9月21日時点)
1位 82,670,626 鬼滅の刃
2位 9,351,402 ワンピース
327位 165,304 サムライ8
- 335 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:47.73 ID:tSPjyS5h0.net
- まんパワーがこれだけあればヒットするやろ
- 336 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:48.16 ID:LivXMD/ka.net
- 100億超えないわけないだろ
社会的注目度の高さ
中高年の独身のおっさん除くボリューム年齢の広さ
徹底的なメディア展開
ライバル作品の不在
これで超えなかったらチンコ画像上げたるわ
むしろ100億ってラインはめちゃくちゃ過少に言ってるくらい
- 337 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:49.52 ID:T0llVAjm0.net
- >>326
いまかなり押してると思うけどなー
フェアやったりグッズ展開半端ないしアニメもカフェもやっとる
- 338 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:52.98 ID:1aMhwJPu0.net
- >>149
一周回ってかわいい
- 339 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 00:59:53.91 ID:1XG1xPF40.net
- >>322
アタック25かな?
- 340 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:03.43 ID:JAO2vLe40.net
- まんさん客より親子連れがすごそうだけどな
- 341 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:07.12 ID:QXBO9/Wx0.net
- >>322
ガチの社会現象すげぇ
- 342 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:17.43 ID:BmUgRT8Pa.net
- 多分爆死やろな
- 343 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:30.60 ID:Bp+Enbaha.net
- >>309
猿かな?
- 344 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:33.77 ID:aqqMraqi0.net
- >>313
漫画はまぁ全巻揃える人たちがいるからわかるけど
内容もわかりきってるものをわざわざ見に行くかね
おれは本誌のラスト10話くらいはもう萎え萎えでしんどかったし、それすらもうこのコロナ禍で数年前のような気がするくらい時間が経ってるわ
- 345 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:38.36 ID:DNYyAjKS0.net
- >>336
独身かどうかしらんがユニクロ鬼滅コラボがおっさんにもめっちゃ売れてる
- 346 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:43.11 ID:loiLi5MX0.net
- 都筑在住ワイ驚愕する
- 347 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:43.12 ID:Eo0gVlZL0.net
- 半沢直樹を映画化したら50億は行きそう
2の続きは割と見たいわ
- 348 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:45.94 ID:GyTa3fgn0.net
- 正直映画化の話題が出た時は2期じゃなく映画化ってとっくにブーム過ぎてない?大丈夫?って思った
このリハクの目をもってしても見抜けなかった
- 349 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:46.22 ID:hPLK4CLFa.net
- >>333
割と普通に発情しててキモいでこんJにとっての狩場やと思うわあそこ
- 350 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:50.34 ID:8ll2D8s7a.net
- しかしこう考えるとボヘラプって凄いんやなあれほとんど宣伝とかやってなかったやろ
- 351 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:00:57.27 ID:tSPjyS5h0.net
- >>223
サイゲみたいなもんだろ
- 352 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:01.44 ID:LcWXeZoZr.net
- ライブビューイング戦争になるかと思って意気込んでたら余裕で取れて草
- 353 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:08.34 ID:T0llVAjm0.net
- >>344
普通に行くやろ
- 354 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:10.50 ID:rw8FAC0H0.net
- 爆死はないと思うけど思っよりはってのはありそう
- 355 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:16.85 ID:Al84G5o30.net
- >>332
食ってないで
鬼にしようとして耐えられずしんだ
- 356 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:18.98 ID:z2Cn7zwYr.net
- >>46
ドラエモンて親子連れしかおらんのやろ
第二波自粛が直撃してる中で強行して32億もいけば十分やろ
- 357 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:20.69 ID:DNYyAjKS0.net
- >>309
それ銀魂でよく見た光景だけどコナンにそんなヲタおるんか
- 358 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:21.65 ID:R+5m4M6x0.net
- コナンは周回やしやはりジブリはすごい
風立ちぬはウンコ💩やけど
- 359 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:22.28 ID:CiXWQajt0.net
- 本は返品制度があるおかげで、売れなくても返品すればいいだけだからなぁ
今の時代も再販売価格維持はしないといけない
- 360 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:25.52 ID:8nt5Co+80.net
- ここまで追い風吹いてる映画も珍しい
天気の子は対抗映画あったし
- 361 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:28.17 ID:Y8E+X7hgd.net
- >>344
行くやろ
コロナがほんま悔やまれるわ
- 362 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:29.40 ID:3i0f/Nmxr.net
- >>326
時期が違うやんけ
スパイは隔週でストックも貯まらん
- 363 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:35.24 ID:LivXMD/ka.net
- >>345
もうこよムーブメンドに乗るしかねえって事だろな
- 364 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:35.47 ID:Ajqwa75K0.net
- 来週のジャンプの表紙すごいな鬼滅鬼滅鬼滅って感じ
- 365 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:38.23 ID:4Z4fdniz0.net
- >>302
本屋で働いてる友達がすげー文句言ってたわ
まったく売れないサム八ばっか寄越して鬼滅はぜんぜん入らんって
- 366 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:38.40 ID:hpfITDyzM.net
- 言うほど朝の7時とか夜の10時から映画見たいか?????????????
ちょっとは我慢せーや
- 367 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:40.56 ID:IGAH3zUe0.net
- >>349
映画館で発情するガイジなんてこんJもお断りやろ
- 368 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:49.87 ID:yfB4047Ca.net
- >>223
元から子供に大人気だった上に
アニメで成人女性にも大人気になった
こどおじ除くすべての層に大人気
- 369 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:52.41 ID:ifWMHX3k0.net
- >>149
やる時はやる的な定番の人気設定じゃん
- 370 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:54.35 ID:qKDWIAKo0.net
- >>349
こんJ民ってブスには厳しそう
- 371 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:56.02 ID:tylNY7lid.net
- これ君の名は超えるんか?
- 372 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:56.66 ID:/fUs+lcU0.net
- テネット2回目今のうちに行くか
まだIMAXでやってるよな
- 373 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:01:57.75 ID:hPLK4CLFa.net
- >>357
アムロ主体の映画やったし
- 374 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:03.44 ID:I8JCozk2d.net
- >>345
おっさんが着るとは思えんしパパが子供に買ってるんだろ
- 375 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:03.94 ID:q/lTnAfcM.net
- >>330
すまん嘘や
- 376 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:09.33 ID:Dspl+ty60.net
- メインターゲット層の30代以上の女はコンテンツに金を出す傾向強いけど鬼滅はさらにファミリー層までカバーしてるから強い
100億はまあ行くやろな
映画館が助かるなら大変ありがたい
- 377 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:15.57 ID:QXBO9/Wx0.net
- >>332
太陽克服する鬼作る為に鬼ガチャしてたからや
- 378 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:16.77 ID:yeZQMVPR0.net
- こういうメディア展開でアクタージュの損害額考え出すとため息出てくるわ
- 379 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:17.12 ID:DsteIXmn0.net
- 0巻欲しいが混んでるのは嫌だ...
まあ平日深夜に攻めるしかないか
- 380 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:23.41 ID:cDj5fEHk0.net
- なんJ民って鬼滅の刃めっちゃ馬鹿にしてるくせになんでスレ立てした挙句伸ばしてるの?
- 381 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:25.87 ID:nQGPWrLN0.net
- これもしや興行収入10億超えてくるんじゃね?
- 382 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:29.55 ID:MIUhqIX50.net
- ムビチケの時点で数十億行ってるから思ったより伸びないってのはありえんで
- 383 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:43.25 ID:bty7/TWn0.net
- >>44
儲けを考えればそれがベストやろうな
深夜アニメなんてクソ儲からんらしいし
- 384 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:45.20 ID:rw8FAC0H0.net
- 善逸はそもそも戦い方も人気出やすい居合と雷やし
- 385 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:49.16 ID:/Qo7nSH4M.net
- 初日に予約ぜってぇ取る
13日からだっけ
- 386 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:51.14 ID:Eo0gVlZL0.net
- ウケるジャンプ要素を全て詰め込んで
今の王道ジャンプを知らない世代にクリーンヒットさせた
- 387 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:53.57 ID:GpfzWJCx0.net
- >>272
北斗の拳とかドラゴンボールですらグロはあったやろ
キッズはむしろ好物や
- 388 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:02:58.47 ID:EF+mAwcGa.net
- 時刻表は草
- 389 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:00.16 ID:t7/ch+ToM.net
- 男作者で女が主人公のアニメとかって女は見るんかね
- 390 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:05.29 ID:ifWMHX3k0.net
- >>380
嫉妬やで
- 391 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:13.49 ID:GyTa3fgn0.net
- 映画館苦しいやろうし稼げるとええな
- 392 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:14.48 ID:/JsdqX8QM.net
- 明日の鬼滅の刃って1巻しか読んでなくても楽しめる?
- 393 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:21.15 ID:8nt5Co+80.net
- >>381
10億は余裕で超えてくやろ
映画館のバックアップ体制は100億クラスやで
- 394 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:27.27 ID:/Qo7nSH4M.net
- >>371
その辺は無理
別にアニオリじゃないし
- 395 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:35.37 ID:XyAblE1p0.net
- >>344
アニメなんて原作勢のためのものやないと思うけどまあ見に行くやろ
- 396 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:38.59 ID:/uLYvmTY0.net
- >>357
安室を100億の男にするとか言ってまんさんが観まくっとったんやぞ
- 397 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:41.63 ID:mJDHqCaZ0.net
- 炭二朗の心の声が長くてウザかったわ
- 398 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:48.15 ID:hpfITDyzM.net
- 鬼滅の刃のおかげでコロナ爆発して
まさに鬼以上の人間の敵になるな鬼滅の刃👹
- 399 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:52.29 ID:Dspl+ty60.net
- >>372
延期だらけやからIMAXでやる映画がしばらく他に無いんちゃうか
年末までTENETがIMAXで流れてる可能性あるで
- 400 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:56.55 ID:ew5bgFc6d.net
- >>379
平日動けるなら平日の1番最初の回に行くのもあり
- 401 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:03:58.21 ID:6zdC+GCKp.net
- 新海細田庵野とかいう凡人より鬼滅の作者の方才能あるって事になるな
- 402 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:04:04.47 ID:JAO2vLe40.net
- >>372
明日からカードが特典で貰えるみたいやで
- 403 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:04:26.07 ID:IGAH3zUe0.net
- 戦闘中のギャグだけはNG
- 404 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:04:26.37 ID:DNYyAjKS0.net
- 鬼滅がロングランになればなるほどエヴァの公開伸びそうで草
- 405 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:04:32.21 ID:l87V+DqY0.net
- >>392
1巻を含んだ序盤のストーリーの総集編やから問題ない
- 406 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:04:35.73 ID:BYzPXZIt0.net
- 5分刻みと15分刻みは草
やりすぎやろ
流石に旬過ぎたしここまでやる必要ないと思うがなぁ
所詮単行本1巻分くらいのエピソードにしか過ぎんし
- 407 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:04:36.22 ID:1aMhwJPu0.net
- >>269
千尋強すぎ
- 408 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:04:38.14 ID:/Qo7nSH4M.net
- >>398
あんなスッカスカな映画館でクラスター起きるなら電車のがヤバいやろ
- 409 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:04:45.63 ID:ew5bgFc6d.net
- >>401
それなら鬼滅の監督脚本も入れてやれよ
- 410 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:04:46.42 ID:n+SxRe3M0.net
- >>269
天気の子程度でも141兆円も興行収入あったんか
- 411 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:04:48.07 ID:loiLi5MX0.net
- 台風なのが残念やな
- 412 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:04:49.31 ID:Eo0gVlZL0.net
- 女ファンは5回リピーターとか基本らしいし
割と100億は余裕で超えてやべぇ数字を叩き出すと思うわ
- 413 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:04.78 ID:S1nk/cTa0.net
- >>385
今解禁になったの2日目の舞台挨拶付きやし
ただ平日だしそこまで伸びんかも
- 414 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:10.60 ID:ppEHd2ol0.net
- >>410
君お笑いのセンス0やん
- 415 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:13.69 ID:3i0f/Nmxr.net
- >>401
細田庵野の何だと思ってんねん
凡人も凡人やろ
- 416 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:14.97 ID:1XG1xPF40.net
- すみっコぐらしでさえ14億いったんやからこれぐらいは軽く超えるやろな
- 417 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:18.57 ID:8ll2D8s7a.net
- >>409
鬼滅のアニメスタッフってびっくりするほど名前出てこんよな
- 418 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:18.90 ID:dZd6XSUcd.net
- ワンピーススタンピードの倍行ったら
尾田ちゃんおかしなってワンピースがなにかわかる映画だしてくれんかな
- 419 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:22.87 ID:l87V+DqY0.net
- >>410
稼ぎスギィ
- 420 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:25.07 ID:b8XdXmENd.net
- >>411
公開来週やろ
- 421 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:29.29 ID:tSPjyS5h0.net
- 花江嫌いだからアニメみたくねーわ
- 422 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:30.44 ID:fM46ukXx0.net
- これ@〜Fの数字の意味が分からんのやが
スクリーンではなさそうやし
- 423 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:52.97 ID:l87V+DqY0.net
- >>418
20年以上明かしてない物を映画で明かさんやろ
- 424 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:56.06 ID:Fg4ge9dLM.net
- 最近いろんな店で「ねんねんころり」ってずっと流れてたんやけどあれ鬼滅らしいな
ほんまウザいわあれ
- 425 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:56.71 ID:LivXMD/ka.net
- >>412
200億超えると思ってるわ
映画の出来によるけどこんだけ期待されてる作品はまあ外さないだろう
- 426 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:05:58.85 ID:nsEz7YqV0.net
- スクリーンいくつあんねんこれ
- 427 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:01.56 ID:S6/wsz490.net
- >>412
コロナやし流石に無理やろ
ハードル上げすぎ
- 428 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:03.88 ID:CiXWQajt0.net
- 詳しく知らないんだが、グッズとか付随するものの売り上げは作者には入らないのかな?
- 429 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:04.99 ID:PUHvz4GO0.net
- コロナなけりゃ君の名は。超えて二位なれたのにな
社会現象ってめっちゃ言われてる老若男女愛されてるんやろ?
- 430 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:14.01 ID:4i/3UDDL0.net
- >>76
君縄は鬼滅にくらべたら大人しいもんやから鬼滅やな
- 431 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:20.02 ID:m6bUXkbI0.net
- 雑コラか?
- 432 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:29.29 ID:fM46ukXx0.net
- >>399
007が延期したからな
年内はやりそうやね
- 433 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:30.59 ID:vtbNfLRV0.net
- >>203
京アニはホワイトやろ適当吹いとんちゃうぞ
- 434 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:34.15 ID:ppEHd2ol0.net
- >>425
超えなかった時死ぬほど叩きそう
- 435 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:37.66 ID:bty7/TWn0.net
- ワンピースの映画を抜くのは確実だし尾田先生発狂するんじゃね
- 436 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:43.86 ID:V5mk6AIE0.net
- >>427
鬼滅に合わせて市松無くしたから
あり得なくはない
- 437 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:46.50 ID:lGuucguk0.net
- コナンですら100億なんていった事ないのに無理に決まってるやろ
- 438 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:50.00 ID:tPSfr25Q0.net
- これ全部で十二スクリーンあるって事で良いのかしら
- 439 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:53.22 ID:b8XdXmENd.net
- >>428
入らないわけないだろ
むしろグッズ収入が一番でかい
- 440 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:54.86 ID:8ll2D8s7a.net
- >>433
ホワイトに見せかけたブラックやぞ
- 441 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:57.25 ID:ew5bgFc6d.net
- >>417
なんでやろうな
他アニメは原作ありでも監督脚本がクソって言われるのに
- 442 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:06:57.92 ID:rw8FAC0H0.net
- 嫉妬レス多すぎやろ
- 443 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:03.60 ID:n+SxRe3M0.net
- なんか限定版の単行本とか配られるの?
- 444 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:05.80 ID:DsteIXmn0.net
- >>400
初日は仕事だ〜😭
でも金曜公開で土日挟むとなると0巻危ないのかなあ
激混み初日夜キメるしかないのか
- 445 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:13.07 ID:AgIemFpRa.net
- >>421
ワイも嫌い
主役貼るような声ちゃうねん
- 446 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:14.48 ID:GGD8bTNfd.net
- 歴代上位ムビチケ「観たい」登録者作品
24,374人 ―金土日初動 **.*億円 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 販売 10/10週目
12,134人 木金土日初動 24.4億円 トイ・ストーリー4
10,565人 ―金土日初動 19.4億円 アナと雪の女王2
*9,656人 ―金土日初動 14.7億円 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*9,405人 ―金土日初動 15.7億円 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
*7,457人 ―金土日初動 14.7億円 アベンジャーズ/エンドゲーム
*7,176人 ―金土日初動 14.0億円 アラジン
*7,002人 ―金土日初動 *9.9億円 ライオン・キング
*6,617人 ―金土日初動 15.5億円 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
*5,821人 ―金土日初動 18.9億円 名探偵コナン 紺青の拳
- 447 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:19.60 ID:9UITcUgP0.net
- >>44
これマジなん?
- 448 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:19.75 ID:ww91gsBqM.net
- 100億とかアホなんじゃねぇの
コナンでも行けねぇのに鬼滅が行けんのかよ
- 449 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:20.50 ID:hpfITDyzM.net
- 欲望に負けて鬼滅の刃見に行ってコロナを爆発させるやつって
性欲に負けてレイプ殺人する奴以下の畜生だよな👹>>1
- 450 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:20.92 ID:IAa5Xnc9a.net
- ■コミックシリーズ年間売上 歴代ランキング(2020年9月21日時点)
1位 82,670,626 鬼滅の刃 2020年(※残り8週)
2位 37,996,373 ワンピース 2011年
3位 32,343,809 ドラゴンボール 1995年
4位 23,464,866 スラムダンク 1994年
5位 15,933,801 進撃の巨人 2013年
6位 14,721,241 NARUTO 2014年
8位 14,102,521 NANA 2007年
9位 12,314,326 BLEACH 2010年
10位 12,057,628 幽★遊★白書 1992年
- 451 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:22.34 ID:sUxs6sST0.net
- これで鬼滅こけたら映画館潰れるかもな
- 452 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:30.31 ID:lyXfbg1tp.net
- >>437
コナンごときで96億とかいくんだからいけるやろ
- 453 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:36.73 ID:S1nk/cTa0.net
- まだどうなるか分からんけどオタ向けアニメ映画みたいに週替わり特典やらんのかな
あれフィルム付きの週とか異常に興収伸びるし
- 454 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:37.67 ID:Eo0gVlZL0.net
- ワンダーウーマン2がはよ見たい
どうせ延期やろうけど
- 455 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:40.05 ID:AD1M19Afd.net
- 実態の無いバブルみたいな売れ方やったな
中身がないのに人を扇動して売り切った
オイルショックのトイレットペーパー、コロナ時のマスクのようなもの
- 456 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:40.28 ID:ew5bgFc6d.net
- >>444
鬼滅くらいなら結構特典用意してそうだけどな
- 457 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:47.82 ID:Aqg5rgahp.net
- 100億超えるかはまんさんのリピート次第
週替わりランダム特典やれば可能性大
- 458 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:53.07 ID:I0piKMRb0.net
- 子供からの人気やばいからな
そして子供に影響されて親も見るようになって〜って感じで広がってくから子どもに人気出るってことはすごい事よ
- 459 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:07:53.86 ID:ppEHd2ol0.net
- 鬼滅のアニメって作画が良かっただけで他はむしろ良くないよな
テンポとか叩かれてた記憶あるわ
- 460 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:00.07 ID:tSPjyS5h0.net
- >>357
クソみてぇなシナリオにまんこのオカズ乗っけましたみたいなのがコナンやし
たまにテレビでやるから見るけど
- 461 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:00.46 ID:X9nKffEZa.net
- >>447
マジ
- 462 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:07.54 ID:fMXrigzJa.net
- 他の映画はどこの時間にやってるんや
- 463 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:12.28 ID:Z+t8LnwR0.net
- 馬鹿が何億目指すぞとか君の名はやらジブリやら超えるぞとかイキり出さんとええなぁ
- 464 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:16.18 ID:9UITcUgP0.net
- >>450
鬼滅はまだ7000万部行ってないだろ
地味に捏造するなや
- 465 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:18.24 ID:LivXMD/ka.net
- >>446
これもう最初の週末だけで50億レベルだからな
100億で済むわけない
- 466 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:21.09 ID:Al84G5o30.net
- 猗窩座の声優ってまだ発表されてない?
映画公開後のサプライズなんか
- 467 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:25.00 ID:8ll2D8s7a.net
- まんこはつまんなくても鬼周回するから踊るみたいに後年かなり馬鹿にされそうやな
- 468 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:34.01 ID:60K6saC9a.net
- 100億いったらもう勝ちやな
世間一般に流行ってるってことや
- 469 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:34.45 ID:ASK48PKy0.net
- 1日6上映なんて普通やろと思ったら全部で草
- 470 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:36.60 ID:9UITcUgP0.net
- >>461
ソースくれ
2期楽しみにしてたのにショック過ぎるわ
- 471 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:38.26 ID:NhLnLvOtd.net
- >>449
映画から発祥しとらんぞ
- 472 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:54.33 ID:l87V+DqY0.net
- >>459
原作のテンポ感を完全に殺しとったな
まあカットされまくるよりはマシやけど
- 473 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:54.60 ID:AWXYBBRh0.net
- テネット見に行ったときに声が凄い気持ち悪いアニメ予告が流れ始めて、「なんなんこのクソアニメ」って思ってみてたらキメツのタイトル出てきてビビったわ
あれでようヒットしたな
- 474 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:08:57.84 ID:KfA7VgH50.net
- コロナ対策やからしゃーない
- 475 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:06.47 ID:EfoHdku6d.net
- >>458
子供に人気だった妖怪ウォッチは親人気ありましたか…?
- 476 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:06.94 ID:lnrozX4h0.net
- >>84
お前の負けやで
- 477 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:11.66 ID:h/R2ZqOa0.net
- ワイが100億確実にいくって言って
バカにしてきたなんJ民今何しとるんかなぁw
顔真っ赤やろなぁw
- 478 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:12.95 ID:m6bUXkbI0.net
- >>450
流石に嘘やろ
マジなら圧倒的やんけ
ワンピが裸足で逃げ出すレベル
- 479 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:13.43 ID:IGId00raM.net
- >>7
TOHOシネマズよりは安心できるやろ
- 480 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:14.82 ID:GdVQVaSAa.net
- 100億!100億!言ってるのは今のうちに鬼滅駄目だったときの前振りをわざとやってるのか普通に無知なのか
行けるわけねーだろ
- 481 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:15.29 ID:tPSfr25Q0.net
- >>453
何かやるんじゃ無い?
集英社の雑誌全てに鬼滅の特典付くとかいう鬼の様な特典商法やってたっくらいだし
- 482 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:18.43 ID:Va89hZXy0.net
- >>44
うせやろ?
- 483 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:23.62 ID:9UITcUgP0.net
- 映画はアカザ戦の出来で決まるよな
漫画読んでたけど上壱との戦い全くおもんなかったから
いかにアカザ戦で19話みたいな演出できるかや
- 484 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:24.95 ID:lnrozX4h0.net
- >>475
鬼滅は親にも人気ある定期
- 485 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:29.04 ID:PUHvz4GO0.net
- 鬼滅って深夜アニメやろ
ラブライブ!まどマギ抜いてくれるの有難いわ
- 486 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:38.76 ID:NhLnLvOtd.net
- >>41
確実に100こえるやろ
- 487 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:46.49 ID:Zyh7MKBg0.net
- >>459
鞠と矢印の二人なげえなって思ったわ
- 488 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:46.55 ID:RMvc+UNc0.net
- アチアチじゃねーな
- 489 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:47.69 ID:Va89hZXy0.net
- >>481
企画者絶対両津やろなあれ
マフラーとか完全にこじつけやし
- 490 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:48.35 ID:KfA7VgH50.net
- 対抗馬もろくに無いしなぁ
テネットくらい?
- 491 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:56.65 ID:KTsJ9Psw0.net
- >>480
何を根拠に?
- 492 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:09:59.94 ID:NhLnLvOtd.net
- >>485
足しても勝てないな
- 493 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:07.78 ID:yMCA0whM0.net
- イオンシネマって何故か郊外にしかないよな
- 494 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:12.68 ID:CiXWQajt0.net
- >>439
サンガツ
じゃあまさにどんどん増えていくだけか、凄えわ
まさに現代のシンデレラ物語?
- 495 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:14.64 ID:Lf+91dVs0.net
- 平日は空いとるかな?
- 496 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:14.90 ID:MJmBobi+0.net
- ワイ鬼滅童貞
今更いくか迷うわ…
- 497 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:22.15 ID:XyAblE1p0.net
- >>441
アニメの出来がクソなら原作読んでた信者が原作者以外を叩くけど、アニメの出来がええならなんの文句もないから信者は何も言わん
- 498 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:22.17 ID:RnPWWH+CM.net
- 16日はナイトで見て17日は中継の奴見るわ
- 499 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:26.94 ID:H6NADN5W0.net
- >>4
三密回避策やから埋まらんでええんや
- 500 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:36.16 ID:dZd6XSUcd.net
- 舞台挨拶何時や?
これ鬼頭明里さん、Aqoursのライブみないってことになりかねんやん
- 501 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:39.56 ID:l8Wqb4UJa.net
- >>482
ほんまやで
- 502 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:39.86 ID:PUHvz4GO0.net
- >>492
だろうな
敵千と千尋君の名は。やからな
- 503 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:41.57 ID:28NQrm7v0.net
- >>459
猪之助が箱を守る善逸をBパート丸々使ってイジメてたのは最悪やったわ
- 504 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:45.41 ID:lqP+6koK0.net
- 列車編クソやったやん
- 505 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:47.87 ID:lyXfbg1tp.net
- 今日俺で50億なんやからその2倍くらいは余裕や
- 506 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:57.81 ID:NhLnLvOtd.net
- >>496
いきなり映画行っても意味ないやろ
- 507 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:58.21 ID:Zyh7MKBg0.net
- >>496
とりあえず明日のやつ観て判断すれば
アニメの出来は間違いなくええし
- 508 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:10:59.94 ID:Eo0gVlZL0.net
- 映画板の興行収入のスレってマジで
ウケると盛り上げて、ウケないと
親の仇レベルで叩くキチガイ集団が
観れて面白かったな
- 509 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:12.76 ID:RnPWWH+CM.net
- >>485
深夜アニメの最大は30億だからそれくらいなら更新するんじゃね
- 510 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:14.08 ID:wbSkY0eDd.net
- >>493
イオンや旧マイカルとセットだから
- 511 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:18.61 ID:tPSfr25Q0.net
- >>489
あんなエグい特典商法久々に見たわ
- 512 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:20.10 ID:Lf+91dVs0.net
- >>459
アニメしかしらんけど金髪のやつがうだうだ言ってるのが長く感じてムカついたわ
- 513 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:20.26 ID:Va89hZXy0.net
- >>494
元々鬼滅アニメ前でも人気やったしアニメ会社SSR引いて完全に化けたもんな
印税だけで何十億入るやろ
- 514 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:21.94 ID:vQGtr6bkM.net
- >>493
そもそもイオン建てるのに都内じゃ場所ないだろ
- 515 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:23.66 ID:LivXMD/ka.net
- 100億いかないって奴は逆に根拠示せよ
事前情報の全てが爆発的ヒットを示してるだろ
- 516 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:23.78 ID:9UITcUgP0.net
- アカザ戦めっちゃ楽しみなんやけど
先に感想見てからワクワクしながら見るか
初見でドキドキしながら見るか迷ってるわ
- 517 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:24.07 ID:b8XdXmENd.net
- 炎柱ってあっさり死にすぎじゃね?
しかもぽっと出なのになんで人気出たんやろ
- 518 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:29.56 ID:9hZYn47A0.net
- >>480
余裕で行くぞ
もう一過性がどうとかそういう次元じゃない
- 519 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:29.87 ID:28NQrm7v0.net
- >>480
100億は確実やで
前売り券の売れ方が異常やから200億もいけるで
- 520 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:29.99 ID:KfA7VgH50.net
- >>497
原作信者からはテンポ悪いとは言われてるぞ
- 521 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:37.17 ID:7LJ+wI2ya.net
- 無意味な興味持つんやめたらええのに
- 522 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:45.77 ID:l87V+DqY0.net
- >>496
映画だけ見てもなんのこっちゃやぞ
- 523 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:47.81 ID:NcYqAhHgd.net
- >>314
太田草
日本では、この主題歌『ありのままで』を繰り返し宣伝するという、アニメーション映画としては異例の手法が採用されたことは、よく知られている。本来だったら、子どもを対象としているだろうアニメーション映画であったはずだが、子どもはもちろん、成人した女性たちまでもが熱狂し、幅広い支持層を得た。
あるテレビ番組では、アラフォーのタレントさんと女性アナウンサーが、「このままでいいんだ」というメッセージを受け取って、励まされたと熱く語り合っていた。
たいして爆笑問題の太田光さんは、「変な不細工な女が、松たか子の歌、歌っちゃってさ。『ありの〜ままの〜♪』なんて言っちゃってさ、お前ありのままじゃダメだろ! ブスと雪の女王」と、そういった現象を揶揄していた
https://news.yahoo.co.jp/byline/sendayuki/20170306-00068399/
- 524 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:49.45 ID:mO27lnXk0.net
- >>130
あいつコロナで鬱だから
- 525 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:54.30 ID:9oUF3tsW0.net
- 尾田くんの圧力で上映館減らされたってマジ
- 526 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:56.82 ID:85TOAPv1M.net
- 前売りだけでワンピ映画最高記録の68億越えてるってマ?
- 527 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:11:58.07 ID:lvTOmx0ZM.net
- 見たことないけどリサの曲はめっちゃすきやで
- 528 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:06.18 ID:28NQrm7v0.net
- 1年で1億部売れた期末の勢いを舐めすぎ
歴史上最大のヒット作やぞ
- 529 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:08.07 ID:Va89hZXy0.net
- >>496
とりあえず明日の総集編見てから考えろ
- 530 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:19.16 ID:0HxiUjUOd.net
- 100億は厳しいやろ
80億ぐらいで十分よ
- 531 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:20.14 ID:iNbETpA/0.net
- 6部屋でやるんか
そんな入るんかな
- 532 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:24.26 ID:GbaSjECL0.net
- >>523
草
- 533 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:24.43 ID:PUHvz4GO0.net
- >>480
お前そんな事言ってるといった時に晒されてボロクソ叩かれるぞ
- 534 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:24.60 ID:9hZYn47A0.net
- 流石にないと思うけど千と千尋超えたらヤバい空気になりそう
- 535 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:25.88 ID:fXpBumOo0.net
- まあ洋画の大作全滅でかけるもんないしな
- 536 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:31.80 ID:R1VLiAu60.net
- >>519
前売り券が異常ってなんやねん
ムビチケの奴は別に買わなくても見たいに入れれるやろ
- 537 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:37.65 ID:Eo0gVlZL0.net
- エヴァはいつだよ、庵野?
- 538 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:38.25 ID:uQfvo9J20.net
- ワイは年末のベイス映画と来年のシャマラン新作が楽しみなんや
映画館クラスターはホンマに勘弁してくれ
- 539 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:43.71 ID:Va89hZXy0.net
- てか鬼滅のアニメあんな時間に放送してええんか?
蜘蛛山とかめっちゃグロやんけ
- 540 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:47.47 ID:1XG1xPF40.net
- そうか総集編やるんか
どんなもんか観てみようかな
- 541 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:12:53.95 ID:END+TVp00.net
- そもそも今日から俺は50億売れてるのかよ
天使な小生意気もドラマ化いけるやろこれ
- 542 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:05.85 ID:AWXYBBRh0.net
- >>523
そもそもあの曲そういう歌じゃねえよな
- 543 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:12.82 ID:9hZYn47A0.net
- >>539
今時あれくらい普通にあるやろ
- 544 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:15.92 ID:JiNGmtPI0.net
- こんだけアホみたいに売れてるんやから100億は余裕やろ
- 545 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:16.76 ID:vQGtr6bkM.net
- >>538
フォーリアルは今年ネタなさそう
- 546 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:19.89 ID:DNYyAjKS0.net
- ワンピの映画超えるのは確定やな
- 547 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:20.66 ID:wbSkY0eDd.net
- >>523
どうも、伊勢谷友介です
- 548 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:21.42 ID:1XVRAJCoM.net
- エヴァとワンピで50億なのに鬼滅が100億とかぜってー無理だわ
PG12とかいうよく分からん規制かかっとるし
- 549 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:31.42 ID:l87V+DqY0.net
- >>541
福田が監督やって佐藤二朗とムロツヨシねじ込まれるけどええんか?
- 550 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:36.92 ID:S1nk/cTa0.net
- ドラマCD付のパンフレット目当てにグッズ売り場が地獄絵図になるのが想像できる
- 551 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:37.89 ID:9UITcUgP0.net
- >>515
根拠じゃないけどアニメ映画って基本オリジナルストーリーやから
鬼滅みたいにアニメの2期の1クールをそのまま映画化するみたいなのは正直どれくらい入るのか全然分からんわ
ネタバレ知った上でアニメの演出の為だけに見に行くんやからな
- 552 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:38.63 ID:2lM1AWCq0.net
- >>459
いらんとこ引っ張っていらんとこカットしてたな
キャラと作画で誤魔化してるけど脚本は相当な無能や
- 553 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:38.63 ID:MJmBobi+0.net
- >>507
プライムビデオでいつでも観れる状況やで…
コミックも全巻家にある
今更乗っかってもええんかな
とりまアニメから入るか
- 554 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:41.35 ID:Uwo3G6Zd0.net
- 総集編面白かったら観に行くわ
- 555 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:46.05 ID:GK+kbRrR0.net
- >>548
ワンピの映画って正直大したことないやん
- 556 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:49.92 ID:rwJOxEmB0.net
- ほんまにそんな埋まるんかいな
- 557 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:54.47 ID:9+9syuvwp.net
- 100億200億言うてるやつおるけど
超えてるのはほんの一部しかおらんのやで
あのコナンですら一度も超えてない
- 558 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:56.13 ID:tHsjUMFS0.net
- >>526
ワンピ超えるのは確実やで
- 559 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:13:57.13 ID:Va89hZXy0.net
- >>543
幼稚園児位の子がグッズ持ってて流石にビビったわ
最近の子怖い
- 560 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:05.70 ID:vQGtr6bkM.net
- >>541
それより道士郎のほうがドラマ向きやろ
ほどよくまとまってるし
- 561 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:06.60 ID:QXBO9/Wx0.net
- >>541
監督福田やったらまぁウケるやろな
みたいようなみたないようなやけど
- 562 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:09.66 ID:aqqMraqi0.net
- >>539
犬夜叉とかゴールデンタイムでもっとぐろかったやろ
- 563 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:12.61 ID:85TOAPv1M.net
- 入場特典の0巻が2週間くらいで無くなるやろうから転売厨大勝利やな
- 564 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:17.44 ID:GV1ouyv/0.net
- コナン来年にされたのになんで木滅はやるんだよ
- 565 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:21.44 ID:GdVQVaSAa.net
- >>533
いったらちんぐり返しのポーズの自撮りうpしたるわ
保存しとけよ
- 566 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:22.38 ID:fXpBumOo0.net
- ジャンプは入場者特典コミックス商法で味をしめたからな
アレでこけたのハンターくらいじゃね
それ以前にコケたのトリコやけど
- 567 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:24.01 ID:r5rBYEGq0.net
- 正直短いのによう映画するわ
みーんなコミック読んどるやろうに
- 568 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:28.07 ID:dZd6XSUcd.net
- >>517
主人公がずっと慕ってるからだろ
- 569 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:31.54 ID:MJmBobi+0.net
- >>522
今更のっかるかて意味や
- 570 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:40.10 ID:wbSkY0eDd.net
- >>562
でもエヴァはYouTubeで年齢制限かかるんだよな
差あるんか
- 571 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:42.34 ID:tPSfr25Q0.net
- >>537
最終話を出す前に、今までの総集編と新作映画の前編部分だけまとめた映画を一作出すのが庵野的映画商法
- 572 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:50.99 ID:9hZYn47A0.net
- >>551
アニメキッズとか腐女子って漫画読んでないんちゃうん?
- 573 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:56.35 ID:I0piKMRb0.net
- >>548
エヴァとワンピなんか子供人気皆無じゃん
- 574 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:14:59.86 ID:MJmBobi+0.net
- >>529
そうするわ
- 575 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:01.17 ID:Zyh7MKBg0.net
- >>564
コナンはガチで100億狙っとるから一年ずらした
- 576 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:04.33 ID:PUHvz4GO0.net
- >>550
パンフは速攻売り切れやろうな
ほしい奴は朝から並んだ方がええで
1時間前じゃ買えないかもな
元々パンフは入荷少ないし転売やーも群がるだろうし
まぁ公式通販で買えるようにしてくれそうやけど
CDキツいかもな
- 577 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:09.32 ID:pEXxGR3k0.net
- 逆張りになるかもしれんけど予告見る限りあんま面白くなさそうやと思った
- 578 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:18.27 ID:XyAblE1p0.net
- >>559
7つの大罪とか朝やってることにクレーム入れとったやつとかはどこにおるんやろな?
- 579 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:19.74 ID:KTsJ9Psw0.net
- >>548
ワンピってクオリティゴミカスやん
- 580 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:21.91 ID:BYzPXZIt0.net
- >>549
天使、絶対ハシカン配役されそう
- 581 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:28.89 ID:OYDsi6L20.net
- マジで100億は余裕で行きそう
- 582 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:29.12 ID:PUHvz4GO0.net
- >>565
やめとけ
みとうないわ
- 583 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:30.95 ID:9+9syuvwp.net
- まあなんにせよ鬼滅公開初日はなんJでスレ乱立はほぼ確実やわ
- 584 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:37.17 ID:85TOAPv1M.net
- >>569
フジの総集編見てから判断でええんやないか?
アマプラとか配信でも見れるし
- 585 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:37.37 ID:MJmBobi+0.net
- >>572
キッズがコミックの売上のばしてんやろ?
- 586 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:39.12 ID:l87V+DqY0.net
- >>579
映画はクオリティ高いぞ
- 587 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:44.63 ID:QM7Qd2kea.net
- 完結した原作読んでもうええかってなっとるやつ多いやろ
- 588 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:49.29 ID:28NQrm7v0.net
- コナンみたいなクソ映画が100億いくよりは
鬼滅が100億行ったほうが健全やと思うけどな
- 589 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:52.72 ID:2lM1AWCq0.net
- >>553
漫画の方がテンポよくておもろいで
まあ映画が目的ならアニメでいいのかもしれんけど
- 590 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:15:56.07 ID:KTsJ9Psw0.net
- >>586
テレビよりはな
劇場版アニメとしては低い
- 591 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:03.34 ID:Dspl+ty60.net
- >>541
コロナで他に新作が無かったという時流に乗れたというのはある
でもそれだけなら50億は行かんやろうし元々ドラマが人気あったんちゃうか
- 592 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:04.18 ID:9hZYn47A0.net
- >>585
アニメキッズと漫画キッズ両方おるやろな
- 593 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:08.97 ID:GK+kbRrR0.net
- >>553
アニメからでええよ
- 594 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:09.14 ID:EF+mAwcGa.net
- 京急乗ったら中吊りが鬼滅ゴールデンの番宣だったで
力入れすぎィ
- 595 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:14.74 ID:975PvBZ/0.net
- まんさんブーストの勝ち馬に乗るとか恥ずかしくないんか?
- 596 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:15.01 ID:QXBO9/Wx0.net
- >>517
最後の語りで無理やりもってったけどほんまそれな
いうて人気投票やと柱の中で中堅ぐらいで落ち着いてそうやが
- 597 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:15.24 ID:9UITcUgP0.net
- >>572
原作の最新巻が全盛期のワンピレベルで売れてるんやから
漫画読んでる奴も多いやろ
完全オリジナルと原作をそのまま映画化
どっちが客入るのか分からんわ
- 598 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:15.33 ID:QzsD48OS0.net
- やーばいでしょ
- 599 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:18.25 ID:JAO2vLe40.net
- >>577
まあ内容は最後上弦にやられて負けやしな
- 600 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:19.17 ID:vQGtr6bkM.net
- いまの小学生はみんな鬼滅の巾着袋持ってるって聞いたんやけど
ほんま?
- 601 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:22.42 ID:gxqX1Ty10.net
- >>541
めぐ実写化が無理だから
一番無理やろ
誰でも納得いかないぞ
- 602 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:23.15 ID:TqKRaPDA0.net
- >>47
君の名はは100億なんて通過点に過ぎなかったけどな
- 603 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:26.90 ID:Va89hZXy0.net
- >>586
ワンピースって追いついてカツカツなんやし1から作り直した方ええやろ
- 604 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:27.65 ID:OgRIJ3cP0.net
- サブタイに不満がある
無限列車編と言いながら降りた後が本編じゃねーか
- 605 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:30.41 ID:tPSfr25Q0.net
- >>577
話の展開はもうわかってるんだから、もうぶっちゃけ面白いか面白く無いかは原作の問題なんとちゃうかね
- 606 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:33.58 ID:GkMdrzw90.net
- >>588
なんでコナン以下のクソ映画が100億行くと健全なんだよ
- 607 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:44.13 ID:AgIemFpRa.net
- >>548
ワンピとかステマに踊らされたアホしか見んやろ
- 608 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:49.65 ID:d5Qmno5T0.net
- 実写化はしないんか🤔
- 609 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:54.45 ID:DNYyAjKS0.net
- 尾田が発狂して原作脚本すべて描き下ろしの映画やってくれんかな
- 610 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:16:58.45 ID:yOwoFqJz0.net
- ほんまに流行っとるんやな
いや流行っとることは知っとるが想像よりはるかに流行っとる
- 611 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:00.63 ID:W1ybVJSSM.net
- 脱税アニメで脱税tableが儲かるのが気にくわない
- 612 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:06.75 ID:l87V+DqY0.net
- >>603
完結した後にワンピース改やぞ
- 613 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:08.05 ID:60i6YVfP0.net
- 今週のジャンプ見たけど改めて鬼滅絵下手やなって思ったわ
- 614 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:08.27 ID:nWRvXr3SM.net
- エヴァとコナンは来年にズラすんやろな
- 615 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:09.93 ID:5YFxF08fd.net
- 冷静に分析しようぜ
まず発売日に最新刊買う鬼滅信者は現在250万人いる
その250万人は映画も必ず観に行くし特典商法も行うからリピート確定
これだけで500万人の動員は確定
あとアニメしか見てない層、鬼滅のこと知らないけど話題だから観に行く層もいる
以上のことを踏まえて最終動員800〜1000万、平均単価1300円と予想
興収でいうと100〜130億
- 616 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:12.12 ID:9hZYn47A0.net
- ワンピースとかコナンが50億なのに〜というが現に鬼滅はそいつらを漫画の売り上げでボコボコにしてるわけで
- 617 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:16.55 ID:QM7Qd2kea.net
- >>600
半年前なら結構いたぞ
- 618 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:16.99 ID:9UITcUgP0.net
- >>595
言うてなんJで光ってるとかネタにされてた頃から知ってるから
その頃のエピソードは割と面白かったし楽しみやで
- 619 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:17.26 ID:8XIKkZ9dp.net
- 映画泥棒も割とおるやろな
- 620 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:21.35 ID:aqqMraqi0.net
- 映画オリジナルの話(後日譚でも前日譚でも)だったら相当入りそうだけど、原作準拠やろ
まぁ売れようが売れまいが1ミリもわしには関係ないからええねんけど
- 621 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:24.39 ID:uQfvo9J20.net
- >>545
佐野物語と豚さんがファームに落ちるまでで十分やろ
- 622 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:26.67 ID:Va89hZXy0.net
- >>609
今の尾田がやったら最悪やからやめてくれ
- 623 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:27.32 ID:z2Cn7zwYr.net
- 今更やけどコナン一年もずらす必要あったんかな
冬公開なら今の席でも60〜70はいけたやろ
- 624 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:35.44 ID:b8XdXmENd.net
- >>605
逆やろ
話がわかっとるからこそ演出の手腕が問われる
- 625 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:39.07 ID:Dspl+ty60.net
- 来週の土曜は鬼滅のネタバレがタイトルに入ったスレが乱立するんやろか
- 626 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:39.17 ID:ph2kAbJN0.net
- 下手したらONE PIECEスタンピード超えも可能性あるぞ
- 627 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:40.52 ID:l87V+DqY0.net
- >>609
休載増えそうやしアカン
- 628 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:43.20 ID:LivXMD/ka.net
- 社会現象としてははるかに君の名は超えてるからな
100億は通過点
- 629 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:47.51 ID:85TOAPv1M.net
- エヴァって社会現象ヅラしとる割りには映画の興収の最高がQの52億で案外ショボいのな
- 630 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:54.12 ID:Xk5xpDu0d.net
- >>575
鬼滅から逃げたってわけだな(笑)
- 631 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:17:54.45 ID:tSb6s0mLa.net
- 変なお色気要素ないから子供も安心
恋柱だけ消せばいける
- 632 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:01.67 ID:ifWMHX3k0.net
- >>475
親御さんにも人気あったぞ
割と古いネタを仕込んでくるし
- 633 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:04.81 ID:9hZYn47A0.net
- >>615
ガバガバスギィ!
- 634 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:23.26 ID:uORWoisc0.net
- 鬼滅の経済効果ってどんなもんや
- 635 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:31.39 ID:Va89hZXy0.net
- >>631
おっぱいの部分だけモザイク入れるか
- 636 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:36.60 ID:vQGtr6bkM.net
- >>629
完全なるオタク向けやからね
そもそもむいてる方向がジブリとか他のアニメと違いすぎる
- 637 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:40.06 ID:28NQrm7v0.net
- >>606
コナンは原作もアニメも映画も名作でも何でもない
ただのミステリー風ラブコメやん
喜んで見てるのはまんこだけ
- 638 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:41.59 ID:Kl4NA1wLp.net
- コナンの映画つまんねぇだろ
- 639 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:43.73 ID:9UITcUgP0.net
- >>577
予告にはアカザ戦が全くないからな
あと19話がバズって感化されたのかタンジロウの叫びが若干ウザい
盛り上げるとこそこちゃうやろって感じ
- 640 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:44.05 ID:MJmBobi+0.net
- >>584
そうするわ
実はアニメ1話だけ観て先っちょ入れた状態なんや
慟哭の谷みたいやなと思った記憶
- 641 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:49.54 ID:MjaVcoGP0.net
- 鬼滅つまらないっていうと逆張り認定されるよな
友達の前で気安く言えねぇわ
- 642 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:49.60 ID:Xe5Ic0xj0.net
- >>628
お前さっきから売り上げの話ばかりだな
- 643 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:49.98 ID:OYDsi6L20.net
- コナンが90億やからな100億は行くやろ
- 644 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:18:58.04 ID:QXBO9/Wx0.net
- >>625
いやもうこのスレでも漫画読んでる前提でされまくりや
いくやつも大体知ってんちゃうの
- 645 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:01.52 ID:yOwoFqJz0.net
- >>629
そら子供見ないし…
あんなオタク向けアニメが一般にも人気みたいな扱いされとるん謎やわ
- 646 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:02.23 ID:LivXMD/ka.net
- >>629
むしろ売れすぎなくらいだろ
- 647 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:02.85 ID:NSFhE4Fl0.net
- これ7時開始のは港北ニュータウンの全12スクリーンで上映して
それ以降の時間は5スクリーンくらいで回してるんか
朝の上映が狂ってるだけであとは他の大作映画と同じやな
- 648 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:04.65 ID:wUoeDbRU0.net
- そうかもう来週か
楽しみや
- 649 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:06.80 ID:h/R2ZqOa0.net
- >>615
冷静に分析(小学生並みのガバガバ理論)
- 650 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:10.88 ID:Va89hZXy0.net
- >>612
ありそうやな
ただドラゴンボールみたいに新しい冒険とかは無理そう
- 651 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:13.21 ID:OgRIJ3cP0.net
- >>625
話の展開知らんやつなんておらんしネタバレにならんだろ
- 652 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:16.66 ID:gxqX1Ty10.net
- 100億とか無理やろwと思ったけど
コナン91億なら可能か
- 653 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:26.78 ID:DNYyAjKS0.net
- >>625
半沢直樹みたいに原作から大きく改編するんか?
- 654 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:30.58 ID:28NQrm7v0.net
- >>615
アニメしか見てない層はもっといるやろ
いまだに各配信サイトでランキング上位にいるし
ワイは200億いくと思うけどね
- 655 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:31.58 ID:XyAblE1p0.net
- >>597
流石に完全オリジナルだと思うけどアニメ化初の部分の映画化ならそこまで決定的な差ではないと思うわ
- 656 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:31.98 ID:9hZYn47A0.net
- 君の名はが250億って聞くと100億とか余裕な気がしてくる
- 657 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:35.20 ID:tPSfr25Q0.net
- エヴァリスペクトして実写パート入れようや
- 658 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:35.67 ID:AgIemFpRa.net
- >>640
観るんやったらアニメでも漫画でも一気に観ろよ
勢いが売りの漫画や
- 659 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:37.71 ID:iNbETpA/0.net
- >>625
ネタバレするような内容あるか?
柱の半分以上が死ぬことくらいやん
- 660 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:40.01 ID:Dspl+ty60.net
- 鬼滅の話すっかり忘れちゃったんやけどこの後の話全部映画でやるならあと何本ぐらい作れそうなんや?
- 661 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:41.29 ID:0qkDncUMM.net
- 100億行ったとしても行かんかったとしてもどうせ君ら叩くやろ
- 662 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:43.79 ID:yMCA0whM0.net
- 対抗馬調べてみたら揉めよドラゴン爆乳死亡遊戯が気になった
- 663 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:19:46.42 ID:BYzPXZIt0.net
- 確実にあかざ戦までやるやろ
そこはサプライズで
VSあかざまで含めての無限列車やんけ
- 664 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:06.69 ID:mkosoHhhd.net
- 今年はドラえもん映画の興行収入が死んでたよね
コロナのせいにしてたけど化けの皮が剥がれたこれが本来の姿でしょう
- 665 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:07.19 ID:hT4+KyFDr.net
- もう予約開始やったんか、スレを見なかったら水曜あたりから開始だと思うところやった
- 666 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:17.46 ID:PU1hGW1Mp.net
- 読んだけど列車編言うほど面白かったか?単体にするとバッドエンドやろ?
- 667 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:19.77 ID:Va89hZXy0.net
- >>654
逆にアニメ見てない層まだまだ多いからな
ワイのアッネとかそうやし明日の総集編録画しといたわ
- 668 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:25.54 ID:b8XdXmENd.net
- >>637
鬼滅もメインのファン層は女だろ…
- 669 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:26.47 ID:MJmBobi+0.net
- >>658
せやな
- 670 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:35.09 ID:iNbETpA/0.net
- >>663
2時間で収まるんかな
- 671 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:38.17 ID:9hZYn47A0.net
- 映画の最後に二期制作決定!やと思ってたけど残り全部映画でやるってどこ情報?
- 672 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:41.70 ID:yOwoFqJz0.net
- >>661
せやな叩き方が変わるだけや
- 673 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:46.32 ID:tPSfr25Q0.net
- >>660
原作では無駄に長い戦闘パート端折ったら、結構圧縮されそうな予感
- 674 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:47.58 ID:MIUhqIX50.net
- ドラゴボですらブロリー40億やし映画の興収ってマジ予測できんわ
- 675 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:50.32 ID:QSmxfCEHa.net
- >>44
マジか
でもTVより映画の方が儲かるからな
- 676 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:51.56 ID:vQGtr6bkM.net
- 筋金入りのファンなら
朝から最終上映まで見るとかやりそうやな
- 677 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:54.97 ID:lDm4sjKGM.net
- >>641
鬼滅に限らずその相手が面白いと思っとる可能性があるものにつまらんなんてリアルじゃ言わんやろ…
ネットだけにしとけ
- 678 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:20:57.08 ID:ySMPPzZQd.net
- コナンで90億いけてるなら100億いけそうな気もするか
- 679 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:02.86 ID:lyXfbg1tp.net
- >>668
今はもう子供やろ
まんこはツイステに移ってる
- 680 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:22.40 ID:LivXMD/ka.net
- >>642
ぶっちゃけ鬼滅自体は興味ないからな
鬼滅の刃という社会現象化したメガコンテンツがどれほどの観客動員数と興行収入を叩き出すかが楽しみ
- 681 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:22.93 ID:h/R2ZqOa0.net
- JR全部にこれや
金のかけ方がちゃう
https://i.imgur.com/O0nKopP.jpg
- 682 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:26.70 ID:iNbETpA/0.net
- >>666
まぁ面白かったで
リアタイやと初めてネームドが死んで衝撃的やったし
- 683 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:27.06 ID:9hZYn47A0.net
- >>663
アカザ戦やらんとか不可能やしな話の繋がり的に
- 684 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:29.60 ID:28NQrm7v0.net
- 今日から俺はが50億超えてるからな
それだけ今の映画館は話題作がない状態なんや
鬼滅なら200億は余裕
- 685 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:34.27 ID:XyAblE1p0.net
- >>664
cmをほとんど見た覚えがないからあったことすら知らんかった
- 686 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:44.58 ID:FX9faD43p.net
- 上弦がチラッと顔見せして終わりやろな
続きはアニメでな
- 687 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:48.76 ID:1sUKlL4D0.net
- >>625
ちびお屋形と鬼のアレ以外全員死んだやん
- 688 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:52.52 ID:qA82VvRcd.net
- 君の名は。と鬼滅どっちがウケやすいかと言われれば君の名は。やと思うわ
恋愛要素あるし
鬼滅って結局戦闘アニメやから人選ぶやん?
- 689 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:52.87 ID:g3W1NO/a0.net
- >>674
ドラゴボはメイン子供やからなあ
- 690 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:54.29 ID:dipbwap2r.net
- スタンピード超える確率って何%
- 691 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:21:58.35 ID:KoxiozGxM.net
- コナンなんか雑魚やから余裕だろうな
- 692 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:06.29 ID:vQGtr6bkM.net
- コロナの自粛ムードVS鬼滅まんさん
まじでどうなるかわからんよ
テネットは割りかし入ってるみたいだし
- 693 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:07.41 ID:gxqX1Ty10.net
- >>674
まんにウケるかが重要なんだよ
コナンとかデートムービーらしいぞw
で鬼滅は多分同じジャンル
- 694 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:09.50 ID:EyQOfEA/r.net
- >>541
お茶にごすは?
- 695 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:11.27 ID:ys98hMKU0.net
- >>470
ばーかwww
- 696 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:11.95 ID:2Tyhv01M0.net
- コロナがなければ余裕で90億は超える
問題はコロナで未だに席半分の映画館があるからな
- 697 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:15.58 ID:Va89hZXy0.net
- >>681
面白い原作にはとことん金かければ儲かる事を理解してくれて良かったわ
- 698 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:16.22 ID:/uLYvmTY0.net
- >>615
コロナが出なきゃそんなもんやろな
- 699 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:17.63 ID:dyzPMkob0.net
- 列車のバトルって作者がジョジョのスタンド戦みたいなことやろうとして失敗したって感じしかせんわ
結局その後のバトルは全部ごり押しパワーバトルになったしな
- 700 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:18.23 ID:j3iStTsYM.net
- 深夜アニメなのに大変やな
普通なら30億行けばええのに漫画が売れすぎて狂ってる感じあるな
- 701 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:35.54 ID:9hZYn47A0.net
- >>688
でも君の名はってキッズは見ないやろ
- 702 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:46.65 ID:g3W1NO/a0.net
- >>693
大人も子供も見るとなると入る金も違うわな
- 703 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:47.19 ID:KTsJ9Psw0.net
- >>688
そもそもテレビの続きやから当たり前や
- 704 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:53.40 ID:LivXMD/ka.net
- >>681
もうこの車内広告のインパクト凄いよな
すげー目について印象残るわ
- 705 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:22:56.31 ID:END+TVp00.net
- >>694
部長役 橋本環奈
- 706 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:06.86 ID:Va89hZXy0.net
- >>700
ランドセル化とかしとるしな
- 707 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:09.80 ID:9UITcUgP0.net
- >>690
90%で超えると思うで
コロナの影響がマイナスやが
- 708 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:10.08 ID:QYyFT0rL0.net
- 子供が見るから一緒に大人も行くしね
- 709 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:14.16 ID:iNbETpA/0.net
- >>688
まぁせやな
というか子供に受けてるのが未だにわからん
- 710 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:15.20 ID:975PvBZ/0.net
- まんさんにしか受けないコンテンツで社会現象とか言わないでほしいわ
ゼロの執行人の時も不快だった
- 711 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:19.46 ID:tPSfr25Q0.net
- テネットのパロディーAVの名前予想しようや
- 712 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:27.95 ID:9hZYn47A0.net
- ちょうどコロナ禍が収まりつつある時期ってのもタイミングがいいな
- 713 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:34.03 ID:mkosoHhhd.net
- こんなに回転数多いのはコロナで席空けなきゃいけないせいでしょうな
- 714 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:36.10 ID:MjaVcoGP0.net
- >>677
だって何回も見ろ見ろって進めてくるんやもん
ちょっと見たけどつまらなかったって言ってもーた
- 715 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:42.78 ID:KTsJ9Psw0.net
- >>711
ハメット
- 716 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:53.18 ID:ys98hMKU0.net
- ワイ、声優の舞台イベント付きの券取れてマジで嬉しいわ
羨ましい?
- 717 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:23:53.56 ID:0Q26GjCB0.net
- 人気が異常すぎて怖い
- 718 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:24:00.25 ID:vDt+oQSn0.net
- 御堂筋線やん
- 719 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:24:01.76 ID:b8XdXmENd.net
- >>711
オメッコ
- 720 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:24:16.44 ID:9UITcUgP0.net
- >>700
深夜アニメで30億なら大々成功やな
でも鬼滅はジャンプ作品やからな
やっぱり今の勢いからしてワンピの70億付近までは欲しい
- 721 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:24:16.73 ID:Zyh7MKBg0.net
- >>709
基本はバトルメインやし
何より親が買うから子供も読むんや
- 722 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:24:22.63 ID:9+9syuvwp.net
- 問題なのはこれテレビ版の続編なのよね
映画館行っていきなりこれ見ても意味不明
そういう意味でもジブリ新海コナンは強い
- 723 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:24:39.23 ID:28NQrm7v0.net
- >>688
単体で完結してる映画と続きモノっていう違いはあるわね
でも逆に言うと鬼滅は原作の評価高いエピソードだからクオリティが保証されてるし安心して見に行けるってのもある
- 724 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:24:40.83 ID:Z+8HGGNX0.net
- 売れてるんやからそらこんくらいして当然やろ
コロナもあるんやから上映時間絞って密になる方がきついやろ
- 725 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:24:42.49 ID:LivXMD/ka.net
- >>696
鬼滅のシアター占有率が高くなるだけだぞ
コロナのせいで鬼滅の割をより食うようになるのは他作品だろな
- 726 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:24:49.91 ID:Va89hZXy0.net
- >>711
ハメット
- 727 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:01.17 ID:dipbwap2r.net
- 子供は真似しやすい技にハマり、一緒に見てる祖父母が大正時代劇にハマるってTVで言ってたわ
- 728 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:07.98 ID:LpO1taMAp.net
- Was s
- 729 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:08.03 ID:MJmBobi+0.net
- >>714
ちょっとだけ見てつまらんのは当たり前やろ
頭悪いと思われるで
- 730 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:31.40 ID:oeXy1APZ0.net
- 映画の売上スレは千と千尋の異常さも際立つな
- 731 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:40.01 ID:TON0t0KH0.net
- はよDVDれんたる開始しろ
- 732 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:44.23 ID:0mPn5igw0.net
- >>722
最近のコナン映画なんて原作追ってないとキャラ全然分からなくてチンプンカンプンだぞ
- 733 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:45.80 ID:Jm274XxiM.net
- >>269
アナ雪2ってステマでしか話題になってなかった記憶だけどこんな売れてんやな
- 734 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:46.40 ID:Dspl+ty60.net
- DX日輪刀とか売れとるんかな
- 735 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:49.82 ID:9+9syuvwp.net
- 明日のフジの総集編の視聴率が前哨戦だわ
- 736 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:52.39 ID:oeXy1APZ0.net
- 千と千尋って特典あったんか?
- 737 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:58.39 ID:ifWMHX3k0.net
- アニメ見た時水の呼吸のエフェクトかっこいいって思ったしあれはキッズがハマるわ
- 738 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:25:59.08 ID:XyAblE1p0.net
- >>714
ワイもたぶん言ってまうわ。「自分には合わんかった」って言うよう心がけたい
- 739 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:01.43 ID:KEKrOV2fp.net
- 100億超えたら作品の格としてはコナンワンピ以上やな
- 740 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:02.05 ID:DNYyAjKS0.net
- 10月10日(土)21時放送の第一夜は、
アニメ『鬼滅の刃』の第一話〜第五話で構成された先行上映版・『兄妹の絆』(きょうだいのきずな)をお送りする。
10月17日(土)21時放送の第二夜はアニメ第十五話〜第二十一話で構成され、
ファンの間では「神回」と呼ばれる話を含む『那田蜘蛛山編』(なたぐもやまへん)を放送。
なんやこの構成
6話〜14話すっとばすのか
- 741 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:04.27 ID:Va89hZXy0.net
- >>731
TV版は全部出とる
- 742 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:06.49 ID:qA82VvRcd.net
- >>701
キッズにはウケづらいかもしれんがそれより上は戦闘アニメよりは恋愛やと思うで
>>709
子供は戦闘アニメ好きやん?
わいらがガキの頃好きやったドラゴンボールやブリーチやナルトみたいなもんや
- 743 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:06.66 ID:g3W1NO/a0.net
- >>712
まあ鬼滅で客沢山入ればコロナでも映画見に行っても大丈夫やなって空気になって映画館に客戻るやろうし業界全体で推すわな
- 744 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:07.07 ID:9hZYn47A0.net
- >>714
そういう時は「俺には合わんかった」って言うもんやで
- 745 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:07.42 ID:rK72XwL40.net
- ヒロアカ呪術チェンソーのがずっと面白いと思うねんけど
- 746 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:07.78 ID:KoxiozGxM.net
- 禰豆子イクッぞおらァァァー!
https://i.imgur.com/bZVkhEN.jpg
- 747 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:22.06 ID:ys98hMKU0.net
- ワイ、声優の舞台イベント付きの券取れてマジで嬉しいわ
羨ましい?
- 748 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:23.25 ID:l87V+DqY0.net
- >>740
関東ローカルで深夜と昼に流す
- 749 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:25.91 ID:0KR50RQGa.net
- >>734
ライダーベルトより余裕で売れとる
- 750 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:27.03 ID:ColNDTcw0.net
- そんな何十億もいくか?
コロナ禍やぞ
- 751 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:29.81 ID:j3iStTsYM.net
- >>734
等身大verとか出してくるくらいには需要あるらしい
- 752 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:31.01 ID:/uLYvmTY0.net
- >>735
正直そんなに高くないと思うで
まず再放送やし
- 753 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:34.99 ID:RlR7g3ea0.net
- 興行収入は言うて100億いかんぐらいやろ
ゲーセンとかアニメショップの鬼滅のプライズやグッズがだいぶ余り始めとるで
(みつりとか煉獄とかまんさん受けしないキャラなのもあるけど)
- 754 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:37.39 ID:yMCA0whM0.net
- ワンピース越えてるっていっても単巻あたりでいえば倍も差がついてる訳でもなくてそう考えたら100億余裕なんて言えないやろ
- 755 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:47.31 ID:ColNDTcw0.net
- ちな実写版
https://i.imgur.com/vxPpNSu.jpg
- 756 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:49.42 ID:HGNkQV7ka.net
- >>217
草
- 757 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 01:26:59.15 ID:28NQrm7v0.net
- >>735
15%はいくやろな
総レス数 757
151 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★