■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】 中国の世界評価、完全に終わる
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:21:26.54 ID:gMMJJhXh0.net
- 2020年世界好感度調査
https://i.imgur.com/TU2CjD1.jpg
青が中国を否定的に見ている割合
緑が中国を好意的に見ている割合
- 2 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:21:37.53 ID:gMMJJhXh0.net
- ええんか
- 3 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:21:45.04 ID:gMMJJhXh0.net
- ええんか...
- 4 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:21:53.17 ID:Zh69MfbRp.net
- シナ猿w
- 5 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:22:21.29 ID:Fn5FEyy8d.net
- 世界を征服したら大した問題ではないあるよ
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:22:21.37 ID:MV7/xk25p.net
- 草
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:22:32.22 ID:NobTb7bjp.net
- JAPAN高すぎるやろ
- 8 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:22:33.24 ID:OscbeGty0.net
- 赤狩りの時間かね
- 9 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:22:49.46 ID:FN6KvRVLp.net
- チョンモメンwww
- 10 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:22:59.87 ID:aNqyltDyd.net
- コロナのせいか?🤔
- 11 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:02.38 ID:AgQlA273p.net
- チョンモメンどーすんの
- 12 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:18.08 ID:KOzmUqg/H.net
- イタリアは昔から嫌いで草
- 13 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:21.15 ID:QP7xnzcz0.net
- もう東アジア人海外旅行できないねえ
- 14 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:29.52 ID:pme6c9Zq0.net
- で?
中国に仕事で行くことが無い様なやつらの評価が下がっても
中国が成長していくことに変わりないんだが
- 15 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:33.93 ID:TZY5IguP0.net
- チョンモメン(9%)草
- 16 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:43.40 ID:enfWYIKW0.net
- 昔から好感度が逆転してないイタカスで草
- 17 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:44.97 ID:Y6axGvRAa.net
- イタリア逆張り多過ぎやろ
- 18 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:48.85 ID:l2IwfHd/d.net
- まだ中国の夢とか言ってる国があるらしい
- 19 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:50.92 ID:8g/zn16N0.net
- ジャパンとゲルマンだけ他と形違って草
- 20 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:53.64 ID:diyr4oFCM.net
- https://i.imgur.com/lTdmSp9.jpg
中国支持してる国はこんなにあるんやけどな
中国嫌ってるのは一部の国だけ
- 21 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:54.26 ID:aNqyltDyd.net
- 青と黄色反転させただけに見えるんやがこれ2本いるんか🙄
- 22 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:23:55.57 ID:qHgJlbJi0.net
- 飛行機の軌道みたい
- 23 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:24:13.33 ID:KlfGJNBAa.net
- イタリアが謎にぶれないな
- 24 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:24:16.76 ID:ZQGW++wlp.net
- チョンモメン発狂
- 25 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:24:33.23 ID:6ZTWVORR0.net
- イタリアさすがやな
- 26 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:24:33.62 ID:d2ADhlFCM.net
- ジャップとかいう反抗期
- 27 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:24:46.44 ID:kHdmo/+kM.net
- >>20
ゴミしか居ないな
- 28 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:25:03.14 ID:vVjFJe+D0.net
- 五毛怒りのネトウヨ連呼
- 29 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:25:05.54 ID:KOzmUqg/H.net
- >>20
これが買収リストですか?
- 30 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:25:06.13 ID:82WDDtJ2a.net
- >>20
ガンビアしかおらんどこかとは大違いやね
- 31 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:25:09.16 ID:Xm8nukqSd.net
- 嫌カス発狂w
- 32 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:25:31.70 ID:ZQGW++wlp.net
- >>20
後進国しかなくて草
- 33 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:25:31.70 ID:9LHGPo/Jd.net
- >>21
どちらでもない人達がおるやんかあ
- 34 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:25:35.29 ID:pCI7K8zW0.net
- イタカスさあ...
- 35 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:25:42.22 ID:dCsJM0ys0.net
- アメリカ大したことないやん
あんなに強硬姿勢してるのに
- 36 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:25:59.17 ID:kIwCl1AUa.net
- >>20
ええ、、、、、
- 37 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:26:06.13 ID:CZN9w9eT0.net
- ウィルスばらまいて逆ギレ恫喝やし残当
- 38 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:26:11.22 ID:Qr2/xbzYa.net
- >>12
そら迷惑な観光客として昔からゾロゾロやってきてたからな
- 39 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:26:25.36 ID:NobTb7bjp.net
- >>20
チリも積もれば山になる?
- 40 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:26:29.06 ID:ZOyZ8LKS0.net
- >>20
自分で自分支援してて草
- 41 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:26:43.81 ID:LkkM3Whu0.net
- 2011年見る限り日本てちょろいんやな
- 42 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:26:47.31 ID:gXMHW+y80.net
- >>21
画面横向きにして見ろや
若干ちゃう
- 43 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:26:47.36 ID:JeOD+T1m0.net
- 日本のグラフ形好き
- 44 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:26:50.74 ID:pme6c9Zq0.net
- >>20
これは中国の勝ちですわ
- 45 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:26:56.58 ID:lHiMIxPJ0.net
- 割と習近平のせいだよな
- 46 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:03.78 ID:++/zBLqZa.net
- >>20
塵も積もればなんとやらや
- 47 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:14.70 ID:VbrNx+jwa.net
- イタリアは元から嫌いなのにホンマ逆張りガイジやな
- 48 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:15.40 ID:RsCmLb/C0.net
- >>20
買収リストやん
- 49 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:22.69 ID:ISNYc7TCd.net
- コロナなしだったらどうなんだろうか
- 50 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:26.06 ID:BMt/YU2c0.net
- スペインの葛藤すき
- 51 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:33.54 ID:wwZkr6q30.net
- >>20
中国以外全部まとめてもアメリカの半分にもならなさそう
- 52 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:35.74 ID:K16FAu1/M.net
- なぜかネット限定でシナカス擁護が湧く不思議
- 53 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:39.23 ID:lcga+JfgM.net
- >>20
これじゃあまるで父さん小山の大将じゃん😢
- 54 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:41.84 ID:ZMVkHIhka.net
- 枢軸国の三馬鹿は一貫して嫌っとるな
- 55 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:45.48 ID:dM5H79rMp.net
- >>20
草
- 56 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:56.22 ID:t0Kvtfte0.net
- ジェノサイドはあかんわ
- 57 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:27:57.73 ID:lHQHrNVL0.net
- 中国は強すぎてもはや好感度とか関係ないやろ
- 58 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:28:10.27 ID:Qb9WCI+E0.net
- コロナでチンチンにされた癖に中国媚をやめられないイタカスという奴隷
- 59 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:28:12.09 ID:+9i34bPE0.net
- >>54
過去の自分やからな
- 60 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:28:12.80 ID:0ZCVPyYW0.net
- なんでここまで逆転してるんや?
昔からずっとゴミやったやん
- 61 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:28:20.66 ID:QsUaEPVh0.net
- イタリアの葛藤好き
- 62 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:28:26.31 ID:HFjZCApb0.net
- >>59
草
- 63 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:28:26.45 ID:ZbHJd5Re0.net
- 海外行ったら同じアジア人として見られるから日本人もダメージでかいぞ
- 64 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:28:35.59 ID:9r7RTcw20.net
- イタリア人が好きなのは自国だけや
- 65 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:28:44.83 ID:Pfb8e6t3a.net
- 18年前の日本アホなん?
- 66 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:28:46.65 ID:xUqsbxii0.net
- >>59
ぐうこれ
- 67 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:29:04.94 ID:NgOAIFda0.net
- もしコロナが日本発だったと考えたら恐ろしいからコロナ由来のアンチ中国だけはちょっと同調できんわ
- 68 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:29:06.81 ID:2/J0djzw0.net
- >>1
支那豚さあ・・・
- 69 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:29:07.12 ID:K16FAu1/M.net
- >>58
シナがネット工作しまくった結果好感度が上がった模様
- 70 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:29:13.36 ID:WRpxjKwt0.net
- あんだけベッタリだったイギリスでも反転とかやべーな
まさに金の切れ目やな
- 71 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:29:13.57 ID:fP32+7lg0.net
- >>59
なぜかリベラル政党が香港で率先してキレてたのは言われてみれば似てるところがあるからなんやろな
- 72 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:29:21.74 ID:sj+87GQO0.net
- >>20
黒人ばかりで草
- 73 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:29:23.19 ID:PC/3zI6yM.net
- スウェーデン極端すぎやろ
- 74 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:29:40.50 ID:tn8lhQQt0.net
- 2002年の時点では日本でも好感だったのか
- 75 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:29:42.15 ID:lgrOotGHM.net
- >>20
ポジショントーク定期
- 76 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:29:44.87 ID:BMt/YU2c0.net
- オーストラリアは流石に極端すぎるわ
侵略でもされてんのか
- 77 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:29:49.33 ID:8JiUqcVBM.net
- でも中国が明日から無くなったらみんやパニックでしょ
- 78 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:03.60 ID:7ykP1Ti70.net
- コロナ関係なしに南シナ海での軍事行動とかチベットウイグル香港での弾圧とかそもそも許されてたのがおかしいわ
- 79 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:10.29 ID:K16FAu1/M.net
- >>20
支援(借金漬け)
- 80 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:19.98 ID:XmreVslxd.net
- >>12
もともと中華系が多くてイタリア人がそいつらに仕事を取られてることが多くてヘイトが向いてるんや
イタリア旅行行くときは日本人アピールすると愛想が良くなるぞ
- 81 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:20.15 ID:c04Yw++J0.net
- こんな綺麗に線対称っぽくなるもんなんか
- 82 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:20.62 ID:A/qam+cA0.net
- 黄色人種の嫌われ方はハッキリ言って異常だ
- 83 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:24.46 ID:EAJCba8d0.net
- イタリア草
- 84 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:26.54 ID:tF3pvXYm0.net
- ウイルスの蔓延て国の責任ではないかもしれんけど
自分たちだけが出来る人権無視の押さえつけでウイルス抑え込んだら
我々が努力したおかげで世界への拡散抑えた欧米が悪いとかいいだしたり
さすがに引いたわ
今になって問題と思ったのか国際協調路線で行こう
ウイルスとみんなで立ち向かおうとか言われても普段の倍以上白けるし白々しいわ
- 85 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:30.99 ID:ryltIITn0.net
- >>20
ガチで初めて聞く国あるんやけど
コモロ
小諸?
- 86 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:43.80 ID:wFR3PXLA0.net
- >>20
そら金玉握られてるからな
- 87 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:45.85 ID:Jc+LPFq20.net
- 白人様の評価が世界の評価なんやね。
- 88 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:47.72 ID:DhzjCtBhd.net
- はあ…来月には親中のバイデンが大統領になるから他の雑魚国がどれだけ中国を嫌ってようが余裕で勝てるんだよジャップくん
- 89 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:49.39 ID:AX9qzKnn0.net
- >>76
似たようなことはされたな
- 90 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:30:53.48 ID:QsUaEPVh0.net
- オーストラリアさんは牛いらねえ言われて激おこやからしゃあない
- 91 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:04.78 ID:POfTitQO0.net
- ドイツって親中ちゃうんけ?
- 92 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:06.66 ID:0Gq39F3r0.net
- >>63
俺らはコウモリなんて食わんのに
一緒にされるなんて最悪だわ
- 93 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:06.84 ID:cnnErWzf0.net
- 新型コロナが中国発の人工ウイルスかどうかの決着はいつつくんや
新型コロナ問題の本質はそこやろ
- 94 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:09.80 ID:7ykP1Ti70.net
- >>74
中華料理おいしい三国志すき
程度の認識やったのがネットの発展で情報入りまくる時代になったから当然なんだよなあ
- 95 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:14.76 ID:MvNRmZay0.net
- ほんま日本って優しいんやな
昔も欧米の方がよっぽど中国嫌ってるやん
- 96 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:21.07 ID:ZOyZ8LKS0.net
- >>57
日本と中国のGDP足してもアメリカには勝てんぞ
- 97 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:22.61 ID:BVDeO7qT0.net
- チャイニーの評価は日本、韓国の評価にも繋がるからな
これから海外行きにくくなるなあ
- 98 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:23.40 ID:7ykP1Ti70.net
- >>76
ガチでされてるんだよなあ
- 99 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:36.28 ID:rjcRgpKpd.net
- イタカスのカトリック精神を見習え
- 100 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:38.78 ID:kA6fz1/T0.net
- >>85
オセアニアの国や
- 101 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:39.94 ID:KOzmUqg/H.net
- >>80
はえ〜
- 102 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:42.79 ID:QsUaEPVh0.net
- 中国がわけわからん国に投資すんのはめぼしいところ先進国がいただいてるからなん?
- 103 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:43.93 ID:ZbHJd5Re0.net
- >>92
アジア=中国だから
- 104 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:49.80 ID:+4wiDnIha.net
- オーストラリア何があったんやこれ
- 105 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:50.32 ID:lgrOotGHM.net
- 一帯一路参加国
https://i.imgur.com/YHSTjeb.png
上海協力機構参加国
https://i.imgur.com/6Wtp0yy.png
- 106 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:50.91 ID:IFVd0f+ga.net
- イタリア(中国嫌いやけど最近周りからの評価落ちとるな…、せや!)
- 107 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:31:54.44 ID:YekcAaLVF.net
- イタリアンからの評価面白い
- 108 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:05.41 ID:31+zSr48M.net
- 武漢ウィルスのせいやろこれ
- 109 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:06.62 ID:DHqb0mET0.net
- >>41
何かあったか?
- 110 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:12.46 ID:ryltIITn0.net
- イタリアブレへんな
- 111 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:22.91 ID:fP32+7lg0.net
- >>88
って思ってるのってネトウヨだけやろ
未だにボルトンがトランプがウイグルで譲歩したことに触れんし
- 112 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:23.40 ID:ryltIITn0.net
- >>100
はえーサンガツ
- 113 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:23.42 ID:Vl5m+Y3h0.net
- オーストラリアは何があったんや
- 114 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:28.49 ID:IxbhouOZ0.net
- >>20
お前もボスになったんだろ?この瓦礫の山でよぉ!
- 115 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:31.06 ID:zheZet8P0.net
- >>67
コロナだけじゃなくウイグル弾圧もあるしな
- 116 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:34.44 ID:1iesbdFO0.net
- 嫌ったところでチベットの民族同化も南沙の実効支配も止められないなら意味ないよね
- 117 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:35.51 ID:31+zSr48M.net
- >>20
うーんこのオールスターダスト
- 118 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:36.25 ID:Jc+LPFq20.net
- >>96
日本とか誤差やん。
- 119 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:40.73 ID:cnnErWzf0.net
- >>97
そういう意味では兄さんに世界でアピールしてもらった方がマシやな
- 120 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:42.82 ID:BVDeO7qT0.net
- ニュージーランドに留学してたけどあいつら中国人観光客で食ってるくせに中国人嫌いだからな
- 121 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:43.41 ID:RKc0kw9F0.net
- >>76
実際にされてたんと違うんか?
- 122 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:47.20 ID:h9F8hOMsM.net
- 安倍政権の支持率で草
- 123 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:32:50.18 ID:toZ7oE720.net
- >>88
金でウイグル売ったトランプ支持者がなんか言ってて草
- 124 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:00.11 ID:DxMO0zaH0.net
- >>20
日本が今まで大金使って何十年も支援してきたの全部無駄で草
- 125 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:00.92 ID:QsUaEPVh0.net
- >>118
くさぁ!
- 126 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:01.89 ID:kHD6oh390.net
- オランダがなんか芸術的
- 127 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:03.08 ID:TF+Hru930.net
- Japanとかいう国酷いな
- 128 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:06.24 ID:KOzmUqg/H.net
- >>20
サウジってアメリカ側ちゃうかったっけ?
UAEやっけ?
- 129 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:07.86 ID:NgOAIFda0.net
- イエローパワーを信じろ✊🤩
https://i.imgur.com/dmdDdcY.jpg
- 130 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:12.40 ID:q0h1atZ80.net
- >>93
アメカス・自称中国の関係者「証拠がある」
中国「見せて」
アメカス・自称中国の関係者「ここにはない」
- 131 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:28.49 ID:wWQ9IopF0.net
- 凄いことなってんな
- 132 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:38.28 ID:lgrOotGHM.net
- >>104
スパイ問題
- 133 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:40.83 ID:DxMO0zaH0.net
- >>85
金ねンだわ
- 134 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:42.08 ID:QsUaEPVh0.net
- >>120
どっかの島国と同じですね…
- 135 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:43.51 ID:KNQ06IBD0.net
- >>20
土人国家リスト
- 136 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:46.13 ID:NmMV646Od.net
- >>111
アメリカ議会で民主党もガチギレしてるからなあ
むしろ人権とかそっちの方で伝統的に当たりが強いのが民主党だからガチ戦争始まらないか怖い
トランプはなんだかんだビジネスやから
- 137 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:46.33 ID:K16FAu1/M.net
- 2002年あたりから隣国がキチガイなのがバレてきてシナチョンの好感度下がってきてるんだよなぁ
- 138 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:47.85 ID:ZOyZ8LKS0.net
- >>111
嫌儲見ててもボルトンが安倍褒めた一点であの本全部デマ扱いしてバイデン推してんのは草生えるわ
- 139 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:33:57.05 ID:IygjidLY0.net
- 日本とかいう圧倒的反中国家
- 140 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:34:10.09 ID:K4Ethylo0.net
- 中国って歴史の面白さと料理がうまいくらいしかマジでいい所ないわ
中国共産党もやべーし
- 141 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:34:11.99 ID:1iesbdFO0.net
- >>130
イラクはそれでいけたけどトランプにもう一回やる度胸あるかな
- 142 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:34:18.06 ID:ZbHJd5Re0.net
- >>120
ジャパンと一緒だね
- 143 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:34:18.06 ID:ryltIITn0.net
- >>133
やろうな
- 144 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:34:21.81 ID:I2R17/M50.net
- >>16
チャイナむこういっぱいおるらしいからようわかっとるんやろな
- 145 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:34:23.34 ID:Qr2/xbzYa.net
- >>59
なんもいい返せんかったわ…
- 146 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:34:24.82 ID:Jc+LPFq20.net
- >>125
割とガチやで。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200113-00157513/
- 147 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:34:52.05 ID:Pfb8e6t3a.net
- >>129
予習してる国定期
- 148 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:34:53.79 ID:mCao+n7i0.net
- イタリアはほぼ横ばいやな
なんでやろ
- 149 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:34:54.88 ID:n+PkSAHC0.net
- インドも最近めちゃくちゃ嫌ってるよな
- 150 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:35:04.74 ID:m5lmHc/ma.net
- 国別比較 科学技術立国
予算 研究者数 論文数
https://i.imgur.com/v9vwDSn.jpg
- 151 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:35:09.32 ID:2y1+tnuA0.net
- >>104
中国のスパイが政治をめちゃくちゃにしてたとかやなかった
- 152 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:35:10.98 ID:VsYxbaq/M.net
- ジャパンは6号機の設定6と1やん
- 153 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:35:18.17 ID:Jc+LPFq20.net
- >>93
トランプがあれだけイキったのに何もないんやからなんもないで。
- 154 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:35:25.23 ID:ZOyZ8LKS0.net
- >>118
やな
単体勝負ならダブルスコアくらい付けられてるから誰味方にしてもアメリカには勝てんぞ
- 155 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:35:28.86 ID:RKc0kw9F0.net
- >>129
単純な経済規模ってわけでもないんよな
ちょっとおもろいと思うわ
- 156 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:35:29.61 ID:KUdsvzrS0.net
- >>138
あいつらアホやから仕方ない
ネトウヨと同じところで死ぬのはもはや運命
- 157 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:07.28 ID:JjSU/Eo2M.net
- 国を乗っ取られかけたオーストラリアよりも反感がひどい日本とかいうキョロ充国家
- 158 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:08.42 ID:TtU1wNw40.net
- しゅーきんぺー死ねって書き込むだけで捕まるんやろ?
- 159 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:15.22 ID:CGpsxjBed.net
- 日本は世界の先を行ってたんやね
- 160 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:19.85 ID:d5c6Zg9Y0.net
- まあでも金払いええから
- 161 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:20.56 ID:hY858pvq0.net
- オランダの芸術的やなぁ
- 162 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:24.25 ID:Jc+LPFq20.net
- >>154
ちょっと何言ってるかよくわからないです。
- 163 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:26.97 ID:3mgqY5R/a.net
- >>134
ニュージーランドも島国だからセーフ
- 164 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:29.50 ID:GgEgdBM60.net
- >>129
韓国が勝ってるんじゃなかったのかよ
- 165 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:34.61 ID:xTrqZBDf0.net
- >>59
まあ完全にナチス+大日本帝国やしな
おまけに五族協和みたいな張りぼて以下の建前言ってるし民族抹殺までしてる
- 166 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:41.68 ID:AWF8eNZd0.net
- スウェーデンをフランスに差し込んでドイツみたいにガバガバにしたい
- 167 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:41.73 ID:+4wiDnIha.net
- >>132
>>151
えぇ...父さんスパイとかそこら辺下手よな大雑把というかなんというか
- 168 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:44.57 ID:LU83f9Ox0.net
- イタリアで好感度上がっているじゃん
- 169 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:47.75 ID:BMt/YU2c0.net
- 習⭐︎エキサイティングペニス⭐︎近平
- 170 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:48.12 ID:K16FAu1/M.net
- 五毛やチョンモメン達の嫌ってるのはネトウヨだけ理論ってほんま外出てないんやなってのがわかるわ
- 171 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:56.44 ID:1iesbdFO0.net
- >>150
日本人は科学者より派遣会社や広告代理店に金を出すべきだと考えてるから
- 172 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:36:58.42 ID:zpQvV5shd.net
- 迫真の9%
- 173 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:37:00.53 ID:/VruU+ZRa.net
- 日本とドイツの線形似てて草
やっぱ惹かれ合う運命なんすねぇ🙄
- 174 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:37:03.69 ID:Bz+VVyi9d.net
- >>150
お前それ何度も貼ってるけど画質良いの貼れや無能
- 175 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:37:04.16 ID:Kk0AU5pi0.net
- 欧米でJAPも差別される模様
- 176 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:37:08.13 ID:KOzmUqg/H.net
- 韓国と中国も仲悪いんやね
- 177 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:37:23.53 ID:oaehjTie0.net
- なお中国だけ経済は成長し続けとる模様
これから先100年は中国が世界の覇権を握るしアメリカとか終わってるで
- 178 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:37:34.16 ID:8JiUqcVBM.net
- >>140
自民党と同レベルでやばいしな
- 179 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:37:47.76 ID:ewjmb82yd.net
- >>177
草
- 180 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:38:01.91 ID:hnio5njUd.net
- 完全にケンモメンやん
- 181 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:38:02.52 ID:Z+R99taK0.net
- やっと世界が日本に追い付いたか
- 182 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:38:06.82 ID:ZOyZ8LKS0.net
- >>177
昔の日本みたいに首輪付けられて終わりやで
- 183 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:38:11.86 ID:K16FAu1/M.net
- >>178
シナカスさん!?
- 184 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:38:13.68 ID:CEISFuDga.net
- >>20
サウジってアメリカと仲良い方じゃなかった?
さりげに混じっててええんか
- 185 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:38:19.45 ID:9ekz450K0.net
- >>177
経済成長(数字改竄しただけ)
- 186 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:38:34.73 ID:Jc+LPFq20.net
- >>140
外国としては十分じゃね?
他に料理うまくて歴史面白い国とかフランスイタリアくらいしかない。
- 187 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:38:39.93 ID:rUHYCQRj0.net
- 後進国に支援したっていざと言う時何にもならんといい加減学ばんのかな
あいつらに支援したって感謝するどころかもっと集られて支援やめようとしたらアンチになるだけやで
- 188 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:38:43.95 ID:O0HcVO4Fd.net
- 色と形がポケモンみたいなグラフ
- 189 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:38:54.33 ID:7LPYTxmc0.net
- こんなもん中国共産党が作る新世界秩序の前ではゴミクズみたいなもんや。ドルではなく人民元の前に世界は跪くことになるんやで
- 190 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:38:55.84 ID:0NVvRb9i0.net
- コロナ前から嫌われてたんやな
当然か
- 191 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:39:06.95 ID:XreCTBZB0.net
- イタリアまずいやろ
食い込まれとるんちゃうか
- 192 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:39:13.01 ID:XRA+0ETmp.net
- >>177
今は世界的に脱中国が始まってるから普通に無理やろ
- 193 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:39:18.98 ID:V3OOQV0gH.net
- >>177
数字いじってるんちゃうの
- 194 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:39:27.09 ID:LRYsT35+M.net
- >>186
オスマントルコの事も思い出して上げてください…
- 195 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:39:38.19 ID:ZbHJd5Re0.net
- >>182
中国はガチれば資源有るし味方多いから島国と一緒にしたらあかんわ
- 196 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:39:38.54 ID:QsUaEPVh0.net
- >>171
金額はgdp比で西ヨーロッパと変わらんからその指摘は的外れ
- 197 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:39:45.90 ID:XmreVslxd.net
- トルコはええぞ
- 198 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:39:51.71 ID:NfimDnTC0.net
- さすがにコロナのどさくさに紛れて南シナ海進出はライン超えたわ
中国はどんな手使ってでも潰すで国際世論が一致しとる
- 199 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:39:58.55 ID:Z+R99taK0.net
- 中国って共産党も酷い上に国民の民度も土人から抜け出せてないからな
日本の障害持ちレベルが向こうでは一般人レベル
- 200 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:01.70 ID:K16FAu1/M.net
- シナが立場悪くなって日本に媚び売ってるのに日頃の行いが悪すぎてどんどん嫌われてるの草
- 201 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:09.55 ID:Jc+LPFq20.net
- >>194
トルコ料理も美味いけど、さすがに中華イタリアンフレンチの貢献度とはダンチやろ。
- 202 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:11.21 ID:8rUIAt9Sp.net
- スペインの手首はボロボロ
- 203 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:16.02 ID:H8usFH6I0.net
- 中国は昔は嫌いやなかったけど
オンラインゲームをチートで潰したり
なんJで五毛が工作するのがウザすぎるから
大嫌いになったわ
- 204 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:16.30 ID:odFAmnHC0.net
- >>193
IMFがデータ出して成長してる言うとるし
中国共産党の出すインチキデータやないぞ
- 205 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:22.63 ID:5JSTJj2dr.net
- 尖閣諸島のときがピークか
- 206 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:22.80 ID:Vrg2Rnfoa.net
- >>20
これは植民地ですわ
- 207 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:28.57 ID:8JiUqcVBM.net
- >>182
アメリカを過大評価しすぎやろ
飼い慣らせられたの結局ジャップだけやろがw
- 208 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:28.79 ID:Bz+VVyi9d.net
- >>177
覇権狙うとどうなるか学習したんじゃないのか父さん…
- 209 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:30.97 ID:ln+ILsGBa.net
- なお日本人と中国人の見分けがつかない模様
- 210 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:34.38 ID:5vB9+XrSd.net
- >>193
そもそも通貨である元の価値をいじってるから数字をいじる以前の問題だぞ
- 211 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:46.40 ID:cNnIwGNQ0.net
- なんで、中国はここまで嫌われた?
- 212 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:50.82 ID:DJY0Tnlfd.net
- ドイツは助長させてたくせに何寄って来てんだよ
- 213 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:52.66 ID:WmPcRAkt0.net
- 中国がアジア人の印象を悪くするせいで海外の日本人もめちゃくちゃ被害受けるんやけどええ加減にせーや
- 214 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:53.19 ID:Kk0AU5pi0.net
- 2012年頃に日本人の親中感情が急落してるのは反日デモの影響やろな
- 215 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:40:59.98 ID:ZbHJd5Re0.net
- >>193
多少いじってたとしても貿易関係はいじれんから確実に成長してるのは確かやで
- 216 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:41:05.90 ID:NgOAIFda0.net
- コロナ前は香港問題で西側諸国に批判されてたな
- 217 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:41:17.82 ID:mKqyu9hq0.net
- >>195
中国がガチればアメカスもガチるだけやろ
結果は変わらん
- 218 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:41:31.10 ID:K16FAu1/M.net
- >>211
汚い中国人だから
- 219 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:41:34.73 ID:5zH1vv3C0.net
- >>20
父さんやん
- 220 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:41:39.37 ID:cgX7ZMO+0.net
- 今更気づいたんか
- 221 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:41:41.35 ID:Pn2JddQs0.net
- >>20
これは黒と赤のツートンカラーですわ
- 222 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:41:47.56 ID:q0h1atZ80.net
- なおトルコはエルドアンとかいうガイジがイキり散らして敵を作りまくってる模様
- 223 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:05.62 ID:ZOyZ8LKS0.net
- >>207
首輪拒否ったらソ連ロシアみたいになるだけや
- 224 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:05.62 ID:MQ4/DfMb0.net
- 欧米支持するより中国についたらほぼ勝ちじゃね
戦争なったらロシアもおるし
東南アジアも含めたらいい経済圏になるやろ
- 225 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:12.34 ID:O/r8Eu9R0.net
- >>20
資金援助でキンタマ握られてるリストやんけ
- 226 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:15.78 ID:6O8sJhti0.net
- 残念でもないし当然
- 227 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:15.80 ID:ZwYF7oe9M.net
- >>193
ジャップさぁ…負け認めようよ
- 228 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:23.02 ID:0D5jQMfjp.net
- 金の為ならなんでもするアジアのユダヤやぞ
そら嫌われるわ
- 229 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:28.55 ID:TDfYeu8l0.net
- ぶっちゃけいつ文句付けてくるかわからんガイジ相手にするぐらいなら撤退した方がマシやもんな
- 230 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:28.72 ID:RHpwlGB4p.net
- >>200
基本こっち貶しながら中国の素晴らしさ解くからそら嫌われるわ
- 231 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:30.33 ID:ZbHJd5Re0.net
- >>217
昔からアメカスポチの島国と一緒にしたらあかんで
- 232 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:38.30 ID:KccOTm53d.net
- 経済発展すれば勝手に民主化すると思って投資してたら自分たちを殺す化け物が生まれて焦ってるんやろ
- 233 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:48.60 ID:ewjmb82yd.net
- >>215
貿易統計だけでみたら普通に2015年の数字とかおかしいゾ・・
- 234 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:52.71 ID:vaFDb2Et0.net
- スウェーデン日本に負けず劣らずで草
なんでや?
- 235 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:53.08 ID:nEchf7xYa.net
- 世界中が嫌中になる中でも日本が断トツやな
- 236 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:42:53.76 ID:Gob47p4l0.net
- ドイツは中国とベッタリって前j民が言ってたぞ
- 237 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:43:17.14 ID:0sbvebNfp.net
- 日本の対中感情って一貫して悪かったわけじゃないんやな
- 238 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:43:21.03 ID:pJ2XLwLD0.net
- コロナで海外の掲示板見るようになってクソほど中国が嫌われてるのよくわかったわ
そりゃ中国人死ねって言われて暴行されるわ
- 239 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:43:25.02 ID:firgyWgJ0.net
- 未だに海外で調子乗ってるシナチョンなんなんだろうな
外で大声で笑いながら会話してて引いたわ
- 240 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:43:28.53 ID:LRYsT35+M.net
- >>236
また戦争に負けそう
- 241 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:43:31.69 ID:odFAmnHC0.net
- https://i.imgur.com/OhQtzPp.jpg
- 242 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:43:33.45 ID:ObmYWsXc0.net
- 中国の頭良いのは日本の頭良いのとは次元が違うから悲しくなる
やっぱり人数多いほど強くなるんだろうな
- 243 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:43:36.00 ID:jwR2UdrW0.net
- ジャップさあ
- 244 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:43:37.92 ID:5vB9+XrSd.net
- >>232
オバマほんくそ
- 245 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:43:48.14 ID:KJUqDrqSa.net
- イタリアの一貫性すごい
- 246 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:43:50.14 ID:ZbHJd5Re0.net
- >>233
別に中国のデータじゃなくて各国の中国との貿易データ足せば出るじゃん
- 247 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:43:58.11 ID:MQ4/DfMb0.net
- >>236
第二次世界大戦からそうやぞ
日本が中国と戦ってるのに中国に武器売ってたのドイツやし
- 248 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:04.48 ID:ZOyZ8LKS0.net
- グラフよく見たら韓国の方が中国のこと嫌ってて草
- 249 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:08.66 ID:0sbvebNfp.net
- >>236
でも5Gでは事実上HUAWEI締め出したとかなかった?
- 250 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:09.33 ID:836xCQjf0.net
- 相手の国に多額の借金をさせて
返済できないから見返りを徴収する
闇金融業者かな?
- 251 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:11.93 ID:Q9tqcLbo0.net
- >>186
イランとインドの歴史面白いやん
中国は過大評価
- 252 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:15.21 ID:mFaA7g/N0.net
- >>244
割といつものアメカスやないのか?
- 253 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:19.48 ID:5Y1naxmpa.net
- 前から日本だけ低いし
世界が日本に追い付いたな
- 254 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:26.09 ID:Jc+LPFq20.net
- >>232
これよく言ってるやついるけど、もうこの時点でチャイナマネーに釣られとるだけやろ。
- 255 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:26.21 ID:Fo33HgY70.net
- >>20
金で買った友達で草
- 256 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:35.54 ID:XUTUwuwA0.net
- ドイツがついてるってことは中国の負けやね
- 257 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:39.35 ID:f1m+i0q00.net
- >>12
イタリアは既に高級住宅街が中国人に買い占められてるし
- 258 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:42.35 ID:dBSPHVf30.net
- この段階で金ぺーしんだらどうなってしまうんやろうな
- 259 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:43.42 ID:ia0V+f3X0.net
- マジで中国外交下手すぎん?
- 260 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:48.18 ID:nJO8rMFk0.net
- >>129
これ黒人差別主義者の作ったやつで信憑性うんちって言われとるで
- 261 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:53.03 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>20
こいつら前は日本から金もらって日本シンパしてたやつらだしまた金出せばすぐに寝返るぞ
そんな黒人どもや
- 262 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:53.42 ID:/npN80ZRa.net
- 中国は下手に成長すると現在の優位性が崩れるからアメリカ以上の超格差社会を目指すんやないかと言われとるな
- 263 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:44:58.09 ID:8JiUqcVBM.net
- >>223
ロシアがどうしたんや?
ピンピンしてるやんw
ジャップとかいうネグラにしかイキれない米カスは恥じるべきやろw
- 264 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:01.09 ID:MhYMxvrD0.net
- 中国人ってバカみたいに愛国心高いから世界から好かれてると本気で思ってるよな
- 265 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:02.15 ID:Jc+LPFq20.net
- >>251
インドは認めるわ。
イランは料理がなぁ。
過大評価はどこらへんが?
- 266 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:03.72 ID:oOp75Ido0.net
- そら恨み買ってるからな
- 267 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:06.17 ID:n+PkSAHC0.net
- 中国は後進国に支援してきたのにって言ってるけど日本はそのはるか前から支援してきてるんだよなあ
なんなら中国にも支援してたし
- 268 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:06.95 ID:0sbvebNfp.net
- >>244
中ソ対立くらいからやないの?
- 269 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:09.19 ID:ewjmb82yd.net
- >>246
だからなんで輸入量減りまくってて7%経済成長できるねん
せいぜい3-4%やぞあの年は
シンクタンクもそう推定しとる
- 270 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:09.77 ID:Kk0AU5pi0.net
- >>241
日本は3%も成長するんか
- 271 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:15.85 ID:IygjidLY0.net
- そもそもなぜ昔は好感度高かったのか
搶ャ平が苦労人だからか?
- 272 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:17.40 ID:K16FAu1/M.net
- 中国は今デフォルトしまくりやし日本企業も撤退しまくってるし先ないで
- 273 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:25.41 ID:LRYsT35+M.net
- >>262
このまま成長するとディストピア確定やしなあ
- 274 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:26.89 ID:USARmIXL0.net
- イタリアほんまおもろいwこれ中国に乗っ取られてない?
- 275 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:32.03 ID:AoHHmDinM.net
- 海外の観光地とか中国人向けに中国語のみで注意書きとか当たり前にあるからなぁ
- 276 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:32.13 ID:ia0V+f3X0.net
- コロナの発生地でただでさえ心象悪いのに周辺地域を威嚇しまくる中国兄さんはハッキリ言って外交下手すぎる
- 277 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:33.60 ID:3VKtzeho0.net
- >>20
塵積と言える
- 278 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:45:46.72 ID:QFJi2z0c0.net
- >>1
でも中国がちらっとお金を見せたら尻尾をふるガイジばっかりなのが悲しいわ
- 279 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:46:02.81 ID:BVDeO7qT0.net
- 中国の文化や歴史は好きだけど共産党は嫌いだし中国には絶対に生まれたくない
- 280 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:46:14.17 ID:BjTKzU3N0.net
- イタリアも日本も
政府主導で中国人観光客を迎え入れまくってるのに
なんでこんなに嫌われてるんだ? イタリアなんか中国人民警察を観光地に派遣してるレベルだぞ
- 281 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:46:16.82 ID:/oktqq7/a.net
- >>241
中国とインドの時代やな
- 282 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:46:22.89 ID:NfimDnTC0.net
- 日本におる中国人!
お前らももう終わりやぞ
冷戦時代に西側におったソ連出身の人間がどうなったか調べてみい
- 283 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:46:25.14 ID:ZbHJd5Re0.net
- >>269
だから多少いじってるって書いたやん
- 284 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:46:35.62 ID:ewjmb82yd.net
- >>271
アメリカと仲良かったし、搶ャ平がペコペコしてたからやろ
こうべを垂れる人間は嫌われはしない
- 285 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:46:40.31 ID:Kk0AU5pi0.net
- >>242
中国の受験戦争は日本と比べ物にならんからな
- 286 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:46:43.00 ID:XmreVslxd.net
- 中華というか漢民族の頭自体は昔から良いからな いつの時代も政治の腐敗さえ無ければ天下とれるのに
哲学が発達したのも昔から政治腐敗が酷いことも一因としてあるし
- 287 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:46:44.31 ID:1iesbdFO0.net
- >>196
つまり意識の問題ではなく実力で負けてるということか
- 288 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:46:57.76 ID:8cyX9bCwH.net
- >>281
インドは昔からずっと言われてない?
全く台頭してこーへんやん
- 289 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:47:17.18 ID:LWa+xPXWM.net
- >>76
侵略されてたぞ
流石にやばいってんで大々的に反中国になった
- 290 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:47:21.07 ID:2bwtEY+X0.net
- なお日本人が海外に行くと中国人として扱われ差別される模様
- 291 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:47:27.87 ID:Jc+LPFq20.net
- >>288
ブラジルとアルゼンチンもやね。
- 292 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:47:31.52 ID:CEISFuDga.net
- >>102
しょーもない国でも国連では1票やから?
- 293 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:47:32.32 ID:jBBIfyp80.net
- >>280
それは中国人が落とす金が好きなだけで中国人は嫌いやで
- 294 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:47:37.20 ID:eJkAmU/WM.net
- しかし中国人は自分たちがなぜ嫌われてるのかすらほとんど理解出来てない模様
- 295 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:47:40.53 ID:QPM0pxZN0.net
- 市場開放だけしたらどうでもええ
今の状況は不平等すぎる
- 296 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:47:43.19 ID:f0Ze6Gzo0.net
- アメリカVS中国やったらアメリカ側に中国壊した経験があるブリカスと日本があるから面白いな
- 297 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:47:44.75 ID:ewjmb82yd.net
- >>283
それ毎年のようにしてるから想像したら酷いで
元いじってるから多少相殺されるにしてもや
- 298 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:47:45.02 ID:DDY57KhSa.net
- >>241
日本オワコンやん
- 299 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:47:46.63 ID:Q9tqcLbo0.net
- >>194
オスマントルコはクソだぞ
アッバース朝のカリフ廃してビザンツを滅ぼした
ビザンツのギリシャ人科学者たちなら西ヨーロッパのルネサンスに対応できたのに、オスマーン(笑)さんのせいで世界史がつまらなくなったわ
- 300 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:48:11.03 ID:NgOAIFda0.net
- >>260
マジ!?
誰がいうとるん?
- 301 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:48:16.21 ID:K16FAu1/M.net
- なんJでシナスマホやゲームのステマを頑張ってたのになんでや…
- 302 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:48:17.28 ID:elabzrub0.net
- 日本は島国根性で引きこもってるけど中国は商業繁盛の精神でぐいぐい展開してくから
- 303 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:48:24.34 ID:Z+R99taK0.net
- すまんが何を見て中国人は頭良いって思ってんのや?
- 304 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:48:31.79 ID:opta6PpJM.net
- 日本の評価はないんか?
- 305 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:48:41.51 ID:eP1zsBMv0.net
- 阿部政権下で政府は対中で硬軟織り混ぜてるけど民間はいいと思ったら普通に悪化してたんやな
- 306 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:48:44.70 ID:LWa+xPXWM.net
- >>260
BLM運動見てると黒人はIQ低いって言われても納得できるわ
- 307 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:48:52.45 ID:5jGFQw2y0.net
- 登山で友人がずっこけたら遠くで見てた外人が来て
外語を笑いながら俺たちに浴びせ聞かせて帰ってきた
何言ってるか知らんが多分ろくな内容じゃないんだろうな
- 308 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:48:54.47 ID:JH6WYa0d0.net
- Amazonの検索荒らすのやめろや
- 309 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:49:07.18 ID:pXHroTHj0.net
- 当たり前やろ
- 310 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:49:12.55 ID:LRYsT35+M.net
- >>303
そら四千年の集合知よ
なお
- 311 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:49:19.08 ID:scZS9eYip.net
- 【世論調査】日本が好きな韓国人15% 韓国が好きな日本人10% 韓国財団調べ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602041809/
韓日関係悪化に対する国家別責任について、両国にそれぞれ半分ずつ責任が
あるという回答が最も多かった。日本国民の39.8%、韓国国民の75.1%だった。
また、韓日両国でそれぞれ相手国や国民に対する好感度が非常に低い。
日本国民のうち韓国に対し好感を持っていると回答した比率はわずか10.8%で、
韓国国民のうち日本に好感を持っている比率は日本国民よりやや高く15.0%だ
った。 好感を持っていないという回答も、日本国民より高く64.2%という結果が
抱得た。
両国関係の展望については、韓国国民が日本国民よりも楽観的だということが
分かった。10年後、政治的に両国関係が改善しているという回答は、日本国民
が10.8%、韓国国民は22.6%だった。
経済関係の展望について楽観的な回答は、日本国民は8.8%、韓国国民が
28.8%だった。文化関係の展望は、日本国民の13.7%、韓国国民の34.6%が
改善するものと期待している。
韓国の調査は1000人を対象に8月25日から28日にかけて実施され、8月26日
から31日にかけて日本で行われた調査には742人が参加した。
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020100680228
http://ekr.chosunonline.com/site/data/img_dir/2020/10/06/2020100680207_2.jpg
http://ekr.chosunonline.com/site/data/img_dir/2020/10/06/2020100680207_1.jpg
http://ekr.chosunonline.com/site/data/img_dir/2020/10/06/2020100680207_3.jpg
- 312 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:49:21.13 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>162
すぐ暴力に走る貧困層の生活に安い中国製品が入り込んでるからな
上級だけ勝っても下級を他国に支配されれば国は不安定になる
- 313 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:49:26.23 ID:Z+R99taK0.net
- >>306
ちょっと前の中国の反日運動も似たようなもんやん
- 314 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:49:38.77 ID:KUlitmh+0.net
- 中国と韓国って経済発展してるんやから大人しくしてれば普通に評価高くなるのに嫌われずにいられない本能があるんか?
- 315 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:49:45.64 ID:UmopCVqbp.net
- >>286
別に昔の中国を作ったのは漢民族じゃないから漢民族が頭が良いとはならんやろ
- 316 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:49:57.79 ID:Iaqdv3KgM.net
- >>270
今年の4月みたいなことにならなければそら前年比では成長するよ
- 317 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:01.42 ID:XmreVslxd.net
- >>150
いつも見るがこれ研究者数と論文数も比率なのか? そうじゃないなら何の参考にもならんのだが 糞画質過ぎて全く見えねぇわ
- 318 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:04.06 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>65
そらODAじゃぶじゃぶ渡してたくそ無能やったしな
- 319 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:09.47 ID:CEISFuDga.net
- >>288
インドは優秀なの全部他国に引き抜かれてるから
アメリカ大企業のCEOインド人めちゃ多いわ
- 320 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:09.92 ID:ff1BY5Xi0.net
- 胡錦濤ニキの頃はここまで独裁のイメージ無かったのにな
習近平になってから完全に北朝鮮並みの独裁国家ってイメージが根付いた
- 321 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:16.75 ID:oWAfvpym0.net
- 日本の特徴
軍事力世界第5位
GDP世界第3位
人口世界第11位
軍事費の割合世界第103位
“眠れる獅子”、目を覚ます
- 322 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:17.85 ID:bWaLgS8r0.net
- >>301
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって訳やないし共産党の存在が問題なんやろな
- 323 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:18.41 ID:zgGc75uP0.net
- 中国住んでたけど中国人を一番信用してないの中国人なんやと感じたわ
日本人から見れば異常で不合理だらけやと思う
- 324 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:18.93 ID:gdicWTat0.net
- ヨーロッパが嫌いのはわかるけど
ジャップさんは単に経済とテクノロジーで敗北した腹いせやろwww
だっせえなジャップ
- 325 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:22.85 ID:JtWJKKXQ0.net
- 日本を支持している国リストはもっと悲惨なのにそれを無視して中国叩きか
- 326 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:54.30 ID:X3pZI+Dua.net
- そら病原菌国家は無理だわ
- 327 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:56.27 ID:TDfYeu8l0.net
- >>314
中国と同じくくりにされるのは可哀想
- 328 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:50:56.82 ID:ewjmb82yd.net
- >>313
実際東アジア人はIQたかいぞ
テレンスタオとかも中華系やし、割と数学や物理の分野やと凄いで
一方身体能力は黒人最強でアジア人が最弱や
一長一短や
- 329 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:51:01.56 ID:Jc+LPFq20.net
- >>312
キミはなぁにを言ってるんだ?
GDPどこいったんだ?
- 330 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:51:10.20 ID:gdicWTat0.net
- >>325
世界「日本?あぁ落ち目のあの国か」
こんな程度の認識しかされてないんやろうなワイたち
- 331 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:51:13.38 ID:shecu+P/d.net
- あと20年大人しくしてれば労せず世界の覇権握れたと思うんやけど何で強行路線に舵を切ってしまったんやろな
- 332 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:51:19.43 ID:jBBIfyp80.net
- >>324
本当にそう思ってる層もいるからあかんところや
- 333 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:51:34.57 ID:MQlDvBDBp.net
- >>20
これが一体なんのソースに基づく情報なのかとかなんも考えないで飛びつくなんj民ばっかなんやな
すげぇわ
- 334 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:51:35.13 ID:Wxnuc5lqd.net
- 真面目な話日本ってプラザ合意で潰されてなかったらアメリカに並んでたんか?
- 335 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:51:47.85 ID:K16FAu1/M.net
- >>322
これテンプレのように言うやつおるけど国も国民も嫌われてるんやで
だいたいステマが好かれるわけないやろ
- 336 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:51:54.25 ID:8JiUqcVBM.net
- >>323
あいつらは家族中心やからな
日本は地域中心やそこが違うな
- 337 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:51:55.71 ID:W4cUP6bMd.net
- >>325
>>330
日本の世界評価かなり高い方やぞ…
- 338 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:51:57.41 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>81
単純に好意+嫌い=100なグラフやしな
- 339 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:51:59.01 ID:1ZgaXDpwM.net
- >>325
どんな国なん?
- 340 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:01.21 ID:umZBJzYE0.net
- 日本のバブル感
- 341 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:02.02 ID:ZOyZ8LKS0.net
- >>301
原神スレ全然立たなくなったの草生える
- 342 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:02.11 ID:NsxMISh70.net
- 原神で持ち直しとるぞ
わけわからん調査なんか信じるな
- 343 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:06.25 ID:z2IPg8kX0.net
- なんかエロい
- 344 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:13.49 ID:K16FAu1/M.net
- >>325
リストどこや?
- 345 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:19.97 ID:gdicWTat0.net
- >>334
国内に米軍が駐留していて自衛隊より強い権限持ってるのに
そんな国が米国と並ぶ?笑わせんな
- 346 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:26.05 ID:ewjmb82yd.net
- >>334
ないです
立地条件も軍事力も地力が違いすぎる
- 347 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:38.32 ID:oWAfvpym0.net
- 日本はアゼルバイジャンに愛されているんやが?
- 348 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:39.15 ID:mFaA7g/N0.net
- >>321
軍事費の割合これで合ってるんか?だとしたら世界って思ってるより弱いんか?
- 349 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:45.52 ID:W4cUP6bMd.net
- >>342
萌え豚さん…
- 350 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:49.67 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>329
わからんならええで
- 351 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:52:51.99 ID:sM7Zt1Caa.net
- オーストラリアみたいなのが1番信用出来ない
日本の方が信用出来る
- 352 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:07.66 ID:a6z9/MItd.net
- 大日本帝国定義
- 353 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:09.59 ID:jBBIfyp80.net
- >>342
関係なさすぎだろ
中国の文化ですらないあのゲーム
そして中華料理好きだから中国人好きと行ってるようなもん
- 354 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:12.57 ID:5jGFQw2y0.net
- >>306
黒人はスポーツで無双!とか言ってるけど
自ら人種差を認める無能采配だといつも思う
つまり経済活動でろくな成果を出してない黒人は
知能の面で無能ということを自分から認めている
- 355 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:18.76 ID:oWAfvpym0.net
- >>348
せやで
日本がガチればアメリカ以外にはまず勝てるで
- 356 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:22.54 ID:umZBJzYE0.net
- イタリア可愛くて草
- 357 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:24.99 ID:HIdJgsHd0.net
- >>335
すげぇな
中国に親でも殺されたのか?
- 358 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:30.45 ID:1iesbdFO0.net
- >>331
ノーベル賞スレで自分が生きているうちに利益を享受できない投資的基礎研究なんかクソくらえってのがおったけど
中国には政治的にそういう発想のやつがおるのかもな
- 359 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:37.85 ID:Xv3m9y/70.net
- 残当
- 360 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:40.05 ID:HZb2qSOP0.net
- >>314
経済発展してる国は嫌われるだろ
バブル時の日本人がどんだけ嫌われてたか見りゃわかるだろが
- 361 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:42.68 ID:sj+87GQOM.net
- >>20
兄さんがおらんやんけ
- 362 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:48.51 ID:f3GNn9JP0.net
- >>319
能力あっても地縁血縁の序列で決まるの嫌って出てきた上流階級
優秀でもカースト制で企業に入れん、入れても出世出来ない中間層
そういうのが海外に出とるだけや
- 363 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:55.43 ID:nEchf7xYa.net
- >>129
たしかチンパンジーが55〜60 やったぞ
赤道近辺のアフリカ凄いわ
- 364 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:55.42 ID:aN+i9Z910.net
- 日本の評価一貫しすぎやろ
なんでこんな中国のこと嫌いなんや?
ワイは別にそんな嫌いやないんやが
- 365 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:53:59.73 ID:9FdDJRWC0.net
- イタリアはなんやねん
もとは低いけどそれでも上昇しとるやん
- 366 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:01.28 ID:94HKZ7xo0.net
- 世界はネトウヨ!
- 367 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:01.78 ID:q0etjm090.net
- >>348
腐っても経済世界3位やからな
- 368 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:01.98 ID:ZOyZ8LKS0.net
- >>357
ガチでコロナで死んだ奴いるかも知れないからやめーや
- 369 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:03.73 ID:WY52vR0r0.net
- >>331
超超少子高齢化になるからやないの
- 370 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:10.82 ID:dYjJlfTVa.net
- 欧州「なんか中国風向きやばいから距離おくぞw」
アフリカ「俺らまでいなくなったらやばいよな?wもっと金だせよw」
日本「中国しゅきぃ、国賓でおいでよ!」
これは正解なのか?
- 371 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:16.39 ID:Jc+LPFq20.net
- >>350
はーい
- 372 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:18.23 ID:LWa+xPXWM.net
- >>313
中国の反日活動も破壊と略奪って点ではBLMと同じガイジ行動やけど、あくまで本社が日本の店やら日本製の車やらを狙ってなかったか?(違かったらすまん)
BLMはもう主義主張よりも暴れたいだけやんあんなの
- 373 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:22.72 ID:sj+87GQOM.net
- >>59
草
- 374 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:25.90 ID:/aGNbW9od.net
- 中国の勝利条件は共通語を英語から中国語に変えること
共通語が英語のうちはアメリカの天下は揺るがんよ
- 375 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:26.59 ID:XmreVslxd.net
- >>315
歴史上漢民族以外の国より漢民族主体の国家のが政体や官僚の登用の仕組みがしっかりしてるって意味で漢民族と指定したんや
現在の中国だってエリート層は漢民族が多いし
- 376 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:28.31 ID:8vuCns6gd.net
- >>20
GDP全部足しても韓国以下しか無さそう
- 377 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:30.12 ID:W/pZ8xK/0.net
- >>334
GDPだけならそうだったかもしれんな
ただどっちにしろITで差つけられる
- 378 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:31.20 ID:Rb4IR9Dtd.net
- トップが有能な独裁が結局一番マシやろ
民主主義は高齢化で終わるだろうし
- 379 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:35.53 ID:a6z9/MItd.net
- 日本だってアメリカに負けてさえいなければまじで無敵やったぞ
ミッドウェー以前はホンマに最強やったからな
- 380 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:35.98 ID:Wxnuc5lqd.net
- >>364
昔からパクリまくってるからやろ
- 381 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:38.24 ID:31+zSr48M.net
- まさに金で稼いだ偽りの友情なんやろなあ
童話でありそう
- 382 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:43.11 ID:Q9tqcLbo0.net
- >>265
神仙思想由来の人間の身体の内側の作用を信じすぎて外科手術が発展しなかった
天体すら皇帝が支配するだけのものでしかない
天体の観測から未来を予見できると考えたメソポタミアのような発想がない
ようは科学を発展させられなかった
思想史でも孔子孟子がギリシャ哲学に並ぶかと言われると微妙だろ
- 383 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:46.73 ID:ImCBYw3k0.net
- コロナ発覚した途端に武漢の研究所速攻で潰して証拠隠滅したのほんま悪どい このへんの追求どうなったんや
- 384 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:54:58.65 ID:umZBJzYE0.net
- スウェーデンのグラフもええなぁ
- 385 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:08.60 ID:K16FAu1/M.net
- >>357
9%のガイジかな
- 386 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:09.83 ID:znvhuvStM.net
- 欧米は好意的に見てたというより遠いし完全に見下して放置してたら手がつけられないくらい強くなっちゃったて感じやろな
- 387 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:12.91 ID:NsxMISh70.net
- ファーウェイのスマホで原神やりながら餃子たべてるぞ
周りの物もメイドインチャイナだらけや
中国最高!中国最高!中国最高!中国最高!中国最高!
- 388 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:15.87 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>334
どの道必然やったと思うで
史実ではあの時期になっただけでや
- 389 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:25.61 ID:R0OzJskt0.net
- >>370
輸入輸出で関わらんことは絶対にないからしゃーない
- 390 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:27.92 ID:adWi8dW50.net
- >>354
実際そういう研究結果あったよな
消されたけど
- 391 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:28.63 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>371
🙆
- 392 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:29.47 ID:4oeXEgae0.net
- >>263
gdp韓国以下なんですがそれは
- 393 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:29.48 ID:lXvZ57EFd.net
- 世界的に少しずつではあるが生産工場をベトナム、タイ、ミャンマーあたりに移してるしいずれ元の中国に戻るんじゃね?
2000年くらいの発展途上レベルに
そうなる前に中国の大手メーカーは海外にもかなり展開してるから母国切り捨てて本社移動すればええし
- 394 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:33.89 ID:qsXzK+X40.net
- 国賓を馬鹿にすると投獄されるぞ
- 395 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:36.53 ID:W/pZ8xK/0.net
- >>374
話者数だけなら英語を凌駕してるんやけどなぁ
英語圏の地域を全て中国語に塗り替えるくらいせな無理やろうな
- 396 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:36.99 ID:Nkwo/ul6a.net
- Twitch見れば分かるが原神は中国開発なのにWeebのゲームとして評価されてるからなぜか日本の評価が上がってるぞ
- 397 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:37.28 ID:kMxy5pC00.net
- つか隣国を好きだったら一緒の国になっとるわ
殺し合いしてこの線出たら今度こそ殺すぞって引いたのが国境や
- 398 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:39.00 ID:HIdJgsHd0.net
- >>368
そういや武漢ウイルス!って言ってた奴すっかり居なくなったな
今頃ただの風邪!って言ってんのかね?
- 399 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:39.67 ID:oWAfvpym0.net
- >>383
証拠隠滅は日本も···
- 400 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:48.06 ID:Jc+LPFq20.net
- >>368
コロナで死んだら中国のせいか?
ちょっとは自分で考えたりできないんかな?
- 401 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:52.88 ID:3Rb6hlwW0.net
- ドイツも元々そこまで好かれてはなかったんやな
薄情だもんなジャーマニー
- 402 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:55:57.39 ID:o9uTBRfU0.net
- >>20
韓国が抜けてるやろ
チョンはレッドチーム
- 403 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:01.03 ID:K16FAu1/M.net
- >>364
パクり傲慢侵略工作いくらでもあるで
スポーツでもクソみたいな態度やしな
- 404 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:01.35 ID:ewjmb82yd.net
- >>378
有能な独裁とか続かんから無理や
- 405 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:15.72 ID:31+zSr48M.net
- >>311
日本が好きな韓国人多すぎやろ
- 406 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:17.58 ID:LeU2ZY/Ed.net
- コロナが契機になってる国無いのな
- 407 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:18.47 ID:mSj+AUX1a.net
- >>395
はよ全人類共通語作れや
- 408 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:21.94 ID:HIdJgsHd0.net
- >>385
コロナで死んだ奴だっけ
- 409 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:30.44 ID:gx/OLdJad.net
- >>387
日本の餃子を中国人に見せたら何コレ言われるで…
- 410 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:31.37 ID:yFwqrTsy0.net
- >>374
そして基軸通貨を人民元にして日本省にすれば完璧や
- 411 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:31.36 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>348
弾とかの備蓄が少ないから強くても短期間しか戦闘できなくて負けるぞ
- 412 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:35.34 ID:MFmr4XUBp.net
- >>109
震災寄附金が凄かったのと韓国人が煽ってきたのに対し中国では特に何もなかったから相対的に評価が上がった
- 413 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:35.85 ID:zgGc75uP0.net
- >>379
負けた時点で最強でも何でもないわ
- 414 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:42.90 ID:gdicWTat0.net
- >>364
テレビとか新聞で散々中国叩きしてきたからな
- 415 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:45.88 ID:Vdpu83y+0.net
- チョンモメンの祖国でも対中感情めっちゃ悪くなってんな
- 416 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:46.05 ID:pCI7K8zW0.net
- >>407
ユピ!?
- 417 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:52.04 ID:y2oqNqko0.net
- いつの時代でも中国を分割して利益得たいよな
- 418 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:54.24 ID:ZOyZ8LKS0.net
- >>400
世間一般では普通にそうやで
- 419 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:54.47 ID:oWAfvpym0.net
- >>411
日本がガチれば量産できる定期
- 420 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:56:55.37 ID:o9uTBRfU0.net
- >>357
逆に何で中国に甘いんや?
残留孤児の子孫か?
- 421 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:00.25 ID:/aGNbW9od.net
- >>395
世界から人材集めるのに英語圏が有利すぎるからな
IT競争でアメリカが勝ち続けるのはそこが大きい
- 422 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:11.00 ID:a6z9/MItd.net
- >>407
ユピピ
- 423 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:17.21 ID:NsxMISh70.net
- 我宣言何J民熱烈支持唯一中国原則!
- 424 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:20.61 ID:dYjJlfTVa.net
- >>389
心臓握られてるアフリカ勢ですら逆風を利用して国益引き出そうとしてるのに
逆風だからこそ応援とかしてる日本の政治家ってアフリカ以下なんかな
中国に恩売っても無意味ってこの30年で学ばなかったんだろうか
- 425 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:33.79 ID:JtWJKKXQ0.net
- >>380
20世紀にパクりまくってたのは日本も中国も同じ
そこから21世紀になって革新へ進んだのが中国でパクり国家のまま進化できず衰退してるのが日本
- 426 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:35.54 ID:XTizt5aId.net
- 日本が一番嫌ってて草
- 427 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:37.41 ID:4oeXEgae0.net
- >>413
無敵艦隊「」
- 428 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:39.90 ID:E3yA5l7Q0.net
- これ実質的には自国内の中国人の比率じゃないの?
- 429 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:45.07 ID:HIdJgsHd0.net
- >>420
甘くないけど
これで甘いってお前拗らせすぎだろ
- 430 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:47.09 ID:yFwqrTsy0.net
- >>387
神父さんご主人様マンセイ!!!!
- 431 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:48.42 ID:Jc+LPFq20.net
- >>382
??
火薬とか羅針盤とか発明してるやん。
あとあくまでお前の主観だけど、全ての分野で世界のトップと比べて劣ってるとか言ってるけど、比べられる時点ですごいやろ?
日本にギリシャ哲学とか老荘思想と比較できるような哲学あるか?
- 432 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:48.47 ID:9WsUItD60.net
- >>379
調子に乗ったから潰されたのでは…
- 433 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:48.56 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>342
AHRA神のキャラとほんまセックスしたい🙋
- 434 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:57:56.56 ID:jbVTtUt8a.net
- 西側文化にドップリ漬かっとる中国人でも天安門事件に対してはこの有り様やからな
あいつらクリティカルシンキングがマジで苦手
ちなみに最後の2枚は香港人の意見や
https://i.imgur.com/VGtMjZ1.jpg
https://i.imgur.com/FLEP1e8.jpg
https://i.imgur.com/yasUrN9.jpg
https://i.imgur.com/LOyEv0s.jpg
https://i.imgur.com/FcNXKXG.jpg
https://i.imgur.com/AEifVs7.jpg
https://i.imgur.com/BWGfACN.jpg
https://i.imgur.com/vSrMf58.jpg
https://i.imgur.com/sbB4RXX.jpg
https://i.imgur.com/FgaDZPQ.jpg
- 435 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:06.69 ID:1iesbdFO0.net
- >>372
BLMで暴れてるのも将来黒人の地位が向上するための礎になるなんて気はさらさらなくて
今自分が快楽を貪るための犯罪が正当化されるなら未来の黒人なんか知ったことかという発想やな
そういうのが主流だとなんにもならん
- 436 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:15.73 ID:kluwT0qQH.net
- >>129
やっぱユダヤ教は頭ええんやな
- 437 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:24.49 ID:40xZrXLMa.net
- 世界の嫌われものやね
- 438 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:28.42 ID:2xplWNOr0.net
- >>379
海軍三大国の一つであったのは間違いないがアメリカの隙をついて半年しか優勢取れないのは地力が違いすぎやわ
ドイツも奇襲で調子こいただけで国家総力戦になったら日独はクソカスや
- 439 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:30.78 ID:mSj+AUX1a.net
- >>342
豚死ねよ ガチャ集金ゲーじゃねぇか
- 440 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:30.90 ID:J4i6C53B0.net
- カナダって中国人めっちゃ受け入れてなかったっけ
- 441 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:31.20 ID:YadQhc1Z0.net
- 中国の企業って他国の企業が買収できんの?
- 442 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:33.03 ID:mFaA7g/N0.net
- >>407
それはつまりワイらは滅びないと駄目ってことやな
- 443 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:43.76 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>419
まぁ非常時になればアメリカの軍産複合体がライセンス生産認めてくれるかもしれんけど戦争特需を果たして譲ってくれるかどうか
- 444 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:44.91 ID:jBBIfyp80.net
- >>311
ティンダーとかで韓国好きとか言ってる奴1割おるから計算はあうわ
- 445 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:45.85 ID:IMxzmq5ap.net
- >>425
まあお前みたいな奴がおるから嫌われとるんやろな
嫌ってくる相手を嫌うのは当然や
- 446 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:48.03 ID:K/7UC04J0.net
- でも中国はアフリカ諸国から絶大な信頼を得てるんやろ?インフラや電波の力で
- 447 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:48.65 ID:2v+OgGbi0.net
- >>20
サウジ以外有象無象やん
- 448 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:58:58.74 ID:40xZrXLMa.net
- >>342
豚が人の言葉を真似してしゃべっとる
- 449 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:03.25 ID:4oeXEgae0.net
- >>431
火薬って子供の遊びの最中に生まれたらしいけど発明なのか?
発見って言った方が正しくない?
- 450 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:04.34 ID:/EPS2G/vp.net
- >>424
中国に車不買されたら終わりだからな財布握られてるようなもんアメリカの次に日本車が人気ある地域だから
- 451 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:05.72 ID:Z+R99taK0.net
- こんな経済状況になったのも武漢肺炎ウィルスのせいやもんな
好感度上がるのは中国が謝罪して100兆円くらい賠償金払ってからやね
- 452 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:08.01 ID:t8V9pN4AM.net
- >>400
元をたどりゃ中国の隠蔽体質のせいやろ
何のせいだと思ってんのや
- 453 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:29.08 ID:o1N7YV0U0.net
- でもなんJ民はみんな中国好きなんやろ?
- 454 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:29.34 ID:a6z9/MItd.net
- 三菱重工
川崎重工
神戸製鋼
富士重工
ダイキン工業
コマツ工業
日立製作所
日立建機
日立重機工業
JRキャタピラー
日本が軍事生産ガチれば楽勝やぞ
- 455 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:29.69 ID:VXw9NFxS0.net
- >>232
中国人「別に民主化せんでもええやん!儲かれば勝ちや!」
- 456 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:32.06 ID:Jc+LPFq20.net
- >>418
まぁたお前か。
もうそんなん少数派やぞ。
ニュージーランドとか台湾とかはもう感染抑え込んでんねや。
最近死んでるやつはどうほざこうと、中国のせいにはできんぞ。
- 457 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:34.79 ID:y2oqNqko0.net
- >>446
まんまバブル時の日本で草も生えない
- 458 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:38.07 ID:o9uTBRfU0.net
- >>263
末尾Mのお前がジャップ連呼してて
お前の人生が失敗だったとわかるわ
- 459 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:38.08 ID:z0/kp6dx0.net
- >>1
これどこのサイト?
- 460 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:41.61 ID:MhYMxvrD0.net
- >>411
いくら反日教育しててもアニメ漫画とゲームAVとかさ
日本の代用なんて効かないし嫌いにならない方が無理だと思うわ客観的に見て
- 461 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:42.05 ID:z2IPg8kX0.net
- >>241
コロナでも成長するなんて数はパワーなんやなあ
- 462 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:44.75 ID:aN+i9Z910.net
- >>434
なんでこんな無駄に中共に忠誠心あるんやろな彼らは
- 463 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:49.94 ID:K16FAu1/M.net
- >>408
グラフも見れないガイジやんけ…
- 464 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:58.89 ID:b6hZZNxd0.net
- オワコンの欧米やんw
父さんに逆らって10年後死ぬ奴らやんwww
- 465 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 17:59:59.94 ID:wWQ9IopF0.net
- >>244
ずっと前からの国としての戦略やしアジアインフラバンクは蹴ったからセーフやろ
- 466 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:01.68 ID:WuV200agM.net
- >>414
言うほどしてるか?
いかに国民の反中感情反韓感情抑えるか注力してるやろ
やりすぎて反発食らってるのでは?と思うところもあるけど
- 467 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:08.38 ID:HIdJgsHd0.net
- >>449
それを兵器にしたのは発明だろ
子供の遊び〜ってマジ?
- 468 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:17.30 ID:QSKYXrpM0.net
- わかりにくいグラフやな
フォボが大きいから好かれてると思ってたわ
- 469 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:19.76 ID:dYjJlfTVa.net
- >>450
車まもって半導体捨てて
また車まもって沈んでくんやなぁ
アフリカ以下の政治家のせいで
- 470 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:24.59 ID:hxmGXhVnp.net
- なおジャップの方が低い模様w
- 471 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:35.68 ID:5jGFQw2y0.net
- >>454
航空機の頃も同じこと言ってたやろ?
ゼロ戦の日本なら航空業界で覇権撮れるって10年くらい前に息巻いてたやん
- 472 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:36.89 ID:399UoBf00.net
- 2018年位に殆どの国で少し上がってるのは何の効果?
- 473 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:39.88 ID:NsxMISh70.net
- ネトウヨワラワラで草
- 474 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:43.66 ID:AIYfd4BIa.net
- スウェーデンは自国の戦略、コロナのせいで若者にばれて鬱や自殺増加したからめっちゃ恨んどるな
- 475 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:45.74 ID:y2oqNqko0.net
- >>454
MIJ!MIJ!
- 476 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:50.49 ID:B/9Cm3Lo0.net
- これ差別やろ?父さんが何したっていうんや
ちょっとコロナお漏らししただけやんけ
- 477 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:51.68 ID:dtWHyfPsp.net
- >>1
>>2
どこでもウンコする不潔な中国土人
https://i.imgur.com/VomP7Kl.jpg
https://i.imgur.com/qVVT3oF.jpg
https://i.imgur.com/c3swFRc.jpg
https://i.imgur.com/Hdy4i6U.jpg
https://i.imgur.com/VaAV5dn.jpg
https://i.imgur.com/K2KqoTT.jpg
https://i.imgur.com/9DvSEn6.jpg
https://i.imgur.com/hgR5LjL.jpg
https://i.imgur.com/jpOFK1I.jpg
https://i.imgur.com/8CnD4Bp.jpg
- 478 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:00:54.05 ID:t8V9pN4AM.net
- >>424
現在進行形で中国から稼いでんのにあからさまに敵対する旨みはなんやねん
- 479 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:10.46 ID:MhYMxvrD0.net
- >>460
安価ミス
>>405へのレスや
- 480 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:16.24 ID:lV8ul6Bha.net
- >>469
言うて雇用は車の方が産んでくれるしそんなもんやろ
- 481 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:18.41 ID:4oeXEgae0.net
- >>456
武漢が存在して無ければ死ななかったと考えれば恨まれるのも道理やろ
- 482 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:22.17 ID:VXw9NFxS0.net
- >>424
天安門事件のときに中共批判せず野放しにした
海部と平成研究会からの伝統や
- 483 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:25.31 ID:KUlitmh+0.net
- >>360
いや今の中国はガイジムーブして自ら嫌われにいっとるやん…
結果ファーウェイ締め出されて自分の首締めてるし何がしたいのかわからんわ
- 484 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:29.15 ID:LRYsT35+M.net
- >>382
外科手術の代わりにヨーロッパでは魔女狩りで潰された漢方薬の分野が発達してたりしたやん
占い関連は季節の移り変わりや太陽と月から計算しとるし
哲学は西洋のは知らんからなんとも言えんけど
- 485 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:36.17 ID:X/f4Nr9Q0.net
- イタリアのブレなささすごいな
逆にフランスは差別めっちゃきついイメージやったけど案外他の国と同じくらいで草
- 486 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:36.71 ID:M8yubtcLd.net
- >>355
徴兵してないから戦闘員の数で負けることは無いの?
- 487 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:43.05 ID:8JiUqcVBM.net
- >>458
今時ジャップなんてネット用語みたいなもんやろ
シナカスとかブリカスみたいな感じや
- 488 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:44.54 ID:dtWHyfPsp.net
- >>1
中国都市
https://i.imgur.com/4XHBf79.jpg
https://i.imgur.com/EXsYzqH.jpg
https://i.imgur.com/caqYIym.jpg
https://i.imgur.com/eZl5VaS.jpg
https://i.imgur.com/HN91kFq.jpg
https://i.imgur.com/h6fCI6R.jpg
https://i.imgur.com/6q5DaNV.jpg
https://i.imgur.com/qewqn4R.jpg
https://i.imgur.com/0F19Kcs.jpg
https://i.imgur.com/o1tsXK8.jpg
https://i.imgur.com/WJr7eQE.jpg
- 489 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:44.82 ID:2xplWNOr0.net
- >>435
そう考えるとやっぱキング牧師ってレジェンドやな
ゴリラまとめあげて暴力禁じて公民権法成立させて後の世代の地位向上させるのは
- 490 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:45.64 ID:4oeXEgae0.net
- >>467
テレビ番組で言ってた
黒色火薬の話な
- 491 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:46.45 ID:u2Pt/LX80.net
- そらそうよ 例のウイルスでどんだけ人死んだか
- 492 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:49.55 ID:Jc+LPFq20.net
- >>452
最初はそうやけど最近のは明らかに各国政府の無能が招いてるやろ。
- 493 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:53.62 ID:h/+a23b10.net
- >>13
日の丸の鉢巻や!
- 494 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:59.41 ID:WuV200agM.net
- >>417
それが正しい中国のあり方なんかも知れんなあ
- 495 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:01:59.81 ID:HIdJgsHd0.net
- >>473
>>477
これ見るとほんとそれだわ
彼ら学者能力ないのかね
- 496 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:00.26 ID:Ip95nVA10.net
- コロナ+ウイグルキャンプ+香港(香港デモ支持したやつに圧力)のコンボだろうな
- 497 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:01.19 ID:aPuPNxNC0.net
- なお中国人が来ないと観光が死ぬ模様
- 498 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:01.40 ID:Q5atNREw0.net
- >>451
なんでただの風邪なのに賠償せんとあかんの?
- 499 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:02.27 ID:hxmGXhVnp.net
- >>434
実際正しいやんけ…
- 500 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:12.75 ID:a41L87Ze0.net
- ナチスとまったく同じことやってる極悪非道の国なのに
なんで貿易止めないの?
- 501 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:13.28 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>331
敗戦時に子供やった世代が権力握っとるのが今の中国でそこから後の世代は日本と同じように戦争を知らない世代が増えとるらしい
ほんで戦争知っとる世代は父母から日本は悪と刷り込まれとるんで憎悪と復習心が激しいけど若者世代は日本のアニメとか漫画がすこで日本に好意を持っとるのも増えて来とるらしい
- 502 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:14.95 ID:Aw7FQlca0.net
- きんぺーどうすんのこれ?
- 503 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:16.02 ID:CJKa6O7ZM.net
- >>454
航空機一つ開発出来へん雑魚やとは思わんかったわ
- 504 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:17.03 ID:jBBIfyp80.net
- >>483
今の中国のガイジムーブ前はむしろヨーロッパは特にアメリカより中国寄りになってたしな
- 505 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:20.75 ID:jTu2yp+l0.net
- 日本が一番嫌ってるのほんま草
シナ工作員ばっかりだからしょうがないね
- 506 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:29.97 ID:Q5atNREw0.net
- え、新型コロナはただの風邪やろ?トランプもそう言っとるやん
- 507 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:37.94 ID:enfWYIKW0.net
- >>20
よわそう
https://i.imgur.com/jqCFZRb.png
- 508 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:42.46 ID:hxmGXhVnp.net
- 実際忠誠を誓うのなら圧倒的に中国共産党だねオレは
- 509 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:43.70 ID:hEbcx2eJa.net
- なんか憐れやわ
- 510 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:45.27 ID:Jc+LPFq20.net
- >>449
そうなの?
子供の遊びだって、誰が唱えてるの?
自分でその瞬間見てたの?
- 511 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:49.41 ID:jbVTtUt8a.net
- >>436
中国の民主派ではこういう連中を「自干五」と呼んだりする
海外におるくせに無駄に中国のために民族主義を滾らせてタダで五毛活動を始めるやつってニュアンスでね
- 512 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:53.27 ID:QSKYXrpM0.net
- こんだけ嫌われてたら
トランプが中国潰して領土分け合わないか?
世界中からUSAコール上がりそうだなwww
- 513 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:02:53.57 ID:dYjJlfTVa.net
- >>489
まぁ今暴れてるやつらはキングじゃなにも変わらなかったていってるからなぁ
- 514 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:03:01.80 ID:0F9F+8qT0.net
- 好感度なんて経済活動の前ではなんの意味もないんだなあと最近の中国好況のニュース見てて思うで
- 515 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:03:04.03 ID:geFI3FGn0.net
- マジで黄色人種なら中国応援すべきや
中国が嫌われれば嫌われるほど日本人が海外で差別されることが増える
- 516 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:03:05.38 ID:jBBIfyp80.net
- >>505
中国は世界中に蓮舫送り込むつもりなんやろな
- 517 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:03:12.77 ID:nhFqcZzt0.net
- 別に日本人は中国のことはそんなに嫌ってないだろ
嫌いなのは韓国な
- 518 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:03:16.53 ID:WuV200agM.net
- >>416
鬼畜米英憎しで東側諸国から生まれた世界共通(大嘘)語のエスペラント語か
- 519 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:03:22.59 ID:KUlitmh+0.net
- >>20
ならず者の集団で草
- 520 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:03:23.62 ID:DJY0Tnlfd.net
- つまり今の中国支配しとる世代は焦ったんや
自分達の間に復讐と支配を完了しようと
- 521 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:03:24.38 ID:aN+i9Z910.net
- >>483
本当これやな
マジで全方位に喧嘩うってて何がしたいのか本当にわからん
唯一日本に活路見いだして近づいて行ってるように見えるけど
日本かて全身燃えてる中国ババを引くほどアホやないやろ
- 522 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:03:35.70 ID:y2oqNqko0.net
- >>497
来年再来年くらいは来てもらわんとな。それ以降は国がどうなっとるかわからんが
- 523 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:03:41.41 ID:YQg7sLA1a.net
- やっと世界が日本に追いついてきたな
- 524 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:03:43.31 ID:Z+R99taK0.net
- >>498
なんでじゃねーよバカか?
武漢封鎖に失敗して全世界にばら撒いたからこうなってるんやろがい
- 525 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:02.45 ID:hxmGXhVnp.net
- >>454
戦闘機一機も作れないザコw
殲20にボコられる未来が見えるね
- 526 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:03.87 ID:v/7nP6H5M.net
- アホなのか
世界が中国や
お前等は評価される側や
- 527 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:04.10 ID:Jc+LPFq20.net
- >>481
まあ確かに。
パッパが事故ってから、うちのマッマは車さえ乗らなければっていつも言ってるわ。
- 528 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:12.57 ID:W/pZ8xK/0.net
- >>507
日本の石油タンクが中国側ってやばくねえか
いざとなったらアメリカから買えばええんか?
- 529 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:20.22 ID:a41L87Ze0.net
- 中国から賄賂貰ってる日本の政治家全員逮捕しろよ
- 530 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:21.06 ID:avTO9WJe0.net
- 沖縄県民ワイ、コロナでシナカスが来なくて歓喜
あいつらうるせーしマナーゴミだし当たり前かのようにレンタカー事故らすからなクソ
- 531 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:25.23 ID:o9uTBRfU0.net
- >>473
でもお前チョン系なんだろ?
- 532 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:26.78 ID:Q5atNREw0.net
- >>524
いや、ただの風邪やん、お前ホリエモンが店に来たら追い出すタイプ?
- 533 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:26.94 ID:GDTwz9fgr.net
- >>1
緑茶はコロナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
- 534 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:29.73 ID:Q9tqcLbo0.net
- >>431
俺がいう科学とは近代的な実証主義のことだぞ
羅針盤や紙の発明は凄いけどそこから発展させられなかったという事でもあるんで
だいたい、孔子孟子の思想は崇高ではあるが、世界の仕組みを解き明かそうというものじゃない。自然や宇宙の解明にいそしんだギリシャの哲学とは根本から違うものだ
- 535 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:30.04 ID:40xZrXLMa.net
- >>20
やべえのばっかで草
- 536 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:40.27 ID:HIdJgsHd0.net
- >>490
調べて来た
なるほどな
錬金術みたいなもんの副産物が火薬だったのか
- 537 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:42.08 ID:u2Pt/LX80.net
- ただの風邪とか言ってるやつまだいるんだな
コロナの真のヤバさは凝固系に悪さしてくるところだぞ だからあんだけ死ぬんだよ
- 538 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:43.06 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>129
これつまり黒人がどれだけおって下げてるかやねんな
- 539 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:43.25 ID:6X73HPaLp.net
- 世界が中国から孤立してる😭
- 540 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:45.63 ID:hxmGXhVnp.net
- 実際中国車ってどうなの?どこで買える?
- 541 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:46.48 ID:jbVTtUt8a.net
- >>499
これは中国が批判されてる場面やで?
そんな場面でニホンモーなんて言うたら「おまえだって論法」で敗けなんだわ
- 542 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:46.76 ID:MhYMxvrD0.net
- >>498
ただの風邪でオリンピック中止になって志村けん死ぬか?(笑)
- 543 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:49.45 ID:/aGNbW9od.net
- 中国語は漢字で発音が難しいから英語みたいに万人に受け入れられる言葉じゃないんよね
- 544 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:49.57 ID:0F9F+8qT0.net
- コロナでなんかしらの制裁があってしかるべきだと思うけど結局おとがめなしだよな
発生源特定させないだろうし
- 545 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:53.55 ID:Qie5vO010.net
- 中国嫌われたらジャップも嫌われるんやけどな
- 546 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:55.61 ID:X/f4Nr9Q0.net
- >>514
5chやヤフコメみたいに感情論全開で経済活動やったら
日本企業の99%破産しそうやな
- 547 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:04:59.74 ID:avTO9WJe0.net
- >>20
ゴミしかおらんくて草
- 548 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:00.48 ID:ZOyZ8LKS0.net
- >>456
そもそも日本も死者はもうほとんどいないで
コロナが猛威振るって死者続出だった時に死んだのが殆どやしその時の被害者家族は言わないだけで中国のせいやと思ってるぞ
- 549 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:14.48 ID:K/7UC04J0.net
- アフリカ諸国は海外ニュースを中国から買ってるから洗脳されてそう
- 550 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:23.38 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>363
ガンダム動物園そんなにIQあったんか👏👀
- 551 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:29.17 ID:y2oqNqko0.net
- >>507
強弱の以前に手のひらクルクル国ばかりやんけ
- 552 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:32.25 ID:mKqyu9hq0.net
- 日本人「ジャップwwwwww」
こんな情けないアホにどうやったらなってしまうんや・・・
- 553 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:36.73 ID:XmreVslxd.net
- >>532
ホリエモンなんか最近発狂してるし普通に追い出したいわ
- 554 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:38.02 ID:t8V9pN4AM.net
- >>492
で?隠蔽した中国がクソは変わらん
- 555 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:40.57 ID:a41L87Ze0.net
- >>539
トヨタのディーラー
- 556 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:45.01 ID:Y6axGvRAa.net
- 実際中国デカ過ぎやろ3つ位に分かれろや
- 557 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:50.19 ID:K16FAu1/M.net
- シナってほんまなんで嫌われてるのか理解できてないと思うわ
ネットで擁護してるガイジもネトウヨガーニホンガーしか言わんし
- 558 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:51.16 ID:HIdJgsHd0.net
- >>506
ここの連中はそうでも無いらしい
言ってることコロコロ変わるからな
- 559 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:05:55.38 ID:eJLx2Bj30.net
- ゼロ戦てイギリスで不採用になった戦闘機の丸パクリってほんまなん?
- 560 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:03.04 ID:6uKLxDWD0.net
- シナチョンはさっさと潰せ
- 561 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:08.12 ID:Jc+LPFq20.net
- >>534
そんで実証主義ができてた国ってどこなん?
- 562 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:09.69 ID:iHyYCkdrH.net
- >>532
ただの風邪論法は通用しないぞ
- 563 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:15.10 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>511
それ中国本国のやつらは肯定と嘲笑どっちなんや?
- 564 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:25.49 ID:7rmj8Cwa0.net
- このセンスのない色使いはなんやねん
- 565 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:29.79 ID:hxmGXhVnp.net
- >>541
日本のせいでこうなったって言い分だと汲み取れないか?すごい正しいんだが
- 566 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:33.29 ID:SE8MkaL70.net
- >>488
こんな棄景が不思議と絵になるん凄いな
- 567 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:36.12 ID:rs8ZF9YW0.net
- 一帯一路VS自由で開かれたインド太平洋
ファイッ
- 568 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:39.87 ID:jBBIfyp80.net
- >>544
その諸々の精算はもうちょい後や
最近の日米印豪会議ではアメリカが中国が隠さなければコロナは広がらなかったと言ってる
少なくともアメリカは中国を責める気満々
- 569 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:49.95 ID:oKyvFHD2d.net
- いくらネトウヨガーって喚いてもこうやって結果が出るんだから意味ないね
喚けば喚くほど中韓がより嫌われてくぞ
ウザいから
- 570 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:55.76 ID:Z+R99taK0.net
- >>532
はあ?アホか?
ホリエモンでも餃子どっちの立場でも迷惑受け取るやろが
- 571 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:06:56.50 ID:aN+i9Z910.net
- >>511
中国の民主派って普通に危なそうなんやが大丈夫なんか?
- 572 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:00.18 ID:Q9tqcLbo0.net
- >>561
イスラムとキリスト世界だけやな
- 573 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:02.57 ID:ff1BY5Xi0.net
- >>462
教育やろなぁ
教育勅語の時代の日本人になんで天皇そんな敬ってるんやろなって言ってるもんや
それが当たり前として育ってるからそんだけや
ワイの留学先で知り合った中国人達は検閲について賛成してたしそもそも検閲という言葉にマイナスイメージもないしあるべきものだって何人も言ってて割とマジで価値観の違いを感じた
- 574 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:22.46 ID:y2oqNqko0.net
- >>545
元祖自爆テロ国家であり元祖エコノミックアニマルなんだよなあ。なぜ世界から愛されてると勘違いするのか
- 575 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:27.46 ID:2xplWNOr0.net
- >>513
クソガイジで草
形だけでも法で差別禁じることをアメリカで成立させるなんて偉業やのに
暴力革命で変わると思っとるんか?
- 576 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:33.79 ID:pWQ2nQvL0.net
- >>177
そのデータは正しいんか?
- 577 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:34.36 ID:H+HsChV+r.net
- 原神ステマがクソ酷かったな
前も中国ゲームのステマはウザかったけど今回はキチガイじみてたわ
もう世界中で中国アプリを排斥しろや
Google Playのレビューでも工作しまくってるし
- 578 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:35.77 ID:/EPS2G/vp.net
- >>540
バスは日本でも売ってるけど乗用車はアフリカとかにしか無い
- 579 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:36.24 ID:6jH2iYqK0.net
- >>20
ポリコレバトル強そう
- 580 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:39.69 ID:jbVTtUt8a.net
- >>563
民主派は嘲笑として言うとる
- 581 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:43.57 ID:QSKYXrpM0.net
- >>544
トランプがファーウエイとTIKTOK潰したじゃん
- 582 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:47.81 ID:Q3PEkfzE0.net
- ドイツって政府は親中だったのに国民はそうではなかったのね
- 583 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:54.74 ID:v/7nP6H5M.net
- >>129
日本人は仮にどれだけ知能が高かろうが指導者がガイガイ音頭しか踊れないから無意味な話やで
雰囲気で伏竜特攻とかゴーサイン出るような国やからなあんま舐めんな
- 584 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:56.18 ID:avTO9WJe0.net
- 五毛沸いてて草
- 585 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:07:58.46 ID:Q5atNREw0.net
- コロナで死んだら中国のせいならワイもマスクせずに電車乗ったり外歩いてええか?それでワイから感染して死んでもワイのせいじゃなくて中国のせいなんやろ?
- 586 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:08.53 ID:kHjevm+zM.net
- シナチョン左翼「ワイらを嫌ってるのはネトウヨだけ!」
なお現実
- 587 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:09.19 ID:t5qlYZzjM.net
- >>20
見事なまでに土人国家しかなくて草
- 588 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:24.51 ID:XmreVslxd.net
- 結局tiktokは潰せてないやろ
- 589 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:25.95 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>370
そもそも日本は中国が天安門事件で世界的に孤立しとった時にわざわざ逆張りお友達アピールした過去があるんや
その結果が近年の舐められた態度やった訳でまぁ日本は馬鹿だよな
- 590 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:26.38 ID:XSLiW7Rzd.net
- 捏造やめろカス
嫌われてるのは韓国
- 591 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:30.68 ID:jBBIfyp80.net
- >>582
経済と料理以外で中国好きな奴なんて存在しないだろ
- 592 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:38.97 ID:hxmGXhVnp.net
- >>574
ほんとだわ
欧州での嫌悪感すごいで日本人
- 593 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:42.84 ID:XxscVfxx0.net
- なおアメリカで日本人が襲撃された模様
- 594 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:43.18 ID:qe1EX4QgM.net
- >>590
両方嫌われてるから安心しろ
- 595 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:43.30 ID:t8V9pN4AM.net
- ヨーロッパは中国と心中するかとおもったらなんか台湾使った演説だかから風向き変わったな
正直驚いた
- 596 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:49.85 ID:rs8ZF9YW0.net
- >>589
やっぱ宮澤って糞やわ
- 597 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:51.36 ID:JtWJKKXQ0.net
- >>543
発音記号見るまで発音が分からないのは英語も中国語も同じだろ
- 598 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:53.80 ID:y2oqNqko0.net
- >>582
欧の政府は親中ばかりやったけどコロナで風向き変わったで
- 599 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:08:58.89 ID:hxmGXhVnp.net
- >>578
差別じゃねそれ?
- 600 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:12.24 ID:kHjevm+zM.net
- >>592
なおデータなし
- 601 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:13.07 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>580
はぇ〜なるほど
民主派はやっぱり戦争を望んでへんのやな
- 602 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:16.20 ID:v/7nP6H5M.net
- >>593
ジャップに居場所なんかねーから
- 603 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:16.92 ID:Q2Bj4LJN0.net
- とはいえ中国なしじゃ生活できへんわけや
仲良くするしかない
- 604 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:29.21 ID:pM7cED/id.net
- 台湾人「中国人は自分たちが嫌われないように必死にネットで工作してます。気を付けて」
https://i.imgur.com/x68q11F.png
- 605 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:38.42 ID:Q9tqcLbo0.net
- ワイがレスバしてる子も五毛か?
中国なんてモンゴルとバトルしてるのがお似合いの低レベルな文明なんだから世界の傍流という意識を持てよ
- 606 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:40.25 ID:Jc+LPFq20.net
- >>572
だからフランスイタリアトルコはまぁまぁ認めてるやん。
まぁ実証主義うんぬんのキミの意見はわかった。お疲れ様やで。
- 607 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:43.55 ID:B0b2Szwld.net
- >>1
これのソースどこだよ
- 608 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:45.69 ID:PHbkT9i3M.net
- >>530
ガーイw
中国人来なけりゃお前らの経済終わるだろw
困っても日本にたかるなよ?w
- 609 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:47.88 ID:QSKYXrpM0.net
- >>588
アメリカ企業に買収させたから実質アメリカ政府の傘下よ
- 610 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:48.92 ID:jBBIfyp80.net
- >>586
韓国は客観的に見れずに嫌われる
中国はなんか嫌われる事をそもそも気にしてない感じ
- 611 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:09:57.48 ID:XreCTBZB0.net
- ここにもいるようにネトウヨ連呼してれば嫌われても幸せなんやろ
- 612 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:10:02.37 ID:GiLH3l2od.net
- 中国ってゴミだなと思う度に中国雑技団の演技を思い出して我慢している
- 613 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:10:06.34 ID:4Sa+oL2aH.net
- >>532
ホリエモンに関してはコロナ関係なく来て欲しくない
- 614 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:10:07.71 ID:s3ziQO2q0.net
- コロナ様々やな
- 615 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:10:11.24 ID:kHjevm+zM.net
- >>603
別に仲良くしなくても品のやり取りはできるんやで
- 616 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:10:12.17 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>583
確かになぁ
PCがどんだけ性能高くてもプログラムがキチガイやと逆に危険やしな
- 617 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:10:13.70 ID:AkKgafHuM.net
- >>612
わろた
- 618 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:10:17.96 ID:aN+i9Z910.net
- >>595
というか国民やメディアがもう中共の蛮行を許してないからなあ
香港に始まりコロナと来て
もう既に転換点が来てるんや
- 619 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:10:22.97 ID:q/ZCMxmZa.net
- >>20
レンタル友達ばっかりやん
- 620 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:10:31.00 ID:o6DSAK3kd.net
- 味方はガチで南北朝鮮くらいやろな
- 621 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:10:41.59 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>596
今でも嫌われっぷり半端あらへんしな
- 622 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:10:44.47 ID:HIdJgsHd0.net
- >>599
安いもんしか売れそうにないからやろ
- 623 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:03.78 ID:w7L6HmQGa.net
- 欧米人に中国とジャップの区別なんかつくわけねーだろ
数日前のニュースもう忘れたのw?
- 624 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:07.77 ID:khQM8gGx0.net
- >>1
イタリアは金注ぎまくっただけあってまだましやな
- 625 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:08.18 ID:dc6dLVdi0.net
- 肛門兵ワラワラで草
- 626 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:08.78 ID:qglrYFjoM.net
- >>585
親の前で自分のレス読み上げてこい
感激して泣くぞ
- 627 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:12.05 ID:a41L87Ze0.net
- 天安門のすぐ後に訪中した平成天皇が6割くらい悪い
こいつのせいで改心することなく巨大国家に成長した
- 628 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:14.84 ID:kHjevm+zM.net
- >>610
プーさんが日本の対中感情どうにかしろ言ってたで
- 629 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:16.47 ID:PHbkT9i3M.net
- >>615
できないで
アメリカが圧力かけてユニクロとかが使ってる布が仕入れられなくなる
- 630 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:18.61 ID:jbVTtUt8a.net
- >>571
諸夏主義や反共の連中はみんなまともやで
彼らは一般的に中国の拡張主義や民族弾圧にも批判的や
- 631 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:20.31 ID:hxmGXhVnp.net
- >>622
なるほど
日本人貧乏やしな
- 632 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:25.25 ID:E6rKHUII0.net
- >>596
学歴煽りするために政治してたガイジやぞ
- 633 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:39.95 ID:5n7znUi6a.net
- 台湾人はめっちゃ好きだけどチャイニーズは全員死んでほしいわ
コロナで世界中のヘイト溜めすぎてるしさっさと核で潰されろ
- 634 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:40.43 ID:d8q90uhr0.net
- 西洋人のような陰湿で悪く賢くないと中国はアメリカを越せないで
やり方がストレートすぎる
- 635 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:52.11 ID:ff1BY5Xi0.net
- >>591
市民レベルの意識調査ならそれで充分ちゃうか歴史マニアもおるし
ぶっちゃけ遠い異国で日本についての意識調査しても殆どアニメと寿司が好きだからとかやろ
日本がどんだけ自国に経済支援してるか知ってるアゼルバイジャン人とか多分殆どおらんやろ
- 636 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:11:57.72 ID:0Cc7/5Dg0.net
- >>129
はえーイタリアって割と賢いんか
- 637 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:02.28 ID:geFI3FGn0.net
- >>623
日本人は自分は中韓人とは違うと思い混んでる奴がほとんどなんや
自分たちが崇拝してる白人から見たら一緒なのに
- 638 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:13.40 ID:pme6c9Zq0.net
- こんな訳の分からない世論評価にキョロキョロする国は韓国と日本ぐらいやろ
- 639 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:13.74 ID:Soi93mVj0.net
- 嫌われている国の1番の貿易相手国ジャップは?
ほんとネトウヨって口だけやなw
クリムゾンかよ
- 640 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:18.16 ID:a41L87Ze0.net
- 天安門の時に徹底的に制裁加えるべきだった
モンスターを作ったのは日米や
- 641 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:21.68 ID:E6rKHUII0.net
- >>623
区別できないから日本から来ましたアピールしろって話やろ?ガイジか?
- 642 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:26.18 ID:HIdJgsHd0.net
- >>631
中古車の市場も大きくなっとるし
昔みたいに新品の乗用車はポンポン売れんからやろな
- 643 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:29.04 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>374
世界の基軸通貨もドルのままやしな
- 644 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:29.77 ID:hxmGXhVnp.net
- >>600
データ突きつけられて正当性がない!って駄々捏ねたいがための予防線ホンマ情けなwwシネジャップ!
- 645 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:30.44 ID:WuV200agM.net
- >>595
いつかはこうなるって未来をコロナが先取りしまくっただけやと思うで
今まで先延ばしにされてただけや
- 646 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:40.68 ID:jBBIfyp80.net
- >>634
コロナ前はある程度それができてた
コロナで逆ギレして本性だしてもうた
- 647 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:44.50 ID:aN+i9Z910.net
- >>630
いや、そうやなくて普通に身の安全としてよ
小規模なら許されるかもしれんが
大規模になるにつれでどんどん危険になってくるやろガチで
集団失踪しそうや
- 648 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:46.28 ID:y2oqNqko0.net
- >>637
終身名誉白人の国やからしゃーないで
- 649 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:57.64 ID:2xplWNOr0.net
- このスレでジャップ連呼してるのキモすぎて草
コロナ撒き散らしてクソ喧しい観光客大挙してやってきて世界の中央ヅラしてるシナが日本より好かれるわけないやろ五毛きっしょw
- 650 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:58.11 ID:pM7cED/id.net
- >>639
ニーハオチンチャンチョン😎🤘
- 651 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:12:59.90 ID:hxmGXhVnp.net
- >>642
電気自動車もかなり力入れてたよな
ありゃ敵わんわ
- 652 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:13:03.79 ID:u2Pt/LX80.net
- ワイの友人3月くらいにニューヨークいった時地下鉄で「ハローコロナヴァイルス」とか黒人に罵倒されたらしいで
- 653 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:13:11.24 ID:Q5atNREw0.net
- ワイやってコロナは中国の開発した殺人ウイルスや被害は全部中国に請求するから感染が収束するまで自粛でやり過ごそうってみんなが言ってるなら従ったけど、日本政府は旅行を推奨して日本国民は旅行を楽しんでるやん
つまりコロナはただの風邪で中国は悪くないってことやろ?なんか間違ったこと言っとるか?
- 654 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:13:12.14 ID:QSKYXrpM0.net
- >>591
別に経済も料理も好きじゃないけどな
中華スマホとか使わんしフカヒレシュウマイとかも食わんし
- 655 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:13:19.42 ID:Q9tqcLbo0.net
- >>484
まぁ文化として面白いものであるといくら言ったところで似非科学であり、妄想を強化しただけともいえるので、人類史に燦然と輝く功績ではないだろう
中国人からして、科学が発展しなかったというのはコンプレックスなんだよ
- 656 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:13:27.62 ID:tlj8z5syp.net
- >>649
やめたれw
- 657 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:13:31.62 ID:a6dHPBhU0.net
- 日本が不自然に評価高い時点でロクな調査してないんだなってわかる
実際海外行くとわかるけど日本に好意的な印象持ってる人なんてまず居ないよ
- 658 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:13:33.39 ID:RgiT+iKe0.net
- >>20
大国も後進国も投票権は1つだからこれが正解
- 659 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:13:48.27 ID:aQxFwVcu0.net
- 中国文化言うても文化大革命で崩壊しとるがな
- 660 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:13:49.18 ID:v/7nP6H5M.net
- >>637
ジャップってほんま哀れよな
おまえ等のルーツは確実に朝鮮系なのに
いや、ワイらのルーツはユダヤ人やからとか言うてるアホおるからな
韓国人馬鹿に出来んわ
- 661 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:13:53.58 ID:/EPS2G/vp.net
- 海外だとアジア人=中国だから日本韓国台湾はその流れで被害を受けるんやそれがやばい
- 662 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:06.14 ID:N4LGfBwp0.net
- 欧米と日本だけじゃ世界とは言わない
- 663 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:08.29 ID:D98ORsN50.net
- オランダのグラフ美しくて好き
- 664 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:11.93 ID:vyFyB5JlM.net
- >>407
サルートン!🙋
- 665 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:16.88 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>379
日露で英米の金と外交借りて勝ったのにまるで自国だけで勝ったように勘違いしたのが破滅の始まりやったし結局遅かれ早かれいつかはイキっとった所白人にぼこられとったと思うで
- 666 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:22.38 ID:UCytmCGb0.net
- ウルトラアームみたいやな
- 667 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:24.48 ID:HIdJgsHd0.net
- >>653
ただの風邪論者って自分の反中感情とどう向き合っとるんやろな
- 668 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:30.47 ID:lBHqxB0+a.net
- 仕事で少し中国人と接するけど人によるとしか言いようがないけど中国製品は見てて楽しい
日本てもう遅れとるんやろうなと思ってしまう
- 669 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:33.89 ID:dc6dLVdi0.net
- >>644
はよ出せやw
- 670 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:35.04 ID:Q9tqcLbo0.net
- >>606
中国は過大評価ってのを認めてくれたか。
素直でいいな
- 671 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:38.82 ID:v/7nP6H5M.net
- >>652
なんでこんな連中をワイらが支持せなアカンねん
- 672 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:39.77 ID:hxmGXhVnp.net
- >>637
この辺の優越感日本人が1番虚栄でダサいよな
自国ながら情けないw
- 673 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:44.11 ID:jBBIfyp80.net
- >>662
まあ本来はそれだけでいいんだが
最近は数が正義な所あるな
- 674 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:44.36 ID:rs8ZF9YW0.net
- >>627
天皇の政治利用
天安門でやらかした中国に手差しのべる
中国をここまで膨張させたWTO(GATT)加入の後押し
日本のやらかしよ
- 675 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:49.61 ID:w7L6HmQGa.net
- >>641
まさかそれによって相手の心証が良くなるとでも思ってんのかw?
99%以上は戦犯国、気持ち悪いオタク文化の国としての認識しかねーよ(笑)
- 676 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:50.94 ID:u2Pt/LX80.net
- >>653
だからただの風邪じゃねぇよ中国じゃなくて悪いのはテメーの頭だよ
- 677 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:14:55.80 ID:soVq2S6J0.net
- 歴史的に出過ぎた国はうたれてるからな
- 678 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:11.33 ID:a41L87Ze0.net
- 日本とアメリカの企業が未来のこと何も考えず独裁国家にバカスカ工場立てた結果や
- 679 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:13.45 ID:ww3j4Dxia.net
- >>660
それユダヤ人が勝手に唱えたんやで
勉強しようよ
- 680 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:16.77 ID:gd2xswpsp.net
- 动态网自由门 天安門 天安门 法輪功 李洪志 Free Tibet 六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre 反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution 人權 Human Rights 東突厥斯坦 Free East Turkistan 民運 Democratization 自由 獨立 多黨制 台灣 臺灣 中華民國 西藏 土伯特 唐古特 達丁h嘛 法輪功 新疆維吾爾自治區 諾貝爾和平獎 劉暁波 民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 肅清 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 活摘器官 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩 天安門 天安门 法輪功 李洪志 劉曉波动态网自由门
- 681 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:16.86 ID:rs8ZF9YW0.net
- >>632
「君は何期?」ニチャア
- 682 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:18.19 ID:jbVTtUt8a.net
- >>647
ああそういう意味か
目立つ人やアカデミックな環境におる人は亡命するか行方不明になるかネット上のアカウント全て消されて社会的に殺される
- 683 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:18.67 ID:0tH380IUd.net
- >>454
20式小銃見て安心したわ
- 684 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:18.78 ID:jD+7gPQLd.net
- 中韓なんて日本に劣等感抱いてるだけのカスなんだからむしろ日本に憧れた方が劣等感なくなって楽になるのでは
- 685 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:20.53 ID:E6rKHUII0.net
- >>660
こういうやつらって日本が韓国併合するために使った論理を朝鮮の優越性示すために使うからおもろいよな
頭バグってんのかな
- 686 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:23.05 ID:dYjJlfTVa.net
- >>575
少なくとも無視できなくなったよね
- 687 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:25.54 ID:bAP0+aR1r.net
- イッチ青と緑の説明してるけどなんJ民が英語読めんガイジと思ってるってことか?
- 688 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:25.80 ID:A1FCqYxd0.net
- 中国人ってある意味陽キャよな
- 689 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:26.68 ID:/L6Wy01s0.net
- アホのイタ公w
- 690 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:28.58 ID:kHjevm+zM.net
- >>644
シナカスが嫌われてるデータはあるのに出せないのは悲しいなぁ
- 691 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:39.04 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>381
童話やと戻って来たやつらは二度と裏切りませんでしたでハッピーエンドで終わるやろ
せやけど現実ではまだまだ裏切りが続くんやで
童話の方がましや
- 692 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:15:52.54 ID:aN+i9Z910.net
- >>682
えぇ…
- 693 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:16:03.88 ID:hxmGXhVnp.net
- >>669
図星で顔真っ赤の日本猿くんwwwwwチーーーッス!!!!wwwwwwwwテメエの親ごとコロナでくたばれ日本なんてカス国家に誇り感じてる倭申さんよぉwwwwwwwwwwこれだからバカウヨは!
- 694 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:16:05.29 ID:y2oqNqko0.net
- >>668
問題はその中国製品ですら遅れていくことなんやで。今の日本と同じや
- 695 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:16:21.25 ID:QvbD7t9Bd.net
- 五毛発狂してて草
- 696 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:16:25.48 ID:HLD+THUea.net
- イタリアさん...
- 697 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:16:29.84 ID:E6rKHUII0.net
- >>675
少なくとも世論調査の結果では中国人だと分かってもらったほうが邪険に扱われないやろね
- 698 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:16:31.58 ID:HIdJgsHd0.net
- すげぇなこのスレで黒人ガーが沸いてる
- 699 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:16:41.27 ID:mFaA7g/N0.net
- >>575
🇫🇷🇺🇸全否定か?
- 700 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:16:55.14 ID:KrRVgaZM0.net
- そのうち
白人「お前中国人みたいだな!」
って言われることが誇りになるだろうね
- 701 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:17:28.88 ID:ff1BY5Xi0.net
- >>688
現地語で挨拶くらいしか喋れないのに普通に商売始めるのはすげーよな華僑商人は完全に陽キャ
- 702 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:17:32.81 ID:2xplWNOr0.net
- >>693
お前何人なんや?そんなに日本が憎たらしかったら素晴らしい中国に帰化したらええやん
- 703 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:17:33.52 ID:Jc+LPFq20.net
- >>670
キミ、主観がすごいな。
それでええで。ありがとう!
- 704 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:17:43.56 ID:HLD+THUea.net
- >>20
こいつら中国がピンチなったらここぞとばかりに借金踏み倒そうとするやろ
ワイにはわかる
- 705 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:17:44.12 ID:D98ORsN50.net
- 日本人が一番中国嫌いなんやな
- 706 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:17:53.13 ID:X3ztOZp20.net
- >>20
金で買える定期
- 707 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:17:54.70 ID:40xZrXLMa.net
- >>659
金魚とか日本から逆輸入して復興したんやっけ?
いまのちうごくはいわばレプリカの塊や
- 708 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:18:06.48 ID:DJY0Tnlfd.net
- >>482
海部もほんまひどいよな
- 709 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:18:09.10 ID:Soi93mVj0.net
- ネトウヨさん
なんで中華製品使ってんの?
高いジャップ製品買えよw
>>700
中国が覇権握った時のネトウヨのドリル犬に期待やw
- 710 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:18:12.31 ID:dYjJlfTVa.net
- >>586
ネトウヨは中国嫌いなのになんで自民党支持してんのか
- 711 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:18:15.07 ID:BbqjbJhF0.net
- 中国っていざというときは多分強い
多くの国のインフラ握ってるからな
- 712 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:18:29.24 ID:w7L6HmQGa.net
- このスレ自民党支持してるやついっぱいいそう
よく表歩けるな
- 713 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:18:30.42 ID:YSREUqhta.net
- >>39
一票は一票やからね
- 714 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:18:41.56 ID:nL9ZWInh0.net
- 中国ロシアはなくなった方が平和になるわな
- 715 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:18:45.94 ID:hY858pvq0.net
- https://i.imgur.com/GJI6peh.jpg
- 716 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:18:54.40 ID:dc6dLVdi0.net
- >>693
はよ出せやってだけでどんなけ効いてんねんw
ほんま肛門兵は怖いでw
- 717 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:18:56.24 ID:NeV+/UcNd.net
- 世界で最も経済力のある国はどこか? 国際世論調査、2020年
中国>アメリカが主流
中国 アメリカ
55% 17% ドイツ
57% 32% イタリア
54% 32% ベルギー
52% 29% オランダ
52% 32% イタリア
48% 34% フランス
47% 36% カナダ
47% 37% イギリス
47% 39% スウェーデン
42% 34% ベルギー
アメリカ>中国が主流
中国 アメリカ
16% 77% 韓国
31% 53% 日本
https://www.pewresearch.org/global/2020/10/06/unfavorable-views-of-china-reach-historic-highs-in-many-countries/
でも同じ会社の調査で世界最強の経済国は中国派が圧倒的に増えたぞ
日韓以外はどこも中国派になった
- 718 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:18:58.78 ID:hluwnYk4d.net
- >>705
好きになる要素ないしな
https://i.imgur.com/2NUI4Aq.jpg
- 719 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:19:04.08 ID:DJY0Tnlfd.net
- 大日本帝国的国威掲揚のために原神のエロ画像ハラデーイ😤
- 720 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:19:08.34 ID:kHjevm+zM.net
- 日本に媚びたくて対日感情頑張って良くしてるけど日本の対中感情が悪すぎてイライラしてるからな
- 721 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:19:22.54 ID:1b2ZM+U70.net
- 反抗的な息子だ
- 722 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:19:22.94 ID:2xplWNOr0.net
- >>699
100年以上前の話持ち出されても困るわ
未だに帝国主義思想なのと同じやで
- 723 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:19:32.42 ID:NHGGFklia.net
- >>677
アメリカ「俺を打ってみろよ笑」
- 724 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:19:35.83 ID:bVrmQHhm0.net
- >>652
可哀想に
中国のせいでアジア系まともに欧米行けなくなったな
- 725 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:19:45.21 ID:KrRVgaZM0.net
- 菅総理「中国の犬です」
お前ら「うおおおおおおおおおおおおおおおお」
何故なのか
- 726 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:19:54.51 ID:kHjevm+zM.net
- >>712
ただの多数派で草
シナ嫌いなのも多数派やで?
- 727 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:20:03.57 ID:O9TumB+I0.net
- >>20
パキスタンとか潰せ
- 728 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:20:17.25 ID:dc6dLVdi0.net
- >>709
自分のこと中国人やと思ってる
ケンモガイジやなw
- 729 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:20:26.58 ID:iK03gbYl0.net
- >>306
白人、アラブ人、アジア人は高度な文明を誕生させたけど黒人だけはたいした遺跡も無いよな
- 730 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:20:39.44 ID:40xZrXLMa.net
- >>652
アジア人すべての評判を落とした最悪民族
- 731 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:20:40.52 ID:3xB828Z0M.net
- >>725
未来の世界一の大国になびくのは当然だよなぁ
- 732 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:20:41.47 ID:s7oeUX2i0.net
- >>694
ド派手な建造物作っとるけど全部メンテする金あるんかな
- 733 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:20:45.64 ID:NHGGFklia.net
- >>260
黒人差別主義者≒白人史上主義者なんだからこうはならんやろ
- 734 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:20:47.10 ID:Q3PEkfzE0.net
- >>717
経済力がある国☓
自国の製品を買ってくれる国○
- 735 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:20:49.53 ID:FeEFGTBWd.net
- 右下のJapanとかいうネトウヨ国家さぁ…
- 736 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:20:54.72 ID:WPzl48NI0.net
- 中国人が嫌われると海外で間違えられて困る
コロナおさまったらイギリス行くのに差別されるやん
- 737 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:07.60 ID:Q9tqcLbo0.net
- >>703
君が中国を正しく認識できるようになって良かったよ
- 738 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:14.06 ID:WuV200agM.net
- Civで世界の敵指名された時ってこんな感じなんかな
- 739 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:14.85 ID:MhYMxvrD0.net
- >>530
よかおめ
5chで沖縄県民に成り済ましてる中国人いて結構うざいぞ
- 740 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:15.50 ID:jbVTtUt8a.net
- >>717
それ日韓香台が中国を嫌うのと同じ理屈や
ヨーロッパ人特有のアメリカに対する見下しが作用しとる
- 741 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:24.86 ID:w7L6HmQGa.net
- >>717
まあこんな斜陽国家から中国様に物申したところで、
恐竜の尾を蚊が刺したくらいにも効いてないんだよね
悔しいけど
- 742 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:29.44 ID:umZBJzYE0.net
- コロナでめちゃくちゃにしたくせに
その間、領土問題アクティブに動きすぎやろ
- 743 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:29.71 ID:y2oqNqko0.net
- >>732
そこら辺も日本やね
- 744 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:38.09 ID:FeEFGTBWd.net
- >>717
やっぱ中国は世界中から尊敬されてるんやね
- 745 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:45.38 ID:s7oeUX2i0.net
- >>714
ロシアは中国以上に糞
あいつらだけはガチで軍事侵攻もやる
- 746 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:50.24 ID:dD9YYF8zd.net
- >>20
土人に餌撒いただけやろ
- 747 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:51.07 ID:bVrmQHhm0.net
- >>728
この前中国人やけど質問あるみたいなスレで二人くらいパスポートだか戸籍表だかID付きで見せてたからなんjにも中国人って結構いると思うで
- 748 :風吹けば名無し:2020/10/07(水) 18:21:56.74 ID:NeV+/UcNd.net
- >>734
違うな
日本は最大の貿易相手国は中国だが、圧倒的にアメリカと答えている
総レス数 748
158 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★