2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

贈与税「110万までかかりません」←これ

1 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 20:58:59.67 ID:JrclnCshd.net
毎年100万人のずつもらえばごまかせるってこと?

2 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 20:59:13.04 ID:JrclnCshd.net
110万ずつ や

3 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 20:59:26.67 ID:rlOVqI6D0.net
うん

4 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 20:59:38.48 ID:+bVDqPsWM.net
せやで

5 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 20:59:47.95 ID:A3Q8ZXGl0.net
ごまかせるというか
正攻法やで

金持ちは親族に100万ずつ毎年配ってる

6 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 20:59:47.95 ID:xYCvnNhK0.net
そうやで

7 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 20:59:55.14 ID:Yw5vy5c20.net
金持ち「111万円で財産移動の書類が作れるぜ」

8 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:00:34.18 ID:Yz7Wtez0a.net
厳密に言えば110万もらったあとなにかおごってもらったらアウトやぞ??
贈与税は現金だけとは限らん

その猶予のための110万や

9 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:00:35.22 ID:6SCpqfbx0.net
これでサービス作れそうやな

10 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:00:37.75 ID:AdjxEzDB0.net
毎年同じ時期に同じ額だと一括で換算されるらしいな

11 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:00:47.33 ID:3iWkpKXJd.net
でもこれないと不便やしな
100万くらいすぐやん

12 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:01:10.47 ID:dZ3bk+qd0.net
マジの金持ちは少しオーバーさせて文句言わなくさせるんやで

13 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:01:22.87 ID:dS9pryud0.net
>>8
そんな厳密な運用してるわけないやろ

14 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:01:36.58 ID:Yz7Wtez0a.net
年始に親から110万もらって、その後に友達から1000円の料理おごってもらったら1000円に贈与税かかるぞ

15 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:01:43.49 ID:Yz7Wtez0a.net
>>13
バレたらや

16 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:02:19.40 ID:+vHiDy5O0.net
>>14
いくら?

17 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:02:27.71 ID:RKd4bl3U0.net
Aに沢山贈与したい場合、
Aに110万直接贈与、Bに110万贈与してBからAに110万贈与してもらう
みたいにすればええんか?

18 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:02:28.44 ID:yzNjACIU0.net
そうやで
よくなんJで〜したら何億円貰えるボタンっていうのも
この方法でやってるで

19 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:02:38.03 ID:6SCpqfbx0.net
不特定多数のサービスの使用者が110万ずつ贈りあって、税なしに大量に贈与できる
みたいな

20 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:02:58.93 ID:fFglM3ZR0.net
これ毎年やってたのに名義預金って言われて結局相続税取られたわ

21 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:03:03.65 ID:JL44xOzf0.net
どうやってばれるん?

22 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:03:17.22 ID:Yz7Wtez0a.net
110万もらったやつが、上司と飯に行って、割り勘じゃなくて傾斜かけられて1000円得したらその1000円に贈与税かかるぞ(税100円)

きっかり110万もらうとのちのち危険やぞ

23 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:03:34.47 ID:Zia127mga.net
わいもこれで小さい頃から会社の株毎年名義変更してるわ

24 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:03:42.91 ID:Yz7Wtez0a.net
>>16
210万まではオーバー100万に対して1割

25 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:04:04.98 ID:ENeHBk/vr.net
普通は毎年120万贈与して1万納付するよね

26 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:04:17.32 ID:wMrVxmvW0.net
そんなことせんでもプライベートバンク使うか無記名割引債使うか贈与人と贈与者を非居住者にしたら非課税やぞ

27 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:04:41.25 ID:Yz7Wtez0a.net
>>19
いや納税者はもらう側なんやから、合計110万までや

ひとりから110万までではないぞ

28 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:05:19.98 ID:Yz7Wtez0a.net
>>17
いや納税者は送る側ではなくもらう側なんやから、もらう側が合計110万超えたらアウトや

一人あたりではなく、もらった人にとってのご

29 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:05:20.15 ID:uLV8B5u80.net
なお毎年やってるとそのうち税務署が来る模様

30 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:05:46.38 ID:6SCpqfbx0.net
なんやそうなんか

31 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:05:49.38 ID:QnZx6A6u0.net
なんでお金あげたらバレるんや

32 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:05:50.47 .net
相続税はどうなん?

33 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:06:02.72 ID:QnZx6A6u0.net
お金下ろす、手渡しでバレへんやろ、

34 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:06:06.75 ID:wMrVxmvW0.net
>>29
金持ちの110万程度なんて端金なんやから現金で渡したらバレへんし税務署もそこまでやらんで

35 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:06:11.75 ID:Yz7Wtez0a.net
>>31
「おたずね」ってのが届く

36 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:06:14.90 ID:RKd4bl3U0.net
>>28
無知ですまんな
じゃあ全然駄目やな

37 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:06:34.01 ID:dS9pryud0.net
>>35
詳しすぎで草

38 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:06:33.98 ID:jG5XpvYu0.net
>>35
そんな赤紙
無視だ無視!💢

39 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:06:39.17 ID:0EMhhY3CM.net
親が子供名義の口座に毎年110万振込んで、その口座を親が管理しとったら贈与税の控除は効かへんから気を付けなアカンで

40 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:06:41.37 ID:2CO7iHMR0.net
ごまかす←間違い
ちゃんと申告する←大正解

なんJ民ってやっぱり慶應すら無理な子なんだね

41 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:06:41.55 ID:Yz7Wtez0a.net
>>33
毎年定期的におろすと、確認の手紙が来るよ
「おたずね」ってやつ

42 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:06:50.92 ID:Yz7Wtez0a.net
>>38
無視したらやべーやろ

43 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:06:52.07 ID:O+lg/nCna.net
111万にすれば税務署お墨付きになるんだよなぁ

44 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:07:12.10 ID:hQxZ2/+Td.net
>>28
はえー
受け取った側の税金なのに贈与なんやな
考えたやつ日本語勉強し直して死んでほしい

45 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:07:16.45 ID:2CO7iHMR0.net
>>31
収入でばれる

46 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:07:22.98 ID:Mf3GquIB0.net
露骨な奴は払え言われるけど

47 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:07:24.69 ID:nbNjSmVR0.net
>>20
どうせ贈与契約書なかったんだろ

48 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:08:00.58 ID:NN+jQE4Ea.net
3〜4年なら何も言われんよな?

49 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:08:09.12 ID:Yz7Wtez0a.net
>>44
だから年始とかに110万もらってしまうと、厳密に言えばその後なんかおごってもらったりされたらその都度納税しないといけなくなる

50 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:08:54.52 ID:wMrVxmvW0.net
>>48
現金で受け取ったらばれへんけどそうじゃなきゃはよ申告しろ
延滞税でエグいことなるぞ
年利で7、8%あるんやから

51 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:08:56.82 ID:nTB0DFWP0.net
パパ活はええんか?

52 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:09:02.42 ID:ieWo0Nt00.net
>>12
フリーランスの一千万の壁みたいやな

53 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:09:09.73 ID:Yz7Wtez0a.net
>>48
たとえば5年間定期的に贈与してて、その後死んだとしたら、その前の5年は贈与税控除ではなく合計金額が相続税の対象になる

今は5年やが伸ばすことを検討されてる

54 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:09:12.45 ID:7/vVWtv0d.net
お年玉は税金かからないとかどっかで見た

55 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:09:15.29 ID:jvqKVZFKp.net
>>49
その細かいやりとり誰がどうやって確認してるんや?

56 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:09:26.82 ID:2CO7iHMR0.net
>>48
露骨だと遡ってくるで

57 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:09:45.55 ID:zN9kF5SDa.net
タンス預金ならかからんで

58 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:09:57.04 ID:yOs7T2h0d.net
車を買ってもらったとかって贈与税かかるんか?

59 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:10:16.66 ID:oBxJcpNQ0.net
バレた事ないわ
税務署もそんな暇やないやろ

60 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:10:26.57 ID:ySpU0lvVa.net
贈与税の仕組みって明らかに曖昧さのある法律だよな?
全ての金のやり取りが記録されない限り
こんなんわかるわけがないやん
現生でやり取りしてたら見つかるわけないやろ?

61 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:10:28.47 ID:3HFt8JvO0.net
でもその通帳とか自分で管理してたらアウトやで

62 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:10:41.23 ID:of7iIzEfd.net
>>58
名義次第

63 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:10:50.21 ID:Yz7Wtez0a.net
>>55
まずばれんが、バレるとするなら「おたずね」って手紙が届いてしまったとき
これは大きな額が動いたときとか定期的に100万くらいの金が降ろされてるときに届く

嘘答えたら即刑事罰だからこれでバレる

64 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:04.26 ID:mNxcXXlc0.net
相続税もだけど無くせやこんなもん
人の金奪おうとすんなし

65 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:05.54 ID:Yz7Wtez0a.net
>>60
だからこそのおたずねやろ

66 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:11.17 ID:kVe+e2o20.net
貢いだキャバ嬢は税金払わなあかんのか?

67 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:12.85 ID:wMrVxmvW0.net
>>55
しょうもない110万前後の金なんか税務署は追わない
国税局なんて口座やら取引状況やら籍まで全部確認できる権限あるんやから領収者発行しない現金じゃない限り絶対バレる

68 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:23.54 ID:UhDJkd8K0.net
家のどっかに100万置いといて勝手に持ってかれたってはなしなら?

69 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:24.59 ID:Yz7Wtez0a.net
>>64
相続税とセットで考えろ

70 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:27.33 ID:z6URpIsC0.net
家賃とかお小遣い名目で毎月分割して送るのはセーフ?

71 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:28.80 ID:t/RqLvcap.net
>>53
税金関係の仕事してそう
それか金持ち

72 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:33.09 ID:OGCk5tL50.net
現金手渡しがバレることってあるんか?

73 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:41.56 ID:t3PAAB880.net
急募!相続税を親に払ってもらう方法

74 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:45.05 ID:JbsLvjhF0.net
借金に税金かからへんを利用して親から借金て形で贈与してもらったらあかんもんなん?

75 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:11:51.25 ID:DYV3bpTc0.net
資産家は子供や孫に毎年約110万円くらい通帳に入れて
加えてこづかいを与えてそれで生活させて
ペーパー会社とか作って役員報酬は貯蓄させて財産を移動させとるんや

中学生のガキが1000万円以上金を持っとるんや

76 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:12:02.02 ID:Yz7Wtez0a.net
>>68
被害届だしてたらセーフ出してなかったらおたずね書かされる
虚偽なら即刑事罰だしホントのこと書いたら納税

77 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:12:06.05 ID:b+foDeP+d.net
>>67
それなら全額風俗に突っ込んだらバレんな

78 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:12:06.86 ID:nbNjSmVR0.net
>>43
筆跡がもらった側のものじゃないとダメやで
ネットで申告してるとヤバい

79 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:12:11.99 ID:Yz7Wtez0a.net
>>71
国税専門官や

80 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:12:13.74 ID:ALj6Z0rg0.net
1億以上の人らって相続どうしてるんやろ
ある程度取られるとしても軽減する手法はあるんやろうけど

81 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:12:23.98 ID:w+aFAXWed.net
法律に自信ニキおるな

82 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:12:33.08 ID:yfN0VXJi0.net
基礎控除の枠内でも毎年やってたらアウトなん?
そんな殺生な

83 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:12:55.01 ID:N4WP8i7C0.net
>>75
それって子供側が認識してなければ分かった時点で課税発生すんだよな
なんでもありだわもう

84 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:13:10.70 ID:Yz7Wtez0a.net
>>75
子供でも贈与税は発生する
110万プラスこづかいで贈与税や

85 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:13:48.22 ID:e9tbfPt00.net
金の仏具とか贈与税、相続税かかるん?

86 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:13:53.49 ID:wMrVxmvW0.net
>>79
産か所かサンズイか行どれや

87 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:14:16.20 ID:2CO7iHMR0.net
>>82
ちゃんと申告してれば大丈夫

88 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:14:18.88 ID:2Po3dpN2a.net
贈与税とか相続税とかまじで意味わからんわ
なんで国が持ってくねんヤクザやろ

89 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:14:25.16 ID:N4WP8i7C0.net
国税てなんであんな権限あるんだろうな
逮捕状なしで逮捕できんのこいつらだろ確か

90 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:14:29.57 ID:ieWo0Nt00.net
よくある親に土地買ってもらって家は自分でローンのパターンは?
土地の贈与なんか

91 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:14:34.14 ID:8Oim/0M00.net
親が管理しとったらアカンで

92 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:14:39.63 ID:Rs/xznoP0.net
でもこれ複数親族相手に何年もやると結局まとめて相続税として取られることもあるから
いっそ毎年ちょっとだけ贈与税払った方がええわってやってるって一茂が言ってたで

93 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:14:45.01 ID:Y67uE23GM.net
贈与税ってなんなんる

94 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:04.30 ID:Yz7Wtez0a.net
>>86
行一

95 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:06.31 ID:t3PAAB880.net
わかんねえや
なんとかなるべ

96 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:06.80 ID:DYV3bpTc0.net
>>84
税理士いわく
大学生の生活費くらいの小遣いは
ばれんぞ

97 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:10.05 ID:hXmOqDNe0.net
イケないお金おとしちゃったあ〜で更に何十万だか渡せるよな?

98 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:15.30 ID:oj7xTbpV0.net
>>80
甥っ子だかを養子にして相続税減らしてた人おったで

99 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:16.36 ID:wMrVxmvW0.net
>>89
逮捕状なしでは流石に逮捕できひんぞ
逮捕までするなら検察と協力する
裁判所からの令状なしで強制捜索ができるんや

100 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:17.46 ID:yfN0VXJi0.net
>>87
無申告やとアウト?
基礎控除って当初申告要件とかあるん?

101 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:36.13 ID:Z6G8BeGI0.net
>>96
そもそも教育資金は非課税だが?

102 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:38.03 ID:of7iIzEfd.net
>>92
一茂って相続関係の話の時だけ真面目になるよな

103 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:45.12 ID:jS3qyxP1d.net
>>89
国家の根幹を担っとるからな
ガバガバやとマジで国が終わる

104 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:45.73 ID:nbNjSmVR0.net
>>74
贈与税は回避できるけど親が子に債権を持ってるから結局相続税だな

105 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:45.77 ID:8SAnKNQ6d.net
黒い組織がアタッシュケースに2000万くらいの報酬をポンと手渡しするのは税はかかるんけ?🤔

106 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:46.07 ID:QPRge3ewa.net
政治団体経由だと無料なんやろ。

107 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:49.89 ID:8Oim/0M00.net
子供産まれたら証券口座作るわな

108 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:15:51.25 ID:9dPsRcxd0.net
>>90
当然やん
地上権って知らんか?

109 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:16:05.07 ID:Yz7Wtez0a.net
>>89
ほかにも麻取とか海保とかが司法警察権もってる

110 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:16:18.35 ID:lDm+SxUz0.net
ウチは110万やとペース的に間に合わへんから300万弱ずつ贈与してるで

111 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:16:19.32 ID:wMrVxmvW0.net
>>94
忙しそう

112 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:16:30.09 ID:hQxZ2/+Td.net
>>101
用途じゃなくて金額の話だと思うんですけど

113 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:16:38.24 ID:4NMKeTZ/a.net
そしたら大学生に親が仕送りとかしてるのって、贈与税発生すべきなのでは?

114 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:16:46.29 ID:Yz7Wtez0a.net
>>96
バレるかばれないかではなく、おたずね来たときにアウトになるやろ
嘘書いたら即刑事罰やし、ちゃんと書いたら課税やし

115 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:16:55.57 ID:9dPsRcxd0.net
>>101
上限あるんやけどエアプか?

116 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:16:57.99 ID:7QQ/E1kkd.net
家建てるときに親からちまちま貰ってた分がバレる奴多いから気つけろって前言われたわ

117 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:01.71 ID:RPlNhmQrr.net
一見節税に見えるけど結局使わないよりは使えって事だから

118 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:04.95 ID:G/rxQDMj0.net
そもそも贈与税ってなんやねんと

119 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:05.68 ID:N4WP8i7C0.net
最大の脱税額て6億だっけ?

120 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:16.36 ID:jS3qyxP1d.net
>>105
贈与なら贈与税
給料や報酬ならわいらのおきゅーりょーと同じ

121 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:19.32 ID:DYV3bpTc0.net
税理士が言うには
子供の通帳作るにも
ハンコは自分(親)とは別に作らんとあかんぞ

一緒やと自分名義の財産になってしまう

122 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:24.42 ID:U6eppAzd0.net
>>5
エアプ。
金持ちは120万とか、あるいはもう少し多めに贈与してちょっとの納税する。証拠になるし100万ずつ渡すよりペース早い。

123 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:27.54 ID:b3W6tyg0d.net
ウィーラーと高梨貰ったけど贈与税払ってないぞ

124 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:28.73 ID:of7iIzEfd.net
>>110
間に合わんって何やねん
相続終わるまで生きてたらいいだけやろ

125 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:43.54 ID:qkObjQhAp.net
たんす貯金なら大丈夫そう

126 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:44.48 ID:5GmcMZti0.net
最近知ったのか?

127 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:45.56 ID:eY+a3Gi00.net
>>89
金の問題はある意味人の命より重いんで

128 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:52.59 ID:2CO7iHMR0.net
>>74
その借金がほんとうで
かつ、子ニキに十分な返済能力がない
ってことが証明できれば大丈夫

借金してる債権者と子ニキとの間できちっとした書面あれば肩代わり大丈夫かと思う

129 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:17:56.51 ID:ieWo0Nt00.net
>>108
じゃあ親が買った土地を子供が買うってことにしたら贈与じゃないからからんのか?
毎月何万か払うとして

130 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:18:01.65 ID:G/rxQDMj0.net
>>121
そんなん税理士やなくても大抵の人は知っとるわ

131 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:18:12.17 ID:Ds1k5NKaa.net
情強は精算課税利用するよね

132 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:18:16.96 ID:p5ea9DOhM.net
松下幸之助はあえて毎年111万円ずつ遺産分割して国税のお墨付きを貰ってたってマジ?

133 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:18:34.30 ID:1K68jCgn0.net
>>118
課税逃れを防ぐための税やろ

134 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:18:45.51 ID:N4WP8i7C0.net
税金は払わなきゃ駄目なんだが
払わなきゃいけない範囲で払わなきゃいけないだけで
払わなくていいなら払わなくていい

135 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:18:51.75 ID:5GmcMZti0.net
そもそも毎年現預金で渡してたら一時期の譲渡とされるかは

136 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:18:52.15 ID:yfN0VXJi0.net
お金持ちの旦那が奥さんに毎年お金渡して贈与税納めてるけどちゃんとしたお金持ちなんやな
由緒正しいお金持ちは税金に詳しい

137 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:18:54.56 ID:wMrVxmvW0.net
>>119
有名な武富士事件は1300億
国が裁判で負けて1300億回収すらできず400億円さらに払った

138 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:19:06.91 ID:jS3qyxP1d.net
>>124
最近は間に合わん家族多いらしいで
やから300万がトレンドや

139 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:19:15.32 ID:lvT42m5ea.net
相続はほんまめんどいから親兄弟元気なうちにちゃんと話しあっとった方がええで
うちはひい爺ちゃんがちゃんとやっとらんかったから初めて会うような親戚にまでハンコもらいにいった

140 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:19:16.97 ID:G8nZqaQz0.net
ワイの友達で医者の息子のやつは毎年100万ずつ貰っとるらしい
裏山

141 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:19:22.81 ID:JdHAqR120.net
>>110
ばれたらヤバイやん

142 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:19:24.66 ID:5GmcMZti0.net
>>131
あれは課税の引き伸ばして節税にはならん

143 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:19:28.10 ID:of7iIzEfd.net
>>105
悪い奴らm税務申告はマジメにやっとるで
警察より国税の方が怖いからな

144 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:19:30.77 ID:RPlNhmQrr.net
いま消費税が10%だから無税でも消費に使えば回収出来るから

145 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:19:34.75 ID:9dPsRcxd0.net
>>129
いけるけど相場より謎に安い値段で売ったら贈与扱いされるだけやで

146 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:19:35.99 ID:hQxZ2/+Td.net
>>118
おお兄ちゃん大金もらったみたいやないか
ちょっとワシに分けえや、なあ
仲良くしようやないか…なあ?
バレんと思ったら大間違いやぞボケェ

っていうお金やな

147 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:19:45.85 ID:2CO7iHMR0.net
>>100
申告しといたほうがいい
ってだけ(特にお金をあげた親の方

148 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:19:47.45 ID:lDm+SxUz0.net
>>124
土地売って現金が多くなったからな
親父も病気持ちで長生きできるかわからんし死ぬ前に一気に贈与しても意味ないからな

149 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:20:11.06 ID:Yz7Wtez0a.net
>>113
親が子への「授業料」「文教費」は特例で控除される
これをつかって生活費も控除してるのがほとんど

ただし子供が仮にこれを貯金して、年間110万円以上ためてしまったら課税対象になる

150 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:20:22.71 ID:Rs/xznoP0.net
ワイ家は最近ジッジの相続税対策でメットライフの終身医療保険1000万ずつ加入してもらったで

151 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:20:35.02 ID:lDm+SxUz0.net
>>110
なんもヤバいことないよ税金払ってんねんから

152 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:20:35.69 ID:v/Ecg4tf0.net
税金めんどくせえよなあ
ちゃんと知ってれば得するんだろうけど

153 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:20:39.67 ID:yfN0VXJi0.net
国税専門官ニキ勉強になるわ
ワイには無関係の世界やが

154 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:21:06.34 ID:5GmcMZti0.net
5ちゃんでシッタカして後で税金ガッポリ取られんようにな
ま、貧乏人だろうから関係ないか

155 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:21:08.17 ID:G/rxQDMj0.net
>>129
ええんやけど売買はまず利益相反になるやろ
土地の評価相当額やないと売買にはならんしそのへんは司法書士の領域ちゃうんかね

156 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:21:22.96 ID:AJSBsuRNa.net
>>149
生活費の贈与は対象外だ

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4405.htm

157 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:21:42.15 ID:9dPsRcxd0.net
>>152
上手く脱税できるのは資産数十億以上のやつと自営業のやつだけ
多少稼いでる一般リーマンとか医者程度ならどうにもならん

158 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:21:44.15 ID:5GmcMZti0.net
>>87
申告してても後から食らうことある

159 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:21:49.33 ID:KA6NenXT0.net
へんな買い物しなきゃバレへんやろ

160 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:21:49.94 ID:s3wPJsf8M.net
贈与って土地とかはともかく、1000万貯金やるわ通帳ホラヨっていうのをどうやって捕捉するん?

161 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:21:53.13 ID:wMrVxmvW0.net
15年ぐらい前は贈与、相続税0にする方法あったけどな
今は無理やと思われてるけど可能やで

162 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:22:00.05 ID:DYV3bpTc0.net
国税のプロがガチで調べたら
どんな奴でもアウトの部分は出てくるから
ほどほどにしとけばええんやで

これあかんでっていわれたらごめんなさいすればええんや

163 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:22:01.19 ID:3HFt8JvO0.net
>>150
こういうのってジジイがタイミングよく死なんと損すると思うわ

164 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:22:14.12 ID:ieWo0Nt00.net
>>145
トータルの値段を相応にして、月9万で売って月9万あげればええのか

165 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:22:30.92 ID:qDVTRT/o0.net
盆と正月に帰った時に現金で50万もらってる
もらった金は銀行に入れずに生活費で消費
バレようが無いしバレても問題がない鉄壁よ

166 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:22:30.99 ID:G/rxQDMj0.net
>>133
いうてもそれが趣旨なら相当脱税ありそうやけどな

167 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:22:31.33 ID:uHdOaSX20.net
ご祝儀ならセーフやろ?

168 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:22:34.43 ID:4NMKeTZ/a.net
>>149
ほえー。家賃とか生活費とかどう考えても110万軽く越えると思ったら、特例控除があるやね。しらなんだよ

169 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:22:46.35 ID:KA6NenXT0.net
>>160
死んだら口座止まるしそれまでやろな

170 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:22:48.94 ID:aJvivcQq0.net
ダイヤ付いてる金のロレックス買って貰って後から売って金にするのはセーフか?

171 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:23:03.08 ID:Hbrm0ufR0.net
手渡しならバレへんガバガバ税

172 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:23:28.24 ID:Yz7Wtez0a.net
>>156
法では扶養義務の場合な
扶養義務がはずれた20超えた大学生がたくさんいて、20超えたときも文教費として贈与することができる規定がある

173 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:23:28.86 ID:JdHAqR120.net
>>嫁にベンツ買ってあげたとか言ってる金持ち多いけど
あれって嫁の名義にしたら贈与税かかるん?

174 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:23:37.71 ID:XuOAtoES0.net
>>122
これなんだよなあ

175 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:23:43.29 ID:wMrVxmvW0.net
>>171
手渡しでもバレる時あるで

176 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:23:51.99 ID:5GmcMZti0.net
>>160
銀行への質問調査権を持ってる

177 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:23:55.27 ID:3HFt8JvO0.net
>>173
せやで

178 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:24:06.95 ID:Yz7Wtez0a.net
>>167
いいわけないやろ

179 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:24:23.16 ID:5GmcMZti0.net
>>169
銀行がデータを保存してないとでも思ってんのか

180 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:24:23.78 ID:MjB/kQsQd.net
どっかの成金スケベ社長がキャバとかの姉ちゃんにこれ貰っときwと言いながら500万渡しても税は絡んでるんか?🙄

181 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:24:27.02 ID:iiv0R/2v0.net
風俗嬢はなんでバレないんや
やっぱ特別にしてもらってるのか?

182 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:24:31.93 ID:Yz7Wtez0a.net
>>171
まとまって降ろした
まとまって貯金した
こういうのがあったりすると、おたずねが届く

183 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:24:32.63 ID:AJSBsuRNa.net
>>172
相続税法上の扶養の定義答えてみ

184 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:24:36.07 ID:DYV3bpTc0.net
>>173
会社経営しとるなら会社名義やろ
ふつうは

185 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:24:41.33 ID:8Mu6q7xj0.net
産まれによる不公平を無くすために贈与税を最大99%にしろや

186 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:24:48.49 ID:yVLD4oeW0.net
>>160
税務署は通帳というか送金記録見られるやろ

187 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:25:18.04 ID:Ds1k5NKaa.net
>>142
基礎控除以下なら節税なるやろ

188 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:25:19.36 ID:5GmcMZti0.net
>>172
扶養義務に二十歳なんて関係なかろ

189 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:25:20.19 ID:ieWo0Nt00.net
どうせ税金払うなら毎年に分けても一括でも同じなんか
それとも細々払ったほうがええんか

190 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:25:23.70 ID:Yz7Wtez0a.net
>>183
ほぼ民法の規定を準拠してる

191 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:25:31.18 ID:selZ5L8i0.net
海外のペーパーカンパニーに支払ったから0やぞ

192 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:25:45.97 ID:Rs/xznoP0.net
>>163
加入しとるのはワイやマッマで保険金をジッジが前納で支払ったってことやから別にそれは問題やないで
デメリットは満期20年以内にワイやマッマが死んだら1000万+αが戻ってこずに掛け捨てになるって点や

193 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:25:48.87 ID:m0wrpXqI0.net
結婚式の祝儀とか葬式の香典って贈与の対象外?

194 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:26:02.61 ID:QpIjq9fZ0.net
そんなもん現金で手渡ししたらなんぼでもバレへんやろ

195 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:26:17.26 ID:2CO7iHMR0.net
>>180
からむ
こないだニュースでなんJでもスレ立ってたけど
キャバ嬢の追徴のニュースあったべ

それですね

196 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:26:17.61 ID:5GmcMZti0.net
>>187
ならん

197 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:26:23.39 ID:3HFt8JvO0.net
>>180
その500万をホストに貢いだらプラマイゼロやから問題ない

198 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:26:31.25 ID:qWP6L/oHa.net
カード与えとけばええやん
これで払えって

199 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:26:39.44 ID:uHdOaSX20.net
>>193
常識的な範囲ならセーフ
ワイは300万ご祝儀で通ったで

200 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:26:56.81 ID:imIsZlzld.net
大学生が親に車買って貰うやん
あれは贈与税かからんの

201 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:27:02.56 ID:5GmcMZti0.net
ま、教える必要もないか
好き勝手にやってればええよ
後でガッポリ税務署に取られるだけだから

202 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:27:15.43 ID:ihN/8llB0.net
200万だったらどれだけ持っていかれるんや

203 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:27:16.39 ID:tZ7HYa5x0.net
英一郎って絶対110万以上贈与されてただろ

204 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:27:29.01 ID:JdHAqR120.net
>>192
そんな裏技あるんか
税理士とか教えてくれるの

205 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:27:29.13 ID:Q8JVwjcpd.net
稼いだら罰金 → 所得税
買ったら罰金 → 消費税
所有者は罰金 → 固定資産税
動かすと罰金 → 自動車税&ガソリン税
飲んだら罰金 → 酒税
吸ったら罰金 → タバコ税
死んだら罰金 → 相続税
継いだら罰金 → 相続税
貰ったら罰金 → 贈与税
住んでると罰金 → 住民税
働かないと賞金 → 生活保護

206 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:27:33.74 ID:ieWo0Nt00.net
親戚に近い他人から土地貰うんやけど貰うと税金エゲツないから買うとして、個人売買にどれほど介入してくるんかな
ワイが払えませんで売り主が許したらOKなんかね

207 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:27:44.68 ID:s3wPJsf8M.net
>>162
送金しないで通帳まるごと渡して本人が死ぬ前に使いきればバレないってこと?

208 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:27:45.32 ID:i31peNU7M.net
共働き夫婦の貯金はどうなるんや?
毎月片方の口座から片方の口座に10万振り込むわけやから年間110万越えるやろ

209 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:27:59.81 ID:m0wrpXqI0.net
>>199
ほーん
ちなみにめっちゃデカイ冠婚葬祭してる人ってどうなるん?

210 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:28:02.27 ID:pJhIFHD2d.net
>>122
はえ〜

211 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:28:07.85 ID:yfN0VXJi0.net
>>204
税理士より保険会社から節税絡めて売り込んでくるイメージあるわ

212 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:28:23.60 ID:XY2ldUn6p.net
>>180
バレたら脱税やな

213 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:28:30.26 ID:iiv0R/2v0.net
土地分割しまくってちょっとずつ渡すのってできるんか?

214 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:28:32.15 ID:/F/9kULK0.net
例えばやけどパトロンや親にもらった小遣いが毎月10万単位としてそれを預金していったら目付けられるんか?

215 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:28:32.25 ID:5GmcMZti0.net
そういや特例とか出来てたな
ホント面倒臭い

216 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:28:35.90 ID:Rs/xznoP0.net
>>204
うちの場合は親が自営やっててコンサルが色々アドバイスする感じやね

217 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:28:36.12 ID:nbNjSmVR0.net
>>194
税務署にATMからおろした現金の行方をお尋ねされるんやで

218 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:28:37.96 ID:S5IByIgu0.net
純金の仏像とか買って、ちゃんと拝んでても相続税かかる?

219 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:28:45.87 ID:9dPsRcxd0.net
>>200
大抵は親名義で買ってるから関係ない
子供名義で高級車買ったら即バレするけど

220 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:28:48.23 ID:m0wrpXqI0.net
>>200
普通はかかるのでは?
余程のことがなければそこまで追いかけられないだけで

221 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:29:04.75 ID:Ds1k5NKaa.net
>>196
相続財産が基礎控除以下やぞ
なるやろ

222 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:29:06.95 ID:jitMJOOg0.net
>>123
取得費(池田と金銭)で差し引きゼロや

223 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:29:08.06 ID:DYV3bpTc0.net
>>200
税務署がくるほどの資産家なら
自分か会社名義

224 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:29:29.95 ID:wMrVxmvW0.net
>>191
海外徴収でペーパーカンパニーの方であっちの税務当局が課税するぞ
それだけじゃなく移転価格税制とタックスヘイヴン対策税制で網敷かれてて普通の人間じゃそんなんじゃ無理や
タックスヘイブン で課税逃れしようと思ったら本物の大富豪じゃなきぁあかん

225 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:29:33.71 ID:5GmcMZti0.net
税金は嘘と誤解が酷いな
気になるんなら税務相談にでも行けよ

226 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:29:40.55 ID:9dPsRcxd0.net
>>218
当たり前やん

227 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:29:49.99 ID:ieWo0Nt00.net
ん?名義的に会社の役員になって役員報酬としてもらい続けるのは所得税しか掛からなく無いか

228 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:29:51.85 ID:bCH62Emba.net
>>218
仏像はかかる

なお、位牌にはかからない(最高裁判例)

229 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:29:56.17 ID:5GmcMZti0.net
>>221
元々やる必要ないじゃん
馬鹿じゃねーの?

230 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:30:13.12 ID:KA6NenXT0.net
>>225
ろくに教育もしてないくせに取るからやん

231 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:30:24.77 ID:nbNjSmVR0.net
>>200
親名義ならほぼok
子名義ならほぼアウト

232 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:30:30.87 ID:c+wRm9sO0.net
相続税も高くしすぎるとキャピタルフライトするしねぇ
しかし土地なんて誰のものでも無いものが私有されてるのは腹立つ
地球ができたときは土地なんか誰のものでもなかったはずじゃん?

233 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:30:33.54 ID:DYV3bpTc0.net
>>218
これが仏壇とか仏具は非課税なんだよなぁ

だから純金のおりんや仏像が売れるんや

234 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:30:47.33 ID:qDVTRT/o0.net
>>208
夫婦は財布1つという勘定ちゃうかったっけ

235 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:30:48.75 ID:yil4rD1/0.net
なんでも税金かけすぎよな
というか全てにかかってるよね
お金が右から左に流れたら全て課税してきやがる
口座みられて金の振込どころか引き落としも全部聞かれても分かるわけない
全部に税金かけてくんな

236 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:31:13.63 ID:Q8JVwjcpd.net
税金と年金は義務教育でもっとガッツリ教えとけよ
まぁなまじ詳しくなられたら困るからボカしてるんだろうが

237 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:31:14.21 ID:5GmcMZti0.net
>>230
法律は知らない方が悪い
って建前はもうやめて欲しいわ

238 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:31:21.65 ID:Pi4cOVk20.net
毎月50万くらいづつ現金で下ろして、30万は贈与ってことにしとけばバレんのちゃう?
生活費で使うやつは50くらい使うやろ

239 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:31:24.39 ID:Kuh4IqmId.net
仮に5億持っとったとして
子供が生まれたときに子供名義で口座を作って1億いれるとする
その1億を子供の養育費として使って独立した時点で残金含めその口座を子供に渡したりしたらバレたりするんか?

240 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:31:33.98 ID:ng8zZZXG0.net
ガチ勢おって草
一番効率いい相続税回避の方法教えてくれや
確か土地買ったら路線価計算だから実質安くなるみたいなのは知ってるけど

241 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:31:38.23 ID:yruQbxU50.net
まず相続税かかる時点で金持ちだよな
日本に3,000万控除+相続人分の控除を上回る資産持ってる奴がどれだけいるよ

242 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:31:47.62 ID:JDdZrFBMa.net
>>235
ガチの上級国民と選挙権を持った貧乏人を優遇して努力して稼いでるやつからは毟り取る国やからな

243 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:31:47.66 ID:Rs/xznoP0.net
>>232
なのに農地は全く売れず固定資産税や用水使用料は毎年取られ
相続税もしっかりいかれる模様

244 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:31:56.78 ID:ieWo0Nt00.net
微々たるものなんだけど知識なくて税金無駄に払ってる底辺多そう
ワイもフリーター時代意味も分からず払いまくってたわ

245 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:32:06.99 ID:Cuq1q7BH0.net
>>180
だから水商売女は脱税率高い

246 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:32:12.42 ID:yfN0VXJi0.net
損したくないなら自分で調べろの精神
分かるけど面倒やな
普通のサラリーマンやってるのが幸せや

247 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:32:19.50 ID:Wcz9nn3vr.net
ワイは112万くらい貰って納税しとるわ
控えと過去の通帳もちゃんと保管して、マルサがいつきても説明できるようにしとる

248 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:32:23.92 ID:vDmgczFi0.net
>>14
んなのバレるわけないだろ

249 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:32:31.08 ID:JDdZrFBMa.net
>>239
ガキ名義で作った口座に入れた時点で贈与税発生やで

250 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:32:37.29 ID:tykd89F/0.net
怒涛のおたずねで草
正しいんだろうけど覚えたばかりのクソガキ感出まくり

251 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:32:38.27 ID:c+wRm9sO0.net
意外とみんな相続税には反対派なんだね
金持ち多いんやなぁ
うらやましいわ

252 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:32:40.57 ID:XY2ldUn6p.net
>>243
相続税は猶予されてるやろ
あくまで猶予やが

253 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:32:41.80 ID:5GmcMZti0.net
>>241
目安としては上場企業の部長クラスから課税対象だってさ

254 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:32:43.17 ID:4kP4fIDya.net
>>241
意外とおるんちゃう
老人は金持っとるやつゴロゴロおるで

255 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:32:50.56 ID:yruQbxU50.net
>>247
個人にマルサは行かんぞ

256 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:33:09.32 ID:nbNjSmVR0.net
>>241
一軒家持ってたらすぐいくわ

257 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:33:19.29 ID:4NMKeTZ/a.net
親や兄弟ともやり取り殆どしなくなったワイやが税金と支払い関係だけは、絶対に抜け漏れ遅滞なく連絡くれる

これはもしかして、恋!?

258 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:33:27.72 ID:vDmgczFi0.net
>>243
農地とか税金クソ安いだろ

259 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:33:28.72 ID:N4WP8i7C0.net
田舎とはいえクッソでけえ屋敷みたいな蔵つき離れ付きの家と
母方の親が住んでた一戸建て、あとは田んぼ5反

これどうすんだよって最近思う

260 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:33:46.05 ID:ieWo0Nt00.net
贈与税にプラス所得税もかかるんか

261 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:33:49.91 ID:wMrVxmvW0.net
相続税なんて少なくとも3000万は非課税やし贈与税も年間110万は非課税やぞ
なんj民にそこまで関係あるか?

262 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:33:51.16 ID:Ds1k5NKaa.net
>>229
やったら2500万まで非課税やろ
相続も基礎控除内におさまるならやった方ええやん

263 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:33:56.40 ID:KA6NenXT0.net
>>259
まぁいらんわなw

264 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:33:58.93 ID:Kuh4IqmId.net
>>249
養育費としておいとく為やって言い張ってもか?

265 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:34:02.57 ID:Wcz9nn3vr.net
>>255
まぁ税務署からの問い合わせやわな

266 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:34:03.81 ID:vDmgczFi0.net
>>260
そりゃそうよ

267 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:34:35.85 ID:5GmcMZti0.net
>>256
小規模宅地の特例あるから普通はいかない

268 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:34:40.21 ID:Q8JVwjcpd.net
>>259
放置で空き家と荒れ地やぞ
神奈川あたりですらそういうのどんどん増えてる

269 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:34:51.48 ID:JdHAqR120.net
でも実際問題知らないで
息子の入学祝で200万の車を買ってあげて子供の名義にするなんてたくさんあるやろ
それで誰一人捕まったやつなんていないんじゃないの?

270 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:34:51.64 ID:tZ7HYa5x0.net
なんj民意外と金持ちなんだな

271 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:35:08.33 ID:yruQbxU50.net
>>256
相続時点で新築同然とか余程良い土地・建物じゃないとまず行かない
建物って物凄い勢いで価値減るからな
田舎の土地持ち豪農ならワンチャンあるかもって感じ

272 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:35:17.18 ID:ieWo0Nt00.net
>>266
役員報酬にして渡せば贈与税かからず所得税だけやんと思うんだが

273 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:35:19.50 ID:DJUBHTQ2r.net
お小遣いとか奢ってもらったりしたのって全部雑所得になるの?

274 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:35:25.41 ID:5GmcMZti0.net
>>262
その程度の資産ではやる人はほとんどおらん

275 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:35:35.54 ID:wMrVxmvW0.net
>>269
そのレベルじゃ捕まらん
追徴課税するだけ
捕まるってのは悪質で大規模な脱税した時だけや

276 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:35:45.69 ID:5GmcMZti0.net
>>262
もうシッタカに付き合う気はないから
勝手にしろ

277 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:35:57.31 ID:9dPsRcxd0.net
>>264
養育費としてなんでガキの口座に入れるねん
確定申告で親がやるんやで?

278 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:36:07.68 ID:KA6NenXT0.net
総務省の18年の住宅・土地統計調査(抽出調査)によると、都内の空き家は全住宅の約1割にあたる80万9900戸だった。 都の空き家率は10・6%で全国平均(13・6%)を下回る一方、その数は突出している。 人口92万人を抱える世田谷区の空き家は5万戸で都内で最多だ。

279 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:36:09.77 ID:qDVTRT/o0.net
>>258
ちゃんと農地として整備できてればな
耕作放棄地として農地として認められなければ税金は上がる
都会の崩れそうな建物と同じ

280 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:36:10.45 ID:vDmgczFi0.net
>>256
建物の価値なんてすぐ無くなるしそうでもないぞ

281 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:36:18.89 ID:5GmcMZti0.net
>>260
かからねぇよ
>>266
アホか

282 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:36:37.17 ID:vDmgczFi0.net
>>279
はえー知らんかったわ

283 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:36:46.48 ID:N4WP8i7C0.net
>>263
ガチで石垣の上に立ってる家なんだぞ
俺継がなきゃいけないのかって

284 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:36:56.70 ID:nbNjSmVR0.net
>>267
こどおじならええけどもう自分の持ち家あるし

285 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:01.90 ID:vDmgczFi0.net
>>272
それ贈与ちゃうやん

286 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:06.00 ID:yfN0VXJi0.net
これだけ見てても税金クソ面倒だから代行屋として税理士の仕事がなくならんだろうことは分かる

287 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:18.60 ID:Ds1k5NKaa.net
>>276
悔しいねぇ…w

288 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:21.85 ID:dYP70LhRp.net
ハハァ…

289 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:29.46 ID:5GmcMZti0.net
>>284
その程度の資産しかない親から毟りとるなよ

290 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:30.44 ID:s6nNXJrB0.net
ブラックロータス10枚とか価値の知らない息子にあげるのはいいんか?

291 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:31.73 ID:Wcz9nn3vr.net
>>239
厳密には子供が自分で口座を認識して管理し始めた段階から贈与やで
親が管理してるうちは子供名義でも関係ない

292 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:36.45 ID:m0wrpXqI0.net
>>272
勤務実態ないとアカンのじゃなかったっけ?

293 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:42.18 ID:jitMJOOg0.net
>>180
パパ活でも税金はかかるぞ

294 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:43.51 ID:ApNiIXr90.net
毎年100万くらい贈与受けてるけど今年結婚して祝い金もらったんやがこれアカン?

295 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:47.58 ID:6PG+bveH0.net
>>268
世田谷区でも増えてる

296 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:52.72 ID:UaZW2zA90.net
価格の変動するものは贈与した日の価格でええんか?

297 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:37:59.89 ID:ieWo0Nt00.net
>>285
だから贈与したい相手を会社の役員に入れて、役員報酬で渡せばええんかなって

298 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:38:00.42 ID:5GmcMZti0.net
>>287
お前がだろうが
何でシッタカ君に教えなあかんねん

299 :HASH-R0YAL :2020/10/03(土) 21:38:10.57 ID:P7XzVJF10.net
>>249
ただし贈与税は遡及できるの6年までだから7年経過で時効やね
それまでに相続とかなければ逃げ切れるチャンス

300 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:38:11.04 ID:oj7xTbpV0.net
>>276
はい負けーw

301 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:38:11.38 ID:fVMaigy00.net
手渡しで貰った金を手渡しで貢ぐ
ある意味最強だ

302 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:38:12.02 ID:5BV0FZxl0.net
>>7
まだそんな無意味なこと信じてる奴おるんやな

303 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:38:19.99 ID:DGd8lc+H0.net
じゃけん保険入りましょうねー

304 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:38:29.73 ID:S5IByIgu0.net
生命保険かけんのが1番手軽な節税になんのかね

305 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:38:42.05 ID:DJUBHTQ2r.net
>>294
確かに結婚のご祝儀で大部分の人アウトになりそうだな

306 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:38:43.95 ID:yil4rD1/0.net
>>251
そりゃ家と土地買って3代相続したら買った金額と同額国に払うって言われてるし

307 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:38:48.20 ID:Rs/xznoP0.net
>>240
・不動産や有価証券は可能な限り存命中に現金化して分割贈与する
・賃貸収入や配当が美味しいなら身内で売買(利率ほぼゼロの月払い契約にしておく)して
名義を相続予定人にしておく
・孫を養子にしたりして相続人を増やす
・配偶者控除が抜けてデカいから突然の相続だったらとりあえずガッツリ夫か妻に相続

とりあえずこの辺りは裏道では無いけど確実やね

308 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:38:58.08 ID:JdHAqR120.net
>>294
いくらもらったの?

309 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:38:58.49 ID:5GmcMZti0.net
>>297
過大報酬とかあるけどな
ま、順当な方法ではある

310 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:39:01.75 ID:yruQbxU50.net
家持ってても普通の一般ピープルなら掛からんぞ
心配なら税理士法人で財産評価してもらえ
普通は基礎控除以下なら申告せんけどな

311 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:39:07.09 ID:ApNiIXr90.net
>>305
めでたい話なんやからほっといてくれへんかな…

312 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:39:11.90 ID:Q8JVwjcpd.net
給料手渡しの時代が良かったわ
ボーナス入った封筒が縦に立つ時代だったんやろ?

313 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:39:16.85 ID:A5ZMUicWd.net
https://i.imgur.com/pzV4KAZ.jpg

314 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:39:19.81 ID:ApNiIXr90.net
>>308
50万

315 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:39:39.07 ID:5GmcMZti0.net
>>300
ごめん
これで仕事してるから
君の妄想に付き合う謂れはないよ

316 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:39:49.60 ID:DGd8lc+H0.net
親のクレカで物買うのも年110万越えたらアウトなん?

317 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:39:51.13 ID:ieWo0Nt00.net
他人から贈与を受ける効率のいいやり方教えてクレメンス
亡くなってまともに贈与は酷いことになりそう
マンションとアパート2つで現金は殆どなくてアパートローン残っとる

318 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:39:56.30 ID:wMrVxmvW0.net
贈与相続税なんて基本金持ちにしか関係ない税金やぞ
貧乏人は大人しくイデコニーサ保険ふるさと納税しとくんや

319 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:40:00.07 ID:9dPsRcxd0.net
>>272
いや、所得税だけやで
そもそもそんな好き勝手できるレベルのちっこい会社ならバレんへんやろ

320 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:40:01.12 ID:5GmcMZti0.net
>>300
ごめん
これで仕事してるから
君の妄想に付き合う謂れはないよ

321 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:40:18.35 ID:9T8/sF4ha.net
>>122
わざわざ納税する意味あるんか?
どっちが賢いのかは知らんけど、うちのばあちゃんは110万ずつ配って贈与契約書取り交わしとるぞ

322 :HASH-R0YAL :2020/10/03(土) 21:40:32.72 ID:P7XzVJF10.net
>>315
ケースバイケースやね
精算課税で得する場合もあるよ

323 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:40:37.03 ID:+TZ0bpgLr.net
ワイガイジ手帳持ち、高みの見物

324 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:40:38.60 ID:yruQbxU50.net
>>287
恥ずかしいのはお前やぞ
基礎控除以下なら申告せんからな
(別にしても良いけど課税はされない)
だから節税もクソもない

325 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:40:43.07 ID:wMrVxmvW0.net
>>316
普通にアウト
何買ったかにもよるけど

326 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:40:44.59 ID:5GmcMZti0.net
だいたい情強もクソもねぇだろ
相続税対策になってないんだから

327 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:40:45.02 ID:N4WP8i7C0.net
>>312
封も切らずに必ず横丁の角にある郵便局に飛びこまなあかんな

328 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:40:50.75 ID:yfN0VXJi0.net
お金持ちはふるさと納税の返礼で一時所得の基礎控除超えてくるのが怖いンゴ

329 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:40:53.56 ID:zkUXWa8H0.net
将来的にクッソ田舎の山をいくつか相続する予定だけど
あまりに高額だと払えなくて市町村に寄付するハメになりそうなんだが
言うほど高くないよな?

330 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:41:05.79 ID:xrRp6A4L0.net
>>320
仕事の知識をなんJで披露するとか恥ずかしくないんか

331 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:41:15.16 ID:ieWo0Nt00.net
>>309
サンガツ
実際パートとして手伝ってるから役員報酬にきりかえていく
近々贈与税払うくらいなら、パートの103万超えて所得税払ってもそっちのほうが安いよな

332 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:41:22.32 ID:vDmgczFi0.net
>>316
通徐必要と認められる範囲のおこづかいは対象外やろ

333 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:41:24.72 ID:xa1MAv5p0.net
宝くじで7億当てたら親に上げるとか言ってる知恵遅れ多すぎ

334 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:41:35.30 ID:4NMKeTZ/a.net
>>323
ガイジ手帳持ってると贈与税免除されたりするんか?

335 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:41:39.47 ID:5GmcMZti0.net
>>330
どんだけ勉強したと思ってんねん

336 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:41:42.72 ID:8eZnjNZo0.net
そういや父親が今年頭に死んで、相続税の申告書がほんの先週あたりに来たな
よく把握してると思うわ でも預金と市死亡保険合わせて250万くらいの財産を家族で分けて俺の取り分80万くらいだったな
こんなのにも課税かかかるのかゴミクソやな日本って

337 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:41:48.34 ID:KH5GsbL00.net
金持ちが一番やってる節税は孫を養子に入れるやつやな
私立高の出身者とかなら分かるやろけど、大学入った途端苗字変わる奴の多さよ

338 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:41:54.98 ID:Ds1k5NKaa.net
>>315
ほなら君の勉強不足やね
仕事の勉強は広く浅くやないで広く深くやらなw

339 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:42:01.89 ID:Rs/xznoP0.net
>>286
面倒だしそもそも知識無いからお得な節税法が分からんしね
でも各種手数料ばかにならんから少しずつ自分でやれること増やしてくのも有効な節税やと思うわ

340 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:42:10.61 ID:9dPsRcxd0.net
>>321
生きてる間に贈与しきれないなら多少税金払っても多く贈与した方がお得
どんなのも金額がでかくなればなるほど税率上がるから相続時に沢山残ってたら損するだけや

341 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:42:28.09 ID:PXg5Ynhc0.net
贈与税って物にはかからないんやっけ?

342 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:42:30.77 ID:5GmcMZti0.net
>>331
会社なら税理士やとってんだろ?
相続税の心配するなら間違いなく
税理士に聞け

343 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:42:42.10 ID:WtC70hrh0.net
今年母ちゃんが亡くなって保険金300万円が俺の口座に振り込まれたんやけど、
なんぼぐらい持っていかれるん?

344 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:42:42.31 ID:xrRp6A4L0.net
>>335
恥ずかしくないんかの返しがこれとかよくわからんわ
文系も理系も出来なかった人っぽい

345 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:42:46.59 ID:bJ9bh6od0.net
>>337
今税制変わったんじゃなかったな?

346 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:42:50.35 ID:vDmgczFi0.net
>>329
山林はクソ安いよ
面積どれくらいか知らんが

347 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:43:09.88 ID:ovbxLIp90.net
バッバ「ほいよ、タンスの中で温めておいた現金100万円ねw」

ええんか?

348 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:43:14.44 ID:9dPsRcxd0.net
>>341
かかるぞ

349 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:43:15.05 ID:OUmWfwwgd.net
贈与したい側が1億円をたまたま道で落として贈与されたい側が拾ったらどうなるん?
持ち主が出て来なければそのまま1億渡る?
持ち主が出てきても拾得した側された側の関係だから2000万円までなら無税で渡せる?

350 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:43:18.85 ID:wMrVxmvW0.net
>>341
かかる
土地やら建物でも無料だろうが半額だろうがかかる

351 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:43:22.98 ID:5GmcMZti0.net
>>341
かかる

352 :HASH-R0YAL :2020/10/03(土) 21:43:23.62 ID:P7XzVJF10.net
>>336
人が死ぬと持ち主の名寄せが税務署に届くから把握される
預貯金は何かの折りに把握してる場合考慮される
保険とか株式は一定金額こえてると法定調書で税務署に届く

353 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:43:31.89 ID:vDmgczFi0.net
>>341
普通にかかるやろ当然

354 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:43:43.79 ID:9T8/sF4ha.net
相続税対策でばあちゃんちを自宅兼賃貸マンションにしようと思ってるんやがどや?
7階建て予定で23区内のハブ駅徒歩圏なんやが

355 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:43:45.49 ID:ieWo0Nt00.net
>>342
聞いたら手続きはしてやるから余計なことせずまとめて死んでから相続しろって言われたわ
やる気なさすぎやろ

356 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:43:46.83 ID:9T8/sF4ha.net
相続税対策でばあちゃんちを自宅兼賃貸マンションにしようと思ってるんやがどや?
7階建て予定で23区内のハブ駅徒歩圏なんやが

357 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:43:54.47 ID:5GmcMZti0.net
>>344
いくらなんでも無理筋やで
大学すら出てねぇだろ貴様

358 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:44:20.91 ID:+TZ0bpgLr.net
>>334
相続税が有利
(85-自分の年齢)×10万控除される

359 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:44:21.83 ID:4NMKeTZ/a.net
>>329
売れないんか?ゴミ値でも売っちまった方が得やないの?

360 :HASH-R0YAL :2020/10/03(土) 21:44:28.12 ID:P7XzVJF10.net
>>356
あり
小規模宅地の特例使えば預貯金で相続するより安くなる

361 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:44:35.72 ID:6PG+bveH0.net
>>356
可愛そう

362 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:44:40.28 ID:8eZnjNZo0.net
>>352
死亡保険が90万くらいで、預金は150万ちょっとくらいだったな
やっぱ税務署にもデータ行くんか 

363 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:44:43.33 ID:yruQbxU50.net
親が高齢やから相続税とかどうなんですか!!
とか心配して言ってくる人多いけど
大体財産評価すると基礎控除以下が多いし
あとの誰が何を相続するとかは行政書士の方へポイーよ

364 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:44:46.08 ID:xrRp6A4L0.net
>>357
なんか無駄に攻撃的やしかわいそうやわ

365 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:44:46.95 ID:5GmcMZti0.net
>>355
なら市でやってる税金相談にいけ
税理士は当たり外れがどうしてもある
なんなら新しい税理士にかえてもええぞ

366 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:44:47.36 ID:0YQ38tdoM.net
>>337
このレスが300まで出なかった時点でエアプ多いって思ったわ

367 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:44:50.40 ID:9dPsRcxd0.net
>>349
渡るけど1億円に所得税かかるからなんらお得ではない

368 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:44:51.13 ID:ng8zZZXG0.net
>>307
不動産は割安やと思ってたけど違うんか
でも数千万〜1億程度だとそこまでやるのも微妙な話やな

369 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:44:57.86 ID:ieWo0Nt00.net
>>354
このご時世マンションのローンきついぞ
まずそのばあちゃんではローン通らないし

370 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:45:05.32 ID:Ds1k5NKaa.net
>>324
あたりまえやろ
逆に精算課税選択せんで贈与税かかるなら申告するやろ

371 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:45:15.34 ID:5GmcMZti0.net
>>364
虫ケラは黙っとれ

372 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:45:20.74 ID:0YQ38tdoM.net
>>345
変わってない
むしろ裁判でお墨付きもらってたはず

373 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:45:28.19 ID:yfN0VXJi0.net
>>355
パートで手伝ってるの奥さん?
相続云々より法人税上のみなし役員に該当しないのか気になる

374 :HASH-R0YAL :2020/10/03(土) 21:45:38.67 ID:P7XzVJF10.net
>>362
らしいよ
ただ全財産で基礎控除越えそうな場合のみ申告書送るらしい
つまり把握されてる財産だけでけっこうあるということ

375 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:45:41.40 ID:OUmWfwwgd.net
>>367
あれ税金取られるんか?ふざけた世の中やな

376 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:45:46.25 ID:zkUXWa8H0.net
>>346
安心したわサンクス
どんだけあるかは大体しか聞いてないから詳しくはまだ知らんな

377 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:45:48.52 ID:VWUyt0UX0.net
寧ろ金持ちは時たま百十万以上あげて
ちゃんと税金払ってますよアピールするで
勿論別でやってる奴も居るが

378 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:45:54.06 ID:4NMKeTZ/a.net
>>358
ほえー。すげえやん。おこづかいもらいまくれるやん

379 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:45:59.53 ID:Qu4ny3AhM.net
>>337
公立中学校でも名字変わるのはゴロゴロいるんですが

380 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:46:15.80 ID:vDmgczFi0.net
>>375
それで取られなかったらみんなその抜け道使うし

381 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:46:29.13 ID:zkUXWa8H0.net
>>359
絶対買い手付かんと思う

382 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:46:32.09 ID:sqnNWfLEM.net
>>379
あっ…

383 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:46:45.63 ID:5PadjVhT0.net
>>340
税金払おうが払うまいが110万円分は相続税逃れと一緒やと思うんやけど
なんで多めに払ったらokみたいな風潮なん?

384 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:46:51.65 ID:OUmWfwwgd.net
>>380
せやな

385 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:46:54.49 ID:9T8/sF4ha.net
>>360
やっぱそうなんかサンガツ

386 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:46:55.89 ID:ieWo0Nt00.net
>>373
せや
嫁がパートで手伝ってる
役員になる場合は他人故に事業承継の兼ね合いもあるからワイがなる事になるやろな
普通に仕事はしてるが

387 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:46:57.28 ID:JdHAqR120.net
>>362
保険金って相続税だから2500万以上ないととられないよな?
なんで手紙来たんだ

388 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:46:58.61 ID:Qu4ny3AhM.net
>>382
再婚ってことならめでたいやろ

389 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:46:59.73 ID:5GmcMZti0.net
相続税のこと気にするレベルでない人が相続税対策の質問してくると「まずは仕事を頑張りましょうね」って言うわ

390 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:47:03.67 ID:9fdlKloIa.net
競馬って勝ちまくると税金かかるらしいやん
あれ現金で買えばかからないんか

391 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:47:08.39 ID:dIUrQGIe0.net
>>359
木の根っこを楽に取り除く技術を開発したら誰か買ってくれると思うで

392 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:47:29.84 ID:9T8/sF4ha.net
>>369
一応地元の信金から借りられそうではあんねん

393 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:47:31.60 ID:qDVTRT/o0.net
ATMで一日に一度に卸せる上限金額が50万円
庶民はこの範囲で戦うしかない

394 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:47:45.24 ID:7c+NLkdo0.net
子供一匹程度じゃ数千万しか移動できなくないか?
5億ある場合はどうやって効率的に下に渡すんや
株?

395 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:47:51.35 ID:dIUrQGIe0.net
>>392
オリックス行け

396 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:47:58.34 ID:JdHAqR120.net
>>374
ほんなら3000万以上の高価な不動産があったのかな?

397 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:48:00.88 ID:5GmcMZti0.net
>>373
経営に関わってなければ法人税法上の役員にはならん
それに今回は役員報酬を払いたいんだからそもそも関係ない

398 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:48:06.34 ID:8eZnjNZo0.net
>>374
土地とか株式は持ってなかったはずなのに
来るんだな2百50万の遺産でで・・ 
しかも家族で俺だけに来てるしこの書類

399 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:48:12.66 ID:Qu4ny3AhM.net
>>329
今山まるごと買う人おるとか聞いたけど
新幹線で東京から2時間以内くらいじゃなきゃ駄目なんか?

400 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:48:25.97 ID:goMa1jaU0.net
仮に一回の会計が120万超えた飲み食いを全部持ったときってどうなるんや
按分してセーフって感じか?

401 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:48:34.83 ID:4NMKeTZ/a.net
>>381
山林ってあれやろ、ちゃんと管理せんと管理責任問われるんやろ?
なんかであったよな、崖崩れだかで他人の家が被害にあって、土地所有者が責任問われたやつ

402 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:48:41.32 ID:Rs/xznoP0.net
農地は市街化区域か調整区域かで大分ちゃうな
将来開発計画あって自治体に買い取ってもらえそうなら所得税ゼロ狙いで保持も十分ありやけど

403 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:48:51.07 ID:rbvwvy3rr.net
>>365
なんで市役所やねん
税理士なら当たり外れがあるけど市役所なんて相続に関しては120%素人しかおらんやん

404 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:49:04.29 ID:bGamYd3vd.net
>>271
田舎の豪農だけど相続税対策しようかと考えたけど5万uの農地と1000uの宅地合わせても1000万行かないくて笑った

405 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:49:07.30 ID:PXg5Ynhc0.net
高いクルマとかを贈与する場合ってメルカリとかに出品して1000円で買わせたら税ってかからないんか?

406 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:49:36.33 ID:34UY/fcSa.net
>>403
税理士なら相続に関しては素人じゃないやろ

407 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:49:40.83 ID:9dPsRcxd0.net
>>383
何を勘違いしてるのか知らんが贈与の110万はそもそも脱税ではないで
みんなやってる大前提の話や
ただ資産が普通より多い奴は多少オーバーして税金払っていったほうが相続税を一括で払うよりお得になるというだけ
アピールってのはただの脱税してないですよアピール

408 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:49:41.68 ID:vDmgczFi0.net
>>401
なんかするにしても伐採で金かかるし開発許可必要なこともあるし使いにくい土地なんだよね

409 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:49:45.62 ID:8eZnjNZo0.net
>>387
なんでやろうな 証明できるもんもあるし、税務署こんなの送りつけてくるくらいだから把握してるだろうに
めんどくさいな・・

410 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:49:49.68 ID:yil4rD1/0.net
贈与税なんて諦めろ
どうせただで貰えるものやろ
稼いだものにかけられるのが一番きついから

411 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:49:52.69 ID:prppW43k0.net
同居のババアの定期解約して現金で生活費払って着服しろや

412 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:49:53.42 ID:ieWo0Nt00.net
>>405
かからんけどバレたらかかる
1回くらいならヘーキやろ

413 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:50:04.69 ID:wMrVxmvW0.net
市役所の税務課はやめとけや
一応国家公務員の税務署か相続専門の税理士に聞いた方が安全や
税務課なんて全然詳しくないぞ

414 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:50:08.31 ID:JdHAqR120.net
>>398
おかしくない?全く払う必要ないのに

415 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:50:20.11 ID:xfW5Ds3n0.net
>>405
車の価値との差額に税金がかかる
贈与か所得か忘れたが

416 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:50:22.99 ID:/jabev8EM.net
これで資産子供に流してるのもおるやろ

417 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:50:31.92 ID:Ds1k5NKaa.net
>>405
みなし贈与になる

418 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:50:32.03 ID:vDmgczFi0.net
>>405
みなし贈与になる

419 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:50:37.81 ID:5GmcMZti0.net
>>405
厳密にはかかる

420 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:50:44.79 ID:YOvdQ8w8x.net
4000万ぐらいのマンションを相続することになると思うと心配になってきた

421 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:50:50.53 ID:Qu4ny3AhM.net
>>416
そんな家庭に生まれたかったな

422 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:50:55.28 ID:yruQbxU50.net
>>373
奥さんの給与頻繁に変更してる法人に税務調査入ったときにみなし役員判定されて否認祭りになったことあったわ

423 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:50:58.48 ID:Hj3uL8aV0.net
君らこのへんの話ほんま詳しいよな
なんで詳しいんや?
学校で習わん話やん

424 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:51:04.11 ID:5GmcMZti0.net
>>413
税理士が出張相談してんだよ

425 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:51:06.35 ID:rbvwvy3rr.net
>>406
ああ税理士の無料相談か

426 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:51:16.24 ID:X733kQiB0.net
実家のパッパマッマが死んだらワイに持ち家の権利が入ってくるんやがその場合いくらぐらい相続税かかるんや?
土地が2000万ぐらいで建物1000〜1500万ぐらいの築10年ぐらいや

427 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:51:16.69 ID:vDmgczFi0.net
>>413
市役所なんて色んな部署行くから全然税の専門ではないからな

428 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:51:18.20 ID:dIUrQGIe0.net
資産運用会社とかいう訳の解らん制度

キーエンスの創業家の会社とんでもないな

429 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:51:25.88 ID:YmlYyNVf0.net
税のこと分からんねんけど例えば親に4千万の新築をプレゼントやん?税金ってどうなるの?

430 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:51:29.82 ID:5GmcMZti0.net
何から何までシッタカとか
もう疲れた

431 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:51:41.42 ID:clMSEO9FM.net
皆そうやってる

432 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:51:48.49 ID:04xlnyyL0.net
せや

433 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:10.19 ID:prppW43k0.net
>>426
それは無料や

434 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:10.81 ID:5GmcMZti0.net
ついでに言うなら弁護士も同じことしてくれてる
小さい市町村なら知らんが

435 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:15.26 ID:9dPsRcxd0.net
>>405
いいけど所有権変更とかする必要あるからそこから足ついてバレて低廉譲渡扱いで死ぬだけやで

436 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:18.09 ID:ovbxLIp90.net
>>423
学校で節税の話なんてするわけねーだろ
養分乙

437 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:18.30 ID:tiwOj0V+0.net
税務署って銀行口座の残高推移を自由に見れるんか?

438 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:24.44 ID:YOvdQ8w8x.net
>>433
わいも?

439 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:24.93 ID:/jabev8EM.net
一緒に暮らしてて生活費なら贈与税に当たらないとかもある
だからこどおじの給料全部貯金させて生活費は親が払うはコスパがいい

440 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:31.78 ID:wMrVxmvW0.net
>>426
それやと0

441 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:31.96 ID:vDmgczFi0.net
>>429
んなことしたら贈与税プラス将来的に相続税までかかるやん
せめて所有は自分にしとけや

442 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:40.57 ID:yruQbxU50.net
>>423
最近の小学生は税金の授業あるんやって
ワイも税理士法人入るまで全く税金知らんかったもん

443 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:45.34 ID:Zk5+r9fa0.net
ワイファイナンシャルプランナー3級
なんもわからん

444 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:52:45.75 ID:VpxuF1dKd.net
>>405
中古車屋とグルになっていくらか金掴ませたら行けそうな気がするけどあかんのかな
一軒でやるとあかんから複数

445 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:53:04.24 ID:yil4rD1/0.net
>>426
建物は相続するころは無価値やろ
土地にはかかるんじゃね

446 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:53:05.83 ID:WqqKdKfRd.net
>>426
相続人の人数にもよるけど3000万までは相続税かからんで
そこに相続人一人につき600万円追加で枠増える

447 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:53:13.80 ID:vDmgczFi0.net
>>423
FPの勉強で学ぶぞ

448 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:53:17.93 ID:8lPLUS7O0.net
BTCに変えて贈与してから現金化したら補足できなく無い?

449 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:53:37.46 ID:YmlYyNVf0.net
>>441
別荘みたいにしてそこに住まわすんか

450 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:53:37.89 ID:5GmcMZti0.net
友達が奥さんとの資産の問題を抱えてたから市民相談に行かせたわ
税理士も弁護士もそういうの飯の種にしてんねん

451 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:53:49.78 ID:JdHAqR120.net
>>409
なんかマッマが隠してる財産があるんじゃないの?ちゃんと聞いといた方がいいよな

452 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:53:53.53 ID:9dPsRcxd0.net
>>448
税務署のしつこさなめたらあかんで

453 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:54:13.42 ID:X733kQiB0.net
>>433
マ?やったぜ。
ただ長生きはして欲しいからワイはワイで頑張るわ

454 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:54:19.27 ID:clMSEO9FM.net
>>426
不安なら不動産屋に査定してもらえ

455 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:54:21.69 ID:wMrVxmvW0.net
>>448
余裕でバレる

456 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:54:26.24 ID:yfN0VXJi0.net
税務署は一途や
まるで納税者に恋をしてるようや

457 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:54:41.85 ID:ieWo0Nt00.net
>>397
社長一人で不動産収入の勘定だけする会社で、勘定やってるパート(他人)夫婦が、社長が死んだら事業から不動産から何から何まで引き継ぐ場合これ贈与税なのかな
こっちは役員になるとして、不動産の名義を会社に変えとくとか抜け道あるんか

458 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:54:47.62 ID:Tq9OLof/0.net
>>337
普通養子で名字変わるわけねぇだろアホ

459 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:55:01.49 ID:Z3eSd/rQM.net
相続税1500万くらいとられたわ

460 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:55:04.28 ID:5GmcMZti0.net
>>442
ブラックご苦労さん

461 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:55:14.36 ID:Z3eSd/rQM.net
相続税とかいう二重課税やめろ

462 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:55:21.86 ID:Rs/xznoP0.net
>>456
なお申告内容が違っても住民税のみ変動する場合には無関心の模様

463 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:55:23.22 ID:1Y0YjLKdd.net
110万とか税金かからないお金を毎年振り込んでたら遺産運用と思われて結局相続税がかかる可能性があると聞いたことがある
上手な人は毎年120万ぐらいを渡して、10万円分の税金を払い税務署にしっかり税を納めている証拠を作らせる
これで相続だと後々言われても毎年しっかり税金を払っていた証拠になるし税務署も認めているって証拠にもなるって聞いた

464 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:55:27.10 ID:Tq9OLof/0.net
CFPやけど質問ある?

465 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:55:36.83 ID:8eZnjNZo0.net
>>437
建前上見れないことになってるが
間違いなくみとると思う

466 :HASH-R0YAL :2020/10/03(土) 21:55:39.46 ID:P7XzVJF10.net
>>396
土地は固定資産税の評価額と計算違うからね
都市部の宅地だとそれだけで何千万とかなる

467 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:55:40.09 ID:7c+NLkdo0.net
風俗嬢に聞いたら手取りはもちろん税金引かれないらしいけどこいつらが株やるとしたら金の出どころ聞かれて詰む?
1000万以下ならバレないとかあるんか

468 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:55:43.42 ID:Qu4ny3AhM.net
>>447
商業高校とかな習うんか?

469 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:55:45.48 ID:pTjgL3qH0.net
1,100,010円贈与して10円分の税金払うんや
そしたら税務署も認めたってことになるで

470 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:00.24 ID:5GmcMZti0.net
>>457
死んだときの財産の移転が相続、生きてるときは贈与が基本

471 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:18.02 ID:WqqKdKfRd.net
>>462
無関心というかそもそも租税法で国の税額変わらんと申告書いじれんって決まっとるからな

472 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:19.88 ID:Qby8vLrL0.net
贈与税考えたついた奴悪魔やろ
普通の精神状態ならまず思いつかない

473 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:23.81 ID:pTjgL3qH0.net
>>455
バレる根拠、ゼロ!

474 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:29.95 ID:vDmgczFi0.net
>>468
ワイは趣味でやっとるだけやが金融とか保険業界なら強制的に取らされるぞ

475 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:30.71 ID:9dPsRcxd0.net
>>337
安倍と同じ中高卒業だけどそんなやついねえぞ

476 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:38.15 ID:ieWo0Nt00.net
>>463
ルール内でやっても取ってくるとかもうその110万ルール必要ないじゃん

477 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:41.86 ID:wMrVxmvW0.net
>>437
残高推移どころかどこと取引しとるとか関係者も全部把握されとるで

478 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:53.95 ID:clMSEO9FM.net
不動産贈与してもらう時に個人間で贈与するより法人格作って法人間の贈与にしたほうが税金少なくなったりするん?
何か親戚にそういうアドバイス貰ったんやけど

479 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:55.33 ID:35mbfZbA0.net
贈与税って物でもかかるの?

480 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:58.78 ID:3seqMf/ur.net
詳しい奴に聞きたいんやが正月に海外にいれば住民税タダってマジなん?
竹中平蔵がポロッと口滑らしとったが

481 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:56:58.91 ID:JhCzI46K0.net
ワイの嫁はお父さんの投資会社の役員ってことにしてもらってるで

482 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:57:00.72 ID:nmPLNQFwd.net
>>337
通名やろ

483 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:57:02.29 ID:Qu4ny3AhM.net
>>472
貧乏人からも金持ちからも国は絞り取りたいんやろ

484 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:57:03.93 ID:pTjgL3qH0.net
>>457
会社の引き継ぎは贈与税じゃないぞ

485 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:57:13.85 ID:Z3eSd/rQM.net
タンス預金とか増える理由わかるな
投資しなきゃ金利低いし
手数料かかるし
不正多いし
経営悪化やばいし
口座維持費とか導入しようとするし

486 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:57:29.66 ID:5GmcMZti0.net
>>457
個人の土地に会社の建物を建てると難しい問題が出てくる
一発で何千万とかの税金をとられるから絶対に税理士に相談しろ
税理士でも借地権に強い奴だぞ

487 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:57:30.79 ID:/jabev8EM.net
>>479
資産に掛かるからそれ相当なら掛かる

488 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:57:41.72 ID:ovbxLIp90.net
個人のバレるバレない突き止めても大して国税の金になんないから、大多数はばれへんよ

489 :HASH-R0YAL :2020/10/03(土) 21:57:43.09 ID:P7XzVJF10.net
>>467
特定口座だと法定調書って書類が証券会社から税務署に届く
それで売買についてつつかれる場合もある
けどその場合は譲渡に関する所得税ってことで調べに来るから、収入については触れんはず

490 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:57:56.22 ID:Z3eSd/rQM.net
>>437
10年は見られる

491 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:03.20 ID:vDmgczFi0.net
>>479
もろちん

492 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:11.03 ID:pTjgL3qH0.net
古文漢文やるぐらいなら金融の授業をやるべきやな

493 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:14.30 ID:Qu4ny3AhM.net
>>467
でも国民健康保険くらいは流石に払ってんのやろ?

494 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:18.62 ID:x2Qbx3hed.net
>>467
詰むやろ
入金時にどこから湧いた金か証明できないは

495 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:21.84 ID:87aH6iXB0.net
>>122
ガチ金持ちは孫を養子縁組する

496 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:28.17 ID:DKBTneIG0.net
A→BとCに110万あげたあと
B→Cに110万あげたら脱税できるん?

497 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:30.73 ID:Rs/xznoP0.net
>>480
状況によって考慮される長期海外出張なら期間や生活拠点次第やし
例えば一週間やそこらで帰ってくるならどう見ても旅行やんで無理

498 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:33.27 ID:8eZnjNZo0.net
>>483
日本は今貧乏人が増えてきたから
貧乏人からももれなく取れる消費税に力入れてるしなあ
馬鹿なことやってると思うな 消費が落ちてますます貧乏人増えていくのに

499 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:36.18 ID:PknhrjPjd.net
毎日年始に110万渡してたら怪しまれそうなもんやが大丈夫なん?

500 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:37.25 ID:ieWo0Nt00.net
>>470
会社の持ち物にしといて会社ごと継げば相続にならないとかあるんか

501 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:39.79 ID:Tq9OLof/0.net
>>488
全然バレる
というか重加算取られんレベルならちゃんと財産移転を正しいフローでやり直しさせられる

502 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:43.28 ID:8//naO1kM.net
贈与もそうやが生活費専用の口座作って使い切るぶんには一千万だろうと文句言われねえぞ

503 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:44.66 ID:Qu4ny3AhM.net
>>492
節税されたら国は困るやんけ

504 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:51.64 ID:pTjgL3qH0.net
>>437
せやから全部現金にしとくべきや

505 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 21:58:59.39 ID:1Y0YjLKdd.net
>>476
毎年毎年振込あったらさすがに怪しまれるやろ
税務署も馬鹿じゃないってことやね
本来払うべき相続税を回避していることになるから必死なんだろう

総レス数 505
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★