2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】河野大臣「これからハンコ使うの廃止な、廃止できない理由があるなら今月中に理由を示せ」

1 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:34:16.70 ID:ivA6cz5Ta.net
河野行政改革担当大臣が行政上の手続きではハンコの使用を原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。

 23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。
さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。

 ある省庁の幹部は河野大臣からの通達が来ていることを認めた上で、ハンコ手続き廃止に向けた「スケジュールを前倒しして、より加速する」などと答えています。


https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4085235.html

2 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:34:35.70 ID:UQTR8cQ7a.net
有能

3 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:35:16.85 ID:Bym+6A6V0.net
やってることはいいけど言い方が気に入らない筆頭大臣

4 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:35:22.37 ID:01iowx4Y0.net
これ自体はいいこと
でもガバガバ公務員が急いで対応したらセキュリティ問題大量発生しそう

5 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:35:54.67 ID:IFU2z+fY0.net
金もらってるからよ
判子は廃止出来ないンだわ

6 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:36:17.31 ID:bcRUbQuR0.net
>>3
何が不満なんや
優しい言葉で綺麗事言ったがええんか?

7 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:36:29.34 ID:Xje8mOpu0.net
古き良き伝統を破壊する気か!この利権み塗れた守銭奴!

8 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:36:32.92 ID:y8nf5S3iM.net
>>4
ハンコで担保できるセキュリティてなによ

9 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:37:02.97 ID:2Hjjo7/X0.net
まとめサイトの転載やんけ

10 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:37:07.41 ID:dOmmKDxIa.net
ハンコ廃止か…ほなこれからサインな!
みんなサインしに出社するんやで!

こうなるに決まってる
電子署名導入しろや糞会社

11 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:37:20.94 ID:CXRu3Fze0.net
判子使ってた書式全部作り直せとかやるわけないやん

12 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:38:05.37 ID:Qse1HNXj0.net
手書きサインか?

13 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:38:08.87 ID:5r2r3BTGa.net
>>3
ガイw

14 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:38:13.08 ID:AqGgicbVd.net
拇印(ボイン)で

15 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:38:19.06 ID:EZn2b81Op.net
シャチハタで押すものにセキュリティもすったもんだも無いよな

16 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:38:32.63 ID:y8nf5S3iM.net
>>11
サインでも可能って一文添えるだけ

17 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:38:37.90 ID:ivA6cz5Ta.net
>>10
サインの方がよっぽどマシやろ

18 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:38:41.51 ID:fnsVIxSE0.net
一個一個ハンコ押す仕事から一個一個サイン書く仕事になるのか
しんどいな

19 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:38:53.15 ID:iTFM0+Wp0.net
ワイ「このハンコ全く読めへんな・・・」

役所「このハンコ全く読めへんな・・・」

20 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:38:57.16 ID:xiC2kXShd.net
くだらない理由でも通るやろ

21 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:39:10.76 ID:CXRu3Fze0.net
>>16
それこそ無駄なのでは?

22 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:39:24.13 ID:NZCcFcqK0.net
根本がわかってないやん
はんこ無くす前に電子化しないと何も変わらんわボケ

23 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:39:33.21 ID:w8130eYIa.net
>>8
黙って決裁とったことにするとか連発しそう

24 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:39:36.52 ID:y8nf5S3iM.net
>>17
サインもハンコも変わらん
電子署名ならどこでもできる

25 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:39:44.71 ID:KLWkfgrO0.net
>>10
馬鹿企業が電子署名やるとも思えんのがね

26 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:39:45.93 ID:6xLJ8MOmp.net
>>3
おハンコ

27 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:40:02.20 ID:5r2r3BTGa.net
めっちゃ存在感あるな河野
左遷されたとか言ってた奴ほんま政治オンチやわ

28 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:40:08.92 ID:y8nf5S3iM.net
>>23
それはハンコでも出来てたことやろ

29 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:40:20.83 ID:Mfo/kJs50.net
コロナのおかげか電子署名のとこも増えたわ

30 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:40:29.16 ID:XwnX7kVi0.net
利権屋に喧嘩売るとか消されるぞ

31 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:40:56.53 ID:y8nf5S3iM.net
>>27
実行力あるかどうかってことや
行政改革担当大臣とか従うやつおるか?

32 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:41:07.73 ID:CAtum9pEp.net
そこら中にあるハンコ屋は何すればええんや

33 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:41:11.58 ID:mHJYND2/0.net
http://imgur.com/LRKXnBh.jpg

34 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:41:34.24 ID:NAglsHwe0.net
>>17
サインとハンコならハンコのほうが楽やろ
ほとんどはシャチハタでええんやから

35 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:41:59.20 ID:j6TDf/gnM.net
>>31
野党が馬鹿なのもこれやな
実行力ないのに声だけはでかい

36 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:41:59.94 ID:cBd38u3Sd.net
ハンコの代わりになるものがないとダメでしょ?

37 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:42:06.93 ID:l6+8O1x/0.net
>>32
時代の変化についていけなくて倒産や��

38 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:42:09.82 ID:t+6oHUqr0.net
非対称暗号鍵使えばええんよ

39 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:42:21.32 ID:mHJYND2/0.net
http://imgur.com/qiYSr2D.jpg

40 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:42:35.98 ID:ComhABkv0.net
LGWANをブロックチェーンに乗せるとかしてオープンにしたら?

41 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:42:39.20 ID:y8nf5S3iM.net
>>34
シャチハタ持ち歩かないといけないやん
サインならそこらへんのボールペンでいい

42 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:42:56.18 ID:My0GLb+wp.net
>>33
くっだらねぇ文化や

43 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:43:03.53 ID:01iowx4Y0.net
>>41
電子サインでいいよね?
指あればいけるんやで

44 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:43:15.91 ID:ireEzJur0.net
アホか
電子化したら全ての情報外国にブッコ抜かれるわ
d騒動で何も学ばなかったのか

45 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:43:16.32 ID:CAtum9pEp.net
>>36
https://i.imgur.com/GjNkzeF.jpg

46 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:43:29.47 ID:vR1TNWp90.net
シャチハタ戦々恐々で草

47 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:43:50.60 ID:cBd38u3Sd.net
ハンコ屋さん21とか街のハンコ屋さん潰れるじゃんw

48 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:43:51.35 ID:hopTB1pb0.net
四季があるから反対やろ

49 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:43:53.55 ID:y8nf5S3iM.net
>>35
実行力ないのに現実的な政策打ち出すのはアホだと思う
与党のほうが絶対に無理なマニュフェスト掲げてるっていうのに

50 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:44:13.90 ID:6lRWpvVBd.net
象牙密猟業界が激怒してしまうのでは?

51 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:44:19.67 ID:NAglsHwe0.net
>>41
ボールペンとシャチハタでそんな重さ変わらんやろ
なにより労力が違う
シャチハタのほうが早いし楽

52 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:44:43.60 ID:Un3cw4V0r.net
ハンコって全く本人確認の意味ないよな
こんなもんがずっと本人の意思表示として使われてた事にむしろゾッとするわ

53 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:44:44.39 ID:ComhABkv0.net
国内システムコンサルがインポだから結局Amazonに泣きつくんかな?

54 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:44:47.49 ID:B78mcZD+0.net
廃止はええけど普通電子化とかの整備が済んでから廃止するもんちゃう?

55 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:44:58.84 ID:y8nf5S3iM.net
>>51
急にハンコとか言われても持ってないやん

56 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:45:39.32 ID:3TC5jTnf0.net
ハンコに代わる認証段階ちゃんと決めてからやっとるんかなこれ

57 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:45:48.79 ID:NAglsHwe0.net
>>55
持ってないならサインでええけどそれならわざわざ廃止する意味はないやん
どっちでもOKってしとけばええだけ

58 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:46:15.28 ID:xgo09wv+M.net
かかるコストとメリットを比較してやるやらないを決めろや
なんJ民もそうやけど合理性言うときながら結論ありきで議論しようとするの止めろ

59 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:46:18.84 ID:hFJeaf2Z0.net
>>52
ほんこれ
意味わからんわ

60 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:46:33.37 ID:ZGfC7XDR0.net
逆に他の先進国はハンコ代わりに何使ってるんや?
確認しましたって証明やん

61 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:46:43.92 ID:tpeZfWcw0.net
手柄が欲しいからって急ぎすぎやろ
とりあえずどこかに絞ってモデルケース作れよ

62 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:46:54.53 ID:y8nf5S3iM.net
>>57
ハンコ廃止されたらハンコ持つ意味なくなるのがありがたい

63 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:47:01.57 ID:bMEVPg5J0.net
もうツイッターでハンコ文化が嫌いな訳じゃないとか日和ってるやんけ

64 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:47:09.68 ID:cBd38u3Sd.net
Suicaをスマホに登録するとカードが使えなくなる
まずこういうところ直せよwスマホでもカードでも使えるようにしろバカ
免許証もマイナンバーもスマホに登録できてカードも有効にしろ

65 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:47:17.10 ID:gGxdsxlOa.net
意思決定の流れぶっ壊したいの見え見えすぎてやばい

66 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:47:20.78 ID:SYXQOLbhM.net
市役所職員ワイ「電子決裁のシステムがうんこなので使いたくないです😭」

67 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:47:29.29 ID:zZtF+qf5d.net
法律で決まっているから無理や
法改正してくれるなら神やな

68 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:47:30.69 ID:f/MwrUA/0.net
ハンコ文化というよりもハンコ文化とデジタル化を中途半端に併せてるのが問題ちゃうか?

69 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:47:33.37 ID:y8nf5S3iM.net
>>60
直筆サインは筆跡判定出来るし今はスマホに指紋認証ついててそれ利用してる

70 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:47:55.31 ID:CAtum9pEp.net
>>60
海外は電子サインや

71 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:48:03.84 ID:ZhPD5pkK0.net
河野太郎ハンコ廃止大臣

72 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:48:08.69 ID:XMxTf+IS0.net
富士通あたりが電子版ハンコ作って終わりやぞ

73 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:48:19.30 ID:CXRu3Fze0.net
>>60
サインサイン&サイン、重要な契約の場合公正立会人が必要な国まである模様

74 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:48:22.24 ID:ZhPD5pkK0.net
ハンコ屋はどうなるの

75 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:48:32.23 ID:cBd38u3Sd.net
契約のときにハンコの代わりになるものがないと

76 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:48:36.93 ID:REjcaLeW0.net
>>33
これ真相は右利きの人は意識せずに押すと
自然と左に傾くからだよ

77 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:48:44.14 ID:y8nf5S3iM.net
>>72
4000億くらい予算つけて全然普及しなさそう

78 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:48:57.92 ID:7z5LchaI0.net
行政に提出する書類全部に理事長印の稟議かけて金庫から出すのめんどいねん
どうにかしてや

79 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:49:05.35 ID:EyE7NH8S0.net
>>60
百均で買えるハンコに何の価値があるんだよ
サインでええやん、筆跡鑑定とかあるし

80 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:49:47.49 ID:BQ+ClUUP0.net
ワイ行革大臣「やきうは2アウトで交代とし3回裏で終了とする。できない理由があるなら今月中に示せ」

81 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:49:47.75 ID:+tN4V1PUd.net
役所のそばにあるハンコ屋死亡か?

82 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:49:48.93 ID:y8nf5S3iM.net
>>75
携帯会社とか保険屋とかもハンコ使ってないけどな
一般人レベルでやる契約といえばコレやろ

83 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:49:49.67 ID:TB3ceQ7s0.net
>>3
おまえ頭悪そう

84 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:50:19.09 ID:UynjjRJ50.net
>>80
出来ない理由はないけど不必要な変更だから反発されまくるやろな

85 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:50:23.73 ID:eMC/ORxl0.net
>>3
おハンコ、お手!w

86 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:50:28.66 ID:HkJyTRKI0.net
官僚「うっせーな、余計な仕事増やすなよこの目立ちたがり屋が(はい、承知しました)」

実際この検討をするために末端の残業時間が加速するやろ

87 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:50:44.47 ID:cBd38u3Sd.net
サインってその日の気分で変わらない?ペンの描きごこちとか

88 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:51:15.87 ID:46pgixT90.net
なんも本人確認にならない謎の文化

89 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:51:29.49 ID:UynjjRJ50.net
>>87
サイン文化圏は同じように描けるように練習するらしい

90 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:51:31.00 ID:zpqwOFxap.net
朱肉の存在価値無くなるやん

91 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:51:39.47 ID:0QitNJAM0.net
代替に電子ハンコはやめろよ
電子サインとかデータにつけられるんだから

92 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:51:41.54 ID:EyE7NH8S0.net
白タク禁止だからライドシェアサービス出来ないみたいなの規制改革どんどんやってくれ〜
イノベーション起こしやすい国にしてくれ〜

93 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:51:49.67 ID:08YDeD3Z0.net
>>69
指紋認証はワイみたいに通りづらい人がいるのがなあ
指紋認証必要な場所に入るだけで一苦労やで

94 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:51:52.93 ID:ZhPD5pkK0.net
ダルビッシュのはんこってどんなの?

95 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:52:30.83 ID:4ttoStRkp.net
上司いなくてもリンギ回せるからハンコも併用して欲しい

96 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:52:34.31 ID:WDsiXgGu0.net
辞めるのはええけど電子署名なり何なりの準備間に合うんか

97 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:53:20.08 ID:yDYDr51pd.net
自民党に何かハンコ連盟だか何だかの役員おらんかったか?
そいつら主導で「ハンコは文化、仮に電子決済が主流になっても電子ハンコを導入して〜」みたいな事言ってた記憶があるんやが

98 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:53:24.06 ID:QZ14ytIqM.net
>>95
その稟議のプロセス自体を変えればいいだけやん

99 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:53:30.91 ID:kqxZw8rN0.net
仕事でいっぱいハンコ押す人はサインに変わるとめっちゃ時間掛かりそうやな

100 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:53:32.93 ID:B78mcZD+0.net
そもそも日本って書類仕事が多すぎる気がするわ
そっから改善した方がよくないか

101 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:53:44.11 ID:TB3ceQ7s0.net
>>91
マジでこれな

102 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:53:54.43 ID:mhr5fz520.net
ハンコを失くすことが目的化してて草
キャッシュレスにすることが目的化してインシデント起こしたのもう忘れたのかよ

目的が入れ替わるとか生産性が低い理由もわかるわ

103 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:54:14.40 ID:JWvvl0DHd.net
判子なんてなくなれ

104 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:54:26.91 ID:yuWqj7rFa.net
1週間とかきつくね?
国税庁とかめっちゃあるやろ

105 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:54:31.36 ID:cBd38u3Sd.net
>>89
1億人に周知させれないでしょwハンコのままでいいよ

106 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:54:43.74 ID:+KLf5Srwd.net
>>88
いや印鑑登録で本人や会社の確認にはなるやろめんどいだけで
社会経験ゼロのこどおじかな?

107 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:54:46.79 ID:WUTCnawxM.net
民間なんてずっと前から電子はんこなのに

108 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:54:50.43 ID:IGGf8kx1d.net
>>64
そしたら両方不正利用された時にどっちが不正かわからんやゆ

109 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:54:51.35 ID:2RxXRuP60.net
警察の書類とか訂正印まみれやけどこれどうするん?
訂正サイン?被疑者と一緒で指印?

110 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:54:54.16 ID:EXnMDsCed.net
はんこ屋さんの立場とか考えないんか?

111 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:55:02.27 ID:CZPAAa29r.net
緑茶はコロナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus

112 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:55:03.80 ID:EyE7NH8S0.net
>>100
会社にハンコ押しに行かないといけないからテレワーク出来ないってのが始まりだからな
まずはハンコなくしてテレワーク推進してからやろ

113 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:55:18.59 ID:xtRQCPNX0.net
判子からサインならあんま意味なくねペーパーレス電子署名にしてほしい

114 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:55:21.38 ID:etjmGcDJd.net
この国は多少強引にいかないと中々変えられないってのはある

115 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:55:33.21 ID:49j9HYH/0.net
サインにするんか?
電子化なら賛同出来るけど代替案用意せず辞めろって目的なんなのかよく分からんな

116 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:55:37.97 ID:O8FtuG270.net
>>100
ハンコがなくなればそうなって行くんちゃうか

117 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:55:52.23 ID:4M17jAng0.net
ハンコ屋はコロナのせいにできてよかったな

118 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:55:53.80 ID:PFNgtuzt0.net
前倒しってことは前から進めてたものの進捗が悪いから早くやれってことやろ

119 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:56:09.19 ID:foQBNvTud.net
パワータイプか

120 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:56:16.38 ID:zpqwOFxap.net
そもそもハンコ要らんやろって書類とかあるよな

121 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:56:17.40 ID:UynjjRJ50.net
>>105
学校で練習させるしかないだろうな
どうにせろハンコは無くしてくやろ

122 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:56:17.59 ID:yDYDr51pd.net
と思って調べたらハンコ連盟の会長辞任してて草
https://i.imgur.com/7IF2SNq.jpg
https://i.imgur.com/5Lbm4KB.jpg
https://i.imgur.com/DWSR8Vb.jpg

123 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:56:22.53 ID:I/WdD6Uy0.net
そもそも書類の電子化進めるならええけど
紙の書類使うならハンコ残してもええやろ

124 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:56:38.93 ID:JWvvl0DHd.net
>>122


125 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:56:57.24 ID:Lh+RHVrU0.net
>>108
できない言い訳考えるから前に進めないんだよ

126 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:57:01.98 ID:iaOqQxeU0.net
理由の期限が今月なだけですぐに変えるわけではないだろ

127 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:57:08.66 ID:UynjjRJ50.net
デザインハンコだけ残るのかな

128 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:57:18.41 ID:NAglsHwe0.net
修正印とか海外はどうしてるんやろな
ハンコ無かったら面倒な事も多そう

129 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:57:22.20 ID:o9nPMdd5M.net
有能

130 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:57:35.49 ID:vbQqD2Trp.net
無理に決まってる
高齢者殺せば済む話だが

131 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:57:57.50 ID:6lRWpvVBd.net
ナンシー関が生きてたらネタにしたんやろな

132 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:57:59.34 ID:oK2gaLdP0.net
>>122
ポーズだけやろ
どうせ癒着しとる

133 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:58:01.40 ID:UynjjRJ50.net
>>126
すぐに意見が出ないなら大した理由もないって事だしな
期限は今月末でいいわな

134 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:58:17.81 ID:XKlzGEKva.net
>>123
日本の場合逆なんじゃね?
ハンコ文化が強く残ってるから紙に固執してるとかあるんちゃう?
ハンコ文化を薄めれたら紙書類も一気に減るのでは?

135 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:58:22.33 ID:2bJa1YvYp.net
怒らないでマジレスして欲しいんやけどお前らなんでこんな時間に書き込み出来るわけ?
連休明けたから普通仕事してるよね?

136 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:58:26.41 ID:YoCK0bYW0.net
電子化逆にめんどくさそうなんだが
ハンコは流れ作業で押せるけど電子化したら1つ1つ確認しましたとか返事しなきゃいけないんか?

137 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:58:52.22 ID:o9nPMdd5M.net
>>134
紙は手元にあるから便利とかいう理論
わかるが一部だけでええんやなあ

138 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:58:59.27 ID:d+4ppdwL0.net
>>135
こちとらサービス業やぞ連休なんてあるかぼけ

139 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:59:00.01 ID:i6QFCsVXa.net
正論で詰めてくる優秀だけど人望ないタイプの先輩みたいだ

140 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:59:01.72 ID:BQ+ClUUP0.net
ただし住民票や印鑑証明はなくさないものとする

141 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:59:03.09 ID:m5/24gX+r.net
代替案は?

142 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:59:06.73 ID:XKlzGEKva.net
>>135
3日有給ぶち込んで長めの秋休み中やで

143 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:59:29.47 ID:S9HtH9SJp.net
>>136
判子の意味とは��

144 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:59:31.59 ID:P/YkO/vW0.net
これから偉い人はサインの練習しろ

145 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:59:42.09 ID:iKmgmJEN0.net
新しい利権ビジネスできあがってるんやろ

146 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:59:44.40 ID:XKlzGEKva.net
>>140
その辺はたぶん最後の最後やろなぁ

147 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 10:59:59.72 ID:DY6V/qKT0.net
>>136
電子署名やろ
むしろハンコのほうがいちいち書類運んで回覧て面倒や

148 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:00:05.80 ID:Mosd8LDW0.net
>>3
ほなハンコ押しとくでw

149 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:00:47.39 ID:s/K65ceU0.net
ハンコ押してね→今ハンコ持ってないです→じゃあサインでいいよ
この流れ最高にガイジ

150 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:00:48.89 ID:8pCq4DSXM.net
>>3
こん!

151 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:00:50.34 ID:C3K+ES/la.net
さすがに来月にしてやれよ官僚殺す気か

152 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:00:51.84 ID:zfq7asaZa.net
責任の所在が不明瞭になったり偽造が横行するのはあるだろうな
その問題が出てきたとき河野は責任とらないだろうな

153 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:00:56.96 ID:hDTr+jCpr.net
これで役所中心に電子認証普及させたら功績やな

154 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:01:05.42 ID:babZVO0s0.net
メルカリ小泉(アントラーズ社長)のまねしてるだけじゃん…

155 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:01:12.57 ID:GySV4XRZ0.net
まず「これから◯◯という方法に切り替えます」だろ
その上で「出来ないというなら理由を示して下さい」が順序

156 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:01:24.81 ID:EXnMDsCed.net
メールとファックス送った後の電話確認も法律で禁止して

157 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:01:24.91 ID:CFbbkEdur.net
これにはパヨクも賛同

158 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:01:37.51 ID:nfMD/V1Ap.net
やった気内閣爆誕

159 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:01:54.76 ID:/tbs21/4a.net
宅配のハンコとかマジで何の意味があるのかずっと疑問だったけど、最近コロナの影響でハンコしないで受け取れるようになった辺りマジで無意味だったんやなって

160 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:02:09.28 ID:gsEcH4w10.net
お役所からのお手紙ってハンコペタペタしてるイメージだけどこれサインになったらサイン担当腕千切れるんちゃうの

161 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:02:14.92 ID:nfMD/V1Ap.net
>>155
その前にメリットを明文化させて納得させるのが先

162 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:02:19.64 ID:OFtOZgIg0.net
>>136
書面も電子上で決裁するようになれば全て解決や

163 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:02:33.22 ID:o9nPMdd5M.net
>>136
これが本物の無能や

164 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:02:43.45 ID:PK7rY7Ro0.net
銀行みたいに登録した印鑑と照らし合わせるんじゃないなら意味ないよな
だいたい上司のハンコとかデスクに置きっぱなしやし

165 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:02:43.57 ID:81nuPR0b0.net
これって車の名義変更とかも判子いらなくなるんか?

166 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:03:06.32 ID:l1Qj8H2t0.net
省庁の大臣じゃないから何もできないって言ってたパヨチン息してる?
どこが左遷だったのかなぁ?www

167 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:03:17.79 ID:YoCK0bYW0.net
>>147
ハンコもらいに行く側だと電子のが圧倒的に楽なんだけど大量に押す側になるとハンコのが楽な気がする

168 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:03:18.98 ID:eRrzFLij0.net
これは有能アトピー大臣

169 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:03:42.08 ID:iaOqQxeU0.net
>>156
ファックスを禁止しろ

170 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:03:48.12 ID:Jh1dm08y0.net
>>109
無くしてから考えるから今そういう事言わないで

171 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:03:58.82 ID:PK7rY7Ro0.net
>>136
普通はシステム上で承認したら次の承認者のところに勝手に飛ぶぞ
紙持っていく時間あるが丸々カットできる

172 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:04:18.71 ID:+BEsNxrjM.net
ついでに国会も紙の無駄遣い辞めろ
1人1台タブレットのほうが経済的やろ
投票もその場でできる

173 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:04:29.70 ID:YoCK0bYW0.net
>>171
ほおん
ちゃんとそれ用のシステムがあるんやな

174 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:04:31.43 ID:I/WdD6Uy0.net
>>134
まあそれはあるかもしれんね
実際署名でいい書類でも記名押印が圧倒的に多いな
ハンコと同時に自筆の署名も置き換えんとあかんわ

175 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:04:33.75 ID:e+bOkbiw0.net
そういやスマホ決済とかあまり騒がれなくなったな

176 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:04:44.29 ID:Vv4AhWQXr.net
なんでこう両極端やねん

177 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:04:45.64 ID:LQi6OXEY0.net
なんでハンコってここまで忌み嫌われてんの?

178 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:04:51.65 ID:o9nPMdd5M.net
>>140
住民票の原本を持ってこいとかいう無能おるよな

179 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:05:03.74 ID:yyYGpTx1d.net
実際のところドキュサインとかクラウドサインって使い勝手ええんか?
大事なのはソコやろ

180 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:05:05.27 ID:r/+GJo9cp.net
忖度狙いのはんこ屋さんイライラなんだ😭

そもそもはんこ屋が要らないんだ🤣

181 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:05:05.65 ID:bgQAu0GV0.net
ファックスもなくせ

182 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:05:08.66 ID:nuui0eu2d.net
>>135
連休中電器ガス水道鉄道バス航空機タクシー店舗が仕事してたからお前は連休楽しめたんやろが
今はそっちの方が順番で休みや
よく考えてものを言えクズ

183 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:05:25.88 ID:1sGWwZLN0.net
システム化させてワークフロー回せばいいよね
ハンコやめて電子ハンコしても現物よりはいいけど、あんまり意味がない

184 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:05:37.72 ID:nSZ9YWA2a.net
>>176
ほんとこれ

185 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:05:45.24 ID:yyYGpTx1d.net
>>177
非合理的な企業文化の象徴として扱われてるから

186 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:05:52.57 ID:ruMr1NXtM.net
>>3
おっ、中の人でしかも自治労とか労組に入ってそうやな

187 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:05:53.43 ID:Du/fCaeZp.net
>>3
ハンコwポンw
ポポポンw

188 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:06:12.13 ID:ML/eCqRgd.net
判子業界と繋がってる議員とか自民にいないの?

189 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:06:15.06 ID:DY6V/qKT0.net
>>167
押す側も楽やろ
あ、すいません、3ページ目にも押印欄ありますんでとかも無くなる

190 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:06:19.67 ID:nuui0eu2d.net
>>177
グローバリゼーションに合わないから

191 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:06:23.07 ID:BQ+ClUUP0.net
ほならね国会議員の人数が今の規模必要なのか理由を示せって話ですわ

192 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:06:24.69 ID:e+bOkbiw0.net
本人確認してサインが確実やろね

193 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:06:28.84 ID:rg+6ZnXf0.net
システム不備でくそグダグダになるの目に見えてるよな
河野はちゃんと責任とるんか?

194 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:06:33.88 ID:itUwfZlWd.net
>>159
宅配業者の責任逃れの為やし必要ないと言えば無いからな

195 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:06:40.10 ID:QwlkJSDLM.net
>>3
ハンコ、ペタペタで草ァ!

196 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:06:53.37 ID:JWfmQn5sd.net
>>3
内容ではなくガワや形式でケチを付けるってハンコ文化と一緒だね君

197 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:06:58.84 ID:/7v/d+7bd.net
銀行印以外まともに機能してないんだから全部消せよ

198 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:06:59.04 ID:itUwfZlWd.net
>>177
欧米じゃ使われてないから

199 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:07:02.56 ID:4DA9jsNu0.net
日本の老害界を牛耳るはんこ愛好勢力を敵に回すとか
河野終わったな

200 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:07:06.99 ID:nSZ9YWA2a.net
>>193
責任は下に押し付けやろなぁ

201 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:07:10.98 ID:qo+5uH310.net
廃止にしても古い会社はふーんって感じで使い続けるから意味ねぇ

202 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:07:11.03 ID:1Uoz5MMA0.net
>>177
押し直しだのわざと傾けろとか言ってるから

203 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:07:27.62 ID:FkbmpUFta.net
はんこ屋さん……w

204 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:07:29.92 ID:K4LP8WO1d.net
天ちゃんのお仕事からもハンコ消えるのかな
官僚だけなくして天ちゃんはハンコ押し続けるのか?

205 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:07:30.51 ID:6ImYXRjO0.net
無駄なものっていうならまずは湘南ベルマーレだろw

206 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:07:32.11 ID:vVPUYZ95a.net
認印とかはなんの意味も無さないからあれやけど役所お墨付きの実印文化だけは本人確認としてそれなりに有能やと便思うけどなあ

207 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:07:43.67 ID:o9nPMdd5M.net
>>189
銀行の1ページと3ページと11ページに判子押してくださいwwwwww
ちな押し直し不可なwwwwwww
とかほんま死んで欲しい

208 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:07:45.89 ID:OKM3KVaX0.net
普通の日本人なら血印だよね

209 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:07:55.16 ID:PK7rY7Ro0.net
>>173
電子化に伴い全てエクセルにして承認書くたびに次の人にメールで送るとかやり出したらその会社辞めるべきやな
常識あったら電子承認用のシステムを導入する

210 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:08:00.60 ID:/tbs21/4a.net
>>194
今までもサインで受け取ることもできたしマジで何の意味があったんやハンコ

211 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:08:08.47 ID:LQi6OXEY0.net
>>185
元々サインを毎回書くのは大変だからってことで生まれた漢字圏の合理的な道具やで
>>190,198
そんなところまで欧米に合わせるとか日本人としてのプライドないんか

212 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:08:24.94 ID:XHexmMjp0.net
>>181
これや
クソ高いfax税とかかけられんのか

213 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:08:27.98 ID:itUwfZlWd.net
>>206
認印はまあ本人サインの簡略化だと思えば、電子化出来るならそれに越したことは無いが

214 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:08:28.64 ID:NvgrvJrh0.net
銀行も頼むわ

215 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:08:31.88 ID:WZBj/lGJp.net
ハンコがないから…ボインでいいですか?

216 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:08:32.40 ID:o9nPMdd5M.net
>>193
システムが不備なのはシステム屋の問題だからなあ
なおまともなセキュリティのシステム作れる大きい会社はないもよう

217 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:08:39.27 ID:nuui0eu2d.net
実印と印鑑登録も無くなるんかな?さ

218 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:08:51.91 ID:26J4V7ZPp.net
ハンコ屋さんはどうやって食ってけばええんや?😢

219 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:09:02.66 ID:x+XVLoUtr.net
拇印でええやん

220 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:09:09.19 ID:Y4qJz274M.net
馬鹿の一つ覚えみたいに住所氏名年齢電話番号書かせる書類あるけど、マイナンバー書けばokにならんか

221 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:09:09.65 ID:U38Y2yIJ0.net
ハンコ無いと宅急便来たときいちいちサインしなきゃならんの?
面倒くさすぎ

222 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:09:15.07 ID:8dZVvtUMM.net
デジタル庁って名前が既におっさん臭い

223 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:09:27.60 ID:1e8mYgYb0.net
>>150
>>186

>>195

黒瀬深とかみてそう

224 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:09:28.07 ID:yyYGpTx1d.net
>>211
それがIT化進めたらもっと合理的だよね?ってなってるんやろアホ

225 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:09:31.34 ID:nuui0eu2d.net
>>211
なら洋服着てるお前にプライドは無いんか?

226 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:09:39.92 ID:b/CNZpADp.net
>>3
ハンコ、ポン!w

227 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:09:44.90 ID:+yULo6Hp0.net
ハンコ面倒いし別にいいわ

228 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:10:00.91 ID:o9nPMdd5M.net
>>218
既に他の仕事もしてるわ
良い感じの電子印作ってくれるで

229 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:10:08.32 ID:sZvgG9zI0.net
電子指紋や

230 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:10:23.98 ID:XKfisjk40.net
公文書改ざんしたりPCを外に持ち出して盗まれたとか言ってデータを売る奴らだし
むしろ粘土板とかにしたほうがいいんじゃねえかな

231 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:10:25.21 ID:BnRwNn6Qd.net
日本はでしゃばる前にfaxをなくそうか

232 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:10:47.07 ID:BQ+ClUUP0.net
ワイ行革大臣「プロ野球に2部リーグをつくり、優勝チームはオリックスと交代するものとする。できない理由があれば今月中に示せ」

233 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:11:18.74 ID:PK7rY7Ro0.net
>>210
毎回書くより楽やからやろ
もっと楽な方法できたらお役御免が当たり前やな

234 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:11:25.92 ID:/1OVyfKvp.net
>>230
今度は「障害者雇用の職員が誤って粘土板を潰しました」ってなるだけやし

235 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:11:30.85 ID:O3mzH4qrp.net
代わりに何使えばええんや…

236 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:11:41.55 ID:nuui0eu2d.net
>>230
メソポタミア人「使い方教えてあげるで」

237 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:11:42.97 ID:hlrZFXcqp.net
口頭決裁も行政改革のひとつなんですか?

238 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:11:53.56 ID:akAtrlzW0.net
官僚のブラック勤務無くさないと有能な人がどんどん民間に逃げていく 

239 :オケラ :2020/09/24(木) 11:12:10.53 ID:+QHvz0Pl0.net
ハンコの代わりにマイナンバーが本人確認の代わりになるけど
お前ら的にそれでもええの?

240 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:12:13.78 ID:Y4qJz274M.net
河野構文便利やな

全国のえちえちまんさんはワイと付き合うことにする。ダメならダメという理由を今月末までに示すんやで

241 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:12:16.49 ID:8dZVvtUMM.net
ハンコの代わりにサイン認めるなら分かるがハンコ禁止はやり過ぎな気とするが
まぁ方針を示す象徴的な意味もあるのかもしれんな

242 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:12:17.74 ID:HnWHjkmHa.net
河野持ち上げてる馬鹿はヤバイぞ
こいつも世襲のボンボンやってことに気づいてない

243 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:12:19.78 ID:hJdLMAMh0.net
お前らかっこいいサイン練習してる?

244 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:12:33.69 ID:OHjxCOMld.net
これを機に役所関係の書類のフォーマット全部揃えろや
マジで無駄だらけやぞ
なんなら旧字体と和暦も公的書類からは排除しろ

245 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:12:38.79 ID:yPGfUNFS0.net
送りバント失くすみたいなもんだな
非効率な文化だが安心を買ってる精神安定剤なんだよ

246 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:12:43.60 ID:dxR+bGv90.net
だらだらといつかやりますよりは期限決めといたほうが良いだろうしいいんじゃない?

247 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:12:51.13 ID:+eGBiav9p.net
>>3
ハンコ押してそうw

248 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:12:53.97 ID:X5T5nq8p0.net
>>211
でも書類だとサインの横にハンコ押すから手間増えただけじゃないですか?

249 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:13:09.53 ID:vVPUYZ95a.net
>>243
小学生の頃に考えたやつがあるで!

250 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:13:11.84 ID:RCAR661sr.net
日本人の気質的に無茶は承知で強制力を持って動かさないと変わらない
ハンコ税とか導入したらええ

251 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:13:14.39 ID:JXhCdhAt0.net
え、判子廃止だけ進めるんか?

252 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:13:15.84 ID:+Ep/OXI4M.net
判子もいいけど
免許更新もデジタルにしてよ
写真とって講習うけるだけなら
わざわざ行く必要なくない?

253 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:13:35.04 ID:lTVU1q7LM.net
ハンコ職人は死ねってことか?

254 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:13:35.32 ID:58xqdZ+N0.net
こいつの言動と顔色が嫌

255 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:13:39.67 ID:poJE6jzdr.net
シャチハタもニッコリ

256 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:13:48.88 ID:o9nPMdd5M.net
>>238
なお主要メディアが妨害するもよう

257 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:14:05.63 ID:8dZVvtUMM.net
>>252
視力検査どうすんねん

258 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:14:11.34 ID:E6m33bNw0.net
>>242
別に改革を進めてくれるならだれでもええやろ

259 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:14:11.53 ID:28NOXAYYr.net
役所の元号文化も無くしてほしい

260 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:14:13.63 ID:mvcXmqeZd.net
>>3 にしつこくレスしてる末尾pちゃん
何がそんなに気に障ったんや?

261 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:14:15.07 ID:n8ME3ay0a.net
日本企業特に上層部の老人共がIT関係に疎すぎるからもう無理矢理にでも電子化させたいんやろ
実際そんぐらい強行せんと何も変わらんしそっから色々進めりゃええんや

262 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:14:18.51 ID:Xt71V0lh0.net
ハンコの対案出せよ(笑)

263 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:14:33.07 .net
理由いえばいいだけ

264 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:14:39.24 ID:ivA6cz5Ta.net
>>136
本末転倒で草 
流れ作業で確認せんでいいならハンコもサインもなんもいらんわw

265 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:14:39.91 ID:xboGAo5IM.net
これ野党反論するの?

266 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:14:42.11 ID:broCtMvC0.net
>>253
無駄なもん作り続けるより他の有益な仕事したほうが国は豊かになるから

267 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:14:54.09 ID:nuui0eu2d.net
>>238
国会で安倍ちゃん擁護するためにまともな日本語使わせてくれない上司とかいるからな
ヨネスケおばさんの答弁後タマシイ抜けた呆け顔が忘れられない

268 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:15:03.58 ID:fryN/Aud0.net
>>14
ダメです

269 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:15:10.99 ID:itUwfZlWd.net
>>252
講習をオンラインにしてネットで申請して郵送で届くシステムにして欲しいな

270 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:15:21.16 ID:KeXkD5F5M.net
行政の手続きシステムの問題であってハンコを使うか使わんかは関係あるんか

271 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:15:24.37 ID:2XCRwoAW0.net
官僚が1番賛成してるやろ

272 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:15:47.55 ID:B78mcZD+0.net
苗字の画数が多いからサインになると大変そう
ローマ字とかでも可にしてほしい

273 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:15:53.16 ID:bALIkbcoa.net
はんこ議連はこれ黙って見てるんか?

274 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:16:01.44 ID:8dZVvtUMM.net
そもそもサインするって仕組み自体が社会として本当に必要性あるのか疑問

275 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:16:34.73 ID:QQlzZPrba.net
一生Twitterやってろクソジジイ

276 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:16:35.49 ID:LQi6OXEY0.net
すまん言い返せんわ
ワイのこと虐めるのやめろ

277 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:16:36.76 ID:MQ8IcII6M.net
>>3
あ、老害だ

278 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:16:54.69 ID:fupX0TRuM.net
電子申請システムがあるのにわざわざ印刷して押印してる弊社の役員になって欲しいわ

279 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:16:56.30 ID:hlrZFXcqp.net
>>242
ポスト欲しさに脱原発から鞍替えするし安倍政権を支えた一人という事を忘れたらあかんよな
夜の出迎えや判子なんかは支持集めやすいから言っているだけ

280 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:17:03.89 ID:8pCq4DSXM.net
>>223
こん!

281 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:17:07.42 ID:WYS4clOcM.net
これ実印とかもなくなるんかな?

282 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:17:10.72 ID:TWo+XmVfM.net
組織内の承認はハンコやめて全部電子承認にしたらええと思うけど
組織を跨ぐ契約とかはハンコの方が楽じゃない?
というか、ハンコがサインに変わるだけで何も変わらん気がする

283 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:17:31.72 ID:fupX0TRuM.net
>>278
電子申請じゃない電子決裁

284 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:17:33.26 ID:bqxOWwP+0.net
ハンコなくすのを目的にするのは違う気がする
一番の目的は電子化して無駄な書類をなくす事
そこをちゃんと言っとかないとハンコをサインに変えて終わりそう

285 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:17:37.35 ID:itUwfZlWd.net
>>261
役所が電子化についてけない老人が悪い嫌なら学べを市民に言えたら良いんやけどな

286 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:17:42.09 ID:BQ+ClUUP0.net
枝野「デジタル化だけではなく自然エネルギーの活用も進めたい」
彡(゚)(゚)「自然エネルギーとか馬鹿じゃねえのw」
河野「デジタル化推進のためにハンコをなくします」
彡()()「」

287 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:17:49.64 ID:PK7rY7Ro0.net
>>253
写本職人かて印刷技術の発展で消えたししゃーない
新しい生き方を探すしかないな

288 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:17:53.85 ID:/LSwZtv4a.net
日本はなぜ長いあいだ存続できたか
それは古き良き伝統があったからや
こいつはそれを壊そうとしてる

289 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:18:10.60 ID:3L25RnSbp.net
下っ端役人は廃止したらしたで面倒くさいことにならん事を祈るばかりや
認証欄にサインしまくるのだけは嫌やぞ

290 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:18:25.77 ID:UJJGLJ26d.net
上司いないから勝手にハンコつかっちゃおーができんやないか!!って誰かいいそう

291 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:18:30.87 ID:qnHYE0Nzd.net
電子決裁とかいう決裁の形骸化なんやろなあ

292 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:18:35.13 ID:broCtMvC0.net
>>242
世襲で拒否反応起こすなら今までの選挙結果でよくショック死しなかったなw

293 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:18:45.66 ID:+HKQlrBO0.net
???「はんこが使えなくなったので拇印にしてみました!」

294 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:18:46.16 ID:BQ+ClUUP0.net
イット改革のころから進歩しねえなこの国

295 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:18:46.80 ID:gkyszjyl0.net
これを野党が批判するらしい

296 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:18:50.66 ID:8dZVvtUMM.net
>>282
共通のインフラないとそうなるわな
それを作っていこうって話じゃないの

297 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:19:14.59 ID:nuui0eu2d.net
>>282
サインなら筆跡鑑定が出来るから、ハンコみたいに
勝手に他人のハンコ捺印なんて事は出来なくなる

298 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:19:20.83 ID:e6yzO9HT0.net
なんでサインじゃダメなんや?
その方が一発で本人ってわかるやん

299 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:19:28.74 ID:8y/d2xGSM.net
逆張りでなんj民が老害政治家みたいな事言い出して草

300 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:19:33.76 ID:hi4dYDOTd.net
シャチハタから手書きに変わったら退化じゃね
官公庁のことなんてどうでもいいけど

301 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:19:34.25 ID:/5kPLxuU0.net
デジタル庁できる前にハンコ廃止だけ推し進めたら上司の承認プロセスや文書管理自体がグダグダになったりせんのやろか

302 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:19:36.51 ID:e7SG5Guna.net
ハンコ屋殺す気かな

303 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:19:41.02 ID:SQ0Orb620.net
和が乱れる事に対しての効果は?

304 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:19:41.46 ID:thMT7kN0p.net
ハンコがサインになるだけ定期
河野の任期中に急いで電子化させようとしたら文章流出する未来が見える見える

305 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:19:45.36 ID:TgzdOyCXd.net
ドキュサイン vs クラウドサイン
どっちの株買っとけばええんや?

306 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:19:47.96 ID:broCtMvC0.net
>>295
革新の自民に保守の民主か
わけわかんねーなw

307 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:19:52.26 ID:YoCK0bYW0.net
>>264
ワイが言いたいのはハンコのが楽な作業はハンコのままにしといてくれってことや

308 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:20:06.41 ID:TWo+XmVfM.net
>>297
契約に使うハンコは実印だし
偽造の手間は変わらんと思うが

309 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:20:07.64 ID:UkQq7K1jr.net
銀行こそハンコ文化やめろや
ハンコ忘れたら手続きできんとかだるいんじゃ

310 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:20:10.79 ID:E6m33bNw0.net
twitterでリベラルさんたちが突然はんこ大好き人間になっててほんま草

311 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:20:13.06 ID:4LpWtwtea.net
これさなんでもかんでもデジタル化とかしてると情報漏洩と責任の所在がめちゃくちゃになって


"信用"というものが失われるの気づいてるんかな?

312 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:20:18.23 ID:Vk1zSe1id.net
車買う時にハンコいらなくなるってことか!ラッキー!

313 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:20:18.26 ID:lcn8dMWs0.net
判子が悪いわけやなくてさっさと判子押させない制度が悪いんやん
電子決済にしたとして激速になるとは思えん
むしろ使い慣れずに混乱しそう

314 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:20:21.32 ID:l0XrBFL00.net
手段と目的が逆転してるやり方は定着なんてしねえよ

前回の時も評判悪かっただけのことあるわ

315 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:20:21.55 ID:eO4DCxWx0.net
>>242
いつものことやん

316 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:20:22.72 ID:HvmAga0ca.net
>>3は〜ん(笑)

317 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:20:45.39 ID:nuui0eu2d.net
>>287
街中の印刷屋て消えてしまいました

318 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:20:58.08 ID:4EDWC9AFa.net
>>82
家とか車、結婚あるやろ

319 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:21:10.95 ID:iNIBPNcQ0.net
安部さんの現状維持なんだから余計なことしなければいいのに

320 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:21:12.75 ID:b1hoyJI90.net
判子を特権にしたらええんやで
一般的で効率が要求される庶務は判子なし

こいつみたいに強制すると反動で元に戻るだけやし

321 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:21:35.91 ID:8y/d2xGSM.net
>>253
街の写真屋やって死んだやろ
ハンコだけ特別扱いすんな

322 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:21:51.98 ID:broCtMvC0.net
>>312
この記事は行政手続きの話だから省庁で車が買えるならそうだな

323 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:21:54.46 ID:YSWRbnlnp.net
>>49
無茶苦茶言ってて草

324 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:21:56.73 ID:BQ+ClUUP0.net
なあ、やってること蓮舫の仕分けと変わらんよな

325 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:21:59.04 ID:KYFxBoHK0.net
>>253
今のハンコ屋なんか手彫りの職人なんか絶滅危惧種で大半経験0で行ける機械彫りのなんちゃってハンコ屋やん

326 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:22:01.59 ID:YoCK0bYW0.net
>>253
若い奴でハンコ業界入ってた奴は無能だけど40〜50くらいの人はかわいそうではある

327 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:22:05.20 ID:8dZVvtUMM.net
銀行印とかどうしていくのかね

328 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:22:09.59 ID:tQBVv1YnM.net
契約書の代表者印はどうすんのかな

329 :オケラ :2020/09/24(木) 11:22:13.19 ID:c20dDzaHM.net
>>297
実印の偽造のほうがハードル高いだろ

330 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:22:17.30 ID:v8yhfKxh0.net
有能じゃね?

331 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:22:31.23 ID:SSqGfczP0.net
判子廃止で一番の関門はジジババ
電子印だと印鑑押してないやんけ!印鑑押せや!って切れるやつがいる
企業側はとりあえず無くしたいとは思ってるしそこさえ何とかすれば基本解決する

332 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:22:35.61 ID:z7V4dkIS0.net
>>212
faxしか使えんジジババがいなくなればなくなるやろ

333 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:22:37.03 ID:o9dsq/tTM.net
>>302
判子屋業界も世界的にしゃーないって言って個人向けや工芸品印章に注力しはじめてるし、
河野も判子自体が悪やなくて、判子のために書類持っていろんなフロアを駆けずり回る作業が悪と言ってるんやぞ

334 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:22:59.12 ID:gmLxjLdt0.net
急にやり始めてむかつく
安倍の所にいた時のこいつらって何だったの?

335 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:23:04.91 ID:KeXkD5F5M.net
ハンコがサインに変わって余計に無駄増えそう
やるならもっとちゃんとやってくれ

336 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:23:12.04 ID:pr3LwGppa.net
銀行のハンコは認証用やからまず変えられない
ただ仕事とかで使うハンコは百均のハンコとかシャチハタ使っとるやつも多いしその辺は変えれるやろ
手書き文字ってのは大事やけどハンコ自体は真似出来るからな

337 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:23:13.15 ID:t4CW6eWC0.net
>>3
朱肉みたいな色してんなお前w

338 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:23:14.12 ID:l0XrBFL00.net
>>330
むしろ逆に無能やろ

「認証」のシステムとして判子があるんやから判子辞めろだけで解決しないし
判子よりサインのが認証に時間がかかるし
判子廃止してデジタル認証にするなら安定したシステムが必要になるし

339 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:23:22.93 ID:b1hoyJI90.net
こいつは橋下の臭いしかしない

340 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:23:26.75 ID:2ZxirJojp.net
>>335
ハンコの代替案はサインじゃなくて電子証明やぞ

341 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:23:30.51 ID:HWFIgysIp.net
ハンコ押す理由って責任の所在を明確にするためやろ

342 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:23:36.99 ID:broCtMvC0.net
>>313
こういう人は野球のリクエスト制度導入の時も批判してたんだろうな

343 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:23:39.60 ID:a2tdLA2P0.net
画数の多い漢字だからサイン面倒や
名前廃止しろマイナンバーでいいだろ

344 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:24:25.73 ID:qNSunsjUd.net
100%ガバって漏洩するわ

345 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:24:33.25 ID:qeNx12VbM.net
>>341
そんだけの話なら別にメールで承認するよって送れば済む話やん

346 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:24:35.16 ID:TgzdOyCXd.net
サイン面倒臭そうって言ってるヤツはアホなんか?
なんで手書きの話してるねん
電子化しましょうって話やろ
「マイナンバーと紐付けてアプリで役所関係の書類申請出来ます」
これが目指すところちゃうんか?

347 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:24:42.14 ID:HamwNFgn0.net
>>3
それ麻生に言ってやれ

348 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:25:14.76 ID:b1hoyJI90.net
チンポ印なら喜んで押すけど?

349 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:25:16.46 ID:x0Yk7ie60.net
セキュリティ関連と責任が分からないと困るヤツが残る感じだろうな
結構残るだろうな

350 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:25:37.44 ID:FblXE62Od.net
>>341
サインやらメールやら電子決裁じゃなくてハンコを使わなければならない理由ってことやろ

351 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:25:39.07 ID:TWo+XmVfM.net
>>346
それは今回の話とは別物ちゃうか

352 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:25:39.73 ID:l0XrBFL00.net
>>345
承認って返答でOKですとかやないぞ
問題あったら法的な責任を私が取りますよて意味での認証やからな

353 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:25:53.53 ID:8dZVvtUMM.net
I/Oの仕様だけ固めてあとは各自好きにやれ、とはならんのかな

354 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:25:58.87 ID:qeNx12VbM.net
>>352
メールでも法的効力はあるで?

355 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:26:09.93 ID:itUwfZlWd.net
>>346
それなら普通に電子承認増やしましょうやろ判子止めろではない

356 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:26:23.58 ID:MUa+rhGDa.net
>>343
ボンゴレ
名前なんて番号でええわ
そうすればみんな通り名で好きな名前名乗ればええし
そしたらワイはジョニーて名乗るわ

357 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:26:48.61 ID:KYFxBoHK0.net
>>334
河野は防衛相時代の今年4月にすでに省内でハンコ廃止しようとしてたで
行革になって他所の省庁にも注文つけれる立場になったからそれを広げようとしてるだけや

358 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:26:51.86 ID:EOWyAqcWa.net
河野「ヤレェ!!説明しろ!!」

官僚「カクカクシカジカ」

河野「?」

この光景が目に浮かぶわw

359 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:27:10.90 ID:G1EtZd/+0.net
すげえスピード感
外資並みだな

360 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:27:12.77 ID:HWFIgysIp.net
>>356
どう考えてもおまえはジョニーではない
うんちの方がしっくりくる

361 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:27:32.99 ID:/7u9NdRPa.net
ええことや
支持率高い今やるしかねえ

362 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:27:49.07 ID:8fjh/jfr0.net
バカ相手にオブラート包んだら理解してくれないもんな

363 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:27:50.70 ID:MUa+rhGDa.net
>>360
ほならキミはゲロ袋な

364 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:27:55.52 ID:GbCeauAU0.net
やってる感出したいやつって絶対こういう喧嘩腰になるよな官僚に対して

365 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:28:00.82 ID:Q94vL8nLa.net
電子化しろとは思ってたけどセブンdocomoレベルがやらかしてるの見ると怖くなるわ

366 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:28:08.01 ID:MfWgj/YSM.net
こいつは民主時代の事業仕分け羨ましがってたしウキウキで仕事してそう

367 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:28:17.44 ID:AiDSwFzJ0.net
そりゃあ役所側としては仕事内容が一生一切変わらないほうが楽なんだから廃止反対するわな
公務員だから何ら成果をあげなくても国が消えない限り定年まで安泰なんだから
新しいことをするメリットがないどころか面倒が増えるデメリットでしかないもの

368 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:28:32.73 ID:pr3LwGppa.net
実際急激に電子化してゆうちょのアレみたいになったら目もあてられんからな
なにかあっても会社個人の問題って簡単に片付けられるもんではないし

369 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:28:39.70 ID:OyYGmNEr0.net
ハンコも時と場合で便利なこともあるのに0か100かで語るから色々障害が出るんやろ

370 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:28:56.25 ID:qeNx12VbM.net
>>355
ガチアスペやん

371 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:29:05.33 ID:DMIOySpNp.net
責任の所在を曖昧にしたくてしょうがないんやろなぁ
部下が勝手にやったで何もかも通したいんやろ

372 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:29:06.62 ID:Rcq/wOhf0.net
>>346
行政内部の話をしてんのにマイナンバーなんか関係あんのけ

373 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:29:15.04 ID:rTW4vVli0.net
だから実印とかいうラスボスはどないするんや?

374 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:29:21.86 ID:8U96gqt3a.net
電子承認でええわ
ハンコ押したみたいに表示されるやつ既にあるし

375 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:29:22.94 ID:l0XrBFL00.net
海外でもデジタルでどうしたいがメインやから
何年もかけてきっちりシステム整備してやってるのに
日本はデジタル化そのものが目的でになっとるからガワさえ作ればOKて糞みたいなやり方やからな
パソコン使えば仕事してる風見えるやろって00年代に中高年がやってたポーズと同じや

376 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:29:40.60 ID:o9nPMdd5M.net
>>368
外部の有識者を持ってきて意見を聞くってことができなかったのが原因やからなあ
ITなんて派遣にコード書かせてるから意見聞ける重鎮がおらん

377 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:30:09.12 ID:8dZVvtUMM.net
クリティカルな部分の開発も一山いくらの派遣プログラマーみたいなの集めて開発してるんだとしたら恐ろしいな

378 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:30:11.33 ID:GgrtLvHla.net
>>125
モチベーションアップ株式会社かな?

379 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:30:15.68 ID:BQ+ClUUP0.net
>>366
事業仕分けは支出圧縮のためのメリットは見えたけど、
ハンコうんぬんは国民に示せるメリットがねえよな

380 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:30:36.04 ID:Rcq/wOhf0.net
>>375
公文書管理が邪魔くさいからデジタル化したようなもんやのに
公文書管理しない政府がデジタル化する動機ってなんやろうな

381 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:30:39.89 ID:yPGfUNFS0.net
先進国で最低の作業効率なんだっけ日本は
ここ25年間日本だけが全く経済成長しなかった

382 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:30:45.51 ID:qeNx12VbM.net
>>367
役所内でも担当者ベースでは判子とか糞って思ってるやろけどな
クソ過密スケジュールの上長に判子もらうタイミング図るの大変やろし
結局いざ導入して何かあった時に責任取りたくない管理職が尻込みしとる

383 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:30:49.64 ID:QlbfosbhK.net
銀行と保険屋と不動産屋にも言うてくれ

384 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:30:52.84 ID:5vknNO690.net
ハンコがサインになったらなんかいいことあるんか

385 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:30:56.79 ID:8fCzuMbH0.net
ハンコ無くすのは業務効率化やら利便化のための手段や
手段が目的にすり替わってる
ハンコ廃止はええけど

386 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:31:14.49 ID:i+Wj+4sRM.net
でも最後に判子押すとこれで完成した感があるやろ?

387 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:31:39.33 ID:OyYGmNEr0.net
>>382
結局上長承認が必要ならハンコあってもなくても同じやないの?

388 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:31:51.41 ID:NZCcFcqK0.net
開発する人材も能力もこれまで軽視してきて急にやれって言われても無理やろ
給付金の申請ページの開発すらまともにできない国とその下請けやで??

389 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:32:45.99 ID:r/A7Es7bM.net
政府がyubikeyもどき開発すればいいんよ

390 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:32:50.23 ID:+DEourkyd.net
総理とかいちいち自分で署名せなあかんようになるんやないのか

391 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:33:04.82 ID:15KLPS+Aa.net
これさなんでもかんでもデジタル化とかしてると情報漏洩と責任の所在がめちゃくちゃになって


"信用"というものが失われるの気づいてるんかな?

392 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:33:13.97 ID:UF9svCw70.net
Abemaに出てたハンコ議連のおっさん、レスバ負けそうになって開運が〜とか言い出すやべーやつだったの草生えた

393 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:33:24.71 ID:qeNx12VbM.net
>>387
電子承認なら上長が出先で承認とかできるやろ

394 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:34:04.48 ID:bHY/a3tu0.net
できないなら理由報告しろっていうの有能だよね

はんこやめるのもめんどくさいけど、やめれない理由の報告書上げるのもめんどくさいってなったら、はんこやめる所が増えるよな

選ばれにくい選択肢を押し付けるにはもっと選ばれない選択肢を用意するに限るな

395 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:34:13.76 ID:OyYGmNEr0.net
何か買うときの契約書にハンコないと駄目ですとか口座開設はハンコないと駄目ですとかはクソやと思うけど
行政内部のハンコ削減して何が変わるのさ

396 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:34:29.14 ID:l0XrBFL00.net
電子認証って相手が出張してるとか世界的企業でも出先で確認して認証できるのがメリットであって
省庁内でやりとりしてるだけの手続きが認証無ですっ飛ばせるみたいな話やないからな

397 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:34:43.65 ID:nuui0eu2d.net
ところでハンコ文化は日本独自に進化したものなん?
中国なんかはハンコ文化無いの?

398 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:34:51.66 ID:pZIxh8Wh0.net
>>261
海外の老人もアナログなんか?
それとも日本だけ?

399 :風吹けば名無し:2020/09/24(木) 11:34:54.93 ID:yPGfUNFS0.net
>>386
送りバントと一緒だな効率は悪いが
仕事した感という安心を買ってる

総レス数 399
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★