2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レジ袋有料化で「カゴパク」が急増

1 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:51:14.95 ID:9B3GDLPJ0.net
スーパーで買い物を入れるカゴを盗む「カゴパク」が増えている。
7月からレジ袋が有料になったため、客が会計済みの商品を店のカゴに入れたまま、持ち去っているとみられている。

 「7月は店のカゴが150個ぐらいなくなったんですよ」。埼玉県吉川市のスーパー「マルサン吉川店」の斎藤元宏店長はこぼす。
レジで精算後に買い物を入れる黄色のカゴには「持ち出し禁止」と印刷されているが、次々に持ち去られている。

 以前から盗まれることはあったものの、150個は半年でなくなる量。一つ300円なので、4万5千円の損害だ。

 斎藤店長は持ち去ろうとする客を引き留めたこともある。「万引きと同じですよ」と説いたが、
「今度返すからいいでしょ」「(無料で提供されている)段ボールがなかったから仕方ないじゃないか」などと言い訳されたという。
「同業他社の経営者とも話すが、どこも似たような状況で対応に苦労している」と話す。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9H64MQN9CUTIL012.html

2 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:51:47.15 ID:i0ImsIZWa.net
賢い

3 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:51:55.29 ID:aVVrc4XYa.net
これ袋無料の方がコスト安やろ

4 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:51:56.47 ID:RIMk++3X0.net
スーパーの近くの駐車場にカートありガチ

5 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:52:07.00 ID:MfvAf/2Q0.net
埼玉の民度やべえな

6 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:52:32.81 ID:/UTv5VJa0.net
有料化した小泉に文句言え

7 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:52:49.16 ID:5rtVt3Iqd.net
取っ手外してもパクられるんかな?

8 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:53:06.14 ID:7QRTbAqz0.net
持ち帰り用のかご売ってるけど店名の主張が激しすぎて買う気なくすんだよな

9 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:53:06.46 ID:W7lSoNyu0.net
カゴパクってワード中学生ぶりに聞いたわ

10 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:53:16.52 ID:UsojrKIJM.net
うーんこの土人

11 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:54:14.95 ID:tTg5i2mB0.net
レジ袋有料化は結局失敗なんか

12 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:54:19.26 ID:AIyedVjRa.net
あのカゴ300円なのかよ

13 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:54:34.55 ID:+SLvygOB0.net
しゃーない
会計ど忘れしただけかも知れんし
コロナ中に有料化した無能に文句言えよ

14 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:54:40.09 ID:EoE2FSS80.net
逮捕しろや

15 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:54:53.71 ID:G6GT7O+R0.net
昔からパクってる奴おるやろ

16 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:55:31.18 ID:ykbLurPba.net
これが日本人の民度

17 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:55:44.88 ID:aVVrc4XYa.net
>>13
文盲か?

18 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:55:47.09 ID:8Z8KI3BS0.net
泥棒

19 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:55:53.32 ID:eZH7DAKEa.net
友達の家の庭にデパートにあるカート🛒置いてあったが2アウトか?

20 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:56:06.29 ID:06IEj9D00.net
>>12
まさか1個で注文出来ると思ってないよな

21 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:56:11.72 ID:kTF6yXHo0.net
昔から練習用のボールケースにうってつけやからしゃーない

22 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:56:40.12 ID:s8H2BF6Ad.net
野球のボール入れにカートパクってきたやつおったわ

23 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:56:54.39 ID:zas0Ucng0.net
日本人の民度だね

24 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:56:55.16 ID:+SLvygOB0.net
>>17
せやで
スレタイしか読んでないからな

25 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:57:19.71 ID:pJ5xlhv10.net
盗まれたくないならかごにチップ付けろよ

26 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:57:29.64 ID:cuQVmOgI0.net
そらそうよ

27 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:57:31.53 ID:1b3VRp7oa.net
レジ袋始めた理由が万引き対策やろ
退化してるもん

28 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:57:59.85 ID:AKn+phHM0.net
イオン行くたびやっとるけど次行ったとき返してるからセーフやろ!

29 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:58:04.76 ID:lZOZyZFa0.net
レジ袋無料の方がマシやん

30 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:58:30.89 ID:kGP4+QRed.net
パクるのはいいけど家にいらねーだろカゴ

31 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:58:36.52 ID:6rYdTNo/0.net
マイカゴ持ってへんのか?便利やで
ワイはジャスコのを他のスーパーでも使うやで😁

32 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:58:50.03 ID:/2aB9Uio0.net
関東の治安やばすぎやろ
動物しか住んでないんか

33 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:58:53.85 ID:UQzAIL9aa.net
誰が触ってるかわからんカゴなんてよく持って帰ろうという気になるわ

34 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:59:03.14 ID:7fz1Sgk4d.net
以前からもパクられ過ぎやろ

35 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:59:08.82 ID:AIyedVjRa.net
ワイの地元のスーパーやと入り口にいつも警備員立ってるからカゴパクは無理やな

36 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:59:11.10 ID:kGP4+QRed.net
パクったカゴの使い道あるならワイも考えるが

37 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:59:20.21 ID:6rYdTNo/0.net
マイカゴ一個買えばマイバックも要らへんのやで😁

38 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:59:25.83 ID:AIyedVjRa.net
>>20
そりゃそうやろ

39 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 15:59:52.90 ID:drrnCMLR0.net
警備員置くより盗まれた方が安上がりやん

40 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:00:06.49 ID:JZEiZxYw0.net
バイオマスじゃない頑丈なやつ使ってて有料はええわ
バイオマス使ってて有料のゴミは死ね

41 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:00:12.50 ID:ip+YkJmB0.net
バイオマスにすれば無料にしても法的に問題ないんやから替えりゃええやん
なんで維持になって有料袋使うんや

42 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:00:37.27 ID:MVxydLLA0.net
賢いなあ

43 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:00:44.97 ID:RkQXCxX70.net
その発想なかったわ
こんどから籠でもってかえろっと

44 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:00:52.29 ID:kGP4+QRed.net
カゴ欲しいならええけどいらねーだろあれ

45 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:01:04.06 ID:JZEiZxYw0.net
>>41
どうせバイオマスにしてるのに有料にしとるゴミやぞ

46 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:01:04.63 ID:mS0JEZ3Ed.net
吉川美南最低だな

47 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:01:13.37 ID:E4p8fB+m0.net
俺の近所のは精算後のカゴ取っ手ついてないんだけどアレ持ち帰ってんの?

48 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:01:17.96 ID:EShlzv1Ga.net
草生える

49 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:01:31.93 ID:i1/A5DPU0.net
そのうちパクる奴全員に行き渡って誰も取らなくなるやろ

50 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:01:36.71 ID:ip+YkJmB0.net
万引と同じなんだから警察呼べばいい

51 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:01:50.57 ID:amoTqq7ea.net
ワイのバッバがカゴパクの常連や
はよ捕まれ

52 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:02:02.11 ID:G5TUHhoKM.net
警備員の人件費より安い

53 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:02:07.07 ID:or0orsol0.net
埼玉の民度低すぎやろ

54 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:02:29.90 ID:r/Jf/Pj7M.net
>>49
何回も持って帰るぞ

55 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:02:40.68 ID:amoTqq7ea.net
玄関にスーパーのロゴ入りカゴめっちゃあって恥ずかしい

56 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:02:41.47 ID:rj+fKQooF.net
>>9
どんな中学やねん

57 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:03:13.91 ID:L6ZJWACad.net
袋貰えなくなってから箸とかスプーンとかの無料で貰えるやつは大量に取るようにしてるけどカゴまでは考えがいかなかったわ

58 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:03:40.70 ID:aVVrc4XYa.net
「袋有料にするからアカンねん。ワイは悪くない」って考えてそう

59 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:04:08.51 ID:94zdgzLja.net
カゴ取ってもいらんやろあれ…

60 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:04:12.80 ID:6rYdTNo/0.net
>>58
自民党の小泉叩いてるって事?パヨクじゃん😡

61 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:04:23.53 ID:IvYWEt/oF.net
袋有料化の功績ってなんかあるん?

62 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:04:40.57 ID:PeZlkCj9a.net
紙袋も有料にする店wwwwww

63 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:04:50.41 ID:CmOSVNi00.net
ジャップの民度www
この戦犯ゴキブリ民族滅ぼした方がいいだろ

64 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:04:52.34 ID:ttCh75e7d.net
マイバッグ推奨を逆手にとって万引きしてる奴もいるらしいな

65 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:04:55.53 ID:KR2wjeYPa.net
たかが2〜3円の出費を嫌がり犯罪に手を染めるとかヤバすぎる

66 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:05:10.46 ID:ip+YkJmB0.net
無料に戻ってもその分商品代に上乗せされるだけやけどな

67 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:05:37.50 ID:WUgXQIYGa.net
逮捕し放題でお得じゃん

68 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:05:53.16 ID:VlqN08tp0.net
>>60
レジ袋有料化は経産省と前任の環境大臣の仕事なのにそんなに小泉の手柄にしたいのかよネトウヨ

69 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:05:59.03 ID:eI2NYXbLd.net
>>23 >>63 おまエラチョソは💩食べるしな

70 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:06:08.22 ID:NACehzt10.net
カゴどころか横の公団団地のババァはカートごと歩行器代わりにして店と往復してるぞ

71 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:06:11.39 ID:rj+fKQooF.net
>>57
透明のビニール袋を筒ごといく奴までおるからな
ルール無用やで

72 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:06:30.68 ID:mJ563jBn0.net
埼玉の民度どうなってんの?
スラム街かなんかか?

73 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:06:33.59 ID:eI2NYXbLd.net
>>68 おまエラチョソは💩食べるしな

74 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:06:37.49 ID:amoTqq7ea.net
カートで車まで運んでそのままパクる模様

75 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:06:42.43 ID:4+KdqCI80.net
本屋めっちゃ万引きされてるらしいな

76 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:06:48.11 ID:T3GogL3tM.net
いやこれ店側がカゴを持ち帰りOKにすればエコだしお客も増えるのでは?袋も買わなくていいし

77 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:06:53.85 ID:zpt89cuKM.net
無能政策によって経済後退しとるやないか

78 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:07:14.17 ID:g5j4Avawd.net
>>72
吉川とかスラムと言って差し支えないんやで

79 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:07:17.36 ID:0hTKCtMKd.net
確かにカゴごと商品持ち出してる奴たまにおるわ

80 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:07:19.34 ID:8CD3Q4EJ0.net
手当り次第盗むようになってきたなジャップ

81 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:07:59.47 ID:ttCh75e7d.net
>>75
なぜ本屋?

82 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:08:14.52 ID:Q5QGYVFW0.net
5円の袋のために
家からマイバックとかレジ袋持ち歩くのって無理だから絶対5円で買っちゃう
環境に悪い事して申し訳ないとは思わない

83 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:08:20.11 ID:kh+OqhQCM.net
>>80
差別ですよ
つるのさん

84 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:08:21.65 ID:mJ563jBn0.net
>>78 そんな最底辺うんこみたいな街なんかよw

85 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:08:30.58 ID:kPPUqvub0.net
>>56
カゴ毎万引きするのをカゴパクって呼んでたわ

86 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:08:42.23 ID:+NdmreSq0.net
>>64
レジバイトしてるけど正直店内のモノを買った風に持ち歩いてそのまんま帰る客いても分からへんわ

87 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:08:46.56 ID:LRATenbV0.net
吉川三郷にルールなんてないだろ

88 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:08:53.45 ID:CmOSVNi00.net
案の定ネトウヨが湧いてきた
どこにでも来るなこいつら

89 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:08:56.39 ID:oB6PPTjid.net
>>71


90 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:09:01.87 ID:GkqRXsvpd.net
ジャップの民度って平均的アジアやんw
よくホルってたなw

91 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:09:02.75 ID:ip+YkJmB0.net
有料化のせいで1ヶ月150個盗まれる←わかる
以前は半年で150個盗まれていた←!!

92 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:09:05.02 ID:+SLvygOB0.net
ワイも傘パクされたことあるし日本の民度なんてこんなもんよ

93 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:09:21.63 ID:Q5QGYVFW0.net
うちの近所「会計済み買い物カゴ」売ってるけど500円だぞ
200円利益出してるのか・・・

94 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:09:41.72 ID:iNAxUni50.net
3〜4日に1回スーパー行ってるから600円でエコバッグ買ったんやけど
冷静に考えたら元取るまでめっちゃかかるなこれ

95 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:09:50.92 ID:GTghcfxDM.net
吉川って民度低いんやな

96 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:10:19.95 ID:3JcbRxKc0.net
Typical japanese

97 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:10:21.67 ID:4mn8eZbp0.net
盗まれないような対策はしたのか?
自己責任じゃね?

98 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:10:31.98 ID:vhri7jSId.net
捨てるめんどくささの方が上やろ

99 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:10:34.93 ID:HbJTbYE/0.net
盗んでも邪魔やろ

100 :風吹けば名無し:2020/09/16(水) 16:10:36.66 ID:18P/fEh3M.net
カゴパク防止に持ち手無くしてるやつあるけどあれほんまムカつく
たくさん買って重い時持ちにくいし殺意わくわくランド

総レス数 278
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200