2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】新宿駅東口のヤマダ電機、閉店

1 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:43:27 ID:7n3RWbOe0.net
https://i.imgur.com/NSE5UWZ.jpg
そんな…

2 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:43:43 ID:7n3RWbOe0.net
あの電光掲示板すきだったのに…

3 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:43:49 ID:NaJAl2c6a.net
はやくね?

4 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:43:53 ID:7n3RWbOe0.net
新宿の象徴が…

5 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:43:56 ID:nyejCRhk0.net
どこやっけ…

6 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:44:11 ID:7sDnpmN80.net
だってヨドバシあるし…

7 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:44:12 ID:7n3RWbOe0.net
トーキョージャングルでも残ってたのに…

8 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:44:15 ID:fGVk4KMO0.net
ピンとこない

9 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:44:36 ID:CZf2Duvw0.net
山手線からでかい液晶見えるやつ?

10 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:44:37 ID:Tz3/Cd7B0.net
あれ10年前だったんか

11 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:44:44 ID:7n3RWbOe0.net
新宿駅に着く前にみえるヤマダ電機がトーキョー感演出してたんやぞ…

12 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:44:47 ID:vDhWccuZ0.net
そらいつ行ってもガラガラやし

13 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:44:48 ID:gFoiN75c0.net
普通にヨドバ行くし

14 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:44:48 ID:TB0N9vvf0.net
新宿でヨドバシ行かずにヤマダに行く理由ないやろ

15 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:44:49 ID:5QgPPjzt0.net
店員がさ…

16 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:04 ID:duWRT/VAa.net
閉店セールの狙い目教えろ😤

17 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:06 ID:Pg1ispwka.net
西武新宿の前のやつ?

18 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:07 ID:nyejCRhk0.net
ヨドとビックのイメージ強すぎてほんまに思い出せん

19 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:07 ID:zRhXVxm70.net
もともとなんの店舗?

20 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:09 ID:Q4L1Q9W80.net
ヤマダセーフ

21 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:36.11 ID:5fF84pD30.net
へーまじか
西口しかいかんしどうでもええな

22 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:36.61 ID:rApfZu5qp.net
ヨドバシかビックカメラ以外いらんよな

23 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:41.04 ID:uS//Uw1Q0.net
ネットのが安いしな

24 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:50.88 ID:OwS89bt4a.net
西は分かるが東口ってどこにあるか分からん

25 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:53.26 ID:qDF5Q4SB0.net
あんな店員おったら落ち着かんし誰も買わんやろ

26 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:54.58 ID:5Wp9e39Op.net
2010年が10年前ってほんま凄い

27 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:54.80 ID:qtUcnJ7ha.net
立地だけはいいよなヤマダ電機さんは

28 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:45:55.05 ID:eRHwfyxa0.net
普通ヨドバシ行くよね

29 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:00.19 ID:7n3RWbOe0.net
ヨドバシなんて雑多なところじゃダメや
ヤマダ電機の洗練された建物が必要なんや…

30 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:03.32 ID:Pg1ispwka.net
ヤマダ電気は客少ないくせに店員多すぎて商品見づらいわ

31 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:15.40 ID:iBMvQEnfM.net
ヨドバシに隠れてるやつ?

32 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:17.09 ID:eW14IOfH0.net
普通ヨドバシ行くよね

33 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:18.32 ID:znrhrtduM.net
>>24
アルタ前の裏側や

34 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:20.73 ID:/WAtjUted.net
電車でGOでも見えるのに……

35 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:21.57 ID:+cmLGS8rM.net
まあ西口にあるしなあ

36 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:22.82 ID:Tz3/Cd7B0.net
新宿のヨドバシって無能じゃない?

37 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:26.05 ID:cTU5fJsG0.net
池袋も潰れるんじゃ

38 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:30.30 ID:DM3cdU2P0.net
新しく何が経つのかが楽しみだわ🤗

39 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:32.10 ID:qjmO/k3Ip.net
割と最近やん

40 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:32.16 ID:602VAbss0.net
歌舞伎町入る前の最後の良心だったのに

41 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:33.67 ID:FXtVktiu0.net
跡地は何が入るんや

42 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:35.72 ID:tXtW1yoC0.net
建物の規模の割に中スッカスカだった

43 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:36.01 ID:ukfYyAC9d.net
落ちぶれニッポン

44 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:41.27 ID:kjRbiKBd0.net
いりくんでるとこ?

45 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:45.68 ID:h30Blgpg0.net
当然だろ いつ見ても店員は山のようにいるがお客は全く入ってなかったもん

46 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:46:51.26 ID:z6Lq3WxM0.net
山田らの集団
ビック淀に負ける

47 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:01.12 ID:wnhVV0ml0.net
小田急OXのビックカメラ行くンゴ

48 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:03.46 ID:iBMvQEnfM.net
あ、あれビックカメラか

49 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:12 ID:znrhrtduM.net
>>45
むしろよく十年持ったなって感じ

50 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:19 ID:6f9fGrKId.net
貴重なトイレが…

51 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:22 ID:z6Lq3WxM0.net
まあ擁護するならコロナでリアル店舗より
ネットやしな

52 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:23 ID:xU0erIQir.net
東口の象徴的な建物やろあれ
どこが受け継ぐんや

53 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:26 ID:TMsCt6Fz0.net
ヨドバシあるからね…

54 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:27 ID:SycrQpjY0.net
大ガード渡った所だけど元々マジで観光客しかいなかったからな
そりゃもうダメだろ

55 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:28 ID:iBMvQEnfM.net
あの一等地に何できるんやろ次

56 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:30 ID:wAoof6FL0.net
そんなとこにあったか?
西口のヨドバシはよく見かけたけど

57 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:32 ID:hFEbw1cK0.net
テレ東が菅がインバウンドで日本経済V字回復とか言っとる…

58 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:32 ID:qdmArL2w0.net
エコポイントの時にここでテレビ買ったわ

59 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:36 ID:dBK56owzM.net
ワイの近所のヤマダも撤退してたわ
相当やばいんか

60 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:37 ID:vxhTe72i0.net
まあ中国人で成り立ってたんだろな
デカイ家電は新宿で買わなくてもいいし

61 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:44.34 ID:A/Noy+Oo0.net
ビックロに殺された

62 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:44.80 ID:cQ0lzgYvp.net
>>24
歌舞伎町の入り口前

63 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:52.34 ID:8xF1OmNg0.net
トイレで良く使ってたわサンキューグッバイ

64 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:55.76 ID:St2hnFMaM.net
ヨドバシあるからしゃーない

65 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:47:59.02 ID:2wTBEKt00.net
色々と身の丈に合わない店舗だったな

66 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:01.01 ID:DT8/NIKC0.net
ヨド、ビック、ビックロあんのにヤマダ必要あるか?

67 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:06.77 ID:7n3RWbOe0.net
これから新宿観光しにきた外国人はどこ行けばええんや…

68 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:07.17 ID:g8eiv1u20.net
中韓消えたせいやろな
家賃めちゃくちゃ高いやろし

69 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:07.38 ID:G0NNWXgX0.net
品揃えが田舎の店と変わらないんだもん
アホかって思う

70 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:10.03 ID:vMlnr2o50.net
ユニカビジョンのとこ?

71 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:16.60 ID:St2hnFMaM.net
>>57
頭おかしいんか

72 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:21.39 ID:/WAtjUted.net
地下も2フロアあってうんこ行きつつパンチラ拝めたのに

何が入るんや?ビックか?

73 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:21.57 ID:+b79OST70.net
トイレ くっそキレイだった

74 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:22.86 ID:uC/j9sD+p.net
ヤマダはトイレ借りに行くだけだわ
ユニカビジョンはそのまま残して欲しいね

75 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:22.98 ID:tL+pOsFb0.net
あそこの土地いくらするんやろ
ワイほしい

76 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:25.97 ID:FuX7k8GzM.net
ヤマダ電機のあとなにが入るやろか?

77 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:27.60 ID:7IGRbCle0.net
歌舞伎町周辺の綺麗なトイレとして便利だったな

78 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:29.42 ID:8IP7M3RkM.net
あの立地でインバウンド消えたら即死だわな

79 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:30.77 ID:6VcKXChBd.net
天井高すぎなイメージ

80 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:37.55 ID:19++jw/h0.net
大塚家具のショールーム侵食してるから、東口はあそこに集約するんやろ

81 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:39.42 ID:qM8ACnSSa.net
風俗ビルになるらしい

82 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:45.30 ID:kdvMshFGd.net
大体ヨドバシがあれば他いらねんだわ
ビックが競争相手でいれば十分よ

83 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:46.32 ID:9+lJByDm0.net
あそこをドンキにしてほしい

84 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:51.17 ID:yuJ7Efsn0.net
セクキャバ行く前にここのトイレで歯みがいてたわ

85 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:53.38 ID:IJIL5fSPa.net
閉店セールとかあるんか?

86 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:53.90 ID:leEXMp590.net
トイレ凄いんか
使いに行くか

87 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:48:58 ID:cQ0lzgYvp.net
巨大モニターでスマホで読み取ったり特殊な映像流したりしてたけどそれは残るんやろか

88 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:00 ID:e6KYkUJt0.net
西口あるなら在庫はそっちに流して終わりか

89 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:02 ID:5Xu+Eio+0.net
いつ行っても空いとる
西武新宿Pepeユーザーの憩いのデカテレビが…

90 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:06 ID:DM3cdU2P0.net
建物自体は立派だし居抜きでヨドバシはいってほしいね
新宿のヨドバシは汚すぎる

91 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:12 ID:tXtW1yoC0.net
ヤマダのビジネスモデルが地方でひっそりとやるしかにいんよ

92 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:17 ID:crjOtDYo0.net
ビックロあるやん

93 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:17 ID:blS4mAr/0.net
これじゃあヤマダ電機じゃなくて
コロナで経営ダメダ電機じゃねえかwww

94 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:18 ID:mdZULOak0.net
>>76
なにも入らないやろ
いま新しく出店するところなんてない

95 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:19 ID:eRHwfyxa0.net
地元の店も都心の店もスッカスカなのにどうやってシェア1位取ってるんや

96 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:22 ID:FuX7k8GzM.net
>>57
消極的選択肢ならわかるが、積極的に菅あげしてるやつはどーかしてるわ

97 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:24 ID:tfYVN9/l0.net
ヨドバシだけで十分

98 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:31.10 ID:RxoKNr6W0.net
秋葉原も閉めたしな

99 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:33.52 ID:fSlr1K/9r.net
ヤマダもうヤフショのヤマダウェブだけでええ気がするで

100 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 23:49:40.64 ID:mqelFaCz0.net
https://i.imgur.com/egAWN4I.jpg

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200