2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戸愚呂弟(B級)がA級の妖狐・蔵馬をみても何も動じなかった理由

1 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:23:31 ID:zx/o45s+M.net
なんでや?

2 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:24:03 ID:t4eyhPe0d.net
元人間だから妖狐とか知らないのでは?

3 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:24:10 ID:asWUlyou0.net
普段の20%がB級なんやろ

4 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:24:54.42 ID:zx/o45s+M.net
>>2
妖力でだいたい力を測れるやん

5 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:24:59.12 ID:z8Z9If8U0.net
筋肉にしか興味がなかったから

6 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:25:54 ID:zx/o45s+M.net
飛影(元A級)「化け物め…!」

これもおかしいやろ

7 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:27:39.67 ID:zx/o45s+M.net
どうみても戸愚呂100%はA級やろ

危険度は低いが

8 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:27:43.50 ID:jFSpOtx0a.net
矛盾なんてつつけば出てくるからしゃーない

9 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:28:41 ID:D7//gtN00.net
>>8

例えば?

10 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:28:47 ID:kRLDO/bq0.net
>>7
当時はまだ力を取り戻してなかったからB級の戸愚呂より弱かった
これ以外あるん?

11 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:28:48 ID:RtHzBF2la.net
鴉瞬殺できない程度のA
級だぞ

12 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:29:08 ID:UanM1BKRp.net
幽遊白書て読み返してみると一つ一つの対戦が一瞬すぎる

13 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:29:19 ID:t4eyhPe0d.net
まぁ 藤井聡太がB級二組な訳だし

14 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:29:23.30 ID:W0i2hfe4M.net
B級は戸愚呂20%のことて100%は普通にA級かそれ以上なんやろ

15 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:29:25.54 ID:LqGtIWU+0.net
トーナメントで元に戻った時→B級程度
仙水戦→A級

これでええんちゃう

16 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:29:56.02 ID:zx/o45s+M.net
>>10
蔵馬自身は妖狐に戻っても力が落ちてるとは一言も言ってないやろ

17 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:30:18 ID:fU+mAJq80.net
ヒョロガリだから強く見えなかったんや

18 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:30:57 ID:Xpc0ym5/0.net
あの段階で鞍馬が最強だし完全に矛盾してる

19 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:30:58 ID:zOukggca0.net
あの時点でA級って言及されてたか?

20 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:31:04 ID:DP9Tv5Q50.net
修行してあの程度の雑魚だから相手の強さが判らなかった

21 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:31:10 ID:zx/o45s+M.net
>>11
これなんだよな
鴉というほど差がないというか

鴉って戸愚呂80%でも倒せるレベルやろしな

22 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:31:26 ID:4sEcTCZ9M.net
とぐろ100%はS級だったんじゃないの?

23 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:31:34 ID:w0HIzaOH0.net
B級だのなんだのは後付け設定だから

24 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:32:32 ID:kRLDO/bq0.net
>>16
別にあらゆる設定が説明されてるとは限らないやろ
描写見る限りそう考えるのが一番合理的
まあそもそも冨樫がライブ感で適当にかいてるだけのもんにこだわってもしゃあないんやが

25 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:32:51 ID:Pz6x3mv80.net
鈴木の薬の効果じゃB級中位クラスまでしか妖力は戻ってなかっただけだろ
仙水も幽介の死で本来の力を取り戻したって言ってるんだし

26 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:32:55 ID:GWpzbIo80.net
後付け設定のせいで評価ガタ落ちしたの戸愚呂がナンバーワンだよな

27 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:33:02 ID:1k6mj23Ra.net
戸愚呂の内面を描写してないだけで心の中でガクブルだったんだよ

28 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:33:22.93 ID:W0i2hfe4M.net
>>10
>>24
いくらなんでも無理あるわ発達っぽい

29 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:34:04 ID:BSQHPzSRa.net
このままじゃ永久に分からんな

30 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:35:56 ID:Pz6x3mv80.net
>>28
そう考えない方が無理があるだろ

31 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:36:04 ID:zx/o45s+M.net
>>25
そもそもあの薬は妖力をあげるものちゃうやろ
昔に戻る薬や

だから中途半端にいつの時代かわからないB級程度の妖力に戻るのはおかしいやろ

32 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:37:29 ID:RjeHVeKL0.net
今の冨樫は設定大好きマンだけど昔の冨樫はジャンプ特有の勢いで乗り切るマンだよな
朱雀編の魔界と大穴から入る魔界の違いもようわからんし

33 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:37:42 ID:Y0GJJ3Fkd.net
たまたまB級だった頃に戻ったんやろ

34 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:38:29 ID:Pz6x3mv80.net
>>31
確かに、肉体を巻き戻す効果だったな
B級クラスの力しかなかった頃まで一気に戻った、これやな

35 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:38:33 ID:w0HIzaOH0.net
>>26
死んでカマセにはされなかったから読者からの評価はそんなに落ちてない
他の漫画だともっと酷いのいくらでもいるだろ

36 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:38:59 ID:baBssd4Q0.net
編集者「やれ」
冨樫「…はい」

37 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:39:31 ID:ZvEDb5cf0.net
>>34
日本語苦手そう

38 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:39:32 ID:1k6mj23Ra.net
全盛期に戻る薬とは言ってないしな
特防隊にフルボッコにされて力落ちた時期に戻ったってのも可能性としてはある

39 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:39:40 ID:RjeHVeKL0.net
黄泉とコンビ組んでた時は黄泉も弱かったんやろ?
当時はB級だった説
上手い食事と適度な運動で黄泉ものし上がったんや

40 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:40:42 ID:fNf7fY9e0.net
妖狐蔵馬もうまれて最初からAの力持ってた訳やないからな
C B Aと強くなっていった訳でBの頃に戻っただけでその後修行して仙水の頃にはAになった

41 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 05:40:53 ID:EWZJxuZf0.net
効率の良い修行で鍛えた現蔵馬>>昔の妖狐蔵馬
なんだしそんな大して強くないA級だったんやろ

総レス数 232
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200