2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ニーアオートマタ、新たなスクエニの主力ゲームブランドになる

1 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 03:56:52.51 ID:iW7P4+7O0.net
内容がなくてもキャラが受ければヒットするもんやね

147 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:31:33 ID:ReNaN57Or.net
ハッキングいらないよ

148 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:31:39 ID:HIUpGyfWM.net
>>138
ポンコツロボット兄弟となんか関係あるのかと思ったらなくて草だった
FGOで敵側と味方側に双子出てきてなんにも話に絡んでこなかったのと同じくらいアホかと思ったわ

149 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:31:55 ID:BB4crBEQd.net
最近レプリカントやったけどドスケベおばさんなかなかエロかったわ

150 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:31:55 ID:lqhk3lzA0.net
>>133
発売日2003/09/11やから丁度17年前のゲームやししゃーないよ
当時はグラも綺麗でアクションも良くてマップのプリロードでサクサク戦闘できて評判やった

151 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:31:57 ID:U68aCbOh0.net
こんなこと言ったらアレやけどぶっちゃけ最高のケツではないよな

152 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:32:03 ID:h4v4jXUD0.net
箱庭ゲーとしてはあれくらいの世界の広さでちょうどええわ
最近のクソ広いゲームは探索してて疲れる

153 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:32:04 ID:HiUr+bZ4H.net
でも遊園地眺めるとこのBGMは好き

154 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:32:09 ID:iW7P4+7O0.net
>>146
ホモでは🤔

155 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:32:41 ID:Z1pPiJ3ZM.net
やっててつまらなくはないんだが翌日以降またやろうって気持ちにもならないから結果放置

156 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:32:57 ID:ZcJ2EJVr0.net
本物のエミールはどうなったんや

157 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:33:40.30 ID:Ltud6tvU0.net
>>152
オープンワールドからのテレポゲーがねぇ
せっかく広なったワールドも空き地やったら意味ないし

158 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:33:43.39 ID:eNbl7Oak0.net
>>146
初めて見たけど好きやわ
ケツエッッッッッ!!!

159 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:33:49.13 ID:HiUr+bZ4H.net
サブクエストもだいたいどうでもええ話やったな

160 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:33:51.81 ID:OoYNQPeHd.net
>>138
遊園地ボスのキャラ背景何があかんのや

161 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:33:55.67 ID:j0eK+wJK0.net
ドラッグオンドラグーンはもっさり残念アクションやったやん
ショタコンみたいなやつが異様に強いやつ
ドラゴン戦は手加えたら楽しくなりそうやけど

162 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:33:58.77 ID:ReNaN57Or.net
>>158
ふたなりやぞ

163 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:34:27 ID:ZAvkOort0.net
NIN64が削除されたの草

164 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:35:05.96 ID:HIUpGyfWM.net
>>162
チンポついてても女は女やん
お肌すべすべでええ匂いならホモとは違う

165 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:35:51 ID:lqhk3lzA0.net
>>161
きみやったことないの>>82でモロバレしとるのになんでさも経験者のように語るんや

166 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:35:54 ID:Lvi0yEHz0.net
レプリカントもうちょい救いはなかったんやろか

167 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:36:40 ID:r8aEqutZd.net
>>160
なんか薄いし無駄に描写多くて浮いてる
サルトルに捨てられて暴走してるってのはいいけどそれを前面に押し出し過ぎやと思う
まぁやってる時はしつこいなぁぐらいでそこまで気にならんかったんやけど色んなところでこの敵の悲しい過去が……みたいな例に出されてたのが

168 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:36:45 ID:iW7P4+7O0.net
>>166
Eエンドは見た?
一応ハッピーエンドだから…

169 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:36:51 ID:7WcfO820a.net
>>161
PS2のゲームやし3Dであれだけ動かせれば十分やと思うんやが

170 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:36:55 ID:EORzcO7sd.net
わいFF14やっとるけどコラボクエストがゴミ過ぎる
ニーアの装備だけ取って終わりや

171 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:37:24 ID:uW0ShRPqp.net
DOD2の続編出して♡

172 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:37:25 ID:hhZh1Bef0.net
新作FFもキャラデザは吉田明彦に頼めや
野村の時代はもう終わったんや

173 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:37:38 ID:23iK/Dmt0.net
>>146
っかしいだろ…!

174 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:37:52 ID:W+e3TZeY0.net
>>165
でもレオナールが強いのは当たってるで
動画勢も珍しくないやろ古い作品やし
アリオーシュとか覚えてるけどショタとハゲは名前でてこんわ

175 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:37:55 ID:j0eK+wJK0.net
>>165
ドラッグオンドラグーンはやったことあるから
その頃はスクエニのアクションを警戒せんピュアさももっとった

176 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:38:14 ID:hhZh1Bef0.net
>>170
まずFF14がゴミやししゃーない
あれなんであんなRPGとは呼べないようなわけのわからんゲームにしたんやろな

177 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:38:29 ID:iW7P4+7O0.net
はやく広場でデポルさんのイニシエノウタききたい

178 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:39:02 ID:eNbl7Oak0.net
>>162
エッッッッッッ!!!!!掘られたいわ

179 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:39:31 ID:ghs159K4d.net
じゃあなんでDOD3は売れなかったんだよ

180 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:39:40 ID:lqhk3lzA0.net
>>174
おっさんは超必みたいなので無敵になれるから便利やが
火力ないから結局主人公のカイムのほうが強いで

181 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:39:52 ID:b7t/OAttM.net
>>170
最初の24人ダンジョンだけは良かった
装備含めて

182 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:39:58 ID:IQRqm0Tg0.net
>>50
サムスンええな

183 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:40:27 ID:uizBxChP0.net
Haydeeのパクりよな

184 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:40:38 ID:1PBFFAj/M.net
>>172
大失敗したやんけ!

185 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:40:54 ID:wg/D1YDe0.net
尻だけで500万本売ったゲーム

186 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:41:13.01 ID:hhZh1Bef0.net
>>183
いろんなゲームのMOD動かすためのゲームになってるのほんと草

187 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:41:15.75 ID:33y99MC20.net
>>26
わかる

188 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:41:38.61 ID:EORzcO7sd.net
まぁキャラが男やったら売上1/10以下やろな

189 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:41:55.86 ID:Ltud6tvU0.net
>>186
えぇ…

190 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:42:04.09 ID:33y99MC20.net
>>66
知ってたやろ

191 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:42:44.26 ID:eiVs2jps0.net
中国で战双帕弥什っていうニーアオートマタリスペクトのスマホゲーがあるらしい

192 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:42:48.97 ID:33y99MC20.net
>>74
別に語ってへんやろつか見たくないならやんなきゃええ

193 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:42:55 ID:7WcfO820a.net
>>179
ジャキグラ

194 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:43:00 ID:PvgegjAFF.net
2BよりA2のほうがすき😤

195 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:43:32 ID:U68aCbOh0.net
https://i.imgur.com/KjQXFfB.gif
https://i.imgur.com/JEOWDcQ.gif

言うほどエロいか?

196 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:43:35 ID:33y99MC20.net
>>146
おれはこれでニーアに引き寄せられたわ

197 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:44:14.28 ID:33y99MC20.net
カイネの衣装天才的やろ

198 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:44:22.20 ID:ReNaN57Or.net
>>195
A2の尻も貼れ

199 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:44:23.79 ID:iW7P4+7O0.net
>>190
知ってたからオチが弱すぎてびっくりしたんやで
ネタ切れだったんかな

200 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:44:31 ID:Ltud6tvU0.net
ケツテッカテカで草

201 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:44:36 ID:fx6LxHlO0.net
命もないのに殺し合うっていうコピー好きだったな
無規制版のCMも怖くてよかった

202 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:45:18 ID:S0znQRTI0.net
>>5
内容結構濃いで

203 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:46:14.28 ID:iW7P4+7O0.net
内容濃く無いで

204 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:46:25.82 ID:IvJ7EYyz0.net
>>146
チンコ生えとるぞ

205 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:46:35.46 ID:hhZh1Bef0.net
廃墟感もっと出してよかったんちゃうかなって思う
こうもののあわれみたいな

206 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:46:38.95 ID:U68aCbOh0.net
https://i.imgur.com/cbpqVVy.gif

207 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:46:47.82 ID:n7QKKaLj0.net
お互い殺すエンド見せたあとじゃなきゃ新エンド見れません←エンディングくらいプレイヤーに選ばせろや糞が

208 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:46:58.86 ID:iW7P4+7O0.net
発売当時、絶賛の嵐だったのほんと草

209 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:47:00.82 ID:Lvi0yEHz0.net
>>168
調べたらゲーム内にないやんけ😠

210 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:47:13.32 ID:N6qJbrZK0.net
世界観めっちゃいいけど今思えば内容は普通だったわ

211 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:47:17.84 ID:W+e3TZeY0.net
まぁ実際このスレで新宿クリアしたやつとかほとんどおらんのやろな
ワイはちゃんとしてるで

212 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:47:27 ID:hMLHXL810.net
自意識持ってる機械人形があんなブリンブリンのケツしてるとか一つの夢の到達点やからな

213 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:47:30 ID:33y99MC20.net
>>199
まあそれは思った
多分続編てよか独立した作品って側面が強い印象
でも大筋はレプリカントぽいよな


最後のこれまでのは無意味なのか?とかいう自問自答みたいなのはすこや

214 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:47:31 ID:IvJ7EYyz0.net
>>203
スッカスカだよな
パスカルまわりのサブの話は好きやったけど本筋は結局DoD→レプリカントやってないと意味不明な身内ネタやし最悪に近かったわ
音楽とグラは100点

215 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:47:41 ID:ghs159K4d.net
サバ食うと死ぬ

216 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:48:05 ID:lqhk3lzA0.net
>>211
一時停止しながら白黒メモったわ

217 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:49:10 ID:iW7P4+7O0.net
>>209
Eエンドはグリモアニーアっていう設定資料集に載ってるで
内容を補完するショートストーリーとかあるから買うのおすすめするやで😉

218 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:49:11 ID:U68aCbOh0.net
https://i.imgur.com/TRywRZL.jpg

219 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:49:27 ID:ZdR+ggBy0.net
レプリカントリメイクまだか?

220 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:49:30 ID:33y99MC20.net
思うんやがポストアポカリプスのあの世界観とグラと2b9sがウケたんやと思うわ
おれはあの水上都市とか好きやでもっとビル作ってほしかったけど…箱庭感があるから

221 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:49:40.48 ID:U68aCbOh0.net
https://i.imgur.com/47kvzrt.gif
https://i.imgur.com/2xCx8nr.gif

222 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:49:56.29 ID:Y8RINGr50.net
ケツゲーというブランド

223 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:50:07 ID:33y99MC20.net
>>219
これまじで嬉しいわ

224 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:50:17.42 ID:5PkpIjRS0.net
2Bのキャラデザで売れたようなもんやろ
ワイはそれで買った

225 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:50:25.40 ID:hhZh1Bef0.net
>>212
そら人類も滅ぶわな

226 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:50:29.33 ID:ghs159K4d.net
結局のところ教会都市テレポートさせたの誰なんだよ

227 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:50:38.41 ID:IvJ7EYyz0.net
レプリカントは到底人間に耐えられるようなゲームじゃなかったけど話も音楽もグラもアクションゲーム以外全ての部分が好みやったからオートマタは残念やったな
というかヨコオみたいな才能枯れとる奴が2020の審査員やるらしくて草生える

228 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:51:13.32 ID:HiUr+bZ4H.net
>>215
ふつうアジやろ

229 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:51:38.45 ID:hhZh1Bef0.net
なんていうか綺麗系洋物ポルノ動画見てる感じになるのよな
ハーモニービジョン系の

230 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:51:48.60 ID:33y99MC20.net
パンツじゃないからセーフスタイルって今後も取り入れられそう

231 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:52:08.52 ID:gcMuZypX0.net
2Bやライザみたいな主人公がもっと増えてくれたらワイは嬉しい

232 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:52:08.60 ID:Ha3y0TW5a.net
なおソシャゲ

233 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:52:09.94 ID:h4v4jXUD0.net
>>220
遊園地水上都市砂漠に埋れた団地全部すこ
雰囲気箱庭ゲー好きにはたまらんわ

234 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:52:31.64 ID:U68aCbOh0.net
https://i.imgur.com/lSp5XAn.jpg

235 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:52:44.17 ID:U68aCbOh0.net
https://i.imgur.com/NHEHcbl.gif

236 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:52:44.31 ID:93NQKs3c0.net
スクエニ本体がクソゲ連発しているなかで外注がヒットするとかいまは社内政治で内部めちゃくちゃになってそう

237 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:53:03.71 ID:XCK8T4hBd.net
グラフィックはキャラだけでオブジェクトはPS3並みの手抜きだった気がするんやが

https://i.imgur.com/RZWWpld.jpg
https://i.imgur.com/TyR7T2b.jpg

238 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:53:11.08 ID:IvJ7EYyz0.net
>>236
ff14でだいぶ盛り返したんちゃうか

239 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:53:27.11 ID:ghs159K4d.net
ここの人らはワンダとかトリコも好きそう

240 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:53:40.33 ID:33y99MC20.net
>>233
ぐうわかる マップはまじで最高やわいは狭さを除けばやが
コンセプトアートがめっちゃ優秀やから発売前から期待がすごかったわ

241 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:53:55.17 ID:591afUSlp.net
ワイおねしょた嫌いやねん

242 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:54:03.92 ID:iW7P4+7O0.net
>>236
せ、聖剣3リメイクは内製だからセーフ
なお4の扱いどうするんやろなぁ

243 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:54:27.70 ID:IvJ7EYyz0.net
>>239
トリコほんまに細かいとこ抜きにしたら最高のゲームなのに誰もやってなくてワイは悔しい
人生で一番悔しいかもしれんわ

244 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:54:32.01 ID:Ha3y0TW5a.net
>>135
レズ展開満載になってむしろ喜ばれそう

245 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:54:36.79 ID:hhZh1Bef0.net
>>238
そのFF14も外から来た吉田がなんとかしたような感じやからな
正直糞ゲーやけどあんだけ稼いだ手腕はすごいと思うわ

246 :風吹けば名無し:2020/09/10(木) 04:55:16 ID:XCK8T4hBd.net
>>236
クリクロとアベンジャーズはどうしようもないゴミやったで
メタスコユーザースコア目も当てられん

総レス数 257
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200