2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイク「10万です、そのへんに止めれます、車と同じ速度出せます」←こいつが流行らなかった理由

1 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:14:27 ID:oi6wQCUna.net
おかしいやろ…

413 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:42:28.44 ID:4LHioRx50.net
>>342
シグナス遅いとかどこの世界線やねん 2型までの話か?
VTRも燃費考えんかったら250で一番トルクあるんやけど

414 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:42:43.47 ID:dtq1nwxl0.net
>>224
20分も走れば慣れる

415 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:42:47.29 ID:9qDKzQGlM.net
>>341
あとはPTAの3ない運動かな・・ 当時相当揉めたなあ。・。・
家業で農家のトラクター運転しないといけないやつ多かったのに
小型特殊すら撮っちゃだめだったし

416 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:42:47.60 ID:djM5P9BR0.net
生身で車と同じ速度って頭狂ってるわ

417 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:42:48.43 ID:g0VhOJhD0.net
>>401
ワンコ相棒にすりゃいい
喜ぶぞ

418 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:42:50.88 ID:hLOTwGOcd.net
>>412
PCX

419 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:42:51.53 ID:lIarjD5Rd.net
>>412 CBR

420 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:42:53.09 ID:HadFg6jr0.net
日本がバイク主流やったらなー
バイク乗ると巻き込まれ事故に何度あいそうになるか

421 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:00.80 ID:BmUsVnNs0.net
>>367
バイクの安全は足し算やからなぁ
付けてれば付けてるだけ安全や

422 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:05.74 ID:9qDKzQGlM.net
>>343
アドベンチャーやな アフリカツインとか

423 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:11.18 ID:wEvc+zkJp.net
>>402
ブラックホークダウンみたいになりそう
https://i.imgur.com/9r5P3cA.jpg

424 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:16.29 ID:/rHh+L9v0.net
>>394
MRAPっていう装甲車じゃなきゃ大抵の地雷どころか路肩爆弾なるぼろ爆弾でさえ乗員皆殺しにできるんや
そういうのは度外視

425 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:23.40 ID:EFhxnSFh0.net
ウチのワン様ですら
乗せろ運転させろアイツを抜けとうるせえのに(´・_・`)

426 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:26.42 ID:Y/SJPbvS0.net
グロ注意

https://i.imgur.com/sbtREWt.gif

427 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:28.89 ID:qiKW1oGU0.net
>>369
航続距離はなんと100kmや

428 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:36.87 ID:dYZueuebd.net
>>412
pcx

429 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:38.07 ID:TO0F1Ua+0.net
250アメリカンはスピード出したくてもそこまで出せんからたのしい

430 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:38.86 ID:gVvhpkh30.net
https://imgur.com/rNmZN8a.jpg
https://imgur.com/9Ygvnki.jpg
https://imgur.com/89kqgZq.jpg
https://imgur.com/NoB8T7m.jpg
https://imgur.com/Ztw27kh.jpg

431 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:39.61 ID:hLOTwGOcd.net
>>413
VT250スパーダ乗って加速うんちすぎてなぁ

432 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:47.31 ID:QcKQ4Ef1r.net
装甲弱すぎ路面変化に弱すぎ凍結×だから
北斗の拳のバギーみたいなやつ作れよ

433 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:50.58 ID:qz+FZcyea.net
>>409
レスおせーよ

434 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:43:50.69 ID:F1zEU0jIa.net
>>404
なんや残念やな
都内をバイクで旅したら楽しいんかなあって前から思ってるわ
ちな町田

435 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:03.54 ID:qChy0EUv0.net
エアコンないじゃん

436 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:07.60 ID:F1zEU0jIa.net
>>433
おまえじゃい!

437 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:11.49 ID:9qDKzQGlM.net
>>374
車道で車停止してたら良かったと思う
いわゆる車道外側線に当たる場所

438 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:16.27 ID:FxCmUo250.net
バイクで赤信号の途中でノロノロ追い抜いていくやつは何なんや?

439 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:19.25 ID:qAon7KNZM.net
10万で乗れるバイクってどんなんよ?見せて

440 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:22.54 ID:LRpmHzEdd.net
>>430
ランキング上がったな

441 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:35.12 ID:qz+FZcyea.net
>>436
教えてくれてありがとうでええで

442 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:36.31 ID:Ue9iq53ld.net
pcxってスクーターみたいなのやっけ
あれそんな乗ってる奴いたんか

443 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:38.65 ID:/rHh+L9v0.net
VTRのキック力はジムカーナ常連レベルの強さやろ

444 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:42.38 ID:9qDKzQGlM.net
>>412
PCX

445 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:46.09 ID:TO0F1Ua+0.net
ワイはビビりやからすり抜けはしない

446 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:49.85 ID:iFGvpgoqM.net
最近電装いじり始めたんやがメンド過ぎるな
みんな、よくこんなんやってるな

447 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:53.28 ID:V/RSD5oA0.net
>>394
じゃあこれな
対地雷装甲ついてるハマーの後継機やぞ
https://i.imgur.com/ruC4lC0.jpg

448 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:44:56.19 ID:W/Bu7BwR0.net
>>257
やったぜ

449 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:45:14.77 ID:F1zEU0jIa.net
>>441
有益な情報くれてたらいくらでも言うたるで

450 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:45:20.27 ID:dtq1nwxl0.net
>>435
扇風機は付けれるぞ

451 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:45:21.55 ID:FxCmUo250.net
正直原付は楽そうやなって思うわ
車運転する側やと勘弁してくれと思うが

452 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:45:28.21 ID:M3DWGMFl0.net
中古原付ってなんぼくらい?

453 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:45:51.20 ID:hLOTwGOcd.net
>>442
めっさ売れとる燃費がええ、そこそこ走る、アイドリングストップ付いとる、ハイブリッドもおる、乗っとるやつの程度が悪い白黒が多い
プリウスやね

454 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:45:52.88 ID:qiKW1oGU0.net
しまりんがトリシティに乗り換えたけどめっちゃ煽られてて草
https://i.imgur.com/mCjLBgd.jpg

455 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:45:54.98 ID:edz8rn340.net
>>452
七万くらいのがあるで

456 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:00.81 ID:9qDKzQGlM.net
>>430
車校もよくこんなんに合格与えたもんやな・・

457 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:03.72 ID:FzZ0Nzx60.net
>>412
ホンダのPCX

458 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:05.93 ID:wEvc+zkJp.net
>>424
>>447
軍事ガチ勢すごいンゴ

459 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:07.18 ID:4LHioRx50.net
>>431
スパーダwwwカビくさいんじゃジジイw

460 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:08.26 ID:khoHiXOR0.net
頭蒸れる
雨に濡れる

461 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:09.56 ID:dYZueuebd.net
>>442
まあ痴呆老人でも運転できて手軽に買えるってなるとpcxかなって

462 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:14.81 ID:Q3M+fTt4a.net
>>439
はい

https://i.imgur.com/LwYnHWC.jpg

463 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:18.15 ID:hPYTlIkGp.net
>>430
ぐちゃ!w

464 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:18.19 ID:qz+FZcyea.net
昔はさぁ1号線

あれで信号待ちのたびに単車が抜いてったやん
単車用の停止線が前やからな
いまはもう単車いないんだよな

465 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:18.50 ID:rQhIqdWM0.net
イッチが事故について100か0かでしか考えれてなくてビックリした

466 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:26 ID:0v7h7AhMM.net
>>406
普通の原付と操作変わらんの?

467 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:31 ID:hLOTwGOcd.net
>>454
渋滞言うとるやん

468 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:34 ID:ZDOOn9dg0.net
>>452
5〜10くらい

469 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:35 ID:/UVNAChKM.net
オートバイの女子高生死亡 ガードレールに衝突、転落 [769622933]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599651720/

470 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:37 ID:/rHh+L9v0.net
>>454
プロボックスなのも芸が細かい

471 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:46 ID:qiKW1oGU0.net
>>430
https://i.imgur.com/kiAT6ez.jpg

https://i.imgur.com/ENcSVSe.jpg

472 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:53 ID:/UVNAChKM.net
オートバイの女子高生死亡 ガードレールに衝突、転落 [769622933]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599651720/

473 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:54 ID:edz8rn340.net
>>454
ワイもこれ読んでトリシティ買ったわ
めっちゃカッコええよな

474 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:55 ID:dtq1nwxl0.net
来年の夏はバイクに冷蔵庫を付けようと企んでるわ

475 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:46:58 ID:hLOTwGOcd.net
>>459
知り合いの20年もの乗っただけだぞ?

476 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:00 ID:/UVNAChKM.net
オートバイの女子高生死亡 ガードレールに衝突、転落 [769622933]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599651720/

477 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:00 ID:M3DWGMFl0.net
>>455
意外と高いな
ビグスクの方がコスパええか悩むわ

478 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:01 ID:g0VhOJhD0.net
あぶないけどたのしいよね
つらいけど開放感もある

479 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:11 ID:V/RSD5oA0.net
>>424
IED!!

480 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:14 ID:mjM2gzny0.net
走る棺桶以下の危険度

481 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:18 ID:BmUsVnNs0.net
>>447
リッター500mやな

482 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:24 ID:ZaqACwhP0.net
やっぱ体力いるってのがでかい
車ですら2時間運転してたらしんどいわけで
1時間圏内なら原チャでいいってなってしまうし

483 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:33 ID:Y/SJPbvS0.net
>>430
ゆちゃ「右ヨシ!左ヨシ!🤞」
神「逝ってヨシ!」

484 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:43 ID:TO0F1Ua+0.net
いつかスズキのバイクのりたい

485 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:45 ID:84DePdlj0.net
この前初めて走っとるの見たわ
かっこええけどわざわざ選ぶのは勇気あるなぁ

https://i.imgur.com/c6cDH0f.jpg

486 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:46 ID:qAon7KNZM.net
>>462
なにこれ

487 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:55 ID:wEvc+zkJp.net
>>482
インカムでダベりながら乗ってたら8時間位走れるで

488 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:47:59 ID:EFhxnSFh0.net
>>438
前に出ないと後続のバイクが詰まるねん(´・_・`)

そうすると前に行きたいバイクがイエロー超えて追い越す可能性あるべ?(´・_・`)
危ないからなるべく前に行ってスペースを空けとくねん(´・_・`)

489 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:04 ID:edz8rn340.net
>>478
夏暑かったけどなんかやめられないんやよね

490 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:07 ID:g6h6KA8tM.net
>>10

491 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:12 ID:qz+FZcyea.net
>>482
一時間原チャは草

492 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:12 ID:9qDKzQGlM.net
>>454
トリシティ試乗したけど結構良かったな
乗った感じの高級感はPCXよりも良かった
PCXより値段15万高いけど

493 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:19 ID:sBM/2yj00.net
>>454
しまりんバイクの広告塔やな

494 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:19 ID:4I7c3Ox40.net
https://twitter.com/gakuto390/status/1303348765848252417?s=19

バンディット250 jk1のゆちゃが先程搬送先でお亡くなりになりました...皆様にはご迷惑とご心配をしたことを深くお詫びします。申し訳御座いませんでした。周りの方々も協力して頂き本当にありがとうございました。これが現実じゃないことにしたいです。ご冥福をお祈りします。
(deleted an unsolicited ad)

495 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:21 ID:g0VhOJhD0.net
>>484
乗ればいいじゃん
Gsxr乗ろうぜ

496 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:25 ID:IS3vo8qn0.net
運ちょっと悪いと軽い事故で死ぬからなぁ

497 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:25 ID:edz8rn340.net
>>485
かっこええな

498 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:33 ID:ltdShOV/a.net
100万でバイク買ったわ
つぎは100万で中古車でも買おうかな

499 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:35 ID:w2qZauib0.net
暑い
寒い
重い
半年放置するとメンテナンス必須
1年放置したらバイク屋コース
バイク屋がメンテナンス嫌がる

500 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:40 ID:V/RSD5oA0.net
>>462
エンジンないやん

501 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:45 ID:Y/SJPbvS0.net
2半相当がEVで20万で買えたら検討するわな

502 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:46 ID:JLIDZO8O0.net
車より止める場所に困るやろ

503 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:48 ID:Y1OHKmFX0.net
>>485
震えるくらいカッコイイ めっちゃ好きだわ

504 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:50 ID:edz8rn340.net
>>491
何が草やねんこら

505 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:48:59 ID:V/RSD5oA0.net
>>466
ちょっと違う

506 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:49:02 ID:/rHh+L9v0.net
>>475
ちゃんと整備されとらんのやろ
FIのVTRのキレは250トップクラスや

507 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:49:03 ID:chHH2INh0.net
高校生ワイ、親に免許までしか許してもらえなくて泣く

508 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:49:08 ID:o30K3BHda.net
遮熱のアスファルトが地味に滑る

509 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:49:10 ID:lvVXbgegM.net
正直もう信者コンテンツだよな
閉じコンと化してる

510 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:49:11 ID:Y/XvyORGa.net
原付で一車線のハミ禁走ってたら申し訳なくなってくるわ
極力そこを通らんルート使うけどそれも限度あるし

511 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:49:13 ID:9qDKzQGlM.net
>>484
昔RF400持ってたけど 結構糞バイクだった

512 :風吹けば名無し:2020/09/09(水) 23:49:33 ID:dtq1nwxl0.net
>>477
ビクスクは修理代高いぞ

金額聞いてそれなら捨てるわってされたから数が激減したんやぞ
不動車3000円でどうやって言われたが
実物見たらこんなん絶対にやりたくないと思って買わんかったわ

総レス数 880
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200