2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】風来のシレン最新作、biimシステムを公式で採用してしまう

491 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:08:25.82 ID:4p8fQ9Wa0.net
>>475
biim兄貴とかレトロゲーは基本自分で作ってるし世界記録取ってるヤツらもいるやん

492 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:08:27.32 ID:7pxd4tO+a.net
>>482
ガラケー時代にあったような
で他人のプレイをリアルタイムで見れるシステムあってさ

493 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:08:28.55 ID:vUMzhXxnM.net
たとえば今上がってるので面白いのはFF1や

494 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:08:29.15 ID:owqE4E4XM.net
>>72
ワイも画面に動画映す特許とってたから今頃億万長者やで

495 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:08:39 ID:KyELQ27Bp.net
>>485


496 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:08:41 ID:NGcuGaAw0.net
>>485
ほんまに意味不明なことしかいってなくて草

497 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:08:43 ID:nVL3QBCj0.net
やるべきこととこの辺の敵一覧はすぐにパクってよかったと思うわ
クソわかりやすい

498 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:08:49 ID:jKBGOYWj0.net
左下に顔がないやん

499 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:08:57 ID:kzRSatztp.net
>>485
最大限の賞賛やぞ

500 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:09:04.04 ID:9zg8AYVU0.net
>>485
壊れちゃっ・・・たぁ!

501 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:09:17.87 ID:ZuFD1r3AM.net
夜の仕様入れた無能死ねや😡

502 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:09:24.40 ID:0pMlhLC7a.net
Steam版出るんか
絶対買うわ

503 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:09:30.03 ID:j3OlOiaQ0.net
>>466
ttps://i.imgur.com/tdON705.jpg

504 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:09:33.05 ID:n1TFMhyBp.net
じゅうべえ500時間かけて編集しとる時点でキチガイやろ

505 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:09:36.97 ID:a/gvx+8b0.net
>>485
共有NGスコアつけられてないのが奇跡

506 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:09:38.20 ID:5c2whnOh0.net
また原始穴に潜らないといけないのか

507 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:09:43.75 ID:V4ARx0bC0.net
てかスイッチってデフォじゃ配信機能ないよな?

508 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:09:47.07 ID:B7pcFYy+p.net
ウンチー構文とかいうRTAガバの免罪符

509 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:09:55.28 ID:4HVkPyID0.net
>>319
なら今回シレンに導入されたのはbiimしすてむやないってことやね

510 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:09:57.36 ID:Zap9/fRua.net
新作まーだかかりそうですかね

511 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:05.66 ID:TQbS7Ok8a.net
絶対にTwitchに来ないのにTwitchアカウント持ってる兄貴

512 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:12.64 ID:8NOAEKVS0.net
>>160
RTAでもこの手の枠をつくってたやつ他にやっとるやつおったで

513 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:21.32 ID:UMEv0Lqia.net
biimってなんやねん

514 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:32.22 ID:aLsV69/R0.net
うわぁ配信用システムとか
うわぁ

ゲームってどんどんスポーツ中継みたいになってくな

515 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:33.94 ID:87jkX8Ya0.net
皆様のためにぃ〜…

516 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:35 ID:NtdFHiGt0.net
いまだにニンテンドーdsのシレンやってるわ
いいかげんSwitch買うか

517 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:39 ID:2lenU80Jd.net
シレン城まだか

518 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:47 ID:F9AAjmSp0.net
biimの功績
・画面レイアウト
・RTAで詳しい解説
・RTAで倍速許容
・ガバガバで続行することでハードルを下げる
どれが一番デカかったんだろうな

519 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:49 ID:NpoFoPmkd.net
>>507
未だに30秒(笑)しか録画できんで

520 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:53 ID:Q1LmexztM.net
UI大事にするって意味ならええやん?

521 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:55 ID:a/gvx+8b0.net
>>509
シレンの大本のローグ系の先祖返りやな

522 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:10:58 ID:j3OlOiaQ0.net
>>491
車輪の再発見

523 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:11:02 ID:DB0cnrWb0.net
誰かアスカの同人ゲー作ってクレメンス
勿論エロ有りで

524 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:11:03 ID:CO4QPoM4M.net
ええやん
加藤純一のシレン見たいからフェイの最終問題より高難易度のステージ頼むわ

525 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:11:04 ID:/PnOKhyxM.net
>>503
許すな

526 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:11:18 ID:OwA5T/QA0.net
>>466
流石にこのレイアウト自体を起源主張するってのは狂ってるやろ

527 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:11:23 ID:AN7H7t7g0.net
この辺の敵

528 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:11:37.06 ID:i6ol7p4x0.net
マジだった

529 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:11:42.01 ID:Jz4WE2DX0.net
>>523
オリキャラ使ってエロ同人ゲーにすでにありそうなコンセプトやな

530 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:11:46.17 ID:olmLsJ7j0.net
ぜってえ二重biimしてキャッキャする奴出るわ

531 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:11:54.58 ID:fSG4WwTTp.net
>>491
兄貴はチャート至上主義やからな
本当はチャートできたらそれで終わりやけど一応走ってるだけで

532 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:12:00.29 ID:X6N0Q+OP0.net
洗練はされてないけど神機能やんけ

533 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:12:02.83 ID:DQK+p0da0.net
>>518
つまらんかったら単純に流行らんかったやろ

534 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:12:24.09 ID:IRbLeVUB0.net
>>512
そもそもRTA動画を編集する時点で当時としては頭がおかしいからな

535 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:12:24.73 ID:Q1LmexztM.net
>>518
一番下やない
結局ゲームって楽しく遊ぶもんやし

536 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:12:27.55 ID:JXM2+5RQ0.net
初代シレンにダンジョンとモンスターとアイテムを追加して売ってくれ
それなら30万円くらいなら出す
リメイクじゃなくてグラや操作や音楽はそのままでいいから

537 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:12:29.61 ID:pDUiCCgW0.net
すまんがこれスーファミでよくね?

538 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:12:39.47 ID:OwA5T/QA0.net
>>518
RTA勢に喧嘩を売ったけど面白さで勝ったってとこやろな

539 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:12:42.76 ID:RY98xHhL0.net
>>468
兄貴は不動産投資で億り人やなかったっけ

540 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:12:48.16 ID:GYxWqXmZa.net
>>16
Steamマジか!
買うわ!

541 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:12:54.68 ID:1zWuzpTI0.net
配信にも便利(意味深)

542 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:12:57.47 ID:UinSyVd3M.net
インドラの光とかいう隠れた名作
兄貴の粋が詰まっとる

543 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:13:00.01 ID:kqGR5tb40.net
制作側が真似したということはUI的にこれが最適だったということか
すげーな

544 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:13:02.56 ID:8YwiwqeHx.net
顔どこ?

545 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:13:10.09 ID:0Iy4MGiE0.net
動画でキャッキャするのはいいけど配信で淫夢語録使うキッズ死んでくれ

546 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:13:12.44 ID:Jz4WE2DX0.net
よく分からん謎のおっさんが変なことやってるのが面白かったってキャラはデカいと思うわ
今も潜っててあんまり表に出てこないから支持が続く

547 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:13:12.47 ID:jKBGOYWj0.net
無編集をyoutubeにあげてニコニコに編集版上げる人は信用できる

548 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:13:13.28 ID:8z2u2qEJ0.net
>>514
ぷよぷよeスポーツっていうモロな名前のやつも出てるしそういう時代や

549 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:13:18.49 ID:Lj3UFCqm0.net
BIIM兄貴って今も古き良きネット民やってるというかちゃんと淫夢厨やってるよな

550 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:13:34.11 ID:WMhbumL0p.net
>>539
副業でなんかの投資して大失敗したんやなかったか

551 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:13:57.99 ID:/kE74NnV0.net
>>542
ガバムーブの教科書のような40分

552 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:13:59.48 ID:6IEBstMr0.net
>>503
なんでこれ消えたん?

553 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:14:07.60 ID:DQK+p0da0.net
>>548
パワプロですらeスポーツ名乗る時代やし…

554 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:14:08.60 ID:IRbLeVUB0.net
>>539
不動産投資してるのはおやつやろ

555 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:14:16.63 ID:HnOXN6Ms0.net
>>410
生放送で記録出した走者に対して見てなかったらもう1回走って♡とか言ってるぞ

556 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:14:35.35 ID:Ll/KqCAOM.net
クッキー☆上映する奴いなくなったよな

557 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:14:35.39 ID:wac16t/Q0.net
右は被されそう

558 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:14:37.88 ID:XCLeMGoBa.net
2はヌルゲーって言われるけどワイにはちょうどええわ
音楽もすき

559 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:14:51.75 ID:S8Agm4BW0.net
5やなくてアスカとか64のを出せよ
5はそこまでしてやりたいわけちゃうしもういろんなハードで出たやろ

560 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:14:52.09 ID:5GSZYXKcp.net
>>549
レ厨やぞ

561 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:01.05 ID:T7Aq6N510.net
biim is GOD
使いやすいからホモ以外にも使われている

562 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:09.16 ID:RY98xHhL0.net
>>554
あーおやつか
勘違いしてたわ

563 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:11.16 ID:K7krfgz90.net
これで動画作ろうと思ったらめっちゃめんど臭くて動画作ってる人凄いなぁって
しかも再生数多かったらまだしも無名で動画作るのってモチベどうしてるんやろ?

564 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:27.01 ID:T1Y4YHY90.net
>>555
意味不明なこと言って去っていくらしいな

565 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:32.20 ID:j3OlOiaQ0.net
>>539
億り人ならとっくに痔瘻治してるだろ!

566 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:34.34 ID:EmkjQ+3Qp.net
biim兄貴が一番好きなホモビ男優はSNJ
これ豆知識や

567 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:36.22 ID:P+7wpbcFM.net
>>518
RTA動画自体をエンタメとしてパッケージにすること

568 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:37.34 ID:YhSQ2fBPp.net
たけしの挑戦状リアル3万発パンチRTA腹抱えて笑ったわ

569 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:42.41 ID:lBToANzX0.net
なんか安っぽいな
スマホのアプリかと思ったわ

570 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:43.50 ID:bzaWgvCa0.net
はぇー…めちゃくちゃ親切…

571 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:51.40 ID:wac16t/Q0.net
アスカはなんであんな権利ぐちゃぐちゃで発売したんやろうな

572 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:51.87 ID:RvOMzn4J0.net
>>518
ただもはやbiimシステム使わないと誰も見なくなったっていう意味ではハードル上げてしまったよ

573 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:15:52.98 ID:FYkfrtIw0.net
>>542
インドの米すき

574 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:01.79 ID:RY98xHhL0.net
>>550
biim兄貴頭良さそうやのにあかんかったんか…

575 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:09.69 ID:oIXvPv0xa.net
おーええやん

576 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:10.66 ID:3Tt3kzWr0.net
>>553
>>548
世間の反応は冷ややかだけど北米ではそれなりにビジネスになってるし
生き残りをかけてるゲーム会社としては新しいビジネスモデルに期待するのは当然ではある

577 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:13.54 ID:Nj7163wPp.net
>>563
無名でもbiim兄貴リスペクトタグつけといたらそこそこ再生してもらえるからな

578 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:17.82 ID:S8Agm4BW0.net
夜システム廃止して新作出せ

579 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:24.87 ID:DQK+p0da0.net
>>572
ゼルダの人のストロングスタイルも嫌いやないで

580 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:24.92 ID:6ddAwQZGd.net
ホモビに出ただけでRTAの標準フォーマットを確立する男

581 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:29.28 ID:6wWva6edp.net
>>540
チーターだらけやぞ

582 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:30.71 ID:ObWC3FpEM.net
「再走して♡」に切れて動画上げるの辞めた奴すき

583 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:32.49 ID:kqGR5tb40.net
64、アスカ、ついでにトルネコ3もはよ出してくれ

584 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:37.96 ID:/kE74NnV0.net
>>568
最後足らなくてヤケクソ気味になるの草

585 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:40.45 ID:PO8BMP9hd.net
アイテムの説明が気持ち悪いのが難点

586 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:40.68 ID:w2NHuvgl0.net
>>518
一番下やろな

587 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:47.15 ID:IRbLeVUB0.net
biim兄貴は見たらいいことがある珍獣かなんかか?

588 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:49.96 ID:bzaWgvCa0.net
暫く剣盾成長と草稼ぎ矢稼ぎになりますので…

み〜な〜さ〜ま〜の〜為に〜

589 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:16:58.56 ID:SAd0nUbH0.net
Steamええやん
買おっかな

590 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:00.22 ID:NGsLFZP+a.net
>>572
そういう層は元々RTAなんて見てなかったからセーフ

591 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:06.93 ID:Jz4WE2DX0.net
biimリスペクト界隈って今も続いてるんか?
最近見てないんやが

592 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:10.03 ID:ftkwqYQrd.net
>>572
元々RTAなんてよっぽとのメジャーゲーの異次元の記録出たら伸びるぐらいでその辺変わってないだけじゃね

593 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:13.10 ID:aLsV69/R0.net
>>189
最初は動画として出してて二次創作としていろんな作品のキャラを出してた(見た目だけ借りてて中身はオリジナルの人間)
その作品をコミカライズして商業として出版するときにキャラがそのまんまじゃ不味いから改変することになったんだけど
その改変キャラがほんの少し変えただけのほぼそのままのキャラだから炎上してる

594 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:13.43 ID:5o5ZtkLw0.net
>>572
元々RTAなんて他人が見ても面白くないもの

595 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:18.42 ID:ZJ6Hlundd.net
>>225
ベタじゃねえよ騙されてるぞ

596 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:20.69 ID:/kE74NnV0.net
>>579
非biimでRTAランキング2位やからな

597 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:21.10 ID:bzaWgvCa0.net
>>574
人生のメガトンコインやな

598 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:35.86 ID:xkbD/FMNp.net
>>591
まだまだ続いとるで

599 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:36.86 ID:mOOjFPYAp.net
>>591
踏み台にして金稼ごうってやつがいるぐらいには

600 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:36.94 ID:u+PTJhDX0.net
割とアリな機能やわ

601 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:37.80 ID:Jz4WE2DX0.net
>>587
そんな感じやろ

602 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:39.76 ID:j3OlOiaQ0.net
>>552
ファッ!?消えたんか

603 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:52.57 ID:kvW8sxG30.net
最近だとゆゆキチ兄貴すき
ウスイ兄貴並みに奇ゲーばっか走ってて草

604 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:17:58.17 ID:9bk6/Bvj0.net
でもこのシステム使うだけでホモが寄ってくるってのはわけわからんな実際

605 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:18:05.49 ID:nVL3QBCj0.net
>>591
淫夢あると叩かれる程度には薄まってる

606 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:18:07.79 ID:Jz4WE2DX0.net
>>598
>>599
ばりばり続いとるんやな
サンガツ

607 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:18:11.40 ID:CSoqCswb0.net
右惑星をちゃんと有効活用する有能

608 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:18:21.68 ID:W+tV1gmK0.net
biimシステムってプレイ画面小さくなって動画的にアカンと思うんやが

609 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:18:24.45 ID:j9+Z0VjX0.net
>>591
じゅうべえが盛り上がっとるぞ

610 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:18:27.41 ID:15ttQdys0.net
biim自体は功績大きかったけどニコニコのノリももうきついし
広めるだけならRTAinJapanもあるよな
これから先biimだけに拘る人ってめんどくせえ人扱いされていきそう

611 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:18:45.02 ID:aPSS+med0.net
>>567
これ
RTAって結局速さ勝負で最速以外に価値なかったけど
ガバRTAが流行って早く走ろうと足掻く過程自体がエンタメ化したわ

612 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:18:51.76 ID:nrEmZVSaa.net
RTAじゃ無くてもいいんやから新規勧誘に使えてええな

613 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:18:59.40 ID:sBorOsmT0.net
右上が汚くない

614 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:19:02.81 ID:0Iy4MGiE0.net
ボイロの鬼武者動画の走りがクソすぎて世界記録持ちの人キレてたけどああいうホモ動画作ることが目的になってるキッズ生み出したのはbiimの罪だわ

615 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:19:07.16 ID:KL8zv6Cwd.net
でも実はbiimってすごくちゃんとRTAしてるんだよな調査とか
とりあえずbiimのチャート丸パクリでかなり遅いやつとかほとんど調査してないのをガバRTAとか言ってるやつはマジでクソ

616 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:19:15 ID:8YwiwqeHa.net
ゆっくり置くところないやん!

617 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:19:16 ID:HXVOn60S0.net
もう5ええやろ
新しいの出せや

618 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:19:23 ID:N5ZN7jIld.net
>>610
誰も見てないやろ

619 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:19:27 ID:VVtVpNBVp.net
>>611
ガバってもこの後全てノーミスの可能性があるから続行やぞ

620 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:19:34 ID:/6izc6+Gp.net
>>603
わかる
baggio兄貴とかあれくらいキチガイな編集の方がいい

621 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:19:39 ID:4k+mzQ3O0.net
RTAって小技裏技のオンパレードやろ?

622 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:19:50 ID:3Y0Tnt/U0.net
また5かよ
ウイニングポストみてーだな

623 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:19:58 ID:Jz4WE2DX0.net
>>605
淫夢要素が排されてってる感じなんか
元の地味なRTAのイメージに戻りそうやな…

624 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:08.66 ID:40GXZUnk0.net
そもそも本体に配信機能がないスイッチには無用の長物やな

625 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:15.24 ID:CSoqCswb0.net
>>599
金になるんかあれ
ニコ動のコメント機能が必須な数少ないコンテンツやのに

626 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:15.69 ID:e+2Gm73JM.net
ゲームの面白さがRTAの面白さと直結しないのが難しいよな
こないだのRiJのトリのエアライドも正直つまらんかったし

627 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:23.84 ID:u+PTJhDX0.net
>>615
頑張ってる上でやらかすからこそリカバリーが映えるし
何だかんだ言っていい感じに完走できとるもんな

628 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:30.83 ID:kqGR5tb40.net
寝落ちするRTAあったよな

629 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:34 ID:8z2u2qEJ0.net
2とかアスカが無理なら月影村Win版とかGB2あたりのリメイクしてほしいわ

630 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:38 ID:RY98xHhL0.net
>>611
レゲー走るとき当時のCMや情勢入れてきたり
プレーはガバガバやけど解説編集が上手いやつとか色々おるな
RTAとしてどうなんかは置いておいて

631 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:45 ID:/kE74NnV0.net
>>618
今夏のRiJはすごもり需要か再生数延びたぞ

632 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:46 ID:fYt8B7dy0.net
無知ですまんのやがbiimシステムって言うほど画期的なんか?
下部にコメント、余った右か左に情報を表示させようとすれば必然とあの形になるやん

633 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:51 ID:nrEmZVSaa.net
>>625
live配信ならいいんやないか?

634 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:57 ID:bzaWgvCa0.net
配信でいちいち教えて君がうるせぇのは大抵武器防具の「印」何か見せてぇ〜なんだけどな
どうも画面見る限りそれは対応してないっぽいね

635 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:58 ID:f1cjGBC2p.net
biimリスペクト動画だけは唯一ニコニコでコメントオンにして見てる

636 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:20:59 ID:0Iy4MGiE0.net
>>629
GB2はリメイクある

637 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:21:12 ID:IRbLeVUB0.net
>>610
RIJは解説あってわかりやすいし一発撮りならではのミスとリカバリがあって見応えがあるわ

638 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:21:18 ID:gN44jzFW0.net
余った枠で放置ゲー実装するゲームがでてきそう

639 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:21:26 ID:/kE74NnV0.net
>>615
兄貴はチャート組むのが楽しいタイプなんやろな

640 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:21:32 ID:8z2u2qEJ0.net
>>624
普通にSwitch配信してるやつごまんとおるのにその理論は無理がある

641 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:21:39 ID:2gB/A6R+0.net
便利だよなあれ

642 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:21:42 ID:bc1Lrs6ia.net
biimチルドレン「biimシステムで動画作ったろ!まぁ適当な方がウケるやろなぁ…ガバ調査!w試走0!w淫夢要素なし!w」

643 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:21:51 ID:ZJ6Hlundd.net
>>626
難易度と視聴者目線の面白さも一致しないしな
マリオランドとかくっっっそ難易度高いのにちっとも面白さが伝わらない
ヨッシーアイランドのエンディング呼び出しとかのがわかりやすく変で面白い

644 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:21:53 ID:RvOMzn4J0.net
妖夢がbiim兄貴呼ばわりされてるのほんと草生える

645 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:21:58.51 ID:u+PTJhDX0.net
鬼ヶ島は今のきれいなグラでやりたいわマジで
黄金の間とか絶対綺麗やろ

646 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:21:58.52 ID:40GXZUnk0.net
>>640
twitch見て見ろ散々やから

647 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:22:01.94 ID:/kE74NnV0.net
>>626
カービィボウルをトリにすべきだったな

648 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:22:14.32 ID:YD1abrSla.net
RTAJAPANのFF6の解説してる女がクソうざいのと走ってるやつの咳払いが見るに耐えなかった

649 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:22:18.60 ID:nlcTq/+v0.net
>>632
rtaで倍速使ったことが1番画期的やと思う

650 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:22:27.54 ID:LoB0Pz5h0.net
>>24
ROM虐待って言葉がほんと好き

651 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:22:40.31 ID:8z2u2qEJ0.net
>>636
DS1の調整クソオブクソやったけどDS2はどうなん

652 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:22:41.28 ID:DQK+p0da0.net
>>639
サガとかexcelで楽しむ仙人もおるくらいやしな

653 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:22:41.46 ID:J3QPqvDV0.net
そろそろリマスターではなくリメイク欲しいなぁ

654 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:22:47.54 ID:+nejBfge0.net
ここで急造チャート、ジパング仕上げを試します

655 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:22:53.92 ID:HnOXN6Ms0.net
>>615
ガバのリカバリ早いしゲームと向き合ってるのは伝わる
だいたいガバガバなのは試行回数なさすぎるのが大半だし

656 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:22:59.20 ID:ZJ6Hlundd.net
>>645
あんまり綺麗にされてもよくない
キャラクターのふんわり感なんて絶対消えるぞ

657 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:03.27 ID:yhG/LVbW0.net
ゆっくりの顔消すとか転載厨じゃん

658 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:05.36 ID:XmiI5yxw0.net
やったぜ。

659 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:15.56 ID:4j5R98oG0.net
やってしまいましたなあ

660 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:18.08 ID:uOq/8MzrM.net
アンパンマングミRTAとか言う死ぬほど滑ってた連中どこ行ったんや

661 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:18.84 ID:RRCEK/3M0.net
>>651
ゴミ
劣化リメイク

662 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:19.71 ID:yarx8gur0.net
>>626
ラストは風タクにしとくのが盛り上がり的にもよかったな

663 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:23.22 ID:ALUjhnCpp.net
ドンキーコング64RTA投稿しとるのなんでみんな揃ってキマった編集や走り方しとるやつばっかなんや…

664 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:39.67 ID:JAD5fhSD0.net
バーニングファイトの見てると簡単なゲームなのかなって思えちゃうよな

665 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:42.42 ID:/CRBXnycp.net
ねぶた兄貴生き返れ生き返れ…

666 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:42.62 ID:Jz4WE2DX0.net
>>645
鬼の娘が萌えロリ化して人気出そう

667 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:49 ID:A1+IvQ1Id.net
RiJは昔PeerCastで観てた人が出てて懐かしい気持ちになった

668 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:23:52 ID:GCM0hfdh0.net
これを最新作と言い張るゴミ会社

669 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:00.35 ID:u+PTJhDX0.net
>>656
あー難しい所やな
敵のちょっとコミカルな感じ好きやしなぁ

670 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:10.77 ID:ZJ6Hlundd.net
>>663
薬キメたやつが作ったようなゲーム走るやつなんてそうに決まってるだろ

671 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:12.81 ID:hgBpm4gk0.net
これラスチャンかな
百万本ぐらい売れて次回作でねーかなー

672 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:21.80 ID:QCfS2sHea.net
何がすごいってただのミスを面白くするとこよ
自分で見返しながらどうやって面白くするかちゃんと把握してるのがbiimの一番の功績やろ

673 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:23.48 ID:49fOA5e2p.net
ワイは3分で分かるシリーズに親を殺されたんや

674 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:23.90 ID:1pG6zpc40.net
ノーベルRTA賞があったらbiim兄貴は受賞してると思うわ

675 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:29.16 ID:kZF/f8h3p.net
RTA(リアル登山アタック)もっと流行れ

676 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:34.07 ID:WmPjO+2j0.net
わざわざ画面小さくするようなのいらんやろ
Twitchのオーバーレイ作れや

677 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:35.85 ID:yzBtvSp8d.net
RTA in Japanはプニキだけすこ
長めに時間とって終わらないのほんま草

678 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:41 ID:v3L6KQ/9a.net
あれだけしっかりチャート組むくせに本走はほとんどしないの笑うわ
そこのガバがおもろいんやが

679 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:43 ID:qwFzv/B/0.net
>>621
結構細かくカテゴリーで分かれてたりするから実際はそんな事はないんやけど好まれるのがぶっ飛んだバグとかそういう見た目にも映えるもんやから多いだけや
後ショトカとかバグ無しのカテゴリは見た目通常プレイやしクッソ長くて地味やしな

680 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:51.34 ID:Vco4RMqV0.net
上映会も出来そうやな

681 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:51.53 ID:bzaWgvCa0.net
確かにシレン新作普通に出せやとは思う

682 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:55.57 ID:SRbWyim10.net
>>132
うわぁ…

683 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:24:57.24 ID:S8zb4g760.net
最新作…?

684 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:25:00.78 ID:wBsSrCK3d.net
>>466
カウンターストライクとかあるし別にええやろ

685 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:25:07.09 ID:P+7wpbcFM.net
>>220
こういうことされると普通に「あ、もう割るんで結構で〜す」って気持ちになる

686 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:25:13.08 ID:DQK+p0da0.net
>>673
エロで釣るmoco78とナツきらい

687 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:25:14.70 ID:Jz4WE2DX0.net
>>672
ミス楽しみにしとるとこあるな
バイオの暗証番号打つとことかストライダー飛竜のルートミスとかくっそ笑ったわ

688 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:25:19.34 ID:n2dgC0oX0.net
城造りさせろや

689 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:25:27.65 ID:RvOMzn4J0.net
>>645
むしろあの形式のゲームは64よりグラ進化させたらあかんやろ
wiiの3の時点でかなりキツかったで

690 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:25:31.74 ID:+Cclw871p.net
最新作とか嘘つくなや どう見ても5やんけ😅

691 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 21:25:46 ID:saZJakyw0.net
素人じゃないんやからUIもシレンらしいものも用意すりゃいいのに
こういうのはオプションで切り替えられればええんな

総レス数 691
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200