2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】Xbox Series S、299ドルで発売wuvwuxvxtデザインも流出wuyuvtw

548 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:56.49 ID:c+BmZpys0.net
xboxなんてブルードラゴンぐらいしか分からん
なんかxboxでしか出てない有名なゲームってあんの?

549 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:57.99 ID:Nzi3pwXg0.net
>>519
3070おすすめ

550 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:02.22 ID:g5PPUGDL0.net
PCはチーターごろごろおるけど箱には全然おらんてならありちゃうか

551 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:04.48 ID:O8klXJfKp.net
ソニーはゲームがおもんないわ

552 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:08 ID:jCVBgBZJ0.net
>>540
8割はレッドリング出てるやろ
ワイもでた

553 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:10 ID:2D3sz236p.net
たっか
2万切ったら買ってやるよ

554 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:12 ID:o6MBpPRbd.net
>>533
なんだかんだ宣伝力でソニーが勝ちそうやけどな
マイクロは日本に対して宣伝がやる気無さすぎるのが敗北の理由だわ

555 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:20 ID:1R8AqB/jd.net
>>537
気がするだけやん

556 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:22 ID:dLcPtnpg0.net
パッケージ信仰しとるやつキショすぎ

557 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:26 ID:D99IvRvJ0.net
これはやばいなMSの天下やなSwitch買うわ

558 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:28 ID:gczCOFPDd.net
フルHD環境なら実行性能はPS5より上なんか?

559 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:36 ID:8gUyAua7M.net
ps4のフレンドしかおらんから必然的にpsハードやわ

560 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:36 ID:fVFmHfSOM.net
>>548
ショパンのなんちゃら

561 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:36 ID:sgm0hgzY0.net
>>537
PS4 vs 箱ONEでは完敗やで

562 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:37 ID:/RZQW5+pd.net
>>543
出るわけねえだろ
頭大丈夫か

563 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:39 ID:KElvdhPX0.net
お前らTFにこだわりすぎ

Series S → ZEN2 RDNA2 2Kヌルヌルハード ※1440pも対応
Series X → ZEN2 RDNA2 4Kヌルヌルハード

PS5 → ZEN2 RDNA2ただしRDNA1ベースw

564 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:42 ID:scMUhAQq0.net
>>548
Halo
フォルツァ

565 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:45 ID:t+J62uDAH.net
これは4Kテレビ持ってない層向けやろ
途上国なんて4Kテレビほとんど普及してないんやからこの選択肢あるのは正しい

566 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:46 ID:dLcPtnpg0.net
>>548
ロスオデ

567 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:51 ID:ISuAF/fwM.net
>>557
賢∃

568 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:12:53 ID:jCVBgBZJ0.net
>>546
xboxのソフトなんて買取されないぞ

569 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:00 ID:L3eKu4YD0.net
世界はともかく日本はps5一強やろ
xboxとか誰が買うんや

570 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:04 ID:dLcPtnpg0.net
>>548
インアン

571 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:05 ID:O8klXJfKp.net
画質良くてもゲームがおもんないと意味ないわ

572 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:10 ID:ND9qV8mW0.net
マイクロソフト「ゲーム機?こういうのでいいんだよ」
ソニー「ゲーム機?こういうのでいいんだよ」
どっち買う?
https://i.imgur.com/VRz7RKr.jpg

573 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:12 ID:Xy57IEbW0.net
ソフトがない

574 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:13 ID:jCVBgBZJ0.net
>>548
エスコン6

575 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:14 ID:vQaYPeKrd.net
ソニー、ms、任天堂3社の序列って

ソニー>>>ms>>>任天堂でok?


まあゲーム以外もひっくるめたら

ms>>>>>>>>>その他やけど

576 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:15 ID:jBf0nB1h0.net
普通にコスパ高いな
SSDにされると気軽に大容量に換装出来ないから嫌や

577 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:15 ID:awU606aC0.net
やっす
ただソフトうんこやろなあ

578 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:19 ID:PGHIEto/a.net
>>547
てかそれ専用やろな
なるべく安くパス通したい人用って感じ。MS側も本気で売る気ないからリークされたから公式で発表するわってフットワーク軽かったんちゃうか

579 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:27.25 ID:moABwW+30.net
>>554
国内で箱がPSに勝ったら凄えわ
箱1の国内売上11万台だぞ
バーチャルボーイより売れてないんだぞ

580 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:28.43 ID:Zf8OyIkx0.net
バカな豚
箱の方がスペックだいぶ上でPS5はしょぼい

現実
何一つ実機映像でPS5より凄いものは見せられずしかもPCでの映像で遥かにしょぼいありさま


まさにカタログスペックだけなのが箱
ファーストの開発力の差でしかなくとも凄いものは何一つ見せられないMS負け

581 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:29.56 ID:xZrOI4WV0.net
>>565
日本でも普及してねーよバーカ

582 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:40.71 ID:T05P4aZU0.net
結局XBOXもPSも日本だけ1万は高いからなほんまおま値やめろや

583 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:45.78 ID:n+6i6pBjM.net
マジかよ箱買うわ

584 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:49.20 ID:XoHaWycEd.net
パッケージパッケージ言ってるけどps4の半分がダウンロードなのに時代に取り残されすぎやろ

585 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:49.30 ID:1JTXx8wgd.net
>>543
PS5XSXの8K120fpsと同じやろ

586 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:52.12 ID:xZrOI4WV0.net
>>572
PS5ほんまダサすぎる

587 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:52.55 ID:/n9+JCMq0.net
xbox game passいいぞ

588 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:54.50 ID:aZPMasVn0.net
ゲーマーすでに日本のゴミゲーなんか見切り出してるからな
生き残りはカプコンとフロムくらい
そいつらも別にハードなんか別になんでもいいからな
こいつらかこいこまれたら即死

589 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:54.96 ID:1R8AqB/jd.net
>>563
FUDがんばってな

590 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:55.44 ID:o6MBpPRbd.net
>>563
これまじ?
シリーズSやるやんけ

591 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:56.60 ID:hEaBqLuEa.net
【朗報】Xboxの弱点、ソフトだけになる
https://i.imgur.com/r4nEyFg.jpg

592 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:13:59.79 ID:tNCYEYch0.net
これディスクレスだから今one Xの現行タイトルパッケージで持ってても使えないから最悪だな

593 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:00.51 ID:4s7aryClp.net
君らいつもPS5死んだっていうけど
なんで今まで箱買ってあげないの?

594 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:01.25 ID:qohYsjR+d.net
>>531
それは背面タッチみたいな物理除いてソフトとしてはVITAの全部動いたやん
これは同じシリーズでもSXのみ対応でSS切られる可能性があるんだぞ

595 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:01.33 ID:nid5uIG3M.net
1660Sくらい?

596 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:04.23 ID:p5lfk5Ywd.net
というかお膝元の北米以外で一切売れてないからな箱

597 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:07.42 ID:j+yeH4710.net
360でRRoDを食らった悲しみは忘れてない

598 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:07.65 ID:sgm0hgzY0.net
ドライブ UHD-BD→ドライブ無し
メモリ 16GB→10GB
GPU 12Tfps→4Tfps

あまり変わらんか?

599 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:08.59 ID:hJaYcX4W0.net
>>548
有名じゃないけどシャドウラン好きだった(一部の人には超有名なブランド)

600 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:09.88 ID:bFNoVuf60.net
廉価版出すのは悪手やと思うんやが
箱のソフトがこっちの性能に合わせて開発されるんなら間違いなく箱SEXの足引っ張ることになるし
箱SEXの売りであるPS4より強いマシンスペックって部分が弱くなる


MSは今世代でXoneがPS4に負けた原因を価格が高かったからって判断してこんなもん用意したんやろうが、正直判断ミスやろ
箱oneが負けた理由は価格だけやないのに

601 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:13.93 ID:D9by9YJY0.net
>>543
4K8Kのディスプレイがどのくらい広まるかって話やろ
後5年ぐらいはFHDが主流のままな気がするけど

602 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:15.81 ID:CPLXXRY0a.net
マジかよクソ箱売ってくる

603 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:23.72 ID:gczCOFPDd.net
フルHD環境ならこれとPS5どっちが上なんだよ

604 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:25 ID:sczIlCqb0.net
>>560
これけ?
https://i.imgur.com/k51IQox.jpg

605 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:27 ID:o6MBpPRbd.net
>>569
マイクロも少しは日本に対してやる気出して欲しいわ
もっと宣伝しろ無能アメ公

606 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:42 ID:UwsUiNuid.net
>>588
そもそも予約の時点でソニーから見捨てられてるやん日本

607 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:42 ID:C4OkvVU30.net
https://i.imgur.com/kUdkRUM.jpg

608 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:44 ID:1FmCJ1xOa.net
>>584
じゃ今の半分以下しか普及しないってことやん

609 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:14:53 ID:VjemXJIEd.net
rx6000のミドルとローは低価格になりそうだな
これよりは安いだろうし

610 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:00 ID:hHb7jUTZM.net
>>485
そういやPSNアカウントの利用状況が優良顧客から予約受け付けるとかって話日本やとどうなるんやろかねえ

611 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:03 ID:qVSi934f0.net
>>605
駅前で本体無料配布したらええのにな

612 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:04 ID:YVmu3LeU0.net
これ廉価版やん
今出てるXよりも低性能やぞ

613 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:08 ID:o6MBpPRbd.net
>>572
X1シンプルでええな

614 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:11 ID:XZLVtF8l0.net
もしかしてまだ痴漢て諦めてない?気持ち悪すぎるな

615 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:11 ID:hJaYcX4W0.net
>>572
PS5のデカさに、ものすごく北米主導を感じる

616 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:13 ID:fVFmHfSOM.net
>>593
コロおじみたいなもんでただ役割決めて煽ってるだけやろ

617 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:32 ID:Gbn8hs9Sd.net
安いけど低性能で釣れるアホは今の時代いないと思うよ
今だってスイッチライトより普通のスイッチの方が売れてるし

618 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:32 ID:t+J62uDAH.net
>>581
日本も途上国やからしゃーない

619 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:34 ID:YrNYI5Vt0.net
>>524
それもあるしAAA級のタイトル動かそうと思ったら爆熱確定やしもう無理やろな

620 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:36 ID:KElvdhPX0.net
レイトレ有り、4Kアプスケ確定
PS5さん…w

https://i.imgur.com/j1Ajy2F.jpg

621 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:37 ID:YVmu3LeU0.net
>>598
ゴミやん

622 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:46 ID:TUldSCIfd.net
>>600
箱最大の問題って良くも悪くもPC(Windows)そのまんますぎるところだし改善なんて無理じゃね
Windowsから離れたら箱の強みもなくなるし、かと言って近ければ近いほどもうPCでいいじゃんとなる

623 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:52 ID:D99IvRvJ0.net
どうせ新しいの出たらプレステも任天堂も買うんやろXboxが選択肢に入った事がほんまにあるんか

624 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:15:56 ID:wk+wwQ3x0.net
性能について言ってる人ってどこの情報で語ってんだよ

625 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:16:04 ID:R8Hpo6REM.net
>>260
ネイティブ4Kとかいう蛮勇の末路やね

626 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:16:07 ID:5753+bTl0.net
>>514
360はPCマルチ速かったしアイマスとか単独もあったから捗ってたぞ

627 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:16:18.52 ID:T3Q5ZFGi0.net
PC使ってるとどのコンシューマ機見ても排熱不安になるわ

628 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:16:18.66 ID:iHlFoYZR0.net
>>615
主導も糞もゲーム部門はアメリカ企業だろ

629 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:16:25.92 ID:McGqzsB80.net
これが次世代機なん?それとも劣化版かなにかなん?

630 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:16:32.09 ID:/K68ODnDd.net
しかしここまでコスト抑えたXSSが299ドルなのに、ドライブなくしただけのPS5が399ドルで発売出来ると思っているお花畑がいっぱいいるのが凄いよな

631 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:16:35.81 ID:fVFmHfSOM.net
米国はソニーストア直販だから出来るのであって他の国じゃ無理そうやけどな
やってほしいわ

632 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:16:36.93 ID:3vVcpn3TM.net
PS5の値段下げてくれるなんてマイクロソフトはやさしいな

633 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:16:39.86 ID:YVmu3LeU0.net
>>620
ps4以下やん

634 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:03.54 ID:YVmu3LeU0.net
>>629
廉価版やな
性能one X以下や

635 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:07.69 ID:scMUhAQq0.net
FGOオワコン化PS5敗北でソニー傾きそうやな

636 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:20.80 ID:KQ0Y+W4A0.net
PS4proにCPU強化してストレージにNvmeSSD付けたのがこれ
次世代機名乗ってええんか?

637 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:26.57 ID:5e09O5Bw0.net
360一応動いてるんやけどoneにしても箱マスって大丈夫なんか?
新機種でoneが値下げされるなら買いたいわ

638 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:31.54 ID:JwguuD1V0.net
>>629
貧乏人用次世代機風ゲーム機
カニカマみたいなもんや

639 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:39.08 ID:aZPMasVn0.net
もう終わるよ
日本メーカーは

640 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:39.86 ID:porY+Tdf0.net
>>620
SSD結構ケチったな

641 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:47.29 ID:XZLVtF8l0.net
次世代機はどっちが勝つんやろなぁ
様子見してから買うわまたPS3のときみたいに値段高すぎて出足遅くなるの嫌やし

642 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:49.27 ID:6jAOwAbbd.net
次世代箱ってPS5より性能上なんやろ?
それでいて299ドルってヤバすぎやろ、今のPS4と値段変わらん
これソニーかなりヤバイやろ

643 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:50.10 ID:/NTx4Jk/0.net
>>607
しぇんしゅい今何しとるんや

644 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:50.57 ID:6QZZPjcE0.net
>>627
省サイズと排熱両立するのは無理やからな

645 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:17:54.35 ID:NTnsOrAD0.net
>>597
無償修理期間中にレッドリング出すために布団でぐるぐる巻きにして意図的にRRoD発生させるとか流行ったよな

646 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:01.55 ID:scMUhAQq0.net
>>637
大丈夫やで

647 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:14 ID:o6MBpPRbd.net
>>620
コスパやべぇな

648 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:15 ID:GYgM1jL5M.net
マジかよ
糞箱売ってくる

649 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:30 ID:o6MBpPRbd.net
>>642
それはシリーズXな

650 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:31 ID:c+2tTbNbd.net
>>423
xbox北米以外じゃ全然ダメじゃん
北米もイマイチやけど

651 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:34 ID:YVmu3LeU0.net
>>641
どう考えてもPS5勝つやろ
MSは独占ソフトPCに流すとか本体売る気ないもん

652 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:34 ID:1R8AqB/jd.net
>>642
全てに誤解がすごいレスやね

653 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:41 ID:ISuAF/fwM.net
>>638
新しいゲームを旧世代機レベルの画質でプレイできて安い
まあ需要あるんやろな…

654 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:43 ID:hJaYcX4W0.net
>>628
そうなったのは知ってるが、それが悲しくてしょうがない
〇×△□の意味もわからなかった人たちが仕切ってるのかと思うと

655 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:43 ID:yczVNtt60.net
>>620
DL専用機なのに容量500GBって

656 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:45 ID:McGqzsB80.net
>>634 >>638
iPhoneの安い奴みたいなもんなんか

657 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:46 ID:qohYsjR+d.net
>>630
製造原価900ドルのハードを599ドルで売ったことがあるからな
PS5のディスク版は製造原価450ドルと言われてるからディスクレス版なら399はそこまで変じゃない

658 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:47 ID:hEaBqLuEa.net
>>572
なおどれもネタにされる模様
https://i.imgur.com/biC57ET.jpg
https://i.imgur.com/xIXlipC.jpg
https://i.imgur.com/MheZwc0.jpg

659 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:51 ID:9SoqFYvqM.net
タイトルがマニアックなのもそうだけどまずX箱っていう名前のセンスが恐ろしくなかったと思う
まぁこれもソニーと任天堂のがゲーム機出してそっからサードがそのハードにゲームを提供したっていうノウハウと歴史が強みだな

660 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:53 ID:PGHIEto/a.net
ゲハ騒動とかどうでもええけどPS5は光端子ない可能性があるってのは残念やわ
まあまだ変わる可能性あるっちゃあるけど

661 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:18:54 ID:2S25aSola.net
化石pcにすら性能でボロ負けで価格もクソ箱にコールド負けって
これじゃうちのチョニーがただのバカみたいじゃん��わら

662 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:10 ID:V+5LDFc80.net
ソフト4本も入れたらいっぱいになるとかwww

663 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:17 ID:iHlFoYZR0.net
>>645
修理したところでドライブ爆音なのは変わらんしなぁ

664 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:22 ID:p6QyMdAf0.net
国内やとたぶんPS5とXSXどちらも失敗して任天堂が一人勝ちするだけやろ
あと3年くらいしたらPS4程度の性能のSwitch次世代が出てきて止めさされる

665 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:23 ID:28T7LXhWd.net
>>642
ヤバいのはお前の頭

666 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:26.53 ID:1R8AqB/jd.net
性能はPS5>XSXやで
カタログスペックだけは立派でもデモ映像で開発キットから出力してない時点でXSXは終わってる

667 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:31.41 ID:jBf0nB1h0.net
ずっと前にXbox買おうか悩んでたとき友達の箱やらせてもらった時に
オンラインガラガラだったイメージがあって買うのためらうわ
結局ソフトと遊びが楽しいかが重要

668 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:35.72 ID:6XwErbOZ0.net
>>620
あ、負けたわ
ついにxboxが勝つんやね、そもそもサブスクの時点で箱一択

669 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:35.84 ID:8i8hLhhG0.net
>>651
だってpcだってMSの領域だもん
ハードよりゲーパスとかのサービスに切り替えてきてるんやで

670 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:48.75 ID:2S25aSola.net
チョニーも任天堂の国技品薄戦法するしかなくなったな����

671 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:52.39 ID:t+J62uDAH.net
>>655
パッケももう全部インスコやんけ

672 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:56.12 ID:awJlpqZr0.net
>>107
メクラかよ…
価格が全然違ったら割安感ないじゃん

673 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:57.06 ID:S8iCUoOia.net
洗濯機かと思ったわ

674 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:19:59.84 ID:5e09O5Bw0.net
>>646
サンガツ
検討してみるわ
糞箱言われても名作は何本かあんねん

675 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:06.95 ID:h5n3rvv3d.net
>>666
シリーズSならまだしもシリーズXがPS5以下は草

どんな脳みそしてんだよw

676 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:08.02 ID:Ib6gNjc9r.net
スピーカー?

677 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:11 ID:Nzi3pwXg0.net
>>639
どうしたんや?なんか嫌なことでもあったんけ?
そんなことしてても君の人生は何一つ改善しやんで?

678 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:13 ID:hEaBqLuEa.net
>>664
そもそも来年に新型switchの噂あるしゼルダ35周年にブレワイ間に合わせようとしてるやろうな
ぶっちゃけあんまし層被らんが

679 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:16 ID:YVmu3LeU0.net
>>669
サブスクでもPSプラスに負けてるやん

680 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:22 ID:IHVfUIu40.net
FIFAやウイイレってどっちのゲーム機限定とかあるんか?

681 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:32 ID:YrNYI5Vt0.net
>>600
コストダウンが進んだ結果廉価版が出るなら妥当だけどこれじゃハードの立ち位置自体がよくわからんよな

682 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:32 ID:270jLQuMd.net
箱のNo2が韓国系の人なんだっけ

IDかなんかで竹島はダメで独島はokになってたり
Forzaでは旭日旗が悪名高いとして使用禁止など必ず政治を絡めてくる辺り流石やわ

683 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:33 ID:8i8hLhhG0.net
>>666
実機じゃない方が詐欺る気満々でおわってるやん…

684 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:39 ID:fVFmHfSOM.net
>>660
ASTROのQ&Aに光ケーブルで繋いでた製品はHDMIアダプターを介して接続することになるってあったから間違いなく無いやろ

685 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:40 ID:l4w4thWw0.net
性能うんこじゃね

686 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:45 ID:2S25aSola.net
>>642
そもそもゲームしかできないものしかも本体だけに5万とか頭おかしいからな��

687 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:45 ID:KQ0Y+W4A0.net
>>45
こちらがそのつもりでなくても受け手次第では差別になるの典型例やったな

688 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:52 ID:ZO/qqfEr0.net
クソでかいラジオみたい

689 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:20:55 ID:ZAZjCJ5Gd.net
>>423
アメリカですら売れてないってどうなってんのXboxって
どこで利益出すんやこれ

690 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:02 ID:cQOSwbih0.net
この前のXBOXの発表会の酷さ忘れて性能性能は笑える

691 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:03 ID:mcUmFhMv0.net
これ次世代に向きの新作できるん?

692 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:06 ID:Ib6gNjc9r.net
>>106
草生える

693 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:18 ID:dso7B1LU0.net
そもそも日本国内でないやろ

694 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:24 ID:PGHIEto/a.net
>>666
実機が開発元に来たのが8月の中頃らしいからな
詰めてるからなのか開発が遅れてるのか。まあスケジュール通りにはいってないんやろうな

695 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:28 ID:zP5se16l0.net
>>686
PSはPornhub見られるから

696 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:39 ID:j+yeH4710.net
マイクロソフトはやる気があるのか無いのかはっきりして

697 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:44 ID:Fgb8WeXNd.net
>>486
そのすごいシリーズXはPS5のロード速度以下の模様

698 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:47 ID:1R8AqB/jd.net
>>675
実行性能もXSXのが上なら開発キットから出力した映像出せばええやん
スペゴリしな出せんかった時点でXSXは性能以前に終わっとるんやで

699 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:47 ID:o92SSxAS0.net
BD見れてforzaが出来るなら買うかもしれんわ
箱の時代くるか?

700 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:52 ID:bFNoVuf60.net
>>642
馬鹿なアメリカ人はみんなこう考えてPS5じゃなくてこれ買うからな
MSの戦略勝ちやぞ

701 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:21:59 ID:qohYsjR+d.net
>>664
いや、無理
任天堂はGCからWiiでほとんど性能上げずにスタートダッシュ決めたけど、技術停滞して次のWiiUで手痛い目にあった
WiiUからSwitchで同じ事繰り返してるんで次ハードは苦戦する

702 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:22:01 ID:ISuAF/fwM.net
>>657
ハードの逆ザヤをソフトで取り戻すのは歴代機でもよくある姿やな
普及しなけりゃ勝負にもならんししゃーないか

703 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:22:01 ID:8i8hLhhG0.net
>>679
PSプラスと比較するならLIVEの方やぞ
ゲーパスと比較するならPSnowや

704 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:22:19.25 ID:PGHIEto/a.net
>>684
うーんこの😩

705 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:22:21.92 ID:jCVBgBZJ0.net
>>620
なんJゲーパス追加タイトルマルチ部

706 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:22:23.60 ID:1R8AqB/jd.net
>>683
それがXSXなんやで

707 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:22:23.86 ID:3GgvOQ/WM.net
PS5逝ったwwwww

708 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:22:31.99 ID:hEaBqLuEa.net
>>690
続報玩具にされたHaloスペースゴリラ好き
https://i.imgur.com/2XQovKe.jpg
https://i.imgur.com/x3D6gF8.jpg
https://i.imgur.com/xSO0Wui.jpg
https://i.imgur.com/JsH7GBh.jpg

709 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:22:34.63 ID:XeKCkPKy0.net
Xboxのが性能全て上なのに値段はプレステのが倍以上上とかギャグじゃん

710 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:22:34.85 ID:YVmu3LeU0.net
>>700
舐めすぎやろ

711 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:22:51.10 ID:ENm2LwhKM.net
Xbox One.25くらい?

712 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:04.52 ID:1R8AqB/jd.net
>>694
あのデモの最初に開発キットの用意が遅れてる言うてたら批判も少なかったやろにな

713 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:04.85 ID:h5n3rvv3d.net
>>708
外人ってほんま暇やな

714 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:08.74 ID:YVmu3LeU0.net
>>709
SとX見分けられないのがギャグでは

715 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:08.87 ID:c+2tTbNbd.net
Bluetoothは流石にPS4みたいな糞仕様じゃないよな?

716 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:13.74 ID:bJY7JzPdM.net
PC買えばよくない?

717 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:16.86 ID:cQkHayC+0.net
ソニーの株価暴落具合草
初めて見たわこんなん

718 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:19.92 ID:jCVBgBZJ0.net
>>695
エックスボックスもみれる
https://i.imgur.com/1d6yMM1.jpg

719 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:21.99 ID:ANAsw1gAd.net
ゲーパス金ない家庭じゃ相当強いと思うわ
日本じゃ無理だが

720 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:23.33 ID:Xd/0/GAA0.net
>>683
今んとこ実機ほぼ出てないからな箱
どっかのインディーしか実機映像出してないっていう異常事態

721 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:28.13 ID:scMUhAQq0.net
>>674
サンセットオーバードライブがおすすめや

722 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:35.91 ID:8i8hLhhG0.net
>>716
ソニーのゲームも流れてくるしな

723 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:37.30 ID:Ib6gNjc9r.net
あと200ドル安くないと日本では売れないで

724 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:42.26 ID:UazoMKvE0.net
>>708


725 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:47.31 ID:ePHb/Vfn0.net
>>714
このスレ見ても結構おるやんけガイジが

726 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:47.61 ID:BkDshNJe0.net
ソフトないから置物やん

727 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:48.24 ID:ISuAF/fwM.net
>>700
底辺アメリカ人ならガチでありそうやしなぁ

728 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:55.22 ID:leWY1bXLa.net
廉価版じゃん
いらね

729 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:58.45 ID:YVmu3LeU0.net
>>722
数年後やけどな

730 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:23:59.24 ID:PGHIEto/a.net
>>712
批判はそもそもフィルの口八丁が下手すぎるのがあかん😅

731 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:02.78 ID:awJlpqZr0.net
>>652
ゲームなんて誤解させて買わせてナンボやからね
本体ストレージをメモリ呼びしたりな

732 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:03.98 ID:S7LcBuFwH.net
>>716
そんなのオタクしかおらんやろ
ピカピカ光ってるやつやろ?

733 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:04.00 ID:wYfDsJ+gr.net
なお日本じゃ売れない模様

734 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:05.19 ID:YuAmcbb0a.net
この値段でPS5以上の性能なら天下取れるやろ

735 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:08.58 ID:RbX2OpK3d.net
これは赤字覚悟で売るんか?

736 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:10.75 ID:h5n3rvv3d.net
>>709
ソニー「くっっ、マイクロに対抗してPS5を29800円で出します!」


これなら戦況ひっくり返るだろ?

737 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:13.85 ID:YrNYI5Vt0.net
ゲームパス推し自体が自社ハードでソフト売る自信がないって言ってるようなもんだよな
ましてばら撒いてもユーザーが集まらないのが現状やし

738 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:14.58 ID:jCVBgBZJ0.net
>>710
アメリカでレクサス乗ってるのは金持ちだけ

739 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:16.31 ID:scMUhAQq0.net
>>697
まだゲーム出てもないのに何言ってんだこいつ

740 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:16.59 ID:ftefAv6bH.net
PSなら日本人多いから日本語だけでやりとりできるけどXboxはマルチプレイでほぼ英語必須やないんか?

741 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:20.01 ID:YVmu3LeU0.net
>>734
半分以下やで

742 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:22.48 ID:MDCCOLiDa.net
>>717
何が見えてるんや

743 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:22.73 ID:8SO+zqzXd.net
1万でもソフト出ないゲーム機はいらん

744 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:30.03 ID:LXrhf/xO0.net
Microsoftはソフト関係が不安でしかないわ
ヘイローはまだしも、癒しであるフォルツァホライゾンのところにフェイブルつくらせるし
フェイブル成功するならいいが、無駄に分散してどっちも微妙になったら半ギレする

745 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:35.18 ID:mWJX5me90.net
>>708
ラスアス草

746 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:40.26 ID:1R8AqB/jd.net
>>730
ワイはフィルだけは憎めんわ

747 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:40.82 ID:SwCvlO8t0.net
ディスク使えんならいらん
誰が買うんや

748 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:46.07 ID:cQkHayC+0.net
>>742
見てこいってヤベえから

749 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:24:59.42 ID:8i8hLhhG0.net
>>740
でもどうせお前オンラインでしゃべらないじゃん

750 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:00.74 ID:hEaBqLuEa.net
今回のでやっとソニーとMSの価格チキンレース終わるから良かったわ
はよどっちもまたソフト発表会するんや
任天堂もダイレクトやってええぞ

751 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:02.51 ID:c+2tTbNbd.net
>>727
ナードはゲームにだけは金惜しまんぞ

752 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:03.02 ID:Ib6gNjc9r.net
>>741
なにかソースあんの?

753 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:05.55 ID:IpAMAUqc0.net
米をとりに行ったんか
日じゃ無理そう

754 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:15.68 ID:h5n3rvv3d.net
>>716
ワイのi5、1050Tiはそろそろ着いていけなくなってきたわ

755 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:17.97 ID:aasPpJNX0.net
ラジオかなんかか?

756 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:27.51 ID:jCVBgBZJ0.net
>>749
360ユーザーはマイク恐怖症少ない

757 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:30.38 ID:43KOLVB/0.net
>>714
見分けつかない低脳向けの商品てことや

758 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:30.44 ID:3IYCDSuDa.net
PS5がこの値段に合わせてきたら天下とれるやろ
S以上のスペックでX以下の価格
399ドルのディスクレスで349ドル
これで天下取れないわけないよなあ

759 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:30.49 ID:r/GfKJeH0.net
随分と思い切ったな
ソニーもなんか手打たなやばいんとちゃうの

760 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:32.43 ID:6QZZPjcE0.net
>>729
別に数年後でもええんちゃう
ソニーファーストで目ぼしいのシングルキャンペーンのタイトルばっかやし

761 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:50.54 ID:x3L1gDcNr.net
安いけど性能落ちをわざわざ買おうとは思わんなあ
箱買うならX一択になる

762 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:25:57.82 ID:+8J06x6F0.net
ゲーム機にwindowsとか入れないのは解析されるの防ぐためか?
ps3はLinux入れられるようにしたらがっつり解析されたからアプデで昨日削除したんだっけ

763 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:26:07.17 ID:qohYsjR+d.net
>>750
マリオ35周年ダイレクトやったから東京ゲームショーまではないんじゃないかな

764 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:26:18.42 ID:wN2PhrxVM.net
>>12
デマ流すなゴミ

765 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:26:20.46 ID:jCVBgBZJ0.net
>>761
みんな8Kモニター持ってないよ

766 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:26:31.94 ID:K5lYeTJ00.net
>>740
ファッキュウウって言ってれば、どうにかなるぞ

767 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:26:47.13 ID:KElvdhPX0.net
>>761
箱Xより圧倒的にこっちのが次世代機感あるで 遊んでて

768 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:26:48.69 ID:Oy3XYogOa.net
ユーザーいねぇゲーム機を安くてもかわねぇわな

769 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:26:59.02 ID:nvFMa+G50.net
有線かな?

770 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:02.49 ID:hEaBqLuEa.net
>>763
つい先日またダイレクトのページ更新されたらしいから期待しとくわ
マリオが35周年で何かやるのは予想出来とったし他のソフト続報みたい

771 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:04.17 ID:h5n3rvv3d.net
>>717
もしかしてSIE(シーメンス)みてる?


https://i.imgur.com/T3tbOz3.png

772 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:13.12 ID:iKJjMul4M.net
これ現行機やんか

773 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:17.33 ID:fNkHuPWod.net
ガイジはps5買ってフルHDテレビに繋いで4k映ったってまた馬鹿騒ぎするんやろ?

774 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:17.37 ID:ePHb/Vfn0.net
>>748
だから何が見えてんの?株式は下手なこと言うとヤバいぞ

775 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:21.42 ID:jCVBgBZJ0.net
>>751
3万ならキッズのオモチャやからな
オタはxboxSX買うわな

776 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:23.77 ID:9SoqFYvqM.net
>>727
アメリカ人は全体で見ると頭はそこまで良くないからな
優秀なのは他の国からやってきた移民だと思う
教育が全員に行き渡ってないんだよな

777 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:36.30 ID:hJaYcX4W0.net
カプコンに50億円くらい投資してPCでも使える専用コントローラもつけた鉄騎の新作を作ってくれるなら
性能いいほうのやつ買ってもいい

778 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:36.47 ID:dTRF1jFV0.net
PS5も安くしてくるやろ
PS3での失敗経験あるのにまた高くしてきたらガイジやん

779 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:44.87 ID:f7L6SAyO0.net
爆音 爆熱

二度と買わないからほんとに

780 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:45.23 ID:/XIsg2Zkd.net
すまん煽りやないんやけどワイの周りの奴らでXbox買ってる奴1人も見たことないんやけどどんな人が買ってるの?
本当に見た事がない

781 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:46.64 ID:TP/eSJoUa.net
箱を日本人で買ってるやつ何百人しかおらんのやろ?

782 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:48.16 ID:bJY7JzPdM.net
>>754
2060super買えばええんちゃう?
レイトレ使えるし

783 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:50.55 ID:9gL5c57od.net
この箱でX同等の性能でないやろ

784 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:27:58.02 ID:fVFmHfSOM.net
次世代機で120FPSに1番期待してるんやが
CoDくらいしか対応しなさそうなのがかなC

785 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:28:03.86 ID:YVmu3LeU0.net
>>752
リークで4tflopsって出とる

786 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:28:05.04 ID:jCVBgBZJ0.net
>>779
PS4プロやんけ

787 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:28:07.99 ID:8LYNYKT+0.net
やっす
PS死んだやん

788 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:28:30.76 ID:h5n3rvv3d.net
>>779
初期のPS4やな

789 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:28:41 ID:6VaJZoe9d.net
>>758
SSDの原価だけで200ドルくらい持ってかれそうなんやけど大丈夫か?

790 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:28:43 ID:PGHIEto/a.net
>>759
ソニーは現状リークがあろうとMSがサプライズしようとも全くスケジュール崩したりしていない。予定通りずっと発表してる
自信があるのか考えなしなのかはまだわからんな

791 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:28:45 ID:GoW8A8at0.net
この箱の中にPS5入れてくれたら5万円で買うわ

792 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:28:46 ID:ISuAF/fwM.net
>>754
ガチったゲームじゃなくてもつらそうやな
R5 1650ワイはまずケースの買い替えを検討やが…

793 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:28:52.93 ID:6XwErbOZ0.net
マジで負けたと思うわ
ソフトガー言ってるけどサブスクの時点で箱の方が充実してるし

794 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:28:56.88 ID:leWY1bXLa.net
スペゴリ見てまだ箱に期待してる日本人いるとか草生えるんだが

795 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:28:59.23 ID:IigFNgUbp.net
現行グラボでもレイトレきついのにこんなクソスペでロクなレイトレできるわけないやろ

796 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:10.63 ID:h5n3rvv3d.net
>>784
アサシンクリードは対応してるやろ

797 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:11.75 ID:Xd/0/GAA0.net
>>762
単純に意味がないんや
ハードの利ざやで儲けるって意識がハナからCS市場にはない上に
Win乗っけて安くOS売ったところでストアが死んでるWinは一般向けの市場増やしてもその後の収入ないからほんま意味ないんや

798 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:12.14 ID:moABwW+30.net
>>784
処理が軽いレースゲームとPvP FPSくらいしか達成しないよ120fpsは
ソニーファーストも4K30fps、1440p60fpsをPS5で目指しとるし

799 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:14.11 ID:YVmu3LeU0.net
>>784
次世代機の性能で120fpsとか映像品質めっちゃ落とさなあかんやん

800 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:15.87 ID:hsRurqO30.net
>>779
ps5ディスってるの?

801 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:18.40 ID:k2IXg+vJ0.net
箱独占はろくなものないし別に

802 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:22.07 ID:/U53f0dh0.net
次世代の時にこんな廉価版買うやつおんのか?

803 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:23.85 ID:0Vr+QFkIM.net
>>139
サードパーティがPS5に集まるから結局PS5の勝ち
そんなん思ってんの痴漢のフリしたゴミ天堂信者だけだぞ

804 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:29.51 ID:ISuAF/fwM.net
>>789
ハードが売れればソフトも売れて取り戻せるのでセーフ

805 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:30.32 ID:AboXoVTB0.net
弄ってる遊ぶなら良い機械かもしれんな

806 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:33.27 ID:9gL5c57od.net
>>785
うーん
FHDソロ専やな

807 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:37.31 ID:yczVNtt60.net
>>780
売上数的に在日米軍の人や

808 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:29:54.63 ID:iixAl3620.net
現行機と変わらん次世代機ってゲームプレイ時は相当グラフィックなりフレームレート落とされるやろ

809 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:04.80 ID:1dL2Uiscd.net
xboxgamepassが強すぎる
PC版だけでも十分やけどゲイツの本気を感じる

810 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:06.39 ID:scMUhAQq0.net
PS5は熱と騒音ヤバそうやな
電気ストーブとして使えるんちゃう?w

811 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:06.43 ID:QbWY4zhUa.net
>>793
サブスクは勝手に消えるのがね…

812 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:08.69 ID:smpt4gMQ0.net
こんなにハード安いのにソフトを強化しない謎
金かけるとこ間違っとるで

813 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:10.33 ID:OEhM5xt3a.net
>>793
PS+のフリプ資産>>>>サブスク
だよね😅
現世代で負けたハードは負け続けるんやで

814 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:10.82 ID:ND9qV8mW0.net
>>779
PS4の話かな?

815 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:17.84 ID:cQkHayC+0.net
>>774
何が?捕まるとか?

816 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:18.79 ID:Set8iIkV0.net
たっか日本で売る気ないなこれならPS5でええよな
みんなもそうだよな

817 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:21.41 ID:0Vr+QFkIM.net
PS5が4K60fpsの時点でxboxに勝ちはないよ

818 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:32 ID:ePHb/Vfn0.net
>>771
ティッカーシンボルと勘違いしてたらアホやし別に大した下落でもないしで草生える

819 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:38 ID:IigFNgUbp.net
まあHalo新作とかやる分にはいいハードやないか
PS3みたいなグラやったし

820 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:30:49 ID:fVFmHfSOM.net
>>796
ガチなんか?
最近のUBI好きじゃ無いけど買うわ
>>798
やっぱそうよな 4K60FPSなら文句無しなんやけどな

821 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:05 ID:5jn9YgPZ0.net
>>812
これな
switchはあの性能で6万で買う奴がいたぐらいなんやし

822 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:06 ID:GAp30GVz0.net
>>779
箱1XとPS4pro両方持ってるけど箱のが小さいのに高性能で静かやぞ

823 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:07 ID:hEaBqLuEa.net
ロンチ スパイダーマン:マイルズモラレス ゴッドフォール アストロプレイルーム (デモンズソウルリメイク)

2021 ラチェクラ ホライゾン2

未定 GT7

824 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:13 ID:DCCaxIDBa.net
うぉぉぉぉぉぉ
https://i.imgur.com/T0WKDGI.jpg

825 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:13 ID:hJaYcX4W0.net
>>780
X1は買ってないが、箱は鉄騎、箱〇はFFXI目的で買った

826 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:14 ID:jCVBgBZJ0.net
>>816
PS5は199ドルや

827 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:26 ID:od88gdtP0.net
すまん、マリオ遊べるんか?

828 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:32.00 ID:fgLK+Wrh0.net
旧箱と360はソフトいっぱい買ったけどONEは何故か買う気しなかった。
なんでやろうな

829 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:33.46 ID:6VaJZoe9d.net
>>809
ゲーパス会員は追加投資無しでクラウドゲーミングも利用できるとか反則やな

830 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:37.27 ID:LXrhf/xO0.net
ゲームパスはサービス最高だけど、おまくにがね
スクエニとスパチュンのゲーム海外だけパターン多すぎ
裏技で地域変えたらなんとかなるパターンも多いが、日本語ができない場合もあるし
X cloudもローンチではこないし

831 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:37.54 ID:LnTM46Ew0.net
日本はSwitch関係なくPSの市場は減り続けてるで
しばらく対抗機種が稀代のゴミハードWiiUしか居なかったのに1000万台すら届きそうにないし

PS5ほんまに売れるんか?🤔

832 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:40.06 ID:jCVBgBZJ0.net
>>810
電子レンジの1/4くらい電気食う

833 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:40.53 ID:0fmr/MFR0.net
発売前からあっちだとめちゃくちゃディスられてネタにされてるけど箱は本当に売れんのかね
ユーザーはサブスクより新作のゲームのが気になると思うで

834 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:57.74 ID:il6pYO840.net
性能で言えばPS5が段違いやろ
100TFlops超えるみたいやし

835 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:31:58.34 ID:99KGov1Ea.net
ソフトがない

836 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:32:07.35 ID:0oDUxm2+0.net
>>821
さすがに6万じゃ誰も買わねーよアホ

837 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:32:15.15 ID:7ndyYcFU0.net
ふぁっ!?
日本円で35000くらい?
PS5やめてこっちにするわ、単純にFORZAとフライトシミュがやりたい

838 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:32:34 ID:GTqdhaTHa.net
次世代のゲーム機はPSもXBOXも2080ti相当って聞いたけどホンマすごいな
今まではその世代のグラボの中でそんなに上位の使ってなかったのに

839 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:32:41 ID:jCVBgBZJ0.net
>>804
PSVR2
ポケステ2
トルネ2やな

840 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:32:42 ID:kBfftULl0.net
これ旧世代機以下の性能のゴミやん
しかも500億かけた一番目玉のhaloがps3レベルのゴミグラで世界中から笑われてどうすんだよ箱って感じ

841 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:32:45 ID:9SoqFYvqM.net
カプコン新作・バイオ8・スクエニ新作・gt7・デモンズ
三上の東京・エルデン・KH外伝
もう国内メーカーだけでも次世代タイトルこんなあるからいいわ

842 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:32:50 ID:MUobdg6ld.net
PS5より圧倒的に早いって聞いたけど
こんな値段で出されたら勝てんやろ

843 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:32:51 ID:YVmu3LeU0.net
>>838
そんなにないぞ

844 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:32:57 ID:zDQlByHz0.net
ワイも360の時は色々ゲーム買う気したわ
地球防衛軍だの坂口関係のゲームだの

845 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:32:58 ID:bvSl1258a.net
>>824
4TflopsしかないのにPerformance Targetが1440p 60fpsって時点でネタ画像だよね

846 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:08 ID:bqJBzeUz0.net
これで騒いでくれてps5の値段下がればええな
高くても買うやろうけど

847 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:11 ID:jCVBgBZJ0.net
>>837
アスク税で6万らすい

848 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:15 ID:dTRF1jFV0.net
>>838
箱は知らんがPS5はRX5700程度ちゃうんか

849 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:16 ID:aLLid17Ud.net
>>823
ラチェクラもロンチ時期っぽいぞ

850 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:16 ID:scMUhAQq0.net
>>831
300万台くらいになりそうやなw

851 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:17 ID:0Vr+QFkIM.net
>>738
アメリカは貧困層でもレクサス乗ってるんだが

852 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:23 ID:Y341Cg8Ya.net
初代以来買ってないけど久しぶりに買おうかな

853 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:23 ID:XUerFVknH.net
>>165
自作なら一式揃えたらGPU変えるだけでいつでも時代に追いつけるやん
あと性能が良いから買い替えも家庭用ハードよりもつ

854 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:26 ID:h5n3rvv3d.net
???「ソフトがない」

こいつらって独占ソフト以外プレイしないのか?
箱プレステなんて買うようなやつは独占ソフトよりFPSとか洋ゲー目当てで買ってんじゃねーの?

855 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:31 ID:zDQlByHz0.net
>>846
ほんまやね

856 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:47 ID:YVmu3LeU0.net
>>845
Xの4k 60fpsの時点でね

857 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:48 ID:0Vr+QFkIM.net
>>838
PS5は3080と同等と聞いたが

858 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:54 ID:jCVBgBZJ0.net
1080pならこれでええな
4K60fpsならSX買え

859 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:54 ID:hEaBqLuEa.net
MicrosoftはPSO2の北米鯖にAzue提供したりしてるの謎すぎて草

860 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:33:58 ID:IigFNgUbp.net
>>854
マルチならPCでやるほうがええやん

861 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:10 ID:+8J06x6F0.net
どうせ買うなら性能ええ方やろ
スペックは途中で変えれないんだし

862 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:14 ID:cEM7ACgU0.net
完全デジタル
Xbox Series X比で容積六割近く減
Xbox Velocity ArchitectureによるカスタムNVMe SSD、512GB
1440p
DXR、VRSに対応

863 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:23 ID:7ndyYcFU0.net
>>847
安倍氏ね

864 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:27 ID:9gL5c57od.net
>>857
幻聴やな

865 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:27 ID:ubBaF6zW0.net
これってWindowsインストールして普通のPCみたいに使えるん?
アーキテクチャ的には行けるんやろ?

866 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:29 ID:YVmu3LeU0.net
>>854
独占の為にPS5買うんやが

867 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:30 ID:hJaYcX4W0.net
X1で日本はTier2言われてカチンときた人はおったかもしれない
ずっと買い支えてきた人でも

868 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:30 ID:FHGDpoAap.net
これマジだったな
ならシリーズSじゃ出ないシリーズX独占ゲームあるぞ
https://i.imgur.com/zVtO3xm.jpg

869 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:30 ID:4qI9j20W0.net
>>824
WQHD60fpsとか出るわけ無いやん

870 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:31 ID:Q63z3HaA0.net
箱もPSもどっちも買うやろ
両方で出るゲームはコントローラーの差で箱でやる

871 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:37 ID:h5n3rvv3d.net
>>860
基本的にPC持ってない人が買うのが家庭用ハードやろ?

872 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:44 ID:l60nKqV10.net
つよい

873 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:46 ID:k2IXg+vJ0.net
ワイはむしろPCの方が廃れる気がする

874 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:47 ID:I6eJsmy+0.net
>>847
なんで箱にask税が掛かるんや

875 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:52 ID:6jH/FiEup.net
価格は日本も一緒かな?

876 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:54 ID:hEaBqLuEa.net
>>849
近い時期言うてたけど流石に来年春くらいちゃう?
デモンズはロンチタイトルのスパイダーマンやゴッドフォールと一緒にレーティング審査通ったかロンチから来年冬あたりかもしれんが

877 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:34:58 ID:jCVBgBZJ0.net
>>863
安倍は辞めたで
https://i.imgur.com/mLUmaZW.jpg

878 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:35:11 ID:7ixMPAei0.net
xboxシリーズSってどの世代なんや
初代箱なんか箱丸なんか箱1なんか次の箱なんかどれや

879 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:35:16 ID:oVkkk8qt0.net
すまんクレイジータクシーとジェットセットラジオと撤退騎の新作は出るんか?出るなら即買いするが

880 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:35:22 ID:0Vr+QFkIM.net
>>864
RTXよりリリース後なんだから超えててもおかしくないと思うが

881 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:35:30 ID:plXCrWcWp.net
>>871
ワイはPC民やけどペルソナのためにわざわざPS4買ったで😤あとツシマ

882 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:35:39 ID:jCVBgBZJ0.net
>>878
3DSLLポジション

883 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:35:40 ID:moABwW+30.net
>>880
何いってんだこいつ

884 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:35:44 ID:oVkkk8qt0.net
>>879
鉄騎です

885 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:35:47 ID:yw8CwPP/0.net
>>880
ガイジかな

886 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:35:51 ID:xoebfYtCa.net
なおソフト

887 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:35:56 ID:6VaJZoe9d.net
GTX1060くらいの性能け?

888 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:35:59 ID:scMUhAQq0.net
>>865
頑張ってプロテクト突破すればいけるで

889 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:06 ID:35Z1TXSE0.net
>>40
大坂なおみ定期

890 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:06 ID:aLLid17Ud.net
>>876
そっか
年末だから年明けもロンチ時期なのか

891 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:08 ID:HTtXrnF9d.net
>>880
rtx3000より前に作ってんのに超えてるわけないやろ知的障害者

892 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:11 ID:5e09O5Bw0.net
一度も箱買ったことない人はそもそもこんなのにブーたれる必要ないんちゃうか
これまでもこれからも関わることないやろ

893 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:15 ID:YQZT7YQw0.net
どうせアフィが騒ぎ立てるから絶対売れへんで

894 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:19 ID:XdXK8cSo0.net
PS5で一番凄かった爆速ロードは無いんでしょ?
出し抜かれたから仕方なく安くしたのでは?

895 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:22 ID:fVFmHfSOM.net
>>879
もうセガはチー牛が如くしか出さんぞ
諦めろ

896 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:25 ID:9gL5c57od.net
>>880
3080なんて入れてたらゲーム機として売れる価格で出せへん

897 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:31 ID:jCVBgBZJ0.net
10万のPCレベルやろ
ゲームしかできんが

898 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:31 ID:cEM7ACgU0.net
SSD 512GB
https://mobile.twitter.com/_h0x0d_/status/1303252607759130624
(deleted an unsolicited ad)

899 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:33 ID:7Ha7pcl50.net
>>880
ガイジ

900 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:34 ID:YVmu3LeU0.net
下手に廉価版出すせいで性能引っ張られてショボゲーしか作れないのほんまアホやろ
ヘイローのことやけど

901 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:37 ID:9SoqFYvqM.net
>>873
FPSのpc版チーター酷過ぎないか?
これなら操作性があまり良くない家庭用でもいいじゃんって
なるよな?
どうせ某国だろうけど

902 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:38 ID:GAp30GVz0.net
>>878
次世代機

903 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:38 ID:0Vr+QFkIM.net
>>883
>>885
反論できてないけど

904 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:53 ID:YrNYI5Vt0.net
>>833
そもそもコアゲーマーならサブスクに含まれてるようなタイトルはプレイ済なのではって気がしなくもない
ライトユーザーが箱買ってまでやりたがるかってのも疑問だし

905 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:56 ID:Xd/0/GAA0.net
>>868
フィルが次世代機独占なんてユーザーから選択肢奪う糞ムーブって言ってたのにあいつほんま

906 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:57 ID:LnTM46Ew0.net
PS5ってどう高く見積もっても2060〜2070程度しかないやろ
どこから2080tiと同程度とかそんな話が出て来たんや…😰

907 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:36:59 ID:KxD+XUpd0.net
室外機

908 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:37:08 ID:0jLKjMDAr.net
>>666
なんやまだ分からないが正解やん

909 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:37:21 ID:0Vr+QFkIM.net
>>896
ゲーム専用としてチューニングできるからコストも抑えられる

910 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:37:21 ID:YVmu3LeU0.net
>>894
そもそもこれ廉価版やぞ
XはPS5より高いぞ

911 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:37:25 ID:35Z1TXSE0.net
>>80
プレステも3とポータブル酷かったやん

912 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:37:27 ID:KElvdhPX0.net
>>894
まだこんなこと言ってるやついんのw ロードの速さ変わらないから

913 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:37:35 ID:jCVBgBZJ0.net
>>900
もう3年遅く出せればゲームも進化してたやろね

914 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:37:40 ID:DCCaxIDBa.net
Amazonで見てたらびっくりしたわ
プレミア価格かと思ったら通常でこれか
https://i.imgur.com/uyqnCsh.jpg
https://i.imgur.com/Ppos5TV.jpg

915 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:37:42 ID:ENm2LwhKM.net
PCエンジンシャトルみたいなもんか

916 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:37:49 ID:8sMvUkNMM.net
そんなことよりXboxさんの次世代ファーストタイトルを見てよ
https://i.imgur.com/mwyFsVo.jpg

917 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:37:52 ID:hEaBqLuEa.net
「XBOX GAME STUDIOS」

343 Industries(HALOなど)←開発費500億超AAAAタイトル "HALO INFINITE"開発中
The Coalition(Gears of Warなど)←Gears新作?
Playground Games(Forza Horizonなど)←Fable開発中
Turn 10 Studios(Forza Motorsportなど)←Forza新作開発中
Compulsion Games( We Happy Fewなど)←???
Double Fine(Psychonautsなど)←Psychonauts 2開発中
inXile Entertainment(Wastelandなど)←Wasteland 3 & AAARPG開発中
Rare(Sea of Thievesなど)←Everwild開発中
Undead Labs(State of Decayなど)←???
Obsidian Entertainment(The Outer Worldsなど)←Grounded & Avowed開発中
Ninja Theory(Hellbladeなど)←Hellblade 2 & Project MARA開発中
Mojang Studios(Minecraft)←新作2本開発中
Age of Empires←AoE4開発中
The Initative(元ソニーファースト多数) ←未発表AAAAタイトル開発中
https://imgur.com/btV1m5F.jpg

VやねんMicrosoftや

918 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:09 ID:YVmu3LeU0.net
>>912
変わるに決まってるやんw
2倍違うんだから

919 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:12 ID:jCVBgBZJ0.net
>>894
PS5はロードがなくなる

920 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:15 ID:I6eJsmy+0.net
>>906
五万で2060〜2070辺りの性能持ってるなら十分やな

921 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:16 ID:GAp30GVz0.net
フリプ古事記みたいな奴は PS5買うより箱SS買ってゲームパス加入したほうがコスパええぞ

922 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:30 ID:bqJBzeUz0.net
UHD見れる現行機のが活躍できそう

923 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:31 ID:mgPYtAqB0.net
いきなり299とかとち狂ってるやろ

924 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:32 ID:VmZLlza7M.net
360の時買ったら周りのとっもが誰も持ってなくて結局PS3しか使わなかったワイ

925 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:40 ID:wpv0dkS+a.net
>>917
全部PCで出るよね

926 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:40 ID:duGsZ4Oq0.net
>>916
ショボ過ぎて草

927 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:48 ID:35Z1TXSE0.net
xboxってもう和ゲー出てくれへんのかな…

928 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:49 ID:6VaJZoe9d.net
>>914
ソフトとおまけだけでこの値段?

929 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:56 ID:dTRF1jFV0.net
>>920
実際なら5万なら普通に売れるわ

930 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:38:58.36 ID:RJFC9Tzmd.net
ForzaHorizon5まだかな

総レス数 930
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200