2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】Xbox Series S、299ドルで発売wuvwuxvxtデザインも流出wuyuvtw

1 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 17:38:41.64 ID:xZrOI4WV0.net
s://i.imgur.com/Homxfi0.png
s://i.imgur.com/HKKD9l6.png
s://i.imgur.com/js7umzB.png

447 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:05:24.08 ID:f1JUGn2Ad.net
>>439
対抗できてないぞ

世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】

1位:テンセント 19,733百万ドル
2位:ソニー 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト 9,754百万ドル
4位:アップル 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard 6,892百万ドル
6位:Google 売上 6,497百万ドル 
7位:NetEase 6,177百万ドル
8位:EA 5,294百万ドル 
9位:任天堂 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ 2,741百万ドル
https://rank1-media.com/I0003909/&page=1

448 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:05:27.92 ID:GnbjrpdNa.net
専用タイトルは全部これに足引っ張られてショボくなるんちゃうんか

449 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:05:37.14 ID:DN63Tfvdp.net
>>410
そのかわりレベル高いしラグも少なかったよね
格ゲーするなら昔は箱一択やったのにどうしてこうなった

450 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:05:40.90 ID:t+J62uDAH.net
>>432
でかいファンの方が静かなんやで
熱は知らん

451 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:05:53.45 ID:gKSyn1LHM.net
>>439
センスあったのはマリオカービィポケモンしたデザイナーやろ
あとの任天堂それに乗っかってるだけの楽な商売

452 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:05:53.96 ID:RLwQG/AQd.net
>>447
イキリ任太郎wwwwwwwwww

453 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:05:54.46 ID:jCVBgBZJ0.net
ゲームパス月額1000円でゲーム遊び放題やん
PCないならコスパ最高

454 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:05:59.23 ID:sczIlCqb0.net
>>446
ghard(迫真)

455 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:00.21 ID:aOSbQQv/d.net
日本やとパッケージソフトは出んやろうから
箱はディスクレスで問題ないやろうな
ワイは互換用にディスク必要やけど

456 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:01.38 ID:TCPsfqrB0.net
299ドルでミドルのゲーミングPC並って凄くないか?

457 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:01.43 ID:CDCD0ouKd.net
>>448
専用タイトルは2年間発売しないからセーフ

458 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:02.97 ID:TFD3TGEw0.net
ダッサ

459 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:08.00 ID:0CZ/95ySd.net
>>447
やめたれやwwww

460 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:09.77 ID:UazoMKvE0.net
こんな糞性能で買うやつおらんやろ
任天堂のようにコンテンツもないし

461 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:14.60 ID:ZeFqjuc2d.net
ほーん
まあワイはデモンズやりたいからPS5買うわ😂

462 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:19.69 ID:CNCHFzvc0.net
>>407
普通にしばらくPS4/PS5みたいなマルチが続くやろ
バカすら騙せんと思うで
この半端ハード

463 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:21.18 ID:scMUhAQq0.net
>>396
解像度落ちるだけやん
そもそも性能求めるならシリーズXがある

464 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:21.21 ID:0oDUxm2+0.net
んで日本で売る気あるんか?
発売半年遅れとかやりそうやな

465 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:21.83 ID:JwguuD1V0.net
>>448
そもそも2年先まで次世代機専用タイトルは出さないって言ってる

466 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:22.69 ID:cEM7ACgU0.net
普段はCS煽りのために都合良く全員がハイスペPC持ってる設定なのに
このスレではみんなが良いPC持ってるわけじゃないから買うって路線なのか

467 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:23.36 ID:h8mlQQSAM.net
>>312
どっちもあるぞ

468 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:24.48 ID:ISuAF/fwM.net
>>423
スイッチ強すぎで草

469 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:32.70 ID:tNCYEYch0.net
>>417
グラボの上にマザボのってて草

470 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:36.33 ID:5753+bTl0.net
>>427
拡張パーツとかPCエンジンかな?

471 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:40.72 ID:T05P4aZU0.net
なんでPS5 五万とか言われてんのカタログスペック通りなら五万じゃ効かんし五万で出るならクソショボスペックやぞ…

472 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:47.07 ID:IPYwBP5Ip.net
>>451
ブランド維持させるのって相当むずいと思うけど

473 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:47.76 ID:Z5jKIWhwa.net
>>446
予約はもう始まっとるやろ

474 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:48.71 ID:vb7nDdFm0.net
>>423
28はどこでどう売れたのか知りたい

475 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:49.90 ID:/K68ODnDd.net
>>465
それ撤回しなかったか?

476 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:50.04 ID:1dL2Uiscd.net
日本円で7万くらいか

477 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:06:54.17 ID:P2uMSneq0.net
これ本体から音でも出るの

478 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:07.50 ID:cpDk9Adqd.net
>>357
物品税時代に帰りたいとかドMか?
高性能ゲーム機なんか確実に10%掛けてくるわ

479 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:12.30 ID:Ka3bgt/E0.net
>>451
ソニックやクラッシュはどうなりましたか…

480 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:14.55 ID:Dq9cGiEup.net
>>431
よく分かんないけどめっちゃいいじゃん性能

481 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:14.81 ID:jCVBgBZJ0.net
>>455
プレステもディスクレス出るし
パッケージは任天堂だけになりそう

482 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:15.68 ID:KFaebx6Ld.net
>>447
任天堂しょぼすぎて草

483 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:16.36 ID:o6MBpPRbd.net
>>460
PS5とかXbox買うような奴らは洋ゲーかFPS目当てだろ
独占ソフトとか必要ねぇわ

484 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:19.39 ID:aOSbQQv/d.net
>>474
ヨドとかビッグの店頭在庫ちゃうか

485 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:19.91 ID:moABwW+30.net
>>473
アメカスだけやろ

486 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:23.72 ID:scMUhAQq0.net
>>419
なおPS5はシリーズXよりだいぶ性能が低い模様

487 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:26.24 ID:+7yNfk6sa.net
性能爆下げしてるならこれで動かないソフト出まくるだろ
なんのために作ったんだよ

488 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:27.22 ID:vb7nDdFm0.net
なんでゲハスレって末尾Mがウキウキになるんやろ

489 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:32.61 ID:TCPsfqrB0.net
あ これ廉価版か

490 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:44.30 ID:tNCYEYch0.net
>>274
外れ引いてもゲオれないしな

491 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:44.61 ID:Nzi3pwXg0.net
>>457
廉価版と前世代機の重りを背負ってるのあかんやろ…

492 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:44.76 ID:5753+bTl0.net
>>450
回転数上げなくても送風量稼ぎやすいからな
ただ中の音は漏れまくる分小さいファンとかなけりゃええんわが

493 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:48.44 ID:NTnsOrAD0.net
早速クソコラ作られてて草
https://pbs.twimg.com/media/EhYA6kQXkAAPUP7.jpg

494 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:50.13 ID:nxFacQbOd.net
>>465
つまり2年経てば足枷になるのでは……?

495 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:51.02 ID:567vLYod0.net
なお売れない模様😁

496 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:53.10 ID:aZPMasVn0.net
いやかなり危うい
外国人はメーカーにこだわりなんかない
性能さえあればそれでオーケー
ソニーとか任天堂とか元々ゴミカスみたいなゲームしかないし一発で死ぬ可能性ある

497 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:59.90 ID:cpDk9Adqd.net
>>362
5はまだ出来んがな
インフィニティはマルチ対応だけど

498 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:07:59.97 ID:JwguuD1V0.net
>>475
撤回は聞いたこと無いけど
シリーズX/PCのみのゲーム発表してたりするけど当分出ないんやろなって感じやし

499 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:16.26 ID:KQ/3YnH10.net
Series SのGPU
4TFlopsってどうなんだコレ?
PS4 Pro以下やん

500 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:27.10 ID:scMUhAQq0.net
>>427
PCエンジンかな

501 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:32.73 ID:sgm0hgzY0.net
>>431
> ・NVMe接続のカスタムSSD搭載(超速ロード)

Xbox Series Xの場合
https://www.youtube.com/watch?v=0eBaPS3uj-A

502 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:35.20 ID:aOSbQQv/d.net
日本人は徳を積んでも優先予約すらさせてもらえんのやから
PSユーザーは怒ってええぞ

503 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:37.53 ID:v9OJ5cko0.net
>>493


504 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:38.98 ID:jcUMOPcvr.net
情弱専用機きたな

505 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:39.15 ID:qohYsjR+d.net
MSの馬鹿を騙す作戦成功やん
PS5より性能高くて299ドルだと思ってるやつら釣れまくりやん

506 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:40.93 ID:9SoqFYvqM.net
どうせ国内は歴史があるソニーと任天堂が一生安泰だろうしなぁ
PS5はとりあえずFF・DQ・モンハン・メタルギア・龍が如く
ペルソナ・グラビティデイズ3・上田新作後ここら辺出さないと普及しないと思う

507 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:42.56 ID:I5V46XHA0.net
画質は悪いけど、次世代のゲームできるん?
次世代のゲームより、WindowsのPCゲームできる方がええんやけど

508 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:42.59 ID:fVFmHfSOM.net
>>487
ソフトメーカーは出来るだけ広く売りたいから動かないって事は無いと思う
PCの低設定みたいに調整するだけちゃうか

509 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:43.07 ID:D4+FlASW0.net
安いね
日本だと吹っ掛けられるんかな

510 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:46.49 ID:Sn9vgmMr0.net
>>452
末尾d太郎

511 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:08:59.15 ID:o6MBpPRbd.net
>>502
飼い慣らされた信者が怒るわけねぇだろ

512 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:09.75 ID:aOSbQQv/d.net
>>493
シンプルすぎるからコラが捗りそう

513 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:18.87 ID:faLLMjLrd.net
シリーズxは?
なんで廉価版だけ先に発表したんや?
チキンレースやめえや

514 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:22.85 ID:ePHb/Vfn0.net
xboxなんて誰ももってないのになんでこのスレにはxboxファンボーイがこんなに居るんや

515 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:34.64 ID:dnvCC7vt0.net
PS5のPRO機もでるんかな?

516 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:35.94 ID:IPYwBP5Ip.net
>>496
ゲーム授賞式のGOTYって知ってるけ?あれに箱の独占ゲームが一つも選ばれないくらい箱はゲームないんや😭

517 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:36.86 ID:tNCYEYch0.net
>>465
ハードの性能よくても持て余しちゃうんじゃ意味ない気が

518 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:37.77 ID:jCVBgBZJ0.net
>>496
北米奪還されたらやばい

519 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:39.95 ID:byYxepZ30.net
ワイのrtx2060はもうあかんのか?

520 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:50.50 ID:JwguuD1V0.net
>>496
メーカーにこだわり無くてもコンテンツに紐付けされたアカウントには縛られるで
全部捨ててハード移行する奴なんかいない
資産がなきゃ後方互換なんか無意味やし

521 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:52.96 ID:C4OkvVU30.net
ぇくぼ

522 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:54.26 ID:xZrOI4WV0.net
>>514
お前の周りだけやろ
ワイのクラスではみんな箱でゲームしてたわ

523 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:09:57.56 ID:KElvdhPX0.net
>>499
それだけで低性能て判断するのはあほ

524 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:10:03.98 ID:O8klXJfKp.net
全然関係ないけどスマホ普及したから携帯ゲーム機はもう出ないのかね

525 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:10:04.21 ID:moABwW+30.net
>>515
いつかは出るだろうけど、それは3年後以降の話

526 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:10:05.89 ID:iPpdbW+00.net
Xbox買うならPCで良くね

527 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:10:08.75 ID:dLcPtnpg0.net
>>514
煽りたいだけやろ

528 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:10:08.81 ID:G2VhRtXFa.net
ディスクレスはアカン

529 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:10:10.28 ID:hJaYcX4W0.net
マッチングする人がほぼ固定メンバーのローテーションみたいになったり
TPSで海外とマッチングすると、ラグい中で外人の子供の歌声がボイチャに入りっぱなしになったり
(箱〇時代の思い出)

530 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:10:12.49 ID:ChppKCPL0.net
>>514
oneはともかく360なら多少はおるんちゃうか

531 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:10:14.40 ID:g5PPUGDL0.net
>>487
VitaTVとかあったな

532 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:10:40 ID:zj26y2x/0.net
でもこいつ性能弱いじゃん

533 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:01 ID:aZPMasVn0.net
いや国内も危うい
元々ゴミみたいなゲームしかないんだから
ゲーマー勢が一気にゴミソニーとか切り出す
まだカスみたいなハードでやってんのかよみたいな流れになるよ

534 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:03 ID:o6MBpPRbd.net
>>514
ワイも持ってないけど次世代機の値段発表はテンション上がるやろ
なんJなんてイナゴがお祭りする板やぞ

535 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:04 ID:cQOSwbih0.net
ディスクレスは終わっとる

536 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:07 ID:yGJhjNmLd.net
くっそ安いやんけ

537 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:09 ID:ISuAF/fwM.net
>>496
性能いつも箱が勝ってる気がするんやが…

538 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:12 ID:jCVBgBZJ0.net
>>526
3万でドンキのノートPC3台買えるしな

539 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:14 ID:Nzi3pwXg0.net
>>522
360の頃か?

540 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:22.90 ID:1dL2Uiscd.net
>>530
確かにワイも360レッドリングボーイやったわ

541 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:30.58 ID:27Voy7lk0.net
え まじで草
こんなのでるんだ

542 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:35.81 ID:ZEnEre730.net
>>496
MSにブーメラン刺さってるぞ

543 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:37.27 ID:qoJr8VBB0.net
この安さで1440p 60fps出せるの?それなら今現時点なら強いけど時間が経つに連れて他との性能差がががみたいにならんかね

544 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:41.80 ID:l7guoBXZM.net
>>496
ほーん
で、箱も箱丸も箱1Xも売れたんか?

545 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:44.65 ID:sczIlCqb0.net
>>522
帰国子女やんけ

546 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:50.80 ID:GnbjrpdNa.net
ドライブ付けろや
絶対買わねーわ

547 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 18:11:51.96 ID:hEaBqLuEa.net
これ買ってGamePass入るのはアリなん?

総レス数 930
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200