2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】黒人家庭の純資産の平均値、8ドルだった

1 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:21:50.15 ID:Uyg/10hv0.net
そりゃスーパー襲撃して暴れまわるわ

2 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:22:08 ID:Uyg/10hv0.net
米黒人世帯の純資産は8ドル、白人世帯の30,000分の1

<比較的リベラルなボストンでも、黒人と白人の経済格差は驚くほど大きい。>

調査結果のなかで一際目を引くのは、ボストンに住む白人と黒人の間の経済格差だ。
ボストン連邦準備委員会の統計データを分析したスポットライトは、ボストンに住む移民以外の黒人世帯の純資産の中央値が、わずか8ドルだと突き止めた。
「車であれ、家であれ、貯金であれ、彼らは保有する全資産とほぼ同額の借金を背負っているということだ」
一方、ボストンの白人世帯の純資産の平均値は24万7500ドルで、黒人世帯の3万1000倍以上だ。

※24万7500ドルは日本円で約3000万円

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/831.php

3 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:22:15 ID:oO0ZGgTi0.net
でゅん!?

4 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:22:20 ID:uXtA/a3O0.net
黒人なんて現代の奴隷やししゃーない

5 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:22:48 ID:JDf13qew0.net
なんで中央値と平均値で比較してるの

6 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:23:01 ID:awqtvCHR0.net
これにはボクもニガ笑いwwwww

7 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:23:07 ID:Uyg/10hv0.net
スーパーとかで好き放題に略奪しても全部「差別」のせいに出来るんだからそりゃ暴れるわ

8 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:23:14 ID:6BDnplLZM.net
白人の中も相当バラついてそう

9 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:23:29 ID:sN0KVf8N0.net
本来平均を引き上げるはずのNFL選手とかがみんな破産するしな

10 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:23:51.63 ID:8i8hLhhG0.net
いや働かないでギャングみたいなことしてるから残るわけないだろ

11 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:24:01.57 ID:Zr+F+8sV0.net
>>5
ホンマや
まーた統計詐欺か

12 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:24:12.99 ID:Uyg/10hv0.net
黒人って無敵の人だよな

白人は失うものが多すぎて暴れられないけど

13 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:24:17.74 ID:6bNHnNra0.net
しかも中央値かよ

14 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:24:18.33 ID:zhSMQEGu0.net
何でそんなに借金できるんやと思ったらペイデイローンとか言う日本のヤミ金よりヤベーのが合法なんやな

15 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:25:00.05 ID:u8z5ece+0.net
何で黒人世帯は中央値で白人世帯は平均値なの?

16 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:25:12.95 ID:Uyg/10hv0.net
>>11
原文読んでないから分からんがそんな深い意味ないんちゃうか?
どっちも同じ意味で使ってると思う

17 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:25:19.71 ID:gGheJ3zb0.net
>>5
ほ、ほんまやこれが印象操作か

18 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:25:38.70 ID:2gkveWte0.net
中央値と平均値を比べるガイジ

19 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:26:06 ID:Uyg/10hv0.net
>>15
どっちも同じ意味で使ってるんちゃうこの文脈だと

20 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:26:06 ID:k23ULR5v0.net
ワイよりも少ないのか

21 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:26:16 ID:awqtvCHR0.net
てかクロンボの非合法の仕事なんてほとんど非課税だろ?wwww

じゃあほぼ丸ごと手取りみたいなもんだし別にいいだろ(ハナホジー

22 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:26:24 ID:u8z5ece+0.net
白人世帯も中央値は大したことないやろうな
これは黒人の資産が少ないのが問題ではなく、アメリカの貧富の差が問題なんだろ
マスコミは富裕層の味方だからそれをわざと隠蔽する

23 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:27:18.38 ID:zyOnmNnud.net
>>16
ガガガガイ

24 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:27:25.93 ID:W6QLRh8S0.net
>>5
24万ドルは高すぎるやろって思ったがこっちは平均値か
ボストンの白人なんて超富裕層も結構いそうやし

25 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:27:30.53 ID:uCbbO9s60.net
ローンで家買ってる日本のサラリーマンも
純資産はたいしたことないやろ

26 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:27:31.13 ID:Q5gvv7z20.net
こんな状況でも、アッケラカーのカーってしてる

27 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:27:35.10 ID:r4McsJeI0.net
>>16
百歩譲って紹介するだけならまぁ許すけど比較してるのは悪意しか感じないわ

28 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:27:40.13 ID:xEqKzmGAM.net
白人に校長枠みたいなんがおるんやろ

29 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:27:41.54 ID:u8z5ece+0.net
URLがニューズウィークなのも納得
日本も大概やけど、アメリカのマスコミも腐っとる

30 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:27:46.01 ID:Zr+F+8sV0.net
>>16
全然違う意味やで
辞書を引いてくるんやで

31 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:28:13 ID:iV7qU2wY0.net
ワイの方が金持ち

32 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:28:52 ID:IoascaITM.net
しかもオバマ入れてこれだからな
実質赤字やろ

33 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:28:55 ID:zhSMQEGu0.net
貧富の格差がデカ過ぎるねんな

34 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:29:11 ID:u8z5ece+0.net
アメリカの支配層が国内の貧富の差を隠蔽するために、人種差別にスライドしてるんじゃね?

35 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:29:51.14 ID:nrU/jiu8d.net
略奪ボーナスチャンス!

36 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:29:55.62 ID:Fte10vyJ0.net
でもこいつら向上心ないやん
何もせんくせにタダ飯食わせろ言われても

37 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:30:01.02 ID:Cu+F0RbF0.net
クレジットカードで買い物しすぎ問題

38 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:30:19.68 ID:DeeAnRTYM.net
中央値と平均値比べてて草
これが本場のマスゴミやね

39 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:30:35.71 ID:JuU1AkN40.net
アルファベット全部覚えてないやつとかいるらしい

40 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:31:08.92 ID:A5+HiTPQa.net
借金できるくらいには信頼があるんならセーフ

41 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:31:27.28 ID:gnzSHNnAp.net
白人も殆どがゼロやが富豪がおるだけの差

42 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:31:27.67 ID:UTISCoWta.net
貧富の差ヤバいのはマジなんやろうけど
数字のインパクトのために平均値と中央値を比べるとかこれ書いたライターは死んだほうがええやろ

43 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:31:30.04 ID:gElk6kjSM.net
黒人家庭の筋力とアジア人家庭の筋力の平均もそんくらい差がありそう

44 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:31:31.72 ID:Kmoc2gcj0.net
債務超過やないんか

45 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:31:39.49 ID:qdphuqpSr.net
奴隷ではないぞ

46 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:32:04.62 ID:8TFe0JfFd.net
平均値と中央値の違いもわからないとか文系か?

47 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:32:19.43 ID:s/wMIqwh0.net
麻薬や強盗の売上もちゃんと計上してんの?

48 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:32:38.55 ID:qIbwi+Lc0.net
まずセレブごっこやめることから始めたほうがええわ

49 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:33:04.71 ID:Uyg/10hv0.net
The household median net worth was $247,500 for whites; $8 for US blacks

https://www.bostonglobe.com/metro/2017/12/11/that-was-typo-the-median-net-worth-black-bostonians-really/ze5kxC1jJelx24M3pugFFN/story.html

黒人家庭も白人家庭もどっちも中央値やな
翻訳でややこしなっただけや

50 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:33:24.25 ID:siQr5mlG0.net
日本の20代とええ勝負やな

51 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:33:31.47 ID:zhSMQEGu0.net
>>40
本来信用の無いやつにも貸し付けるからヤバい事になるんやろ…
回収の為に犯罪行為させたり

52 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:33:40.84 ID:0KoINyK60.net
これでもまだ黄色より上だと思い込んでるの?
お笑いやね
クロンボにとって白人に気に入られるのがよっぽど重要らしい

53 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:34:24.58 ID:Uyg/10hv0.net
>>42
それは翻訳者が悪い
原文ではどっちも中央値になってる

The household median net worth was $247,500 for whites; $8 for US blacks
https://www.bostonglobe.com/metro/2017/12/11/that-was-typo-the-median-net-worth-black-bostonians-really/ze5kxC1jJelx24M3pugFFN/story.html

54 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:34:26.92 ID:A5+HiTPQa.net
>>43
大阪のオバちゃんvsアラバマのマミーとか見てみたいわ

55 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:34:29.32 ID:Pgyb5zGRd.net
800円?
エチオピアのほうがマシじゃね?

56 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 13:34:58.30 ID:eBtnijSFd.net
何故かアメポチが発狂しててワロタw

総レス数 143
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200