2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Switchさん、発売後3年半経ったのにやるゲームがないwwww

1 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 09:46:29.26 ID:KkYm3ESQ0.net
何したらええんや

607 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:50.65 ID:qG8F/jRNd.net
>>592
年末出すにしても今月中に発表無いと厳しいレベルやな

608 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:53.42 ID:nDBaoDM60.net
ルーンファクトリー5が2020年に出る言うから買ったんだが?

609 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:54.81 ID:il6pYO840.net
>>592
初めて発表されたときに
画像がタイトル画面しか公表されないゲームはほぼ出ない
これ豆な

610 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:58.66 ID:9VlAtDsl0.net
そんなことより今日あのサモンナイトの開発のフェリステラが
サモンナイトの脚本家やら音楽担当してた人たちと組んで新作発表するぞ

611 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:02.86 ID:JFeYKXjOd.net
>>481
癒やしを求めているから買うわ
コウペンちゃんは神

612 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:07.71 ID:XS/l0cz7H.net
パーティゲームならGO VACATIONがシンプルやけど中々良かった

613 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:19.72 ID:VsJF5KKOd.net
>>579
コンディションが良ければともかくすぐダメになるって意味ではジョイコンは64コントローラーに通ずると思う
ジョイコンはコンディション良くても微妙なところはあるけど

614 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:21.39 ID:+y/13Q1f0.net
スマブラ発売日に買ってプレイしたけど、俺は友達と集まる時間を楽しんでたんやなって分かった。1週間で売った。

615 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:23.21 ID:zeAlvRVi0.net
>>600
でもスペックは比にならんで
だからフォールガイズ出来んのやし

616 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:28.72 ID:TUGBTisT0.net
>>586
これ
信者が切り札のように言っとるけど

617 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:31.95 ID:N3wZPPUGd.net
>>595
初代もクロスもサブいとこはあったけど
2は基本サブいんよな

618 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:40.64 ID:CJdEXAEnM.net
>>610
サモンナイトやったことないんやけどそんな面白いん?SRPGよな

619 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:43.03 ID:qG8F/jRNd.net
>>604
夢を見る島も良かったわ
ただパズルダンジョンがすでにクリアしたギミックしかないのが残念以外の何物でもないわ

620 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:45.35 ID:E38pFDHid.net
>>581
メツのおっぱい吸いたい

621 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:45.65 ID:J3bu5fVq0.net
>>610
サモンナイトは戦闘演出など全てカットできるようになってから
どうぞ

622 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:49.31 ID:ENCqkMUt0.net
ダークソウル2 リマスターはまだか?

623 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:55.96 ID:5kCaGpPC0.net
>>610
それでうおおおおおおお!!!ってなるほどの信頼度はサモンナイトにもはや無いやろ

624 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:03.31 ID:Ls2Feywd0.net
そもそもRPGが子供向けだからストーリーがクソ寒く感じるのはお前らがおっさんになったからだし

625 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:04.52 ID:wBq02fyN0.net
任天堂ハードの後半戦やからね
子供orファミリー向けでお茶を濁されて終わりよ

626 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:10.69 ID:qieUye+od.net
ADVするの無茶苦茶楽やわ
今ひぐらしやってる

627 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:12.34 ID:TUGBTisT0.net
>>615
フォールガイズ出来ないのほんま草生える

628 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:15.27 ID:VTTeEAf60.net
今までやってこなかったゼルダに手出したけど普通に面白いわ
続編いつやろな

629 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:16.40 ID:qG8F/jRNd.net
>>618
お勧めはクラフトソード物語、クラフトソード物語2、クラフトソード物語はじまりの石やぞ

630 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:17.06 ID:3wciNI+V0.net
>>610
ついに6出るんか!?楽しみやなあ

631 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:17.60 ID:iqw2Y6gzM.net
>>590
ゼルダのガーディアンとか2500円超えてて泣けるわ
気持ち悪い造形で鑑賞に向かんし、ゼルダ姫とアイテム逆なら良かったのに

632 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:18.41 ID:nDBaoDM60.net
ルンファクはまた嫁の数戻してクレメンス
FEとかもやが乙女ゲー寄りにした方が売れるんか知らんけど4は嫁少なくて微妙やったわ

633 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:18.54 ID:1sb6pJWP0.net
うーん🤔
https://i.imgur.com/cJf8yvm.jpg

634 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:24.70 ID:8ObKWdIf0.net
やるもんならフォートナイトやっとけ

635 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:27.04 ID:gk5pGlxFM.net
>>622
飛んで3でええやろ2はもうええ😨

636 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:29.86 ID:9VlAtDsl0.net
楽しみやな
https://www.d3p.co.jp/countdown2020_2/

637 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:42.18 ID:J3bu5fVq0.net
>>619
夢しまはなんだかんだでギミック難易度がGBクラスなのよな
テクニック次第で無限のルート作れるけど

638 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:55.34 ID:9VlAtDsl0.net
>>621
リメ版3,4は全部カット出来たやろ

639 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:58.06 ID:GKLaAKHNM.net
>>615
グラ落としてもアカンのかな
物理演算と多人数オンライン同時処理そんな重いんか

640 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:59.88 ID:qG8F/jRNd.net
>>610
サモンナイト4、5、6と順調に評判落とした作品やからな…
クラフトソード物語新作作ってくれるなら期待するけど

641 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:13.24 ID:+f3sjXo20.net
>>592
お米ルンファクに切り替えていけ

642 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:13.41 ID:nDBaoDM60.net
GBsagaの移植版高すぎないか
強気すぎるやろ

643 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:17.46 ID:B/RevxywM.net
>>542
なるほど やっぱり動画見て勉強するしかないんやね
見てみるわ

644 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:19 ID:5kCaGpPC0.net
>>633
桃太郎「伝説」を出してクレメンス…
絵は出来れば戻して

645 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:20 ID:E38pFDHid.net
>>626
一番怖いのは夏美だと思う

646 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:28 ID:lm3l4NmQ0.net
>>642
所詮スクエニやし

647 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:33 ID:UtJqbgtX0.net
>>593
買うものが明確に2本セットで決まっていない限りは損になりがちやということ
1年ありゃなんか出るやろ→出ないやしな

648 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:35 ID:qG8F/jRNd.net
>>620
お前は本物や
ワイの完敗やで

649 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:36 ID:vHobF8ET0.net
>>615
でも噂の新型が来たら出来るかな?

650 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:42 ID:5qs6vD3Op.net
>>600
君アホやろ任天堂ファンやめろ恥晒しが

651 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:47 ID:B8MLuMX8d.net
Switch版のバイオ4がwii版の移植やったら文句なしやったのになあ
60fpsになったおかげで細かいところ壊れてるし嫌いやわSteam版

652 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:49 ID:Rm+qJWMea.net
FFCC楽しみにしてたけど「ワクワクしてるやつは単なる思い出補正やからやめとけ」ってレビュー多くて躊躇ってるわ

653 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:51 ID:BySbIzhSa.net
フォールガイズってそんなスペック要求されるんか?

654 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:52 ID:3wciNI+V0.net
幻水スタッフのクラファンめっちゃ集まってたな

655 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:56 ID:il6pYO840.net
>>642
100人くらいしか買わないからな
30000円でもいいくらいや

656 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:57 ID:B/RevxywM.net
>>545
2年以上前に買ったけど650時間くらいや
確かに上手いフレンドは1500〜2000時間くらいしてるな

657 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:06 ID:3wciNI+V0.net
>>626
レイジングループおもろいで

658 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:06 ID:nDBaoDM60.net
のび太でもリメイクでもない牧場物語の新作出ないかな
3つの里が出来良かったからあんな感じで頼むわ

659 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:08 ID:5kCaGpPC0.net
>>642
あれ買う奴いんのかな
値段見て馬鹿じゃねーのwって思わず笑っちゃったんだけど

660 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:08 ID:8hwgiEz8p.net
>>273
ゲハカスみたいな事いうな

661 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:13 ID:qG8F/jRNd.net
>>633
まあ買うわ
新しい絵も嫌いではないわ

662 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:25 ID:LL/iCWBfd.net
最近になってswitchの画面がタッチパネルだということに気づき困惑

663 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:29 ID:17HnqoYj0.net
>>579
パワプロのせいで買うつもり無かったプロコン買ったわ
正直ペナント遅いしPS4で買えばよかった

664 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:30 ID:BjLmsLwj0.net
>>600
言いたいこと分からんでもないで
PS4のリモートプレイがswitchで出来たらええのにって思う

665 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:32 ID:Ls2Feywd0.net
新しい桃鉄の絵別にこれでよくね?
元通りにしろとか言ってる奴どうせ自分ではやらないだろ

666 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:33 ID:CJdEXAEnM.net
>>633
ほんま誰やねんこいつ

667 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:35 ID:J3bu5fVq0.net
>>638
行動開始とか移動の無駄な描写カットでけてへんやろ

668 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:35 ID:/b2AutJr0.net
>>653
switchの性能じゃ60人同期は無理や

669 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:50 ID:MTA8/GOm0.net
>>563
サンガツ
今度出る3Dマリオのやつ買うでー

670 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:55 ID:3wciNI+V0.net
>>652
マジでクソやから迷ってるならやめとけ
ロードオリジナルより長くなってるんやぞ

671 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:55 ID:lm3l4NmQ0.net
>>652
ある意味間違ってない

672 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:56 ID:2D0rxYez0.net
FFCCって結局どうなったんや?

673 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:57 ID:vHobF8ET0.net
>>664
ほんこれ

674 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:59 ID:7EIJFeXTa.net
マルチソフトも完全劣化やから結局別ハードでやるしな
ディアブロ3買ったら敵の沸き少なすぎて別ゲーやったわ
処理落ちもヤバいし

675 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:00 ID:il6pYO840.net
>>647
なるほど
ワイは二本目買うもんないからずっとゼルダブレワイ買えずにいるわ

676 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:04 ID:GKLaAKHNM.net
>>652
クソ長ロードのオンパレードで開始30分でゴミになったで

677 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:09 ID:qG8F/jRNd.net
>>637
GBのソフトのリメイクなんやしそこはしゃーないわ
夢島路線の新作も出して欲しいわ

678 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:14 ID:+imIQkTu0.net
来年ポケモン25周年やしルビサファとか移植してくれんかな
次いでにコロシアムXDも移植してswitch一つで互いに通信したい

679 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:15 ID:5kCaGpPC0.net
今はキャプテン翼が熱い!
お前らも買うんやで

680 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:19 ID:Bm6WuBp9M.net
スイッチとPS4両方出てるソフトなら画面の綺麗さ処理の良さとかでPS4一択よな?

一切持ち歩きしないものとする

681 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:20 ID:52nEUnYKd.net
勢い凄いのに新作少なすぎだわ
マリオダイレクトで新作期待したのにリマスターと移植でがっかりした

682 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:25 ID:jxnL9XlZ0.net
キノピオ隊長のDLCもポケモンのDLCもやってないしインディーズではgoat simulatorもやり尽くしてないしbaba is youはまだ購入もしてないしやることたくさんあるぞ

683 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:26 ID:IWOXAKA10.net
カタログチケットってこんなんあったのか!
知らんかったわ情弱や・・・

684 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:38 ID:9VlAtDsl0.net
>>667
移動は早送り出来るやん
移動をカットっていうのはよう分からん

685 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:44 ID:E38pFDHid.net
風花はロード時間がなあ

686 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:47 ID:3wciNI+V0.net
>>680
家で寝ながらとかの需要も除くならそれでええよ

687 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:50 ID:5qs6vD3Op.net
>>680
当たり前やん、ハード見比べたらサルでもわかるやん

688 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:53 ID:mxw3Tl6rd.net
>>586
ほしいソフトが2つあるならええけどチケット消費の為に必要ないソフト買わされるようなもんやしな
セール不要品爆買いのまんさん笑われへん

689 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:59 ID:TUGBTisT0.net
>>668
そもそも箱ですら動かないのにスイッチで動くと思うのはガイジ過ぎる

690 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:07 ID:qG8F/jRNd.net
>>652
アプデで改善見込みあるからそれ待ってからでもええんちゃう

691 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:07 ID:9N+4Io8jd.net
桃鉄ってオンラインが確かフレンド限定やろ?
なんJ桃鉄部作られるやろな

692 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:11 ID:1Oz5Ilkyd.net
>>674
マルチに売り上げは基本的Switchの方が多いから君みたいなのは少数派やで
マルチソフトはSwitchでやるンゴってのが正解

693 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:11 ID:GCM0hfdh0.net
探索の至るところでフィールドスキル必要
ガイド機能なしでモンスター倒したりアイテム取得→キズナリング達成→メニューから3,4ポチでリング確認→ここまでやって反映
これを数回繰り返してフィールドスキル獲得
この間に3〜4分間隔で即アクセスできない傭兵をこなしてテンポを阻害
ランダム獲得の仲間の中には傭兵を何百回とやらないと鍛えられない物も存在

萌えに走ったから〜はともかくこれは普通に叩かれる要素多分に含んでるわ
イーラは神

694 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:15 ID:il6pYO840.net
FFCCとかよく買えるな スクエニのソフトを発売直後に買うなんてマゾかな

695 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:19 ID:/b2AutJr0.net
>>678
互換切れてないし来ないやろ
来るとしたら3DSがサービス終了した時や

696 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:33 ID:ToyXbBT4a.net
初めてチケット買うなら評価高いソフト選び放題やん

697 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:34 ID:DkONtIKK0.net
風花雪月のなしルナやっとるわ
増援が即行動はゴミ

698 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:38 ID:TUGBTisT0.net
>>680
スイッチは任天堂ゲーム専用機やで

699 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:39 ID:a7ri0AJJ0.net
ブレワイ2出るって聞いたからブレワイ買ったわ
多分クリアする頃には出てるやろ

700 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:45 ID:qG8F/jRNd.net
>>672
もう出たぞ

701 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:52 ID:Ls2Feywd0.net
>>680
そのソフトだけやるんならそうだけど他にやりたいソフトが多くある方だろ
結局ソフト次第

702 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:52 ID:hsP/s2JUa.net
コレクションなんでギャラクシー2入ってないんや

703 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:54 ID:nDBaoDM60.net
>>678
リメイクより移植やな
ダイパリメイクとかも言われてたが今のポケモンにリメイクされるより移植の方が喜ばれそうやな

704 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:56 ID:QwaJvD2ea.net
チケットでピクミン3とブレワイ落としたわ
ブレワイだけで元取った感ある

705 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:58 ID:hZ1vsAO/a.net
ファミコン64ゲームキューブDSwiiは移植とかされてるのにゲームボーイアドバンスが不遇すぎる
なんかだしてくれや

706 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:04 ID:7EIJFeXTa.net
マルチソフトは携帯出来るってメリットが吹っ飛ぶくらいの劣化やからな

707 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:07 ID:IBLiCskUd.net
ファミスタ 買えよ

総レス数 741
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200