2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Switchさん、発売後3年半経ったのにやるゲームがないwwww

360 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:11.40 ID:il6pYO840.net
>>232
全裸はエロくない!!!!!!!!!

361 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:14 ID:TFJB2cs9a.net
妊豚が一生懸命マリコレの宣伝してて草

362 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:18 ID:IWOXAKA10.net
>>311
そうなんや
ゼルダも未プレイやからやってみるか

363 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:20 ID:qG8F/jRNd.net
>>324
CAPCOMにやる気無さそうやわ

364 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:28 ID:JFeYKXjOd.net
コウペンちゃんのゲームが出るぞ

365 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:31 ID:nAb55W1/0.net
8dxやってるけど野良強すぎてレート8000前後から抜け出せん

366 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:44 ID:Czt4NEoR0.net
メガテンのために買っておきたいけど抽選外れまくり

367 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:48 ID:qIbwi+Lc0.net
マリオコレクションやろうか悩むわ

368 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:49 ID:17HnqoYj0.net
>>326
あの値段で10時間ぐらい遊べてあのシナリオは満足感あった

369 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:51 ID:XUEFcT3/d.net
>>360
でもおちんちん丸出しなら?

370 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:54 ID:9sQ5DcSi0.net
>>346
買うソフトなんて年に2本くらいだしな
スマホとかps4のゲームもやってたら何本も買わんで

371 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:18:57 ID:BjLmsLwj0.net
マリコレはDL版なら今年いっぱい販売やろ?
DL版でええやん

372 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:01 ID:RhyBU50+a.net
真女神転生ってゲームやってる

373 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:04 ID:mBwRovwAa.net
>>347
ワイはこれ貼ったけど不満ないな
https://i.imgur.com/36tcmBW.jpg

374 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:05 ID:ToyXbBT4a.net
>>344
リマスターするなら完全版にしろよって事で荒れたけど無印も名作だからな
バグ増えてるのは擁護出来ないけど

375 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:12 ID:CJdEXAEnM.net
>>357
ゼルダはやったけど他興味無いわ
ワイFEとメガテン5のためだけにSwitch買ったようなもんやからな
オンラインすら加入してないし

376 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:17 ID:gOeSJjfAM.net
ジョイコンすぐぶっ壊れるんやけど自分で治すしかないんけ?

377 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:19 ID:il6pYO840.net
>>369
ふーん、えっちじゃん

378 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:30 ID:qG8F/jRNd.net
>>340
オクトパストラベラーもええぞ
あとブレイブリーデフォルト2も出るぞ

379 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:41 ID:D4h9ZPOz0.net
ソニーもあんな感じのソフト増やしてくれんかなfallguysは珍しく当たったけど基本海外期待できないし

380 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:48 ID:CJdEXAEnM.net
>>372
しんけいだん買うんやで��

381 :風吹けば名無し 転載ダメ:2020/09/08(火) 10:19:49 ID:U+ozwDtba.net
spellbreakの話全然されてないな

382 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:56.10 ID:f+aAvzKb0.net
ゼルダとゼノブレ1、2と風花雪月とオデッセイとオクトパスとポケモンやったらだいたいやるもんないわ

383 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:57.09 ID:JrAEw1bgp.net
FEシリーズ触れたことないからなあ

384 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:57.94 ID:99KGov1E0.net
>>347
ワイは超絶艶
反射少ないし割と気に入ってる

385 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:58.58 ID:GCM0hfdh0.net
>>376
宗教上の理由で買えないでも限りプロコン買え

386 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:19:59.84 ID:SaTaXrAF0.net
スイッチはスクエニのゲームもできたりするし弱点ないね

387 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:20:05.73 ID:4YE7pfwC0.net
>>321
ギャラクシーの球体マップは3Dアクションの中でも革新的やぞ
ポンプは正直TPS要素のっけて単純に難易度上がっただけで、別に革新的とは言えん
まあサンシャインの方が好きやけど

388 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:20:11.28 ID:jkfgaTSg0.net
>>344
蝶の迷宮っていうひたすら潜れるダンジョンがフリーズしまくりやったから、リメイクでちゃんと潜れるようになってて欲しかったわ
後謎の外人が出てくるトレハン実写ムービーも確かリチャージ追加やった気がする

389 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:20:18.84 ID:TUGBTisT0.net
>>346
信者なら楽しめるようなレベルのゲームは沢山配給されとるからそれやっとるんちゃう?
これは面白いんだこれは面白いんだって暗示かけながら

390 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:20:21.57 ID:iklQyMdP0.net
>>375
ゼノブレ買ってみ
なんで名作言われたかわかるで
2は買わんでええ

391 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:20:32.20 ID:7x+OTaaj0.net
>>376
これええで
https://i.imgur.com/20bDXt4.jpg

392 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:20:32.88 ID:WD52WYD9r.net
スプラトゥーンだけやってればええ

393 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:20:37.26 ID:+imIQkTu0.net
ポケモンスナップはよ頼む
大まかな発売時期でもいいから出してくれ

394 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:20:39.68 ID:CJdEXAEnM.net
>>383
世界樹好きなら素養あると思うで

395 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:20:41.16 ID:59YjZ3Tp0.net
リングフィット楽しい家の中でやれるし

396 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:20:45.50 ID:u93q/Aqla.net
>>383
独立タイトルやから平気やぞ
シリーズ物は1から触れたいタイプか?

397 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:20:50.94 ID:E7vCz3cQ0.net
最近のRPGだと十三機兵防衛圏とかいうのがええらしいな

398 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:01.58 ID:pbJVI9D4r.net
品薄で嘆いてる奴はSwitch Lite買えばええんちゃうの?

399 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:03.46 ID:JPnXvmWE0.net
頑なにグノーシアやらないよな

400 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:04.14 ID:mpi2CEYa0.net
マジでポケモンしかやっとらんわ
DLCまでやるゲームないからPS4やってるわ

401 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:07.84 ID:XITJ1z9B0.net
新型スイッチあくしろ

402 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:07.98 ID:VsJF5KKOd.net
WiiU版ブレワイとかいう実質PCでブレワイをやるための存在

403 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:10.17 ID:E7vCz3cQ0.net
>>397
RPGちゃうかったわ...

404 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:12.53 ID:YLqum1mr0.net
やっぱりスマホのアプリゲームよりこういう据え置きのゲームの方が本格的なん?
スマホしかやったことないんやけど

405 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:13.06 ID:+Cclw871p.net
>>363
情報一切無いの悲惨やわ 

406 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:28.74 ID:CJdEXAEnM.net
>>390
ゼノブレってSwitchでリメイクもう出たんやっけ?ちなwii版はやった

407 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:28.90 ID:N3wZPPUGd.net
>>375
メガテン買うのが決定しとるなら、ゼノブDEはやるべきやな
2はオススメはせんけど、初代ゼノブレは文句なしや

408 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:29.07 ID:PfhjvNY/M.net
>>385
携帯モードでやりたいんや
>>391
なにこれ純正品か?

409 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:33.12 ID:91WxEpmLd.net
スマブラだけは飽きない

410 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:37.41 ID:rdxJ/PyEp.net
発売からずっと遊ぶソフトないって言われてるのに何でずっと売れてるんや?
じゃあ中古市場に溢れて暴落してるかというとそれもない


なんで?🤔

411 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:48.44 ID:10DgPL420.net
>>399
セール来たら買いたい

412 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:51.18 ID:17HnqoYj0.net
>>397
RPGよりADVやぞ
一応戦闘もあってそれなりに楽しいけどあれがメインではない

413 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:56.05 ID:99KGov1E0.net
>>391
なにこれ気になる

414 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:21:58.17 ID:jkfgaTSg0.net
>>404
そらそうよ
一番分かりやすいのは操作性の違いやろな

415 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:22:09.82 ID:il6pYO840.net
>>397
>>399
マルチやん

416 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:22:23.27 ID:jkfgaTSg0.net
>>391
DXMの奴か
またマニアックなの持ってんな

417 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:22:25.28 ID:iklQyMdP0.net
>>406
スイッチで実質3周目やったが名作は何度遊んでもおもろいわ
UIとか親切なっとるしグラも綺麗になっとる

418 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:22:30.17 ID:GCM0hfdh0.net
>>408
できるぞ
アーム安いのかってswitch固定してやるのが一番楽なんちゃうか

419 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:22:31.70 ID:ToyXbBT4a.net
>>379
PS1時代は今の任天堂みたいにデュアルショック対応のギミックゲー率先して出してたのにな
PS2から歯車狂って今に至る

420 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:22:36.20 ID:VzMouezIM.net
マリオのやつ楽しみやわ

421 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:22:36.98 ID:djdQXttT0.net
というかベヨネッタ早く出せよ
どんだけ待たせんだ

422 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:22:39.28 ID:f2AQBkYXa.net
スイッチ本体がしっかり生産出荷できる体制が整わない限りモンハンは出ないだろうな
モンハン同梱スペシャルパックも生産遅れてそうだし
 
だから今月のニンダイでも発表は無いし年末商戦に発売ももちろんないだろう
早くて来年の春じゃないかなモンハン

423 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:00.41 ID:V+nJcfed0.net
>>340
ゼノブレ買うなら2じゃなくてDE買え

424 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:04.65 ID:JPnXvmWE0.net
>>397
あれはめっちゃおもろかった
PS4やけど

425 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:09.34 ID:qG8F/jRNd.net
>>375
そんならゼノブレDEかゼノブレ2やってみてもええと思うけどな
メガテンとFE好きならコラボ作の#FEもあるぞ

426 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:09.68 ID:PfhjvNY/M.net
>>418
あーその手があったか

427 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:30.60 ID:IU4DEFekM.net
>>421
あんだけ猛プッシュして売れないベヨネッタさんサイドが悪いやろ

428 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:32.70 ID:BIBpCxUEd.net
あつもり目当てで品切にしてまで買った層が今後どうなるかやね…

429 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:39.22 ID:JrAEw1bgp.net
十三機兵やろうと思ってたんだったこのスレで思い出したわ

430 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:39.33 ID:ZnXyS9Zl0.net
>>387
球体マップてそんな革新的やったんか
確かに他にそんなゲーム無いか

431 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:42.18 ID:N3wZPPUGd.net
>>404
据置やPCのゲームやっとったら、スマホゲーなんて出来ないレベルや
コントローラの差がデカすぎる

432 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:42.66 ID:JPnXvmWE0.net
>>415
Vitaとかもはや誰も持ってないのでセーフ

433 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:45.70 ID:D4h9ZPOz0.net
>>404
小さい頃からスマホある世代じゃないからキッズの感覚は分からんけど基本スマホじゃやる気せんね
所詮タッチパネルはタッチパネル

434 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:51.38 ID:1sb6pJWP0.net
もうスタフォ零、スプラ1、ゼノクロ移植してええやろ

435 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:55.72 ID:17HnqoYj0.net
マイナーなのあげるならボイドテラリウムも楽しかったぞ

436 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:23:56.67 ID:oq9odbbT0.net
ダイレクトで「最後のソフトはこちらです」とかいって競馬出してくるぐらいにはソフト無さそう

437 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:09.19 ID:JrAEw1bgp.net
>>396
別にそうでもないで
switchでやるならどれがええんや

438 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:13.89 ID:TUGBTisT0.net
>>421
スイッチで出した1と2が売れなさすぎて頓挫したっぽいな
丸数年ってレベルで続報無いのはメトロイドよりアカンわ

439 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:17.32 ID:YdOofW0e0.net
スイッチの完全新作出せよオラ

440 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:19.13 ID:iklQyMdP0.net
あつ森とかいうカス金返せ
ダウンロード版は売れませ〜んwじゃねえぞタコが

441 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:22.18 ID:CJdEXAEnM.net
>>432
ワイが持っとるぞ������
なおシレン3〜5専用機になってる模様

442 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:22.27 ID:xeb/OrpO0.net
>>282
せめてスキップトラベルさせてクレメンス

443 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:23.88 ID:BtxwBfke0.net
>>203
ドラクエ10のソロは携帯機モードで遊ぶのが楽すぎる

444 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:24.15 ID:Jeqlsq9hp.net
スイッチ欲しいけど売ってない…
でもライトは売ってるから安いしもうこっちでいいかな
スイッチの方がいいかな?

445 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:28.83 ID:mpi2CEYa0.net
あつ森で買ったライト層が売りまくって値崩れとか起こりうるんかね

446 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:35.04 ID:qG8F/jRNd.net
>>391
これやな
ワイも愛用しとるで
https://i.imgur.com/wPc1AC1.jpg

447 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:38.91 ID:qlu3LA6xd.net
>>419
PSのギミックゲーって何や?

448 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:39.57 ID:jkfgaTSg0.net
今はホント据え置き機で遊べるの増えて熱いよな
思想や宗教に縛られてる人ほんと可哀想

449 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:41.31 ID:rbBYcAe8d.net
キックスタンドの角度やばすぎやろ

450 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:46.61 ID:il6pYO840.net
>>444
絶対ノーマルSwitchのほうがええわ

451 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:51.38 ID:YuAmcbb0a.net
早くフォールガイズ出せや

452 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:51.64 ID:BjLmsLwj0.net
>>440
削除してなかったことにすればええ🤪

453 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:24:53.27 ID:WVz2rb0D0.net
発達ガイジならポケモンとカービィのローテでずっと遊べるだろ

454 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:04.00 ID:steONpY70.net
マリコレにギャラクシー2は入ってないんか

455 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:04.16 ID:ZnXyS9Zl0.net
>>404
こういう世代がいるってそらそうなんやろうけど新鮮やな

456 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:09.11 ID:XS/l0cz7H.net
>>444
ライトはあまりお勧めせんなあ

457 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:10.79 ID:MXAEUmWu0.net
>>337

ゴールドは知らんけど、DSは基本的に逃げ最強やけど距離とコースによって有利な脚質完全に変わるで
大逃げも不利
中山とか阪神みたいな坂あるコースは逃げ決まらん
短距離は追い込み1択
長距離は逃げ1択
マイルは差し

458 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:13.23 ID:HKx+af4e0.net
>>444
プロコン買うならどっちでもええ

459 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:20.40 ID:qG8F/jRNd.net
>>404
タッチパネルオンリーやとできない操作が多すぎるねんな

460 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:23.91 ID:JPnXvmWE0.net
>>441
実はワイもペルソナ4やるために持ってたわ
なおその後すぐに売った模様

461 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:24.96 ID:5reoBjPRM.net
いま普通に売ってるんか?

462 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:28.00 ID:CJdEXAEnM.net
>>446
ナノコンみたいやな

463 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:36.80 ID:GCM0hfdh0.net
FE30周年なんだからはやくなんか発表せーや

464 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:40.66 ID:Ptxl8ZBp0.net
魔物娘とかいうローグライクSwitchにも今度出るみたいだから買ってみるわ

465 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:47.80 ID:ToyXbBT4a.net
FEは風花から入ったらそこでシリーズに興味持ったとしても過去作やるのしんどいやろな
それくらいゲームとしての完成度違う

466 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:50.82 ID:t3K7r5cTa.net
ゼノブレイド1神格化されてて2クソミソに言われてたから両方やってみたけど2のが普通におもろかったわ

467 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:52.30 ID:RfsazrYhd.net
>>246
あの中では実は64のやつが一番楽しみですw
ゲームセンターCX見てたので
ありがとうございました

468 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:52.90 ID:99KGov1E0.net
携帯モード専用グリップコントローラー for Nintendo Switch DAEMON X MACHINA
ってジャイロ無いんじゃん

469 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:53.90 ID:BjLmsLwj0.net
>>444
まじでやめた方がええ
それ買うなら来年以降でる新型switch買った方がええわ

470 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:25:55.47 ID:jkfgaTSg0.net
>>446
これってつけたままデッキにも挿せるんよな?

471 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:05.28 ID:10DgPL420.net
はよライト勢がSwitch本体とドブ森売っぱらう為にコロナ終息しろや

472 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:08.32 ID:YLqum1mr0.net
>>414
>>>431

やっぱゲーム専用に作られてる機器と小型パソコンで作られてるのとでは差があるってことなんやね

近頃なんか同じ時間使うならスマホゲーしてるより据え置きゲーしてる方がいいような気がしてきてたんや

473 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:10.19 ID:TUGBTisT0.net
ゼノブレってなんだかんだ今やると粗が目立つと言うかWii時代だからこそ評価されたゲームやわ
今未経験者にオススメするのは可哀想やで
信者の思い出補正入っとる

474 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:11.74 ID:qG8F/jRNd.net
>>444
Liteは1台目にはオススメせんぞ

475 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:15.11 ID:XQVC9Ed2M.net
>>203
アンルシアと大魔王ワイの決戦が近づいとるで

476 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:15.77 ID:2SSyUoAer.net
>>103
初代はちゃうやろにわか

477 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:25.20 ID:YbGazbpo0.net
ウイポは進化が完全に止まってるからやる気あれば勝てるやろ

478 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:26.32 ID:CJdEXAEnM.net
>>460
P4Gも持っとるけどこの前steam版買ったからもうお役御免なんだよなぁ��

479 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:31.02 ID:1sb6pJWP0.net
>>466
戦闘システムは2やな

480 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:40.33 ID:GCM0hfdh0.net
>>466
ワイはどっちも好きだけど流石に2はUI酷すぎや
wiiのときのクソUIより劣化してるのはあかん

481 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:41.83 ID:APtOr2LHM.net
>>364
買うんか?

482 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:43.44 ID:Jeqlsq9hp.net
>>450.>>456
マジか、じゃあスイッチ買えるまで我慢するわ

483 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:45.01 ID:qG8F/jRNd.net
>>470
させるで

484 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:49.18 ID:IU4DEFekM.net
>>465
天刻とかいう便利機能ないとやれんわな

485 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:50.47 ID:17HnqoYj0.net
>>455
そもそもゲームにない興味ない層がパズドラモンストツムツムあたりでしてるだけやろうけどな

486 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:53.88 ID:VsJF5KKOd.net
>>457
今思うと99とか04って大逃げ最強は気になるけどそれ以外のバランス良かったなって思う
大逃げにしろ狙って配合する必要あるし

487 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:57.14 ID:v04/gtLn0.net
スプラトゥーン楽しいんやけどいつまで経っても上手くならない
一緒に遊んでたフレンドとも疎遠になったわ

488 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:58.32 ID:CJdEXAEnM.net
>>475
知っとるで
Ver5.2まではプレイ済

489 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:26:58.41 ID:ToyXbBT4a.net
>>447
サルゲッチュや俺の料理とか知らんか?

490 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:00.64 ID:jkfgaTSg0.net
>>432
Vitaちゃんはほぼアーカイブス専用やな
ワイアトラス信者にとっては罪罰、P4G、デビルサマナー、真シリーズPS版が遊べる神ハードや

491 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:05.06 ID:hYBt1hcId.net
>>446
マキナコンは神
マキナ自体はsteamで完全版出して糞だけどこのコントローラーだけは売れねえ

492 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:07.56 ID:9N+4Io8jd.net
>>464
それsteamでやったけどテンポ悪いしバランスも悪いぞ

493 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:09.31 ID:YbGazbpo0.net
>>465
マップはif暗夜が面白い

494 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:13.95 ID:YY6c7rgcp.net
あれ子供がやるゲーム機だよ

495 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:17.57 ID:N3wZPPUGd.net
>>466
戦闘に関しては絶対に2が上やけど
脚本とUIがね・・・

バトルの楽しさだけで200時間遊んだ珍しいRPGやわ

496 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:23.39 ID:XS/l0cz7H.net
>>482
ただ無いよりはずっと良いので…

497 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:25.72 ID:u93q/Aqla.net
>>437
Switchで出た風花雪月がええで
評価も高い

498 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:29.08 ID:vHobF8ET0.net
>>460
vitaはリモプでフォールガイズが出来るんだよなあ

499 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:29.38 ID:3eYlSWhf0.net
マリオでんの?

500 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:31.79 ID:jkfgaTSg0.net
>>483
サンガツ
それ聞くとProコンとは別に欲しくなるわね

501 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:35.57 ID:+kkzox6r0.net
Switch修理に出したら画面の真ん中にどでかい傷付いて帰ってきたんやがもっかい修理出してええか?

502 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:47.82 ID:qG8F/jRNd.net
>>491
これにジャイロとHD振動付いたら完璧なんやけどな

503 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:27:54.05 ID:il6pYO840.net
>>499
でます。

504 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:28:05.84 ID:Ptxl8ZBp0.net
>>492
えぇ・・マジかよ
ローグライクに飢えてるんやワイは

505 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:28:07.27 ID:CJdEXAEnM.net
>>465
拍動無しとか無理ですわ������

506 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:28:23.28 ID:hcwuKay50.net
九龍はリチャージの移植じゃない上にまともにプレイするにも支障が出るレベルのバグ塗れとかいう有様で信者の俺すら布教できなくてほんまアホくさってなりましたよ
流石にバグはもうとっくに直ってるから興味あったけど忘れてたって奴は買ってやってくれよな

507 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:28:37.55 ID:tqUOl7GrM.net
ポケダンおもろいぞ
完全にローグライク初心者向けで経験者向けではないけど

508 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:28:39.92 ID:4wc9Da/W0.net
>>487
バイトしようぜ!(張り付いた笑顔)

509 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:28:56.45 ID:99KGov1E0.net
マリオ35楽しみ
期間限定なのもったいないやろ

510 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:29:03.22 ID:8ObKWdIf0.net
外でスイッチで遊んでるのは子供しかいない
大人は恥ずかしくてできないやろ

511 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:29:09.08 ID:xYVZUm9t0.net
>>473
DEのメタスコアはクロスや2よりワンランク上やからなあ

粗あるのは確かやし、最新タイトルとして考えたらそら微妙やが、完成度はやっぱり高い

512 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:29:16.51 ID:TUGBTisT0.net
>>466
ほんま1は神格化され過ぎ
あれに比べたら2はボロクソに言われすぎ
両方良し悪しあって今の時代に比べたら大差ないわ

513 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:29:27.70 ID:CJdEXAEnM.net
>>507
リメイクで追加された要素ある?気にはなっとるんやけど

514 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:29:42.84 ID:h3xmXpNOM.net
botw続編は次世代機ロンチになりそう
トワプリもbotwも延期しまくって結局縦マルチだったしな

515 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:29:43.87 ID:IXHJXrrg0.net
>>442
後半地獄で笑ってた

516 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:29:44.32 ID:v04/gtLn0.net
>>508
バイトが1番苦手や
自分のせいでぐちゃぐちゃになって終わるのわかってて参加するのつらい

517 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:29:55.54 ID:f+aAvzKb0.net
パーティーゲーは充実してるがもっとコアゲーマー向けなの増やしてほしいわ

518 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:29:57.03 ID:qG8F/jRNd.net
>>500
ただでかい問題点があってな
これつけた状態の持ち運び用のケースが存在せんねん
A4ぐらいのケースに入れて縦が余る感じになる

519 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:30:01.87 ID:gk5pGlxFM.net
ウィッチャーやろうぜ😨

520 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:30:07.74 ID:Ou8r4gQRd.net
ゼノブレはシナリオ以外凡やしな
とりあえずマップやクエスト量増やせばええやろっていう旧時代の遺物

521 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:30:14.80 ID:zeAlvRVi0.net
フォールガイズってめっちゃSwitch感あるのにSwitchじゃ出来ないの笑える

522 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:30:15.18 ID:qG8F/jRNd.net
>>513
メガシンカ追加されとるな

523 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:30:21.89 ID:VsJF5KKOd.net
テーブルモード+プロコンすき
ジョイコン修理に出したときに試したけど汎用性高い

524 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:30:25.52 ID:H7EwNx5x0.net
品薄のときに必死こいて買ったけどすぐ飽きて全くやってない
オンラインも入って月300円払ってるけど全くやってない

525 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:30:33.53 ID:il6pYO840.net
>>518
Switchを持ち運ぶ奴なんておらんやろ

526 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:30:44.96 ID:uRAH7y9td.net
風化雪月とパワプロばっかやっとる

527 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:30:47.88 ID:PfhjvNY/M.net
>>523
テーブルモードも何気に有能なんだよな

528 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:30:59.21 ID:CJdEXAEnM.net
>>522

メガリザとか出てくんのか

529 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:30:59.49 ID:wpv4u/ljM.net
デモンエクスマキナたのしい

530 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:31:02.15 ID:tqUOl7GrM.net
>>513
細かいとこ挙げるときりないけどいろいろが初心者向けになってる
シナリオやる分にはめちゃめちゃ面白かったよ
ローグライクガッツリやり込みたいと思って買うと悲しみに包まれる

531 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:31:06.33 ID:BjLmsLwj0.net
>>466
イーラが1番おもろかった
ってかイーラの世界観と戦闘システムが1番よかった

532 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:31:11.87 ID:8kafR/khM.net
マジで本体何処に売ってるんや…

533 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:31:15.02 ID:1sb6pJWP0.net
ワイもパワプロ買うか😔

534 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:31:18.46 ID:WD52WYD9r.net
>>446
これええな、ほしい

535 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:31:21.46 ID:qG8F/jRNd.net
>>520
マップの広さとサブクエスト多いのと戦闘システムが方向指定あったりでオフライン用FF14やってる気分になるな

536 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:31:30.93 ID:3WgR6n9w0.net
スマブラも格ゲーと勘違いしてるチー牛ばかりでイメージ下がったわ

537 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:31:31.94 ID:gk5pGlxFM.net
正直Switchは外で遊ぶにはデカ過ぎる

538 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:31:52.92 ID:qG8F/jRNd.net
>>525
今はリモートワークで持ち運んどらんけどその前は持ち歩いとったで

539 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:31:55 ID:ToyXbBT4a.net
ゼノブレDEどころか分かり易い欠点の有る2やクロスでもRPG好きなら余裕で薦められるわ
残念ながらこれら推せなくなるほどレベル高いソフトとか他のハード含めても出てない

540 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:31:57 ID:TUGBTisT0.net
>>521
64時代にスタートしたマリオパーティがスイッチの時代に何も変わらずフォールガイズみたいな何処の馬の骨かも分からん会社に一気に追い抜かされるのって
任天堂らしいわ

541 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:02 ID:6iWlldd10.net
なんでWiiuのVCはGBAとかds行けたのにswitchはファミコンばっかなんや
もしかして技術力ないんか

542 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:03 ID:pblVMTRF0.net
>>516
バイトはいかに効率的に動けるかだから解説動画とか見るといいで

543 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:03 ID:YXum9KPDd.net
リングフィットとジャストダンスで手一杯
他のゲームやる暇ねー

544 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:06 ID:LBSsSnSZ0.net
>>504
ror2おもろいで!

545 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:11 ID:Lyk6vRuQ0.net
>>487
プレイ時間どれくらいや?
上手くなるの結構時間要るジャンルやしあんま気にすることないんちゃうか

546 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:11 ID:CJdEXAEnM.net
>>530
まぁポケダンにローグライク的な難易度は求めてないからええわ
キャラ愛でるゲームやと思ってるから
本家はシレンやるからええ

547 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:13 ID:MTA8/GOm0.net
カタログチケット何に使えばええんや?
まだ温存したほうがええかな

548 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:15 ID:3wciNI+V0.net
>>509
それまでに飽きそうという意見もまあ分かる
けどさすがに好評なら伸ばすんちゃうかな

549 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:16 ID:IwzPErbUr.net
ポケモンするためにあるハートやろ

550 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:26 ID:iqw2Y6gzM.net
ゼルダはみんなDLCやったんか?マスターソード最大強化できたか?

551 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:26 ID:8+WGh82y0.net
無印もだがゼノブレイド2も良い出来や
ただ2のムービー&ムービー&ムービー&ムービーはカスカスカスのカスや
いくらスクエニ出身やからって今更スクエニすらもう罹患してないようなムービー病を再発してどうするんやガイジか
それだけは気に入らん

552 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:28 ID:kQP9DzLPa.net
>>466
2はUI糞すぎやろ
今はアプデでマシになったらしいが発売日に買ったワイはクリアしたら即売ったわ

553 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:37 ID:VsJF5KKOd.net
>>537
専ら携帯機として使うにしてはJoyコンのヒンジとか怖いしそらLite需要あるわなって思う

554 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:46 ID:qG8F/jRNd.net
>>528
出てくるで

555 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:46.38 ID:qlu3LA6xd.net
>>489
サルゲッチュはps2以降しかしたことないな
今やと左右のスティック使うとか別に珍しくないから思い付かんかったわ
俺の料理は初めて聞いたで

556 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:46.48 ID:IXHJXrrg0.net
イーラ神格化していいレベルで面白かった

557 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:32:56.13 ID:il6pYO840.net
>>541
WiiUちゃんに対する贖罪でVCを充実させてただけでほんとはやる気ないんや

558 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:14.28 ID:UtJqbgtX0.net
ソフト供給能力が向上しないどころか落ちる一方

559 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:14.35 ID:qG8F/jRNd.net
>>547
欲しいもん買え
カタチケは何度でも買えるぞ

560 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:15.86 ID:tqUOl7GrM.net
>>546
うんめいのとうをすこれ🥺

561 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:24.50 ID:E38pFDHid.net
ゼノブレ2のおっぱい吸いたい

562 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:28.18 ID:ik9qwTxQ0.net
毎日スプラトゥーンやっとるわ

563 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:28.35 ID:99KGov1E0.net
>>547
マリオ3Dコレクションでええんやないか

564 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:30.81 ID:YLzmwYjO0.net
>>536
アイテムの無いスマブラとか具の入ってないラーメンのようなもんなのにな

565 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:45.72 ID:1hPE4Emq0.net
来年(ゼルダ35周年)のラインナップに震えろ


・ゼルダ3Dコレクション(時オカ、風タクHD、トワプリ)
・スカイウォードソードHD
・ブレスオブザワイルド2(仮)

566 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:47.71 ID:CJdEXAEnM.net
>>560
switch版もsteam版も買うぞ������

567 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:47.79 ID:3wciNI+V0.net
>>547
今発表してるソフトでカタログ対象は年内終わりちゃうか
欲しいもんに使うのが一番や

568 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:49.69 ID:djdQXttT0.net
>>541
売れないし移植させるのもめんどくさいからやろ

569 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:33:53.51 ID:TUGBTisT0.net
>>537
子供ならまだしも外で大人がやってると
うわっ
てなるサイズだよな軽くインパクトでかい
DS3DSは何も感じなかったんやが

570 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:01.93 ID:+Cclw871p.net
>>557
まあVCなんて買うやつあんまおらへんやろな ワイなんかは安いから適当に買い漁るけど

571 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:02.22 ID:+f3sjXo20.net
>>537
飛行機とか新幹線ならええんやけど普通の電車とかやとデカいわ

572 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:07.52 ID:gk5pGlxFM.net
>>558
もっとマルチ増やすためにSwitch作ったと思ったのにそんなんでもなかったな…Uで良かったやろ

573 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:11.04 ID:YLzmwYjO0.net
>>565
と思わせて2Dゼルダコレクションやぞ

574 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:19.66 ID:1sb6pJWP0.net
>>536
もっと大乱闘流行ってもええよな
タイマンアイテムなしばっか

575 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:22.23 ID:NxgN2Jk3M.net
新型でたら買うは
初期型とライト買ったがどちらも甥にあげたは

576 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:24.95 ID:VsJF5KKOd.net
>>541
GCはともかく64をエミュるのって結構大変っぽいからなぁ
あとコントローラーがいちいち互換性ないからアーカイブで最適化するの難しそう

577 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:36 ID:KkYm3ESQ0.net
>>546
シレンはwiiのVC終わったから初代はSFC、2は64買わな遊ばられへんねや、、、

578 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:41 ID:KflofOGAa.net
>>466
えっちな人型は高く売れるとか
言わんでええ事をストーリー中にぶち込んだり
性癖全開にするからいらん不満を買うねん

579 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:44 ID:zeAlvRVi0.net
ジョイコンじゃパワフェスとか絶対無理よな
栄冠すきだからSwitchで買ったけどモードによっちゃプロコンじゃないと無理なのあるわ

580 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:49 ID:il6pYO840.net
こういうので寝ながらやりたい
https://i.imgur.com/RxAULdi.jpg

581 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:53 ID:qG8F/jRNd.net
>>561
ゼノブレ2のってことはこいつのでもええんやな
https://i.imgur.com/sS6CXc2.png

582 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:57 ID:7KqZK1yzd.net
未だにゼルダ ゼルダ 言ってんのはやばい

583 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:34:59.48 ID:iqw2Y6gzM.net
>>539
クロスは典型的なストーリーRPG好きには難しいんちゃう、あれはゼルダみたいに探索を楽しめる人や素材集めを楽しめる人向きや

584 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:00.76 ID:tqUOl7GrM.net
GCでもWiiUでも風タクやり逃したからスイッチ版も出して

585 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:12.28 ID:17HnqoYj0.net
FE買うときは余裕でSwitch買えたけど今なんでそんな買えへんの
つか楽天とかに3万で売ってるやろ?

586 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:13.26 ID:UtJqbgtX0.net
カタログチケットはただの罠やぞ

587 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:15.75 ID:3WgR6n9w0.net
>>564
あれって友達とワイワイやるパーティーゲーやろ

588 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:22.85 ID:BhVPBUQu0.net
ニンジャガ移植されるらしいしスマブラにリュウ・ハヤブサ出してクレメンス

589 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:25.48 ID:t5KzL7LB0.net
>>552
アプデ前のUIはほんま糞やったからその評価はしゃーない
特にマップ
アプデでマシにはなったとはいえね

590 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:29.86 ID:/Yg8oqF0M.net
amiibo高すぎるんじゃ
半額くらいにせえ

amiibo代だけでかれこれ3万円吹っ飛んでるぞ
本体買えるわ

591 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:30.52 ID:GKLaAKHNM.net
>>541
無駄にオンライン対応させたせいで工数が大変なんやろ
ソフトも全然追加されんしアホくさ

592 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:32.94 ID:Ow2TEdaB0.net
ルンファク5ほんまに今年中に出るんか…?

593 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:42.24 ID:il6pYO840.net
>>586
どういうことや???

594 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:43.46 ID:9N+4Io8jd.net
>>566
>>560が言ってるのはフォーチュンダイズやなくてポケダンの「うんめいのとう」やと思うで

595 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:45.19 ID:Ptxl8ZBp0.net
ゼノブレ2はストーリーというか演出が嫌だわ
開幕の激さむバーニングソードとかクッソキモいトラのオタ設定とかだだ滑りのジークとかほんと勘弁して欲しかった
モノリスに好きに作らせたらアカンわ

596 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:35:56.78 ID:1sb6pJWP0.net
>>592
でないやろ…来年や

597 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:03.47 ID:+mJYOUGkd.net
ポケダンすこ
癒しや

598 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:05.64 ID:J3bu5fVq0.net
>>590
セールamiiboを買え😡😡😡😡😡😡😡😡😡

599 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:05.98 ID:gk5pGlxFM.net
>>592
そういやそんな話あったな…ファンやけど忘れてた

600 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:08.40 ID:zIBxrAF70.net
Switchって小型化がすげえよな
PS4でかいわ重いわでなんでここまで違うのかって思うわ

601 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:09.65 ID:ToyXbBT4a.net
>>555
初期PSコンはスティック付いてなかったから広める為に色々ソフト出してたからな
64のパクリと言えばそうなんだけどデバイスはどんどん他所の良い所取り入れるべきと思う

602 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:12.33 ID:3WgR6n9w0.net
>>574
タイマンが最強でカッコイイ!wって思ってるチー牛ばかりや

603 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:34.74 ID:GKLaAKHNM.net
>>574
優先ルールとかいうゴミがあるやろ
それで乱闘やれや

604 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:34.80 ID:TUGBTisT0.net
>>582
そもそもゼルダゼルダ言ってる奴らって夢をみる島も出たこと知らんニワカやろし

605 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:38.64 ID:YxtKo2rd0.net
>>575
新型出る予定あんの?

606 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:48.09 ID:BjLmsLwj0.net
>>595
まぁあそこはキツかったな
良くも悪くも中学生向けやと思う

607 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:50.65 ID:qG8F/jRNd.net
>>592
年末出すにしても今月中に発表無いと厳しいレベルやな

608 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:53.42 ID:nDBaoDM60.net
ルーンファクトリー5が2020年に出る言うから買ったんだが?

609 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:54.81 ID:il6pYO840.net
>>592
初めて発表されたときに
画像がタイトル画面しか公表されないゲームはほぼ出ない
これ豆な

610 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:36:58.66 ID:9VlAtDsl0.net
そんなことより今日あのサモンナイトの開発のフェリステラが
サモンナイトの脚本家やら音楽担当してた人たちと組んで新作発表するぞ

611 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:02.86 ID:JFeYKXjOd.net
>>481
癒やしを求めているから買うわ
コウペンちゃんは神

612 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:07.71 ID:XS/l0cz7H.net
パーティゲームならGO VACATIONがシンプルやけど中々良かった

613 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:19.72 ID:VsJF5KKOd.net
>>579
コンディションが良ければともかくすぐダメになるって意味ではジョイコンは64コントローラーに通ずると思う
ジョイコンはコンディション良くても微妙なところはあるけど

614 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:21.39 ID:+y/13Q1f0.net
スマブラ発売日に買ってプレイしたけど、俺は友達と集まる時間を楽しんでたんやなって分かった。1週間で売った。

615 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:23.21 ID:zeAlvRVi0.net
>>600
でもスペックは比にならんで
だからフォールガイズ出来んのやし

616 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:28.72 ID:TUGBTisT0.net
>>586
これ
信者が切り札のように言っとるけど

617 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:31.95 ID:N3wZPPUGd.net
>>595
初代もクロスもサブいとこはあったけど
2は基本サブいんよな

618 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:40.64 ID:CJdEXAEnM.net
>>610
サモンナイトやったことないんやけどそんな面白いん?SRPGよな

619 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:43.03 ID:qG8F/jRNd.net
>>604
夢を見る島も良かったわ
ただパズルダンジョンがすでにクリアしたギミックしかないのが残念以外の何物でもないわ

620 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:45.35 ID:E38pFDHid.net
>>581
メツのおっぱい吸いたい

621 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:45.65 ID:J3bu5fVq0.net
>>610
サモンナイトは戦闘演出など全てカットできるようになってから
どうぞ

622 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:49.31 ID:ENCqkMUt0.net
ダークソウル2 リマスターはまだか?

623 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:37:55.96 ID:5kCaGpPC0.net
>>610
それでうおおおおおおお!!!ってなるほどの信頼度はサモンナイトにもはや無いやろ

624 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:03.31 ID:Ls2Feywd0.net
そもそもRPGが子供向けだからストーリーがクソ寒く感じるのはお前らがおっさんになったからだし

625 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:04.52 ID:wBq02fyN0.net
任天堂ハードの後半戦やからね
子供orファミリー向けでお茶を濁されて終わりよ

626 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:10.69 ID:qieUye+od.net
ADVするの無茶苦茶楽やわ
今ひぐらしやってる

627 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:12.34 ID:TUGBTisT0.net
>>615
フォールガイズ出来ないのほんま草生える

628 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:15.27 ID:VTTeEAf60.net
今までやってこなかったゼルダに手出したけど普通に面白いわ
続編いつやろな

629 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:16.40 ID:qG8F/jRNd.net
>>618
お勧めはクラフトソード物語、クラフトソード物語2、クラフトソード物語はじまりの石やぞ

630 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:17.06 ID:3wciNI+V0.net
>>610
ついに6出るんか!?楽しみやなあ

631 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:17.60 ID:iqw2Y6gzM.net
>>590
ゼルダのガーディアンとか2500円超えてて泣けるわ
気持ち悪い造形で鑑賞に向かんし、ゼルダ姫とアイテム逆なら良かったのに

632 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:18.41 ID:nDBaoDM60.net
ルンファクはまた嫁の数戻してクレメンス
FEとかもやが乙女ゲー寄りにした方が売れるんか知らんけど4は嫁少なくて微妙やったわ

633 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:18.54 ID:1sb6pJWP0.net
うーん🤔
https://i.imgur.com/cJf8yvm.jpg

634 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:24.70 ID:8ObKWdIf0.net
やるもんならフォートナイトやっとけ

635 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:27.04 ID:gk5pGlxFM.net
>>622
飛んで3でええやろ2はもうええ😨

636 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:29.86 ID:9VlAtDsl0.net
楽しみやな
https://www.d3p.co.jp/countdown2020_2/

637 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:42.18 ID:J3bu5fVq0.net
>>619
夢しまはなんだかんだでギミック難易度がGBクラスなのよな
テクニック次第で無限のルート作れるけど

638 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:55.34 ID:9VlAtDsl0.net
>>621
リメ版3,4は全部カット出来たやろ

639 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:58.06 ID:GKLaAKHNM.net
>>615
グラ落としてもアカンのかな
物理演算と多人数オンライン同時処理そんな重いんか

640 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:38:59.88 ID:qG8F/jRNd.net
>>610
サモンナイト4、5、6と順調に評判落とした作品やからな…
クラフトソード物語新作作ってくれるなら期待するけど

641 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:13.24 ID:+f3sjXo20.net
>>592
お米ルンファクに切り替えていけ

642 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:13.41 ID:nDBaoDM60.net
GBsagaの移植版高すぎないか
強気すぎるやろ

643 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:17.46 ID:B/RevxywM.net
>>542
なるほど やっぱり動画見て勉強するしかないんやね
見てみるわ

644 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:19 ID:5kCaGpPC0.net
>>633
桃太郎「伝説」を出してクレメンス…
絵は出来れば戻して

645 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:20 ID:E38pFDHid.net
>>626
一番怖いのは夏美だと思う

646 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:28 ID:lm3l4NmQ0.net
>>642
所詮スクエニやし

647 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:33 ID:UtJqbgtX0.net
>>593
買うものが明確に2本セットで決まっていない限りは損になりがちやということ
1年ありゃなんか出るやろ→出ないやしな

648 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:35 ID:qG8F/jRNd.net
>>620
お前は本物や
ワイの完敗やで

649 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:36 ID:vHobF8ET0.net
>>615
でも噂の新型が来たら出来るかな?

650 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:42 ID:5qs6vD3Op.net
>>600
君アホやろ任天堂ファンやめろ恥晒しが

651 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:47 ID:B8MLuMX8d.net
Switch版のバイオ4がwii版の移植やったら文句なしやったのになあ
60fpsになったおかげで細かいところ壊れてるし嫌いやわSteam版

652 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:49 ID:Rm+qJWMea.net
FFCC楽しみにしてたけど「ワクワクしてるやつは単なる思い出補正やからやめとけ」ってレビュー多くて躊躇ってるわ

653 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:51 ID:BySbIzhSa.net
フォールガイズってそんなスペック要求されるんか?

654 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:52 ID:3wciNI+V0.net
幻水スタッフのクラファンめっちゃ集まってたな

655 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:56 ID:il6pYO840.net
>>642
100人くらいしか買わないからな
30000円でもいいくらいや

656 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:39:57 ID:B/RevxywM.net
>>545
2年以上前に買ったけど650時間くらいや
確かに上手いフレンドは1500〜2000時間くらいしてるな

657 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:06 ID:3wciNI+V0.net
>>626
レイジングループおもろいで

658 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:06 ID:nDBaoDM60.net
のび太でもリメイクでもない牧場物語の新作出ないかな
3つの里が出来良かったからあんな感じで頼むわ

659 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:08 ID:5kCaGpPC0.net
>>642
あれ買う奴いんのかな
値段見て馬鹿じゃねーのwって思わず笑っちゃったんだけど

660 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:08 ID:8hwgiEz8p.net
>>273
ゲハカスみたいな事いうな

661 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:13 ID:qG8F/jRNd.net
>>633
まあ買うわ
新しい絵も嫌いではないわ

662 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:25 ID:LL/iCWBfd.net
最近になってswitchの画面がタッチパネルだということに気づき困惑

663 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:29 ID:17HnqoYj0.net
>>579
パワプロのせいで買うつもり無かったプロコン買ったわ
正直ペナント遅いしPS4で買えばよかった

664 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:30 ID:BjLmsLwj0.net
>>600
言いたいこと分からんでもないで
PS4のリモートプレイがswitchで出来たらええのにって思う

665 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:32 ID:Ls2Feywd0.net
新しい桃鉄の絵別にこれでよくね?
元通りにしろとか言ってる奴どうせ自分ではやらないだろ

666 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:33 ID:CJdEXAEnM.net
>>633
ほんま誰やねんこいつ

667 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:35 ID:J3bu5fVq0.net
>>638
行動開始とか移動の無駄な描写カットでけてへんやろ

668 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:35 ID:/b2AutJr0.net
>>653
switchの性能じゃ60人同期は無理や

669 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:50 ID:MTA8/GOm0.net
>>563
サンガツ
今度出る3Dマリオのやつ買うでー

670 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:55 ID:3wciNI+V0.net
>>652
マジでクソやから迷ってるならやめとけ
ロードオリジナルより長くなってるんやぞ

671 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:55 ID:lm3l4NmQ0.net
>>652
ある意味間違ってない

672 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:56 ID:2D0rxYez0.net
FFCCって結局どうなったんや?

673 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:57 ID:vHobF8ET0.net
>>664
ほんこれ

674 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:40:59 ID:7EIJFeXTa.net
マルチソフトも完全劣化やから結局別ハードでやるしな
ディアブロ3買ったら敵の沸き少なすぎて別ゲーやったわ
処理落ちもヤバいし

675 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:00 ID:il6pYO840.net
>>647
なるほど
ワイは二本目買うもんないからずっとゼルダブレワイ買えずにいるわ

676 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:04 ID:GKLaAKHNM.net
>>652
クソ長ロードのオンパレードで開始30分でゴミになったで

677 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:09 ID:qG8F/jRNd.net
>>637
GBのソフトのリメイクなんやしそこはしゃーないわ
夢島路線の新作も出して欲しいわ

678 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:14 ID:+imIQkTu0.net
来年ポケモン25周年やしルビサファとか移植してくれんかな
次いでにコロシアムXDも移植してswitch一つで互いに通信したい

679 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:15 ID:5kCaGpPC0.net
今はキャプテン翼が熱い!
お前らも買うんやで

680 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:19 ID:Bm6WuBp9M.net
スイッチとPS4両方出てるソフトなら画面の綺麗さ処理の良さとかでPS4一択よな?

一切持ち歩きしないものとする

681 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:20 ID:52nEUnYKd.net
勢い凄いのに新作少なすぎだわ
マリオダイレクトで新作期待したのにリマスターと移植でがっかりした

682 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:25 ID:jxnL9XlZ0.net
キノピオ隊長のDLCもポケモンのDLCもやってないしインディーズではgoat simulatorもやり尽くしてないしbaba is youはまだ購入もしてないしやることたくさんあるぞ

683 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:26 ID:IWOXAKA10.net
カタログチケットってこんなんあったのか!
知らんかったわ情弱や・・・

684 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:38 ID:9VlAtDsl0.net
>>667
移動は早送り出来るやん
移動をカットっていうのはよう分からん

685 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:44 ID:E38pFDHid.net
風花はロード時間がなあ

686 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:47 ID:3wciNI+V0.net
>>680
家で寝ながらとかの需要も除くならそれでええよ

687 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:50 ID:5qs6vD3Op.net
>>680
当たり前やん、ハード見比べたらサルでもわかるやん

688 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:53 ID:mxw3Tl6rd.net
>>586
ほしいソフトが2つあるならええけどチケット消費の為に必要ないソフト買わされるようなもんやしな
セール不要品爆買いのまんさん笑われへん

689 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:41:59 ID:TUGBTisT0.net
>>668
そもそも箱ですら動かないのにスイッチで動くと思うのはガイジ過ぎる

690 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:07 ID:qG8F/jRNd.net
>>652
アプデで改善見込みあるからそれ待ってからでもええんちゃう

691 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:07 ID:9N+4Io8jd.net
桃鉄ってオンラインが確かフレンド限定やろ?
なんJ桃鉄部作られるやろな

692 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:11 ID:1Oz5Ilkyd.net
>>674
マルチに売り上げは基本的Switchの方が多いから君みたいなのは少数派やで
マルチソフトはSwitchでやるンゴってのが正解

693 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:11 ID:GCM0hfdh0.net
探索の至るところでフィールドスキル必要
ガイド機能なしでモンスター倒したりアイテム取得→キズナリング達成→メニューから3,4ポチでリング確認→ここまでやって反映
これを数回繰り返してフィールドスキル獲得
この間に3〜4分間隔で即アクセスできない傭兵をこなしてテンポを阻害
ランダム獲得の仲間の中には傭兵を何百回とやらないと鍛えられない物も存在

萌えに走ったから〜はともかくこれは普通に叩かれる要素多分に含んでるわ
イーラは神

694 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:15 ID:il6pYO840.net
FFCCとかよく買えるな スクエニのソフトを発売直後に買うなんてマゾかな

695 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:19 ID:/b2AutJr0.net
>>678
互換切れてないし来ないやろ
来るとしたら3DSがサービス終了した時や

696 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:33 ID:ToyXbBT4a.net
初めてチケット買うなら評価高いソフト選び放題やん

697 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:34 ID:DkONtIKK0.net
風花雪月のなしルナやっとるわ
増援が即行動はゴミ

698 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:38 ID:TUGBTisT0.net
>>680
スイッチは任天堂ゲーム専用機やで

699 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:39 ID:a7ri0AJJ0.net
ブレワイ2出るって聞いたからブレワイ買ったわ
多分クリアする頃には出てるやろ

700 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:45 ID:qG8F/jRNd.net
>>672
もう出たぞ

701 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:52 ID:Ls2Feywd0.net
>>680
そのソフトだけやるんならそうだけど他にやりたいソフトが多くある方だろ
結局ソフト次第

702 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:52 ID:hsP/s2JUa.net
コレクションなんでギャラクシー2入ってないんや

703 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:54 ID:nDBaoDM60.net
>>678
リメイクより移植やな
ダイパリメイクとかも言われてたが今のポケモンにリメイクされるより移植の方が喜ばれそうやな

704 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:56 ID:QwaJvD2ea.net
チケットでピクミン3とブレワイ落としたわ
ブレワイだけで元取った感ある

705 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:42:58 ID:hZ1vsAO/a.net
ファミコン64ゲームキューブDSwiiは移植とかされてるのにゲームボーイアドバンスが不遇すぎる
なんかだしてくれや

706 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:04 ID:7EIJFeXTa.net
マルチソフトは携帯出来るってメリットが吹っ飛ぶくらいの劣化やからな

707 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:07 ID:IBLiCskUd.net
ファミスタ 買えよ

708 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:11 ID:GCM0hfdh0.net
>>697
ルート何や

709 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:16 ID:1HmBIzgX0.net
>>683
ウッソだろお前www

710 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:20 ID:1sb6pJWP0.net
>>680
PS4めんどくさいからSwitchにしちゃう😊

711 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:23 ID:h3xmXpNOM.net
言うほど寝っ転がってゲームやるか?
アクションとか無理やろ

712 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:24 ID:SnTwJtyY0.net
ソニーアフィリエイト

713 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:26 ID:lm3l4NmQ0.net
>>680
外にスイッチ持って行かんけど
さっとテーブル+プロコンで出来たり、寝転んで出来るのは意外とデカいわ

ソフトのジャンルによって決める

714 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:33 ID:SOKwmsz8a.net
>>387
宇宙舞台のゲームになら普通にあったと思うけどなあ

715 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:39 ID:qG8F/jRNd.net
>>694
新作出して欲しいからお布施の意味も兼ねて買ったぞ

716 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:41 ID:17HnqoYj0.net
>>652
ワイは楽しんでるぞ
低評価のレビューみてみ大体がマルチオフラインでしろとかゲーム性がーとかやから
どっちも発売前にわかっとることやろ

717 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:49 ID:TRKJKrfO0.net
wiiuより売れてるのにサード移植ソフトばっかなのなんでなん?

718 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:43:49 ID:VsJF5KKOd.net
カタログチケットは欲しいソフトが2本とも既に対象なら買ってその場で交換すればいいけど
1本だけ交換してもう1本分はキープするみたいなのはリスクあるよなぁ
ましてとりあえずチケットだけ押さえておくとかはヤバイ

719 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:44:00 ID:Ckc1aBZxd.net
>>47
ゼノブレイドの元ネタことFF12

720 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:44:02 ID:9VlAtDsl0.net
フェリステラの新作がどのハードで出るかで
ハードの勢力図が変わるやろな…

721 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:44:10 ID:t6LUDCMxM.net
>>652
体験版やればええ

722 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:44:11 ID:Bm6WuBp9M.net
>>686
>>687
やっぱそうよな
ワイが気付いてないPS4の欠点とかないよな
PS4買うわ

723 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:44:28 ID:GKLaAKHNM.net
スクエニのリメイク及び移植は一つの例外もなく全てクソゲーになるのは有名やろ
FFCCも案の定クソと化したし聖剣3もクソまみれの中ではマシってだけや

724 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:44:35 ID:7EIJFeXTa.net
>>692
それはスイッチ持ってる奴が多いってだけやろ
全ハード持ってたらスイッチ選ぶメリットないやん

725 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:44:36 ID:J3bu5fVq0.net
>>683
中古でソフト売れんから一長一短やで
速攻でクリアして売ってあとでソフト買って保有するような人には無用や

726 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:44:39 ID:TUGBTisT0.net
>>701
ハード1つしか持ってない前提で話してて草

727 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:44:40 ID:DkONtIKK0.net
>>708
いまEP5で覇王ルート行く予定や😠
ベルナデッタの力弱すぎ😠

728 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:44:49 ID:qG8F/jRNd.net
>>717
サードに先見性が無いんや

729 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:44:53 ID:MTA8/GOm0.net
マリオ32やっけ?あれくっそ楽しみンゴ

730 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:45:34 ID:E38pFDHid.net
>>727
中の人は巨神みたいなのにね

731 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:45:39 ID:GCM0hfdh0.net
>>727
ええな
序盤なら一回ぶん殴られとくだけで火力誤魔化せるで

732 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:45:41 ID:TUGBTisT0.net
>>722
スイッチやるもんないからそれで正解や

733 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:45:54 ID:ToyXbBT4a.net
>>724
Switchのスペックで問題無いような大多数の和ゲーやインディーはSwitch一択やろ

734 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:45:57.98 ID:J3bu5fVq0.net
>>726
ゲーマーなのにハード1つしか持ってないとか意味わからんしな

735 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:46:04.61 ID:yQEkuabr0.net
風花雪月が初FEやったけどこれだけで良すぎて過去作やる気せんわ
次作出ても風花のキャラに愛着湧きすぎて新しいキャラに馴染めなそう

736 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:46:15.81 ID:JrAEw1bgp.net
>>497
さんがつ

737 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:46:24.45 ID:GKLaAKHNM.net
>>733
steamセールの関係でpc一択やろ

738 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:46:32.31 ID:qG8F/jRNd.net
>>722
うちのPS4はファンの音がむっちゃ煩いからPS4以外でできるソフトはそっちで買っとるわ

739 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:46:43.70 ID:+f3sjXo20.net
>>689
なんで箱に出てないのを動かないからって決めつけてるんやろ
あっ

740 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:46:49.61 ID:2vMbKcO/0.net
>>735
無理にやらんでええし何を嘆いてるのか謎

741 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 10:46:51.70 ID:DkONtIKK0.net
>>735
3DS持ってるなら覚醒はやった方がええで!

総レス数 741
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200