2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゴジラオタクのワイ、『シン・ゴジラ』に怒りが収まらない

1 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:49:56 ID:8q939hCca.net
・地中貫通爆弾で出血する脆さ
・熱線吐いたら15日もおねんねする雑魚さ
・バカみたいに熱線吐いてまたガス欠する頭の悪さ
・ビル崩れただけで気絶する雑魚
・さらに電車爆弾でも気絶する雑魚
・情けない絵面でごくごく飲まされ凍る


弱すぎるやろ💢😠💢

85 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:09.38 ID:I98hkKVd0.net
>>71
次作はシン・ゴジラvsシンウルトラマンやぞ

86 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:09.82 ID:MqTzDWtQa.net
オキシジェンデストロイヤーをただの水爆にしたKOM許さん

87 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:21.49 ID:8q939hCca.net
ワイにシンゴジの続編作らせろ
ゴジラを史上最強にしたるしファンも満足するぞ

88 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:33.65 ID:vOxcqQD10.net
にわかファンワイはメリケンのギドラとかBGMだけでウキウキやった

89 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:34.62 ID:P1Wl+pm20.net
>>75
二作目は昭和ゴジラ感あって好き

90 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:35 ID:I22MHNJ9a.net
>>68
まあエヴァオタがリピートしただけやしな

91 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:42 ID:MGaM2eOc0.net
ゴジラファンなら当然アニゴジ前日譚小説を絶賛するよな?

92 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:45 ID:lLF9g/CIM.net
一瞬でもゴジラコンテンツを復活させかけたんやから庵野に感謝せえ
文句言うならオワコンに戻したアニゴジにこそ言うべき

93 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:47 ID:3dfCOYfua.net
>>84
エイリアンと知らずに見に行ってラストで目が点になったわ

94 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:50 ID:1EGPDv7M0.net
ビル倒しに巻き込まれてダウンと凝固剤ゴクゴクは同意だわ

95 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:52 ID:FwqLqYRH0.net
こういうおっさんの言うとおりに作ると大爆死やからな

96 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:55 ID:OEkxe+S5d.net
久々の国産ゴジラにも関わらず
それまでのシリーズと違い普通に大人が見るものとして世の中に広がっていったのってレジェンドすぎるやろ

97 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:57 ID:aX0xcWmSp.net
ゴジラって名前で観に行くのはチー牛だけだから徹底的に情報隠して一般人に口コミで広めさせる作戦採った庵野は有能だわ

98 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:58:59 ID:+u7KXLHa0.net
オタクが絶賛してるゴジラ

99 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:03 ID:WBWTZFzhp.net
>>87
シンゴジラじゃなくてワイ・ゴジラで頼むわ

100 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:06 ID:WhbuuH5B0.net
このシンゴジラアンチまた暴れとるんか

101 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:07 ID:msXf0c330.net
アニゴジ認められるやつは生きてる価値無いから自殺した方がええわ

102 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:09 ID:r3pKDe8hr.net
トマトの逆張りでKOM持ち上げてたやつの方がガイジだわ
VS世代に刺さる!とかVS世代に刺されるの間違いやろ

103 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:10 ID:P7Y6MYCkd.net
>>5
平成ゴジラシリーズ
vs ビオランテ
vs キングギドラ
vs メカゴジラ

104 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:11 ID:itFkjVY7d.net
>>86
一応水中酸素破壊剤やぞ

105 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:14 ID:P1Wl+pm20.net
>>84
コヴェナントで打ち切りらしい

106 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:17 ID:MqTzDWtQa.net
>>83
ネタが多いから語る事が尽きないからな

107 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:29 ID:MNmCPK2va.net
>>83
昭和ゴジラ見てたら怪獣対決はあんな感じでええかと思えてきた
ミュータントうんぬんはもっと時間減らせいらん

108 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:32 ID:VTgMFi6F0.net
>>92
アニゴジってそもそもほとんどの人間が存在すら知らなさそう

109 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:38 ID:tlAyMmsWa.net
ワイ2000好き評価されない

110 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:52 ID:w5zCNZfH0.net
>>66
キングギドラに関しては2001年の方が好きやわ

111 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:58 ID:MGaM2eOc0.net
>>101
は?

112 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:59:58 ID:8q939hCca.net
シンゴジで一番許せんのは放射能の半減期20日で3年で無害化というやつや
反核のゴジラ映画でこんなんぜったいやったらあかんわ
原点回帰が聞いてあきれるわ


これは信者でも擁護できたやつおらんで

113 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:08 ID:TLROKwmjd.net
やっぱりマグロ食ってるようなやつはダメだな

114 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:09 ID:h1a426lGd.net
ゴジラの次に好きな怪獣何?

115 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:10 ID:X6LAy4Bu0.net
モスラがやっぱりナンバーワン

116 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:17 ID:XEWJsfGu0.net
GvKのpvいつ公開するんや
映画自体も

117 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:20 ID:h2k3NOhUd.net
ファイナルウォーズとか半分松岡のいらんパートやんけ

118 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:22 ID:ThD4Ho3s0.net
何回立てるねんこのクソにわか
昔からゴジラのスペックは風刺映画としての趣旨に合うように設定されとるやろが

119 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:27 ID:rXqFORs30.net
平成ガメラ好きな奴は好きやろ
違うか?

120 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:31 ID:itFkjVY7d.net
KOMは予告でほぼ全部のシーン出しすぎた
アベンジャーズみたいに出し渋ってれば評価は変わったと思う

121 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:37 ID:SROXxe6b0.net
庵野の悪い癖出てるよな

122 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:41 ID:qxBs20sq0.net
シンゴジラあんま面白くなかったけどなんやかんやシンウルトラマンに期待してる

123 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:41 ID:NfDr335P0.net
僕の考えた最強のゴジラ

124 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:47 ID:AdAztr9b0.net
実際核ミサイルで倒せるんかあいつ?
それがやりたくないからヤシオリ作戦だったって話やが

125 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:50 ID:3EF7IBv00.net
>>114
ジャミラ

126 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:53 ID:3t8MlhSXa.net
ワイにわかが決めるゴジラ一番のシーン

バトラが成虫になるシーン

127 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:56 ID:272BuHssd.net
でもマグロは?

128 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:00:56 ID:272BuHssd.net
でもマグロは?

129 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:09 ID:XArH2LSba.net
マグロも面白いしシンゴジラも面白いしKOMも面白いぞ
ギャレゴジはそんなに

130 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:12 ID:BSSzXIki0.net
ぶっちゃけゴジラなんて糞ばっかだしシンとか相当面白い部類だろ
ハリウッドすらゴミ過ぎたからな

131 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:18 ID:tlAyMmsWa.net
陸自がフルボッコされるのが見たいんや

132 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:19 ID:8q939hCca.net
>>124
ビルや電車爆弾で気絶するやつが核で倒せないわけないやろ

133 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:21 ID:KkEVQDlfa.net
>>119
なんでパクり野郎を好きになれんねん

134 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:24 ID:swNn8Ij3r.net
>>1
わかる💓

それはそうと新内閣に
地獄からモンスター🧟‍♀🧟‍♂🧟を召還ってマジ?

三原→ウソつき
稲田→国内拉致ターボチャージャー
小渕→ドリル隠蔽芸

http://imgur.com/0AlGX39.jpg
http://imgur.com/XhUt82f.jpg
http://imgur.com/7mKS6KN.jpg
http://imgur.com/KrFuKwx.jpg

135 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:28 ID:3VsSHqZy0.net
初代って古いから今更見てもなあと思ったが面白かったわ

136 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:34.15 ID:WUee3UvDd.net
>>112
シンゴジって反核テーマにしてないからええんちゃう?

137 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:36.33 ID:w5zCNZfH0.net
東京SOSのモスラは泣けた
モスラの幼虫すごい可哀想やったわ
ファイナルウォーズで活躍しとったから安心したけど

138 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:36.80 ID:k/GfUkkId.net
核打った世界線見てみたいわどうなるんやろ

139 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:39.18 ID:MqTzDWtQa.net
>>109
2000年の映画なのに浮き浮きのCG
オルガの倒され方が間抜けすぎる
阿部寛がキチガイ

あれはあかんよ

140 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:49.72 ID:dbnm8CLc0.net
>>99
ニコ動とかにありそう
ゴジラの真似してるオッサンの痛い映像で

141 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:51.56 ID:9rRA0AX/a.net
>>84
ほんまやわ
伏線ぶちまいて何も回収せずそのまま星脱出して草やわ

142 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:53.18 ID:BkXIvJHm0.net
脆くて雑魚くて馬鹿なゴジラでも実際に現れたら人類の脅威っていうのがシンゴジラやなんか?

143 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:57.12 ID:r3pKDe8hr.net
>>126
モスラは繭になったけどバトラはどう進化するんやろかからのバリバリバリ!ウヒョー!!!よ

144 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:59.17 ID:ilpBsv/qr.net
シンゴジラ程度に文句つけてたらアニゴジ見たら卒倒やろ

145 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:01:59.52 ID:PJT+Aspg0.net
ゴジラのクソつまらんストーリーの中で唯一マシ

146 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:01.93 ID:yHmLJ75sa.net
ハム太郎とコラボとかイカれた時代があったよな

147 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:04.40 ID:8me2VkaSa.net
ウルトラマンこそ対象年齢高くした作品はコケてきたけどな
内容は評価する

148 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:07 ID:lLF9g/CIM.net
>>122
シンゴジラ面白くなかったやつが見に行っても絶対つまらんぞ
庵野作品自体合わんやつやろ

149 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:09 ID:WhbuuH5B0.net
ワイ平成ガメラファンやからゴジラほぼ見てないわ
金子が撮った奴とヘドラとFWは見たけどシンゴジラがダントツやな
平成ガメラに比肩しうる出来やで

150 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:17 ID:8q939hCca.net
>>136
原点回帰とかひたすらいってたやん
それやのに核や放射能の軽視とかどの面下げて作っとるねん

151 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:24 ID:rkLh5q+0d.net
ゴジラ凍結後も残り数秒で核寸止めされる国連可哀想
ちょっとイクだろあれ

152 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:35 ID:WBWTZFzhp.net
>>124
倒せそうやけど東京が使い物にならなくなるのが嫌って話だったのでは

153 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:38 ID:8me2VkaSa.net
>>146
よりによって白目の時に

154 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:40 ID:qxBs20sq0.net
>>148
でもエヴァはけっこう好きなんやで

155 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:42 ID:4U9x/Cyna.net
シンゴジの尻尾のあれは巨神兵東京に現わるに繋がるってことなんか?

156 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:44 ID:Em/Tl+Dra.net
怪獣モノとして観てどうすんねん
アレはコメディやぞ

157 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:51 ID:EYtLiUEfa.net
敵の真ん中で口を開けたままガーガー寝だす
これほどゴジラを馬鹿にした描写はない

158 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:53 ID:WhbuuH5B0.net
>>147
ultramanはあれ面白いないもん
ネクサスはまぁアレや
時間帯が悪い

159 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:02:55 ID:r3pKDe8hr.net
>>150
言ってないですね

160 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:03:15 ID:WUee3UvDd.net
>>150
誰が言ってたんや?

161 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:03:17 ID:qlAzLgvCM.net
>>112
たしかにそこはご都合感あったな

162 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:03:20 ID:r3pKDe8hr.net
>>155
チャモロエビルプリースト説信じてそう

163 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:03:32.79 ID:z+kke91ed.net
ガッズィーラな

164 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:03:34.76 ID:8tSwZaqY0.net
>>152
東京終わるし核爆発さえ吸収するぞ

165 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:03:43.66 ID:qxBs20sq0.net
シンゴジってほぼエヴァやんでもそれやったらエヴァのほうがおもろいしなあって感じです

166 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:03:45.98 ID:/l/Xa/ja0.net
うちは息子もゴジラ好きだから良く一緒に見るけど面白かったよ

マグロは駄目だけどゴジラと名前が付かなかったら面白い映画って言ってた

167 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:03:48.24 ID:9QP9PDGQ0.net
KOMとかいう本物のゴミ
劇場で観たこと後悔したわ

168 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:01.07 ID:jtLXRwQDd.net
平成モスラ3部作のモスラVSゴジラやってくれんかな

169 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:04.86 ID:drCNJkLma.net
>>156
確かに半沢臭あるな

170 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:07.21 ID:w5zCNZfH0.net
>>146
小学生くらいで初めてハム太郎みたけどまあまあ面白かった記憶があるわ

171 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:15.65 ID:sJ9tbGgpd.net
>>146
でもあのゴジラ面白いから

172 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:19.94 ID:OhoaFWfJd.net
シンゴジラって中盤のタバ作戦話題に上がらんよな

173 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:20.20 ID:MqTzDWtQa.net
パヨクが見たらシン・ゴジラを大絶賛するんかな

174 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:24.08 ID:W+Jmgsg6r.net
>>25
この前と全く同じレスしてて草

175 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:31.55 ID:lLF9g/CIM.net
>>167
やっぱアメカスはアカンな
なんも分かってないわ

176 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:32.00 ID:VaaQYnxM0.net
>>84
全ての謎が解き明かされるとは何だったのか

177 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:33.96 ID:DlvtF9n00.net
怪獣総進撃の雰囲気が好きやけどあんな映画はもう作られないだろうな

178 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:45.37 ID:IK2hkyr90.net
デストロイアのちっさいやつに女が追い回されるシーンひやひやしていっつも飛ばしてたわ

179 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:46.85 ID:BSSzXIki0.net
ハリウッドの方がホンマに期待外れだったな
ゴジラ、キンコンから全員集合まで見事に全部糞だった
ゴジラに関してはやっぱり洋より邦だわ

180 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:52.05 ID:8tSwZaqY0.net
>>172
良かったけどあっさりやからな

181 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:58.96 ID:rXqFORs30.net
>>156
ゴジラなんか怪獣プロレスやりだした頃からずっとコメディやないか

182 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:04:59.30 ID:hXMxjoAw0.net
シンゴジって前半のゴタゴタが面白いだけやろ

183 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:05:06.71 ID:qxBs20sq0.net
庵野は帰って来たウルトラマンが好きやと思われがちやけど実際は初代マンの熱狂的信者なんだよな

184 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:05:07.35 ID:xa383n220.net
>>1はアニゴジみたいなぼくのつくったさいきょうのゴジラが好きなんやろ

総レス数 732
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200