2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゴジラオタクのワイ、『シン・ゴジラ』に怒りが収まらない

1 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 12:49:56 ID:8q939hCca.net
・地中貫通爆弾で出血する脆さ
・熱線吐いたら15日もおねんねする雑魚さ
・バカみたいに熱線吐いてまたガス欠する頭の悪さ
・ビル崩れただけで気絶する雑魚
・さらに電車爆弾でも気絶する雑魚
・情けない絵面でごくごく飲まされ凍る


弱すぎるやろ💢😠💢

324 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:16:57 ID:0HPabf8N0.net
>>221
初代
1984
vsビオランテ
xメカゴジラ
ギャレゴジ
KOM
(オプションで対ヘドラと対メカゴジラ)

これだけでええ
他は見なくても問題ない

325 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:16:58 ID:S71DTWNF0.net
シンゴジラおもろいやろ

326 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:06 ID:BSSzXIki0.net
>>298
そら売上なんて興味ないからな
いくら売れてもクソはクソ

327 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:09 ID:Ye9cyXfsa.net
>>323
モスラが出てくれば必然的に出てくるやろ コスモスはしらん

328 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:14 ID:DrWeZBV20.net
>>304
にせウルトラマンが好きなだけやん

329 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:20 ID:czTshaWz0.net
vsゴジラとか子供とガイジ向けやんそら分からんやろ

330 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:23 ID:8me2VkaSa.net
エヴァファン的には特撮よりエヴァ作れなんやろな

331 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:23 ID:eU8kcF4cM.net
アニゴジ前日譚は面白かったけど人類敗北エンドだし映像化は無理やろなぁ

332 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:26 ID:HofP4HNU0.net
>>218
ゴジラ自体が架空の怪物なのに何言ってるんやこいつ

333 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:33 ID:rRhpkpqGp.net
https://i.imgur.com/2uiPPsv.jpg
https://i.imgur.com/xmNmXLv.jpg
https://i.imgur.com/CSYAZNc.jpg
https://i.imgur.com/DvY5y4U.jpg
https://i.imgur.com/ec62Jdr.jpg
https://i.imgur.com/J1I30sM.jpg
https://i.imgur.com/PdTl0XV.jpg
https://i.imgur.com/XW63GUp.jpg

334 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:37 ID:6d+/Mu+wa.net
>>323


335 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:38 ID:hXMxjoAw0.net
>>307
あんなに決断力のある政治家はいない
もちろん異様に優秀な官僚もいない
その視点で見ると後半の凍結作戦が御都合主義過ぎる

336 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:42 ID:sk+gst+50.net
>>299
ワイはゴジラファンではないが、表面的なオマージュはリスペクトみたいなもんやなくて
ちゃんと過去作意識してるで!っていうパフォーマンスでしかないやろ
登場時間が同じ事が何のメタにもなっとらんやろ

337 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:42 ID:nWfee/Ana.net
凍結したゴジラを轟天号みたいなドリルで粉砕するんやと思ってた

338 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:45 ID:qfMoZ90x0.net
>>283
前作のコングが興行収入5.5億ドル稼いでたのがKOMで3.8億に一気に下がったんやぞ
しかもKOMは製作費2億ドルで興行収入が製作費の2倍に到達してないし普通にコケやで

339 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:45 ID:0HPabf8N0.net
>>109
CGがクソゴミクオリティすぎるところ以外は概ね好き

340 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:57 ID:8cCpakKl0.net
>>308
災害ビデオやるならゴジラじゃなくて宇宙から来た生命体でもええやんって

341 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:17:58 ID:diZfbMQpa.net
>>10
強いからイッチの理屈だと絶賛するべき

342 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:00 ID:uY1ZHMJs0.net
>>318
はえ〜

343 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:04 ID:vMe2AwyR0.net
ネトウヨ「ゴジラは日本の誇り!英霊の化身!」

アメカス「核でパワーアップ!w」

ネトウヨ「ああああああああああああ」

344 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:10 ID:nvHfW2y1r.net
良質な災害シュミレーションヒューマンドラマよりも怪獣プロレス(笑)だっていうんやから
ほんまゴジラヲタク(笑)はお子ちゃまやな
一生子供向け特撮(笑)観てろや

345 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:11 ID:lzhrAZYf0.net
でも従来のゴジラは空自の戦闘機に接待で撃墜させて貰ってるよね
シンゴジラみたいな謎ビームじゃないと手も足も出ないやん

346 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:13 ID:Qvk9PJo30.net
>>323
何ゴジラに鞍替えしとんねん

347 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:16 ID:srgLhhTH0.net
アニゴジ3を見た後ならどれも面白く見れるわ

348 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:18 ID:1s21HXjhr.net
石原さとみの役柄はアニメやないと許されんな
実写やとくさすぎてあかんわ

349 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:18 ID:xhOC20dA0.net
エヴァQの頃に比べて相当映像がキレキレだったけどテーマ的なところから言えばエヴァQからは後退してる

350 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:18 ID:bfDgtUtI0.net
>>320
自分色かなんか知らんがそんなん気にするのエヴァオタだけやろ
子供の頃からたくさんゴジラ見てるが面白かったわ

351 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:30 ID:Pon9uNJsa.net
現実だともっと行政ゴタゴタだろうなw

352 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:33 ID:ahahconJd.net
エヴァのbgm流したのは擁護不可能や

353 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:33 ID:Uf2TsS8Nd.net
>>297
そうだと思う
よく言うけど最初のゴジラも戦争の映画だし

354 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:35 ID:WhbuuH5B0.net
>>335
別に人間の有能さまで現実なぞらなきゃいけないわけじゃないだろ

355 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:36 ID:7sZdiLO2a.net
ハリウッド版とどっちがまし?
どっち見るか迷ってる

356 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:37 ID:0HPabf8N0.net
>>288
むしろゴジラファン的にはかなり満足出来る出来やったぞ

357 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:45 ID:E+9CZ9dea.net
ゴジラらしいってなんやねん
時代によって違いすぎやろ

358 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:46 ID:tMSjgvxDp.net
ゴジラvsキングコングいつやんの

359 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:53 ID:6HovfhfE0.net
>>324KOMとかいうゴミ押し付けるなや

360 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:18:56 ID:XEWJsfGu0.net
>>266
幼年期の終わりとかちょくちょく古典SF取り入れてたしストーリーもまとまってはいたから話はいいと思うけど映像にして面白いかと言われるとって感じやな

361 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:00 ID:Vg6VepFka.net
>>335
あれは震災に負けた日本人のためのファンタジーって聞いて納得したわ

362 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:01 ID:QsklJpgn0.net
>>355
KOM普通に名作やで

363 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:12 ID:HofP4HNU0.net
>>351
現実がゴジラと言う自然災害で虚構が有能な政府だからな

364 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:14 ID:MHlQB2R/0.net
ゴジラらしさってガンダムらしさと同じくらい胡散臭いワードやろ

365 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:18 ID:GlgToXFZa.net
>>109
根室上陸は好き

366 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:19 ID:uY1ZHMJs0.net
エヴァのbgmでワクワクしたわ

367 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:20 ID:1Hkh9wlN0.net
リアルリアルて現実の大臣共があんなに決断力あるわけ無いやろ

368 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:23 ID:sk+gst+50.net
>>338
草ァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

369 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:24 ID:fci44VsLa.net
ボコられた君の名はディスりまくったりエバオタの恥ずかしさが詰まった作品環境やったね

370 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:28 ID:M+g7iiJ60.net
>>344
ほんとこれメンスなぁwwww
これで硬派なファン気取ってんだからホンマお笑いやで🤣

371 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:31 ID:40COK8FAa.net
途中でゴジラ被災支援チャリティー音楽祭みたいなのやらんと初代をフィーチャーしたとは言えんで

372 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:36 ID:1s21HXjhr.net
>>352
ワイはあそこで「うおおおおおおおおおおおおおお」ってなったんやが?

373 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:39 ID:hXMxjoAw0.net
>>351
予算も装備も人間もないのに保健所が対応するんやろうなぁ…

374 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:39 ID:fear4HZT0.net
>>321
復興五輪延期したから多少はね?

375 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:19:59 ID:QwzBkPNB0.net
色んな監督とか作家のゴジラ作ってええと思うんや
是枝ゴジラとか宮崎ゴジラとか

376 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:20:02 ID:mf2/NKWVa.net
KOMで一番ヤバい怪獣はお母ちゃんでしたって展開ほんまに嫌いだ

377 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:20:11 ID:F6vyCXxa0.net
>>343
ゴジラザウルス「放射線うめぇwwww」

ゴジラ「なんかパワーアップしたわ」

378 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:20:19 ID:uY1ZHMJs0.net
あの後巨神兵みたいなの生まれるん?

379 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:20:40 ID:r3pKDe8hr.net
>>375
山崎貴「ニッコリ」

380 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:20:43 ID:czTshaWz0.net
>>351
コロナでもっと糞化してるの露呈して草も生えん

381 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:20:50 ID:DFSUsYVrH.net
政府は無能に見えるけどこんなに縛りがあるんです!
責任取りたくないだけやん

382 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:20:55 ID:3t8MlhSXa.net
>>143
雷鳴の中光と共に変身するシーンいいぞお

383 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:20:56 ID:Qvk9PJo30.net
>>376
シリーズ屈指のネタキャラやぞ

384 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:20:56 ID:hieY6IZhd.net
>>295
感染列島やぞ

385 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:00 ID:sk+gst+50.net
KoM嫌われすぎやろ・・・
闇鍋的な楽しみはないんか?

386 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:00 ID:MDN806Nta.net
好き
https://i.imgur.com/pU0Aawl.jpg
https://i.imgur.com/8w33jPL.jpg

387 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:20 ID:Ye9cyXfsa.net
昭和ゴジラで宇宙人出てくる奴大体印象悪いわ 大戦争のロケットとかガイガンのゴキブリとかメカゴジラのゴリラとか

388 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:25 ID:hXMxjoAw0.net
>>354
ワイはシンゴジ自体パロディ、コメディやと思ってるから別にええと思ってるで
怪獣・災害エンタメで真面目な映画やないんや

389 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:26 ID:ahahconJd.net
>>372
ワイもなったわ
でも他人のものでやることじゃないわ

390 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:33 ID:wcyN2qUra.net
ハリウッドなら石原さとみと長谷川博己がラストシーンで濃厚なキスして終わるよな

391 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:35 ID:S71DTWNF0.net
昔のゴジラなんか今時誰も知らんし
ゴジラ知らん今の世代に向けて作るんだからそういう層に受けるように作るに決まってるやろ
この手の作品で必ずわく懐古厨ほんとしょーもないわ
これみて昔のゴジラも見てみようって新規ファンが増えてくれりゃそれでええやん

392 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:37 ID:0HPabf8N0.net
VSシリーズとかいうテレパシー女とその仲間たちの人間ドラマを見せつけられるクソシリーズ

393 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:47.39 ID:BgNyxleVa.net
>>336
上っ面だけなぞって本性はぼくのかんがえるさいきょうのエヴァとくさつ()作りたかっただけなん見え見えや
看板利用の極致

394 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:47.63 ID:LZoc/Vs10.net
シンゴジってなんで公開当時は歴代最強とか言われてたんやろ


どう考えてもバーニングFWの方が強いし今ではクソ雑魚扱いやん

395 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:48.68 ID:e9x5r9Qpd.net
>>333
日本人以外でこんなするようになったのか

396 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:21:54.64 ID:9dE2ftmWr.net
>>380
コロナ対策見てると世界中どの国でもゴタゴタで対処できんなゴジラ

397 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:01.11 ID:MHlQB2R/0.net
>>376
サノスおばさん言われてたけど言うほどサノスでもないよな

398 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:03.89 ID:MDN806Nta.net
やっぱりモスラがナンバーワン
https://i.imgur.com/7ac723a.jpg
https://i.imgur.com/hVUSBC0.jpg

399 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:04.04 ID:hf+WzqToa.net
>>2
これはマジで蛇足

400 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:07.03 ID:XYcUGc2I0.net
KOMは脚本がクソすぎる

401 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:12.71 ID:6d+/Mu+wa.net
映画の中くらいは毛嫌いせずに政治家の事を好きになろうや

402 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:12.79 ID:hieY6IZhd.net
>>361
新海も君の名はの時に似たようなこと言ってたな

403 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:22.51 ID:HLiFDjaD0.net
アニゴジとかいう真の駄作
話題にも挙がらん

404 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:25.15 ID:Gl/XYTncr.net
>>394
そらシンゴジしか観たことない層が大半だからやろ

405 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:31.09 ID:Qvk9PJo30.net
>>344
言うほど良質か?

406 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:35.94 ID:NgYRM2mk0.net
>>323
モスラ捨てられたか

407 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:36.98 ID:m5Fny88md.net
円谷のとはファンの毛色も違うなあ
ウルトラはウルトラで変な老害おるけど

408 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:37.81 ID:fear4HZT0.net
>>384
素で間違えたわ😣

409 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:43.65 ID:HofP4HNU0.net
東京駅まで行ってるのに皇居踏み潰さん雑魚やね
天皇殺してみろよ

410 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:43.65 ID:0HPabf8N0.net
>>352
シンゴジ好きやけどそこは同意
そもそも鷺巣自体がそんなにすこじゃないからもっと他の人起用してほしかったわ

411 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:22:58.11 ID:Uf2TsS8Nd.net
>>311
うーん
最初のゴジラも「ゲテモノ映画」って書かれた
そこを後の有名人だと水木しげるや三島由紀夫が「ゲテモノでいいじゃないか」みたいに評価した
そのライン上にある
ただ二番煎じ感はある

412 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:00.12 ID:+yOg5rzPa.net
>>385
初見ではそんなに印象悪くなかったで
脚本のアレさ加減なんてVSも大して変わらんし
まあ思ったより戦闘がつまらなかったんでそこはマイナスかな

413 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:02.50 ID:sZNVQ0zb0.net
シンゴジも別物感がすごいけどハリウッドの方は画面の暗さが嫌だったわ
正直どっちもゴジラじゃなくていいだろ
庵野はそれなりに知名度あるんだから新規で立ち上げろや

414 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:03.69 ID:xhOC20dA0.net
シンゴジラは結局天皇について描いてないからリアルとは言えない

415 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:04.71 ID:XEWJsfGu0.net
>>394
他シリーズ見てる人なんてそんなおらんし

416 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:04.72 ID:mf2/NKWVa.net
>>385
怪獣よりも悪目立ちするお母ちゃんがいるんよ
なんJで実況したら確実そのお母ちゃん叩きでスレが埋まるレベル

417 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:08.07 ID:MDN806Nta.net
ラドンお前さえいなければ
https://i.imgur.com/TAoMcMK.png

418 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:12.83 ID:qiXmAaAO6.net
現実対虚構がテーマのシンゴジやが
前半は日常生活である現実にゴジラである虚構が現れ
後半は現実となってしまったゴジラという災害に対して古い体制が一新された若くて優秀な政治家という虚構が挑む
構成になってるんやで

だから後半に虚構の象徴として胡散臭さ満載の石川さとみが出てくるんや

419 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:34.65 ID:lzhrAZYf0.net
>>380
シンゴジラ「日本国の総力を結集するンゴ!」
現実「自治体に丸投げw保障なしw経済(経団連票)優先w」

420 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:40.31 ID:aLV6mNJ/0.net
シンゴジラで一番悲しかったのは庵野ですらゴジラの倒し方を思いつかなかったこと
まさか血液凝固剤なんてショボいアイデアを使いまわしするとは思わなかった

421 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:45.07 ID:9NgxhAEZ0.net
特撮テレビドラマ『流星人間ゾーン』で
ゴジラが主役のゾーンと友達で事あるごとに
助けに来てくれるけど
映画のゴジラしか語られなく
この番組の事はあんまり話題にしてくれない。
キングギドラとかもでてくるのに

422 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:45.21 ID:LZoc/Vs10.net
>>418
序盤からさとみ出てきてたぞ

423 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 13:23:46.27 ID:gssh25Epa.net
よく興味失わないで見てられるな

総レス数 732
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200