2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者「ドラクエどれがいい?」ワイ「5、8、11のどれかでええよ」老害「3」

1 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:17:32 ID:bmJxq42C0.net
ワイ「いや初心者やしキャラメイクとかないやろ」

老害「3!3!3が至高なんだああああ」

ワイ「向こう行こっか」

初心者「はい…」

240 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:38:40 ID:+fPiXlaz0.net
DQ5ほど過大評価されているRPGは存在しないと思う

241 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:38:44 ID:/FgSnqgz0.net
ワイは6

242 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:38:44 ID:jRwSfa2Fa.net
58も老害やから11しかないわな

ドラクエ自体が老害や

243 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:38:46 ID:mQG8wTura.net
3が面白いって
初めてテトリスやったら面白いみたいなもんだろ

244 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:38:47 ID:oO+vVPRu0.net
>>190
10はそもそもドラクエやる層とは別の層がやってそう
やってもないのに叩くのは老害といっていいと思うけど
10やってると他のドラクエやったことないって人結構多いんだよな

245 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:38:51 ID:HI1nMFr20.net
ワイネトゲ狂い、10を強く勧める
FF11から脱却できたと思ったらこっちに捕まったわ

246 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:38:53 ID:RRB1X3+X0.net
>>161
敵の強さとか防具の重要性とか絶妙やけどな
レベルアップの嬉しさ、新しい防具や武器を装備した時の強くなり方と気持ち良さがすごい
11は街で売ってる武器防具の意味のなさがすごいしレベルも図鑑埋めしてるだけでバンバン上がってHPMPも回復するから��

247 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:38:55 ID:km7yFCRV0.net
今人にすすめるなら普通に11でええやろ
無難な感じの作りやし

248 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:38:56 ID:77QrPDbyd.net
7は最初の神殿も越えられないガイジがネガキャンしてるからな
まあドラクエはそういうガイジでもクリア出来るゲームであるべきなのかもしれん

249 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:00 ID:ZvTbd9iQ0.net
>>201
ドラクエやのにワンコインで買えるのが証明しとる

250 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:06 ID:DzWRxnZfa.net
>>222
スマホのイルルカはできなくもないで

251 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:07 ID:ZA8aZdK1a.net
>>231
面倒さが増すからな、最新プラットフォームに移植されてるとも限らんし

252 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:11 ID:TyCETsyYa.net
>>230
タクトもウォークもそこそこ売れてるしおっさんはドラクエにとりあえず金突っ込んでしまうんやろな

253 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:17 ID:VVofrcxJ0.net
>>163
11が最高くさいから無理や

254 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:17 ID:jqeW0GOAp.net
456やろ
無難にまとまっとる

255 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:20 ID:3WfBp2Ju0.net
>>201
すんなりとできたし、つまらなかった記憶もないからクソではないと思う
ただ面白かった記憶もないんだよなあ

256 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:21 ID:pu600868p.net
11のSwitch版一択だろ

257 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:23 ID:+mzEr+gxa.net
>>236
11もキツいやろ
平均クリア時間70時間とかやろ?

258 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:26 ID:6R5ZcR1+d.net
>>1
いまこそ『DQ10』を始めるとき! PC、PS4、Switchがあればアクセス良好。ずっと住み続けられる物件!!

https://hiroba.dqx.jp/sc/


8年経ってゲームバランスも整ってるし、長時間拘束もいらないから
DQ10はRPG好きにはおすすめできる良ゲーになってるよ

259 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:32 ID:2J3iAN3W0.net
>>233
ざす!スマホかDSがよさそうなんかな声の数的に

260 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:32 ID:kjV/yBOpM.net
7と11しかやったことないけど7のが好きやわ
なんか終盤に知らん女が知らん男と再開した?ところでなんも分からんかったし

261 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:33 ID:2Q9gbRITr.net
7リメイクで遺跡カットしたの大正解や

262 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:42 ID:pu600868p.net
初心者に勧めるのに現行ハード以外挙げるのはガイジ

263 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:48 ID:8BGEPtv+d.net
>>238
しかも嫁は馬チンポにNTR
悲しいなぁ

264 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:49 ID:G8T+mOUJp.net
5をDSでやる奴意味わからんわ
PS2の方が画質いいし戦闘エフェクトも爽快感ある
ビアンカおるからデボラとか嫁にせんし

265 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:54 ID:wB6mSOXh0.net
8ってストーリー盛り上がらんし何が評価されてるんや

266 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:39:56 ID:RRB1X3+X0.net
>>182
マ?

267 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:01 ID:L4yqv+EB0.net
>>213
淡路恵子はプレイ出来ず亡くなってかわいそう

268 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:02 ID:ABm74Ho50.net
ホントの老害は1・2クリアするまで3をやるの禁止すんだよなあ

269 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:04 ID:9gF/KITHa.net
初めてやったドラクエが7のワイは肩身が狭いわ

270 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:18 ID:sTyn8vYk0.net
11>DS5>3DS8>SFC6>以下有象無象

人生で最初にやるRPGソフトであればFC3だな

271 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:19 ID:G8T+mOUJp.net
>>254
6はない
bgmがいいだけ

272 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:27 ID:DQ9vF6Ep0.net
8ってPS2やのにグラフィック綺麗すぎん?

273 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:30 ID:7Iops5If0.net
5アンチたまにいるから怖いわ

274 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:34 ID:qtu8JPBv0.net
10の完全オフライン出たら評価一変して大人気になるやろな
まあありえんけども

275 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:35 ID:VVofrcxJ0.net
>>190
ドラクエユーザーって10以外全部やる奴と10しかやってないやつのどちらかやろ

276 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:39 ID:hH8qPgjX0.net
>>235
ドラクエなんてUIもシステムもほとんど進歩してないやんけ
というかスキルポイント制嫌いだから劣化してるわ

277 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:44 ID:TyCETsyYa.net
>>257
ワイ普通にのんびりやったけど40時間程度やったぞ

278 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:51 ID:pu600868p.net
11は幼なじみのゲマと結婚させられるバグなおった?

279 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:40:58 ID:Y7NQ2oXcd.net
>>248
7は石板の位置ほんまわからんから詰まる
いろんなとこでグルグルさせないとわからんのはきついで
町やダンジョンにある石板の数は最初から特技で教えてくれるようにしてほしかったわ
いちいち占いババアにいかないといけんし

280 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:02 ID:nApaRISL0.net
7リメイクでシンボルエンカにしたのはええんやがシンボルがでかすぎるのなんやねん
結局ps版よりエンカ数上がってるやんけ

281 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:09 ID:HI1nMFr20.net
ドラクエ4第6章というすべての汚物を固めた産業廃棄物

282 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:14 ID:2J3iAN3W0.net
>>265
キャラクターの素晴らしさ
3Dオープンワールド?の初ドラクエ
主人公がドラクエシリーズ1イケメン

283 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:18 ID:2WHP7K+X0.net
>>15
友達いなかったんやね😢

284 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:24 ID:ZA8aZdK1a.net
>>264
いまっさらPS2でやるなんて面倒過ぎるやろ

285 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:25 ID:TnLcOnW+0.net
SFCのドラクエ5がPT3人て聞いた時ビックリしたわ
劣化してるやん

286 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:34 ID:qo3MxBm10.net
スイッチ版出たし3もありやろ

287 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:35 ID:e6VbqpNO0.net
>>278
治ったよ

288 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:38 ID:Y7NQ2oXcd.net
>>277
どんだけ早く進めたんだよ
ちゃんと探索したか?

289 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:39 ID:RRB1X3+X0.net
>>278
直ったでロウと結婚できるようになった

290 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:43 ID:qtu8JPBv0.net
10はver2のストーリーばかり持ち上げられるけどver4とか歴代ドラクエ最高レベルにおもろいで

291 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:45 ID:X1lPPf/la.net
>>201
こういう自分の中で結論出してるのにわざとらしく質問形式にして聞いてくるやつめっちゃきらいやわ

知り合いにもおる

292 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:47 ID:lnjMnTaDd.net
>>278
スイッチ版で修正されたぞ
なんならグレイグと結婚することもできる

293 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:54 ID:VJPWnT0G0.net
>>264
仲間になるモンスター減ってるし一番ないわな

294 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:58 ID:RRB1X3+X0.net
>>282
全部間違ってて草

295 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:41:58 ID:CaRR4iOVd.net
>>268
むしろそういうの考えるといきなり3をすすめる奴が老害なんと違うか?
1からの方が親切

296 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:00 ID:lOWmYG8ma.net
今からやるからPS4版の完全版11待ったほうがええな
60FPS、1080p、ロード爆早で値段も安いしDLC入りや

297 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:03 ID:6IASzGQO0.net
いま9やってるけどシンボルエンカクソやろこれ
洞窟とか上から落ちてきて道塞いでくるやんけあいつら

298 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:08 ID:VVofrcxJ0.net
>>257
ワイは120くらいだったな7よりなげえわ

299 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:11 ID:XdFppdPXa.net
11が今のプレイヤーに合うように出来とるのは確かやけど
その11が過去作オマージュ多くて過去作遊んでないと面白さが減るのは欠陥やろ

300 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:15 ID:oBM9SBYzd.net
7とか石版でイライラするわ辛気臭いエピソードで気持ち沈むわキーファは種泥棒の俺たち友達ンゴするわで最悪やぞ

301 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:16 ID:sTyn8vYk0.net
FC3→ガラケー版1→ガラケー版2→FC4→DS5→SFC6→PS2 8→9→PS7→11って進めたワイのイメージは?

302 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:20 ID:oect3R6bM.net
ピサロ追加!結婚相手追加!結婚追加!結婚!
バカな完全版ばかり出してんじゃねえぞカス

303 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:20 ID:DzWRxnZfa.net
>>265
ゼシカのおいろけ
https://youtu.be/49L70jfHMMs

304 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:24 ID:+mzEr+gxa.net
>>277
普通にのんびりが70時間って言ってるんやが…

305 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:25 ID:5nNtJYql0.net
ドラクエやってる時点でみんな老害や

306 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:27 ID:km7yFCRV0.net
7のレベルアップの遅さはなんなんやろな
あの長さならクリアレベルは70くらいでええやろ
こっちが強くならないから敵の使う技も延々代わり映えしないのはあかんわ
火炎の息とか酷使されすぎ

307 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:30 ID:j2H+rP9EM.net
>>291
ぐうわかる

308 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:31 ID:3vYSqUD80.net
>>262
スマホ版も出とるし全部現行ハードやと思うが

309 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:33 ID:JTq+xcjC0.net
>>278
結婚できるのはエマだけに変わりは無いぞ

310 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:33 ID:AlzndbuE0.net
いや1やれや
あれすぐ終わるし

311 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:36 ID:eahPGftp0.net
J2P💪😤

312 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:40 ID:VVofrcxJ0.net
>>277
うせやろ?!

313 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:41 ID:pu600868p.net
>>289
えぇ……

314 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:44 ID:g7krEpkW0.net
>>265
3Dで走り回れることちゃうか
まあ根本的なところは懐古主義者とかわらん

315 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:47 ID:RRB1X3+X0.net
>>201
すまんがストーリーとBGMとグラフィックがゴミやった
つまり本編がクソやった

316 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:51 ID:qtu8JPBv0.net
>>264
モンスター仲間にしやすくなってるスマホ版以外今からやるやつおるか?

317 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:42:53 ID:bmJxq42C0.net
公式「11完全版出します!!!!!」

ワイ「ええやん!パッチなんぼなん」

公式「パッケージで再度ご購入ください」ドン!

ワイ「ああああああああ!」ブツチチ

318 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:05 ID:VJPWnT0G0.net
>>277
ウルノーガまででカウントしてそう

319 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:09 ID:XdFppdPXa.net
>>295
スターウォーズどこから見るか論争みたいなもんやからな

320 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:17 ID:7Iops5If0.net
>>280
洞窟とかだと道塞がれるの草

321 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:27 ID:P7OXNWh+0.net
海底の子供幽霊に話しかけると石版貰えるヤツ
あんなん分かるか

322 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:28 ID:gxgmOaqX0.net
※PS2の5と3DS版(スマホではない)の7ばドラクエ史上二大糞AIで有名なので買う際は気を付けましょう

323 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:28 ID:YWkuj5oJr.net
>>250
サンガツ やっとまともに暗黒の魔神使えるわ

324 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:29 ID:pu600868p.net
>>309
ゲマさぁ

325 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:36 ID:a9kPiQdb0.net
>>201ここなんjやでクソガキ

326 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:36 ID:VVofrcxJ0.net
>>264
は??????デボラが一番重要なんやが

327 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:37 ID:lnjMnTaDd.net
>>299
30周年記念作品って体で出されたからしゃーない

328 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:46 ID:TnLcOnW+0.net
8は3Dにしたところ以外評価するところがない

329 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:50 ID:DQ9vF6Ep0.net
7リメイクはスマホやとランダムエンカで良かった

330 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:52 ID:DzWRxnZfa.net
>>300
俺だって辛いんだぜ
https://i.imgur.com/IYBgYby.jpg

331 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:43:52 ID:08EI0CSH0.net
8とかいう無味無臭

332 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:44:01 ID:wB6mSOXh0.net
ドラクエ好きな女優いたよな11出る前に亡くなって残念だわ

333 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:44:09 ID:ckP2xcTHd.net
初心者が始めるなら11でいいやろ

334 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:44:12 ID:+mzEr+gxa.net
>>298
図鑑全部埋めてなかったか?
レアモンスターみたいなやつも含めて図鑑全部埋めてたワイもそれくらいやったわ

335 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:44:14 ID:YbMHIZ/L0.net
>>201
本家のナンバリングされて無かったら良かったんやけどな

336 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:44:16 ID:ZXkP7iBld.net
初心者に8を進めるのはないだろスキルシステム錬金釜が攻略サイト前提やし

337 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:44:19 ID:DQ9vF6Ep0.net
音楽は8までやと思ってるわ

338 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:44:20 ID:C/8NyVjB0.net
>>322
普通めいれいさせろだよね

339 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:44:23 ID:RRB1X3+X0.net
>>325
9は11年前の作品なんだよなあ・・・

340 :風吹けば名無し:2020/09/07(月) 08:44:26 ID:XdFppdPXa.net
4から6も最悪スマホ版でええから現行機に移植してクレメンス
勧めやすくなるから

総レス数 887
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200