2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゲーム業界、中国に滅茶苦茶にされてしまうwmxwmxwmxwmx

491 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:30:26 ID:mwQk98Qja.net
売上で負けて利益で勝ってる自慢てすげえ頭悪くない?
おまえら信者がぼったくられてる数字分てことだぞ

492 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:30:33 ID:hKg6FRqId.net
>>488
ロジハラやめーーいwwwwwwwww

493 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:30:34 ID:QXynFD+jM.net
>>487
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

494 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:30:44 ID:hKg6FRqId.net
>>491
こらーーーーっ💢

495 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:30:48 ID:BqM3g4h5M.net
>>488
意味あるで
ユーザー投票を否定するならツシマはメタスコア83のゴミゲーってことやね

496 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:30:50.72 ID:GBY4Wn5v0.net
>>488
悲・劇・ガ・イ・ジのお前よりは価値あるぞ

497 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:30:53.65 ID:QXynFD+jM.net
>>488
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

498 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:31:06.06 ID:eMsS36NI0.net
ガチでトランプはテンセントもアメカス企業に買わせるんやろか

499 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:31:09.09 ID:BqM3g4h5M.net
>>487
ユーザー投票を否定するならツシマはメタスコア83のゴミゲーってことやね

500 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:31:10.07 ID:uRys7pmw0.net
中華ゲームって秘書室みたいなやつのアレ?

501 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:31:22.33 ID:lws9Dgoz0.net
>>469
この中のテンセントのゲームってどれ?

502 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:31:23.42 ID:Nn8PqQaod.net
任天堂がなんとか踏ん張ってるのにクソニーがチャイナの尖兵として特攻してくるからな

503 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:31:25 ID:QXynFD+jM.net
>>491
売上も任天堂が上や
ソニーの決算は売上高だけ高く出るグロス集
計で任天堂はそうじゃないネット集計やからな


ちなみに売上高の集計方法をどちらもロイヤリティのみの集計に統一すると

任天堂は数字変わらず
売上高1億3085億


ソニー(パッケージはロイヤリティのみ集計)
パッケージ1億6000万本
売上高1900億円

デジタル売上本数 1億本
1兆1000億円

パッケージのロイヤリティ比率より
1兆1000億円→約1200億円前後


ソニーG&NS 

売上高1兆9000億円→1兆円前後



売上高の集計方法を統一するとソフトだけでもソニーは普通にテンセントはおろか任天堂に負けてるで

504 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:31:35 ID:XJee1a9h0.net
>>493
利益率高すぎて草

505 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:31:40 ID:6l4gi7zP0.net
>>491
お布施自慢やろなあ

506 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:31:45 ID:QXynFD+jM.net
>>496
ソニーの決算は売上高だけ高く出るグロス集計で任天堂はそうじゃないネット集計やからな


ちなみに売上高の集計方法をどちらもロイヤリティのみの集計に統一すると

任天堂は数字変わらず
売上高1億3085億


ソニー(パッケージはロイヤリティのみ集計)
パッケージ1億6000万本
売上高1900億円

デジタル売上本数 1億本
1兆1000億円

パッケージのロイヤリティ比率より
1兆1000億円→約1200億円前後


ソニーG&NS 

売上高1兆9000億円→1兆円前後



売上高の集計方法を統一するとソフトだけでもソニーは普通にテンセントはおろか任天堂に負けてるで

507 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:31:47 ID:hu984WC8d.net
去年はチーギュ雪月がクソマイナー賞を何個か取ってたから
任天堂は0個じゃないぞ

508 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:32:06 ID:XmXe34Yw0.net
バンナムが凄い

509 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:32:07 ID:ZwnkCXd5a.net
>>482
ヤバイ
でも抜いてないとこ無さそう

510 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:32:08 ID:wPHYlUsc0.net
>>491
確かに

511 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:32:22 ID:QXynFD+jM.net
>>502
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

512 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:32:27 ID:uZ1bJTnSd.net
>>491
やめwww

513 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:32:31 ID:+gliUwV90.net
テンセントと戦わずソニーと戦ってる奴いて草
そら国内で足の引っ張り合いしてたら中国に負けるわ

514 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:32:33 ID:QXynFD+jM.net
>>504
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

515 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:32:46 ID:BqM3g4h5M.net
>>507
4大GOTY最多取ったのはスイッチのアヒルのゲームやな

516 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:32:52 ID:QXynFD+jM.net
>>507
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

517 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:32:52 ID:CkSH5r/Rd.net
ゲハガイジってカオナシだよなほんと

518 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:32:56 ID:wbhLHefx0.net
GOTY自体もう価値ない

519 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:33:06 ID:XmXe34Yw0.net
バンナムの代表作あるかぁw

520 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:33:07 ID:TTdr47gO0.net
>>513
ソニーって言うほど国内企業か?

521 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:33:11 ID:QXynFD+jM.net
>>508
凄くないで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

522 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:33:19 ID:r8DBGYXx0.net
ソニー  ラストア、ゴドワー
マイクロ ハロー
任天堂 マリオ、ゼルダデ
アクブリ コーデュー
EA    FIFAとかMLBとか
バンナム リュガゴト、ナルト

テンセント ????

結局中国国内の人口が多いだけで世界的ヒット作は存在しないんだよな
中国なんてその程度

523 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:33:22 ID:QXynFD+jM.net
>>513
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

524 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:33:44.80 ID:QXynFD+jM.net
>>518
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

525 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:33:52.99 ID:BqM3g4h5M.net
>>491
売上高の集計方法の違いを何回も示したやん
任天堂の利益率が高いってよりもソニーの売上高が実態よりも高いって何回示したら分かるんや?
君も悲劇ガイジと同じく中卒なんやな

526 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:33:53.87 ID:+gliUwV90.net
>>520
ソニーは国内やろ何言うてるんや

527 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:34:22 ID:QXynFD+jM.net
>>522
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

528 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:34:27 ID:6l4gi7zP0.net
>>513
ソニーはテンセント配下のエピックに出資してるし
任天堂はテンセントと提携してるからな
どの会社もそんな戦うって話にはならんよ
大人なんだから新社はともかく

529 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:34:28 ID:MHLGyQh5M.net
>>491
やめたれや!!!!

530 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:34:30 ID:nu/antGG0.net
>>522
テンセントはゲーム会社やなくて商社やからな

531 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:34:49 ID:QXynFD+jM.net
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

532 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:34:49 ID:1Ywn2sYAH.net
任天堂しょっぼw

533 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:34:54 ID:Nn8PqQaod.net
中国様「任天堂を妨害するならお前を世界2位にしてやろう」
クソニー「ははーっありがたき幸せ!任天堂は不倶戴天の敵です!」

534 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:34:55 ID:uZ1bJTnSd.net
ソニーが唯一テンセントに食らいついてるのに任天堂が足引っ張ってるからな

535 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:35:03 ID:ZtsSk1MYd.net
中国アラド戦記 1100億円
日本アラド戦記 ****1億円

ワイ日本アラドユーザー、金魚の糞を自覚する

536 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:35:13 ID:QXynFD+jM.net
ソニーの決算は売上高だけ高く出るグロス集計で任天堂はそうじゃないネット集計やからな


ちなみに売上高の集計方法をどちらもロイヤリティのみの集計に統一すると

任天堂は数字変わらず
売上高1億3085億


ソニー(パッケージはロイヤリティのみ集計)
パッケージ1億6000万本
売上高1900億円

デジタル売上本数 1億本
1兆1000億円

パッケージのロイヤリティ比率より
1兆1000億円→約1200億円前後


ソニーG&NS 

売上高1兆9000億円→1兆円前後



売上高の集計方法を統一するとソフトだけでもソニーは普通にテンセントはおろか任天堂に負けてるで

537 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:35:21 ID:BqM3g4h5M.net
>>491
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています


ソニー
>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.

パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益

> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.

デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない




任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している


だからソニーは売上高は高くなっても営業利益が低くて任天堂は売上高が低く出る割に営業利益が高くでる



ほれこれがソニーの売上高が実態以上に大きく出るからくりやで

それで反論は?

538 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:35:23 ID:+gliUwV90.net
>>491
確かに

539 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:35:31.45 ID:pLSZMNni0.net
このイッチ一日中同じスレ立ててるじゃん・・・
発達マジこわい

540 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:35:37.03 ID:s+ver04FM.net
>>491

https://i.imgur.com/yqfqMyY.jpg

541 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:35:44 ID:RaH5LQXi0.net
他国のゲームはチータで潰して回るでぇー^^

542 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:35:46 ID:Nn8PqQaod.net
キチガイはソニー信者独占

543 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:35:50 ID:tjPOk1Uz0.net
テンセントのゲームって何故かチーター少ないんだよな

総レス数 543
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200