2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゲーム業界、中国に滅茶苦茶にされてしまうwmxwmxwmxwmx

1 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 20:35:42.08 ID:ID3uWD+H0.net
中国企業が圧巻の一位
世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】

1位:テンセント 19,733百万ドル
2位:ソニー 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト 9,754百万ドル
4位:アップル 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard 6,892百万ドル
6位:Google 売上 6,497百万ドル 
7位:NetEase 6,177百万ドル
8位:EA 5,294百万ドル 
9位:任天堂 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ 2,741百万ドル
https://rank1-media.com/I0003909/&page=1

368 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:13:06 ID:g/hWxKaf0.net
Mもプレステ悲劇ガイジみたいに飛行機飛ばしたらどうや

369 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:13:19 ID:rYUDCYTJa.net
>>360
なんでそんな詳しいんや?
チョンか?
ハングルで書き込んでみてくれや

370 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:13:20 ID:QXynFD+jM.net
>>368
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

371 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:13:21 ID:YkIAEtg40.net
バンナムがランクインって許されるんか

372 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:13:26 ID:BqM3g4h5M.net
>>353
じゃあこの数字を受け入れられるんよな?

2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



ええ加減しつこいねん

373 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:13:30 ID:QXynFD+jM.net
>>371
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

374 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:13:36 ID:xk8sM5L6M.net
>>365
最遊記ダクソ楽しみやわ

375 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:13:55 ID:6TZsXvI10.net
>>373
ソニーですらないのに草

376 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:14:15 ID:yx25fMKhp.net
>>1とコピペ末尾Mと単発末尾dは同一人物や
なんJのゲハスレは毎回回線使い分けて対立煽りやってる

377 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:14:20 ID:6l4gi7zP0.net
>>359
食い違ってないぞ
営業利益だかと売上に関係なんかないし
おまえの貼る決算ですらソニーのが売上が上やん

378 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:14:26 ID:DNta7dPRp.net
あらら

379 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:14:27 ID:J6iKSGkmd.net
でも任天堂にはマリオのベタ移植(6000円)があるから

380 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:14:34 ID:BqM3g4h5M.net
>>368
こんなスレ飛ばしても飛ばさなくても一緒ちゃう?

381 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:14:50 ID:QXynFD+jM.net
>>376
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

382 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:15:01 ID:Wei85YpK0.net
スクエニランキングに入ってないのまじで終わってんな

383 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:15:05 ID:QXynFD+jM.net
>>379
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

384 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:15:07 ID:6G/oz6raM.net
>>134
epic

385 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:15:14 ID:QXynFD+jM.net
>>382
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

386 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:15:27 ID:6l4gi7zP0.net
つまり合ってるランキング貼られて言い訳してるんやなってな
実質打率みたいやな

387 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:15:39 ID:EGrds4ER0.net
末尾Mの任天堂ガイジスクリプトじゃなくて手動かよ

388 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:15:47 ID:QXynFD+jM.net
>>386
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

389 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:15:54.97 ID:eMsS36NI0.net
フォーナイト、アップルとGoogleに喧嘩売った結果wwwww
ユーザー6割減ったンゴ…

390 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:15:54.99 ID:QXynFD+jM.net
>>387
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

391 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:16:03.98 ID:QXynFD+jM.net
>>389
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

392 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:16:04.33 ID:ZDJqAp8+0.net
エピックセブンは韓国産スマホゲー
https://epic-seven.jp/epic-seven-key-visual.jpg

393 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:16:13.73 ID:QXynFD+jM.net
>>392
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

394 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:16:17.25 ID:BqM3g4h5M.net
>>377
いや食い違っとるで
そらソニーの決算は売上高だけ高く出るグロス集計で任天堂はそうじゃないネット集計やからな



ちなみに売上高の集計方法をどちらもロイヤリティのみの集計に統一すると

任天堂は数字変わらず
売上高1億3085億


ソニー(パッケージはロイヤリティのみ集計)
パッケージ1億6000万本
売上高1900億円

デジタル売上本数 1億本
1兆1000億円

パッケージのロイヤリティ比率より
1兆1000億円→約1200億円前後


ソニーG&NS 

売上高1兆9000億円→1兆円前後



売上高の集計方法を統一するとソフトだけでもソニーは普通にテンセントはおろか任天堂に負けてるで

395 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:16:31.85 ID:PT3oMPkl0.net
テンセントって確か中国のswitch発売したりポケモンのゲーム作ってたやろ?
むしろ任天堂とテンセントって仲間ちゃうの?

396 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:16:38.44 ID:xZILR2vL0.net
中国って経済だけ資本主義ってチート過ぎない?
こんなんいくらでも情報収集できるし最強やん

397 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:16:46.70 ID:BqM3g4h5M.net
>>386
間違ってるから何回もソース付きで論破しとるんやで
日本語読めますか?

398 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:17:06.45 ID:lzLsr+MC0.net
>>382
ソフトだけのメーカーで上位に食い込むのは無理やな
ハードも売らないと

399 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:17:20.76 ID:nzx7FsA4d.net
テンセントとソニーはビジネスパートナー
任天堂はテンセントのパシリ

この違いや

400 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:17:22.63 ID:QXynFD+jM.net
>>395
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

401 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:17:23.35 ID:F3ekhQ3x0.net
>>1
いや、中国はフォトなの泥、apple排除と規制で終わり
無敵にみえて点線とや中華系は海外市場中心だけど、規制で死んだ

402 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:17:32.76 ID:6l4gi7zP0.net
しかしよわ過ぎるよな
売上ランキング貼ってるのに違う話にすり替えるとか
売上の話じゃないならスレに来なければ良いのに((笑))

403 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:17:51 ID:QXynFD+jM.net
>>399
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

404 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:17:58 ID:nu/antGG0.net
>>395
中国で商売するには現地企業と合弁組まなアカンねん
ゲームの場合基本的にテンセントかネットイースのどっちかと組まないといけない

405 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:02 ID:lLp9WhvAd.net
任天堂おじさんの貼る売上コピペですらソニーに負けてるの草なんだ

406 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:05 ID:QXynFD+jM.net
>>402
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

407 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:15 ID:rYUDCYTJa.net
>>396
せやで
多分このシステムが一番強い
早く日本も自民党一党独裁にしたほうがええで
そもそもジャップは民主主義興味無いやろ

408 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:22 ID:joVJYHAE0.net
滅茶苦茶にしてるのは中華チーターだろほんまクソ中国

409 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:25 ID:uSUDRUl4a.net
>>396
ロシアも同じような国だけど経済ザコだな

410 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:26 ID:6l4gi7zP0.net
>>405
これほんま笑える

411 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:33 ID:eMsS36NI0.net
>>404
共産党やっぱ糞だわ

412 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:34 ID:BqM3g4h5M.net
>>402
いや、ワイ売上の話をしてるんやけど
日本語読めへんのやな
可哀想

413 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:34 ID:xkWcpcpR0.net
>>298
俺は悲劇に対して一生マウント取れるポジションにいる存在だからな
悲劇は永遠に俺の上にだけは立てん

414 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:39 ID:g4jJZd5Bd.net
>>405
ソニーが勝ってる決算を100レスにも渡って貼り続けるとかこいつもうソニーに信者やろ

415 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:43 ID:QXynFD+jM.net
>>405
そらソニーの決算は売上高だけ高く出るグロス集計で任天堂はそうじゃないネット集計やからな



ちなみに売上高の集計方法をどちらもロイヤリティのみの集計に統一すると

任天堂は数字変わらず
売上高1億3085億


ソニー(パッケージはロイヤリティのみ集計)
パッケージ1億6000万本
売上高1900億円

デジタル売上本数 1億本
1兆1000億円

パッケージのロイヤリティ比率より
1兆1000億円→約1200億円前後


ソニーG&NS 

売上高1兆9000億円→1兆円前後



売上高の集計方法を統一するとソフトだけでもソニーは普通にテンセントはおろか任天堂に負けてるで

416 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:51 ID:ZgstoXlL0.net
なおアメリカに今潰されそうな模様

417 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:18:53 ID:rYUDCYTJa.net
>>401
低学歴ネトウヨって10年くらい毎年中国崩壊中国崩壊言ってるけど
いつになったら終わるんや?

418 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:19:26 ID:SEsibmQ10.net
低脳クソジャップの末路
予想できてたよね

419 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:19:32 ID:BqM3g4h5M.net
>>405
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています


ソニー
>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.

パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益

> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.

デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない




任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している


だからソニーは売上高は高くなっても営業利益が低くて任天堂は売上高が低く出る割に営業利益が高くでる




ほれこれがソニーの売上高が実態以上に大きく出るからくりやで

420 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:19:32 ID:g4jJZd5Bd.net
任天堂信者ってgta5の対抗によくマイクラ(vita、ps3、ps4マルチ)持ち上げてるけどこれもうソニー信者だろ

421 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:19:48 ID:rYUDCYTJa.net
>>411
それやれなくてAmazonから税金も取れないくせに抵抗もせずニヤニヤ認めてるのが日本やで
どっちのがマトモなんや?

422 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:19:56 ID:BqM3g4h5M.net
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています


ソニー
>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.

パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益

> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.

デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない




任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している


だからソニーは売上高は高くなっても営業利益が低くて任天堂は売上高が低く出る割に営業利益が高くでる




ほれこれがソニーの売上高が実態以上に大きく出るからくりやで

それで反論は?

423 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:20:16 ID:QXynFD+jM.net
>>410
ソニーの決算は売上高だけ高く出るグロス集計で任天堂はそうじゃないネット集計やからな



ちなみに売上高の集計方法をどちらもロイヤリティのみの集計に統一すると

任天堂は数字変わらず
売上高1億3085億


ソニー(パッケージはロイヤリティのみ集計)
パッケージ1億6000万本
売上高1900億円

デジタル売上本数 1億本
1兆1000億円

パッケージのロイヤリティ比率より
1兆1000億円→約1200億円前後


ソニーG&NS 

売上高1兆9000億円→1兆円前後



売上高の集計方法を統一するとソフトだけでもソニーは普通にテンセントはおろか任天堂に負けてるで

424 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:20:17 ID:BqM3g4h5M.net
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています


ソニー
>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.

パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益

> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.

デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない




任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している


だからソニーは売上高は高くなっても営業利益が低くて任天堂は売上高が低く出る割に営業利益が高くでる




ほれこれがソニーの売上高が実態以上に大きく出るからくりやで

それで反論は?

425 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:20:23 ID:rYUDCYTJa.net
>>409
中国人はユダヤと同じで商売の天才な一方
露助は致命的にそのセンスないからな

426 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:20:53 ID:TzbkDfIOa.net
>>398
バンナムってなにかコンソール持ってたっけ?

427 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:21:00 ID:xkWcpcpR0.net
>>420
ps3とps4でマイクラ遊んでるやつ、多分一人もいないと思う
vitaちゃんは別な

428 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:21:01 ID:n2Ayf+BI6.net
まてっ
ソニーの決算は5割減とする!
すごい…任天堂がソニーに勝った

あがぎ撃沈の漫画みたいな裁定してんなコイツwww

429 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:21:09 ID:QXynFD+jM.net
>>425
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

430 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:21:42 ID:g4jJZd5Bd.net
>>427
Switch版よりも売れてるで
フォートナイトもpc>>ps4>>>>>>>>>>>>>>>>Switchぐらいの人口差がある

431 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:21:55 ID:nu/antGG0.net
>>421
外国人による議決権の行使も強く制限してるのに自分たちは外国企業買い漁るのはやりすぎやね
だからファーウェイもZTEも潰されんねん

432 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:21:58 ID:ieJ28WKYM.net
ソニーすっごいわ

433 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:21:58 ID:6TZsXvI10.net
カービィ好きな子集まれ!

434 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:22:02 ID:BqM3g4h5M.net
>>420
PSのマイクラ売上全部足してもスイッチ版に負けてるからマイクラを持ち上げてるんやで

435 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:22:08.38 ID:QXynFD+jM.net
>>428
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています


ソニー
>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.

パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益

> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.

デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない




任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している


だからソニーは売上高は高くなっても営業利益が低くて任天堂は売上高が低く出る割に営業利益が高くでる


ほれこれがソニーの売上高が実態以上に大きく出るからくりやで

436 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:22:14.07 ID:eMsS36NI0.net
>>425
恫喝商売しかできない欠陥国家国民。
北方領土イキる為に国家予算にめっちゃダメージ食らってて草

437 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:22:20 ID:BqM3g4h5M.net
>>430
いや売れてないで

438 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:22:58.09 ID:TzbkDfIOa.net
>>405
よく見たらホンマやw
任天堂上げるのが目的なのにソニー上げて何がしたいんや

439 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:22:58.82 ID:QXynFD+jM.net
>>432
凄くないで
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

440 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:23:10.79 ID:h6kX+GfKd.net
ソニーに負けてる売上コピペ連発
ソニーハードのほうが売れてるマイクラを持ち上げ


【悲報】任天堂信者さん、ソニー信者だった

441 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:23:24.00 ID:QXynFD+jM.net
>>433
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

442 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:23:24.06 ID:BqM3g4h5M.net
>>428
パッケージのロイヤリティ比率をDL売上高にも適用したらそうなるってだけ

443 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:23:38.25 ID:eMsS36NI0.net
>>430
つい昨日かスマホ民6割以上で大ダメージなの自白してて草

444 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:23:45 ID:rYUDCYTJa.net
>>431
低学歴ネトウヨはここまでアメカスにめちゃくちゃな条件押し付けられててても自分たち全肯定できるからヤバいわ

445 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:23:49 ID:BqM3g4h5M.net
>>438
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています


ソニー
>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.

パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益

> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.

デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない




任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している


だからソニーは売上高は高くなっても営業利益が低くて任天堂は売上高が低く出る割に営業利益が高くでる




ほれこれがソニーの売上高が実態以上に大きく出るからくりやで

446 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:23:52 ID:KXsBFqJcM.net
なおソニーの決算にはFGO等は含まれていない模様

447 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:23:53 ID:6TZsXvI10.net
>>441
釣れてて草

448 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:24:12.26 ID:ve6p3u6D0.net
アラド戦記やろうや
今めっちゃおもろいで

449 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:24:34.04 ID:6l4gi7zP0.net
確かに負けてるが
内野安打抜いた
松井とイチローの実質打率鑑みると
松井のが上みたいな話?
別にそれはそれでいいけど他にスレ立ててやれよな
ここは単純に売上の多い少ないっていうスレやで🍀

450 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:24:48.96 ID:CkSH5r/Rd.net
EA堕ちたなあ

451 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:24:53.61 ID:BqM3g4h5M.net
>>446
任天堂の決算にポケモンGOも一部しか含まれんぞ
ソシャゲ言い出したらソニーG&NSはフォワードワークスのクソゲー含んどるし

452 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:24:54.05 ID:eMsS36NI0.net
>>448
これが実は覇権ゲーなんやろ。ビビるわ

453 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:24:59.19 ID:TzbkDfIOa.net
>>434
でもGTA5に負けてるよね

454 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:25:09.29 ID:D7CSnC1c0.net
自由競争で負けただけの話とちゃうの?

455 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:25:18.84 ID:nu/antGG0.net
>>444
デジタル課税進めてるヨーロッパでも嫌われとるで
上院議長が訪台したチェコでもタトラにちょっかいかけて政府介入で阻止されとったし

456 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:25:40.43 ID:n2Ayf+BI6.net
>>442
DL販売のすべてをロイヤリティ販売として計算するのは正しいんか?

457 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:25:43.38 ID:QXynFD+jM.net
>>454
>>10
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

458 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:26:15.28 ID:BqM3g4h5M.net
>>449
逆やで
同条件に揃えたらこうなるって数字

459 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:26:35.41 ID:QXynFD+jM.net
>>456
正しいで
ソニーの負けや

460 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:26:51.06 ID:QXynFD+jM.net
現実の決算おいとくで
嘘の数字貼っとるガイジは任天堂とソニーの決算ちゃんと読んできてや


2020年3月期決算
任天堂(純額集計)
売上高  1兆3085億円 (前年度比1080億円増)
営業利益 3523億円  (同1026億円増)
本体台数 2103万台  (同408万台増)


ソニーG&NS(総額集計)
売上高  1兆9776億円 (前年度比-3333億円)
営業利益 2384億円  (同-727億円)
本体台数 1360万台  (同-420万台)

https://www.nintendo.co.jp/ir/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/



逃げずに反論してみ?
ソニー雑魚すぎて草

461 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:27:01.62 ID:yFztcJs20.net
決算コピペ君は最近なんのゲームしとるんや(´・ω・ `)?ワイはフリプのストVやってみたけど難しくてやめちゃった

462 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:27:08.84 ID:BqM3g4h5M.net
>>456
それ言い出すと関係ないPSvideoやmusicも含まれるからもっと下がるで

463 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:27:16.00 ID:QXynFD+jM.net
ソニーの決算は売上高だけ高く出るグロス集計で任天堂はそうじゃないネット集計やからな


ちなみに売上高の集計方法をどちらもロイヤリティのみの集計に統一すると

任天堂は数字変わらず
売上高1億3085億


ソニー(パッケージはロイヤリティのみ集計)
パッケージ1億6000万本
売上高1900億円

デジタル売上本数 1億本
1兆1000億円

パッケージのロイヤリティ比率より
1兆1000億円→約1200億円前後


ソニーG&NS 

売上高1兆9000億円→1兆円前後



売上高の集計方法を統一するとソフトだけでもソニーは普通にテンセントはおろか任天堂に負けてるで

464 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:27:30.57 ID:zIgsEopR0.net
>>426
バンナムは権版が強い

465 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:27:43 ID:eMsS36NI0.net
>>450
糞ゲーしかださんからしゃーないで。最近特にアカンわ

466 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:27:50 ID:QXynFD+jM.net
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200130_3.pdf
>他社ソフトはネットで売上計上※(純額表示) しています。
>※ 他社ソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています


ソニー
>Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.

パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益

> Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.

デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算
ロイヤリティだけではない




任天堂とソニー共にパッケージはロイヤリティのみ
任天堂のDL売上はロイヤリティのみを計上
ソニーのDL売上は総額を計上している


だからソニーは売上高は高くなっても営業利益が低くて任天堂は売上高が低く出る割に営業利益が高くでる


ほれこれがソニーの売上高が実態以上に大きく出るからくりやで

467 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:27:52 ID:rGk9bQctM.net
FGOもまどかマギカとかのソシャゲ含まれてないのか
これもうソニー全体と比較したほうがわかりやすいんじゃね?

468 :風吹けば名無し:2020/09/06(日) 21:27:57 ID:6l4gi7zP0.net
末尾M切れちらかしてて草なんだ😁
自分の貼ってるコピペすらソニーにまけてるんだ😁

総レス数 543
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200